MS:「これからは、ベータテスト実施済みです」|みらいマニアックス !
http://ameblo.jp/seek202/entry-11614996945.html
MSが出している広告は見る人に頭を捻らせるものだ。IceBreak氏はRedditで次のようなXB1のビル広告を見つけ、スナップショットを取った。
この広告には、XB1は「将来的にはベータテスト実施済みです(Beta Tested in the Future)」とある。全く意味が分からない。少なくとも私(記者氏)にとっては。
つまり、ロンチ当日に買う人はがベータ・テスタだという意味だろうか?それともXbox Oneは徹底的に十分テストされているので、問題がないことをユーザに保証することができる、とMSは言っているのだろうか?正直言って自分にはわからない。
(全文はソースにて)
「将来的にはベータテスト実施済みです(Beta Tested in the Future)」
「もしこれ以上リアルだったら、それはもう現実でしょう(“if it war more real, it would be real”)」
なんかかっこいいキャッチコピーにしようとして失敗してる感
これ先行購入組をベータテスターって扱いにしてる・・・?
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.09.16アニプレックス (2013-12-18)
売り上げランキング: 3
ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 7 (初回限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.09.16バンダイビジュアル (2013-09-25)
売り上げランキング: 23
あいかわらずMSって
アホなのな
スピードワゴンくるわ
「未来のβテストはすでに終わってる」
って意味じゃね?
それでも奇妙なキャッチフレーズだがw
これだな
現代なのに未来の先取りみたいなそういうニュアンス
糞箱ではいつものこと。
お好み焼きフリーズハンター4
その新型でもしょっちゅう不具合起きてたけど
初期型360はHDMI出力すら付いてない糞だったし
βもなにも、もうすぐロンチするんだろ…?
日本人:意味判らん
安定するまでだいぶかかりそうだな。
『発売する』と心の中で思ったならッ!その時スデにβテストは終わっているんだッ!」
みたいになあーッッ!
「現実でしょう」の方もどちらもかなりベタなキャッチフレーズだと思う
500ドルであなたも一流βテスター
さぁdeepdownと箱1独占の微妙ファンタジーアクションゲー(名前忘れた)比べてみようず
ほんとヤバイくらい無能だよね
MSのマーケティングチーム…
お前らをβテスターにしてやろう!!!
スポースポースポースポー
コーロデューディコーロデューディ
糞犬w
発表から現在まで、箱1の良いところが何1つ伝わってこ無いし
それどころかユーザーの反感まで買いまくってるし
やっぱ任天堂ハードしかねぇわ
向こうの人間がわけがわからんって言ってるのは事実だろ
5万円でβテストする権利をやろうってことかwwwwwwwwwwwww
いつもwiiuハブられてるときに使うよな
wwwwwwww
ベータテストと言う単語自体にあんまりいいイメージないと思うんだけどねぇ
「近未来のゲームを箱1購入者だけがいち早く体験できる。なんて素晴らしい!」って意味の広告なんだろうけど
ぶっちゃけ、βテストって一般人には馴染みがない言葉だし
馴染みがある人間にとっては無料デバッグってイメージしかないよな
もしくは無能な開発に直接意見を届けてゲームの完成度を上げる最初で最後のチャンス
gen4の戦争張り合いなくてさびしいなw
何言ってんだこいつ
状態だなw
TVとかキネクト推しならそれを貫けばいいのにな
WiiUでコア層取りに行ってどっちつかずになった任天堂と同じことしてる
Xbox go home
↑これで良くね?wwwwwwwww
参加費用5万とかワロスですわ。
え?
って言いたいんだろうけど、もっと他に言い方あったろ
↓
ナックだけwwwwwwwwwwwwww
[゚д゚]<ハコモアイシテ
モンハン4フリーズ多発注意
とりあえず、お前が悔しいのは判ったからww
make believeは空想だろ
PS4のデマ振りまいて豚走
やることが醜いwwwwwwwwwwww
豚が貼ったAAにしては面白いw
しかしチカと同盟組んだ覚えはないんだが・・・あいつらまだアイマスの件で恨んでるし
もう要するにPS4買えと
FF15 KH3 MGS5 無双 龍が如く出るの確定したPS4買えと
いわゆるチカニシ同盟ってのが、決裂しちまうってかww
普通は縁の下でしっかりやって、いよいよ発売!って言って完璧な状態で出すはずだけど
もしかして・・・将来的にはβテストを実施済みにしますってことは「未完成のまま発売しますがご了承ください」ってことか?
エリートゲーマーの俺はPCはMac、スマホはiPhone、据置はWiiU、携帯は3DS
羨ましいだろチカゴキ共
すでにベータテスト終わってるってことだから、
要は未来の体験ができるよっていうだけのことなんだろうけど
まわりくどすぎ
モンハン4現在フリーズ地獄で大荒れに
2つ目でリアルすぎて現実を同じって言ってる
つまり1つ目は主語が「現実」で箱ONEの中にも現実と同じものを作れると言いたいんだと理解した
実は・・・チカ君とこのXBONEにも、モンハンはこないって噂が・・・
…頑張ってチカ君w
それGKが作ったチカニシAAで、ニシ君の顔を
少しイジっただけのパクリだしな
ゲーマー以外にも
MSって英語が苦手になっちゃったの?w
箱とps4がクソに見えるわ
す ま ん な
箱○の「Jump-in」とかPS3の「PLAY BEYOND」は滑ってたなぁ
マーケティングの失敗が多すぎるぞ。
絶対買いたくないw
まあ、どう見えようが君の感覚しだいだからねw
箱一はロンチでβテスト開始するよみんな箱一購入してβテストに参加してね
他社のハードを侮蔑して幸せになれましたか?
それまではベータに協力しろ
こういうことですか?
なら買ってあげてよ
だよな。あんな4万、5万も出して糞ハード買うチカゴキが哀れに見えてくるwww
WiiUは年末もまた売れるなw
PS4のWe Didn't Build a Box.
も結構良いと思うよw
スーパーなWii
に勝るものはないな
なにを目的に?
Nintendon'tとか言ってたよねw
PS4はユーザーにβテストさせてアプデ頻繁に行うけど
箱1のβテストは完璧に終わっていて快適に楽しめるよという皮肉だよ
まぁMS馬鹿だからワケわからん文章になってしまったんだが...
任天堂のCMなんかは単純明快だね
それでもwiiU売れんけど
せめて年末にマリカがあればねえ…
ソフトを買った人のバグ報告がネガキャンなの?
どういう神経してるんだ
日本人が読み解くのは尚更無理だろうな
チカゴキざまぁ
βテストって一般ユーザーが行うテストのことだけど
開発が行うのはデバッグだね
つまり「売ったらもう不具合修正なんかのサポートはしねーよw」ということかもしれない
初代から見ればスーパーだが360から見れば大差ないってことかああああ
原発の安全神話は絶対、完璧の上で成り立っていたね
そもそもあんな無計画な方向転換しでかしておいてたったの数ヶ月程度で
対応が完了する程ハード事業というものは甘くはない
ロンチ時にはWiiU以上の阿鼻叫喚が見られそうだ
将来的にはベータテスト実施済みです
未来ではβテストが完了しているって事だろ
if it war more real, it would be real
もしこれ以上リアルだったら、それはもう現実でしょう
こっちはPS4ほどリアル過ぎたらゲームである意味無いじゃんって意味かな
どこの国の人間に書かせたのよ
か?
下はそのままの意味だろw
現実と見間違うほどリアルゲームが待ってるぞ
という意味で
単なる誤植だったら大爆笑だが
って事かな
わずか数ヶ月でコンセプトをコロコロ変えてるXB1が未来を語るとか……
自ギャグなのか?
すまんな
迷走しているMSは言うこともやることも訳がわからない
Beta Tested in the Future
じゃなくて
Beta Tested of the Future
の誤植なんだろうな
…スベッて記者にも判らんけどなwwww
ただβにもいろんな意味があるから逆に深い言い回しになってるかもなw
なんだよwarってw
なんといってもXboxは世界で強いからね、PS4は苦戦を強いられるだろうな
戦争ゲーがリアルになってるということかな(棒)
MSが世界で強い?w
360が強かったのは北米とイギリスだけだぞw
次世代では北米もイギリスもPS4大人気だけどなw
βで徹底的にテストされ、正式リリース以後問題が起きなかった例をあげてください
Xbox360で先行発売されたアレの画質では気に入らないもよう
訳せん。。
ポンコツハード確定じゃんw
ライズ?あんなキネトクトゲーのどこがいいの?
箱1のタイトルで少しも技術的なことが出てこないよね
βテストは未来の礎となり、これ以上のリアルは俺たちの現実に踏み入れる
みたいな感じか・・・ダサいな
中卒アルバイトが書いたの?
「未来のためのベータテストはもう済んだ」ってとこか?
そう受け取って貰うには評判が悪すぎるだろ糞箱。
XBOXONE
それならin the futureじゃなくてfor the futureだろ
日本人が書いたならともかく米国人が書いてそんな間違いしないだろ
もうさっき食べたでしょ!
XBOXONE
XBOXONE
XBOXONE
でいいんじゃねUとともに
が一番合ってるなwww
XBOXONE
XBOXONE
XBOXONE
XBOXONE
「我々は既に、未来をβテストした。XBOX ONE。」
「リアルを超えたリアルが、ここにある。XBOX ONE。」
こんな感じっすかね。ナレーションは上を森山周一郎、下を田中敦子で。
一度落ち始めるとあとは転がり続けるだけなのよね
どっかで仕切り直ししないと今は何やっても逆効果な気がする
それでなんとかなる時期はもうとっくに過ぎたわ
それとも糞箱が時限独占で有料β版て馬鹿にされたからかね?w
なんかグランツーリスモの「GT>Real」みたいだな
派手にすっこけてるパターンやな
木曽屋文左衛門より酷い
ってことをベータテストに例えてるんじゃないの?
などと意味不明な供述をしており動機は未だ不明
in the future
箱1はすでに死んでいる
それでもさっぱり意味わからんが
悪く言うと最近の右往左往してる箱1そのもの
コーデュティー コーデュティー コーデュティー コーデュティー
xbox (ポケットに手突っ込んで) Go Home.
こんな意味でしょ
既にβテスト済みじゃないとおかしいだろwwwwww
で日本で発売になる頃は製品版にバージョンアップされてるってことか。
買わないから関係ねーやwww
こんな忠一レベルの英文読解も出来ないなんておまえどれ程馬鹿なんだよ・・・・・・
英語の問題じゃないんだけど
前後の文脈がなければ文章読解なんて何語だろうと不可能だし
ひとつ同じ文章が前後の文脈によって全く違う意味になることすらある
アホなのはお前
ちょっと俺うまいこと言ってますよっていうような広告なわけだし、
ストレートな解釈するのは間違いな気がする
意訳すると、箱ならいち早く遊ぶことができる。(時限独占を含める)って事?
そしたら日本でも多少ユーザーは増えるだろうに
XBONEは本番、もう問題は全部360で出尽くしたよ。
永遠に終わらないベータテストって裁判対策だろ。
「ベータテスト中の商品なんで」
英語苦手な自分でもこれくらいはわかるのに。
バカな俺以下のクソバカは黙ってろよ。
円盤削りとレッドリングが対策されるまで
どれだけ時間かかった?
英語圏にいる記者がわからんと言っているんだが。
英語の問題だよ。読解としては>>245で正解。
普通に分かるだろw向こうで嘲笑ってるのはMSの問題だらけの糞一戦略に対して何
意味不明(分不相応にレベルの高すぎなこと)言ってんだってだけだ。
馬鹿なのはしょうがないが恥を重ねることはないぞ・・・w