【ジャンプフラゲより】
http://twitpic.com/ddwhn6
笑撃の英雄乱入
珍遊記・山田太郎
ぴゅーと吹く ジャガー ジャガー・ジュン市
究極のジャンプゲー『Jスターズ ビクトリーバーサス』にうちはサスケ、ベジータ、ゼブラが参戦決定!!
【究極のジャンプゲー】『Jスターズ ビクトリーバーサス』最新PV公開!東京ゲームショウで試遊出展されるぞ!!
【究極のジャンプゲー】『Jスターズ ビクトリーバーサス』に「幽遊白書」から幽助、「ハンターハンター」からゴンが参戦決定! !
ラブライブ! School idol paradise Vol.2 BiBi unit 初回限定版 (2014年5月発売予定)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! School idol paradise Vol.1 Printemps unit 初回限定版 (2014年5月発売予定)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! School idol paradise Vol.3 lily white unit 初回限定版 (2014年5月発売予定)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
悪くないw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
珍遊記wwwwwwwwwwwww
BBA出せwwww
てかマサルさんは?wwwwwwwwwwww
ここらが出るなら何でもありだな
結構作ってるやつわかってるなww
これは一番うれしいわw
後、この枠で抜作せんせいは入れろよ。
ところで声は誰がやるの?
でも俺はマサルさんの方がよかった
ジャンプオールスターゲーすら3DSから逃げた
これか衝撃の参戦ってw
これは…究極のチーター”ラッキーマン”が来るフラグか!?
こwれwはw意w外w
ハードに合った(身の丈に合った)
ゲームを出すのは評価できる
興味出てきた
ジャガーは藤原啓二がやってた
まさか過ぎるチョイスw
いやっふううううううぅぅぅぅぅぅううううううううううううううううううううう!!!
てか山田太郎が意外すぎるwwww
コブラ!!!
剣桃太郎!!
これ豆な
最高に楽しそうだぜ
リトさんは来ないのか!?
これはWiiUでマルチが決定したようなものだな
つか出してください
3DSで Jレジェンド列伝やってろよ豚wwwww
こういうゲームでバトル漫画のメジャーものだけ
じゃ勿体無い
来年ならPS4マルチにしてくれねーかな
気まぐれオレンジロードにキャプテン翼を入れてくれてもいいだろ
はよ出せ
個人的にはマサルさんのほうが良かったが
ターちゃん出すならついでに梁師範も出して欲しい…
百歩神拳クソ使いたいw
それはそれとしてそろそろ女キャラ出してくれよ
・・・まじかw
集英社じゃね
一応女性キャラとして扱えるし(ロボットだけど)
奇面組はよ
このメンツでリトさんの特殊能力発動しても、ホモが喜ぶだけだろうが!w
高橋先生もわりあい頭おかしいからOK出すと思うんだけどな
じゃあ僕、当たり外れ江戸っ子破魔矢マンwもしくは権田原為蔵w
マブカプ2みたいにwwwww
声はもちろん岸谷五朗な
アラレちゃん、鮎川まどか、ミザリィくらいしか思いつかん
鞭使いの女の子が良い
キック力増強シューズ無しで壁にめり込むからなw攻撃力は折り紙つきかw
電影少女あるだろ
シェイプアップ乱
ストップひばりくん
これを待ってたんだよ!
変態仮面も出してくれ!
アラレちゃんは出すべきじゃね
少年ジャンプだから無理だろToLOVEるはw
キャッツアイの瞳とかは?
めだかちゃんいるだろ
劣化モンハンでもやってろ
幽遊白書が最初は幽遊記だったけど、珍遊記とかぶるってんで幽遊白書にしたってのは聞いたことあるけど
あとはキャッツアイぐらいか
珍遊記のせいでハードルが低くなったw
ってか出るだろwww
ガキの頃から
優等生
ターヘルアナ富子もだな
ナイスチョイスだな・・・
太公望とか花道とかリョウちゃんとかターちゃんとかそういうのがいいよね
ぬ~べ~出るけどプレイアブルキャラなんかなぁー
無理にゲームゲームしなくていいよ
馬鹿やってくれればおk
後は80年代か…ケンシロウと星矢、キン肉マンこいや。
嬉しいけど、まだ他に発表しなきゃいけないキャラたくさんいるだろwwwwwww
ジャガーは操作キャラじゃないみたいだな
>>60
ババアは太郎が召喚するっぽい
蛙男のアニメもひろしだったからたぶんひろしじゃね?
その頃の謙虚な冨樫はもう…( ノД`)…
よし、猿野天国だしてくれ
ファミコンジャンプはいろいろアレだったが、最終決戦だけは少なくとも神だったぞw
キャプ翼の某GKの黄金の右腕でジャンプキャラの必殺技を無効化したり弾き返したりとかw
変態仮面
珍遊記は本当はジャンプコミックスで読むのが一番いいんだけど手に入りづらいから最後に出た完全版で読むのがベターかな
ちなみに内容は途中で勇者一行みたいのが出てきてからひたすら話が進まなくなるいつものグダグダ漫画
普通に戦闘系キャラで斗貴子さん、ヤミちゃん、ビスケ、ルキア、ウイングガールズとか居るだろw
え?モンハンって漫画に…
あ、なってたかw
あそVitaい。の人でw
おまえら学習能力ねーの?
最近究極のジョジョゲーがアレになったばかりだし、バンナムの信用は底辺スレスレですわ
あととらぶるだめでも黒猫ならいけるじゃん
その作品は一時代築いたから入らないと話にならんしな
戦闘中も糞ゲーになるんだね
いけるんじゃね?あれも有名っちゃ有名なんだし
『メラメーラ』
そうか…知らんか…
俺も年食ったもんだ…
バンナム=全てクソゲーとか
アホですか
CC2が作ってるわけじゃねーしにわかか?
VITAでリアフレとやるから別にスタミナ制でも困らん
スマブラは買わないよ
どうせゴミだし
スマブラもバンナムだよなw
ブーちゃんにブーメラン返ってくるのが楽しみだわw
レールガン()は、熱膨張()と同じくらいないわw
そうすると次に出るスマブラも・・・
ジャンプゲーだけどPS3の層に訴求するキャラをちゃんと選んでるのがよく分かる
課金のこと言ってるんだけど
あいつらもうテニスって領域じゃないだろ
ルフィだけど
必殺技あるし
このメンツだと
翼くんやリョーマや黒子や花道が出ても
全く違和感ない
それらのキャラが主役押しのけて出てくるわけないし、それらにそこまでの原作力ないでしょ
ミスフルならあるいは…やっぱいらね。
>>183
是非とも変態仮面とセクシー枠の死闘を繰り広げて頂きたい!w
テニスで戦って倒したら
正直サブキャラはいらねぇ
フリーザ、ラオウ、DIO,ハーデス(サガでも可)、キン肉マンスーパーフェニックスとか候補は沢山いるし
ジャンプやるじゃないかw
原作通りだから何も問題ないな
無理でしょ。エニが絡んじゃうし
いいねえウイングマン
武装錬金はともかく他のは原作力あるだろ・・・
任天堂ファーストソフトのFEの事は忘れた?
シアトリズム DLC忘れた?
>銀牙とマキバオー来てくれたらいいなぁ
獣系のキャラ良いな。
>正直サブキャラはいらねぇ
同意。 ライバルキャラとかやるんならDLで出せばいい。 そんなのに枠とるぐらいなら少しでもいろんな作品の主人公いれるべき
ラスボスはマシリトだろう
スクエニがなぁ…許さんやろ。
ガチ格闘勢より、この期を逃したら絶対出ない奴を大事にしてほしい。
それでも一応テニスの枠でやってるからな
外側で凶器として使うのは多分無理だろ
桂正和キャラだとそれが妥当か、 電影少女のアイとかはまた違うだろうしな。
WiiU最後の希望のスマブラを作ってるのもバンナムなんだぜ
銀はもはや漫画ゴラクのキャラだから、
ファミコンジャンプみたいに赤カブトだけ出るかもしれんぞ
夜神月はデスノートに書き込んで攻撃するとか楽しそう
バトル漫画に限らず様々なジャンルから参戦させてほしいね
ラブコメは技を作るのが難しそうだけどアイデア次第で何とかなると思う
ファミコンジャンプでドライブシュートで闘ってたから余裕だろ
別にジャンプに限らない
こりゃまだまだ来そうだな
気持ちはわかる。 より各作品の画風が出るようなのが理想だったが、しかたない。
JUSのラスボスはマシリトだったな
上手いチョイスだった
…ラスボスなのに普通に対戦でも使えるせいでバランスがぶっ壊れたけど
全員画風が違うんだし無理だろ
セクシーコマンドーは隙だらけやから。技やってる間に相手が動かないならいいけど
このままボーボボとか出してB級くさいゲームにまっしぐらだろう
ダンクを顔面にかましてただろw
>ラブコメは技を作るのが難しそう
金髪ゴリラさんなら余裕だろ?
わすれてた。
3DS版だとそうだったな。 ファミコンジャンプだと13人のうちの一人だったが。
もちろんそのキャラもラスボス候補のひとり
フンフンフンディフェンスとか?w
今のは痛かったぞー
のセリフあるよね?
月ジャンとかDLCキャラ枠でいいから出してほしいねぇ
エンバーミングとか黒姫とかからこねえかな。貧乏神が!からでもいいぞ
聖徳太子はお呼びでない
ゲームシステムがそもそも分からないけど
花道はヤンキーだろ!
有料でもいいわw
山田太郎が同じような技を・・・いやなんでもない。
珍遊記ってなんだよ?聞いたことすらないわ
そんなの出すならドラゴンボールとかトリコからもっと出せよ
バンナムの課金ゲーがイヤだって言ってんのになんで任天堂の話してんの?
もちろん、任天堂のDLCも納得いかないけど
そりゃもともと喧嘩強いんだから鉄男ボコボコにしたときみたいにヘッドバッドよ
つーか不良枠として前田さん必要だな
たーちゃん出そう
いや、トリコがいらんが?
モンモンとかミノ・モンタナおいで!
ぬ~べ~は作者が下手こいたから一番最後だな
何気にバトル編結構好きだったわ
トリコとか真っ先に退場してもらいたい
ジョジョは再現にかなりリソース取られたっぽいし全部は無理だろなぁ
な?ゼブラ?とか誰得?
45週年だし
おまえが欲しい物ばかりじゃねーよw
バンナムの課金なんて実際大した事ないのばかりだよ
任天堂やカプコンのが悪質
出て欲しいな
最近やってる黄門モチーフの漫画見て衰えないなこの作者・・・と思ったし
ドラゴンボールはバトルオブZに期待してようぜ
いやドラゴンボールやらトリコは単独でゲーム出るんだからそっちでやれよ
動いてる娘々だけで購入理由になるな
ここまでの心意気は絶対に支持しないと俺ら糞だぞ。
お前ら、ここまでの内容を「傍観」する気か?買おうぜ!!
キン肉マン・北斗の拳・聖闘士星矢はどうしても欲しいな。
他の人も言ってるけど、スポーツ系とかお色気枠も何とかして出れんもんかな。
あと、主人公のライバルは全員DLCは超同意する。ベジータも欲しいけどそれなら聖矢ほしいわ
同意。
そこは欲しいよなあ・・・
元から厳しいだろw
カッターはともかく尽くしどうするんだよwww
橙次好きだったわぁw
任天ハードには出ないゲームだからねぇ・・・イライラ来てるんだろうな
欲しいとは思ったが今雑誌移って続編とか書いちゃってるけどそこは問題にならんのかな?とちょっと思った。
まぁ、採算取れなかったら当然終わりだろうが。
逃げナックル最強
ドラゴンボールのキャラみんな同じような戦い方だからいっぱいいても面白く無いんだよ
JUSがそうだった
ナックルは近づかないと利子つかないだろ。まあ、位置把握できるだけでも高性能な能力だがな
それにしても安っぽい格ゲーにありがちなもっさり感が半端ないな
40周年記念だかを名乗る必要ないだろ
ベジータとセルとブウだけでいいかもな
①くじら大吾:梅本さちお②大あばれアパッチ君:赤塚不二夫
③地獄剣:高橋よしてる④父の魂:貝塚ひろし⑤ハレンチ学園:永井豪
⑥ドル野郎:望月三起也⑦フラッシュゴードン:ダンバリー⑧手:楳図かずお
この中から出・・・れるキャラ居るかなw
ちなみに全部知らんw
ジャガーは『サポート専用』って書いてあるだろ?つまりもしかしたらマサルさんがプレイアブルで出るかもしれんってことじゃん!
とりあえず寝ろ。
何が入ってきてもおかしくない
バンナムは公平だなぁw
今現在他社で書いてる漫画をだすわけじゃないし、原作者のおkが出ればいけそうじゃね?そこが難しいかもしれんけど。
つーか北斗の拳、キン肉マン、星矢が出ないとか、こういうゲームでは考えられん。
それぞれジャンプで一時代築いた作品だし
聖矢のことか?だいじょぶ。
そもそもジャンプの聖矢を抜きにして今の聖矢はありえないし、
昔は昔、今は今。出版社的な権利も個別だろ。
ハレンチ学園以外は流石に知らない・・・
コブラとかも出すべきだよな
5キャラ2000円とかのDLCなら迷わず買いそうな自分がいる
いっそのこと3ヶ月おきぐらいに追加でキャラ出してくれないものか
えー全世代使いたいわー
忍空欲しいな
出るのはまず風助だろうけど藍朓の空飛拳を使いたい
ここは荒れる要素になるな
そういう人は全部買えばいいよ。
あまり昔の作品だされても…って人とか、逆に今の漫画についていけん、って人は、こいつ入れるくらいなら…って少なからずあるだろうし…ダメか?
集英社に権利が無いから
抜けた理由は編集部のゴタゴタだし
分ける必要なくね?
あ、そうかタッグゲーだって忘れてたw
確かに世代を越えたタッグは見たい。
容量的に無理かなーって。
羨ましがってないで買いなよww
子供が遊ぶこと考えてウイングマン辺りを
キン肉マン、男塾とか古めのも
あとは動物モノでマキバオー、銀河とかもいいかもね
スラムダンクあれば釣れるだろうな
井上が渋りそうだけど
ぎこちない
純情パインでも可!これが選ばれた瞬間10本予約して布教したらあ!!!
孤高の打ち切り漫画家なみえちゃんに愛の手を。
…俺はついていくw
冴羽 獠の超必2は、ヘリコプターを撃って爆散がいいねぇ(ボム系)!
シティーハンターは今に通用するか分からんけど、獠は殴る蹴るも出来たし
真面目で行けば十分かっこいいよ。
もっこりは超必1とか勝利台詞とかので少な目にすればおチャラケないと思う。
それで有望なIPが死ぬ
これはやりたいw
これ、タッグゲーなん?バトルとか、ぐちゃぐちゃにならんかな
変幻自在忍アスカだしてもいいのよ
2対2なら問題ないよ。EXVSもそうだし。
一応ジャンプゲー出るけどな、3DSに。
まぁあれがあれで御察しだけどさw
バンダイナムコゲームス
スマブラを開発してるのは
バンダイナムコスタジオであって別物
ブーメランとかいってる情弱しね
PVで把握した。けっこうイケそう。
これ、発売日まだ未定だろ?めっちゃキャラ増えんちゃうん?
Dグレとか、好きなのは世代があるし色々入れても良いような気がする。
遊戯王頼むわ。
ジョジョ越えのスーパーノヴァ頼むわ
課金ゲー上等なんだが
任豚のような乞食ユーザーじゃないんで
そもそも恐ろしく金のなる木なジャンプの版権キャラ使うんだから当たり前
あと、ウイングマンのウイングガーダーシルエットとか見たい。
で、一キャラいくら?
は?w
バンナム内部の開発チーム使わず
寄せ集めの人員で適当に済まそうとしてるスマブラが良ゲーになるとでもw
岩男を無理矢理ねじ込んだせいでバンナムに愛想つかされてんのに
・・・DLC?
99人は無理ですとNOを突きつけます
上等という1人はなんと100人分以上の利益を企業にもたらすPowerがあります、そうして存分に楽しみます
企業もなにも痛くありません法人格はAmazonなんて見ないですし
なんというWinWin素晴らしき未来
あれ面白かったのに打ち切りだったからなぁ
スミスの正体も謎のまま終わったし
個人的にはウルトラレッドとかBLACK CAT、封神演義辺りのキャラ入れて欲しいわ
本当に来るとはw
唯一明確に覚えてるのは「メラメラ…メラメラ熱いよぉ…メラメーラ!!」
残念だが・・ダイ大は今までゲーム化されたことが無い。
スクエニの権利的な物があるんだろうな
どうせ一回も使わずに終わるだろうし
ウイングマンとあおいさんが出たら騙されて買うかも
いないよね?
主役⇒ネタ⇒
次は女キャラかな?
女キャラなんていらねぇ~
次は濃いキャラシリーズでその2人かな?
でもジョジョレベルなら買わない
きっと集英社キャラ関係だと余力残すんだろうな
2が出れば凄い作品になりそうだけどな
個人的にはBGMで「さよならバイバイ」とか「それでも明日はやってくる」が流す事もやって欲しい
格ゲーじゃなかったら、ジャガーさんのためだけに
買ってもいいんだが
ボーボボ参戦なら絶対にこれだけはやってもらわないとなw
この2キャラが他のキャラより望まれていたとは思えない
たてぶえマン(もしくはたてぶえマンBLACK)使ったスタンド系キャラだと思ってたのに
珍遊記とか最高じゃねえか
ズボンを脱ぐ必要はないだろ。チャックを下せばいいんだから後ろからのアングルだと何やってるかわからん。
そしてよく振ったオロナミンCの蓋をあけて…
あとはDNA2のメガプレボーイとかさ
珍遊記は読んだことないからこれが出る前に読んどきます
とりあえず20体以上は期待できそうですね
ファミコンジャンプならぬけさく先生のポジションだな。
あとサポート専用ってあの「そぉい!!」のラーメン攻撃のことなのか?
それともジャガー自体サポートキャラなのか?
不安になる書き方やめてほしい
こんなの出すならドラゴンボールから1キャラでも多く出せよ
ドラゴンボールのゲームなんていろいろ出てるんだからそっちで好きなだけ遊べよ。
幕張
王様はロバ
この辺も出してくれ
ドラゴンボールは単体でゲームが出るんだからそれでもやってろよ
変態仮面
江戸城本丸
煽ったら煽っただけ発売後の反感が凄いだろwww
40点なら・・・、分かってるよな!?
あと太公望まだぁー?
魁男塾、とんちんかん、変態仮面、エンジェル伝説あたりもこないかなぁ
確かにwwwww
ダイやもっとマニアックなキャラ出せるよなwww
キン肉マンとか星矢とか剣桃太郎とかぬ~べ~とかアラレちゃんとかカズキとか冴場とかウィングマンとか
コブラとか竜児とかダイとかネウロとか葉とかボーボボとか太尊とかジョジョとか晴矢とかツナ&リボーンとか
リクオとかダーク・シュナイダーとかピョン吉&ひろしとか風助とか遊戯とかアレンとかターちゃんとか慶次とか
使える技いっぱいあるやん
闇の決闘しねーの?
サブならデスノートあたり良さそう