台風で京都の鴨川・桂川が氾濫寸前!!付近住民は気を付けてください
いきなりiPhoneが鳴ったので地震か!って身構えたら、桂川の水位が上がっているので避難の準備をしろって京都市の緊急速報だった。こんなん初めて。 pic.twitter.com/1j3osipRbv
— Saya Nishida (@zonbi) September 15, 2013
いきなりiPhoneが鳴ったので地震か!って身構えたら、
桂川の水位が上がっているので避難の準備をしろって京都市の緊急速報だった。
こんなん初めて。
「伏見区の久我の杜学区、羽束師学区、横大路学区、淀学区、
及び納所学区」に対し避難準備情報が発令されました。
緊急速報だーやばいー pic.twitter.com/1nEIZNc2Wo
— 和也は智とナタデココ (@arasicksayaka) September 15, 2013
緊急速報だーやばいー
鴨川いかんでしょ http://t.co/79mGlfNc0M
— 平家VANパイア (@heikevanP) September 15, 2013
現在の鴨川(笑) 七条大橋から pic.twitter.com/qa2dnGFrzm
— 松本智輝 (@raymond9625) September 15, 2013
鴨川氾濫しそうらしい http://t.co/KzQyRI408v http://t.co/Q8XpXqnxBu
— れみゅたん提督P (@LeMU0411) September 15, 2013
鴨川えぐいー!氾濫しかけてるやん!歩くとこないし。床流されそう。 pic.twitter.com/eBdwqMs0Ss
— Nyaaao (@nyanw81229) September 15, 2013
鴨川えぐいー!氾濫しかけてるやん!
歩くとこないし。床流されそう。
鴨川なう pic.twitter.com/aC6LXrUapV
— 髭ちゃびん (@higechabeet) September 15, 2013
— みなっち (@clover12388) September 15, 2013
桂川の0350時点での水位。これは怖いな… pic.twitter.com/1LiOnFowvn
— 警備局局長 (@conacona8492) September 15, 2013
桂川の0350時点での水位。これは怖いな…
渡月橋が凄いことになってる! (KBS京都のTV画面) Hochwasser. Das ist eine Brucke. pic.twitter.com/O3uzsClirj
— さぁや_saaya (@saaya_jpn) September 15, 2013
渡月橋が凄いことになってる!
付近住民の方は最新の情報に目を光らせてください
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ま、休みだし引き篭もってゲームでもしよ
京都にわかが多いなここはwww
まあなんだ兎に角、任天堂のユーザーを重んじる精神はソニーのそれを凌駕してるってわけ
>>9を見る限り色々大丈夫じゃなさそう
大丈夫だよw
それよりVitaの伸びない販売台数の心配しろよ
土下座でもしてモンハン4取ってこないと勝ち目ないぞw
お前知らんやろ
お気をつけて
ちゃんと仕事するんだよな 客は容赦なく注文してくるぞ
バイト君かわいそう
加茂川、鴨川、桂川の場合は堤防と言うより
川の部分が削られて出来ているから
決壊することなんて有りえない
下流だと有るかもしれないど下流は下流で決壊の心配なんて無用なくらい川が広い
んじゃゲームでもやりながら嫌がらせに注文してみるかな
床下浸水くらいは覚悟しないとって状況
琵琶湖余裕っす
仕事行ってくる
ピリエ守山は大丈夫か
>>39
やめたげてぇぇぇ
台風さんにお引取り願うしかないな
被害が少ないことを祈るわ
もう今後数十年はこんな大雨は降らないって事でいいの?
うちがオンボロのせいで吹き飛びそう
雨漏りもひどい
久々に直撃食らったな
氾濫したらタダじゃすまねーぞこれ
ヤバイ
30年前に道路まで冠水した時でもそんなの走ってなかったんだがな
あっちは水不足にならんのかな
ピコーン!「日本に対して謝罪と賠s
中途半端に良識のあるはちま産に絶望した!!
ここはなんとしても任天堂叩きにつなげて欲しかったのに!
おれも思ってたわ笑
だが、任天堂は沈め
もうやめてあげて。
消防車がバンバン音ならしてはしってる。
近くのおばあちゃんは、どこかで火事ですかって!へっ??
床上にきそうだった。
衛星アンテナがあさっての方向へ・・・
どう言う事よ??
台風に影響された前線の雨のほうが怖いよな。
数年前は近くの亀岡では大雨で土砂災害起きて大変だったし。
ニュースでもあったけど今回京都に住む人および観光にいた人は本当に御愁傷様としか言いようが無い。
桂川周辺の氾濫した所は観光客なのに船で脱出というある意味嵐山の保津川くだりの様な凄い体験しちゃっているし。
逸れたけど風が割と強かったなぁ、台風は雨より風が怖い
由良川もすごいな・・・
日本は無駄に大袈裟やからな
十数年も治水予算のほとんどを浪費する「スーパー堤防」が実行されてたら
もっとひどい事になってたがね。 数十年の一度の大雨では大型河川より先に
中小河川による市街地の被害が多発する。