バットマンとキャプテン・アメリカが火事の家から猫を救出
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0915/hwc_130915_2180065810.html
バットマンとキャプテン・アメリカに扮したふたりの男性が火事になっている家から猫を救出した。 米ウェストバージニア州で、イベントに参加しようとしていたふたりの男性、バットマンに扮したジョン・バックランドさんとキャプテン・アメリカに扮したトロイ・マルカムさんは、通りがかりに近くの住宅が火事になっているのに気づいた。アクションヒーローとしてここぞとばかりに行動を起こす局面に迫られたという。
死に直面していたのは猫だった。助けたにも関わらず、その猫ははじめバットマンに変装していたジョンさんのことをいぶかしげに眺めていたそうだ。
(全文はソースにて)
【イギリスで「バットマン」が現れる!バットマンのコスプレをした男が容疑者を警察に引き渡す】

やだカッコイイ・・・
コスプレしたら勇気が湧いてきたとかそんな感じですかね
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]posted with amazlet at 13.09.15パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2012-02-24)
売り上げランキング: 1,918
WARNER THE BEST バットマン:アーカム・ツインパックposted with amazlet at 13.09.15ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2013-10-10)
売り上げランキング: 530
だが、引き際をわきまえてこそ、真のヒーローだぞ。
危険だから素人が火事の現場なんて入ろうとするな
最悪一呼吸で気管がダメになってその場に倒れこむ事になりかねん
完全防護の消防官でも命懸けなんだぞ自重しろ
とった行動こそがスーパーヒーローの証よ
ねーの?
別件の関連動画のはだらしねえけど
うん?
せめて元記事のアメリカのほうはムキムキでであることを願ってるけど、
そこは肥満体国だからなあ……どうかなあ
でも、キモオタが勇気奮い起こして、ってのもある意味かっこいい
なんで牛とかは殺しても平気なんだ?
の人みたいなのが逃げ遅れた猫か犬を助けるんかね
嫌だなあ世間一般に流れるだけでも嫌だしネット経由で世界に伝わるってのが嫌だわ
あの人まだ活動してるん?
戦争
良い事してるのには変わらんですし
キャプテンは真っ当な正義を信じてる、正義は汚いことの上に成り立ってはいけないと考えてるが
バットマンは正義を成すには汚いこともやむなしの精神じゃからな
そこはDBの悟空あたりので助けに入ってほC
コスプレに着替える前に助けろwww
MSHでもMvC3でもなく、MvC限定だが
子供のためのパーティに仮装した芸人二人を雇った。
近所の家で火災が発生して、二人はネコを救出
一躍、子供たちのヒーローに
仲間のヒーローですらまるで信用してない
バットマンは仲間のヒーローが裏切った時に備えて、ヒーローの弱点をぎっしりメモったノートを持っている
ダークヒーローらしいな
ぶっ飛んだ能力をもたない(アメコミヒーローとしては)一般人に近いキャラクターだし
こういう話大好きだ
いつか着たいという思いは凄まじいものだ
バットマンはDC
そういえばインジャスティスに出てたね
インジャスティスも出たことだし
DCとマーベルのコラボゲー待ったなし!!!
文句なくかっこいい。
リアル指向なんだろうか
アベンジャーズで一人だけ銃バンバンしてたアメリカがこっけいだった
アメリカはリアル厨の巣窟
忘れないことだ
ウルヴァリンとロールシャッハが見てーな
姿にあこがれるのではなく心もヒーローにならなくてはならない。