• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS4の日本発売を遅らせ 割安にするソニーの賭け
http://news.nicovideo.jp/watch/nw767490
名称未設定 12


 SCEは、もはやPS4で失敗は許されない。ソニーにとって、ハードとソフトの融合を具現したゲーム事業は「中核」(ハウス社長)だからだ。

 ソニーの大株主で米投資ファンドのサード・ポイントは、同業他社より収益性が低いとして、ソニーのエンターテインメント事業の分離上場案を提案したが、ソニーはそれを拒否した経緯がある。それだけに、その判断が正しいことを証明しなければならないのだ。

 任天堂の「Wii U」も、昨年11月の発売当初こそ米国で品切れが続出したものの、その後、魅力的なソフトが続かず失速している。ソニーのPS4も同じ懸念を払拭できずにいる。

(略)

 PS4向けゲームソフトは開発費用が国内向けで数十億円、欧米向けで50億円強、さらに、大作は100億円を超えることが珍しくない。ハードが普及することを確信できるまでは、ソフトメーカーも開発に様子見する傾向が強まっている。ソフトが出なければ、ハード市場が停滞し、さらにソフトが出なくなるという悪循環が起きている。

(略)

「スマホとゲーム専用機では遊び方が違う。だが、専用機にかつてのような大ヒット作が生まれていないのも事実。ユーザーの専用機離れといわれても反論はできない」とあるソフトメーカー幹部は危機感を募らせる。

 PS4は背水の陣が敷かれた中で厳しい門出を迎えることになる。


















PS3の時も最初は厳しかったなぁ

PS4はそうならないようにしようと頑張ってるみたいだけど、どうなるのかねぇ







ハチワンダイバー 30 (ヤングジャンプコミックス)ハチワンダイバー 30 (ヤングジャンプコミックス)
柴田 ヨクサル

集英社 2013-09-19

Amazonで詳しく見る

グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(668件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:46▼返信
・・・・・・・・・・・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:47▼返信
ファンドは黙ってろよ、金しか頭にねー連中が
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:47▼返信



霧島、ラブホやめるってよ



6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:47▼返信
ほとんど失敗する要素が見当たらない、今のところは
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:47▼返信
別にSCEは誰からも分離頼まれてないけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:48▼返信
余裕ですわ
国外は
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:48▼返信
意味不明
ハード事業は短期的には結果出せないのわかりきってんのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:48▼返信
週刊ダイヤモンドと思ったらやっぱり週刊ダイヤモンドだった
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:48▼返信
次こけたらさすがに大糾弾だろうな
無いとは信じたいが
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:48▼返信
いいから早く買わせろってんだ

予約いつからだっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:48▼返信
長嶋茂雄(どうでしょう?)
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:49▼返信
ダイヤモンドwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:49▼返信
元記事からだけど、このタイトル紛らわしいな
日本だけ安くするみたいに見える
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:49▼返信
>PS4向けゲームソフトは開発費用が国内向けで数十億円

適当なこと書くなよw
そんな金のかかってる国内向けのタイトルなんてねぇよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:49▼返信
ダイヤモンド・オンライン

ハイハイ ダイヤモンドwwwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:49▼返信
ps信者だけどソニーは絶対失敗すると思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:50▼返信
さらっと逆ざやと書いてるけどソースはあるんだろうか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:50▼返信
とりあず日本発売まで海外で売れ続けてればいいのかねえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:50▼返信
>PS4向けゲームソフトは開発費用が国内向けで数十億円、欧米向けで50億円強、さらに、大作は100億円を超えることが珍しくない。

発売前なのにもうわかってるのかー
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:50▼返信
PS4はそんなに苦しい状況には見えないが。

まあこの先、クタタンが居ないから不安って言ってるのだろうか。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:50▼返信
PS3、PSV二連続でずっこけてるから
次失敗したら本当に撤退するしか無くなるからな
背水の陣とはこのことだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:50▼返信
ダイヤモンドwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:50▼返信
PS3はFF13がなければあのまま死んでたよね
本当に酷かった
しかし今度はそのFF13でFFブランドの信用失ってるからな
何に頼るんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:50▼返信
別に数十億かける必要なんてないだろ
PS3レベルならむしろ安く作れる分ペイラインも下がるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:50▼返信
なんだダイヤモンドか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:51▼返信
まーた、こいつか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:51▼返信
高い、遅い、ソフト無いの三拍子だからなぁ〜
こりゃwiiUで満足する人多そうやね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:51▼返信
SCEでなく映画と音楽制作だろ
ダイアモンドオンラインはこんな記事ばっかだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:51▼返信
絶対に許さない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:51▼返信
ハゲタカファンドなんて将来の事なぞ見てないんだから参考にするだけ無駄。
でもまあ、ゲーム業界にとってのターニングポイントになりそう、ってのはあるな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:52▼返信
PS3は最初7万円くらいしたんだっけか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:52▼返信
豚の大好きダイヤモンドw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:52▼返信
>「スマホとゲーム専用機では遊び方が違う。だが、専用機にかつてのような大ヒット作が生まれていないのも事実。ユーザーの専用機離れといわれても反論はできない」とあるソフトメーカー幹部は危機感を募らせる。

ジャップはダサいな
売れないのは作るゲームがツマラナイから
投資しなかったのが今状況を作ったんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:52▼返信
数十億かけたパンツゲーやりたいわw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:53▼返信
>>24
久夛良木居たらPS4のスペックも価格も更にヤバイ事になってたなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:53▼返信
週刊ダイヤモンドってなんか前にも話題になったよなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:53▼返信
いよいよ大手は次世代機に移っていくんだなぁ
現行機を楽しめるのもあと少しか
PS3、360、WiiU ホントにお疲れ様でした
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:53▼返信
SCE関係ないだろ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:53▼返信
国内のゲーム産業が衰退したのはマスコミの責任も大きいんだから黙ってろよ
ゲームの記事いっつもネガキャンじゃねえか特にソニーの
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:53▼返信
日本市場のPS4移行は海外よりかなり遅れるかな、という気も。
来年年末まではPS3主力、年末にようやくコア層以外も動き出す
ような感じになりそう。

まあ他社コンソールは相手にしなくて良い分、有利ではあるけど。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:53▼返信
>>25
ハードが発売する度に今度こそ撤退っていってね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:53▼返信
PS4はサードポイントからも期待していると言われたんだがなあww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:53▼返信



>厳しい門出を迎えることになる。
PS4まったく期待もてんわ。様子見だな

48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:54▼返信
今日、明日の株価にしか興味ない人間の意見に何の価値があるんだよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:54▼返信
バイトのバカっぷりがヤバイ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:54▼返信
>>35
25000円
それを売れないという理由だけで半年で1万円値下げした
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:54▼返信
ニコリの数独に数十億円かけてるのか…すげぇー
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:54▼返信
>>31
>高い、遅い、ソフト無いの三拍子
まんまUちゃんのことじゃないですかやだー
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:54▼返信
よくわからないがとりあえず日本と外国の何かあったときのSCEの対応の違いをどうにかしてくれとは思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:54▼返信
>>41
おい、一つずーっと休んでる奴いるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:54▼返信
はちまは何を言ってるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:55▼返信
>>50
3DSじゃねーかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:55▼返信
>>45
一月毎に撤退撤退言ってたのが全く見なくなったし少しぐらい許してあげて
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:55▼返信
株主から分割提案されたエンタ部門は映画と音楽だぞ
さすがダイアモンド
内容を読まずにエンタだからSCEだ!って記事書いちゃったんけぇw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:55▼返信
真島吾郎(ソニーちゃ~ん)
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:55▼返信
さりげに
WiiUと同じになる懸念がある
とか書かれてるのなw
最早、失敗の代表例に上げられちまってると言う
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:55▼返信
俺は生粋のソニーファンだが
ビルを売ってなんとか食いつないでるソニーを見てるのはツライ
生き恥をさらしてないでさっさと会社を畳んで欲しいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:56▼返信
PS3はなんだかんだ頑張ったし、WiiUも頑張ったな
本当にお疲れ様だね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:56▼返信
エンターテイメントッて聞いてSCEと勘違いする馬鹿バイト
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:56▼返信
日本裏切った時点で日本に期待すんなよ(笑)
クソニー、北米で頑張れや。日本人は口に出さない民族なだけで心では今回のこと良く思ってないからー
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:56▼返信
PS5は無いかもわからないし慎重になるのも分かる
理解しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:56▼返信
日本の次世代据え置きは実質もうPS4しかないんだけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:56▼返信
>PS4向けゲームソフトは開発費用が国内向けで数十億円、欧米向けで50億円強、さらに、大作は100億円を超えることが珍しくない。

なんでPS4の開発費知ってんの?珍しくないって100億超えなんてGTA以外まだ無いでしょ?
開発費高騰でPS4失敗って論調なら箱1の方が危機だよ、低性能故に開発困難で開発費かかるから。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:56▼返信
なんだこのデタラメな記事は
サードポイントが分割しろって言ったのは映画・音楽部門だっての
こんな事実すら間違ってる記事とか何の意味があるんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:56▼返信

WiiDSの低性能ハードブームから
次世代の高性能ハードを一斉に買って楽しむのではなくて
安いハードやスマホの暇つぶし程度で満足する層が増えた

これ結構致命的だったね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:56▼返信
ソニー叩きが大好きなダイヤモンドの記事です。平常運転だね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:56▼返信
まぁ、ついてくぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:57▼返信
開発費が100億円を超えてるタイトルなんてほとんどないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:57▼返信
>>35
俺は6万で買ったけど
そもそもオープンプライスだったし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:57▼返信
この記事に便乗してる雑魚豚はWiiUは失敗だってことを認めたかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:57▼返信
なにこの記事
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:57▼返信
>>31
高い、遅い、ソフト無いの三拍子はWiiUじゃね?
同世代機のPS3や箱○よりも値段高いし、そのくせメモリやCPUなんかは遅いし、ソフトも全然出ない
出たソフトだってマリオやモンハンなんかの売れて当然なタイトルですら低調だし
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:57▼返信
大体、その件のサードポイント自体が
PS4事業は成功する可能性が非常に高い
歓迎する
と言ってるわけなのだが…
なんで心配されてるみたいな印象操作してるのこいつ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:58▼返信
スマホ自体6万位するのに高いとかちょっと・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:58▼返信
>>37
>あるソフトメーカー幹部

また架空のソフトメーカーっすかダイヤモンドさんwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:58▼返信
>>25
こういうゲハキチって10年以上言ってるんだろうな
もう手遅れなんだから、お前こそこの世から撤退しろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:58▼返信
この記事自体がズレている
分離を提案されたのは音楽と映画
ゲーム事業はエレキの一部
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:58▼返信
>>75
発売1年で成功か失敗かわかるの?
そもそもユーザーにとって成功ハードとは楽しめるソフトが出続けるハードだと思うのだが?
売上の数字だけ追ってるゴキブリにはわからないだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:59▼返信
経済紙のくせに国内しか見てないのかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:59▼返信
>>79
実質無料がタダだと思ってるのはネットでも結構いるからなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:59▼返信
この記事全文読めばわかるけどスマホヨイショ記事
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 00:59▼返信
>>83
WiiUソフト全然出続けてねえだろ
自分でとどめ刺すなよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:00▼返信
判断が正しかったことを証明するも何も
サードポイントはPS4を高評価しているのですが…
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:00▼返信
ただしソースはダイヤモンド()

サードポイントの件でSCE絡めちゃうのは流石にアホっぽい

91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:00▼返信
こういう扇動記事書くようなバカばっかりだから日本が後回しにされるんだよな。

さっさとソニーは海外市場制覇して日本でPS4発売してくれ。
ゲーム業界が終わりだなんて空気を吹き飛ばしてくれ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:00▼返信
日本では敵がみんな自爆して不戦勝じゃん
何の心配もいらない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:00▼返信
分けろって言われたのSCEじゃねーし
適当な記事だ
開発費だって国内最高クラスであろうFF15でもそんなにいくとは思えん
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:00▼返信
何とか携帯機が売れるかどうかって感じで据置は日本じゃもう売れんよ
スマホに客取られまくってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:00▼返信
WiiUって品切れ続出してたんだっけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:00▼返信
音楽=Appleに大惨敗
テレビ=サムスンに大惨敗
ケータイ=サムスンに大惨敗
ゲーム=任天堂に大惨敗

マジでもう何も残ってない
詰んでる
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:00▼返信
>>66
PS5はともかくVitaは確実に無くなるね
次の世代はXperiaに統合されて携帯型ゲーム機として不動のシェアを握ると思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:01▼返信
サードポイントってなんや?
サードパーティーだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:01▼返信
PS3の普及するまでに時間がかかったが着実に箱○に追いついて抜いた実績があるから
それを大株主に訴えれば大丈夫でしょ。半沢直樹ばりに啖呵を切ってw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:01▼返信
日本での叩き記事が多いのは
超大手の割にSONYがメディアや政治献金が少ないから
株主比率を見ても外国人比率が大きい
SONYの幹部の中ではもう日本での評価や市場を重視してないんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:01▼返信
う~ん…開発費用は内容によりけり。日本の中小がそんなかけるとは思えない。

というかまず(U)ちゃんの失速(?)が魅力的なソフト云々と言ってる時点でゲームの事語るべきではないだろ…この筆者。まだここのGKの方がまともな記事書けそう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:01▼返信
日本のゲームなんて名前だけで売れるガラパゴスソフトを除いたら何も残らないしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:02▼返信
国内はサードもやる気ないしどうやって売ればいいんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:02▼返信
どうあがいても無理じゃね?
ケチな俺でさえ、ゲーミングPC買おうかと思えるようなこんな状況じゃ…。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:02▼返信
PS3ローンチの頃はラグナロクにはまってたから
FF13出るまで買わなかったけど
PS4はローンチから支えるよー。
まー、立ち上がりはゲーマーしか買わないだろうから
ゆっくり目かなーとは思う。
ただ、海外で爆発的に売れてれば、
「海外で大人気」ってキャッチコピーが使えるのと
メーカーが海外での売り上げも視野にいれることが
出来るから、とりあえず欧米で結果出してほしいなー。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:02▼返信
週刊ダイヤモンドのクオリティは、週刊現代やコミケの同人誌並です。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:02▼返信
>>98
ニュース見ろ。
サードポイントはソニーの株主。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:02▼返信
>>80
ある報道機関の関係者がダイヤモンドは実はろくに取材もしないで妄想で記事書いてるって言ってた

なんて記事上げるくらいの信憑性だね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:02▼返信
発売日送らせてるけど割安っていうかナックついてくるだけですし
日本の販売がどうとかより大株主さんは海外の動向の方に注目してると思いますし
なんか色々ちぐはぐな記事に思える
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:02▼返信
>任天堂の「Wii U」も、昨年11月の発売当初こそ米国で品切れが続出したものの、
>その後、魅力的なソフトが続かず失速している。
これも嘘だな
失速したのはその通りだが、品切れなぞ起きてない
記事がいい加減すぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:02▼返信
PS4最後の希望
 FF15、アイマス3、龍

どうすんだよ・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:03▼返信
国内は当分の間、低空飛行なのが目に見えてるんで年内に発売すべき
cod,BFも出るんだし、プラス加入も美味しいだろ
3、4ヵ月ずらすメリットが見当たらないのがな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:03▼返信
ネガティブすぎるだろww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:03▼返信
>>83
こういう風に本当は理解してるのに
馬鹿演じて任天ハード持ち上げるバイト・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:03▼返信
ソースはダイヤモンドの記事載せたニコニコニュースwwwwwwwww
ギャグか
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:04▼返信
WiiUは性能が現世代期並みなのが何よりネックだね
PS3でしてきた様な苦労をまた1からして性能を引き出さなきゃならない
でもそうやって努力したできたものでも既に周回遅れ
それじゃサードが付いてこないのは当然
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:04▼返信
50億とか100億とかそもそも超大作だけじゃねーか・・・・
限定されすぎww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:04▼返信
思ったんだけどバンドルにナックつけるんじゃなくてさ、ウォレット5000円分とか付けてくれた方が良いよね
でもそうすると実質5000円引きガーとかで叩かれるだけか
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:04▼返信
>>83
任天堂一社でソフトを切れ目なくとか無茶だからほぼ確定でしょ。
自分でつけたアンバサダーのイメージもあるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:04▼返信
この手の商売が博打であると思うので「厳しい」という見解を概ね正しいとおもいつつも
「PS4にソフトがWiiU同様に出ない」という認識を植えつけるような書き方をしてるのはオイオイってなる
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:05▼返信
>>98
サードポイントってのはソニーの大株主である投資ファンドの名前
ちなみにサードポイントが分理提案したのはゲーム事業じゃない上に
サードポイントはPS4について非常に期待が出来る事業で期待していると公式にコメントしている

PS4を売って正しさを証明する必要があるとか、全てが間違ってるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:05▼返信
>>88
月1ペースで出てるんだけどな。知らなかった?
まぁ、どれくらいソフトが出るかじゃないくれ
良作がどれだけ出るかが成功ハードの条件だわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:05▼返信
>>113
だってダイヤモンドだものw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:05▼返信
インディーズが数十億もかけてるわけないだろwwww
アホすぎ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:05▼返信
ちょっと残念だなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:05▼返信
まるでニシ豚の願望が具現化したような記事ですね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:05▼返信
>>25
現時点でPS3は全世界で8000万台売れててPS4はPS3の改善点を排除して且つグラフィック
も進化したハイスペック機だから全面的に余裕がある。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:05▼返信
PS3の累積損失が8000億だってスッパ抜いてから
ダイヤモンドはゴキブリの恨みをかってるねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:06▼返信
SCE分離拒否って何だよwwww
バイト無能だなぁ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:06▼返信
vitaがレンガより優秀なのを証明しなければならない
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:06▼返信
>>111
そんなこと言ってるとまたVITAみたいに次から次にと最後の希望が増えまくって
希望あふれるPS4のコピペと化したもので煽り返されるぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:06▼返信
ニコニコニュースってソースがクソな記事だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:06▼返信
>>122
いや、それ少なすぎるぞw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:06▼返信
>>88
年に1、2本しかソフトを買わないブーちゃんにとってはあれなら出すぎているぐらいだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:07▼返信
WiiUが品切れ?めっちゃ在庫余ってたじゃんwwwwwww
今じゃ投げ売りされますよwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:07▼返信
とりあえずPS4かVitaでワイルドアームズ出そうか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:07▼返信
>>128
任天堂の「Wii U」も、昨年11月の発売当初こそ米国で品切れが続出したものの、その後、魅力的なソフトが続かず失速している。

失速している。
失速している。
失速している。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:07▼返信
ナックパックって言うほど割安感感じないんだよな・・・
もう一声
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:07▼返信
>>83
>成功ハードとは楽しめるソフトが出続けるハードだと思うのだが?
>売上の数字だけ追ってるゴキブリにはわからないだろうな
パペッティア面白いから叩かないでね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:07▼返信
そりゃ独身やゲーオタは喜んで買うだろうが・・・
BD、DVD再生とかっていいわけでかえなくなった既婚者や子供はどうすんのさ。

どう考えてもゲハキチが集まってきて一般人が引いて先細りするのみえみえ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:07▼返信
送らせて正解だろう
サードもユーザーもいきなり出してもついていけないだろうしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:07▼返信
WiiUもクソ箱も日本では死んでるからPS3よりはずっと楽観できると思うけどね
PS3のときはSD機のWiiがなぜか次世代機のフリして市場を混乱させたからなぁ

もうああいうことはないし
そもそも最初からPS4独占のタイトルもないし
まあ着実に普及していくんじゃないかな
ライバルいないし
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:07▼返信
>>128
ちょい前、ダイヤモンドがWiiU爆死記事書いたとき
あろうことこか、ダイヤモンドはGKメディアだとか言ってた豚がいたんだぜw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:07▼返信
いや分離上場の件はゲームに全く関係のないハゲタカファンドの
ハゲタカ集金のためだけのバカ提案だから最初から歯牙にもかけてねぇよ

この記事書いた記者は小中学生レベルの知識か
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:08▼返信
ダイヤモンドとかゲンダイ以下のソースじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:08▼返信
>>112
2月まで待って国内サードのソフトが2本
つまり12月に出したら2月までに2本しか出ないんだよ
カジュアル層へのイメージ的によくない
VITAも初期のフリーズ騒動が原因で急ブレーキかかったんだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:08▼返信
嫌われてますね、週刊ダイヤモンド
「NY本社ビルから株式まで大放出ソニーは今や資産売却が『本業』」の記事に恨み持ってる奴が多いと見える
これでさんざん煽られたしね
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:08▼返信
発売当時6万円したPS3より売れてないWiiUなんかを参考にするとかPS4に失礼だわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:08▼返信
いや、100億円越えるのはまだまだ珍しい部類だと思うぞw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:08▼返信
ダイヤモンドクオリティだなwww
こんなのに騙されんの豚ぐらいだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:08▼返信
>>122
新作が軒並みラビッツランド送りになって、過去の有名タイトルですら低調だからクォリティに関してもお察しじゃないか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:09▼返信
>>122
月一で新作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww草はえまくりんゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww

月3~5本買うくらいがゲーマーかと思ったが、豚にはそもそも買うゲームがなかったでゴザルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:09▼返信
雑魚豚の脊髄反射
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:09▼返信
>>147
週刊ダイヤモンドは全く取材しないでほらばっか吹いてるからね
しょうがないね

PS4向けゲームソフトは開発費用が国内向けで数十億円、欧米向けで50億円強、さらに、大作は100億円を超えることが珍しくない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:10▼返信
>>128
すっぱ抜いたんじゃなくて、Cellの工場建設費用まで含めた上で更に工場の建設費と売却する際の差額の損を二重計上したニシ算だったから叩かれたんだよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:10▼返信
ゴキ「ダイヤモンドの記事は信用できない!」
一般消費者「じゃあダイヤモンドレベルの一流経済誌の記事で反論してみてくれる?」
ゴキ「・・・・・・・・あwせdrftghjこlp;「’!!!」
一般消費者「また発狂かよwワンパータンだなw」
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:10▼返信
だって敵が居ないんだもんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:10▼返信
>>138
ナック一本つけてもらうよりPS+一年間無料(5000円)つけてもらうほうがお得に感じる気がするわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:10▼返信
>>147
記事書いてるヤツ現状認識できてないぞw
だからダイヤモンドは馬鹿にされるんだよww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:10▼返信
馬鹿豚がダイヤモンド持ち上げてるのが笑えるんだがwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
>>157
>ワンパータン
釣られないぞ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
腐れ株屋のたわごとなど・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
>>157
ダイヤモンドの記事信じるの?w
WiiU叩きまくってるよここwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
月一本ならWiiUに出てるソフトを全て買ってる人もいそうだね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
$399
現在1ドルは100円以下
なのになぜか4万円越え
どうなってるんですかねえ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
>>157
一流ねぇw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
皆戦ってるってことよ。
死に物狂いでやろうとしてる人達に対してまったくの外野から批判などできようか。いや、できないだろう。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
>>157
そんなに信頼できるんならWiiU核爆死で任天堂終了の記事も間違いないなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
PS4の最大のライバルはPS4だよね
当分の間はPS3とPS4のマルチのソフトが多くなるだろうし
日本のソフトはPS3ソフトのPS4移植とかリメイクみたいなVitaっぽいラインナップになりそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
そして失敗するw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
>>151
勘違いしてるようだな
良作とは売れてるソフトの事だぞ
悪い物は売れないからな。で、マリオUより売れたソフトがVITAにあんの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
ダイヤモンドはどうあってもゲーム機ビジネスを失敗させたいらしい。
WiiU叩き記事も結構酷かったと記憶している。ゲーム業界に何か怨みでもあんのかね?スポンサーの力か何かか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:11▼返信
アクションJRPG風オープンワールド(キャラクリ、時間軸、立体的なマップ、味方多数)のオフゲーでてくれたらそれだけでいいぞ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:12▼返信
>>147
それ以前からダイヤモンドはずっとソニー叩きの記事を書き続けてる。
知らんの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:12▼返信
月1本2本のリリースだと、幅広いユーザーの嗜好を満たすには程遠いからねえ
本数が多いってのは多様性の確保でもあるし
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:12▼返信
>>96
SONY「音楽?決算みろやテレビ?黒字化したぜイェーイwwwwwwwスマホ?SAMSUNGさんにダブルスコア叩きつけましたwゲーム?PS4の予約200万台突破でーすPS3の売上だけで任天堂に勝ってまーすw」
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:12▼返信
>>143
都合よく180度掌返ししてるいつもの豚じゃん

ここでだっていつもはゴキブログゴキー!ってファビョってるのに
都合のいい記事では大喜びでコメントしてるからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:12▼返信
ヒット作云々とか開発費とか結構適当なこと書いてんなこれw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:12▼返信
数十億ってどっから算出した数字だよ
PS3向けでもドラクラとか1億ぐらいで開発できてるのに
正直国内では開発費数十億かかるようなゲーム作るとこはそんなに出ないと思うけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:12▼返信
>>159
そんなもの付けてくれるなら、はっきり言ってソフトの値段分値引きして売って欲しいよね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:12▼返信
>>162
ワンパータンでググったら中国語の悪口だったw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:12▼返信
まぁゆうちゃんみたいなコケはないから平気だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:12▼返信
>>157
ふじこもまともに出来ない豚w
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:13▼返信
月1の新作をラビッツランド送りにする豚はマジで鬼畜
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:13▼返信
>>166
消費税が8%になるから
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:13▼返信
WiiU煽ってるけどこの間のカンファ見ると人事じゃないだろ
PS4も1ヶ月に1本ペースになりかねない
3月は数本でそうだけどいつも通りなら5月は0本だろうね
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:13▼返信
じゅうぶん失敗だろ
日本を裏切ったツケは高いぞ
ネガキャンでさんざん叩かれまくるはず
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:13▼返信
記事書いた奴はCodもGTAも知らなそうだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:13▼返信
おーい雑魚豚
PS4がWiiUみたいになるってこと言われてんだぞ?
なんでWiiU持ち上げてんだ?
理解できてないのかーい?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:13▼返信
もう性能云々よりも何が出来るのかが問題なんだよ、ps2と3はなんだかんだで
ソフトがない時でもdvdとBlu-ray目当てで買ったけど4はそういうハードの売りがないから
ソフトないと買えないんだよ。

マジで他社任せでなく自社でソフトだしてくれ、ワンダと巨像とか作りこめば国内外で売れる可能性のある
ソフト資産があるのになんでださない・・・。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:14▼返信
>>173
ダイヤモンドは日本の大手企業(ソニーや任天堂等)を叩いて底辺貧乏人のガス抜きをする雑誌だからね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:14▼返信
>>162
ピータンと書こうとしたんだろうな
その程度の誤字でゴキブリは目くじら立てるなよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:14▼返信
ナック開発泣くぞ
たしかに面白そうじゃないから要らないけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:14▼返信
PS4の開発費ってPS3の数十倍かかるのか…
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:15▼返信
ダイヤモンドは基本アンチソニーよりの記事を書くことが多かったが
なんか近頃はWiiUに対してもかなり辛辣な記事書いてるよな

要はコンシュマーはオワコン、スマホ万歳って言いたいのだろうけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:15▼返信
>>191
買わなきゃいいじゃんw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:15▼返信
エンタメ分離って映画、音楽事業の話だろうが
なんだこの記事は
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:15▼返信
4万切るとか言う噂が結局43000円だからなぁ…
4月以降はもっと値上げするだろうし、一般にはPS3ロンチと大差なく映るだろう
オンも有料だし
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:15▼返信
割安っていうほど割安か?
どちらかといえばソフトつれてくるほうが重要だろ
残念だけどやっぱりモンハン盗られたのは痛かったわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:15▼返信
>>183
国内はWiiU以下の推移でも驚かないけど
WiiUと違って未来があるし
初動型の任天堂ハードと違ってPS3・PSPを長生きさせた実績もあるから心配はしてないね
海外では大手が次世代移行を推進してるから普通に移行していくでしょう
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:16▼返信
WiiUと一緒にすんなよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:16▼返信
>>193
ワンビータンでなんだよゴキ豚
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:16▼返信
>>197
ダイヤモンドは日本企業アンチ
トヨタやキャノンも執拗に叩いてる

どんな奴が中にいるのかお察し
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:17▼返信
>>202
MHがWiiUの役に立ってるように見えんのだが…
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:17▼返信
WiiUはなぜか25000円(税抜き)で話をするのにPS4は39900円(税抜き)にしないニシ君
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:17▼返信
>>201
$399でゲームの相場である$1=100円
それで8%消費税かけてみれば納得するよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:17▼返信
>>194
ナックだけに?っておい!
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:17▼返信
>>200
何とかしてソニーを叩きたいんだろうなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:17▼返信
>>199
だから数字だけでゲームの質を測るなよ
だから売りスレはゴキ臭いのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:17▼返信
まぁ日本では思ったほどスタートダッシュかからないだろうな

個人的に初期に発売されたブレイドストームがPS4で再現されたらすごい合戦になって面白そう
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:18▼返信
>>140
何言ってんだ?コイツは
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:18▼返信
>任天堂の「Wii U」も、昨年11月の発売当初こそ米国で品切れが続出したものの、その後、
>魅力的なソフトが続かず失速している。ソニーのPS4も同じ懸念を払拭できずにいる。

WiiUなんぞと一緒にしないで頂きたい
だいたい品切れとかしてねーだろバーカ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:18▼返信
ゴールデンタイムに有名芸能人が最新のゲームをやる番組でも流せば
日本のゲイムギョウカイの未来は明るくなると思う
一般消費者なんて有名人がテレビで紹介すればコロッと買っちまうんだから
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:19▼返信
>PS4向けゲームソフトは開発費用が国内向けで数十億円、欧米向けで50億円強、さらに、大作は100億円を超えることが珍しくない。
なにこのデタラメ記事・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:19▼返信
都合が悪いと手のひら返しすることしかできない雑魚豚w
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:19▼返信
WiiUなんて現行機で遊んでる人間からしたら、え?てもんだし
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:20▼返信
>>215
在庫の山だったな(U)は・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:20▼返信
まぁ日本である程度ブーストがかかるのはFF15とバイオ7が来る辺りじゃねぇの?
なんだかんだ言ってこの2つはハード牽引するし
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:20▼返信
>>140
カラオケ機買うからって言い訳しながらWiiU買ったのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:20▼返信
>>215
ゴリラが品薄商法をゲロったからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:20▼返信
明らかによく分かってない人が書いた記事だな。
突っ込みどころ満載すぎるぞ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:20▼返信
>>212
>>172
どっちだよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:20▼返信
まあ多少の遅れなんて積みゲー消化してればすぐだしな
とりあえず20000star以上あるから発売日入手は心配してないわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:20▼返信
>>212
だってよ>>172のゴキブタ
お仲間が説教してらっしゃるぞ

自己矛盾した本人かもしれんが
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:20▼返信
>>214
過去から来たんじゃねえの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:21▼返信
>>217
プロダクトコード同梱だから
いらないならDLしなきゃいいだけかと
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:21▼返信
>>201
なに言ってんの?
結果的には上がるけど、それ値上げじゃなく増税だから
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:21▼返信
>>166
豚の頭だと39980円が4万超えてるように見えるんだw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:21▼返信
発売1年で予定まばらなWiiU先輩と一緒にしたら失礼だろうが!
先輩、今週もヨンケタンっすか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:21▼返信
>>207
wiiUなんて死体はどうでもいいけど
やっぱりvitaやPS4のハイスペック機でやりたかったってのはある
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:22▼返信
>>216
実際ゴールデンに30分番組でも作って
PS4のゲームで対戦とかゲーム紹介みたいなのやれば
それなりに食いつくと思うんだよなあ
実写レベルのあのゲーム映像は普通にゲームやらない人にも衝撃だろうし
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:22▼返信
記事の記者の無知も酷いけど
はちまのタイトル付けも酷い
SCE分離拒否なんてどこに書いてあったよ?
エンタメ部門は映画音楽でゲームはエレメカ部門だぞ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:22▼返信
399ドルって価格が税込みと思ってた奴が結構いて驚く
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:22▼返信
元記事読んだが、世界のことと日本のことをゴッチャにして
結論ありきで不安を煽ろうとしてるだけだったなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:23▼返信
任天堂機は増税の影響を受けないとでもいうのか…しゅごい
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:23▼返信
>>209
納得するわけないでしょw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:23▼返信
最近PCとスマホで十分だわ
据え置きいらなくなってきた
国内軽視気分悪いしPS4は本当にやりたいゲーム出るまで買わない
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:23▼返信
>>172
それなら”売れてないから”WiiUって駄作の山じゃん
同世代のPS3のラストオブアスみたいにサクッと500万本くらい売ってみなよ
別にGT5みたいに1000万本とか無茶は言わんからさ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:24▼返信
>>239
ほら、WiiUは消費税上がろうが下がろうが売れないから…(ボソ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:24▼返信
サードの支持があついから
WiiUのようなソフト不足とかありえないのはゲーマーなら知ってるんだけどなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:24▼返信
税抜き価格をデカデカと表記してきたのに驚く
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:24▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:25▼返信
割安?なんの話?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:25▼返信
>>243
任天堂は必死にごまかしそうww
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:25▼返信
>>240
お前は馬鹿なの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:25▼返信
ダイヤモンドだけじゃなくて
基本マスコミのゲーム市場記事は酷い
ずっと直らないから勉強する気もないんだろうな
新を使い続けてる時点で姿勢がよく分かる
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:26▼返信
>>235
アメトークとかでPS4芸人とかやればいいんじゃないかな?
ジョジョもあれで流行った感もあるし、先に任天堂芸人をやりそうな気はするけどな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:26▼返信
>>247
前世代機に対しても割安だし
ライバル機と比べても割安ではあるだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:26▼返信
ゆうちゃんは無かったことリストに入ってるのでニシ君は一切反応しませんw

次にニシ君がゆうちゃんを話題に上げるのはスマブラでちょっと売上が浮上したときかねぇ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:27▼返信
しかし豚ってすごいよな
正常な思考だとここまで真逆のことは書けん
精神疾患か薬でもやってない限りは
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:27▼返信
イヤミかよwwwwwwwwwww
チカニシハードがもうお通夜状態だというのにwwwwwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:28▼返信
WiiUみたいになることを懸念されてるって

さりげに、WiiUちゃんは失敗例になってるのこれ?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:28▼返信
消費税はソニーが悪いニダ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:28▼返信
サードポイントはソニーに対してそこまで発言力無いだろ
あいつらの事は気にしなくて良い
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:28▼返信
>>249
当然の反応だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:29▼返信
>>240
4万3000円とかなんで偽造してるの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:29▼返信
日本の発売日が遅くなったのは失敗の原因になる可能性もある
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:29▼返信
>>259
4万3000円とかなんで偽造してるの?
ねえねえなんで?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:29▼返信
>>258
つーかあいつ等ゲーム事業の話全くしてなかったんだけどねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:30▼返信
で、PS3は成功したのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:30▼返信
>>261
なるわけねー…
海外は日本のことなんて知ったこっちゃないし
むしろ台数が増えて喜んでるよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:31▼返信
TV番組やらCMへの投資を促す書き込みが屡々あるけど、元凶たる連中に塩送ってどうすんのよ…
まだソフト囲いこみに費やしたほうがマシだわ。広告費要求する前にやることあんだろうが?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:31▼返信
>>261
ああ、成功する可能性もあるな・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:31▼返信
周りのPS3フレがPS4いらねーオン有料とか馬鹿馬鹿しいって奴ばっかだったな
何よりソフトが無いのが1番みたいだが
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:32▼返信
ダイヤモンドだけじゃなくゲームに興味ないマスゴミの記事なんてこんなもんでしょ?
日経だってPS4よりWiiUの方がメモリ多いとかぬかしやがるんだぞw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:32▼返信
>>268
オン有料になってそういう馬鹿がいなくなって快適になるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:32▼返信
>>264
今の任天堂機の全ソフトよりソフト売れてるから成功なんじゃね
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:32▼返信
>>261
12月に出したWiiUが何かしらの成功してたら、その意見も少しは説得力があったかもだが
年内に出した所でソフトが切れれば大した意味なんて無いってのを
WiiUちゃんが物の見事に身をもって証明してくれたからなぁ

それなら海外重視した方がいいでしょやっぱり
SCEとしては
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:32▼返信
>>252
それなら

割安であるPS4の日本発売を遅らせるソニーの賭け

が正しい。致命的に日本語が分かってないライターさんやね
まるで日本では独自に安いみたいじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:33▼返信
>>262
あーすまん、42000円だったな
43000円は4月以降だろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:33▼返信
日本のどこが数百億かけてゲームつくるんや。
むしろ、中小がこぞってPS4に参入するくらい開発費は安い。
性能=開発費向上って、今の時代馬鹿しか考えないよ。
無駄なコストかけなくてよいんだから、トリプルAAAタイトル以外は性能=開発費低下になる。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:34▼返信
>>251
ではまず、軽くジャブのつもりでヴァニラウェア芸人と閃乱カグラ芸人をばw

前者はまだしも後者は客も視聴者もドン引きの可能性を孕んでるがw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:35▼返信
>>268
貧乏人がいなくなって、せいせいするwwwwwww
モンハン4の糞ン忘れたのかwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:35▼返信
WiiU<売れてないっす
箱1<日本無理っぽいので今年諦めます
PS4<停滞してるから日本ほっといても大丈夫でしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:35▼返信
和ゲーm
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:36▼返信
>>269
あれは絶対わざとだろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:36▼返信
ここはほんとソニーマンセーだなぁw
いや任天堂なんか眼中に無いけど酷いわw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:36▼返信
>>268
ソフトが無いのが1番とか意味不明
あんま馬鹿なことばっか言うなよ気持ち悪い
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:37▼返信
>>270
お前それ言ってることがチカくんと同じやぞ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:37▼返信
>>201
カメラ込みの値段で何いってんだかwwwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:37▼返信
9月26日 ゼルダリマスター/エピックミッキー2 二つの力
10月17日 レイマンレジェンド
10月24日 ソニックロストワールド(3DSマルチ)
10月31日 Wii Fit U
11月21日 太鼓の達人 Wii U ば〜じょん!
年内予定 Wii Party U/スーパーマリオ 3Dワールド
※絶対ラビッツなPS3マルチを除いた今年の発売予定全てです
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:37▼返信
厳しい?何言ってんだ?ロンチから面白そうなの揃ってるし予約馬鹿入りで勝ち決定してるっつうのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:38▼返信
>>281
眼科行け
マジで
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:38▼返信
ps3はまだこれから3000万台は売れるだろうからハード販売数 ソフト販売数とも今世代機ではトップになるけど、そんなレベルでは成功とは言えない。

ps3の初期の失敗からの教訓を生かしたps4が、圧倒的勝利&利益を出し続けたら、ps3は成功したと言えるだろう
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:39▼返信
>>281
叩かれて当然だろあんなクソハード
真面目な話、WiiUのどこに褒める要素があるよ
ソフト全然出ない、数少ない出てるソフトはクソゲーばっかり、価格高い、性能低い、オンは過疎
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:40▼返信
制作費100億超えたのなんて今までにGTAしかないぞ 相当バカな記者だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:40▼返信
>>268
あーニコ厨のガキ乞食と同じ思想だなぁ
ニコニコに入り浸ってるくせにたかが月額500円すら出すの渋る乞食ども
んでエコノミーだと見難い動画だと文句垂れてる連中

>>275
そもそも開発費の最低ラインが数十億ならインディーズの誘致なんかできてねぇってなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:40▼返信
ゴキブリ嫌いの箱より人間だけど
何か頑張ってほしいと思ったマジで

純粋にゲーム楽しみたいし、全盛期?じゃないけど盛り上がって欲しいわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:40▼返信
箱1が発売後に支持が増えてくるだろうし
決定的な独占タイトルなければPS4は失敗で終わるかもね
日本軽視ってマジで購買意欲失せたわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:40▼返信
>>283
同じでもいいわ
FPSに関しては箱丸のほうがうらやましかった
無料のせいで芋ったり暴言吐くクソガキの割合が多すぎた
特にCoDはなまじ日本で人気になっただけほんとひどかった
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:40▼返信
日本は10年に渡ってPS4しかあり得なくなるな。
すげえ、マシン作ったものだよ。
WiiUは毎回失敗ハード切り捨て早いから、来年新ハード出すと思う。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:40▼返信
PS+はフリープレイとかあってお得だし
俺はすでに入ってるから何の問題も無いわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:41▼返信
PS4が海外優先の日本年内見送りという勝利のための英断をできたのは
全てWiiUのおかげです
ありがとう任天堂
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:41▼返信
>>289
いやPS4の擁護が酷いって話だからw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:41▼返信
世界中で日本のクソチカニシゲームメディアだけだよね
こういう事毎度毎度書くのて、ほんと恥ずかしいわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:41▼返信
>>281
他に選択肢無いしマンセーもしてないでしょ
自分に都合が悪いとそう映るのかな?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:42▼返信
>>264
今の据え置きの現状見てみ?国内で生き残ってんのPS3くらいじゃん
海外でも360とタメ張ってるし成功だろ?すでに終了してるWiiや後出しなのにお話にならないWiiUみたいなのが失敗のいい例
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:43▼返信
>>298
ぶーちゃんしっぽ丸見え杉w
ゲハの現実に帰りなよw
それともミーバース()だったかなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:43▼返信
>>237
だよな、アメリカは州ごとに消費税率違うから税抜き価格でしか表示しないだけなのになw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:43▼返信
たまには開発費だけじゃなくてさぁ…

広告費についても記事に書いてみてはいかがかな!

305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:43▼返信
冷遇されすぎでしょwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:43▼返信


そりゃ超最新鋭超絶ライバル機種のWiiUがゴミカス大失敗スマッシュブラザーズ状態だから警戒もするわな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:43▼返信
>>297
WiiUが、無理に年末に出してもソフトが続かなければ結局売れ無いという現実をSCEに見せつけてくれたからなぁ
だったら2月でいいやってなったよね
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:44▼返信
もうすぐPS4への移行が始まるのか、PS3の発売って結構前になるんだな
そういやPS3の(Cellの?)開発費って回収できたのかな?確か3000億円くらいかかってるんじゃなかったっけか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:44▼返信
>>298
自分の気に入らない意見はすべて擁護扱いか
ガキ丸出しだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:44▼返信
>>285
Fitってさあ、完全にブーム終わったのに今更やってたら逆に恥ずかしいよな
今頃になってビリーズブートキャンプやってドヤ顔してるようなもんだし
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:44▼返信
>>264
シェアナンバーワンです
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:45▼返信
>>298
擁護もなにも日本での発売が遅いのは事実だがロンチのソフトもいいし性能もダンチで約束された勝利じゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:45▼返信
>任天堂の「Wii U」も、昨年11月の発売当初こそ米国で品切れが続出したものの、その後、魅力的なソフトが続かず失速している。
むかつくわ、この時点で嘘まみれ 
どんなゲーム機でも初期需要はある、その供給を品切れ気味にコントールしただけ
10日もしたら在庫の山だったじゃねーか
PS4の足をひっぱりたくてしょうがないみたいね
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:46▼返信
>>293
箱は二回失敗したことと、信者が騙して糞箱買わせたことで日本じゃ絶対売れないよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:46▼返信
>>293
もっと日本を軽視してるバツイチなんかを日本人が買うわけねーだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:46▼返信
海外で成功すればいいんでしょ
SCEの人間は日本国内なんて誰も見ていないよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:47▼返信
>>293
発売後に支持なんてされねえよw
むしろ発売までに工作が酷くなって、発売されたら何だったんだ状態。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:47▼返信
>>302
だから任天堂なんか眼中にないっての…二度説明が必要らしいw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:47▼返信
どっちにしても日本じゃしばらくは売れないことは目に見えてるからな

でも海外で売れればソニー的には成功でしょ、今のところは予約も絶好調だしね
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:47▼返信
>>313
というかその初期需要すらだな
WiiUの北米初週は42万台だったけど
その週ってPS3が55万台、箱○が76万台売れてるんだよね
全然凄くない
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:48▼返信
>>312
据え置きで勝利なんてないよ
もう日本じゃ無理
延期はただ重要視されてないだけの話
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:48▼返信
ロンチが凄いって言ってるけど
それ以降ソフト供給は続くのかよゴキブリw
何もない期間が発生してゴキブ李wマンセーするしかなくなりWiiU購入に走る姿が見える
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:48▼返信
>>309
それそのまま返すわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:48▼返信
しかし、wiiUって後出しなのか先出しなのかよくわかんないよな
任天堂の自称次世代機を認めれば先出しだし、これならまだ判断としてはまとも逃げきり狙って勝てなかったってだけ
まあ見えてた結果だけどな
後出しなら価格も性能もシェア的な優位もないとか明らかに経営判断ミスってる
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:48▼返信
>>316
まー見てはいるけど優先順位は下だな
何もしなくても成功出来るだろうから
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:48▼返信
>>323
全滅論来たw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:49▼返信
>>318
必死にしっぽ隠そうとしてもバレバレだからw
ガキは早く寝なさい
あそれともニートかなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:49▼返信
>>312
それはわかってるし、そんな話はしてないけどね
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:49▼返信
世界がPS4で統一されてから国内でこういうプロチカニシどもを
戦犯として裁判にかける日が楽しみ、絶対にゆるさないからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:49▼返信
>>326
チョキを出している相手に後だしでパーを出した感じ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:49▼返信
李豚が起きてきたーーーw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:49▼返信
PSはオンライン無料でも有料でもどっちでも叩けるからな
アンチはどっちにしろ叩く
箱が低性能で外人にすら支持されなくなっても日本のアンチは変わらんってことがわかったなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:50▼返信
>>325
反論が何も言えなくなったガキが使う言葉そのまんまだなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:50▼返信
>>329
あーはいはいw
お前は勝手にそう思ってていいよめんどくさそうだからw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:50▼返信
豚がWiiUはもう絶望的だしPS4があまりにも高性能で日本軽視と鳴くしかできなくなってるな
箱1がマシだったら引き合いに出して煽れたんだろうけどあんなんじゃそれも不可能
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:50▼返信
何故か特定記事にしか現れない全滅論者w
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:51▼返信
>>323
PS4のすごい所は、殆どのゲームがvitaでリモートできる事だよ。
おれはPS4買ってもPS4のゲームは殆どvitaでプレイするつもり。
どちらでも選べるのがスゲと思った。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:51▼返信
>>324
だからさぁ
ソフトが少なくてPS4買わずに、PS3買う人ならいるかもだけど
誰がWiiUなんて買うんだよ

WiiUは間違いなくPS4以上にソフト出ないのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:51▼返信
>>336
でたー!
「お前は勝手にそう思ってていいよ」とかw
顔真っ赤w
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:51▼返信
>>332
わろたw その通りすぎるw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:51▼返信
開発費の捏造が凄いな
今まで国内メーカーはAAAクラスのゲームばっか作ってたのかよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:52▼返信
>>324
少なくともWiiUよりはね
WiiUと違って海外サードを買う層だからちゃんと弾になるし
マルチで競合する同世代機も存在しない
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:52▼返信
>>335
だってそのままお返しするのが妥当だから仕方ないw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:52▼返信
WiiUなんて買うならVitaTV買った方が遙かにマシ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:52▼返信
結局チカニシは最初から性能売上なんてどうでもいいだよ
ソニーを叩ければな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:53▼返信
>>346
そらそうだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:53▼返信
>PS4向けゲームソフトは開発費用が国内向け
で数十億円

PS4は国内で次世代機の性能引き出せるほどのゲームなかなか出せない中小メーカーは参入しにくいんじゃね?
って言ったらここの熱心なソニーファンの方々に噛みつかれたけど、まずそれ以前にこの開発費が本当なら…
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:53▼返信
キチガイが一匹おるww
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:53▼返信
割安????

バカか????

ソフトろくなのないのに 42000 円もするのに

割安ってバカか、
ソニーが印象操作してるかどっちかだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:54▼返信
>>341
他のレスに対してPS4は約束された勝利が待ってる~に同意してるんですよw
下手な煽りまだ続けんの?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:54▼返信
SCEって二度も債務超過に陥ってるんでしょ?

二度有る事は三度有る

仏の顔も三度まで
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:54▼返信
TGS前にPS4からソフト奪ってアンバサすると言われていた
WiiUカンファいつなんですかねぇ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:54▼返信

>PS4向けゲームソフトは開発費用が国内向けで数十億円、欧米向けで50億円強、さらに、大作は100億円を超えることが珍しくない。
なんてでたらめなことを書いている記事をたたくコメントがほとんどですが
それのどこが擁護なんですかねえ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:54▼返信
>>351
それでも売れちゃうんだよねそれとロンチだけでもWiiUよりは遊べるソフトあるよ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:55▼返信
>>351
ライバルがさらに高い値付けしてるんだからしゃーねーだろ
文句があるなら
ソニーの値付けが割安に見えるような印象操作するな!
ってMSに言ってこいよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:55▼返信
つーか資本力のないところが
据え置きゲームやっちゃダメだろ

結局ソフト集まらないから
ベトナムの業者使ったステマアンケや
他社のネガキャン印象操作しかできてねーじゃん
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:55▼返信
>>349
その辺はバイオとかのレベルの開発費だよ
ドラクラなんか3vitaマルチで1億なんだぞ
PS4でPS3レベルの物を作るのは確実に安くなるよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:55▼返信
とりあえずPS3の方が糞とはいえガンダムゲーの独占ロンチとかリッジとかあったわけだし
現時点ではマルチとDLゲーよ出遅れ洋ゲーしかないPS4よりましに見えるんだが
ハードの品薄が酷かったけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:55▼返信
きもい改行豚もきたーーーw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:56▼返信
PS4が日本じゃメインにならない事わかってるからビタTV出してきたんだろ
日本で流行るのはこっちだと思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:56▼返信
>>352
キチガイちゃん安価ミスってますよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:56▼返信
>専用機にかつてのような大ヒット作が生まれていないのも事実。

ぶーちゃん反論どうぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:57▼返信
>>358
事実として、ソフト集まってますやん
資金力があるところより
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:57▼返信
>>349
頭大丈夫かお前…数字もわからないのか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:57▼返信
>>339
Vitatvで他の部屋のテレビでもできるんだよね
リビングにPS4一台置いておけば、自室でも子ども部屋でもできる
親子でそれぞれゲームやる様な家庭は重宝しそう
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:57▼返信
>>349
まさかこのアホな数字をなんの疑いもなく信じてる低能がいたとは・・・w
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:57▼返信
まだMSをライバル視してたのか?
完全にPS4が大勝利とか毎日吹聴してるのはなんだったんだ?
これもソニー流の印象操作なのかもな。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:57▼返信
既にps4のソフト予定数はwiiuの倍以上あるんだけど任天堂信者には見えないんだよねw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:58▼返信
>>336
お前はこのツッコミ所満載のダイヤモンド記事を信じてるってことかw
スゲーなお前の脳ミソ。
そっかお前ってダイヤモンドのファンなんだね。
ま、がんばって、ドンマイ!
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:58▼返信
>>363
ミスった事にしたいんだろうけどミスってないよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:58▼返信
つか割安って単独だと1万も怪しいKNACK同梱のこと言ってるんか?
せめてみんごるかみんてに同梱じゃないとほぼ意味ない気がする
KNACKを楽しみにする層はソフトが無くてもPS4買うやろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:58▼返信
>>362
それ単体としてはPS4はゲーマー向けでVITATVはライト向けって気がするソフトと言うか値段と機能的に
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:58▼返信
>>371
キチガイちゃん安価ミスってますよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:59▼返信
>>359
そもそも数十億なんてどこ情報だよww
あのGTA5が広告費込で約264億円だぞ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:59▼返信
>>365
この間の残念発表会見てないのか?
DLゲームとか課金ゲーとか中途半端なゴミクズしかなかったでしょ?

国内独占あったとしてもPS3と独占だらけだし
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:59▼返信
>>349
ニコリの数独に数十億円かかってると思うの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 01:59▼返信
>>370
逆じゃね?
裸の王様(イワッチ)が素晴らしい服(新作ゲーム)があると言ってるから見えてないのに見えてるふりをしてるんだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:00▼返信
ゲーマー向けって最初から普及諦めてるのかよ
市場を回復させる気なしか
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:00▼返信
テレビータはPS3があったら必要ないんだよね。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:01▼返信
>>377
そのゴミクズ以下のラインナップなんだから仕方無いよね
他の陣営は
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:01▼返信
>>372
ミスってないことにしたいんだろうけど>>336は全然「PS4は約束された勝利が待ってる~」の同意コメじゃありませんよw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:01▼返信
安く見えるのは税抜き表記だからだけどなww
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:02▼返信
win8を3980円で投売りした時のように
X1でそれをやられたら負けるぞソニー
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:02▼返信
この開発費の数字もあれですけど、もっと安い!って確信してる人の自信もどっからくるの?PS4ソフトのクリエーターなの?
って感じですねぇ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:02▼返信
>>377
WiiUの発表会はまだぁ? 嫌がらせ楽しみにしてたんだけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:02▼返信
>>373
まあたしかに意味がわからんけどな
もしかすると円安のことを言ってるのかもな
1$=100円のレートなら普通の価格だけど、来期からレートが変わって1$=105~110円になるとしたら割安にはなるよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:02▼返信
まあ今の日本に必要なのはゲーム機でもソフトでもなく
ゲーマーの地位向上だな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:02▼返信
何が悲しくてロンチでBF、CoDマルチプレイ周回遅れにならなければならないのか?
PS3で進めてアップコンバートすれってか?
CoDなんてコンバートは吹き替え版のみって馬鹿にするのもいい加減にすれよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:03▼返信
つか別にPS4で出すからってフルHD必須にしなきゃいけないとかそういう縛りは別にないからな
中小レベルならPS3レベルのも出してても、中小だしこんなもんかってぐらいしか思われん
つーかインディー推しとかでハードルの低さアピールしまくってるのに
開発費高騰で中小終わりとか言い続けてる馬鹿の脳みそはどうなってるんだ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:03▼返信
ソニーがゴミクズで他がそれ以下だとしたら
単に他の業界に流れるだけなんだがな
相手が任天堂とMSだけだと思ってたらだめだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:03▼返信
>>377
で、そのゴミクズ以上のラインナップが用意されてるのですか?
資金力がある企業とやらは?w
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:03▼返信
>>375
ミスってないよw
そういうことにしたいんだね、分かったよ。
ま、ドンマイ!
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:04▼返信
>>391
日本語大丈夫?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:04▼返信
この記事は間違ってるな
WiiUは失速してるのではなくて停止してる
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:04▼返信
独占がー独占がー

ベヨとゼノスゲーと101あわせても無双より売れないだろ・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:04▼返信
>>395
ミスってないことにしたいんだねw
分かったよ。
ま、ドンマイ!
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:05▼返信
普通はPS4で出すくらいならスマホで課金ゲー開発するわな。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:05▼返信
>>387
ドラクラは1億だから
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:05▼返信
>>393
あれ?
資金力があったはずなのにやっぱりソニー以下なの?w
資金力があればソフトを集められるって話はどうなったの?w
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:06▼返信
パナソニックのスマートビエラが妨害喰らったけど(TBSが制裁受けそうですがw)
VitaTVもSTB要素強いから売れ方によっては目つけられそうだね。パナにもSCEにも頑張ってほしいわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:06▼返信
こういう適当な記事多すぎる
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:06▼返信
ここはPS4擁護が多い → 気に入らない意見は擁護かよ → そのまま返すわ

そのまま返すと意味がわからんw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:06▼返信
でも中小レベルのソフトは結局10万が限度で市場にはほとんど影響ないし
SCEの業績にもほぼ影響ないだろ
PS3でPS2レベル作るのとPS4でPS3レベル作るのはそもそもどっちが高いのか変わらないのか
今まで見るとそういうのでも新ハードの方が割高になってないか
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:07▼返信
分社化は映画だけだろゲームを分社化しろって要求はねえよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:07▼返信
国内じゃ3DS以外は負けハードだろうサードがスマホに逃げるのもしょうがない
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:08▼返信
PS4ってオンライン料込みで47000円でしょ
それにカメラつけたら51000円になって
キルゾーン買ったら58000円かかるわけだ

58,000円だぞ!!!

微妙すぎるFPSに58,000円払うの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:08▼返信
>>408
いやだからね
3DSより、VitaやPS3の方がタイトル数多いの
サードが逃げてる先はPSなの

お 分 か り ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:09▼返信
>>409
キルゾーンはカメラ使わないけどなんで買うの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:09▼返信
wiiUがこけたのは確かだが相手はwiiUというよりまずPS3、PS3越えられないならまず失敗でしょ
VITAはPSP越えられない時点でだめだし
そしてPS1、PS2に戻さないと
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:09▼返信
>>406
PS3は特殊仕様すぎて研究に金がかかる
PS4はベースがPC
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:09▼返信
>>387
ロンチで角川がソフト出すが
角川が数十億もの開発費をポンと出せるような大手企業だとでも思ってるの?
他にもインディーゲーいっぱいあるぞ
インディーが開発費数十億も出すの?
てか数独や麻雀はどうなるよ?
ちゃんと答えてねお馬鹿さん^^
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:09▼返信
>>393
CSが駄目だったらAAAクラスのゲームが個人製作の無料ゲーやソーシャルにボロ負けしかねないスマホとユーザーの絶対数が少ないPCくらいしかないけどね
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:10▼返信
>>406
たしかにPS3はアーキテクチャが独特で割高になってたから、開発ツールが出きるまで中小の参入が遅かったってとこはあるが、素直なアーキテクチャのPS4なら逆に下がる可能性は高いよ
詰め込む作業要らないんだから
vitaへの中小の参入見ればわかるだろ
あの腰の重い乙女ゲーが動いて来たくらいだしな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:10▼返信
キルゾーンはカメラ機能になんか対応してただろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:11▼返信
>>392
いやだったら普通はそのままPS3に出し続けるだろ
わざわざPS4開発キット買う必要ないし
既に市場も出来てるし
あくまで企業目線ならね
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:11▼返信
>>386
それしたらMS死ぬぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:11▼返信
vitaも散々つくりやすい触れ込みだったけどPSPよりはやっぱりかかるようだし
ハード進化が進化になってないよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:11▼返信
まぁ一般家庭で4万は高いからなぁ
仕方ないとはいえみんな値下がりするまで待つんじゃないかな?
俺はFF待ちだけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:11▼返信
ほんとダイヤモンドはゴシップ紙に成り下がってるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:11▼返信
>>406
なってないな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:11▼返信
>>410
サードがPSに逃げてるって程ラインナップ厚く無いじゃん
CS市場全体が地盤沈下してる状況で任天堂市場だけ維持してるのが国内の現状でしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:11▼返信
>>409
払うよ、ロンチは10万以内で買えるだけ買う
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:11▼返信
PS4はメインメモリが独特で割高なんだよな
何も学んでない

ゲーム向きの設計ではない
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:12▼返信
>>409
カメラ同梱版があるよ?
単体で買う馬鹿いるの?
まとめて買った方が半額くらいになるのに。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:13▼返信
>>424
任天堂市場じゃなく、任天堂な
ファーストだけ生き残っても先細るだけだし、任天堂に関してはスマホの方が儲かると思うよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:13▼返信
3DSみても思うのだけどモンハン出たハードが売れる
って思ってる
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:13▼返信
>>424
いや任天堂市場が地盤沈下してその割合分CS市場全体が地盤沈下してるんですけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:13▼返信
>>424
>任天堂市場だけ維持してる
できたらデータが欲しいな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:13▼返信
>>426
釣れますか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:14▼返信
結局アンソはPS3の時と同じ手法でいくのか。進歩のない奴らだw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:14▼返信
>>426
メモリはただのメモリだよ
問題なのはアーキテクチャ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:14▼返信
>>427
だから同梱版の値段で計算してるんだよ
馬鹿が!!
ゴキブリはホント馬鹿だねww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:14▼返信
珍天が維持とかなんのギャグだよw 大赤字じゃんw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:14▼返信
お前らよくロンチで買う気になるな
早くTGSこないかなー
ゲーミングPCは持ってるからPS4独占大型タイトルに期待
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:14▼返信
>>424
任天堂ハードでは大作しか売れ無い
だからサードはその他のソフトはPSに逃がすしか無い
これが現状だろうよ

何勝手に任天堂がサードを支えてる見たいな大嘘こいてるんだよ
このサードキラーがっ!w て言いたいだけだわw
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:15▼返信
>>418
同じ予算で同じようなもの作ったらPS4の方が質は上がる
スペックが上がった上に作り易くなってるから
そして今後にも活かせる、PS3なんてあと1~2年だよ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:15▼返信
>>424
沈下してるのはほとんどのユーザーをスマホに取られた任天堂だけだぞ。
60%くらいwiiからユーザー減ってる。
ソニーは変わってない。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:15▼返信
ダイヤモンドの記事が明らかにおかしな事書いてるのに、それを指摘したらソニーマンセーとかソニー擁護とか色んなヤツいるよな。

そこまでド底辺のバカなふりするってある意味凄いな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:16▼返信
>>418
いや、時間が経てば次世代機に移行していくんだからいつまでもPS3で作り続けはせんだろ・・・
お前の理屈ならPS3ではサードソフトなくてPS2でゲーム出続けてなきゃおかしいんだが
PS3はPS2より売れてないし開発費もかかるんだしさ
アホなの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:17▼返信
>>442
アホだから低スペックの3DSマンセーなんでしょ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:17▼返信
PSもPS2から思いっきり沈下してるだろ
さらにvitaもPSPから沈下してる
本来任天堂が沈下したら浮上しなきゃおかしだろうに
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:17▼返信
>>441
以外と真性だったりするw
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:18▼返信
非ゲーマーだからSCEの業績が気になるのだろう
ゲームが本当に好きなら日本での発売日を聞いて落胆するものだけどね
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:18▼返信
>>444
だからお前はアホなのだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:19▼返信
以前円グラフで、ソニーとMSの割合が変わってなくて任天堂の割合だけがWiiからスマホへの移行を受けてガクッと減少しているのを見たときはライトゲーマーとコアゲーマーの違いを見せつけられたね
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:19▼返信
ちなみに前年の売り上げ下落率はSCEの方が高い
PS3が下がりPSPにPSP+vitaが負けた
まあ任天堂がいいわけではまったくないが
wiiU発売あったし
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:19▼返信
ニシ君もPS3を持ち上げたり叩いたり大変だのw
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:20▼返信
>>444
任天堂は健康知育ブームで取り込んだ層がそのまま去ってっただけだから他に影響は無いだろw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:20▼返信
wiiu信者だけど任天堂は絶対失敗すると思う
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:21▼返信
>>443
ごもっとも
ああ、それとももしかしてこの豚はWiiUでゲームが出ないから次世代機ではゲーム出ないとか思い込んでるんだろうか
WiiUでゲーム出ないのは次世代機とも呼べない性能な上に
設計ちぐはぐなせいで現行機マルチすらしづらいハードだからなんだけどな
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:21▼返信
筋金入りのアンチソニーのダイヤモンドwwwww

日経と同じく、任天堂の株を買ってるなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:21▼返信
元々移り変わりの激しいライト層がスマホやらなんやらに移行してるだけで、ミドル、ヘビー層自体は昔と変わってないんだよな
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:22▼返信
そういえば任豚に聞きたいんだけど
いつも「マリオより売れんの?」って聞くけどマリオの販売数って落ちてね?
そこんとこどうよ?
まぁ売れてるのは否定せんがね
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:22▼返信
じゃあPS2から減った分は何で取り戻せないんだよ
PSPにvitaは負けるんだよ
任天堂のようにライトをメインにしろと言うんじゃないが最初から売る気なきゃ緩やかに落ちるだけだぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:23▼返信
>>454
きみはしつれいなやつだな
ダイヤモンドはアンソじゃなくてただ単に無知なだけだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:23▼返信
2.3月は転売屋が買占めで、普通の人が買えず
4月からは消費税分1200円UPやろ?

失敗やろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:23▼返信
あ、そういえば>>387の馬鹿は逃げた?
まぁ雑魚豚の豚走なんていつものことだけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:24▼返信
>>458
いや、アンソな上に無知なんだよww
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:24▼返信
国内の2月発売に合わせて
赤字覚悟のWiiUアンバサダーとマリカスマブラモンハン4GHDを出してくると思う
海外シェア狙いのSCEの隙を見てPS4潰しに本気を出すと思うよ

463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:24▼返信
>>431
国内ではこんな感じで任天堂ソフトは維持して他が減ってる
    市場規模  任天堂   シェア 
2010 61,896,507 12,694,718 20.5%
2011 50,737,751 10,662,644 21.0%
2012 40,801,252 11,953,986 29.3%
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:24▼返信
>サードがPSに逃げてるって程ラインナップ厚く無いじゃん

FF KH PSN MHF 無双 GE MGS ガンダメ 龍 ダクソ DD DiVA バイオ バサラはPSが主体
その他 狩ゲー、中小、ギャルゲー、格ゲー、洋ゲー全部PS

じゃあ↓に任天堂のサードラインナップ入れてみて
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:25▼返信
もうほっとけよ
ここの連中は国内でも本気でPS4バカ売れすると思ってるからな
PS3のサードパーティーもすぐ移行すると思ってる
信じられんことに
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:25▼返信
>>459
10月から予約開始する意図がわかってない?
たぶん今年いっぱい予約締め切らないんじゃない?w
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:26▼返信
>>449
売り上げ高の話をするならさ
そもそも前年度は任天堂より、ソニーのゲーム事業の方が売り上げ上だったんだぞ
任天堂が新ハード出したのに、だ

そして今年はPS4を出すから、ソニーは売り上げだけはかなり上がると予想される(利益があるかどうかはさておき)
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:26▼返信
最初は苦戦するだろうな

469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:26▼返信
>>465
すぐには移行しないだろ
ただ、移行はするぞ間違いなく
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:28▼返信
>>463
アリ
これはスマホまで込み?PSのも欲しいね
あとさ、できたら2007年くらいからはって、激減してると思うのだが・・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:28▼返信
任天堂が知育健康ブームで超ライト層集めたのは確かだがPS2のライトも奪ってるよ
それをまとめてソーシャルに奪われてるが
残ったPSコア層はかなり固いけど数の絶対数も少ないしそれも少しずつソーシャルに削られてる
任天堂からもソーシャルからも奪い返さないとますますサードはセカイ向けかソーシャルに二分化する
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:28▼返信
>>465
馬鹿売れするなんて言ってる奴いねーだろw
他よりはましだと言ってるだけ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:28▼返信
下位互換をすれば少しは変わると思うが、
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:29▼返信
ソフトの数がまだすくなすぎる
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:29▼返信
>>465
どこの平行世界のここ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:29▼返信
艦これしながらクッキー焼いて、VitaでKillzoneやってる俺はどの層なんだろうか・・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:30▼返信
>>465
全部が一気に移行するなんて誰も思ってないよ
1年くらいは移行期間になる
数字も読めない馬鹿は話が極端だなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:30▼返信
下位互換なんかつけて高くなるなら
つけない方が絶対に売れる
399ドルは絶対防衛ラインだったと言っても良い
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:31▼返信
豚さんさ、PS4の初動がどうの、ロンチの和ゲーがどうの、現行機からの移行がどうの喚くけどさ。
取り敢えず、それらがどうなろうと、WiiUにはなーんの関係もないよ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:31▼返信
>>466
確実に2次出荷あるよなw
勇み足で買い占めに走った転売屋は泣きをみるw
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:34▼返信
>>476
ソーレソレ層
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:34▼返信
そもそも海外では
アサクリもFIFAもCODもBFもマッデンも現行機とのマルチでロンチから揃ってるわけで
クオリティがアップしてる分、下位互換でそれらのソフトをやらされるより余程有り難い
これだけ集めてこれてるなら下位互換なんて必要無かっただろう
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:34▼返信
コケたりはせんだろ。PS2→PS3のときと違って今回はSENアカウント共有があるんだから(笑
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:35▼返信
>>476
据置に興味なければライト層
現時点でPS4買う気満々ならコア層だと思う
一概には言えないけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:35▼返信
PS4は玉石混淆だよ
ソフトのヴァリューは増えるが酷いのも増える
移行は割と早いと思うぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:36▼返信
>>477
1年で移行はVitaを見ると無理だろうな
2~3年経ってPS3から移行できずユーザー数激減して終わりだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:37▼返信
>>485
海外はマッハだろうな
国内はまだ見えない部分が多過ぎて何とも…
まあ遅くて1.5年くらいだと予想
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:38▼返信
>>486
>PS3から移行できずユーザー数激減して終わりだよ

PS3発売初期の時も似たようなこと言ってる奴いたな
そうなるといいね
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:38▼返信
>>477
数字が読めないってなんの話してんの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:39▼返信
開発費が高くてクビが回らんって感じだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:39▼返信
>>481
なんだソレwww

>>484
一応、PS4は発売日に買う予定だが、既にPS3を半年ほど動かしてないわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:41▼返信
>>491
GTA5おすすめ
待ちきれなくて動画見てるがクッソ面白そうだぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:41▼返信
>>486
そもそも対象がPS3を買ってる層だけって認識も間違いだけどねw
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:41▼返信
PSPからVitaで国内売上が急減したのを考えると
PS4はPS3から良くて半減程度かね正直4万の専用機が売れる市場じゃ無くなってるよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:41▼返信
サードのPSPからVITAへの移行が、何となく肌で実感できはじめたのがやっとここ最近だもんな。
ただ、wiiDS路線やもしもしやらに逃げずにPS3で頑張ってたサードの移行は早いだろうね。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:42▼返信
SDからHD明確な差があったPS3でさえFF出るまでは全然だったからな
今回もそれなりの次世代専用タイトルが出るまで本格移行しないだろう
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:42▼返信
>>489
開発費が本当なら…とかコメントするようなら数字が全く読めてない
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:43▼返信
>>486
大型ソフトのないVitaや大型きても売れないWiiUと同じにしない方がいいよ、ほんと・・・・
今まで何をみてきたんや・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:44▼返信
>>471
成功するかどうかは兎も角、シェア機能とvitaTV(安い上にゲーム以外にもSTBとして使える)でライト層はしっかり狙ってるけどね

>ソーシャルに二極化
開発費がCS並に高騰してる上に供給過剰で需要が飽和してるソーシャルに突っ込んでも中小は死ぬだけ
ネトゲと同じで爆死する時は本当にヤバイ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:44▼返信
>>497
??どゆこと?
読めないもなにも記事コピペしただけだが…
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:46▼返信
大型ソフトってFFKHMGSの事?
それらが出てもPS3より売れるとは思えないな
希望があるとすればPS3初期に比べて洋ゲーの国内での存在感が違う事くらいか
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:46▼返信
>>493
GTAは初代をPCでやったけど合わなかったわー
アサクリもさすがに飽きたので今後は買わない予定
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:46▼返信
>>500
誤情報についての真偽すらわかってないんだろお前w
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:50▼返信
>>503
そりゃ確かに本当か嘘か俺には確かめようがないから、「本当『なら』」って言ったんだけど…
逆に何で嘘だと分かるん?
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:51▼返信
あれ?ダイヤモンドじゃなくてニコニコ?って思ったらやっぱり安心のダイヤモンドだった
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:54▼返信
PS4は第二のVITAとなるかPSとなるか
国内市場では気になるところではあるね

507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:55▼返信
安定のダイヤモンド
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:57▼返信
え?PS4は日本で切ってるのに?
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:59▼返信
VITAには艦これがあるからまだ使い道があるが
PS4はナックしかなっくないか?
PS3と違ってオンも有料だしPS4はWiiU以下にならざるをえないな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:00▼返信
相変わらず、アンチソニーに徹しているな
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:01▼返信
ソニーが危ないって書けば雑誌が売れるって構図は不健康だと思うわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:04▼返信
次世代機の役割はクラウドゲーミングを完成させるまでゲーム市場を維持すること
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:04▼返信
なるほど、やっぱ国内の発売日延期して正解だったわ。

こいつらマスゴミは国内で選考して、洋ゲーしかなくて売れ行きがイマイチだった場合
スマホや無料ゲーを引き合いに出してここぞとばかりにPS4のネガキャンして来ただろう。

国内は龍維新とかを発売日に持ってきて、なおかつ日本発売前に欧米で既に200万台突破!とか
実績をあらかじめ作っておけば、ネガキャンしようにも説得力や世論に流されて叩きづらくなる。

こいつらマジ居なくなればいいのに。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:07▼返信
>>513
世論(笑)
ツイッターでも見てみろよ
3DSの良い話題ばかりでPSなんて忘れられてるぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:07▼返信
>>513
日本国内の売上を参考にして、世界の収益を語るからな。
恐ろしいのは、2chのゲハでそれをやるのは解るが、経済誌がそれをやるからな・・・
本当に、日本を同発にしないで良かったよ、ソニーにとってはね
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:08▼返信
>>506
少なくともPS4が第二のPSとなる事は無いな
市場環境が当時と比べて悪過ぎだし商品としての革新性も薄い
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:08▼返信
>>514
3DSの市場なんて、PS3に比べたら小さい物だぞ・・・
まぁ、ゲハ馬鹿に何を言っても無駄なんだろうけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:10▼返信
>>516
商品としての革新性って何?
一発家やブーム便乗では駄目だと学ばなかったのか
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:11▼返信
>>516
逆に海外狙いすぎてXBOX360みたいなことになりそうかもな
日本人に4万出す価値のあるハードだと認識させるためには
国内サードがどれだけPS4にタイトル投入してくれるかにかかってるな
どれだけ性能がよくてもタイトル不足ならPS3選ぶわって人が大半だろうし
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:12▼返信
>>515
結果として国内での円滑な普及がなせるなら、国内発売後発はユーザーにメリットがあるわけだ
521.ネロ投稿日:2013年09月18日 03:14▼返信
最近は、失敗しっぱなしの気がするけどな
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:14▼返信
ていうか、Wiiなんかは国内ですら廃れたからな

あぁ、ゲハ的にはずっと現役なんだっけ、まぁ良いけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:14▼返信
>>514
え、モンハン4の愚痴(根本的な原因は3ds)が吹き荒れてるツイッターがなんだって?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:15▼返信
>>518
3D表現と流通改革による安価なソフト
SDからHDになった程の進化が見えないPS4は厳しいと思うよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:16▼返信
>>520
海外のデータに弱いからな、日本人は
別にPS4が大多数の日本人向けじゃないのは確かなんで、出荷数抑えても構わんけど

国内限定でエラソーにするのは、今と何も変わらんしね
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:16▼返信
>>519
サードがゲーム市場の縮小を懸念していて、かつサードとしての責任を自覚しているならさっさとPS4に移行するだろ
そもそもPS3より開発がかなり楽になるわけだし
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:17▼返信
なんで日本人って据置機死んで欲しいって思ってる奴多いんだよ
豚は当然のことGKでさえけっこうの数いるし
そんなにテレビ使って遊ぶのやなの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:21▼返信
>>527
豚はWiiUが完全死亡しているから、3DSで全部を語りたい(無理だけど)
GKは現実として、今の日本で据え置き機が興隆出来るか?って話に疑問があるだけ
10万ぐらい売れたら凄いねって和ゲーがあれば良いかな、PS4は
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:21▼返信
>>524
なんか的外れだな
より良いものを安く出せって話?
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:24▼返信
まあアメリカで箱1よりPS4の方が予約数多いので大丈夫だろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:24▼返信
絶頂期に届かないだけで世界的に見れば間違いなくps3より成功するだろうけどね
今回はアクティブユーザーを増やす為の機能をハード自体に組み込んでるからそこそこ普及さえすればソフト売り上げでps3を上回る可能性も少なくない
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:26▼返信
>>529
そりゃそうだろ新しく良くて安いものを皆買うんだから
Wiiが初期に売れてたのも正にそれで初代PSを目指すなら外せない要素だよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:27▼返信
まず記事中の開発費とかゲハの豚そのものだしなw

開発を簡単にする、インディーズ大歓迎な体制に、F2PとかDLCもろもろ全部許可、ソーシャル要素強化、無負荷で配信する機能搭載

こんだけ柔軟に時代に対応してるのに、記者達の頭はスマホソシャゲに取り付かれて全く次代について来れてないw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:27▼返信
海外で勝利がほぼ確定だから問題ない
あっちでも売れる和ゲー・オタク向けはPS4になるだろうし、問題ないな
幼児向けがどれだけ3DSで売れてもどうでも良い
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:29▼返信
>>532
Wiiって>>524のどれも無いんだが
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:30▼返信
数億から数百億なのに、インディーズ押しなんだ・・・別に良いけどさ
活字になるのに、このレベルって良いのかなって単純に思っちゃうね
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:31▼返信
>>527

スマホ、全滅論、PC、3DSで主張がバラバラ
PS4が駄目ならWiiUも箱一も駄目だろうが、そこに言及されると逃げる

GK
世界は獲れるかもしれないとは思いつつ、市場としては縮小衰退腐敗しつつある国内を憂いている
盲目的にPS4が売れる!なんて思ってないだけ

後は煽り屋、パソゴミ、スマホ厨が騒いでいる
勿論、豚の成り済ましもある
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:32▼返信
Wiiには本体価格の安さとモーションコントロールの新鮮さと言う武器があったじゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:32▼返信
開発が簡単って言ってもそれは今までPCメインで開発してきた所の話だからな
PCメインじゃない国内メーカーはそこまで大きな恩恵はないよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:34▼返信
>>540
日本ではPSVitaがPS4の生命線だからPCはどうでもいい
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:35▼返信
>>540
PS3でさえ精一杯なのにPS4でタイトル投入できるサードはほんの一握りだろうな
国内の開発環境がPS4に追いついてない気がする
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:35▼返信
>>538
洋ゲー厨を忘れてるぞw
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:36▼返信
PS3はPS2からの流れで勝ち確だったのに自分からクッタリしてぶん投げただけだろ…
そのせいで本体売れなくて一年半くらいは地獄だったぜ…。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:36▼返信
>>532
だから学ばなかったのかと言っているだろ
Wiiはブームが過ぎて一瞬で市場崩壊したんだぞ
学ばなかったからWiiUが出たのも分からないか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:37▼返信
PS4は早くKH3かFF15を出してくれ
国内を爆発させるには最低限どちらかがいるわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:38▼返信
>>542
それだけど、そもそもPS4がPS3より難しいってのはちょっとね
数百億とかは、映画並に広げた時の話であって、和ゲーが和ゲーの規模で開発する限り
PS4だろうがPS3だろうが、大して変わらんよ
SDからHDになった時とは違う
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:38▼返信
>>543
おっと失礼w
ほとんどパソゴミだと思って書かなかったよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:38▼返信
>>541
おれもそう思ってる、特にvitaTVの方がPS3で取りこぼし気味だった層へ
アピールする切り札になると思う
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:39▼返信
>>545
ゲハ豚はWiiが失敗したと思ってないから学んでないけど
任天堂は学んだ上でWiiU出したんだけどね
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:42▼返信
>>545
学ばなかったのかってブームになる事自体を否定してるの?
Wiiが失速したのは全体的なゲームの質が悪かったからで売れた事は否定する所じゃ無いだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:43▼返信

もうすぐPS4出るけどPS3って変態設計だったが為に
かなり使いこなせたのって世界見渡して結局1.2社程度だったんだよな、しかも全部海外
平井が久夛良木の代わりにトップやってたらどういうハード作ってたのか…
vitaとかPS4見てると興味あるよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:44▼返信
>>539
wiiさん即死してライト層のゲーム離れを加速させただけじゃん
(一応)ps3xboxより安くて(一応)革新的っぽいタブコンがあって(一応)性能はps3xboxより上だったwiiuは売れましたか?
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:45▼返信
>>540
ちょっと違う
PCメインで開発するところはPS3や箱に落とし込むところでコストが掛かっていたのが、楽になる
そうでないところは、PS3よりPS4のアーキテクチャがシンプルかつ強力だから、楽になる

素人頭で考えても、CELLを使いこなすよりは楽だと思うが
RSXみたいなゴミも無いしメモリも気にしなくていいし
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:46▼返信
せめて、今までの据え置きPSシリーズが出来れば・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:47▼返信
あ、もちろん今までため込んだ光ディスクのゲームソフト、だけどね
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:47▼返信
国内で少数派の洋ゲー厨向けにしても、国内じゃ数字とれないしな。
結局は和ゲーでしか国内のPS4を牽引できないんだから、そりゃあ和ゲーがでるまで遅くするだろ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:47▼返信
Wiiが失敗したのはその通りだけど何故初期にあれだけ売れたのか理解しないと
初代PSの再現なんて無理だよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:50▼返信
>>539
>>551
性能を犠牲にしてイロモノに頼っても長期的には駄目なんだよ
一過性のブームは狙って起こるものではないし、ましてや頼るものではあり得ない
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:56▼返信
>>558
初代PSの再現をするなら新規IPでハーフミリオン級をバンバン叩き出せないと話にならん
インディーズ押しもまだまだ足りない

そもそもゲーム機じゃねーものを参考にして何になるんだと
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:56▼返信
革新性を単純にイロモノと考えてる時点でズレてるな
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:56▼返信
>>558
じゃあなぜWiiUはWiiを再現出来なかったのか
これに尽きる
仮に再現出来たとしてもすぐに陳腐化しては意味がない

563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:57▼返信
低性能を押した事で、客層を一気にしぼちゃったな
3DSの現状は、Wiiの結果を受けての事だよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 03:58▼返信
>>561
Wiiの革新性とは?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:00▼返信
WiiUはWiiに比べて価格は高いしタブコンも目新しい物じゃ無かったからな
あとWiiの急失速によるイメージ低下も地味に痛い
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:00▼返信
ここで言うwii的なモノを再現しようとしてるのがTVだと思うぞ
AppleTVが普及してない今だからこそ宣伝とサービス次第で
wiiに食いついた層をまるごと取り入れれる可能性を秘めてる

567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:00▼返信
>>564
リモンコンだろ
大企業が、標準で体感デバイスを付けたのは初めてじゃないかな
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:01▼返信
収益性が低いから切るっていう証券屋の考え方がなぁ
収益は企業目標達成のための手段であって目的そのものでは無いっつーに
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:01▼返信
そもそもなぜ初代PSの再現なのか
誰かSCEの人間が言っていたのか?
垂直立ち上げといったらPS2だと思うが
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:01▼返信
そういう「賭け」をしている時点で十分に失敗してると思うんだがな。
とりあえず、日本のロンチで買う層を怒らせた事は間違い無い。
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:03▼返信
>>570
ダイヤモンドが勝手に言ってるだけだけどな
PS3より早く収益化出来るって言ってるし、ソニー自体は

日本はしゃーないだろ、ゴミ市場だもの
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:04▼返信
>>567
だから一瞬で陳腐化したイロモノだろ
体重計も含めてな
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:05▼返信
>>569
>>506に対して
俺が初代PS再現は市場環境と商品の革新性から厳しいと書いたら
横から突っ込んで来たから反応してるだけだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:05▼返信
スタンダードに成れないものを革新性とは言わない
物珍しさで一時的に注目を集めただけだ
それはいずれ飽きられ廃棄される
なによりWiiUで任天堂自身がそれを証明した

575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:08▼返信
>>570
そもそも日本市場を重視するならPS4を発売しないのが正解なんだけどな
どうせVitaの足を引っ張るだけなんだし
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:09▼返信
>>574
いやまぁ、逆にWiiUは色物ですら無かったけどな
今更のタッチパネルだし
一風変わっているのは、今になって7年前のハードと同等レベルの
ハードを出してきたって事かな
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:10▼返信
>>574
ジョブズか?

578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:11▼返信
>>575
意味が分からん
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:16▼返信
>>575
まずVITAが誰の足もひっぱってなくないか
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:20▼返信
>>578
日本で据え置き機を存続させるメリットはSCEJAには全くないって話

据え置き機のソフトは大型タイトルが主流で開発が長期化するから
どうしてもラインナップ面ではVitaとのマルチに頼るしかないが
PS4とPSVitaにタイトルを分散させることはVita側から見るとデメリットが大きい

例えばグラガーモーションガーとか据え置きらしいクオリティじゃないとか
買わないくせにネガキャンばかりするユーザーがくっ付いてくる事とかな
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:24▼返信
ネットでニホンシジョーガーニホンシジョーガーなんて言ってる奴は声がデカイだけの連中なんだから相手にしなくて正解。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:25▼返信
北米とヨーロッパを制することが株主を黙らせることになるし
そりゃ日本は後回しにするよなぁ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:28▼返信
GKごくろうさん
日本切り捨てといて安く発売も糞もないだろ
クソニー、日本に期待すんなよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:29▼返信
北米とヨーロッパはしょうがない
アジア全体が発売日遅いだろうし
さすがに日本だけ遅いとかだったらアレだけど・・・
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:29▼返信
>>580
成る程ね
コメント返すのがバカらしいレベルのスカスカの内容どうも
仕様も知らず内容は矛盾だらけ

せっせと据え置き全滅論布教してろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:31▼返信
>>575
vitaに引っ張られる足なんかないだろ死んでるんだから
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:34▼返信
>>585
据え置き全滅論をやってるのは他でもない据え置きユーザーじゃないのかい?
ネットでも洋ゲーのみでロンチ強行させてPS4を殺そうと躍起になってるじゃないか

日本切り捨てとか寝言言ってるけどSCEJAは全ファースト中最も諦めが悪い所だと俺は評価してるよ
今でもこんなバカ共のためにサポートしようと全力なんだからさ
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:34▼返信
日本以外は余裕
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:42▼返信
ゲーマーからしたらありがたいけどそれだけだよね
HD→フルHD標準化しようが、30fps→60fpsになろうが
ライトユーザーからしたらカセット→CD→DVD→BDになった時のような衝撃はない
AV機器としての目玉もないしサードソフトのブランド力も軒並み低下中
ゲーマーのためだけのハードって感じ
パーティーゲー需要は軒並みソーシャルに取られたし1人用の濃いソフトを細々と売っていくんだろう
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:42▼返信
あれ?
収益性の高い部門を駄目エレキのある本体から分離して価値を高めろって言われたんじゃなかった?
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:44▼返信
カグラ算すると

PS4でカグラ出すなら
vitaで、最低10作制作可能って事?
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 04:46▼返信
>>591
PS4が本当に数十億円も開発費のかかるクソハードだったらその通りだが
残念ながらそんな事はない
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 05:00▼返信
それよりニコニコのこの記事のコメ酷すぎる
まだゴカンガーって叫び続けてんだけど
PS3が失敗した原因は互換がないからとかほざいてる奴初めから買う気サラサラないだろw
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 05:14▼返信
>任天堂の「Wii U」も、昨年11月の発売当初こそ米国で品切れが続出したものの
どうでもいいけどこれ嘘だよね
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 05:23▼返信
据え置き全滅論は豚からだけどなw
あと便乗してる下っ端洋ゲー厨もまじってるかもな。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 05:42▼返信
PS4売れなかったら据え置き機自体が終わってるって事だよな。箱はありえないしウィーとか誰やってんの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 05:43▼返信
 PS4向けゲームソフトは開発費用が欧米向けで50億円強、さらに、大作は100億円を超えることが珍しくない。ハードが普及することを確信できるまでは、ソフトメーカーも開発に様子見する傾向が強まっている。』
ps4普及させるために、ソフト開発能力のある欧米優先したのは正しい

598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 05:48▼返信
>>589
次世代機は、
映画CG並のポリゴン数
ギガテクスチャーで実写並の見た目
嘘のない光源処理、エフェクト

つまり段違いだよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 05:51▼返信
そんなに自分の知識を披露したいならYahoo!知恵袋行けって
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 05:58▼返信
シュガー&ラッシュがそのまま動くのがPS4
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 06:00▼返信
欧米のソフトって日本じゃ大して売れないので日本で普及させる役にたつかどうかはそれこそ博打。
日本で売るためには信用の維持、つまりこれまでどおり遊べますよという互換性の提示が最善だった。
日本人は性能より信用を優先するからな。

3DSはDSとして使えるから、PSPとしては使えんVitaより低性能低品質で割高なのに10倍売れてる。
PS3が互換性取っ払ってもその後そこそこ売れたのは、
最初に互換性がついてるモデルがあってある程度の集客ができていて、
それをあてこんでゲーム会社が逃げなかったからだ。
PS4の売れ行きはいまの予想では、Vitaと同じかVitaと箱の間だと思う。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 06:03▼返信
>>596
据え置き持ちはみんなPS3で遊びながら「PS4なんて誰が買うんだろ…」と様子見てるんだと思うよ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 06:04▼返信
>>大作は100億円を超えることが珍しくない。ハードが普及することを確信できるまでは、ソフトメーカーも開発に様子見する傾向が強まっている。

よくもまあ嘘を平気で書けるな
ゲームなんてPCで作るのが常識だし
ダウングレードのコストが安いPS4、Xbox oneのほうがPS3、360、WiiUも移植費が安いのにね・・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 06:14▼返信
>>601
日本だけで売ったって大して儲かりはしないっての
モンハンでチビチビ稼いで喜んでる市場なんか優先するわけないだろw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 06:15▼返信
PS1,2,3互換が無いから販売的には相当厳しくなるだろうな
互換機能が無くてもまあしょうがないやと割安に思えてくる
24800円くらいまで価格が落ち込まないと本格普及は難しいだろうな
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 06:22▼返信
撤退しろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 06:32▼返信
PS2からPS3で半減。PS3からPS4で良くて7割程度か。国内では
台数減ってもオンやりたきゃプラス必須になるだろうから、今世代よりも意外と収益性は悪くないかもね
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 06:42▼返信
さてと、モンハン4でもやるか
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 06:43▼返信
この大手ファンドの提案って音楽とかあの辺の提案だった気がしたけどw
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 06:46▼返信
CodやBFが爆発的に売れるようになったのって今世代からだよな
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 06:57▼返信
博打とかしてないし、背水の陣はMSだろ
もう一社は排水溝に詰まってるけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 07:04▼返信
PS4リモート用周辺機器をVitaTVとして早めに売るんだっけ?w
PS4発売前にコントローラとか縦置きスタンドとか売ればよいよwww割安感出るだろ?w
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 07:10▼返信
VITATVは
任天堂のどのハードよりも性能のいい
1万円の据え置き機だよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 07:11▼返信
PS4は売れないはずなんだ妄想がひどい人がいますね
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 07:15▼返信
SCEの戦略の犠牲になった日本ユーザーにちょっとくらい見返りはあるよね?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 07:17▼返信
FFシリーズに本体を牽引する力はもうないし
日本はコアゲーマー以外買わないやろね
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 07:22▼返信
日本の経済誌の記者は経済音痴ばかりなのはどういうことだろう
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 07:23▼返信
>>615
ナックがタダでつく
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 07:33▼返信
知ったかぶりしてでたらめで何も分かってない記事やな
中学生でももっとましに書けそう
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:04▼返信
PS4は爆売れぇぇぇぇぇぇぇ

(ただし、WiiUとXboxOneとくらべて)
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:08▼返信
1兆5000億円になる3枚を10億ウォン(約9140万円)で売り付けようとした

おいおい良心的な割引だな
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:09▼返信
>>621
誤爆
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:13▼返信
互換ないから厳しいだろうな。PS3はフル互換に当時最先端のBlu-ray積んだから6万円でも破格の安さだったんだが。二台60G買ったよ。
下手したら据え置きハード全滅だろ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:16▼返信
>>623
PS3が売れ始めたのは互換切ったスリムモデル出してからだよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:16▼返信
分離を提案されたのは映画部門だろwwwwwwwwwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:19▼返信
討鬼伝アップデート1.05来たってよ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:21▼返信
ダイヤモンドかなとおもったら、やっぱりダイヤモンドだった。w
ソニーが復活してあせってるな。いうことがすべて裏目に出てる。
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:32▼返信
さっさと失敗してゲーム業界から消えろソニー
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:36▼返信
分離拒否ったのSCEじゃなくてSPEだろ。
大丈夫かよ、この雑誌。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:47▼返信
海外でそれなりに上手くいくでしょ
日本はもう、1000万台もいかない、ミリオンもFFだけとかだろうけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:53▼返信
>>629
大丈夫ではないよ。
ソニーや日本がたたければいい雑誌。論理が破綻している記事ばっかり載せてる
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 08:55▼返信
あほな記者。分離しろと言われているのはSCEではない。
音楽と映画部門だ。
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 09:29▼返信
>>616
本体牽引力でFFより上なタイトルなんてねーぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 09:35▼返信
PS3が出た時は金なかったからすぐには買えなかったけど
PS4は発売日に買うぜ!楽しみだ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 09:40▼返信
>>628
焦ってるw ソニーが手を引かないとニンテンがつぶれちゃうもんねw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 09:49▼返信
10年まえならまだしも7年も前のハードが現役なんて正直驚愕だよ。
スマフォがこんだけ進化してんのに。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 09:51▼返信
嵩む開発費と不景気、ゲーム機が幾つにも別れちゃってるのが衰退の原因
一番不味かったのはマイクロソフトが乗り込んできた事だね。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 09:54▼返信
新消費税導入前までは勢いがあるだろうけど導入後がどうだろうな
何気に差が大きい
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 10:26▼返信
PS4は売れそうにないな
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 10:34▼返信
PS4も最初だけだろうな
オン対戦有料化のつけは重くのしかかってくるね
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 10:54▼返信
>>6
子供向けのソフトがない、コア層に行き届いたらそこで打ち止め=VITAと同じ運命
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 10:57▼返信
いつも思うんだが、
まともな材料集めも分析もできないバカ記者に記事を書かせるなよ・・・
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 10:57▼返信
出しても地獄、出さなくても地獄
どうせ出すなら踊らにゃそんそん!
集えチョニゴキども! 最後の花火を打ち上げろ!!
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:00▼返信
>>628
ソニーやMS、任天堂じゃなくてお前みたいに荒すだけで
ゲームもやらない投資もしない人間の屑が家族ごとこの世から消えるほうが
よっぽど有意義ですよ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:11▼返信
WiiUみたいな屑鉄なんかと一緒にするなよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:27▼返信
>ハードが普及することを確信できるまでは、ソフトメーカーも開発に様子見する傾向が強まっている。

背中に勝とうという強さがない ただ 助かろうとしている
負けの込んだ人間が最後に陥る思考回路……
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:31▼返信
>>646
日本の据え置きタイトルの悲惨な売り上げを見たらなぁ…
世界で通用するタイトルなんて一握りだし
龍ぐらいしか勝負できないよ
消費者は文句ばっかり言うけど、失敗した後の責任や補填まで肩代わりしてくるわけじゃないからね
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:41▼返信




     P S 4 と は 、 爆 死 確 定 ハ ー ド で あ る 。     




649.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:43▼返信




     今 の ゲ ー ム 業 界 は 、 任 天 堂 の 時 代 で す か ら ね 。     




650.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:15▼返信
正直こけるような気がする
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:58▼返信
任天堂(笑)
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:09▼返信
>>188

その裏切るキッカケを作ったのはPS ハードを買わななかった
俺ら日本のユーザーだけどね。安いからと3DS に走るからこんなことになる。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:24▼返信
※652
マジでキモイなw
安いからってだけで3DSに流れたと本気で考えているのなら
もうソニーはおしまいなんだろうなぁ
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 17:12▼返信
>>653
ブヒブヒ乙。
2万5千円で誰にも相手されなかったじゃん。
任天堂の3DSもソフト自社とカプコン以外しかないから
誰も発売しなくなったんだけど、君はたまげたなぁ・・・
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 17:48▼返信
安くするって、もう4万ちょいで発表してたジャン
どういうこと?
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 18:02▼返信
>>8
NINTENDO64とメガドライブのようになる?
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 18:03▼返信
>>564
体感型

658.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 18:53▼返信
安倍政権の命運が決まる10月1日の増税発言次第で
 為替がものすごい動くことはわかりきっている
俺は国内生産キャパと海外生産キャパの問題と見ているので
英断だと思うな よく考えてる
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 19:15▼返信
>>654
あらあら、現実も直視できなくなったの?w

ま、自分で書いてる内容すら辻褄合わせられない馬鹿ならしかたないかw
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 19:27▼返信
ロンチに有名で大作のソフト入れれば売れるのに、なぜそうしないのか?殆どのゲーマーや一般人が思う点だろう
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 19:38▼返信
ダイヤモンドは、半沢直樹だけやってればいいんだよ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:17▼返信
PS3の初代なんて価格59,980円だったからね。
ブルーレイ再生機能を有してたからと言ってゲーム機では過去最大の価格。
爆発的に売れるわけがない。

PS4も微妙だな。
今更ソフトを5000円も6000円も出して買うような時代は終わりつつあるし。
スペック厨が飛びつくくらいで、ライトゲーマーやミドルゲーマーは、
キラータイトルが出るまでは様子見だろうし、
キラータイトルすら出ないなら値下げもしないと負のスパイラルだねw
Vitaが時代の流れを見誤ったいい証拠。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:06▼返信
せめて五本以上を無料にするくらいの処置は取れよ。
時は金なり、って時間がどれほど大事なのか分かるだろ
コアなファンは馬鹿見たいに何週間も店頭で並んで一番に買おうか、ってやってるのに
数カ月遅れで販売しまーす!とか馬鹿なのか。どういう判断だよ
でも、ソフトがないから~ってそれ言い訳にもならんわ。
それを見越してどうにかするのがマーケティングだろうがw
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 08:21▼返信
会社としては正しい事なんだろうけど、気持ちは良くはないわな、そら
まあPS3の二の舞は絶対に避けなきゃいかんのも分かるんだけどね、、二月まで待つのかぁ(遠い目
663>>確かに何本か無料でもええわな、2ヶ月遅れは
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 09:50▼返信
革新に拘ってる人って俺に合う仕事がないから働かないニートと同じ匂いがするわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:43▼返信
まあPS4は完全に海外向けだろ
和ゲーはスクエニのFFとKHとあとアイマスとSCEのレースゲーしかないんだから
日本では100%売れないあとHDMIしかないってところも今更コンポジの人がいるぐらいだから
667.商法だよ投稿日:2014年02月22日 09:53▼返信
アメリカで大人気。これで食いつくのがいるからだよね。
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:38▼返信
ハードなんて、どれも変わらないって浸透しただろ
昔は詐欺染みた表記もあり争いはヒートアップしたが今はただのPCだ

直近のコメント数ランキング

traq