お知らせ
http://ameblo.jp/ogura-yui/entry-11615089086.html
皆さんにお知らせがあります。
私、小倉唯は、本日をもって
お世話になっていたスタイルキューブを離れ、
明日9月17日から、シグマ・セブンで活動することになりました。
そして、それに伴い
このブログも、この記事をもって更新が止まる形になります。
今までたくさんの方がこのブログを見て下さり、本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
私にとってブログは、いつも元気の源です。皆さんとのコミュニケーションがとれる場でもあり、落ち込む時やくじけそうになった時も、皆さんのコメントにいつも励まされていました。本当にありがとう。
私はこれからもブログは続けていきたいと思っているので、また違う形でですが、開設できたらなと思っています。
なので、それまで皆さん楽しみに待っていて下さい。
お知らせ
http://ameblo.jp/ishiharakaori/entry-11615086793.html
いつも応援してくださっている皆さんにお知らせがあります。
9月16日をもってお世話になっていたスタイルキューブから離れ、17日からシグマ・セブンで活動する事になりました。
このブログも今日で更新が最後になります。
なかなか更新が出来ていない状況でしたが、それでも楽しみに待っていてくださった方、いつも読んでくださった方、そしてコメントを書いてくださった方、本当にありがとうございました。
今後も変わらず一生懸命頑張っていきたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いします。
セットで移籍とな・・・
突然だから何かあったのかと勘ぐってしまうね
艦隊これくしょん ~艦これ~ トレーディングラバーストラップ BOX
メディアファクトリー 2014-01-31
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 (2013年秋発売予定)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
こいつら上手いの?
なんで大沢じゃないんや
聖魔導物語のは聞くに耐えなかった
水樹だけじゃ、シグマ·セブンきついのか
嫌な空気出る頃だね・・・
演技力に関しては二人ともドヘタクソもんだけど
若いだけ
こいつって棒読みアラジンだよな?
石原さんは知らん
男だと若本とか中村とか居るだろアホ
下手すると作品継続でも声優交代
ところでこの二人って何の声やってる二人?
シグマ・セブンだけ妙に記憶に残る
三澤「唯ちゃん・・・」
井上麻理奈、ゆかな、福圓美里もいるぞ。
年寄りの嫉妬wwwは醜いだけwww
もっと謙虚に生きなよwww
かわいそうwww
逆に小倉は知らねえ
神メモや老きゅーぶだったな
さっきググった
濃い顔やなぁ
こういうの嫌いではないが (。-_-。)ポッ
絶対に唯×夏織であるべき
まぁ、スタイルキューブは新興の事務所だしなぁ
引き抜かれたんかな
かといって整形には見えない
小倉唯の不自然さの正体が解らん
明らかにオーディションじゃないじゃん
2人仲良く移動って萌えるわ
ゲームでは特にセットで出てるイメージ
まあ明らかに一緒にしてるよな、セットだとなおうざいんだけどな
スタイルキューブもアップフロント系(アップフロントスタイル)からのスピンオフだったし、色々動き回るね
ED見た途端なんか萎えたわ
上手い下手以前に
そういう系の反論って多いよね
スポーツ選手でもタレントでも声優でも
中の人でBDやCD売りさばかなきゃいないんだし
上が決めたことだしやることは変わらないんでは
次の事務所はこんな糞みたいな企画に付き合わないだろう
この人らの代表作にたぶんヒット作ないよな
金出したことない人の発想
いいかげん変えてくれ
声優で見るアニメ決めてるやついるよね
まぁシグマならそこそこ仕事あるだろ
売り出し中の西明日香辺りとの争いだな
まだ18歳だし仕方ない。
10月23日にゆいかおりの2ndアルバムBunnyが出るっていうのにこのタイミングで移籍かぁ・・・
ゆいかおりは続くんだよね?
主役多いし
小倉はあの発声の仕方だとかなり役が限られるから差を広げられるぞ・・・
シナリオとかキャラデザとか世界観の方が
声優なんぞより圧倒的にデカいけどな
そもそも、見る前から声優調べるのか?
さすがにそっちの比率の方が多いとは思うけどな
新規声優だらけでも売れる作品は売れるんだし
たしかに面白いと思う、キャラデザも無難だし
声優さえ最低限の演技力があればもっと笑えるだろうし残念
まだ18歳だぞ···
下手にも下手なりの良さがある
声優で見るアニメ選んでたらどうなることやら
この移籍は2人にとってはいい転機となるだろう
上で批判されてるような露骨なセット売り出しも少なくなるかも
マイナス面で話題になって売上につながるのか・・・
結構巨額の移籍金も動いてそう
昨今の露骨な売り出しの中でも二人セットってのはほかにない印象
巨額の移籍金を払う程の価値あるの?
だから小倉唯あんま知らないんだけど
横だが微妙じゃね?
ググったっらヒット作にも数にも恵まれてない感じ
二人とも入れ替わりでやってるのかもしれんが
変猫やマギはほぼ2期確定やろうし
マギって売れてると思ったら円盤3巻以降は恐ろしく売上減ってたんだな
さっき気になって調べた
歌が歌えるのは強みかと
アニメ見てから原作読んだけど原作のが面白いもんなぁ
ボソボソは小倉、石原は今釘宮似だからもう少し個性出せればいけるかもしれん
閃乱カグラにも出てないな
にゅうにゅうは何やってんだゆ
3DSに2出すとか言ってたせいかねー昔
ボソボソ役じゃ演技力はつかないだろ
しかもキャラ人気は出るから危機感がないw
早くVITAか3DSで出せ
わし勝ち
プリキュアシリーズとか露骨にシグマセブンばっかじゃん
石原夏織に関しては声が水橋かおりオンライン先輩とかぶり過ぎてて・・・
両方好きだけどぶっちゃけ残念なんだよね
かおりんはもうここでおしまいかな?
石原夏織はマギだけじゃなく来月からアイカツ新レギュラーに決定してるし順調だ
すまん、石原は水橋かおり似だった
>>122みて気が付いた
神川県立相陽館高等学校
公然かいせつ罪
本一万円引き
自販機壊してジュースと売上窃盗の疑い
公衆便所破壊、盗塁の疑い
この2人は仲が良いよ
じゃなかったらStylipSを同時にやめて一緒に別の事務所にはいかない
何度きいても一緒だと思う
と思ったら他の写真も酷かった
特に小倉は水樹や田村を育てたPがついてるから、この二人の後継で売ろうとしてる
どっちも男が事務所関係者だったとか
タレント事務所から声優事務所に移って
これでちゃんとした声優の仕事できる
あと水橋かおりとそっくりってほどじゃないけど声が似てる。
演技上手いって感じじゃないけど、キャラ立ちする声だよね。ちょっと前、賞もらってたし。
大手のが安心だよね
なんか一番納得できるレス
ゆかりん水樹が40迎える前に後釜育てないとスタッフ路頭に迷うもんな
ドーム埋められるクラスには厳しいと感じるけど
引き抜き成功!!!
小倉唯×日高里菜だと思っていたのに・・・
とりあえず俺は、小倉唯を応援します。
きゃりーさんはシラネ
こんな簡単に他所に移籍されたら
成り立たないんじゃないの?
小倉の受験があるから~みたいな言い訳してたけど、
石原夏織も一緒に辞めてたからおかしいなと思ってた。
プラベートじゃ仲良くないと思うぞ。
ブログネタも声優仲間や友達と、どこどこ行ったとかよくあるが
二人が出かけたエピソードなぞほぼ皆無だし。
でもエイプリルフールにスタッフさんに付き合ってるって言って
信じてもらえるくらい仲がいいってラジオで言ってたぞ
俺は両方最近二人とも好きになったんでシグマセブンはいやかも・・・
確か声優アワード受賞ができないって噂があった気がする
全然声が分からない。
今後の成功をお祈りしております
噂も何も事実だぞアレ。実際シグマの声優で受賞経験があるのは水樹だけ
その水樹も「歌唱賞」と「富山敬賞(高橋和枝賞が設立される前)」の2つだけで
"声優業においては"名前すら挙がったことが無い
あと大沢事務所も有名。今の所受賞経験があるのは浅野と井口のみ
そしてこっち2人とも「ベストパーソナリティ賞」とあくまでラジオの評価
あの花澤が受賞経験ない時点でおかしな話だしな
今回もFCが関係してそう
ゆいかおりの元事務所のスタイルキューブはアーティスト単体のFCがなくて事務所で全体のFCをやってる
で、去年の9月にFC開設してちょうど1年だから今月更新
たぶん移籍するってわかってたら3割以上が更新しなかったと思うよ
スタイルキューブはStylipSを推したいみたいだし
シグマの声優はアニメだけじゃなくナレーションや吹き替えに力を入れてる事務所、ナレーションの大御所を多数持ってるしね。有名なのは、平野義和さん若本さん窪山さん槇大輔さんとか。
水樹奈々も中村悠一もナレーションから吹き替えのレギュラー持ってるし
金額もアニメなんかよりナレーションの方が良いから
ゆいかおりはキングレコード所属→三嶋P→水樹奈々→シグマセブン。キングレコードがマネージメントの実積があるシグマセブンにお願いしたんじゃないかな?
無意味の不愉快なコメしたがるな
ニートのゴミ共が何disってんだよ
死ねよアスペの電波共