「Naughty Dog」に120台を超えるPS4の開発キットが到着、Christophe Balestra氏が壮観な写真を公開
http://doope.jp/2013/0929794.html
PS4関連の発表が相次いだ昨今の大規模イベントでは、決まって新作の噂と不在が話題となるNaughty Dogですが、昨晩Christophe Balestra氏が“今日Naughty DogにPS4の開発キットが到着した”と発言し、120台を超える開発キットを撮影した壮観な写真を公開しました。
以下略
ノーティドッグに到着したPS4開発機の山
Look at what arrived today at Naughty Dog... 120 more PS4 devkits! #PS4 #naughtydog pic.twitter.com/oLy7O9Aa5r
— Christophe Balestra (@cbalestra) September 16, 2013
アンチャーテッド新作か、それともラストオブアス続編か・・・
発表が楽しみですなぁ
進撃の巨人 4 (初回特典:TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラックCD2(全11曲47分)音楽:澤野弘之) [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎
ポニーキャニオン 2013-10-16
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
ももクロ春の一大事2013 西武ドーム大会~星を継ぐもも vol.1/vol.2 Peach for the Stars~BDBOX [Blu-ray]
ももいろクローバーZ
キングレコード 2013-09-25
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
”追加”で120台だぞこの記事
ノーティにサンタモニカ、なんてのは優先的に回すもんだろうよ
VGAで発表だろうね
どうせクソゲーなんでしょう?
他の制作チームとかでも使ったりすんのかなw
追加分じゃなかったかこれ?
30秒くらいずっと画面の川の水眺めてたわww
KZMとアンチャはVITAトップクラスで綺麗だと思う^^w
これ目当てに買うユーザーも続出するだろ
まぁ日本じゃ関係ないけどな
上でも言われてるが追加だぞ
別に今まで持ってなかったわけじゃないんじゃね
追加が届いたとか
これじゃ出る頃にはPS4死んでんじゃねーのw
しかも、高校生まで欲しがるレベル
グラが綺麗なだけっていう
日本でも既に2~30万のタイトルだから関係ないとは言えんわ
ラスアスの初週売り上げが顕著だった。
子供みたいなコメするなw 吹いたぞw
目撃したらしいしマジ期待だわ
そして
実はWiiUのソフトを開発していたって事実に裏切り認定するゴキブ李大量発生
他のファーストはノーティの真似をしたらいかん
追加分じゃねーの?
ゴキブリはまず美少女の有無でソフト選ぶからなぁ・・・
アンチャ4ではキャラだけコンパイルハートにデザインさせたら良いんじゃね?
そしたら日本で100万本も夢じゃないんじゃね?
どうせパペッティアみたいな駄作作るんだろ?
悔しかったらマリオとまでは行かないけどカービィやドンキークラスを作ってみろよw
グラだけじゃねーんだよ
マリオだけの会社と一緒にすんな
す・ま・ん・な
シームレスで繋がった島を探索して財宝を見つけるとかアンチャっぽいのに
アンチャじゃなくてアサクリが実現させてしまったぞ
グラだけが取り柄とかwwww
やってないやつは口をそろえてそれを言うなww
DLCならともかく
動くわけないだろ
ノーティのゲームがWiiUで
どうでもいいですw
アンチャーテッドもラストオブアスもマリオより売れてるよ
フォオオオオオオオオオオオオオ!!!
人を殺すことに特化した犯罪企業
ノーティはストーリーを重要に考えてるから
コントロールの効かないオープンフィールドには魅力を感じていないって答えてたぞ
なに任天堂信者ってノーティまでに難癖つけるの?なんか問題あるゲームってあるか?まじで
業界人つーかネイトさんの中の人ね
ってことは…
いっぱいマリオが発売されるじゃないかw
ラスアスについては「ジョエルとエリーの物語は完結」って話で続編を作らないって訳じゃないと思うけど
ジャック&ダクスターの新作とか出して欲しいなー
できれば一作目のリメイクとか出て欲しい
ここは日本だよゴキ君
箱とのマルチ前提じゃない分高性能なPS4の力を見せてくれそうだしなぁ
任天堂信者さん方すごいですよねw
なんかマリオで張り合ってますし・・・マリオってw
あんなAボタンBボタン十時キーだけのゲーム・・・ww
どういうゲームかは分からないけどとてもゲームとは思えないゲームプレイだったって言ってる
マリオも世界で売れてるからいいじゃないか。
任天堂の売り上げのほとんどは海外なんだがw
いつからコクナイコクナイになったのかねwww
WiiU開発機の山←ゴミの山
Xone開発機の山←きねくと
ラインというか試行錯誤するには一つの開発機であれこれするより
同時にやった方がいいからでは?
まじでいってんの?ばかじゃない?
確かに言ってた
任天堂信者ってマリオで満足すんの?w
海外頼みのチカ君の人格は表に出てないのか
来年はアンチャだからその次のタイトル
社員が家に帰っても仕事がしたいという建前で職権濫用したに一票w
何それ?オープンワールドじゃストーリーに重点を置けないって事?
オープンワールドを作らないんじゃなくて作れないんじゃないの?
それも分からないヤツとかまじで読解力ないな
儲かってた海外市場失ったからあのざま(赤字)なのになw
豚は事の重大さまったく理解できてなくてほんと驚くw
売上見ただけで満足する財布に優しいウリアゲーマーですもん
作りたくないは入ってないのか?
ぶーちゃん自分で言ってて恥ずかしくならんのかw
しかし任天堂は本当にどうするんだろうな…
昔は海外売上比率が8割超えだったのにその海外がほとんど死に体になりつつあるっていう…
ウリアゲーマーなら今のマリオなんて嘲笑の対象だろ
∧..∧
. (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、WiiUは利益をもたらさない
cく_>ycく__) 作るならドリキャス版のほうが利益が出るだろう
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
そもそもすることのうちに入ってないだけだろ、オープンワールドできたら最高傑作とか発想が貧困
エースのスタジオなのにスタートが遅くね
変態です(褒め言葉)
PS4開発機の山←宝の山
WiiU開発機の山←ゴミの山
Xone開発機の山←関の山
にしておこう
ネイトさんの声優ってアンチャの可能性が高そうだけど、TLOUのデイビット役でも出てるんだよね?
意味分からん
ノーティもソニーグループの1員だろうがw
何だそのいちゃもんみたいな
※追加注文です
「(難しくてor面倒臭くて)作りたくない」ですね、わかります
君一人で何やってるの
そういうのもあるのかー
なんか本格的に研究に乗り出してるのかな
GPGPUとか早速活用するきなのかもねー
1人1台デスクに置くんでしょ。
後は会議室やら何やらで。
任天堂自身が、ノーティやMmを狙ってた癖になwww
開封動画はよ
最近は過去の栄光に必死にしがみついてる感じでほんと酷いよな
思えばDSの2Dマリオが懐かしさ需要でそこそこ売れちゃったのが良くなかった
結局任天堂を潰したのってDSとWiiだよな
ノーティが何かもよくわかってないんじゃなかろうか
洋ゲーとかさっぱりでしょきっと
まぁせいぜいがんばってねw
地形モデルデータとか人海戦術で作業する段階かねぇ
次のフェイズはデバックだな><
そうだね。人気声優なので違う作品かもしれないし、アンチャかもしれないw
まぁPS4で新作が早く出るなら諦めてもいいけど
珍天が海外で復活するにはピクサーレベルのCGで
マリオ64のような名作作るしかない、つまり現時点では不可能
元の呟き見てみ
Look at what arrived today at Naughty Dog... 120 more PS4 devkits!
more(さらに多くの)って言ってるでしょ
要するに「追加分」だからこれ
真っ先にここが触ってそうだが
開発とかどれくらい関わってるんだろう
ノーティーにPS4を送りつけて赤字回復を狙っているわけ
PS4でも赤字回復できなかったらまたビルを売ればいいもんね楽だね
ps4開発者が身近にいる、
ソニーのファーストが一番使い方分かってる。
GTAⅤ初月で売上1000億だって
最高だな
サンタモニカの協力があるとはいえ、PSP版GOWを担当したReady at dawnのThe order 1886であのクオリティだかなぁwww
オープンワールドだろうが一本道だろうが興味があれば買う
発表しようと思えばいつでもできそうだね
流石に発売は来年末とかになりそうだけどw
個人的にはノーティはどんどん新規IPを産んでほしい
2タイトル同時進行が出来るぐらいの規模があるなら続編も欲しいけど
アンチャ4やラスアス2、もしくは新規のどっちかしか作れないってんなら断然新規がいい
今までアンチャチームの文しかなかったけど
ラスアスのチームの分も届いたとそ〜いうことなら
DLCはもう開発は終了したんだろうか?
すべてのクリエイターが、オープンワールドのゲーム作らないといけないの?
ルイマン2みたいに海外スタジオに作ってもらったほうが早そうだ…
「(専門じゃないし、そもそもストーリー重視なんで)作りたくない」
これはなかったんすか?
ポケモンがPS4で出るってレベルだなw
ラスアス>>>ぶつ森w
アンチャでは無くラスアス同様神機IPで来る気が
少なくとも一昨年の夏には社内でのPS4研究グループがあったって話
ラストオブアスで度肝を抜かれたよ
ここには色んなジャンルのゲームを作ってもらいたい
@mutyaburianP: @shiketa_udon 心配ない、彼らには最強の数式「PS算」が残ってるw
@mutyaburianP: MHP3が420万本売り上げた事を考えれば200万出荷だとしてもユーザー数は最も少なくても220万人減ったという事。
それらがもしVITAで出してたら帰って来てただろう事を考えれば差し引き-20万人の喪失。よって実際には50万出荷のジョジョのほうが明らかに儲かってる。QED
@mutyaburianP: チカニシ共、これがPS算だ!(ドヤァ
@mutyaburianP: もしくはPS VITA のVは勝利のVなので今後何百万本売れるソフトが出たとしたもVITAの勝利は揺るがない。QED とかどうよ…?(白目
俺の為にオープンワールドにしてくれ
仮にHDゲーム開発トップクラスのできる所に頼んでも
肝心要のハードがクソなので・・・だから不可能と言った
1っ作目は素晴らしかったなー
2はGTAの影響かもしれんが酷かった3はどうだったんだろ?
その言葉、WiiUのソフト達に言ってきなよw
開発費スゲーとか言ってたら余裕でペイしとる
ワクワクしかないw
技術はすごいと思うけど、ノーティのゲームは
クリアしたらそれで終わりって感じなんだよなぁ
ロンチに2Dシューティング移植を作ってくれるぞ。
ホントに、パクリ大好きな無能共だなw
凄いのはどちらのラインも業界屈指の技術力を誇っているって事だ
豚は何も知らなすぎだろ・・・
もっとも売れるゲームにアホな言い草
開発者180万人以上いるのかよwww
その理屈だとマリカが来ればゼルダが来れば・・・とかいってる
書き込みは全部業者の仕事になっちゃうよw
200人もいないんだっけか
ゴキはVITAの心配をしろw
続編だろうが新規だろうが買う
ごめんいらないw
そりゃそうだ
海外サードには見切りをつけられ
日本サードには見て見ぬふりをされてるしなあ
違う主人公でまた違う話を作るんだろうけどただのゾンビゲームにならないか心配
ファイアフライが主人公になったりするんだろうか
そのまま動かなければいい
お前みたいなのとは無縁だよ
主にハード牽引力の面でさ
アンチャはすでにブランドが確立しているし
絶対作りたがらないwwwwww
あれは陰湿なアンチソニーだから一番根が深い
3DSとWiiUの今後でも心配してれば?
最も売れるのGTAじゃね?
どうした?ブルってんの?
若干アサクリと被る気もするけどw
何が言いたいの?
流れ読んでる?
発売後に同じ世界で別の話を作る可能性はあるって言ってるよ。ジョエルとエリーの話の続きは無いけど
って事らしい。
繰り返し長く遊ぼうって思えるゲームでは無いよな
良くも悪くも映画的過ぎる
周回プレイはトロコンの為にプレイしたくらいだな
ジャック×ダクスターで箱庭作った事あるノーティに何を言ってるんだお前は
どうせなら新作が欲しいよ
ノーティはヘッドハント対策でラインを増やしたらしいね
ノーティでやっていける技術があればどこでも高給取りだそうな
↓
アンチャーテッド2発表
これでノーティを知った
速すぎだろ
ノーティーの技術力を讃えるなら他にも良い言い回しがたくさんあるだろうに、こんな褒めてる様に思えない低脳コピペを何度も見させられてちょっとイライラしてたんだwww
せっかくアンチャの新作が出るってのになw
その比較はどこでも勝てそうだな
確かノーティ→NASAって話を聞いたなココで
PS4独占のRPGを出してくれ
作品内容に関係なくマリオの名前がないと売れない任天堂
なぜ差がついたか
ノーティのゲームは忘れらんない、他のゲームにはないことがおおいからなw
あの感じが貴重なんだよ。休日に朝から初めて夜に終わる、それでなんか凄い満足感あるっていう
丁度良いボリュームだし。
名前で売れる上に評価が高い
おかげでTLoUみたいな新規IPも出せる
ゴリラちゃうゲリラやw
UBIはIP連発で食傷気味のところもあるが新規にも積極的
ノーティはあり得ない速さでハイクオリティのゲームを出す
こんなイメージだわ
お前等アンチャはもういいとか言ってるけど
それは「PS3のアンチャ」を3作も見てしまったからだろ?
考えてもみろ、「今出てる次世代向けゲーム全てのグラフィックと演出を超えるアンチャを目にしたら」と
ぶっ続けかよw
ああ、衛星のバグ修正の依頼してきた元社員ね
アメリカ全土があるくらいのw
ノーティが凄いのは一度通しで遊んだら基本的には終わりってソフトなのに
ソフトの値段分以上の満足感を与えてくれることだな
どうでもいいお使いや育成・ランダム運要素でプレイ時間を水増しするのは誰でもできる
そん中で一番RPGっぽい作品作ってるのはサンタモニカかなぁ
PS4つなげてスカイネット構築するきなんや
GamerHubの上記インタビューで語ったところによると、「多くのデベロッパがPS4で開発中で、その性能はアンチャーテッド、ゴッドオブウォー、 コールオブデューティといったタイトルに恩恵があるだろう」との事で、アンチャ確認といったコメントも付いているようです。
更にNaughty Dogで見たゲームプレイについては「何というゲームか覚えていない」としつつそれがゲームだとは信じられないような途方もないものだったともコメントしている。
64人対戦なんちゃらとかやる気なんじゃねーだろうか。
マリオと同じ感覚でアンチャ脳が発達してしまって新鮮な驚きがなくなった
だけど本体牽引できるのは続編だからアンチャしかないだろうな
まあ、途中ロードも全くないし始めたら止まらんから気持ちは分からんでもないw
ノーティ、サンタモニカ、ゲリラは入る事すら困難だから技術力あって当たり前なんだよなw
一番有名なのはゲリラのエピソードか
もう間違えて買ったやつの家のドア止めになって壊れてるかと。
ああ!最初から壊れてるんだっけあれw
世界で名だたるデベロッパーになってすまんな
これって自分が関わったゲームとはまた別物ってことだよね?
もう1周したくならないもくそもなくね?
やりこみたい人は、マルチやってね
って思って作ってるだろ開発側も
先進技術の上昇飛行
衰退技術の墜落飛行
この差じゃね?
正直ラスアスもクリアまで突っ走りたかった
でもあのゲームすっごい疲れるのよね…次の日仕事だったから諦めて寝てしまった
全然期待してなかったのにラスアスのマルチが以外にも面白くてはまってる
当然じゃないか。あれは一気にクリアするのが一番だ
覚えてない(すっとぼけ)
アクティビジョンはWiiUのゲームなんか作ってないでノーティと一緒にクラッシュの続編出せよ
和ゲーもシナリオだけは見習って欲しいよ
ムービーとプレイアブルの違いが分からず気づけば始まってる点かもしれん
ゲリラならSF系、サンタモニカはダークファンタジー、ノーティは現代か遺跡の表現を生かしてベタなヒロイックファンタジーみたいな感じで。
ネイトさん役の人じゃないっけ答えてるの多分すっとぼけしてるとw
そりゃそうだが目が疲れるからなw
あとどうしてもオブジェクト壊しや飛び降りとかの散策やっちまうし
物理エンジンとかどうなってんだっていつも色々試しちゃう
まだノーティーはPS4タイトル未発表だし名前出せる訳ないじゃんw
演出も挙げたい
TLOUのジョエルの何気なく時計に触る仕草とか、他のゲームじゃ気にも留めないものに注目しちゃう
ネイト「何か異常なものを見た」
その辺は好みもあるんじゃないかねえ
個人的には世界観とか雰囲気は最高だけど
言うほどストーリーが素晴らしいとは思わない
作品としては大好きだけどね
アンチャ3の貨物機の墜落シーンで荷箱見送ったプレーヤーは数知れんだろうなw
アンチャはもう飽きた、VITA含めたら既に4作出てるぞ
後全然関係無いけど、ネイトはお宝探し中に「世界を救おう」みたいなセリフ言うのやめろ、寒いから
1のネイトは好きだけどね
何ていうゲームか覚えてないわー いやー、まじ覚えてないわー
日本のゲームも基本はそうなんだけどね
一本道でストーリーを楽しませる
FFやバイオやMGSと何故こんなに差が付いてしまったのか
それだけだとAPUやhUMA上でのソフトの動きがテストできないからね
アンチャは正直飽きてきてたけどラスアスでまた少し違った一面も見れたし
アンチャ2とTLOUは素晴らしかった。アンチャ3のシナリオはちょっと・・・
サリーとネイトの会話が良かった「俺も好きだけど♡」
君の言うRPGってどーゆーRPGやねん
ストーリーは素晴らしいというか
ゲームプレイの邪魔もしないし、むしろゲームプレイと合致しているという点でかなりの完成度なんじゃないかなと
破綻してる部分もそう無いしね
鳥山さんをディスるのやめてください
実機+αみたいな奴でしょ。俗にいうデバック機みたいな奴
3は技術的に力入れてる印象だったからなぁ
若手中心だし、アンチャの印象を崩さない程度に色々と挑戦するためのものだったんじゃないかな
シチュエーションの豊富さなら2より豊富だし
俺は2のエンディングの方が好きだったw
エレナが「せめて8でしょ」
とかいってたのをすげー覚えてる
ネイトはいつも途中までは「そんなの付き合ってられるか」って感じだろ
むしろエレナが言い出して、最終的に押し切られてしゃーないやるか、みたいな
PS4では正統派のファンタジーRPGを作って欲しい。
ゲリラはVitaのキルゾンがスゴかった
よくまああんな入り組んだフィールド作れるもんだ
あれに比べたらモンハンの段差とか・・・
と言っても作ったのは子会社のゲリラケンブリッジだけど
ラスアスは映像がリアルすぎて脳みそが変な錯覚起こすよね
ゲームやめてもカメラワークが頭から離れないの
おまけにシナリオがハードだから初回プレイはものすごい濃厚な体験になる
RPGはオワコンだって少なくともターン制やコマンドのJRPGは
デモンズみたいな方向性にしていかないとね
その代わり日本じゃカジュアル層がついてこれなくて売れないだろうけどw
どんな変態ソフトがでるのか楽しみだw
他のソフト見回せばやっぱ神だなってレベルだったね。
見栄えの良いステージが出来る度にシナリオ変更して詰め込んでいったらしいからね。それで
ああなっちゃったと。ストーリー的にはラムセスさんの海賊ステージは完全に蛇足だからなw
サリーが殆ど出てこないのが難点かな
3はサリーとネイトの絡みが最高だった
サリーが良い奴過ぎて泣ける
TLOUのラストは見事だった あれを出来るのはノーティならでは
ゲームプレイが至高だからこそ賛否両論になりそうなEDにもチャレンジできるわけで
凡ゲーがあの終わり方したら大炎上だよ
世界を救おうなんて台詞出てきたっけ?
印象に残ってないけど。
すっとぼけてるんだろw
アンチャとは通じるけど異なったアプローチなら一石二鳥だわ
感覚で言うとハムナプトラとスコーピオンキングみたいな
何で急にダクソが出てきた?
それと日本語大丈夫?
イギリス組はPS3だと殆ど技術開発担当みたいな感じだったから、そりゃVita扱わせても凄いわな
っていう
マジすげー!
早くノーティドックによるPS4新作情報知りたい!
FFも専門用語で分けわからなくなってくるしなぁw
カジュアル層もマニアになりがちだもう少し分かる安くして欲しい
アンチャは良くも悪くもベタなB級映画臭のするシナリオだからな。
完全に何かのパクりってわけじゃないけど、色々な映画を彷彿とさせる感じで。
ラストオブアス続編はじっくり作ってほしいわw
エレナ負傷
クロエ「早く逃げよう」
ネイト「あいつを倒せば世界が救えるかも」
クロエ「あんたヒーローにでもなりたいの?」
ヤベヤベヤベヤベ!
ポリフォには是非箱庭レーシングゲーを、と思うんだけど、それだと車出してくれないメーカーがあるからなぁ
ただでさえやることが遅い奴らに別働隊とか無理やで…
アンチャシリーズは毎回600万程度売れてますw
Vita版のが纏まってる
よくもわるくもPS3最後を飾る一回ポッキリの作品だろう
はい、どうぞ
D L C ま だ か よ
オワコンとかまだ使ってるバカが居るのに驚いたw
アンチャの設計思想は「B級映画のゲーム化」だからね
それを高度すぎる技術で作っちゃったからゲーム的にはA級なんだが
ラスボスもあーだし、中ボス的なもんは居ないし
2の方がその辺は面白かった。
当初はそう言ってたけど、続編ではない形でのTLOU2はあるかもって言ってるよ
最初に世界を救うって言ってたのエレナだぞ
2は10周以上してるから覚えてる
危険運転推奨するような箱庭はイラネ、サーキットを極めてくれるほうが良い。
とんでもないことやりそうだな。
アンチャのボス戦で一番まともなのは1だと思ってたりする俺がいる
続編を作るとしてもジョエルとエリーの話ではないと言ってるから完全に否定したわけじゃない
同じ世界の全く別の場所で生き残る人間を扱う可能性は残ってる
むしろゲーム以外のものに興味をもってそれをゲームに転用するっていうwww
3も戦闘自体は結構まともだったと思うぞ、ラスボスのキャラが微妙すぎただけで。
TLOUのラストは、ゲームでも遂にこういうストーリーが出来るようになったか、って感じだったな。
他だとSpec Ops The Lineとかもかなりストーリー部分は頑張っていたんだが、いかんせんゲーム
部分の技術力が色々足らん感じだったのが惜しかったが。
最近はハリウッドとの人材交流を盛んにやってるってさ
ただの人間のままだったしな
至上目的もいまいちよく分からなかった
カメラマンが負傷した時もクロエの方が的確に状況判断できてたよね
日本最高峰の変態集団はどうするんだろうな
・・・カグラでも作るのかな(遠い目)
え?ゲームなの?これ」
それは割と同感w
ダークソーサラーみたいにNGから入ったらつかみはばっちりだろうなww
的確かどうかよりヒーロー性を描いた方が一般的なウケはいい
アンチャのノリやストーリーなら尚更
WWS最大の弾なのに開発費はノーティより相当少ないだろう
そんな中頑張ってるんだから評価してやれよ
ラスアスのシナリオは作家性を感じるレベル
シナリオを主としてゲームをプレイしてる感じは
他にはない経験だったなー
それ最高やんwww
あの流れは想像してなかったし
あれはゴブリンのキャラが良すぎるw
もふもふしたのだして欲しいの。
ゲーム以外の所で結構独自に稼いでるからなポリフォ
おかげで難易度むずくて先に進めなくてモヤモヤするという
まだレッドデッドリデンプションを遊んでないならオススメだ
全員生き残って世界も救われてハッピーエンド!ってゲームはいくらでもあるからな
別にそれが嫌ってわけじゃないんだが、超大作がそういうベタをやるとちょっとガッカリだ
カメラマンにグレネードか銃渡して放っておけば良かったのにな
どうせ助からんし
クァンティックもたいがいなメーカーだからなw
ダークソーサラーのデモ作る際にまだPS4の開発機到着してなかったからPS3の開発機で例のデモ作ったって言うしw
むしろコレで短期間で作った方が長期的に見て安上がり
ノーティ作ってくれ
クロエはあの時「もう助からないからそいつを置いていけ」ってちょっと冷酷な事言うんだが
その後、エレナが足を負傷して「私を置いていけ」っていったら
「助かる可能性がある人を置いてはいけない」って言うんだよな
格好良かった
予算=人件費と考えると、人数×時間だから決して予算少ない訳じゃないぞw
制作費も数十億単位みたいだし
RORはやったよ。あれは西部劇の王道だから、それ程ビックリはしないというかw
あ、アドベンチャー、サバイバルときたんだからミステリーもので警官と警察犬の視点のストーリーとか好みなんだが
と、思わせる演出が来るとにらんでる
糞みたいなソフトしかでねーじゃんwPS4
顔の細かな感情表現とかは今世代の性能じゃ無理だったんだろうね
PS4ならプリレンダ使わなくても行けるんだろうな
bioshock infinite には悪いことをした。
いきなり人外はビックリするわw
アンチャはマンネリだしTLOUは続編作ったらダメになる気がする
インファマスファンの俺を敵に回したな貴様
後は、戦闘があるわけでもない砂漠を歩かされたり、ネイトが幻覚に悩まされたりで難易度上げて周回プレイする時めちゃくちゃ面倒臭い
ノーティがアップし始めたw
俺もアップし始めるぞw
なんで「次世代アンチャだったらガラリと変わるかもしれない」と思わないんだよ
僕わくわくです
ハード変わったんだから普通に驚かせて来ると思うけどね
ノーティなら、またありえないレベルに進化してるんだろうし
大量の開発機が必要になったということは開発が進みつつあるって事だよね?ね!
ノーティはアンチャでもずっとプリレンダだろ
その発表の場でノーティの新作が観れるだろうね
3周目辺りからは確かに面倒になってくるな あれ
BEYONDは伏兵かもしれんよ
変わるか?変わらんだろ
あそこはIPに関しては基本的に保守的だよ昔から
クラッシュとかも、初見ではあれだけのインパクトを生み出せたのに、それ以降はぐたぐたナンバリングタイトル作って、挙句レースとかに逃げて自滅した
ノーティは好きだけど続編作るのはほんっとうに下手くそだと思うよあのスタジオは
ラスアスを買ってしばらくは寝不足でした
いや、今まで一本だったPS4ラインを複数同時稼働させるためだろ
「追加」なんだからw
2はトロフィーだけじゃくておまけ要素もあったから別に良かったけど、3はおまけ要素削除しやがったからトロフィー目的でしか高難易度やる意味無くなっちゃったし
アンチャの世界観が飽きた
マンネリなんだよ
任天堂のゲームと同じ感覚
アメリカさんSF好きだし。
また古い話してんなぁ…
アンチャレーシングとかあると思ってるの?
毎回楽しませてもらってるしな
3は内省的でロケーションも地味だったから次はこれぞ冒険ってやつで頼む
ノーティは「映画らしいゲーム」
クアンティクは「ゲームを映画にする」
この違いだと思われる、操作が特殊なのもあるだろうけど
ノーティ関係ないけど
クラッシュ何作目までノーティか知ってるよね?
ファーストの定番タイトルの不足がPSの弱いところなんだから、少しくらいマンネリ気味でもええやん
なんとも言えない主張だな
カーレースに逃げた?
へーーー
別にノーティなんて言ってないけど
それでもアンチャはすごく丁寧に作ってたと思うがね。
マンネリ感はすごかったしアンチャ2が凄すぎて霞んだけど、
そもそも続編モノを面白く出来るメーカーなんて早々いない。
いや最悪の例として挙げただけで出るとは全く思ってない
言いたいのはナンバリングタイトルでももうちょっと冒険していいんじゃないのってこと
マンネリもクソも無いと思います
サードみたいにマルチの制約があるならわかるが、ファーストでそれもノーティなのに
ここノーティの記事なんだけど
まあ続編も新規IPも作るでしょここは
GOTYでラスアスGTAVどっちが来るかな→BEYOND伏兵あるかもよ→凄いけど違和感あるよな
こういう流れですけど
あれには負けられん!っと
是非ゲームプレイで、あれレベルを超技術で実現してくれw
今のノーティはあの時とは違ってソニー傘下に落ち着いて安定してるし
事実としてアンチャは、クラッシュと違い安定したブランド力を保っているよ
ただ一つ言えるのは、「売れるから続編を作ろう」なんていうクソな思考にだけは囚われてほしくない
ノーティは放し飼いの犬でなければいけない
アンチャ3なんてギアーズ3より売れてんだぞ
その強力なIPの続編を作らないわけないだろ
良ゲー連発で信頼度抜群のメーカーだから期待以上の物を作らないとっていうストレス凄そうだが
期待以上のもの作っちゃうんだよなここ。
良い事を教えてやる、彼らは変態だ
なら引用くらいしたら?
ラスアスインタビューの後ろに映ってるドレイク卿らしき人物...
アンチャ新作フラグばりばりですw
新規IPで本格的なホラーとかやってほしいかも
クアンティックが「SCEは続編を強要しないからいいパートナーでいられる」って言ってたし
それはファースト相手でも同じだろ
サードであるQDが「続編を強要されない」ことを理由にPS独占貫いてるんだぞ?
ファーストであるノーティがそんな思考に陥るわけない
それが通ってるなら今頃TLOUはアンチャ4になってたよ
捨てるのは忍びない
あの二人の掛け合いみてるだけで俺は楽しいし
続けて欲しい
お前ぐらいしか突っ掛ってる奴いないんだけど
サンタモニカ、オーダーがどんなゲームになるかだな。
GOWはもうお腹いっぱいだから暫くはいいよ。
普通に考えろよ追加だよ追加
今更マリオってw
世界で200万本の大爆死したブランドやん
あれサンタモニカじゃねーよ
それで?
The orderの主軸はReady at dawnなwww
GCで発表されたEverybodys gone to raptureにもサンタモニカ協力してたはず
とにかく早く情報をくれ
オーダーはサンタモニカがパブリッシャーになってるだけで制作は別会社
サンタモニカ自体が作ってるタイトルは今だ謎のまま
ノーティでサルゲッチュ
サンタモニカでしょ?
ストレス与えられてるというか アンチャ3発表時 ラスアスE3公開前で 超ビッグマウスで自分でハードルを思いっきり上げてるんだけどw
そしてそれをあっさりと越えていくw
お 断 り し ま す
主導:Ready at Dawn(PSP版GOW担当)
開発協力:SCEサンタモニカ
サンタモニカは別で何か作ってるってさ
すまんGOW関連であそこの開発とごっちゃにした。
そうだったのか
すまんすまん
ソニーはブランドイメージが各スタジオにしっかり根付いてるのが
いいところ、買うときの信頼がより製作者に近いくて安心できる
アンチャも爆死してるだろ
それ以上売り上げ落とすと脱Pされるぞw
大概何も発表しないよね
PSMでも「GOWにとって大事な1日になる」って言ってたのにサンタモニカのサの字も無かった
マルチのソフトを遊ぶたびに
「もしPS3独占でノーティが技術供与してたらこのゲームもラスアスの絵だったんだよな」
とか思ってしまって100%ゲームを楽しめない
アンチャ3は世界600万本だけど
は?
3も600万本越えてますが…
つーか脱Pってなんやねんw
何度も言うが、ノーティはSCEの完全子会社だぞ
任天堂のポケモンみたいなもんだ
脱Pとかありえないの
ノーティ「だって開発するたびに発見があるんだもん」
時代的(少し前ではあるけど)、舞台的(カリブ海)には、どこぞのパルクールのフード暗殺者に被りそうっすな。
設定ではネイトの祖先であるドレイクの庶子(フィクション)が主人公でも面白そう。
PSPのGOWのグラは衝撃受けたなw
俺の中でクラッシュ2を超えるアクションはないんだ
ノーティがソニアド2みたいに濃いアクションゲームを出してくれれば泣く
アンチャは1→2→3と増えてた筈だが
スタッフごと引き抜かれるって意味だよバーカ
爆死続きのPSWじゃゲームを作るやりがいが無いもんな
ノーティのスタッフがある日突然任天堂に移動してもお前ら文句言うなよ
買わない世界中のゴキブリが悪い
いや、2が一番売れてる
Mmが任天堂の買収を恐れてSCE傘下に入った理由もそれだしなw
フランシス・ドレイク卿はちと時代が違うからな、大航海時代に近い時期だったはず
フード暗殺者はもっと後の時代になるが、コラボしてもいいんじゃねーの?
なんか3から妙にアンチャ意識したステージあるし
ハイハイマリオマリオ
そのマリオもアンチャ以下
よかったでちゅねー
早く寝ろ豚
ヘッドハンティング対策ならやってんだけどwwwバーカww
それにノーティの開発者なら引っ張りだこだけど、花札屋出身の連中なんて需要あんの?
それ国内の話じゃないの?
ノーティって任天堂が買おうとしてたのが嫌でSCE傘下に入ったんじゃなかったっけ
まだ次世代機の要領が掴めないサードのソフトが大半の中に
君たち来ちゃうといろいろ残念なことになるからさ
ス
死
ティ
い
寿司ティー?
技術屋の誇りを持ってることで有名なノーティが
任 天 堂 に 移 動 wwwwwww
あの数世代は遅れてるハードしか出せない任天堂に?
ねえ、それギャグで言ってるの?
裸眼立体視も再現出来ない技術力しか無いソニーが何だって?
それはLBPのMmだな、ノーティはクラッシュの版権でゴタゴタしたときにSCEに移ったみたいね
違う
彼らが開拓して技術水準が上がるんだよ
要は性能がアップした上に開発も安易な状態でCellをぶん回せるってことだからなww
あーあ、言っちゃったよってお前わざとだろ?
そのノーティに入った人間が好き好んで任天堂入るって事はほぼ無いと思いますよ
確か前元ノーティが任天堂に入社って記事になってたけどアンチャ3にちょっと参加しただけの新人だったし
正直、お金あるうちになんで自社が弱い分野を補完出来る海外スタジオの買収とかしなかったかと
思うよねぇ。それであんなハード出して海外サードのマルチ引っ張ってこようとか、何考えてるんだか。
ソニーの裸眼立体視パクっておいてなんだって?w
全然話題ならんかったけど そのPSPの2作のHD化のOrigns CollectionでHD練習,実験みたいなのは終わった感じ
Bluepoint,ヘキサドライブ みたいに PSPの納得いかないデータ部分は作り直してFPS,解像度も良かったよ
社員が 元ブリザード ... そして 元ノーティ社員 が立ち上げ 現在100人以上150未満?くらいの社員らしい
でもノーティが開発した技術がPSの開発キットに反映されてるからな
サードへのサービスの意味でもノーティには頑張ってもらわないと
若干落ちるとはなんだ若干落ちるとは
ゲリラはグラよりもAI等の目に見えない部分に注力してるだけで
技術力は低くないぞ
特許侵害で任天堂が訴訟に負けたのにまだ裸眼立体視は任天堂の技術とか言ってんの?www
>>478
面白くないです
TGSのソニーカンファ何日の何時からだっけ?
世界的にもだよ
VG占いだと
2が624万本
3が602万本
ただジワ売れしてるから、最終的に3が抜くこともあるかもね
ノーティがMAX100として、ゲリラが98だとしても"若干"には代わりないだろうよ
上の人も言ってるけど、ノーティはクラッシュの版権絡みのゴタゴタで小規模スタジオが独立して
やってくのに限界感じたみたいね。で、クラッシュ作る時にSCEの人達と協業で作って信頼関係が
あったからSCE傘下におさまった。その時にクラッシュに関わってたSCEの人の代表が吉P
19日10:30らしいけど時間まではよう知らん
ま、それだけPS4はワクワクする要素があるってことね
しかも独占のファーストソフトでこれだからな
とりあえず10月5日が楽しみだわ、予約だけどw
その根底にはサーニーに吉田がPSの開発キッドを送ったことから始まり今じゃPS4のリード・システム・アーキテクトを務めてる、現実は小説よりも奇なりだなww
期待できるねぇ!
っていうか詳しすぎぃ!
話飛ぶけど、ヘキサドライブもそろそろなんか作らないのかな?
あそこの変態臭は日本メーカーにしてはちょっと凄い気がするが・・・
日本も早くそうなって欲しい
HDリマスターとHDゲームって全然違うからあんまり参考にはならない気もするけどな
2が結構伸びてるんだな。発売2年後位でも世界の週販で10000位売れてたからなぁ
任天堂とか100%無いわ
主力開発者がゼルダしか作らせて貰えないからツライとか言ってるのに…
アンチャ3はオンライン版もあるからもう2超えたんじゃない?
いやノーティとゲリラは方向性が違うだけでゲリラが劣ってるということにはならない
それは基調講演じゃないか?
プレスカンファは明日の17時くらい?
でも大した情報は出ないと思う、アジア向けがメインらしいし
ガキの頃クラッシュやってハマってたクチだけど当時は会社なんて気にもせず遊ぶだけ
アンチャ以降ノーティには絶大な信頼を置いてるよ クラッシュの事も含めて
作ってくれノーティ!
ソニックはWiiU3DSだし、3DS持ってても携帯機でやる気にならん
PS4もしくはvitaTVでもいいからデュアルショック使ってアクションがやりたいです
良い作品と作るのは才能と信頼と努力の積み重ねなんだよね
札束ビンタなんかじゃクリエイターのやる気は引き出せない
ってことだよねー
メタスコアでは劣ってるけどね
ノーティはひたすら職人的
サンタモニカはオールマイティ
和ゲーはアニメと切っても切り離せないだろうから
いっそのこと、これアニメだろってぐらい
ヌルヌル動く完璧なアニメゲー作ればいいのに
PS3のナルトであれだから、PS4なら余裕でしょ
サーニーは日本語解るからな。もっと後だけど、当時の海外サードがPSの開発始める時、資料が
日本語ばかりで大変な思いをしたらしいよw
Knack,,,,,
それをノーティに頼むのは止めてくれ
ジャパスタとかベントとかいるだろうに
というかKNACKやればいいだろう
サンクス!
技術力の話してるのに馬鹿なの?
2もDL版あるよ
ヘキサドライブは ヘキサエンジンのオオカミHDで すげぇぇぇぇ!!
Z.O.Eのアップデート修正も担当だからね...
でもメインはハンゲーだからなww
ただBluepointと共にHD化担当会社も悪く無さそうで
>>501
なんて言えばいいのか...w ただのリマスターと全然違うというか...
あれがどうなるかはわからんが、リリィベルガモはそんな感じだな。
セガよ、戦場のヴァルキュリアエンジンを復活させるのは今だ。
イメージは初期のクラッシュなんだ
まあノーティには他のゲーム作って欲しいという意見が多いのはわかるんだが…
他に期待しとくわ
今世代のPSにディファード持ち込んだのはゲリラだしね。DICEがフロストバイト2開発するのにも
協力してたし
ゲーム開発における技術力はゲームを面白く仕上げる事も含まれてると思いますが
その辺どうお考えですか
クソゲーね、はいはい
つ〜か和ゲーは制作発表ばかりで映像ほとんどなかったからな
俺は地球防衛軍をPS4で作るとどうなるか期待だな
BF4並のフィールドじゃねえと許さねえw
作りにくいPS3でアレだからPS4でどうなるか期待だね
なぜかトキトワという単語を思い出してゾッとしたのは内緒だ
ZOEの修正パッチという名の作り直しは凄かったw
解像度上げでAA掛けてフレームレート倍化させて被写界深度まで入れてwww
だからPS4にもロンチで来た
ノーティはすでに持ち込まれた技術を限界ギリギリまで使って、カリカリのチューンナップを施すのが上手い感じ
だからヤバイくらい出来がいい
あれは永遠に封印してほしいな
作るって言うより、本当に分析とかそういうの好きそうなところだからね。
HPとか見てると続々する。
ありゃ劇的変化だったな
無印が余計に惨めになったけどw
HDゲームってライティングやシェーダの技術やノウハウが必要なんだけど
PS2やPSPのゲームはそれらが使えないからリマスターでも使ってない
たしかにOrigins Collectionは綺麗だけどHDゲームのノウハウを身につける要素は無いと思う
素直にすごい
アーケード?
マリオね、はいはい
あれはなんか、出し惜しみしてる感じがしたんだよな。演出とかは凄いんだけど、クリーチャー
とかのデザイン面が二軍っぽいというか
素人が見た目だけで判断したスコアなんてどうでも良いんだよ
しかしPS4でも同じことやられるとさすがに白ける
GTA5やウォッチドッグスと同じ土俵で勝負してほしいわ
あ、GTA5の1本だけで「PS3はオープンワールド苦手じゃねえよ」なんて言うなよ
あれはロックスターの技術力と努力の賜物
お前は他社を馬鹿にしないと生きていけんのか?
どちらも一長一短なのにお前はノーティ>>>ゲリラにしないと気が済まないんだな
ノーティがPS4でロンチ出来なかったのはTLOUに注力してたからじゃないかな
この前のPSカンファでPS3と4でも発売が発表されてる
PS4版はマジでこのまま動くだろうね
それは感じた。
っていうか、反論されるかもだけどGOW3よりグラ落ちてたと思う。
神ゲー()のモンハン4でもやってろ
買ってないならモンハン記事で馬鹿みたいに擁護でもしてろ
オープンワールドは万能じゃない、プレイヤーが自由に走り回れるのはいいけどどうしてもストーリーが希薄になる
アンチャみたいなタイトルには不向きなんだよ
ゲリラ:KZ:SFで次世代機のパワーを存分にアピール
サカパン:箱庭とは思えないクオリティのインファマスSSに期待が掛かる
クアンティック:ダークソーサラーで新たな一面と圧倒的な技術力を披露
サンタモニカ:空気
PS4
ああいう箱庭ではないけど、50人規模のスタジオえインファマス作れたんだから、苦手って
言う程の事も無いと思うけど
ウォッチドッグスはロンチで買います
アサクリも買おうと思うけど
やっぱり新規IPってだけで楽しみだよ
ノーティにはアンチャ4+新規IPでお願いします
悪くはないけど動きがカクカクしてるな
・・・インソムニアック・・・
すげー
別にゲリラ馬鹿にしてる訳じゃないよ
KZは1以外全部やってるし(1HDを日本でも配信してほしいんだが無理だろうか)
3の巨大兵器の周りを飛び回りながら破壊していくのは凄いと思った
でもゲリラは正味仕上げのセンスに欠けると思う
オープンワールドなんて莫大な人と時間をかければ馬鹿でもすごいゲームがつくれる
CEDEC 2013でのPS4についての記事とか見ると、本気でやれば凄いの作れるんだろうなと感じた
インソム:なにそれおいしいの
日本語がおかしいよ、お前
まずお前が粘着しねえで、モンハン記事で擁護してろよ
ここはPS4買う人だけのフィールドだから
インソムは欲を出して箱に手を出して落ちぶれたな、まさに二兎追うものはってやつだ
IPを握られたくないって気持ちもわからなくはないけどそのIPに金出してるのは誰なのかもちゃんと考えなきゃね
ラチェクラの頃は輝いてたのになぁ
ヒロイン候補
エレナ、クロエ、エリー、サリー
サンタモニカ;GOWディレクターが...帰ってきた!(これだけww!?)
>>546
GOW3とGOW;Aのグラフィック表現の方向が違った?といえばいいんかなw?
GOW3といえばあの岩や水,クレイトスさんの皮膚やらのヌルヌルテカテカ感
GOW;Aはなんというか普通にリアル思考?というかww 表現が難しいw
インソムニアックはファーストじゃないし
今はマルチで頑張ってたはず
日本のメーカーも頑張ってるのね
TGSに期待しましょうか
PS4にミクのダンスゲームとか出したら面白そうな気がするんだよな
ARでミクと写真撮ったりミクと一緒に踊った動画を撮ったり
タルボット<おい!ご主人様はどこだ!?!?
やだ、サリー一択じゃないですか
ゲーム性の話じゃなくて技術力の話だと言ってるだろ
ラチェクラの技術紹介部屋は好きだったぜ。
インソムニアック、レジスタンス2では「魔法でも使ったんかい!」って驚愕されるほどの技術力を誇ってたのになぁ。
俺もそうなんだが
ただあのフードのガキなんだよ
あいつがチョロチョロするせいで何度見つかったことかw
PS3初期インソムだっけか...どこだっけか...
SCEのPS3は我々とノーティドッグとサンタモニカとエボリューションさえいれば問題はない!
ゲリラ、Mm<え...!?
ていうのがw
そんなこと言ったんかいw
ソーコムの会社なんて泡吹いただろうなぁ。
うまく説明できないが何か違う気がする
522の方がアニメって感じがするわ
差が付いちゃったなw
あのガキ・・・顔がこすぎてイマイチだったな
両軍側につけるのは面白かったなぁ。
あの大佐一度も戦うことなく死んだのは以外だった。
ナイフでめった刺しにされるのかと思ったわ。
俺的にはサンタモニカどうしたと言いたい。
ノーティ>クアンティック>サンタモニカ、サカパン、Mm>>ゴリラ
Amazonこれ輸入品の新作の商品発送ってアメリカから輸入されてAmazonのシュッカセンターにきてから出荷準備中に変わるのかな? gtaV今週中に届けばいいが...
>>579
ゴリラワロww PSMでの翻訳さんマジで笑ってしまったなww
PS3の初期Mmは単なるサードだしな
最初MSに企画持ち込んで蹴られたらしいね。ヘビーレインといい見る目がねぇw
そんな訳ねぇだろ
GTAV輸入か。
羨ましいな、ていうか、関係ないけど全編英語のゲームって英語の勉強になるよね。
デッドスペースでめっちゃ勉強した。
RESISTANCE Vitaの娘に比べれば全然ましだろ!!
自分はM2の船潜入でイワノフのせいで敵に見つかりまくりだったw
LBP最初にやった時これ作った人は天才だなと思ったw
大佐・・・尖ってて良いキャラだったけどなあ
ハゲは最初てこずったが、背後からだとあっさりだったね
ショットガンで吹っ飛ばしたわ
マルチは楽しいがマンティスエンジン強過ぎだよw
自分の初輸入は CALL OF DUTY;World At War
そして初めてのプラチナトロフィー ...
俺のトロフィー人生の始まりでもあるゲームw
英文が分からなかったらファンサイトでの翻訳文をみるか辞書使って調べたりよくしてましたね~
ジャマーで邪魔するよろし
つかウォーゾーンじゃ殲滅戦以外微妙だけどね、マンティスじゃカードは回収できないし
テラウェイはMmらしくて興味津々なんだけどね。早く出ろ
それで調子に乗って外人フレばかり作りまくったはいいけど、今後はスペイン語やらポルトガル語やらの
メールが来まくって阿鼻叫喚な俺w
ハゲと戦ってる時メタルギアライジングの盾やろう戦を思い出したわ。
マルチ超楽しいっていうか、皆慣れてないからバンバン倒せるのがいいw
でも俺のVITAすぐ回線切れるんだよ・・・
PSO大丈夫なのに
外人さんは日本語が分かる人か親日だろうなぁ~~(日本のゲームバッカやっとる人)とかならフレ申請を登録するw
わかるわかる
尋問とか誰もしねえんだけどw
ヴァンガード、アークミサイルはやる方は楽しいね
やられる方は入り江とかどこに逃げんだよって思うけどw
あいつって敵に見つかるのか?
こっちが隠れてる時に敵の目の前通ってこっちに回りこんできてたりして見つからなかった
から、ラスアスのエリー方式かと思ってたよ。
つーかVita版が初キルゾーンだったんだが、敵の視野広いなあいつらw
障害物から頭が出てたら数十メートル先でも平気で見つかる。ステルスで倒しきるの無理w
確かにアンチャ3はペース配分が惜しい作品だったけど、演出やグラフィックは余裕で2を超えてたし
ラスアスに関しては言わずもがな
アンチャ3チームの新作にはラスアスのモーションやらAIやらが共有されるだろうし
その作品の技術を更に次のラスアスチーム新作で共有する
次世代機でも2年スパンが続くかは分からないけど贅沢極まりないなーと思ってしまうよ
M2で眠らせる→横から味方が射殺とかありすぎてw
たまに居るよね。最近だとドラクラフラゲしてやってる人が居たw
市場だっけかな
俺がステルスで行こうと思ったら、あいつがなぜか目の前の岩に周り込んで
「ん?何かいるぞ」って気付かれた
敵AIはかなり賢いよ
上手く隠れたけど、少し動いただけで「そこにいるのはわかってるんだよ」
だからなw
いいなー俺フレいないから羨ましい
ステルスキル中に見つかるしw
・・・なんて冷静に言ってるけど、ホントは今すぐにでも発表してもらいたいですよ。えぇ。マジで。
来年のE3なんて気が遠くなるわ。待ってらんねぇよ
カプコンのDDでも映画クラスの映像だったのに、果たしてこれ以上を見せてくれるんだろうか。
何故か、北米版のLBPKやってたら外人フレ増えまくったんだよ
一番おいおいwおもったのは トロフィーリストにエイリアンvsプレデター,CoDMW2,3,BO,2,BF3やらのゲームに紛れて Bleachソウルイグニッションやらアイマス2が並んでたこととかw
>>595
Vita版初KILLZONEの人たちにぜひとも2のエリートをやらしてみたいね
絶対に心折れるww
つーことは、たまたま横を通って死角になってたとかかもな。
正面の目の良さに比べると側面の視野は狭いっぽいし。
と思ったらどのミッションも機密情報を1つだけ取り逃がしてんだよなぁ...
あと海岸のフジツボ全部倒してない...
ってことは、100人規模のオンラインゲーム作るのかな?
それ防ぐためにモーション入らない段差キル多用してたなw
アイマスのトロフィー持ってる外人は俺はまだ見た事無いwww
ネプネプはいたけどねw
この式ゼンジーでも使えるなw
ラストの議事堂...ラデック戦が響いたのか 3もマーシナリーもぬるかった,ぬるすぎる
次世代機はどうなってるのか・・・
異常な予感がするぜ
ラデック戦は角を背にすることで乗り切った。
おれは火炎放射であっさり
みるみるうちに身内が育っていっちゃったもんな
Mm、SP、そしてQD
QDはBEYOND発売後にファースト入りしてくれると信じてる
ヘビーレインをMSにも話を持ってったようにソニー一辺倒でもない。
まー、いまはいい関係みたいだから崩さなければいずれかはって思うけど。
リース終了時買い取りするなら、意味ないし
720pだとやっぱ多少ボケるからね
今のFPSやオープン系のプログラマー余裕で50人超えるので、この数じゃ足りん
他に、レベルデザイナー、モーション、エフェクト、CGI、と3dはリアルタイム処理系が
多いから実機上でロケハンしながら作業する人が多いからね
ラストオブアスは良ゲー
ディレクター「波がかぶって水しぶきが舞い上がる感じで・・・波の影響で足場が上下に揺れて・・・」
担当プログラマー「じゃあ津波のシュミレートエンジン作って、ステージ全体を物理演算で制御させましょう」
ディレクター「・・・」( ゜Д゜)
これがノーティドック
1作で終わるべき作品
同時開発か?開発チームが2つから3つ、4つにでもなるのか?w
トゥームレイダーやったらアンチャがいかに糞かが良く解るわ
でもラスアスはもぅ奇跡が起きたとしか思えん程素晴らしいゲームノーティにはこの路線を進んでほしい
へぇw
クソゲーが2009年GOTYをほぼ総なめしたんすねw
評価の高いゲームを貶すセンパイかっけぇっすwwwwww
それだけでなくローポリローテクスチャでも美しく見せる術も心得てるのがこの会社の凄い所
どっちかを持ってる会社はザラだがどっちも持ってる所はそう居ない
でも開発中画像とか出てたがまたリアル系なんだろうなぁ…
パイレーツオブカリビアンみたいな服装だったし今度のアンチャはカリブが舞台か…
立ち上げは万国受けの良いタイトル作るべきだが次くらいにはJAKみたいなコミカルなのもやりたいぜ。
GOTYとってる時点でバカがなにをいおうが神ゲー
勝ってます
RPGつくってほしい、アレだけ作りこまれたmapなのに一度通り過ぎるだけなのがもったないくて
いつも心行くまでうろうろしてしまう
PS4ならあのmapに多人数表示もいけるだろうし
相変わらずゴキブリはPS3で出されたゲームは神ゲーじゃないと気がすまん奴がおるなぁ馬鹿じゃないのかと
まぁ俺もアンチャやるくらいならラスアスの続編期待するわ
ラスアスはドアを開けるのすら怖い、何処に敵がいるのか分からない恐怖を期待してた
なんのことはない、探索パートと戦闘パートの作業だった まぁ勝手な期待だったけどw
感じ方は人それぞれだとわかってるなら否定する必要ないよね^^
自分の発言の矛盾に気付きましょうねぇwww
>>644
wwwwww
どっちも最高に面白いわ
アンチャは常にハラハラさせられるアクション映画のようで、毎回すっきりと終わるのも魅力
ラスアスは対照的だけどまた味があっていい、終盤のジョエルの行動なんてどれも最高だったよ
戦闘が面白いのは断然ラスアスだけど、ゲームとしてはどっちもほんと最高だったわ
任天堂を見習って、誰でも触ってて面白いゲームを作れよ
誰でもというが、少なくとも俺はマリオは10年前に飽きた
今の子供も、マリオよりアングリーバードだよ
マリオも無双も革新的(笑)だよ
この世にマンネリなんてない
これが中小だったら話題にもならん
つジャック×ダグスター3
ノーティはオープンフィールドも凄いよ
演出に関しても広大な砂漠で時間と共に悪化する砂嵐の中住民を助けに繰り出す緊張感や(このミッションは事有ってラストは異常に熱くてハラハラする)
街中で繰り広げられる住民、兵士、ロボット軍入り乱れての大乱戦とか
俺はこれやってオープンフィールドにはオープンフィールドならではの魅せ方でアンチャ並の衝撃を与える演出を作ることが可能なのだと思い知らされた
高演出で高い没入感を誇るゲーム体験は限られた一本道でのみ実現出来るものだと考えてる人には是非やってほしいわ
すげーやばいクオリティなのはまつがいないww
ノーティをやらない奴は人生の半分損してる
ノーティをバカにする奴は人生終わってほしい
今じゃはちまですら見る影もないないが