バンダイナムコ、家庭ゲーム機に2作品を無料配信
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59769910W3A910C1TJC000/
バンダイナムコゲームスは年内にも家庭用ゲーム機向けに主力ソフトの最新作2作品を世界で無料配信する。これまで家庭用ゲーム機で主力だったディスク販売は、スマートフォン(スマホ)のゲーム用アプリの無料配信に押され気味のため対抗する。ソニーや任天堂も無料配信を検討しており、今後ソフト販売はゲーム内で課金するスマホ型が主流となりそうだ。
バンダイナムコは「プレイステーション(PS)3」向けに人気シリーズ「ソウルキャリバー」と「エースコンバット」の最新作を年内にも無料で配信する。いずれも世界でシリーズ累計1000万本以上の販売実績を持つ。
キャラクターを育成する際などに数百円程度の有料アイテムを販売し開発費用を回収する。
乞食速報キターーーーーーーーー!!!
>キャラクターを育成する際などに数百円程度の有料アイテムを販売し開発費用を回収する。
そういうことかーーーーいっ!!
バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝 (初回封入特典:「あの」ゲームがまるまる一本遊べるダウンロードコード付き 同梱)
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス 2013-11-07
売り上げランキング : 136
Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-10-10
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る
何今気付いたみたいな反応してんの
このバイト嫌だ
完全無料なわけねーだろ・・・
ソウルキャリバーって格ゲーじゃないの?
強さで金取ってバランス取りなんかできるのか?
てかずっと言われてただろ…
やっぱ鉄拳evolution儲かってんだね
これらのタイトルこそps4で出すべきなのに
アイマスとかアホか
そうじゃないなら1円も出さん
勿論、課金金額は常識の範囲内で。
おかしい…、何でPSハードにばかり新作が集まるんだ
対戦は興味ねーわ
ジャンル 一人用ミッション達成型武器他薦格闘ゲーム
いや当たり前だろ
まさかでないなんてことはないよな
フルプライスで売っておいて基本無料スタイルの課金するから叩かれる
まあゲーム部分の出来もあってのことだけど
この糞バイトどうにかしろよ
鉄RevoがSCとかACの直近のパッケージより儲かってるんだろうな。
アイマスの方が金になるからな。
開発費かけて作るだけの価値があるタイトルなんてほんの一握り。
オフゲーがまだまだぎょうさんある現状で主流にはならんやろ
こいつセンスないからクビにした方が良いんじゃないか
コンティニューは100円
スタミナ全快300円
有料アイテム販売しないでどーやって収益上げろってんだよ
ゲームが面白いのであればね
一部の中毒者から金搾取するビジネスモデルはもうやめようよ。
こんなやり方で成功できると思ってんのか?
結局かきんかよ
やらないけど
基本無料で遊べるのはありがたいからね
8000円近くもする某ゲームみたいにゴミ課金じゃないし
理解出来てない
これは鉄平だ
バンナムって丸々肥えてから収穫するんじゃなくて即効刈り取ろうとするのはなんなの?
市場が育たないんだよカス
艦これが異常なだけ
朗報かもな
まあそれは後の事を見据えてるからな
それとは別にカスタマイズやキャラで金取りまくるんでしょ?
むしろこれでアレルギー起こす乞食は死ねばいいのに
金を一銭も払わないとか
パッケージ買って更にアホほど課金させるモデルのジョジョASBはクソだけどな
(まあ実際ジョジョASBは課金しなくても問題ないレベルなんだが、印象として最悪)
バンナム「別に機種にはこだわってねーよ。ただ、箱はF2PダメらしいしWiiUはまともなアカウント無いし選択肢がPS3以外ねーんだよ!」
海外のF2Pを知らないからそんなことが言えるんだよ
日本はやり方が本当に雑
ラインナップが増えただけ
こんな物に金出す奴は馬鹿
まあ、グリーやらモバゲーなんかに金出す馬鹿が多いから
なんとかなるんじゃないのwww
ドック増設に課金した程度だしな
無料なら仕方がないだろう
しかし、ゴッドイーター2はJOJO課金と同じだろうな
発売まではひた隠しにして、発売後にソーシャル系課金をどっと入れるのは確実
ファイヤーエムブレムとかいう究極の課金ゲー
3DSが課金地獄
あれもF2Pで出す予定あったよな
そこそこ遊べますよーに
気に入らなかったら一回でポイーすればいいだけじゃん
おらのジュリアが出ないからすぐ辞めた
以前否定的なこと言ってなかったっけ?
バカすぎるなこいつ
主流の意味わかってんのか?
課金があるソフトの方が全体からみたら圧倒的に少数派なのに
なんで主流なんだよアホ
本当にいい加減な記事ばっかりだな新聞とかいうクソメディアは
初期状態はヴォルドとアスタロスのみとかw
商売なんだからこればっかりは仕方ないよ・・・
だからせめて楽しいと思えるゲームを作ってくれ
てか前からそうだって言ってたのに何故今更記事に
制限は多少あるだろうが多少の縛りプレイも乙なもん
まあこれが理解出来ないから供給もされないわけでね
強制なら、キャラクター強化出来ないから難易度によっては詰むね
『一人用ミッション達成型武器対戦格闘ゲーム』と書いてるぞ
一人用ってどういうことだおい!?
あっそ
頑張って生きてね
有料会員「おー、キャリバーとエーコンか、金払ってるかいがあったわ」
はちま「【バンナム無料配信】PS3『ソウルキャリバー』、『エースコンバット』の最新作を年内に無料配信!!!※」
有料会員「」
悪いが商売で済ましてたらますますゲーム人口が減りそうで嫌だわ
こんなA級タイトルを平気でF2Pにするのはどうかしてる
トンスル飲んで落ちつけよw
エーコンも同じかな?バトオペや鉄拳みたいな出撃・プレイ制限を
課金で解除やるんだろ
しかしはちまバイトが頭悪すぎなんだがバカなコメでレス乞食のつもりなら勘違いも甚だしい
煽りコメバカコメでの炎上狙いと真っ当コメでの共感狙いの二通りあるんだよ?w
レス乞食やるにしてもたまには後者の方法やってみろよ?ww
二度と遊べないものに払う金はないよ
もしかしてこんな当たり前のと言うか既に有る物を批判してるの?
望んでない
プレイヤー同士で空戦楽しみたいならエスコンはそもそも選択肢に入らない
なんで半島に帰らないん?
1プレイごとコイン入れるアーケードゲームと同じようなもんだろ?>F2P
ものによってはもっと遊べるのに家でゲーセンやってるのと変わらんだろ?w
機体ごとに購入、修理、カスタマイズ、武装とか金かかりまくりそう
あと出撃に金だろうな
エリア88だなそれ
問題はどういう課金スタイルなのかってことだけど
課金=強さ みたいなのはやだなー、好きなキャラの衣装とかなら
喜んで買うけど
もう期待もしてない。
バンナムはオワコン
キャラクター育成あるし課金=強さに間違いなくなるぞ・・・
バトオペみたいに育成制限解除に金とかな
俺にぴったりじゃんw
それと対戦も実装予定無いから ストーリーとCoop
スタミナ課金もしない
まず自分で調べろ
うーん、格ゲーでそれはどーなんだろうか
今の格ゲーって競技みたいになってきてるのに
キャラクターを育成する際などに数百円程度の有料アイテムを販売し開発費用を回収する。
この一文が怖い
そりゃそうだろ
広告も入らないのに、どうやって完全無料で事業をなりたてようとしてるんだ
本当に午前中のはちまバイトは馬鹿というか、世間を全く知らないというか・・・
親が悪いんだなこれ・・・
売ってくれるといいなー
ここでも取り上げてたくせに
バカバイトなのかゲームしないはちまが完全に忘れてるのか
どっちにしろアホブログすぎる
とかアホか
ゲームメーカーの儲けられるモデルなんて
もう限られてんだよ
バトオペも全部無料で使えますが・・・やってみると・・・
やりたくなきゃやらなきゃいいし。
いつでも遊べる娯楽として家庭用ゲームを遊んでるだけで
会社の都合でリセットされるものに付き合う義理はないよ
それが許容できる人が付き合えばいい。
バンナムに限らず有力なIPがこぞって飼い殺しにされてる時代だから、まとめて引導渡されちまったほうがいいかもね
悪にしといたほうがいいだろ
こんなもんがまかり通って日本のタイトルがF2Pだらけになりましたじゃたまったもんじゃない
ゴッドイーターやってないのまるわかりだな
素直にSC2HDでも期待してたほうがいいぞ
バンナムはそういうとこ自重しねぇからなホント
良くある時間回復方式の出撃制限
俺が買って読んだファミ通のエースコンバット開発者へのインタビューページは脳内妄想だったのか
F-4 50円
ゴッドイーター2は追加ミッションや追加アイテムに課金を導入するかどうかで、評価がぐっと変わりそうだな
前作が完全無料だっただけに、課金に対する拒否反応強そう
フルプライスで買った俺死にたい
追加ミッション課金は度を越さなければ問題無いと思う
アイテム課金は好意的には受け止められない
スタミナ課金したら見限る
日本の企業の作る集金システムが異常な値段設定なんだよ
海外のは本当に無料でどこまでも遊べてとても良い
格ゲーなら鉄拳方式でも別にいいんだけど、
エースコンバットはシナリオメインだしどうするのかね
まあ対戦モードもなくはないが
ミサイル一発おいくらですかー?
最近出たF2Pで課金しなきゃまともに遊べないようなのはないけどね
モバゲーだのだって、イベントで上位に入ろうとでも思わなければ課金する必要ないし
じゃなかったらダウンロードしようかな
その辺は日経記事だしどうなるか分からんよ
個人的にはパッケージ販売よりこっちの方が収益があるって方が不思議だわ
鉄拳なんかほとんど課金する要素ないし
格ゲー弱い人間としては際限のない出費はやだなー
あとドラちゃんにいろんな衣装出してください
パケ買うより安く遊べるだろ
さすがPSソフト
クズですなあ!
まぁ人多くないと始まらんしな
ベースがしっかりしたゲームだし暇つぶしにはなりそうだな
^q^
奪い返したくも手立てがないからそいつらと同じ下策を採る始末
自分を省みずに時代のせいにしか出来ないとか大概
大歓迎だよ
あれ有料は結構いいよな。
ハッピーウォーズとかタンクとか割と無料で良いの最近だしてるよな
MSKKヤル気ねえけど
パケ新作のためのキックスターターみたいなもんだろ?
基本、リリース後に調整ありきの今のゲームではこの方が体験版うんぬんより合理的でより早い対応を期待できる
時代としてもクラウドなども避けられないし、コレクター的な要素はコレクター的商品の価値を増加することで見込める
ようはメーカー、ユーザー双方の思惑などによる無駄が減少する
ただ上にもあったが肥える前に刈り取ろうとするバンナムはアレルギー患者生むだけだろ。
何も問題ないんだろうけど
まだそのバランスは業界全体で模索中ってとこなんだろうけど
何故かバンナムに関しては印象が悪いなー
当たり前だろ、基本無料なんだからどうやって利益出すと思ってんの?
完全無料なわけないだろ
フルプライスで売っといて更に課金とかやったクソゲーもあるわけだしw
先行したガンダムと鉄拳での実験的な試みが既に上々の結果が出てるってことだろう。
だからある程度勝算があるからやってるわけで、それは一つの戦略としていいと思うんだが、
他社がどんどん追随してきて業界がF2Pだらけになった時、どうなのかって話だよな。
本当の良作の大作ものはやはりある程度金掛けてつくらんと出来ないわけで、
そういうゲームが恐竜のように、矮小化した世界に適応できず死滅してしまう恐れがある。そこが怖い。
5章から人気機体ガッツリDLCにいれてきたからな。
あれも搾り取りモードになってきた。
釣られるんだろうけど
絶対に課金しない無課金兵の俺大勝利www
ここに来るような積極的なゲーマーの数が気になるんだよね
俺たちが買うだけじゃもう商売にならないから
こーゆー売り方になってるんじゃないだろうか・・・
広告だとタイバニみたいなキャラばかりか、看板がプレイ中に出まくるだろうし
ただ収入ルートが複数混雑すると管理も大変だから、どっちつかずの今はコストだけかかって良いとこなしのタイトルも多そう
飽和すれば揺れ戻しがあるから、昨今のメダルゲーム流行しかり、まさかは多数発生しそう
のフルコンプ版でも出してくれよ
そしたらエスコン買うからさ。
その都度課金とかいらね~から。
頑張って貢げよ、もっとやり方エグくなってやがて頼みの綱の洋ゲーにも伝播してゲーム文化は一部の課金馬鹿の高尚なる趣味になる
完全無料で遊べるゲームなんてあるわけないんだし
パッケ製品に糞課金を混ぜ込むとジョジョみたいに大失敗するだけだし
武器防具などの各種装備(見た目+微ステ補正)が数百円、
育成(基本ステ強化)はスタミナみたいなのがあって、
時間である程度回復するけどがっつり育てたい人は
スタミナドリンク買ってね、ってなるんじゃない?
後はステージ開放やBGMで課金とか、各キャラストーリーモード課金とか。
面白ければ課金してもいいし、つまんないなら無料で止めれる
パッケージ5000円出して糞ゲーとかたまらんからな
ただ課金方式が増えすぎて品質が落ちなきゃいいけど
カードならいくらでも量産できるけど3Dモデルは簡単には作れんぞ
死ね
鉄拳と同じようにプレイするのに必要となるコインと機体課金になるんじゃね
そのステータスにまで課金要素が入り込むのが嫌なんだよねー
対戦24時間で200円とか見た目だけに影響のある衣装に課金
とかならわかるけど
まぁ課金はしないけど。
多分鉄拳で思った以上にペイになったからこっちにも来たんだろうし、同じ方式なら大丈夫かもよ
まぁアレを鉄拳と認めてる鉄拳ファンが少ない以上内容もお察しだけど
ちょw
せめて「縦切り」のみで勘弁なww
それに会ってないタイトルで爆死して、事業部つぶすつもりなのかね?
クラダンと日本一の関係みたいなもんだからバンナム商法はこねーよwww
いまさらそんなのの不完全版を基本無料で出したところで誰がやるんだよ
前から気になってたって人はとっくに200円で買ってるだろ
まーた、ラグラグオンラインかw
ファントムⅡ レベル5から課金なんですね?
さて地雷機と呼ばれるのはどれになるのかな?
対戦とか出撃するのに時間回復性のポイントとかが無いんなら、そこそこ遊べるだろうけど
このテのやつって結局パケ版なみにあれこれパーツ買ってたら余裕でそのソフト一本分以上の金になっちゃうからなぁ
メーカーにとってそれが狙いなんだろうけどさ。
ただのデータにすぎないレアカード目当てに何十万も突っ込むやつがいるくらいだから。
バンナムみてる?
ガンダムバトルオペレーションいつも無料であそんでるよw
この方式にはここまで払えば全て遊べるっていう際限がないから結局パッケージより高くなるようになってんだよ
そもそもプレイするとき制限描けられるから遊びたいだけ遊べないし。
十分と思われるだけ課金してもアプデでその先が追加されて更に課金しなければついていけなくなる。
海外のフリートゥープレイはもっとまともだよ。バンナムの悪徳商法を許してはいけない
LOLとか見習えよなマジで
元々月額制でお金をとってるならまだしも
完全無料はないw
完全無料はないとか当たり前だろ。その上でバンナムの課金の仕方は異常だって言ってんだよ。
こんだけユーザー馬鹿にされてて課金までしちゃうって海外から見れば笑い者だろう。無知は罪だな。
段位とかアクセがあるのでその辺でも金を取るのでは?
早く段位上げたかったら金払って勝ち数増やせ、とか凄い称号名乗りたかったら有料トーナメントで勝てとか
(笑)
しんでいいよ
エースのほうが真新しい分だけ期待できる。
ただ空戦物は戦場が広い分、戦闘も冗長になりがちなのが人間同士の対戦だとどうなのか。
ヘリくらいのほうが空戦物は面白いものができそうだよな。ビル街とかのステージで。
パケ買い以上の金額出さないと満足に遊べないものだったらゴミ
あと最近流行り?の一定時間でプレイ回数が増えてそれ以上遊ぶには
1プレイいくらとかってのも勘弁して欲しい
ミサイル100円
30分放置で補給されて無料プレイ可能、、、こんなとこだろwww
課金制なんてパケ版より多く払わせるのが目的だから課金イヤならやめといた方がいいわな
wiiUにでも出しとけよこんなクソゲーw
6時間放置の間違いだろ
30分放棄で出撃とか今の糞バンナム様はそこまで易しくない
ひどいゴミ会社だここ
バトオペは1試合分の補給2時間待ちだぞ・・・バンナムのクソ具合を甘くみんな
秋通り越して冬だなー
はちまも冬眠が近いな
ストーリーモードとかキャラクターを課金制にするのはグッド
鉄拳レボリューションはクソだけど、DOA5Uの無料版は理想形
上層部の意向でソーシャルに力入れてるから
例えばガンダムだったら、アーケード、ソーシャル、家庭用ゲームを同じ開発チーム内で作ってるとか
アケやソーシャルのノウハウを家庭用ゲームに持ち込みたいって言ってた
この方向性を拒否したいのなら、オレらに出来るのはバンナム製品は一切買わないことだ
こういうのをステマっていうんだよ!!知ってたか鉄平!!!!!