• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





再生手続き中のインデックス、セガサミーに経営譲渡
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1801E_Y3A910C1000000/
400x300 (2)

ゲーム・コンテンツ製作会社で民事再生手続き中のインデックスは、セガサミーホールディングスに実質的に経営譲渡する方針を固めた。11月にもセガサミーが140億円前後でインデックスを買収。同社は現在、事業整理による負債圧縮を進めており、セガサミー傘下で主力のゲーム事業を軸に経営再建を進める。

(全文はソースにて)




















超強力なゲーム会社が誕生したんじゃないかこれ



変なところに行かないでよかったよ











モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


コメント(1476件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:46▼返信


インデックスは任天堂が買収すべきとか言ってた生ごみ
冷えとるかーーーーーーーーーー????


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:46▼返信
変なところ=任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
おおおおおおこれは朗報!

変な所に行かないで良かったよ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
任天堂オワタw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
これは朗報!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信

任天堂じゃなくて

すまんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
めでたしめでたし
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
予想通りだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
まあセガなら一安心だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
ありがとうセガ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
OK これでWiiUとかいうゴミにゲーム出さないですむね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
やったクマー
デビルサバイバー2の発売はよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
ヒント
 セガは任天堂にソニックを献上済み
 セガはソシャゲに戦ヴァルを献上済み
 セガはPSWにミクと龍を献上済み

ということはバランスから見てペルソナは任天堂かソシャゲ行きw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
おいおいおい
どんだけ大枚はたいたんだ?
セガしゅごい……
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信



任天堂、散る


16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
セガなら全部VITAにくるな
すまんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
おお、これは良かった!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:47▼返信
おお、これは朗報だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
きたあああああああああああああああああ

任天堂に行かなくてほんっとうによかったwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
ウドンテンニwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
セガ、頑張れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
変なところ=ウドンテンニ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
かつてのプリクラのタッグ再びか
まあ次こそは変なことすんなよ、アトラス
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
最良な結果やもしれんね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
あーマジ、珍天じゃなくてよかったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
武富士ならまだしも任天堂に行かなくて良かった
個人的にはコエテクかバンナムの方が良かったが
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
任天堂なにやってんの!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
いいところよ。
サミーならインデックスの事業をうまく使えるだろうし
セガならアトラスの事業をうまく使えるだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
セガ、グッジョブすぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
PSO2の売上げが貢献したか…。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
良い所に落ち着いた
良かったなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
セガなら間違ったハード選びはしねぇだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
セガキタ――――(°∀°)――――!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
開発中のP5はPSハードでそのまま発売やな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
版権ゴロや任天堂みたいなところに買われて
ブランド自体が潰れずに済みそうでよかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
よし、下手に任天堂やらSCEに行かなくて良かった
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:48▼返信
>>13
献上とか気持ち悪いなお前
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
つまりPS4にペルソナか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
GK企業でよかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
来るか?
パチスロ
ペルソナ3
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
これは朗報過ぎる!!
ありがとうセガ
ぷよテトリスとソニックロストワールド買うよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
名越さんありがとう
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
まったくだなはちまよ、もし任天堂に行ってたらP5が3DSなんて事もあり得たし
SCEに行ってたらそれこそブヒ君たちが全身から攻撃色の覇気を放射してウザくて大変だったわw

そうならなくて本当に一安心だww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
つまりPS4にペルソナか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
セガさんさすがやで。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
140億の価値もないのに良く出したな
とりあえずペルソナの新作が出そうで何より
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
まぁ良かったね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
朗報
モバグリガンホーじゃなくて良かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
ってことは、世界樹やメガテンはセガブランドで発売されるって感じかの
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
ここならIPによって適切なハードに出せるだろうし良かったね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
取りあえず安心かな
パチ屋が買いたがってるなんて話もあったけどセガならちゃんとゲームつくらせてくれるだろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
つまりPS4にペルソナ5か
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
PS3にペルソナ5くるうううううううううううううううう
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
>>13
ミクは任天堂にも献上してますがそれは・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:49▼返信
インデックスごとかよ、インデックスがセガに悪影響与える前に首にしろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信



セガの任天堂注力率3%wwwwwwwwwwww



57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
つまりPS4にペルソナ5か
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
>>34
年内に発表してほしいなよぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
任天堂じゃなくてよかったああああああああああああ
世界樹はどーでもいーから
女神転生は据置かVITAで出せ。
4みたいな手抜きゲーはご免
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
セガならプレステに出すだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
>変なところに行かないでよかったよ

任天堂とかMSとかな!
セガはPS寄りだからちゃんと作ってくれれば良い稼ぎ頭になるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
龍が如くのゲーセンで、ペルソナのキャラとか出てくるんだろうなww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
金融会社に持っていかれないで良かったわ、ベストなんじゃない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
セガならよかったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
>>42
ああそうか
実質、アトラスも開発総本部長のなごっさんが管理することになるなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
おし、ペルソナを主軸に新ハードつくろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
本当に良かったクソに行かなくて。正直不安だったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
つまりPS4にペルソナ5か
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
SEGAが救済しても素直に喜べないんだよなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
資金回収のためにペルソナ量産の時間だあああああああああああ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
やったな
ペルソナ次回作にも期待できる
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
セガサターン2でペルソナ5くるううううう
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
なにわともあれ、結局無難なところに落ち着いたってとこか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
ここでセガが強化されたか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
任天堂は会社が危ないのにアトラス買えるわけないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
これは朗報だな!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:50▼返信
つまりPS4にペルソナ5か
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
きたあああああああああああああああ

任天堂じゃなくてよかったあああああああああああああああああああああああ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信





           メガテン4を据え置き機でリメイクしてくれ
           全アトラスファンの願いだ



80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
>>53
いや多分Vita か PS4 だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
セガならばかみたいなプラットフォーム選びしないから安心か*
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
良かった・・・。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
やったセガー
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
ペルソナ5は永遠に珍天童ゲーム機には出ませんwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
PSO2にペルソナコラボきちゃううううう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
140億ってそんな価値有るのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
ブランド殺しに定評のあるセガだけどそこは気にしない事にするぜ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
セガで良かったあああああああああああああああああああああああ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
セガはけっこう客のいる場所を分かってる気がするから
メガテンシリーズがPS系になるかも?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
セーーーーーーーフ!!
売国堂じゃなくて本当によかった♪
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
ペルソナ5の主人公が親殺しのヤクザってマジ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信



名越がトップなら安心や!!!!





94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
ゲームに全く関係ない会社ならアトラスの好きにさせてくれる一縷の望みがあるが、
任天堂だったら素晴らしい101みたいな余計な介入と拘束されてブランドもスタジオも死ぬからな
本当に任天堂じゃなくて良かったよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
>>69
任天堂とかに買われるよりかは遙かにマシですw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
>>55
ガキかお前はw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
これは一番いい展開!、だといいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
本当に良かった
今日一番の朗報
ありがとうSEGA!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
Divaチームにペルソナの音ゲー作らせてくれたら買う。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
やった
ようやった!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
橋野となごっさんのツーショットが見れるかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信

うあああああwwwwww
豚ぁぁーーー
任天堂が買うんじゃなかったの?ん?wwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
セガだからWiiUに出してくる可能性もあるだろ
何安心しちゃってんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:51▼返信
Tonyキャラデザ、悪魔デザインのメガテンになるの確定か
もう永久に金子キャラデザ、悪魔デザインのメガテンは出なくなったんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
SONY、SEGAは相性良いから良かった
継続的にPSに良ゲーを送り出してくれるメーカー
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
>>43
ブヒ君達はセガにも攻撃色真っ赤だから意味ないんじゃない?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
コンテンツがパチスロで消化されていくのか
まぁその収益で新作、続編作ってくれるなら万々歳だが
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
PS NOVA買います^^
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
無限の資金力の任天堂とはなんだったのかwwww
無限の資金力の任天堂敗北wwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
この情報出てから株下がり始めたみたいけど、後場はどうなってしまうんや・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信




PS4にペルソナきちゃぁぁああああっ



113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
インデックスの資産目的だろうけど良かったよねアトラス

元々セガ流通じゃなかったっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
>>86
そりゃ、パチでウハウハだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
SEGAスゲーなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
>>86
その金の出しっぷりが、なんか「ああ、セガらしい判断だな」って思う俺はセガ信者
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
シャイニングシリーズを生かすためにヴァルキュリアシリーズを殺したのにシャイニングシリーズも死にかけのセガにRPGが扱えるのだろうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
良かったー
HD機のメガテンずっと待ってるからなー
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
セガって果たして朗報か...?
ソシャゲに注力してるのを見る限りとてもそうとは思えん
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
>>40
>セガサミー傘下で主力のゲーム事業を軸に経営再建を進める。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
まあ今までみたいに金でコロコロ出すハード選ぶ事は無くなりそうだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
よかったよ~~~~!!!
セガありがとう!
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
セガつえぇ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
まさかのTGSにペルソナ新情報とかは無いか
落ちつくまでは時間かかるかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:52▼返信
任天堂以外ならどこでも良かった
しかしこれでペルソナシリーズをSEGAがゲットか
SEGAのRPGなんてファンタシースターしかないし、いい買い物だったのかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:53▼返信
おぉぉぉぉぉぉぉ
セガサミーに譲渡かぁ
良かったぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:53▼返信
CRペルソナあるで
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:53▼返信
>>117
まぁムリじゃね、もうここにそんな体力ねーな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:53▼返信
>>113
サターンの時とかはな
セガから離れてコナミ流通になったりしてたけど
また戻ってきたって感じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:53▼返信
メガテン×FEはWiiU販売不振の為中止でいいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:53▼返信
(((o(*゚▽゚*)o)))やたー!!って思ったけど
セガ自体は大丈夫なんかな^^;
これでP5を安心して待てる?
インデックスは捨てれるといいのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:53▼返信
サミーとアトラスとかペルソナ格ゲーがさらに捗るな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:53▼返信
>>119
バンナムやグリーモバゲ、ガンホーよりは相当マシだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:53▼返信
お、やっぱりセガになったか。
アトラスはセガ流通使ってたし、セガにとっても自社タイトルの強化にもなるから良いね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:53▼返信
任天堂は第二のアンバカのためにも
金を使うわけにはいかないからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:53▼返信




任天堂とセガの絆は強い


ペルソナ5はwiiU
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:53▼返信
アトラス信者はとりあえず一安心か
ペルソナはPSに出すだろうけど、さてメガテンはどうするんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:54▼返信
最悪なモバゲーグリー任天堂辺りを避けられたらいいかと思ってたが、セガかよ!
会社の大きさ信頼性のバランスからしてベストだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:54▼返信
>>113
うん、だから元々可能性が高かった
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:54▼返信
いいんじゃない?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:54▼返信
こうなると世界樹とセブンスドラゴンの行く末が気になるなw
どっちも好きなんだけどさ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:54▼返信
PS4に龍維新とペルソナ5きたら凄い事になりそうだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:54▼返信
セガは商売下手だけどユーザー目線で物事を考えられるから好きだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:54▼返信
どんだけ、セガの現状を見てネガティブな事を言っても、この事態に比べたらマシ
「任天堂、インデックス・アトラスを買収」
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:54▼返信
>>136
テトリス事件はマジで忘れん
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:54▼返信
セガなら安心だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:54▼返信
>>136
おまえ、なにも知らないんだなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
ナナドラ新作つくらないのー?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
セガなら信用はできるか
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
よっしゃああああああああああああwwwwwwwwwww
GK大勝利wwwwwwwww任天にはガキ向けしかでねぇぞwwwwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
珍天堂にならなくて本当に良かった・・・。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
Vitaにメガテン4完全版おなしゃす
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信



任天堂「ペルソナほちぃ・・・」



155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
>>136
■2012年の大手ゲーム会社のソフト売上と各社の注力
    任天堂系売上(注力率)  ソニー系売上(注力率)
バンナム 2,705,166 (33%)   5,585,082 (67%)
カプコン 1,347,450 (35%)   2,568,941 (65%)
コナミ   671,178 (25%)   2,039,981 (75%)
セガ    368,170 (18%)   1,692,059 (82%)   ←きずな18%wwwwwwwwww
コエテク  138,990 (12%)   1,036,720 (88%)
スクエニ 2,610,429 (72%)   1,021,357 (28%)
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
かなりの悪魔合体が期待できるぞこれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
スクエニが映画でこけたときと同じで裏では任天堂が配慮をしてたんだろうな
またサードを一つ救ってやって、そこがのうのうとソニーにソフトだすのを
認めてるんだから任天堂は甘いなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
売国任天堂の魔の手から逃れて本当によかつた
御祝儀にセガのゲームなんか買ってやろう
何がいいかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
これでペルソナもWiiUでは遊べないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
>>51
セガサミーもパチ屋ですよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
わけのわからんIT企業とかサラ金に買われてたら終了だったからな
ホッとした
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
まぁ無難な所に収まったな
ペルソナ5期待、PS4でいいよ
PS4ならVitaでリモートも出来るし
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
個人的にベストに近いベターだと思うわ
ありがとうSEGA
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
朗報
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
任天堂に買われてモノリスみたいに腐らなくてほんとに良かった・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
これ女神転生の狩ゲーとか出るんじゃね?www
すげぇ楽しみwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
悪魔絵師が龍が如くスタジオに行ってみたら違和感無いと思う主にいかつさがw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
ファイヤーエンブレムvsメガテン白紙け?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:55▼返信
セガでめでたしめでたし
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信


チョニーじゃなくてホントに良かった(涙)
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
朗報だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
いや良かったよ、本当に良かったよ
よくやったセガ、よくぞ任天堂の魔の手からアトラスを救ってくれた
本当に、本当によくやってくれた
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
ありセガ。ニンテンじゃなくてよかった
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信

安心できるサードで良かったわ
カプクソじゃなくて本当良かった

178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信




バンナムとセガが居ればカプクソとクズエニいらねぇぇえええwww



179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
>>157
お前、自分が狂ってることに早く気づいたほうがいいぞ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
SEGAに決まって安心ではあるけど140億ってw

>>119
メガテンのソシャゲは既にあるけどな
というかソシャゲに注力するのはどこの企業だって同じだよ
大事なのはどこに何を出すかをちゃんと判断できる事
まぁ戦ヴァルは残念だったけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
>>104
Tonyみたいなトレスゴミ絵師が使われるわけねーだろ
寝言は寝て言え
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
よっしゃキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
ペルソナがPS系で出るのは確実だけど、メガテンはどうなるだろうね?
最近のセガは任天堂に対して結構冷たいしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
インデックスの経営陣は残るんか?
いらんモンはさくっと切り捨てんとな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
真4脱任くる~?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:56▼返信
きたぁあああああああああああ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
セガが大好きになったわw
P5の可能性でてきたかwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
おー、SEGA頑張ったな、ほぼベストだ。
でもインデックスの負債整理大丈夫かねえ、本体に悪影響出さなきゃいいけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
>>162
アトラスなんかPS5出るまでPS4にゲーム出さないから!
あんなの持て余すだけ。技術力ないのに。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
>>143
ユーザーの事を考えた結果HDDのデータふっ飛ばしたって事か?w盛大なギャグやなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
140億円の価値あるのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
一番いい結果に収まったのかな。とりあえず良かった・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
やったーーーー!
任天堂じゃない!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信


ここで改めて一言


閃乱カグラ寝取られおめでとー^^


195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
TGS前に今年最大のサプライズが来たなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
>>157
うわぁ…任天堂信者ってほんと気持ちわるいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
>>137
セガはPS系のマルチが一番儲かることも知ってる
開発本部長は名越さん
DLCで儲かるミクさんはともかく、任天堂独占ということはまず考えにくい
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
>>155
セガの作るゲームはカジュアル向けじゃないから任天堂じゃ売れんよな
だけどアトラスが入ったことでバランスが良くなりそうではある
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
桐生さんがペルソナ召喚するフラグが立った!!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
さて、あとは全てのセガのゲーム開発の全てを取り仕切るなごっさんの采配に期待するかw
期待してまっせ、開発総本部長w
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
予想通りっちゃ予想通りだな
変な会社に買われなくて良かったわセガならゲームもしっかり出せるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
>>188
そっちは関係ない
ゲーム部門だけの売買でしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:58▼返信
これでメガテンのWiiUはなくなったwwww

だって龍で死ぬほど痛い目みてるからなぁ!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:58▼返信
任侠>インテリヤクザ
勝負あったなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:58▼返信
ペルソナオンラインとか作られそうだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:58▼返信
気づいた時には残念な事になってそうだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:58▼返信
>>127
もうあるんですよね

CRペルソナ3
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:58▼返信
SEGAなら安心と言うわけでもないが
まぁファーストが、持つよりは全然マシダナ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:58▼返信
>>136
セガがハード事業やってた時に散々嫌がらせしたのに調子いいね
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:58▼返信




ソニー名越っさんと仲良くしといて良かった!w



212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:58▼返信
>>155
まあどう考えてもP5はPSハードだろうな
世界樹あたりは3DSで続けるかもしれんけど、基本PS寄りになる
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:58▼返信
名越は3DS毛嫌いしてるからなぁwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:58▼返信
>>181
あんなの使われたら嫌だよなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:58▼返信
任天堂じゃなくてよかった
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:59▼返信
任天豚が龍をラビッツ送りにしたおかげでPS安定じゃないですかーやったー
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:59▼返信
>>188
それも見越してでの買収だろう
っつーか、こんな馬鹿な買収をやってのけるってのが、いかにもセガらしいって感じるわw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:59▼返信
やっぱサミーの資金力はすげーなw
これはガチでゲームの方も力入れてくるかもしれんぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:59▼返信
セガならとりあえずアトラスブランドのソフトは出そうだから安心だなw
ペルソナ5の発表はよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 11:59▼返信
任天堂が金払わん限りメガテンはマルチか脱任確定
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:00▼返信
任豚発狂ww
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:00▼返信
セガのゲームソフト売り上げの82%はPS系
任天堂は18%程度

つまり、どういうことか分かるよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:00▼返信




龍が如くに番長参戦あるでw



226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:00▼返信


世界樹VITAにクレクレ!


227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:00▼返信
PSO2で補償金払わなきゃいけないのに大丈夫かww
konamiあたりに飼い殺しされてたほうが良かったんじゃないwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:00▼返信
取り敢えずペルソナ5出してくれたらいいよ
勿論任天堂ハード以外で
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:00▼返信
いいコンビじゃないの
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:00▼返信
これで主力タイトルが低性能ハードに囲われる事はなくなりそうだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:00▼返信
Uが如くを集計不能の大爆死にさせたニシ君の不甲斐なさが
セガとアトラスの今後のプラットフォーム選択に大きく関わってくるだろうねw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:00▼返信
ニシくんにとっては悲報だな
ニシくんの中ではセガはソニーとズブズブだと思ってるから
名越さんへの風当たりが強くなりそうだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
>>202
いや、インデックス本体の経営権の譲渡だろ?そうとしか読めないが
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
セガはコマンドRPGに飢えてるから補えていいよな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
ペルソナが如く?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
ぶーちゃん最近セガに激おこなんだよなぁw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
SEGAってどこかのハードを優遇してたっけ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
>>227
ハドソンみたいに?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
なんかよう分からん企業や200億出すとこがあるようなこと言ってたが
セガが買ってくれたのか良かったw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
豚ざまぁ豚ざまぁ豚ざまぁ豚ざまぁ豚ざまぁ豚ざまぁ豚ざまぁ豚ざまぁ豚ざまぁ豚ざまぁ
と書いたら返事来るかな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
ああよかったぁ…
「8月中に決める」と言っておいて、発表が全然無いから心配していたんだわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
>>189
開発の容易化を第一に押し出してるのにそれはねーだろ
PSハードのマルチならあり得るかもしれんけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
御祝儀に龍が如く1~2HDでも買ってくるかな
当然PS3版だけどな!w
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
さんきゅーセガ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
やったあ
任天堂じゃなくて本当に良かったわw


247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
そもそもSCEはインデックス救済に名乗りも上げてないと思うんだが
ドラクラのオンの面倒見てたらしいけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
Uが如く事件は、日本のゲーム史上に残る事件だったよなあ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:01▼返信
刺青入れた学生達が100億をめぐって悪魔召喚バトルをするゲームはよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
散々しでかしたこの会社をよくそこまでよいしょできるもんだぜ…
ハード論争できりゃなんでもいいのかこいつら…
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
メガテン4と世界樹シリーズがVitaにくるかもな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
いつの間にか東城会に完二が…?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
いよっしゃあああああああああああ!
セガよくやってくれた!! 変な金融関係のとこ行かないか心配だったからほっとした!
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
>>227
そりゃセガにはせいぜい頑張れとしかいえんな、やらかしたことには違いないし
けど、それはそれとして、こっちのは素直に嬉しいねぇ
「変なところ」に買収されなくてほっとしたわw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
まぁ、セガならよかったんじゃね?
アトラスとしてはコーエーあたりとガストみたいに一緒になるのが幸せだったろうけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
ぶーちゃんが奪ったメガテン奪い返してすまんな^^
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
龍も興味あるんだが、今手を出すと時間的に泥沼だからな・・・w
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
4も新も微妙だったから世界樹はもう打ち切りでいいよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
>>237
つ>>155


261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信


アトラスの開発がごっそり
ゴキちゃんのいやがる会社に移籍しますように(笑)
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
任天堂さんw本家女神転生シリーズ、ソニー陣営に返してもらうよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
>>209
×ファースト
〇任天堂
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
>>237
いや
出し所で致命的なミスをシテないだけ。
しかしこれが重要。

カプコン、スクエニ、バンナムは目先のカネに目が眩んで平気でやらかして、IP潰すから。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
>11月にもセガサミーが140億円前後でインデックスを買収。

200億を提示したところは蹴ってゲーム会社に譲渡か

でも200億提示したのはどこだったんだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
糞任天堂じゃなくて良かったw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:02▼返信
やったぜ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:03▼返信
真4マニアクスはVitaで出るのかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:03▼返信
>>181
使われちゃうのが今のセガなんだわ
シャイニングシリーズのプロデューサーが狙ってたからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:03▼返信
これが現実である


龍が如くU 1,878本未満が確定(ランキング外なので詳細な売上本数は不明)


271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:03▼返信
>>252
世界樹はないだろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:03▼返信
P5クレクレしてた豚涙目w
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:03▼返信

結果を見ると豚がやらかしたWiiU版龍のミラクル大爆死は
いいタイミングでセガと任天堂の間の距離を引き離した
スーパープレイだったな!!

274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:03▼返信
3DSはもういらない
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:03▼返信
>>198
カジュアルならぷよぷよとソニックがあるでしょ
むしろこの場合コアユーザー層じゃね、熱狂的な
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:03▼返信
>>168
ニダ天堂がかねだせばまあ可能なんじゃないかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:03▼返信
>>261
たとえばどこだよ?w

278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
>>224
名越さんがいる限りは、本格的なソフトの任天堂独占はまずない
それだけで朗報
アトラスブランドは安泰
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信




名越「トラップカード発動!WiiU龍1.2HDを生け贄にPS4ペルソナを召喚!」



280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
>>250
何の話っすか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
プリンセスクラウン2,頼みます!!!!!!
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
変なとこに買われないでよかったー
別に全部PSとかじゃなくてええねん
それぞれのソフトの客がいるとこにきちんと振り分けてくれたらええねん
任天堂ハードでずっと出してたのはそのままとかで、
ペルソナとかを無理にハード変えたりせずそのままPSに出してくれたらええねん
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
任天堂行きを恐れてた人達がこんなに多かったとは…。
まぁ異様にがめつい所があるからな。あの会社。
人の恋人を金の力で囲ったり。みたいな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
関係ないけどとりあえずセガは戦ヴァル4出して
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
いやー、よかったよかった
一番妥協できるライン
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
フリープレイに重力だぜがきたー
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
>>237
セガ自体はそんな事はしてない

売り上げは・・・だけど^^;
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
セガは有能だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
バンナムじゃなくてよかった
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
セガならきっと海外のファンも喜ぶだろう
あとPS4にサターンドリキャスアーカイブスお願いします
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:04▼返信
>>250
わかってるが任天堂にいかないだけで一安心だよ、低性能機でアカウントも録に使えない所からのソフト誘致は少なくともなくなるからね
メガテン4も低性能機で前作から劣化してたし
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:05▼返信
セガなら変なプラットフォーム選択し無いイメージだし
安心出来るわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:05▼返信
まあインデックス部分がある以上、ゲーム関連会社でこれを運用できるのは実質的にセガサミーとソニーくらいしかないよな
294.ケモナーさん投稿日:2013年09月18日 12:05▼返信
もっとケモケモ
キュンキュンしたやつ出せ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:05▼返信
メガテンは4とかいらんよ、あんな黒歴史
完全新作で出してくれ!
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:05▼返信
>>250
散々しでかした?何を?
セガは昔からバカだけどゲーマーには愛されてるから
任天堂の宗教に入ってるヤツはサターンとかドリキャスで遊んだことすらないだろうけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:05▼返信
140億?

大丈夫か?

そんな価値ないだろ




298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:05▼返信
>>237
パチ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:05▼返信
これP4のパチ化あるな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:05▼返信
>>273
いろんな意味で防波堤になってくれてるw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:05▼返信
セガ自体の経営もそんなによくないがこの買い物果たしてどっちに転がるかなぁ
まあ任天堂じゃなくてよかった、コンテンツ殺されずには済みそうだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:06▼返信
>>299
すでにパチ化決定してるんですが…
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:06▼返信
会社は譲渡されたかもしらんが、
人はどうなのかな?
おとなしくセガの経営方針についていけるのかな〜w
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:06▼返信
流通が数年前にセガになったけど
今思うと予兆だったのかねぇ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:06▼返信
豚、ペルソナ5をWiiU独占にしたけりゃまず、なごっさんを開発総本部長の座から引きずり下ろすことから
始めるんだなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:06▼返信
>>299
とっくの昔にパチ化してなかったっけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:06▼返信
>>260
ごめん、気づかなかった
しかしこれならペルソナはPS系で出そうで安心したよ
後、ついでにメガテン3のリメイクしてくんないかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:06▼返信
>>282
ペルソナとメガテンをPS、世界樹を任天堂
これでどの陣営もニッコリだな!
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:06▼返信
任天堂悲報www
豚にとってはモンハンよりヤバい話題だろwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:06▼返信
おい任天堂wペルソナペルソナ言ってる場合か?
今回の発表は
お前んとこに出してる世界樹シリーズや本家女神転生シリーズ脱任確定したんやで?
サミーさんは売り上げに厳しいからな。今までの恩義だけで任天堂に出してくれると思ったら大違いや。
世界樹、本家女神転生はソニーとセガが変わりに育ててやんよ!
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
セガって別にソニー寄りじゃないんだけどね
名越さんだって任天堂ハードで成功するとソニーハードより利益になるってわかってるからね
ただ結果が出ないから安定して売れるソニー寄りになってるだけ
アトラスを任天堂向けにしてペルソナだけはソニーハードでって感じにしてくれればそれでいいかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
セガが不安なのは、評判良いけど売り上げが芳しくないってIPを潰してしまうことなんだよなぁ
ハード選択は基本的には間違えないんだが

ま、140億も出してIP買ったようなもんだし大事にするだろうとは思うけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
これは一番よかったんじゃないか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
変なとこ行かないで良かったわ、ゲーム関係なかったりするところまで噂出てたからな
セガとは流通とかで付き合ってたのがプラスになったかな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
>>283
というより、あそこに行こうもんならそこで進化や発展はストップだからな
より良くなってほしいと思ってるファンにとっては死刑宣告ですわw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
>>299
既にP3はあるからあるんじゃね?
ゲームには関係あらへんよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
PS4が無敵すぎるww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
金に目が眩んで、サラ金屋とかに行かなくてよかったよ。
そして、ハードに関係ないメーカーでなお良かった。
メガテンもペルソナも適したハードに出ることだろうし、それは心から歓迎したい。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
>>277
5pb
とっとと角川も切れや
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
ウドンテンニ回避マジ朗報!
ペルソナ新作はWiiUンコ独占ならずで豚涙目wwwwm9(^д^)wwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
メガテンの脱任はありうるかもしれん
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
現状から判断するに最善のトコに引き取られたな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
メガテンに魔人マジマが出たりすんのか・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
任天堂に飼い殺されなくてよかったわw
ペルソナ5期待してまっせ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
>>303
まあ少なくとも、ボロボロになったインデックスより改善させることは間違いないだろうな
それにHD開発もセガからのスタッフも利用できるから、開発力の底上げに繋がるぜw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
名越さん、アトラスを頼んだぜ
記念にPS3でナイツとかソニックでも買うかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:07▼返信
い、いやシャイニングやら戦ヴァルやらファンタシースターやらを散々酷い出来にしてきた上に、ネトゲのアップデートは最悪の方向性だわ、ソシャゲに注力しとるわ、ハードディスクのデータふっ飛ばして対応トロいわ手際も悪いわだし最悪だろ
セガは大好きだったけどもう変わっちまったよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:08▼返信
メガテン4プレイした奴なら任天堂に買収されるとかまっぴら御免だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:08▼返信
任天じゃなければどこでもいい
よかったねアトラス
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:08▼返信
これがベストでしょ
セガはPSにもDSにも力入れたいだろうし
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:08▼返信
そういや、P4は10月からBS11でアニメの再放送もあるんだったな。
半年後にナニか発表あるかもな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:08▼返信
>>308
たぶん世界樹もマルチになるぞw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:08▼返信
これは朗報w
セガ良くやったw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:08▼返信
これは良かったなあ
もうアトラス自体中身ボロボロだろうから
技術力のあるセガならIP一番活かせるよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:08▼返信
>>311
3dsをあんなに皮肉ってた名越なのにwww
お花畑思考まっしぐらっすねww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:08▼返信
>>310
それはない
セガはユーザーを大切にするからそこは空気読むよ
それにもし世界樹をPSハードで出せって言われたらスタッフ辞めるだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:08▼返信
>>311
任天堂とか無理無理です
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:08▼返信
>>324
クソワロw
いいなそのコラボw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:08▼返信
セガが140億も出せないっしょ
サミーが140億
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:09▼返信
>>320
ち・・・ちっちぇぇぇw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:09▼返信
任天堂じゃない
それだけで朗報
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:09▼返信
パチパチ言ってる奴いるが今のご時世何処の企業もパチ出しまくりだろw
むしろカプコンやバンナムの方がゲームのパチ化は多いぞ

つかセガサミー傘下で主力のゲーム事業を軸に経営再建を進める。
って書いてるじゃん。ペルソナ5来るだろもうこれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:09▼返信
メガテンまた復活して欲しいなぁ。どこぞの低性能携帯機向けの妥協の産物じゃなくってさw
デヴィルサマナーとかも最初はサターンのソフトだったしな。あとPS4専用ソフト頼むわ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:09▼返信
今年のセガブースってアトラス系のゲームが一つも出典されてないんだよなぁ
TGSでサプライズ発表あるといいなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:09▼返信
ダヨーさんとヒーホーくんのコラボ期待
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:09▼返信
>>337
いやスタッフ辞めないだろw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:09▼返信
世界樹シリーズ脱任来るで!
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:09▼返信
いいんじゃね、一番妥当かと。
任天堂なりソニーなりだとまた糞みたいなゲハ戦争が加速するからなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:09▼返信
あぁ、ぷよぷよ改悪も追加な…元々セガのゲームじゃねぇが
メガテンもSJはよかったけどその後があんまりだし3みたいな路線の新作がいいね…
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信
>>312
一時期迷走してたけど最近は外してないと思うよ
維新やDIVAfみたいにチャレンジしてるし期待はできる
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信
これならあのままアトラスが作るより余程良いゲームが出てくるだろうよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信
セガは任天堂にはライト向けしか出さない

セガは任天堂にはライト向けしか出さない
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信

ゴミを無かったことにして

真・真女神転生4早く来てくれー

356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信
セガのゲームって微妙なんだよな・・・
セガねえバンナムのがまだマシですわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信
>>311
あれぶっちゃけ自分達に能力が無いみたいな発言だよな…
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信
セガちゃん
最近AAAとも仲良いし、アトラスまで抱え込んだとなると
屈指のRPGメーカーになりつつあるような気がするわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信
>>328
それだけネガティブなこと並べられても、はっきり言って任天堂に買われるよりかはマシ
モノリスの顛末見てるからよけいにな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信
グローランサーの新作頼む
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信
モンハンを3DSでやるのと同じくらい世界樹をVITAでやるのは反対だわ
適材適所にソフト出して欲しい
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信
>>311
任天堂に注力する意味ねーってw
なにが大当たりするとデカイだよ
会社一丸となって宝くじ買うようなことして、日本のゲーム業界どうなったよw

任天堂はとっととゲーム界からいなくなってほしいわ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信
>>261
しょぼいやせ我慢してないで(笑)を(涙)にしとけよw
だって誓っていうが…お前はいま絶対に

      笑ってない

だろ?



364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:10▼返信
>>337
残念ながら龍HD見たいにならない限りだす可能性は高い
セガはガキ向けは任天あとは全てPSです
VITAに独占大作突っ込んでくるほどだしなwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
世界樹とメガテンは一応任天ハードで売れてるからPSにはこないだろ
PSで出したほうがクオリティ向上するのは間違いないと言えども
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信


とりあえず
お祓いしとけよw




368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
セガさんとりあえず
ペルソナ3GをVitaに出してくださいお願いします。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
世界樹、人気からして脱任は無いだろうが、
版権使ってSEGA開発がマルチって線は有るぞ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
100点だと思います!
豚ちゃん達の妄想通りとかだとゲーマーにとって悲劇しか生まないからね。

後は…VITAとPS3 4にいいのください!
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
カンファで言ってたネエSCEはセガを全面的にバックアップするって
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
140億の負債の価値があるかは10年は取り返せないだろうからびみょーだが
長期的な経営媒体としては相当強くなるな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
最良の結果じゃないかな

本当に変なところに行かなくて良かった
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
>>340
そう

なんかセガが買った!みたいに思ってる奴多いけど



セガ自体死にかけた所をサミーに拾われた居候なのにな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
こんなセガにも愛想をつかされたプラチナって一体…
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
>>337
世界樹の開発陣って任天堂信者なの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
セガ重役「3DS?無理無理ですw」
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
任天堂にだけは行かなくて良かったわ
任天堂に行っても何の技術も得られないし、それどころか宣伝ばかりでゲーム内容は手抜きになる可能性大
SEGAなら優秀な開発も居るから、アトラスのソフトも今まで以上にクオリティアップできる
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
よかったああああああああああああああああ
ありがとうセガ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
セガならペルソナ5はソニーハード確定だな。
3DSとかいう低性能ハードでやらされなくて良かったよ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:11▼返信
>>359
確かに3dsで続編とかやられても絶対かわんしなぁ、モノリスは本当可哀想だけどバンナムの異常なまでの嫌がらせがあったからあれでよかったのかもしらんなぁ…
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
>>311
こいつwwwwwwwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
インデックスの本業の部分は徹底的に整理されて、アトラスだけ残るんだろうなぁ
欲しいのはIPと開発チームだけだろうし
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
デビルサマナーと魔神転生を復活させてほしい・・・
魔神転生とか無理なのは分かってるけどさ

あ、FE×女神とかいう意味不明なのはイラネです
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
ニシくん錯乱中
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
任天だったらペルソナブランドも崩壊してただろう
マジでセガありがとう
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
セガサミーのゲーム部門のトップはPS系に力を入れている名越さん

ペルソナ5はPS3・PS4マルチになるだろうね

メガテン5もPS3・PS4で出る事になりそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
よかったねーw

ペルソナ期待してるよ!
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
>>355
メガテン4は元がクソゲーだからな・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
とりあえずソウルハッカーズをPSに返してくれ
真4はゴミだからイラネ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
ライドウとアバタールチューナーの新作ほしいなあ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
>>366
龍Uみたいに試しに出しちゃうことは十分有り得るけどね
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
世界樹、人気ガタ落ちてるだろ。
もしもし行きだろ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
カプスク超えたな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
>>366
世界樹はともかく女神転生は強引にマルチにしてきそう
ベヨネッタみたいに開発スタッフの都合なんてお構いなし
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
〔セガの今後のソフト尼ラン〕

『サカつく』(PS3) 26位
『サカつく』(Vita) 99位
『うた組み575』(Vita)188位


『初音ミク Project mirai 2』(3DS) 96位
『ソニック ロストワールド』(3DS)59位
『ソニック ロストワールド』(WiiU)1,246位
『ヒーローバンク』(3DS) 6,998位
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:12▼返信
セガはやれば出来る子!
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:13▼返信




うぉぉおおっ!サカつくとノヴァとミクF2買うぅぅううっ!w偽物ミクは買わねぇぇえ



400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:13▼返信
>>376
キャラザの日向はセガ信者でバーチャロンとPSO大好き
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:13▼返信





PSW勝ちましたwwwwwwwwww



402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:13▼返信

少しはゲーム業界はマシになるだろ
スクエニも少しばかり良くなったし
癌はカプコンと任天堂だな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:13▼返信
セガサミーか・・・
ペルソナ4のパチ出るだろ・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:13▼返信
SCEは任天堂みたいに1メーカーだけ露骨に贔屓して他サード全部逃がすとか愚かなことしないから最初から可能性なかったんじゃない?
任天堂は喉から手が出るほど欲しかっただろうが170億も出せない辺り資金底尽きたかな?
そうなると次のモンハン買えるの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:13▼返信
>>399
公式を偽物とかお前何言ってんだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:13▼返信
セガサミーって・・・
もう好きにゲーム作らせてもらえなさそうだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:13▼返信
>>371
ペルソナもバックアップされちゃうなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:13▼返信
よしよし、へんなとこ行かずによかった・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:13▼返信
変な所=任天堂
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
SEGAは次世代でグンと影響力が増しそうだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
>>389
もうメガテンはウドテンニが泥塗りやがったから、精神的続編で再スタート切った方が良いと思うの
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
これでペルソナ5はまともにでそうだな
良かったー
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
脱任の気配は己で察しろ!
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
ゲーム業界としてはモンハン4が何百万本売れる事よりもずっとポジティブなニュースだな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
>>366
それはまずない
良くてマルチだよ
レベルファイブソフトみたいに、任天堂でハーフクラスの弾ならまだしも・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
メガテン×FEはどうなるのかね
さすがに今さら反故にはしないか
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
金にはならんがゲームでファンをつくって、パチで一気に刈り取る。
140億なんて安いもんだろ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
ウドンテンニ様じゃなくてよかったね
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
セガかぁ
微妙っていえば微妙だな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
真4は糞ゲだが3デスにトドメさせるしVitaに来てもいいよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
アトラスのセンスにセガの技術力が加われば
いいゲーム作れそうな気がするわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
まあパチになろうが何だろうが、CSの方にも出るだろうし、ここなら常識的にハード選択
するだろうしよかったよかった
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
GKと豚には悪いけどこれドリキャス2への布石だよ
あっ、痴漢さんは関係ないんで休んでてください
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:14▼返信
龍がごとくのエンジンでペルソナ作ってほしいなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:15▼返信
>>406
どういう事?
詳しく・・・
詳しく任豚理論聞かせてくれ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:15▼返信
>>361
それモンハンが適材適所じゃないじゃないですか
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:15▼返信
>>406
まあ、任天堂よりかは結構自由とは思いますけどね
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:15▼返信
セガサミーバカなのか?

140億の価値、絶対にないよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:15▼返信
>>374
一緒のことじゃね?
サミーにとってもパチ台に出来る
セガにとっても強力なIP使ってソフト開発を強化ができる
WinWinじゃん
何が気に入らないんだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:15▼返信
任天堂大嫌いだけど世界樹だけはやりたかった
セガの力で移植してくれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:15▼返信
GK大勝利すぎワロタ
セガはVITAに注力してくれるからな
独占2本で一本大作やぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:15▼返信
完全作り直しの真真女神転生4を頼むよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
>>428
うん、これまでのセガを知っているなら
そんなバカなことに金を出す企業だってことはよくわかるw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
>>351
いやぷよぷよ20th良く出来てただろ
あと新ライターが魔導やり込んでたのか、魔導キャラも違和感無く溶け込んでたし
あれで改悪ってのは流石に懐古主義過ぎる
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
>>406
そうだね
たとえ任天堂ハードで出したいなんて言っても絶対反対されるだろうし
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
>>416
別に敵対してるわけじゃないし
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
セガならゲームに合ったハード選択するだろうからメガテンはVitaに来るね!
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
ご祝儀に維新とノヴァ買ってやろうっと
龍やるの始めてだけど、まぁ多分大丈夫でしょう
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信



これからはセガ、バンナムの時代やで


440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
140億の価値ないとか断言してる奴に草不可避
経営陣が買収効果を試算した上で出すんだよ
素人がなんとなくで断言するとかバカじゃねえのw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
任天堂じゃなくてよかったあああああ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
>>416
メガテン×FE先輩になるかもね
爆死する可能性高いし
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
まずはメガテン4を据え置き機に移植してくれ
いやほんとマジで・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
>>419
WiiUの龍12HDが酷かったから
岩田がどれだけお金積むかでしょ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
豚ちゃんはヒーローバンクとソニックにお布施しないと非常にマズイことになるぞw
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
バンナム
チョン天堂
カプコポン
でなくて一安心
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:16▼返信
こりゃP5はPS3PS4マルチだわ

ニシ君すまんな
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:17▼返信
>>429
同じだね
サミーが欲しいのはパチスロネタであって、ゲームとして育てるのはセガに丸投げ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:17▼返信
メガテン×FEとか5万も売れないだろ
101の売上見てみ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:17▼返信
任天堂ハードで微妙な感じになったタイトルのテコ入れ来そうだね
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:17▼返信
ペルソナ3フェスとメガテン3マニアクスをHDバージョンでいいからPS3とVitaに早急に出して欲しい
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:17▼返信
>>448
あれ・・・それって何の問題もなくね・・・?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:17▼返信
ニシ君すまんな


メガテン脱任


すまんな
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:17▼返信
なんとなくセガでよかったような気がする
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:17▼返信
つかなんでセガと合併することにイライラしてんのぶーちゃんはw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:17▼返信
なんでセガに来たら=SCEのもの!って発想に繋がってる奴が大勢いるんだろう
謎すぎる
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:17▼返信
任天堂包囲網がいつのまにww
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
>>416
インデックスがウドンテンニと契約結んでるから、その契約もそのまま引き継ぐ形になるな
影響は無いだろう
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
いわっちが嫌がらせのため だ け に
なけなしの金をはたいて買収しないかと冷や冷やしてたぜ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
プラチナを切ってアトラスを手に入れたか
セガにしては英断だな
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
GK歓喜で
ニシ君しょんぼりwwwwwwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
変な所=任天堂
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
vitaに世界樹クレクレ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
サミーの里見さんも、いい具合にセガっぽい買収にハンコおしたなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
あ、ドラゴンズクラウンの任天堂行きもこれで
完全に断たれたなwwww なんて朗報なんだwwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
メガテン4を大幅に改良した完全版をとりあえず作ってくれないかな
VitaかPS3かWiiUでね
3DSは性能がゴミ過ぎて、グラフィックだけじゃなくゲーム性にまで影響してるから論外なんだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
PSO2にペルソナコラボくるか
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信




豚イラww



469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
よっしゃあああああああああ
これは嬉しいぞ
任天堂じゃなくて本当によかった!
素晴らしいゲーム資産が食い潰されるとこだった
セガありがとう・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
クソ馬鹿はアトラスがパチ台作ると思ってるのか?
アトラスの版権使ってパチ台作りたいから買い取ったんだよ
もちろんアトラスはゲームとしても価値があるしな
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
>>406
ウドテンニの青沼「ゼルダ以外に作りたい・・・。」

SCE「ps4でもっと大きいタイトルに挑戦してみないか?」
Ready at downが初のオリジナルIP
The order 1886に開発着手
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
>>456
セガは任天堂に注力して業績を悪化させPSに注力して業績を回復させたから
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
>>440
長期的に見ていけると判断したんだろうねー
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:18▼返信
ゴキちゃん喜んでるみたいだけど
3DSにはペルソナみたいなニッチタイトル無くてもモンハンだけで十分だって実証されたろ?
モンハンはわずか数日で200万本のタイトルだぜ
ペルソナはどれくらいだっけ?w
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
ペルソナが如くきちゃう~
転生悪魔に真島の兄さんきちゃう~
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
>>452
うん、無い
書かなかったが同意の横レスだったんだすまん
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
よし! いいとこが買ったな。
これでハードを適材適所に選んだ展開ができる。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
メガテン4はなあ・・・
やった人なわかると思うけど
完全版だそうが3を超えられるような出来じゃないんだよな
比較するのも馬鹿らしいレベル
まあ、出すなら出すでPSで全ナンバリング出来るようになるから有難いが
それよりライドウとかの方が欲しいが
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
セガがメガテン4を据え置きに移植してくれたら
今後一生ついていくわ。かっこよすぎ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
日経だが大丈夫か?
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
>>460
セガはプラチナにゃあんまいい思いはしてないだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
倒産すりゃ良かったのになwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
>>467
ソレちょっと思ったが
衣装的には弱くネ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
一番良いところに落ち着いたか
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
>>456
SCEの物では無いが普通にPSにペルソナは出すだろうな
判断によってはメガテンナンバリングもあり得る
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
>>460
あーなるほど・・・(察し
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
あーこれ世界樹脱任来ちゃうわー
まじで来ちゃうわー
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
>>448
何が気に入らないんだよ
もう言っちゃえよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
任天堂に行かなくてよかった
あそこ行くと進化しなくなるからなぁ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:19▼返信
>>449
PSでしかお目にかかれないキャラも出るしな
そういうゲームが売れないのはPXZとか見ても明らか
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
なごっさんに恥かかせたニシ君は震えてるようだね
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
アトラスキャラでソーシャルコラボするだけも
かなり利益だせるだろw
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
>>456
別にそういう発想ではない
名越さんがいるからハードへの配分は妙なことにならない
ただそれだけだ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
>>474
ならのんびり静観してろよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
ヒャッホー!
俺は珍獣ソニック、今後ともよろしく!
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
>>444



むしろ金でどうこうなる時期は終わったw
具体的に数字出ちゃったからな
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
名越がいるから安心だな
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
女神エンブレムは開発中止になるかもね
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
セガワールドにP4U2沢山設置しそうだなw
相性はかなりいいんじゃない?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
>>456
セガがかなりPS寄りだと思われてるメーカーだからでしょ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
ものすごく妥当なところに行ったな。よかったよかった。

ていうか、セガに買う金があったことに驚きだよ
無理しちゃったのかな
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
冷静に考えてみよう
こんだけの金があれば、海外でAAA級の開発スタジオ買えるだろww
何考えてんだwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:20▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
>>85
そうかそういうのも出来るんだなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
>>456つ>>155
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
つーかこれにサミーがOK出したって事はある程度ゲームに本気だすって事だぞ
アトラスの版権はパチ関係じゃそこまで金になるものじゃないからな
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
>>456
誰もSCEのものなんて言ってない
セガならハード選択を間違わないって言ってるだけ

任天堂に適したソフトとPS系に適したソフトがある
アトラスのソフトのほとんどはPS系に適してるよ
世界樹みたいなのは3DSでいいと思うけどね
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
任天堂が買っても元は取れないが、セガならお買い得物件だな
だから泣くなよ豚ちゃん!
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
>>456
それはお前の幻覚だよ、メガテンシリーズがまたPS向けに出るってみんな期待してるだけだろ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
なんでしたっけ?
ナンバリング本編の真4が3DSだからアトラスは任天堂のものじゃなかったの?



朝鮮堂のブーメラン精度はブレないですなあwwwww
糞DLCに課金ご苦労様ですwwwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
龍HDを核爆死させたハードがあると聞いて
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
まぁSEGAはちゃんと任天堂にもゲーム供給するからな
別にぶーちゃんは心配しなくてもいいと思うぜ

メガテンみたいな高クオリティ望まれる作品はもうそっち行かない可能性あるけど
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
>>489
>>476なんだ。うん、すまない
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
あれか。如くにミク、ソニック、ファンタシースター、メガテンにペルソナ、世界樹が1つのメーカーから出るんけぇw

調子に乗って欲かかん限りは不沈艦過ぎるなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
>>456
残念だったね
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
死にかけのメガテンを何とかしてくれ

旧メガテン4スタッフは全員クビで
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
>>484
P4制服やP4Gにあったベルベットルーム服なら普通に欲しいなぁ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
アトラスの流通担ってたのSEGAだし、かなり妥当な譲渡先だな
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
取り敢えず、ソウルハッカーズDSをVITAに再移植する
ところからお願いします。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
メガテン4なんか移植しても2世代前レベルのグラの悪魔ドットが
引き伸ばされてより悲惨に見えるだけだぞ
原画取り込みからやり直さなきゃ話にならん
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
>>456
現状考えたら間違いなくPSに注力するから
龍維新をPS4ロンチに持ってく程度には優遇される
もちろんメリットがあるからだけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
>>456
セガは任天には子供向けしか出してないからな
アトラスとかPSに注力するのが目に見えとる
そりゃ怒りますわww
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
>>504
だから、そういう買収しちゃうのがセガなんです
昔からそういう会社なんです
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
>>483(顔真っ赤)
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:21▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
うおおおおおおおおおおおおおセガは任天堂に恩義あるからペルソナは3DS確定だわw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
過去インデックスに吸収された時はSEGAは手を出さなかった訳だし、そういう意味では
今このタイミングでなごっさんがSEGAの開発の頭はってて良かったな。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
まぁ、まちがいなくニシ君には悲報だわな。
ゲーマーには朗報だけど。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
セガは別にPS寄りというわけではない
ただ、普通に妥当な経営判断をしたらPS寄りになってしまうというだけの話なのだ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
昨日からPS関連の朗報が多いな
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
セガさん龍が如く維新のエンジンでペルソナ作りましょう!
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
ヴァニラも地味に良かったな、販売と流通がくっついただけだし
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
>>474
モンハンだけで満足してんならそれでいいじゃん
こっち見んな
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
プラチナはコスパ悪かったしな
態度だけはデカイし
アトラスは携帯機でコスパよくソフト作れるしプラチナよりは優秀だよな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
パチンカスのセガサミーとか終わってますわw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信




TGSでペルソナ5電撃発表あるでw



550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
>>526
世界樹とかも
いっていりゃ子供向けダンジョンRPGってだけだしなあ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
>>456
SCEのものとは思わんけど
任天堂とセガといえばってソニックくらいのイメージしかないもの
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
パチに世界樹・メガテンとかの未だ出てないブランド持っていくのと同時に、CSの方でもペルソナメガテン世界樹辺りのIPなんとか続くか……
サラ金業者行きにならなくてよかったわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
おーこれはいいニュースだ
どこに買われるのか気になってたんだよなぁ
変なとこじゃなくてセガでよかったようん
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
セガはPS系頑張ってる
VITAに沢山出るねぇwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:22▼返信
よろしい
アトラスのPSファミリー入りを認めましょう
歓迎するよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
>>474
アホか売り上げのすごいゲームがやりたいんじゃねーんだよ
クオリティの高いゲームを楽しみたいんだ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
名越さんは最近ニシ君にGK認定されてたな
あとニシ君が買いもしないのにクレクレとしつこく突撃するから
聞かれなくても任天堂ハードソフトじゃないと否定するようになったな


・・・ドンマイ!ニシ君!
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
世界樹は3DSでいい、ただメガテン4はPSハードで作り直してくれ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
――Q:今回もしっかりお祓いしましたか?

山井氏:今回はやっていません。お祓いをしてしまうとせっかく取り憑いてくれた悪魔がいなくなってしまい、「きれいな女神転生」になってしまうので…(笑)。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
ヤクザに拾われなくて良かった
ニシ豚は発狂だろうけどねw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
Vitaでメガテン4完全版だな
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
もう糞豚発狂してんのかよ

惨めすぎて悲しくなってきた
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
>>504
ちょっと前に売りに出されたスタジオかったよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
>>504
任天信者がいつも言ってる和ゲーは何処が作るんだ?海外サードか?ノーティーか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
PSO2のレアエネミーでイザナギ来るで
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
任天堂は元々インデックス買えないでしょ。どっかのバカがコミットメントしてたから
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
見える…見えるぞ
PS系に注力していくアトラスの姿が…
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
Vitaでメガテン4完全版だな
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
ブーちゃん発狂www
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
これで任天堂勢力の一角だった世界樹シリーズを脱任出来るな!よくてマルチ!
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
>>554
……果たして本当にそれがずっと続くかね?ノリがペルソナ寄りになった真4が脱任しないとは限らんぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
脱任宣言
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
いよいよ明日からTGSだし
今日発表というのはそこで「PS4向けにペルソナ5が来る」という発表があるフラグかな?
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:23▼返信
ブヒッチ入ったーw
しかも誰も4とかやりたいと書いてないというのにw
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
ほんとにメガテン4リメイク(移植にあらず)されたら笑うw
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
ニシくん怒りのブヒッチ連打
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信




豚の連投が心地いいぃぃいいっww



583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
>メガテン4が遊べるのは3DSだけ

そうだな
メガテン「4」が遊べるのは3DSだけなんだろう

あんなショボいのいらんわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
ペルソナなんて売れて数十万のタイトルだろ
そんなのがたとえゴキ捨てに出てうれしいか?
というか別にゴキ捨てに出るというのも決まったわけじゃないし
龍が如くでPSWで独占したいからペルソナは任天堂ハードでって考えも十分にあり得るわけでな
ゴキちゃんはバカだからそういう大人の考えは想像も付かないだろうけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
>>528
ドリキャス時代から比べれば今はまっとうだろ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
>>563
多分次回からなごっさんが
「四の五の言わずにとっととお祓いしろ」って睨み聞かせて言うとおもうから安心w
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
>>567
メガテンの歴史に泥を塗ったのは3DSだけw
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
Vitaでメガテン4完全版だな
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
>>13
セガのケータイ向けアプリの紹介サイトぐらい見に行った方がいいと思うよマジで。
あと、セガの任天堂向けIPもちょっとは調べた方がいい。
話題になったソフトだけの知識で語るとバカみたいに見えるから。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
>>474
ゴキブヒちゃん残念だったね
GKにゴキゴキ鳴いて惨めw
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
やったぜセガありがとうセガ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
セガサミー?あぁ、ファンタシースターとかサカつくか
パチnコ関係のクズかと思ったが・・・パチnコか・・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
セガさんNOVAとF2は買うぜ!
でも肝心のATLUSタイトルが無いなー(棒
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
皆アトラスの事しか見てないが、STING好きにとってもこれは朗報?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
>>586
ないよ
100%売れないもん
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:24▼返信
>>568
THQの事か?
ありゃ一部のIPだけじゃなかったか
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
セガサミーが買ったってことはパチスロ全力なんだろうけど、まぁそっちの方はどうでもいい
パチスロ化したからってゲーム事業が困ったりするわけじゃないし
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
>>587
けど、こういう買収しちゃうあたりが、やっぱりセガでしょw
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
ハード戦争にも関係ないし
スマホゲーにも傾倒してないし
アトラスの欠点だった先端技術も持っているし
何より我が道を行く社風が似ている

個人的に一番理想的な所に落ち着いた感じ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
ソフトごとにきちんとハード振り分けてくれたらそれでいい
PSにしか出てなくてそこにしか客がいないのにいきなり任天堂ハードに!なんて愚かなことしなきゃいい
逆もな、任天堂ハードで客がいるなら脱妊しなくていいんよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
任天堂はもってのほかだけどセガサミーのコンシューマー部門とか縮小していってんじゃねえか
サミーがペルソナのパチだしたいだけなんじゃねえのかこれ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
次の世界樹を3DSっで出しても本当に変わり映えしないだろうからな。5か新2かはわからんが
VITAで手書きMAPがうまく出来るならVITAもありなんだが
今、新世界樹やりながら思うのでした
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
ペルソナ5をまずは据え置き機で独占販売する
ライドウの続編を出す
ペルソナ3、ペルソナ4、真・女神転生Ⅲ、真・女神転生IVをHD据え置き機に移植する
P4Uの3D化

アトラスファンとしての願いはこれくらいかな
頼むからペルソナ5は据え置き機独占で出してくれ
移植しても良いから無印で携帯ゲーム機とマルチとかほんと止めて
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
>>586
なげーよ
クレクレなのかイラネなのかだけ
ハッキリしろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
>>504
セガはこないだTHQ買っただろw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
任天堂ハードから撤退でもないのに、なんで発狂してんだwなんで?wなんで?w
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
微妙…任天堂よりはマシだけど
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
>>600
あの・・・ソニック・・・
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
PSノヴァ楽しみだな
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
神買収
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
ドラクラがSEGAのロゴで始まるところをイメージしてみた結果…
なんも違和感がなかった!
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
>>586
ぶーちゃんのイライラはんぱねーwwwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
アトラスがセガの開発エンジン使えるようになるのは大きいぞ
ガストもSCEが無料配布してたあのゴミ使ってたから開発環境劣悪だったけどコーエーのエンジン使った途端にあの進化っぷりだからな
ペルソナ5も一度セガエンジンで作りなおしたほうがいいんじゃないかな
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
>>586
>ペルソナなんて売れて数十万のタイトルだろ

ほんとーにおまえら豚は……
そんなんだからサードどんどん逃げるんだよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:25▼返信
PSノヴァ楽しみだな
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
社員どんだけ残ってんのかね?
セガはエンドオブエタニティとかRPGもやってるからね
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
>>549
電撃といえばTGSの電撃ステージで謎の新作発表があるトカ・・・
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
世界樹はマッピングとかあるからVitaにはどうなんだろね
アレは2画面の方が合ってるシステムだし
Vitaの画面にマップ線引いて傷つくのも嫌だし
ウィンドウ切り替えやタッチとかでやりようはありそうだけど何とも
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信





豚イラwwww



638.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
アトラス消滅だけは避けられたか
一安心だぜ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
メガテン4HDはよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信




ペルソナを作ろう「ペルつく」作って!



641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
>>634
EoEはAAAだ阿呆
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
PSノヴァ楽しみだな
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
モンハンで思い知ったよ
期待作があれほどの低性能機で出る事がどんなに馬鹿げてるかってのをさ
セガなら市場をガン無視したソフト展開はしないだろうしね
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信




            す  ま  ん  な



645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
ジャックフロストが豚にひとこと

「ヒーホー」
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
>>586
バカだからゴキゴキ鳴いてるの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
>>586
あのさぁ売り上げで欲しいの決めてるんじゃないんだが・・・
ニシくんはゲームタイトルなんて弾としかみてないからしょうがないか
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
メガテン4が遊べるのは3DSだけ
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
>>580
3やアバチュ式の3Dモデリングに戻ってくれたら買うな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
>>610
まあそれでも結果としてセガがアトラス版権を扱えることには変わりないので結果オーライ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
セガ大勝利
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
まーたお決まりの発狂連投かよ
気持ち悪い
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:26▼返信
連投なんかしちゃってそんなに不安なんけ?w
世界樹とメガテンはちゃんと出してもらえるだろうから安心しなってw
まあぶーちゃんがあんまりにも『だが買わぬ!」してると後はどうなるか分からないけどね
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
セガGJ!!!!!
クソな会社にいかなくてよかったあああああああああああああああ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
>>586
この豚くやしくて自分でもナニいってんのかわかってねえんだろなw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
PSノヴァ楽しみだな
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
ソニーとセガの良好な関係からして
これはもうあれの脱任やこれの脱任や凄いことになるぜ
アトラス脱任祭りが始まったと考えていいなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
ついにアトラスも脱任天堂だな
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
ドラゴンズクラウンがWiiUに出る心配しなくていいの?
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
>>586
やりたいゲームを売上で語るのはおかしいだろ
ハードとソフトの相性がいいから喜んでるんだよ
要は面白いかどうか
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
PSノヴァ楽しみだな
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
>>635
まぁ、電撃が発表ってんなら間違いなく萌え系だろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
アトラスのソフトは海外でも売れるから
海外に強いセガに向いてるとおもう
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
豚「任天堂はアトラスとコラボして仲が良いし、金がある!サイムチョーカソニーには無理だけどな!」(得意)

豚「えっ…、セガか…」(落胆)
豚「マズい…ヤクザゲーのせいで、セガがPS寄りと思われてるし、ゴキブリが騒ぐ…」(焦り)

豚「セガはマリソニで儲かってて任天堂と仲が良いし、ベヨもWiiUで出るし、miraiも3DSだし、むしろペルソナも3DSで出す!」(自分に言い聞かせ)
豚「ゴキブリザマアアアアアアアア!!!」(悔しい)
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
>>628
やっと深刻なHD開発遅れから脱することが出来るだけでも胸熱
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:27▼返信
任天堂に飼い殺しにならなかっただけで、僥倖。
コンシューマ系サードならどこでもいいわ。

モノリスみたく、常に旧世代機(相当のスペック)に
封じ込めされる呪いとか嫌すぎる。
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
>>661
出たら出たで豚を煽るネタが増えるだけだが
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
豚の鳴き声「ブヒイイイイイイイイ!!!ゴキゴキゴキゴキ!!ソニーガー!!!ブヒイイ!!!」
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
任天堂から色々去ってくのはぶーちゃんのせいでもあると思うんだけども・・・
あんだけ凸したりクレクレしたりソニーに出しただけでディスってたりしたら普通に嫌われるよね
任天堂を衰退させてるのはぶーちゃん
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
落合会長&現経営陣連中を追い出し完了すれば大丈夫か。
でも価値あるのは実質アトラスブランドのみだし、140億はやっぱりお高いな。
まだ使えそうなソシャゲIP残す程度で後は全部切り捨てになるだろうな。
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
メガテン4どこかのメーカーのハードのせいでゴミゲーにされたからなw

ペルソナ5はきちんとしたハードで出してもらいたいなw

676.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
>>661
龍HD爆死
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
>>641
開発はな
発売はSEGAだが
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
>>651
何が結果オーライなんだよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
名越さんに管理権限あるかな?
名越さんならペルソナを出すハード選択はミスらないと思うが。
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
真4って結局どうだったんだよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
実際世界樹は3DSで別に文句はない
メガテンを殺したのが許せないだけだ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
>>474
そんなペルソナクレクレすんのヤメレwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
アトラスは任天堂と蜜月だからPSNOVAとDIVAとペルソナ5はWiiUマルチ加えるかもな
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
PSノヴァ楽しみだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
セガサミーね
総帥の娘の結婚式に安倍が経産省や公安引き連れて出席したのを考えると
ゲーム部門よりパチやカジノに力を入れそうだけどな
開発費を出してもらえなくなるんじゃないか
だからパチで稼ぐのか
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
>>661
トンスルでドラクラ再現出来るのかな?
ブタコンじゃ劣化しまくりになりそうw
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:28▼返信
良くやってくれた...!
セガマジグッジョブ
取り敢えずアーカイブスにノクマニクロニクス出してくれ
それだけで当分は十分だわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
正直任天堂が買うかヒヤヒヤしたけどもうそんな金ないんだろうな
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
すまんな
本当にすまんな豚ちゃん

世界樹貰っていくわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
SEGAはやっぱり漢だわ
しかしペルソナやメガテンのスタッフロールの中に
「エグゼクティブプロデューサー 名越稔洋 」
って入るわけか。なんだろうこの感じw
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
>>677
うん、AAAが作ってセガが販売

で、これにセガ開発関係あるのか?
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
DIVA転生とproject personaが出るかもw
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
>>628
PEバカにすんじゃねーよ
デモンズやダクソだってあのエンジンなんだよ、それに劣悪っていう根拠は?
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
>>679
管理権限も何も、セガのゲーム開発の全てを統括する現場の一番トップ
アトラスはなごっさんの下に着くことになるよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
アトラスは救われた

モノリスは・・・犠牲になったのだ・・・
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
「任天堂ゲームハード事業から撤退」の吉報はもう直ぐだなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
ペルソナ5は開発段階でインデックスが瀕死だったから据置機は難しい
P4GがVitaだったし、現実的に考えて5もそれだと思う
メガテンはもう5を作ってくれ
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
セガなら良かった

まぁ豚は怒りまくるだろうな
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
>>636
任天堂が2画面辞めたら終わるゲームだな
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
メガテンは任天堂マネー入ってるだろ
あのIPはもう諦めろ
あれは任天堂ハードでやっていくのが正解
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
さよならペルソナ5...
俺の手の届かない所(任天堂)に逝ってしまったか..
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
>>686
出てもVita版以下の売上で黒歴史になるだけだろw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:29▼返信
ニシ君


すまんな


704.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信
まあ悪くないんじゃないかな
サミーのお達しで続編以外は出しにくくなるかもしれんがそもそも殆ど続編ものしか出してないしな
ドラクラなんて例外中の例外みたいなもんだし
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信
>>356
>バンナムのがマシ

それはないわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信
ニシ豚ちゃん怯え過ぎだろ。
心配しなくてもセガはWii Uや3DSにもソフト出してくれるよ、多分。
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信
ペルソナ5開発中だったらしいし、これで一安心だな
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信
>>691
その気になれば、セガの開発ライブラリの提供とかも受けられるということ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信
PSノヴァ楽しみだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信
神風動画スイッチオンwwwwwwwwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信
豚ちゃん3DSのゴミテン4はいらんて
欲しいのはメガテン4な
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信
セガならPS向けも3DS向けも、適材適所で公平に分配するはず。
危惧されてるような世界樹がPSへ、みたいな流れはまずないから興奮しなさんな某信者さんよ。
今まで通りペルソナなどはPS向け、世界樹などは3DS向けで展開されるだろ。
望まれたハードに望まれたソフトが出るのはいい事だ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信
>>709
そういや今日発表じゃなかったか?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信
>>586
百万売れた興味のないゲームと十万売れた興味のあるゲーム
お前はどっちを買う?
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信
>>708
・・・?
EoE関係なくね?
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:30▼返信

とゆうか
プリクラブーム時代から
アトラスとセガはいろいろと

717.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
>>610
いや
セガサミー傘下で主力のゲーム事業を軸に経営再建を進める。
って書いてあるじゃん
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
>>586
たらたら書いてもイライラしてるようにしか見えんよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
なごっさんに恥かかせた豚wwwwwwwwwwww

これ脱任確定やでえええええええwwwwwwwwwwwwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
確かにアトラスは別に戦力にはならんわな
ペルソナが代表作になっとる時点で衰退半端ないんよ


まぁ、古参日本メーカーとして生存はしていて欲しいだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
VITAでメガテン悪魔をミクfで使ってたスマートARで眺めたい
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
これでも実際に発表されるまで
ペルソナ5は任天堂ハード独占!とか妄言吐き続けるんだろうなあ…
もう何度目だか忘れたけどもニンダイのたび言ってるような
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
誰か>>683の翻訳を頼む
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
任天堂マジで嫌われてるな
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
正直言えばコエテクが一番良かった
まぁセガでも妥当なとこではあるがブランド維持がド下手だからなセガ
そこが心配だ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
>>713
明日の13時からだぜ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
別に否定はしないが、ペルソナって基本ギャルゲーだからなー俺はパスだわ。
本筋の女神転生シリーズPS4専用で頼むわ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
イワッチが名越さんに擦り寄ってく映像が脳裏に浮かんだ…!
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
>>672
一番の問題は声だけ大きくて購買力が皆無な事だな
ここでもウリアゲガーしか言ってない、ゲームする気が無い
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
>>689
豚がブヒブヒ言うほど
製作ラインにはそんな触らないんじゃないかな

まあセガならペルソナブランドは
アニプレとの協力体制を切ったりもしないだろうし
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
メガテン5はあるお偉いさんの意向により
雑魚のヤクザが裏ボスの閣下より強化される可能性が!?
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信
メガテン4の脱任は覚悟しとけよ豚

733.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:31▼返信




任天堂負けましたw



734.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
>>720
顔真っ赤ですよ、豚w
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
世界樹をVITAに出せ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
お前らペルソナがTony絵になるとか言ってるけど、逆に考えろ。
シャイニングシリーズが福島絵になる可能性もワンチャン。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
とりま

世界樹でも頂くかなw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
>>586
そうやってアトラスコケにするんならもう任天堂ハードでは要らないってことだよな?
ならネットで騒ぎまくれよ、お前等声だけはでかいんだからさ
「アトラスのソフトは要りません」ってな
マジでお前らみたいな豚って反吐が出るわ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
SCEはこの際だから、スクエニ株を全部売っぱらってSEGAに投資したら?
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
インデックスを題材にしたセガガガを
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
>>723
アトラスは任天堂と蜜月だからPSNOVAとDIVAとペルソナ5はWiiUマルチ加えるかもな

と言う夢を見た
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
まあ、140億なんて、サミーのパチマネーでないと払えなかった額だろうからな
結果、セガに入ったのは良い結末だったよ
本当に、任天堂に買われなくてよかった
一生、低性能機でしか開発できない呪いがかけられるんだぞ
地獄だろ


743.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
PS4の日本発売が遅れたのは『龍が如く維新』に合わせたから説まであるぐらいSCEとセガは仲良し
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
アトラスはIPだけで開発は無能、同人メガテンをナンバリングにしたことは絶対に許さん
ペルソナチームだけ残して切り捨てられても文句言えんレベル
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
>>519
横だがむしろマイルームをベルベットルームにしたい
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
ブタがおかしくなった。
あー元々おかしかったんだっけw
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
まあぶーちゃんはパチスロ世界樹の迷宮がでるかもしれないから楽しみにしてたらw
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
>>645
一瞬なんの事かと思ったらアレかwww
理解したら吹いたわwwwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
>>726
明日か
勘違いしてたようだ
ありがとな
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
>>736
それは・・・それで・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:32▼返信
>>717
そんな建前に何の意味が?
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
ペルソナ5→PS3か4
ライドウ→Vita出来ればPS3マルチ
これでお願いします
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
セガならまぁ安心かな
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
>>725
少なくとも、飼い殺しにはしないだけマシ、どっかの会社みたいにw
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
エンドオブエタニティみたいな寄ゲーリリースしてんだから
魔神転生くらいいけるだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
セガ流通(販売)でプリクラ爆売れ

天狗になったアトラスが自社流通に変更してセガを切り捨て。大もうけを狙う。

大失敗で身売りへ。

その後もいろいろあったが
最終的にアトラス、裏切ったセガに助けてもらう。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
>>725
ガスト買ったばかりだし、経営状況が順風満帆なんだからコエテクが無茶をする理由は無いだろう
RPGばかり抱えすぎることになってしまうし
まぁユーザー的にコエテクが一番良いのは確かだが
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
これは妥当
変なソシャゲの会社や任天堂じゃなくて良かった
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
メガテンナンバリングが携帯機ってのは納得いかんが、
PS3や4であれをベースにした移植物ってあり得んので
なんかいい解決策ないか?
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
世界樹マルチ化確定!祝任天堂独占勢力崩壊!
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
世界樹「だけ」は任天堂ハードで育ったIPだし文句無いよ
何でメガテンやモンハンが叩かれているかってPSWで育ったIPを任天堂ハードに出して「旧作より良くなった試しがない」から
任天堂ハードにシリーズモノ引っ張って来ても新作が前作より腐らないなら文句ないんだよ
MH4なんて本当に2013年のゲームとは思えないわ
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
>>519>>745
あぁ、そっちがあるか・・・
青いマイルームはイイナ・・・
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
メガテン4って話題になったの発売された時の一瞬だけだったな・・・
大作なのになんでだろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:33▼返信
真メガテン4がほしいんであって
3DSで出た名前だけのあれはいりませんよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:34▼返信
>>704
海外含めてキャサリンとかヒットしたじゃん
賛否あったけど俺は好きだし続編欲しいな
カメラワークとかシステム改良したら嬉しい
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:34▼返信
ていうか、まだP5は情報すら出せないの?
P4から何年待たされたと思ってんだ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:34▼返信
これは朗報w
アトラスブランドとユーザーを守るため、京都やくざと戦う半沢直樹特別編はよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:34▼返信
>>693
ダクソ2の進化っぷり見てこいよ
あとガストのアーシェとエスカロジーのグラの差とガストの岡村インタビューも
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:34▼返信
>>725
コエテクとか完全版商法でユーザー馬鹿にしてる糞会社じゃん
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:34▼返信
とりあえずコンテンツに対してまともな判断ができる親会社で良かったわまじで
P5も早い段階で発表されそうだな
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:34▼返信
>>751
建前だろうが何だろうが、セガサミーが所有したことによりサミーサイドもセガサイドも
アトラス版権は共有できる訳だから問題は無かろう?
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:34▼返信
メガテン4はVitaに移植する上でどこを変えればよくなるか考えよう
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:34▼返信
>>723
ソニーハードを叩ける道具が欲しい
どうせ買わないから中身はどうでもいい
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:34▼返信
セガって地味にRPGが不足気味だったからちょうどいいんじゃない
同時にアーケードが強化できるのも美味しいわな

豪血寺一族が復活したら面白いんだがw
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:34▼返信
サクラ大戦、戦ヴァルみたいな失敗すんなよ!
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
よっしゃ!!一番まともなところいったwwwwwwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
メガテン×FEという爆死確定の闇鍋企画は無かった事になりそうだな
そんなもんに開発リソース使うくらいならP5作りますんでw
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
いやぁ任天堂に買われなくて本当に良かったですな!下手したらアトラスIP全部死んでたわw

まあセガもIP腐らす天才だからそんなに喜ばしい事でもないんだがww
戦ヴァルしかりVRしかりソニックしかり…取り合えず規定路線でPS展開してくれるだろう>ペルソナ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
インデックスを丸ごと買ったんか。株下がるんじゃね?
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
セガならドラクラ続編作りそうだなぁ
ヴァニラウェアが無理なら他に外注する可能性も有るし、続編無いかなと諦めてたが少し期待
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
ライドウとかセガがアクション部分作ればヒットするんじゃね?
続編はよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
Jトラストとかだったらアトラスブランド全滅だったわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
ファイターズメガミックス3をPS4で出してくれ!
キャラめちゃめちゃ増えたろうしww
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
豚はペルソナ5はWiiuとか言う前に、
ペルソナシリーズより売れてた龍が如くの移植がエライことになってたセガにごめんなさいしないといけなくね?
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
バーチャ対豪傑寺一族くるで!
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
心配すんなニシ君
ナゴッさんなら任天堂がまともなハードさえ作ればきちんと任天堂ハードにも出してくれるから

まぁ岩田がいる間は無理だろうがなwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
う…うおおおおおおおおおおおお!ガッシガッシ(金網を握って揺さぶる音)
みたいな感じで大興奮
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:35▼返信
ペルソナ5さえちゃんと出してくれたら他はいらんよ

任天堂に飼い殺しされなくてほんとよかったわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
世界樹はDSの2画面ありきでの企画だったからいいけど、それ以外の無理やり任天堂の低スペ機で出したソフトは高画質でじっくり遊べるようにしてほしい。
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
>>745
いいなそれ!
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
アトラスブランドは残すんだろうか
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
>>757
まぁちょっと前からアトラスゲーはSEGA流通になってたし
色々あったが落ち着くところに落ち着いたとは思うよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
セガは安いDL販売もけっこうやっているから
DL専売でエスプレイドを出してくれないかねぇ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
セガならまだよし。どことは言わんが、ブランド破壊神のとこじゃなくて良かった。ホント良かった
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
>>771
それを言ったらペルソナはその通りだからいいだろw
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
>>694
次のペルソナは歌舞伎町が舞台か…
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
世界樹マルチ決定だわwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
世界樹 Vita版
メガテン4 Vita版

また買う予定が増えたわw
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
>>625
ドラクラのATLUSロゴ超きれいなの見て涙したの思い出した
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
>>781
まあそこは、この判断を最終的に下した里見さんの見解次第だろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
>>764
3に遠く及ばない出来だったからな
神ゲーとか騒いでたのは豚だけで信者の落胆は半端無かった

メガテン4をVitaに出すなら1から作り直さないとダメだろう
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
メガテンファンのストレス溜まりに溜まっているからなー3DSって子供向けハードにはなー
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
>>762
メガテンは任天堂ハードのイメージ強いけどな
昔のセガハードにはデビルサマナー、ソニーハードにはペルソナみたいに
メガテンは任天堂、ペルソナはソニーでいいと思うんだけどね
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信
セガもアトラスもパチマネーに救ってもらうのが一番マシなこんな世の中
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:36▼返信

よかったー、セガで本当良かったー

808.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:37▼返信
>>770
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーとばっちりwwwwwwww
豚の思考回路やっぱりオカシイわwwwwwwwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:37▼返信
>>774
戦闘、金子悪魔以外の統一感無い絵をなんとかする・・・
つーか、短所多すぎてむしろどこを残すか考えた方がいいレベル
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:37▼返信
メガテン4はテイルズテンペストみたく公式に正規ナンバリングから外して欲しい
あんなもの完全版も糞もない駄作だから
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:37▼返信
>>767
タイミングっちゅうもんがあるし、ゴタゴタ続きでTGSで何もないだろうし、P3映画が終わって
俺がペルソナ4の名前で出すな糞がと思ってるP4U続編をプレスリリースする辺りからじゃね
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:37▼返信
>>760
HDで完全リメイクくらいしか思いつかんわ
新作ひとつ作れるくらいの開発費が必要になりそうだが
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:37▼返信
セガから発売なら世界樹のバグも減りそうだなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:37▼返信
>>788
客層が合わないだけだろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:37▼返信
>>799
3DSとVITAのマルチは危ない
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:37▼返信
ニシ豚イライラw
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:38▼返信
>ペルソナはギャルゲー
一応、2までは本家より少し明るめな硬派だったんだぜ。
だからこそP3からの路線変更凄い衝撃だったんだしwwww
まあ、女神異聞録はif…~罰までが一つの物語といえるしな。
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:38▼返信
セガじゃなくてセガサミーか。セガの下に欲しかったんだが。
まぁ経営面で変な事するセガよりセガサミーのほうがいいのかな
あとゲーム製作面での独立性も
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:38▼返信
世界樹Vita
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:38▼返信
>>784
サラ金・ソーシャル・任天堂だったら悪夢だったな
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:38▼返信
真島の兄さんはデビルサマナーとして出てきても全く違和感がないな
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:38▼返信
>>805
メガテンはそんな子供向けじゃないからPSの方が合ってると思うけどな
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:38▼返信
パチマネーってまじですげぇな
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:38▼返信
メガテン4は元がアレすぎて移植すんのは無理だろ
フルリメイクになっちまうぞ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:38▼返信
ペルソナもいいけどカドゥケウスも宜しく
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:38▼返信
>>770
キチガイすぎやろwwwwwwwwwwwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:38▼返信
>>694
お祓いに関しても「行く気ねえなら今からでも発売中止にするぞ?いいのか?あ?」って言える立場だからなぁ……
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:39▼返信
>>818
セガサミーが取得することで、ひとつの版権をサミーとセガで共有することが出来る
その方がサミーサイドもセガサイドも美味しいってお話
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:39▼返信
うおーさすがセガ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:39▼返信
セガよ!!豪傑寺を復活させるんだ!!!
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:39▼返信
まともな技術でまともなゲームが出てくる可能性がでてきた
真女神転生4とかあまりにも酷すぎたわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:39▼返信
戦ヴァルとDIVA2待ってるぜ!

守銭奴達の魔の手に堕ちなくてまじでよかったw
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:39▼返信
>>812
ベースからほとんど作り直しだね
それだと新作作った方がいい感じになっちゃう
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:39▼返信
スクエニじゃなくてよかった
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:39▼返信
でもまあ
Uが如くを大爆死させたあとのセガで良かったよ

身を切り実験した会社なら、あほな事しないだろうし
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:39▼返信
本当ならP5はライブあたりで発表する気だったんじゃないの?
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:39▼返信
今日は赤飯じゃな。寿司でもいいか
これからも頑張ってくれよSEGA、アトラス、ついでにインデックス
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:39▼返信
>>757
皮肉ってレベルじゃねーな。
まあ旧アトラス組は暫く苦労するだろうな。
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
>>809
シンボルエンカウント廃止、ニヤリ廃止、悪魔3Dに戻す、エストマ、リフトマ、コアシールド復活、外注悪魔全廃、人間キャラ作り直し、ストーリー作り直し
素直になかったことリストに入れた方がいいわこれ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
>>806
パチ産業も儲からなくなってるな
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
この期に及んでペルソナ5は脱P確定!とかわめいても
何かもう内心違うのはわかってても無理やりやってる感じで冷笑もできないわ……
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
本気で任天堂が買うとか思ってた奴いるのかよwww
お花畑すぎだろ豚www
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
メガテン4って言ってる人いるけどさ、別な意味で移植キツいよあれ?
VITAに持ってく時にあんな旧態依然のクソドット絵もってけねーもんよ。
フィールドやモデリングも全部描き直しになるから、そこまで手間かけてまで
出す可能性は正直薄いと思う。新作ならともかく。
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
取りあえずペルソナ新作はPSハードで確定だな
任天堂の糞ハードじゃなくてホントに良かった
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
そもそもおまえらメガテン4、やりたいかアレ
PS向けに新しく作ってくれたほうが嬉しいわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
セガならとりあえず安心かな
つかメガテンってやったことないけど、3DSのゲーム見た限りではもう任天堂ハードで続けた方が良いんじゃないの?
低性能機ソフトの移植なんてどうでもいいから、PS3,4のマルチでペルソナ5はよ作ってくれ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
これはpso2でコラボ衣装くるな
p4勢のコス来たら課金しそうだ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
まさかのキャラデザTonyのペルソナくるか?
薄い本の生産が止まらなくなるな!
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
今後3DSに出るか

『デビサバ2』の開発が経営状態にもかかわらず難航してTVアニメ放送期間から大きく遅れるほど延期になったことからお察し下さい

『真メガテン4』がお払いをする金を捻出できず祟りに見舞われたことからお察し下さい

『世界樹』はただの移植
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:40▼返信
セガはVITAに力入れてるし世界樹は来るね
あと真4を作り直して出して欲しいわ
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
PSO2のep2以降でベヨネッタにでてくるようなデザインの敵がたくさんでて来たんだけど、こういう影響ってあるのかな。
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
PS4発売を控えて色々と楽しくなりそうだな
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
>>780
スクエニとかに行って、全部ソーシャル送りで全滅するよりはずっと良かったと思うわ
任天堂は論外だが
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
>>844
そこは新作でいいでしょ
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
(U)が如くの爆死はいい試金石だったな
これでアトラスIPが(U)で出る可能性はほぼゼロw
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
>>844
だからフルモデリングしてくれるなら買うってだけだ
出せとは言ってない
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
セガに拾われたー! セガなら 
って喜んでるバカが多いことに笑える

セガも倒産寸前で死んでサミーに拾われただけってこと忘れんな。
今だってセガ自身でやってイケてるわけじゃなくサミー資金あってこそでやってるだけ。
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
アトラスはセガサターンに注力してくれたからね
今度はPSに注力だ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
>>844
ならセガからスタッフ引っ張ってきたりすればいいんじゃないの?
同じ会社同士になったんだし
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
>>817
ここでペルソナコメしてる奴のほとんどが罪とか罰とかロンドとか知らない世代だよ。
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
セガはセブンスドラゴンあるから
アレは世界樹とからめて動かせそうな感じはあるな

どっちも元は新納が作ったIPだっけ
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:41▼返信
>>782
いや流石にあの味はヴァニラ抜きでは出せないだろう
まあこれでアトラスも落ち着きそうだしヴァニラも一息ついただろうからいずれ出してくれるんじゃないかな
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
ぶーちゃんおこなの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
これを阻止できなかった岩田の無能さがますます際立つ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
>>847
そもそも製作チーム自体が違うんだから
低性能は低性能で勝手にやっててくれって感じ
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
まあ韮澤靖ファンとしては全て韮澤絵に統一したメガテンやってみたくはあるw
ああボルフォス続編でないかなあナムコだけど
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
うおおおよかったああああ!!
これでペルソナシリーズ続きできるよね!?
セガで良かったあああ!!
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
次回の龍のUFOキャッチャーが豪華になるなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信




後は裁判で勝って特許侵害ハードの特許侵害サッカーゲー潰してくれぇぇええっ!w



873.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
任天堂が買収しない限り、任天堂ハードでP5を出すアホアホ会社はないって、豚ちゃんでも分かってるのかw
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
>>840
うん、なかったことリスト入りがベスト
ムカツクのがこんなのをナンバリング扱いにしたことなんだよなあ・・・
外伝としてならSJの方がマシだった
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
>>859
いいことじゃん
大体、この買収に最終的にハンコ押したのは他ならぬサミートップで、セガサミートップの里見さんだろ
納得してハンコおしたんならそれでいいじゃん
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
セガは糞ゲ作ってないでPS4でセンバル4とEoE2作れよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
セガさんメガテンを生き返らしてくれー
本気で頼む
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
>>850
リメイクするならもちっとアクション面を強化して欲しいな
まあリマスターで全然大丈夫だけどな
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
豚の戯言は全て龍HD爆死で片付けられる
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:42▼返信
>>857
少なくともゆうすけ独占だけは考えにくいだろうなあ。
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:43▼返信
>>862
ロンドw

魔神転生出ないかなあ・・・
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:43▼返信
任天堂()
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:43▼返信
>>770
何故ソニーw
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:43▼返信
いくらVitaの解像度でもメガテン4の2D紙芝居戦闘はちょっと・・・
あんなのが許されるのは朝鮮堂ハードだけだし
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:43▼返信
もうお好み焼きハードなんかでメガテンとかやりたくないよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:43▼返信
〉3DSのゲーム見た限りではもう任天堂ハードで続けた方が良いんじゃないの?
問題が、3DSユーザーが買ってくれない事なんだよ…PSPとかVitaの方が販売本数稼げる
800万人いても買ってくれないからファルコムとか出さないw
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:44▼返信
マジで良かったなこれ
今じゃ国内で数少ない優良メーカーじゃん
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:44▼返信
セガに大型RPG来たな
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:44▼返信
>>859
今のセガの方針が目安になるからだろ?
バカなの?
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:44▼返信
正味一番良いところに拾われたんじゃないかと思う
スクとカプコンじゃ守銭主に良いように利用させられそうだし
バンナムとコナミだったらさらに色んな意味でヤバかった
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:44▼返信
まぁこの投資判断はおそらく株的にはマイナスだろうな。
反映されるまでが遠すぎるし
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:44▼返信
これでアトラスブランドのソフト開発ペースが上がると良いんだけどな
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:44▼返信
>>843
いや、ぶっちゃけ任天堂が買うって思っていたのは豚以外じゃね?
現にメガテン買われて腐ったし任天堂なら利益がなかろうがSCEへの嫌がらせの為なら会社傾いても買うぞ
任天堂のコミットメントなんて裏切る為だけにあるから影響しないしな

ぶっちゃけ買えなかったのは任天堂の資金が底尽きたからとしか思えんわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:44▼返信
PXZ2があればペルソナ勢やライドウも出たかもしれん、惜しいタイミングで亡くなったゲームだった。
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:44▼返信
これでP5は安心できそうだな
ただ、高すぎて、株が急落したけどw
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:44▼返信
>>884
まあ今度はセガ傘下だし、なごっさんの管理もつくから、安易な逃げはムリだろうよw
なごっさん自身が龍が如くで拘って作ってるんだし
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:45▼返信
マルチあっても今まで出してたとこ切ったりはしないだろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:45▼返信
なんでTonyなんだよ…?
むしろうるし原キャラをポリゴンで完全再現したゲームが
始めて出るかどうかじゃね?
ド派手なくせにゲーム中ではずっとドット絵だからなw
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:45▼返信
カプンコやクズエニ、うどん店に行かなくてよかった
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:45▼返信
CANVASエンジンをこれで・・・
と思ったが金子や副島絵には合わんな。
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:45▼返信
メガテンxFEどーすんだ
まあ別に出せなくなったわけじゃないけど
ラビッツランド送りされまくりのセガは乗り気にならねーだろうな
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:45▼返信
PSnova一段落したらEoE2ワンチャンあるかもと思っていたけど、もっと投資するのに美味しいタイトルがいっぱい増えちゃったな
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:45▼返信
>>896
回収しなければならないので確実にPSハードでペルソナメガテン出るだろうな
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:46▼返信
>>896
それはしゃーない
それをどう挽回するかがこれからのセガサミーだし
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:46▼返信
>>887
あのままの出来じゃPSユーザーも買おうと思わないでしょ…
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:46▼返信
セガならペルソナの良い音楽も潰さないだろうから安心
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:46▼返信
メガテン4はHDリマスタしようにも
戦闘じゃあ粗い2Dドットの悪魔が
たった2枚の部分すげ替えでカクカク動く悲惨な代物だからなあ

古いのは金子の原画1から塗り直すようじゃないの
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:46▼返信
>>732
マジで幾つかの3DSソフトはVitaで作り直すべきだと思う
別に信仰心とかソフトメーカーの判断が悪いとかじゃない


岩田と糞ハードが悪いだけなの
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:46▼返信
>>899
グローランサー系はもうねーだろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:46▼返信
>>897
クオリティで中途半端なことは許されないだろうね
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:47▼返信
任天堂が買うわけはないよ
採算が合わないから
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:47▼返信
つかアトラスで確か独占発表でPS4側に名前なかったっけ?
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:47▼返信
3DSやる気のないコエテクのポケナガの例があるからメガテンFEは出すだけ出すだろうけど
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:47▼返信
>>902
開発進んでたらそのまま出しちゃうでしょ、勿体無いし
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:47▼返信
SEGAありがとう!!
プリクラあたりからアトラスとは仲良かったもんな。
デイトナUSAの時からデザイナー名越さんのファンだけど名越さん出世したなぁ。
昔は爽やかなキャラだったんだよ。いつのまにかガングロになったけどw
PS系でたくさん良質なゲームを出してください♪元関係者より
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:47▼返信
>>912
その場合3DSはもちろんWiiUも確実にハブられる件
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:48▼返信
任天堂じゃなくてホント良かった
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:48▼返信
>>909PERSONA1より汚いもんなあれ
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:48▼返信
>>898
俺も開発環境って資産を切るような事はないと思うけど、
これは5pb.の現在と似たような状況になると思うよ

糞千代はやりたくないのに仕方なく出してるだけだろうけどな
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:48▼返信
>>909
リマスタしてVITAに出すんだったらギリギリなんとかなりそうな気もする
元素材として高解像度のデータはあるだろうし
まぁショボショボには違いないだろうけどね
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:48▼返信
グローは一応、PSPの移植は結構売れた
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:48▼返信
3DSタイトルは漏れなく岩田の賎しい独占契約が結ばれているだろうからしばらく無理だろうな
新作に期待したいところ
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:48▼返信
メガテン4なんて手遅れソフトよりは
デビサバでもVitaリメイクしてもらった方がいい
あれ多分3DSよりVitaで売れる
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:48▼返信
問題なくPS3やVITAで出るなw
丸く収まってよかったよかった
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:48▼返信
PS4で本気のメガテン見てみたい
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:49▼返信
むしろ、副島がセガと絡んで良い化学反応が起きそうな気がする。
ペルソナだけじゃなくて、新規IPを副島絵でやってみてほしい。
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:49▼返信
「良かった」とか言ってるが、基本こういう買収された企業の持ちシリーズが売れなくなると、
企業自体が整理されて自然消滅するオチになるんだがそれで良いのか
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:49▼返信
>>917
未だに関係は続いてるしな
収まるところに収まったって感じだ
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:49▼返信
まともな判断出来る会社に買い取られたか
これで安心だわw
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:49▼返信
ニシ豚なにイライラしてんだよw
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:49▼返信
人気ペルソナを象ったマグが来ちゃう?
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:49▼返信
>>名越さん出世したなぁ。
>>昔は爽やかなキャラだったんだよ。いつのまにかガングロになったけどw
モンキーボール出す辺りまでは確かに爽やか系だったな
あの頃は眼鏡もかけてたはず
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:49▼返信
なごっさんの管理下に置かれんのかな
方向性は決まったなw
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
>>908
ペルソナの音楽って不思議だな
P4やる前に単体で聞いた時はまるでゲームっぽくない印象だったのに、実際プレイしながら聞いてるとすげーハマって聞こえる
UIのデザインとかも、あのセンスは独特で凄く良かったわ
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
これは朗報

938.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
Divaf2に福島絵ミクのローディング画面を1枚くらい入れてくれれもいいのよ?
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
うおおおおおおおおお!
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
>>929
放っておいても消滅の危機だったわけだが
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
>>929
買収されなきゃソフト出すことさえ出来ねーよアホか
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
>>929
買収されなければ、その時点で終わりだろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
メガテン4はあんなもんどうにもならんよ
新作に期待するしかないわ
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
>>911
グロランがダメならラングリッサーを復活させよう(提案)

決着をつけるぞ…ディハルト!
アルテミュラー様…(涙)
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
何でブタがイライラするんだよコレでw
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
これはめっちゃ朗報!
最良の選択でよかった…
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
>>918
(U)が如くはそのための口実にしか見えないw
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
>>921
そして嫌々出した方が売れる皮肉。
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:50▼返信
>>929
いいんじゃない
っつーか、今のままだったら、もうそうなってたんだし
延命されてどうするか、アトラス次第だろ
むしろ何度も消滅の危機にさらされる度に救済の手が伸びる強運はスゴイと思うわ
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:51▼返信
えがったえがった
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:51▼返信
>>914
あったな
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:51▼返信
>>913
モンハンも買ったは良いが採算取れてないじゃん
カプコンも任天堂もな
任天堂が買うかどうかはソニーに嫌がらせ出きるかどうかでしかない
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:51▼返信
>>859
セガとサミーが経営統合してセガサミーが出来て
ゲームやパチ以外にもキッズ玩具やテーマパーク、アニメ制作とか
多角的にやった上で今があるのにその資金源を貶める理由がよく分からん
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:51▼返信
>>859
それも一理あるね
けど、今してるのはゲームメーカーとしての信頼性の話だから
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:51▼返信
メガテン系の主人公や敵組織の制服がPSO2で来たら迷わず復帰する
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:51▼返信
セガが買収したってことはPSWに力入れるねぇ
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:51▼返信
最悪ではないが、今のセガのコンテンツの惨状を見ればお察しだよ
組織構成も含めてなー。
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:51▼返信
>>929
それどこに買収されてもいえることじゃねーの
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:51▼返信
龍キャラでペルソナやってくれええええ
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:52▼返信
セガ「シャイニングとペルソナコラボしちゃおうかなぁ〜」
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:52▼返信
>>957
まあいくら言おうとも「任天堂に買われるよりかはマシ」
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:52▼返信
>>929
意味不明。
結果が出なくなった部署が整理されるのはどこも一緒。
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:52▼返信
世界樹なんて、豚が言う「で、マリオよりうれんの」にも引っかからない
毎回15万くらいのシリーズだし、売れなくなったらもくそもない
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:52▼返信
名越さん…アンタまさかここまで見越してUが如くを…?
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:52▼返信
ありがとうセガ
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:52▼返信
〉戦闘じゃあ粗い2Dドットの悪魔が
一応金子悪魔の3dモデルは、メガテン9とネットメガテンにあるからリモデルして
テクスチャHD化して、モーションの解像度上げればなんとかなるよw
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:53▼返信



今こそ積年の恨みが募っているソニーに
任天堂と協力して鉄槌を下そう



968.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:53▼返信
今の任天堂で140億は出せんわなあ・・・
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:53▼返信
強い(確信
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:53▼返信
絶好のチャンスを逃した朝鮮堂・・・
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:53▼返信
任天堂が買え買え煩いのがようやく静かになる
まだ暫く騒ぐだろうが
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:53▼返信
>>945
念願のP5強奪の目がなくなったからじゃね?
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:53▼返信
ペルソナ、女神転生は家庭用品維持だね
SCEと任天堂平等だな
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:53▼返信
でもよく考えなくともアトラスじゃなくインデックスごと買い取らないといけなかったわけで任天堂が買うはずがないよな
あの会社の潔癖症な所を考えるとイメージ戦略に支障が出そうなインデックスは拾わないだろう
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:54▼返信
>>967
それは絶対にないな
ならまず、メガドラのテトリス事件について任天堂はセガに焼き土下座しなくちゃな
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:54▼返信
>>929
そうならない可能性が高いところが買ったから喜んでるんだよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:54▼返信
セガは続編ソフトを潰しすぎだろ
とりあえずサクラ大戦だせよ携帯機でいいから
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:54▼返信
任天堂に買われるってのは、韓国企業に買われるのと同等、最悪の事態だからね。
まだMSの方がまとも。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:54▼返信
>>929
売れなくなったらどの道そこで終わりだろうが
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:54▼返信
>>967
釣れますか
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:55▼返信
>>974
ラブホ屋だったくせにな
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:55▼返信
アトラスはPS2の時点でスペックについていけなくて、
モデリングを複数のソフトで使い回してたな
何気にボイスもなかった
あの頃から金なかったんだろうけど
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:55▼返信
>>967
さっきも同じようなこと書いてるけど、
セガが恨んでるの、任天堂ですから。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:55▼返信
>>954
自社がう○こ以上に汚いのに潔癖症とはこれいかに
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
豚余裕ねえな
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
もう少し早くセガの下に行けていれば、真4もあんな無様な姿に成り果てずに済んだかも知れなかったのに
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
>>977
潰しすぎってほどはないと思うが。
消えたのはどれも古い時代のソフトだろ。
サクラ大戦も今じゃ売れるかわからん。
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
カプコンのモンハン、スクエニのFF、アトラスのペルソナみたいに出せばその週の一位確実みたいなタイトル、セガは龍が如くくらい?
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
むしろ組織構成や業績からみて買収しないだろうと思ってた
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
>>723
豚「やーなーのー!任天堂のゲーム機でアトラスのゲームをやーりーたーいーのーーっ!」
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
P5のりせ枠は高校生でアイドルになった遥かな。
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
>>974
賭博用カードゲーム売ってたり、ラブホ経営してたり
なにが潔癖症なんだ?
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:56▼返信
最悪ってのは買い手がつかず倒産orサラ金が購入のシナリオだ
その次がグリーor任天堂が買収
セガかコエテクがベストだろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
ペルソナ3、4は北米でも4、50万売れてるらしいし世界で100万本売る目標で
販促練り直せばいいんじゃね?SEGAなら海外流通もあるし、もしくはPC版で作って
Steam、PS4、Vitaでもいいんじゃね?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
>>974
まぁそれ以前に金が無いよ
ボッタクリ2DSなんて作らなきゃならないほど逼迫してるんだからw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
メガテン4なんかより新作出したほうがいいだろw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
>>992
ミクさん…
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
パチがーサミーがーって言う奴必ず沸くけど、別にSEGAが現状SEGAらしい事何も出来てないわけじゃねーし
SEGA自体も完全サミーにおんぶでだっこってわけでもねーんだからいいじゃねーか
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
呟きも安堵の声が殆どだな
皆任天堂は変な所と認識している模様
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
昔々、媒体を光ディスクに更新っていう時代の趨勢を頑なに拒んで落ち目になった企業があってだなw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
>>994
豚(・・・けど買わぬっ!)
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
スティングのソフトはセガから出るのか
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
龍が如くスタジオみたいにアトラススタジオを立ち上げるのかな
ブランド名を無くすのは勿体ないだろうし
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
セガはなごっさんが居るから何の心配もない
昔からゲーム作りの現場に居て今も現役な人がトップにいるんだからな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:57▼返信
セガありがとー
感謝を込めてこれから優先的にセガゲー買うわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
しかし、セガサミーはインデックス部分はどうするんだろな。
ソシャゲにでも使うのか。パチと絡めるのか。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
>>991
戦ヴァル潰した印象が強すぎるんだろうなぁ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
おー決まったのか
まあサラ金に買われるよりずっといいわ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
買収先がセガで危惧を抱く奴なんてニシ君ぐらいだろw
やたらVITAに力入れてるのもセガだしなw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
>>957
セガ以外にコンシューマで開発してる企業が入札してたとは思えないけどね
噂になってたサラ金に買われたほうが良かったか?
もしかしてゲハの妄想で任天堂が入札してたとか信じてる人か
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
>>977
サクラ大戦はとっくに終わったコンテンツだよ
人気無くて続編の目が消えたというより単なる寿命
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:58▼返信
>>1001
つFE・メガテン

糞コラボ作品なんていらないですけどね・・・(´・ω・`)
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
〉サクラ大戦も今じゃ売れるかわからん。
今売ろうと思ったらキャラ絵とシステム全部変更だろ?
それこそペルソナ見たいにオシャレ路線でもいいしw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
朗報だな。

セガに行って欲しかったから本当に嬉しい。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
>>1005
任天堂に囲われたゼノチームや、タイトル買われたベヨ2見れば
そりゃ任天堂じゃなくて良かったってのは、みんな思ってることだってのがわかる
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
たぶん無いと思うが
ボカロ×目黒さんを期待してみる
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 12:59▼返信
>>1012
余計なものは取り潰しじゃね?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
目標10万のソフトを量産していくのが無難だろ
既にどういうゲーム出してたかすら忘れられてんだし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
あっさり1000超えだな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
>>1013
まぁ、戦ヴァルはアホだったな。
あそこでPSWマルチにしときゃいい具合に育ったかもしれないのに。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:00▼返信
>>1015
VITAはソニーのロゴ外してセガにするべきだわ
それくらい貢献してる
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:01▼返信
豚が発狂してるってことは

恐れてるんだなw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:01▼返信
>>1015
そういえば初期にvitaでヒットしたのは初音ミクとP4Gだったな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:01▼返信
真4は女神転生やったこともないような奴らが
『中身はちゃんとメガテンしてる。これがわからないのはにわか』と
さも長いファンみたいな顔して誉めそやす変なゲームだったな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:01▼返信
>>1024
お前が忘れてるだけです
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:01▼返信
逆にあれだな、任天堂のヤバさが際立ってきたな
140億すら出せない
コミットメント未達確実
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:02▼返信
ペルソナの任天ハード行きの線はまず消えたからそれだけでも朗報だわ
ユーザーがどこにいるか解ってるセガなら頼もしい
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:02▼返信
>>1027
メガドラの電源投入直後のセガロゴ表示を想像した
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:03▼返信

セガと任天堂は長年のライバル関係
セガとソニーは長年の敵対関係

この違いだな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:03▼返信
ゼノもベヨも、誰も開発費出す気もしない企画になってたから
囲い込みってのは微妙
つか、アトラス自身が他所から買って囲い込んで放置してるタイトルかなり多そう
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:03▼返信
>>1012
全員解雇だろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:03▼返信
>>1030
ナンバリングの期待感からすればアレだったけど、
嫌いじゃなかったよ
まあ次は据え置きだろうし期待する
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:04▼返信
まあ全てに置いて丸く収まっていく感じだな
…一部発狂と悔し泣きしてる声が聞こえるけど
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:04▼返信
>>1027
JSRも来て完全にドリキャスポータブルになりつつあるからなw
スペチャン来ないかなあ。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:04▼返信
>>1027
貢献してるかどうかは分からんが、VITAってなにげにDC系譜のハードだしね。
セガファンならわりと愛着持てるとは思う。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:04▼返信
>>1035
逆だアホ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:05▼返信
>>1027
確かに潔いよな。セガだってSCEに対して何かしら遺恨くらいあっても不思議じゃないんだが。
会社的には普通な対応だが任天堂ってやっぱし朝鮮企業なんだろうなー訳分かんない逆恨みしてるしw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:05▼返信
ペルソナの名前しか出ないんだから
誰も覚えてないんだよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:05▼返信
>>1035
はぁ?
セガと任天堂は敵対関係で
セガとソニーがライバル関係だよw

セガに対して任天堂がやってきた数々の嫌がらせ
セガファンは絶対忘れないよ。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:05▼返信




上が名越っさんなら安心して任せられるわw



1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:05▼返信
>>1035
おう、かつてのセガ信者とメガドライバーにそれ出してみろ
問答無用でライバル関係と敵関係を入れ替えられるからなw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:05▼返信
インデックス時代よりむしろ環境が良くなりそうだとはアトラスもなかなかにしぶといな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:06▼返信
>>1043
当時は遺恨あったから撤退直後に旧箱に寄っていったりして色々やってたんじゃね?
まぁ遺恨ってレベルじゃウドンテンニに敵う者はないだろうけど。テトリス事件w
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:06▼返信
セガもアトラスもいいゲーム作るから期待!
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:06▼返信
>>1035
>>967と同じID
何度同じ事を書けば気が済むんですか?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:06▼返信
これでペルソナを任天堂ハードに、なんつーたらアトラスだけじゃなくてSEGAブランドも傷つく
そしてSEGAはそれを考えないほど愚かではない
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:06▼返信
まあ、サターンVSプレステの値下げ合戦は泥沼だったけど、
正面からの殴り合いではあったからな。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:06▼返信
>>1048
HDのノウハウとかまだ弱そうだもんねアトラスは
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:06▼返信
WiiU → Uが如くで市場がないことを確認
3DS → 無理無理ですw

オワタ…
任天堂オワタ…
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:07▼返信
パチで金を稼ぎシリーズを続かせてくれ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:07▼返信
ペルソナで名越召喚したい
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:07▼返信
グロラン復活しないかなぁ
ドットがいいけど難しいなら3Dでも我慢するで
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:08▼返信
>>1054
まあ次回からHDノウハウはセガから供給されるだろうし
っつーか、なごっさんならそうするだろうしw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:08▼返信
>>1054
キャシャリン作ったじゃんw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:08▼返信
>>1057
ベルベットルームがキャバクラみたいな内装になるんです?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:08▼返信
>>736
ペルソナのキャラデザとペルソナデザインがTonyになる可能性のほうがずっと高いけどな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:08▼返信
>>1053
結局、値下げを前提で設計してたPSに軍配が上がったな
そういう戦略眼に関してはクタタンは実に長けていた
まぁ欠点もある人だったし、それがPS2後期から顕著になってしまったけど
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:08▼返信



ソニーとセガの関係=悟空とベジータ

任天堂とセガの関係=フリーザとベジータ


1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
何騒いでるんだよゴキ共ww

今後の予定を教えてやろう
アトラスで使えそうな連中は全て退社し、新会社設立
その新会社は任天堂が投資、実質任天のセカンドとなる

もう裏で手はまわっているのさwwww
PS派のセガなど、抜け殻アトラスで更に借金抱えて潰れてしまえww

1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
ぶーちゃんはセガが任天堂ハードに出してるソフトとソニーハードに出してるソフト見比べてみるといいよw
セガがそれぞれの客層をどう考えてるか一目瞭然
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
>>1054
キャサリンで実験して、実際かなりよかったけど
セガの手を借りれば映像システム面でもっといいもの作れそうだな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
>>1035
■2012年の大手ゲーム会社のソフト売上と各社の注力
    任天堂系売上(注力率)  ソニー系売上(注力率)
バンナム 2,705,166 (33%)   5,585,082 (67%)
カプコン 1,347,450 (35%)   2,568,941 (65%)
コナミ   671,178 (25%)   2,039,981 (75%)
セガ    368,170 (18%)   1,692,059 (82%)   ←きずな18%wwwwwwwwww
コエテク  138,990 (12%)   1,036,720 (88%)
スクエニ 2,610,429 (72%)   1,021,357 (28%)
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
>>1062
ねーよw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
>>1053
それにサターンもPS1もハードはそれぞれ一長一短があって切磋琢磨していた時代だしな
・・・どっか一社はROMカセットに拘りすぎて置いて行かれたけど
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
>>1027
ドリキャスデザインの限定版VITAとか出たら買っちゃうかも
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
アトラスはPSストアからの収入も結構あるんだろうし、
任天堂が買ったらそのまんま資産価値が下がるな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
>>1060
一つ作っただけで完璧にはならんでしょ
積み重ねって大事よ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:09▼返信
>>1062
SEGAでTONYつったらシャイニングしかないんやで?
TONYがSEGAの顔でもあるまいになんでそんなにいっぱい仕事しなくちゃならねーんだよw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:10▼返信
ベヨって売れねーからセガに見捨てられて、そこを任天堂が拾ったんだべ?

ぶっちゃけ神谷のゲームがもう通用しないってだけの話じゃねーのか
この前の変なビューティフルジョーみたいなのとか全然売れなかったらしいじゃん
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:10▼返信
>>1062
今までのキャラデザを廃止する理由もないし、よりにもよってTonyみたいなヘタクソを使う理由なんてもっとないんだが
何言ってんだ?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:10▼返信
>>1065
それが出来ているなら、プラチナのベヨ2の時点で動いてるだろw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:10▼返信
>>1060
五年でキャサリン一本しか作ってないからダメなんだろw

アトラス繋がりでヴァニラもセガから援助してもらえばええんや、機種はPS4でおなしゃす
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:10▼返信
>>1065
そうなるといいね^^

プププッ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:10▼返信
これでWiiUにP5が来てしまうな
ゴキステ大爆死
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:10▼返信
>>1065
元々アトラスの大作はPSだったが1-2本出しただけで何か勘違いしてないか?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:10▼返信
よかったわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:11▼返信
>>1065
いや、「任天堂。ゲームハード事業撤退」←コレが真の今後の展開ww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:11▼返信
>>1049
ソニーとのCDROM連携の話もセガとNECに対する牽制でやりだしたことだしね。
結局、ソニーに酷いことしてクタタンの逆鱗に触れて、PSだされて大失敗したけどw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:11▼返信
>>1053
てかセガのCMがすごかったよな
はっきりとプレステの名前出してたしw
あれに許可出したソニーもすげえわw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:12▼返信
>>1080
その前に任天堂はゲームハード作らなくなるから安心しろw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:12▼返信
>>1065
こういうの見ると超メシウマ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:12▼返信
少なくともどのタイトルも任天堂ハード永久独占の可能性は0%となった
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:12▼返信
>>1070
そしてSEGAの末期はもう勝負決まっててある意味SEGA自体も諦めつける時間はあったしな
DCは良いハードではあったが(音うるさいけど)
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:12▼返信
よかった…バンナムじゃなくて本当によかった…
DLCで仲魔増やすメガテンなんかやりたかないからな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:12▼返信
ペルソナ関連の展開のアナウンスが待ち遠しい
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:12▼返信
>>1085
その当時の任天堂は完全に蚊帳の外だったしなw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:12▼返信
>>1065
んで、何出すんだ?
版権は持っていけないだろ?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:13▼返信
>>1065
それが任豚目線で『ライバル』にやることなのかw
いいと思います。
やるといいと思います。
クタタンみたいに任天堂に激怒する人が増えた方がいいw
またどえらいしっぺ返しが来るよw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:13▼返信
>>1084
あれは酷い事件だったわな
ま、結果としてPSっていう最凶最悪の化け物を生み出したわけで自業自得だがw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:13▼返信
■2012年の大手ゲーム会社のソフト売上と各社の注力
    任天堂系売上(注力率)  ソニー系売上(注力率)
バンナム 2,705,166 (33%)   5,585,082 (67%)
カプコン 1,347,450 (35%)   2,568,941 (65%)
コナミ   671,178 (25%)   2,039,981 (75%)
セガ    368,170 (18%)   1,692,059 (82%)  
コエテク  138,990 (12%)   1,036,720 (88%)
スクエニ 2,610,429 (72%)   1,021,357 (28%)
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:13▼返信
>>1065
ついに任天堂信者が妄想を現実のように語り始めたか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:13▼返信
セガとチョニーは敵同士だし任天堂にすり寄ってくるだろう
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:14▼返信
>>1091
年内には情報欲しいよなw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:14▼返信
■2012年の大手ゲーム会社のソフト売上と各社の注力
    任天堂系売上(注力率)  ソニー系売上(注力率)
バンナム 2,705,166 (33%)   5,585,082 (67%)
カプコン 1,347,450 (35%)   2,568,941 (65%)
コナミ   671,178 (25%)   2,039,981 (75%)
セガ    368,170 (18%)   1,692,059 (82%)  
コエテク  138,990 (12%)   1,036,720 (88%)
スクエニ 2,610,429 (72%)   1,021,357 (28%)
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:14▼返信
>>1064
上手い例えだな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:14▼返信
>>1098
当時のセガ信者とメガドライバーがいたらお前、マウントポジションでぼこ殴りなされるレベルだぜw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:14▼返信
コーエー推しだったけど、セガサミーでもおk
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:15▼返信
PSもSSもいいハードだった
PS2もDCもいいハードだった
とりあえずSEGAはソニーと話つけてSSアーカイブスをはよ
DCアーカイブスもはよはよ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:15▼返信
>>1065
正直それでもセガの出すペルソナの方が質が高そうだから困る
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:15▼返信
テトリス事件
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:15▼返信
買収会社としてコエテクはベストだけど、実質的にあり得ないのでベターとしてセガで文句なし
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:16▼返信
>>1103
うん、まさにそんな気分
目の前にいたら絶対やっちゃう
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:16▼返信
セガはチョニーのせいでつぶされたから
チョニーに負の感情を持っている社員がたくさんいるのは明らか
これから任天堂メインになってくるだろうな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:17▼返信
さすがセガw
一番いいところに収まったな
良かった良かった
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:17▼返信
>>1105
SSアーカイブスはまず、エミュが未だに不完全ってのが難点なんだよなぁ
どうしても、サターンに搭載された4CPU(SH-2*2 SH-1*1 MC68000*1)の完全同期が
最大難関らしいし
当時の基板でも「動いていたのが奇跡」と言わしめるくらいの出来だったそうだし
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:17▼返信



海外でデモンズソウル売ってたのがアトラス(当時ここ数年で一番の利益がデモンズ売った利益と言われてた)
ソニーがフロムとアトラスのパイプになれば面白くなるねw


1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:17▼返信
テトリス
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:17▼返信
>>1111
>>1098同じやつか。しつけーよ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:17▼返信
>>1111
欧米重視のSCE。朝鮮重視の任天堂。って言いたいんだろ?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:17▼返信
セガ 任天堂 テトリス事件

セガと任天堂の絆?
笑っちゃうねw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:17▼返信
普通のユーザーとPSユーザーの喜び方が違うあたりが面白い
一般ユーザー→とりあえず決まったようで良かった
PSユーザー→これでP5はPSで安泰だな!
この際ちゃんとシリーズ継続していけるならハードなんてどれでもいいってのがアトラスファンの意見だよ
ハードにこだわってるのはPS信者だけ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:18▼返信
ペルソナも糞グラだろ
どのソフトもゲームはまともなんだが、
グラがPS1なんだよなここ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:18▼返信
ハードの偏りがない会社でよかったわ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:18▼返信
>>1109
うむ、だからおそらくSEGAだろうと思ってたし結果も妥当
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:18▼返信
>>1111
かつてセガ信者でメガドライバーだった俺から見れば、鼻で笑うくらいくだらない妄想だよw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:19▼返信
>>1119
最近のバイトブタは久多良木事件すら知らん奴がいるから無理はないと思うの
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:19▼返信
>>1114


いやクラウドゲーミングならSSのゲームなんて余裕w
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:19▼返信
メガテンに桐生ちゃんがゲスト出演したりすんのか
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:19▼返信
>>1120
つまらんものにされるハードは勘弁してほしいわ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:19▼返信
名越の影響力に期待
「3DS? 無理無理ですw」
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:19▼返信
と思ったらセガ自体は発表を否定してるな
事が事だから慎重になってるだけなのかそれとも
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:20▼返信
PSとSSはともに時代を切り開いた開拓者であってライバル関係。
任天堂?
あぁ、はるか後方で豆粒みたいになってるアレ?

って感じだよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:20▼返信
>>1120
出たw一般ユーザーという脳内妄想w
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:20▼返信
>>1126
そんなんやるなら実機でやるわwww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:20▼返信
セガのごった煮な雰囲気が大好き
当初はファンタジーと戦車とSLGと手描き風グラを組み合わせた戦場のヴァルキュリアはものすごく不安だったけど実際やってみたら高いレベルでまとまってたし
うたよみ575だっけ?ああいう訳のわからん題材でちゃんとしたゲーム作れるのはセガぐらいだと思ってる

もちろんソニックや龍が如くみたいに一本筋通してるのも面白い
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:20▼返信
やっぱセガ最高だわ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:21▼返信
これは朗報
バンナムに買われて魔獣合成に課金されたり、SCEに買われて本体もろとも倒産する危険がなくなった
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:21▼返信
トニーって誰かと思ったらシャイニング何ちゃらの今の絵描きか
何でその人がペルソナやらを描くことになるのかニシくんの妄想はようわからん
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:21▼返信
>>1120
ねーよ
アトラスファンからもメガテン4が酷い出来で、任天堂ハードは忌避されてるよ
第一、お前みたいに宗教に入ってない限り、性能のいいハードで遊びたいと思うのが普通だから
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:22▼返信
>>1121
そういうコメント見るたびにPS1って凄かったんだなって思う
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:22▼返信
変なとこ…
任天堂やカプコンやスクエニか~?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:23▼返信
>>この際ちゃんとシリーズ継続していけるならハードなんてどれでもいいってのがアトラスファンの意見だよ

半分はずれ、ちゃんとしたハード選んでシリーズ継続、がファンの望みだろ
誰も好きなシリーズが劣化する姿は見たくないもん
任天堂→任天堂ならまだいい
PS→任天堂だといままで劣化した例しかないレベルで劣化するから
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:23▼返信
>>1134
うたよみはYAMAHAの無茶振りだったのではと思っている
vocaloid使うなら簡易ツールでも出してくれたほうが良かった
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:23▼返信
>>1120
ハードにこだわってんのはお前だろ
任天堂ハードに出る可能性がなくなって残念だったね
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:23▼返信
そりゃー子供向け低性能ハードに対応するより往年のメガテンファンのみならず次世代機に対応することを
望むだろうな、ライト層でも。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:23▼返信
>>1142
ドコモのコピペかと思った
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:23▼返信
>>1139
メガテン4は課金以外特にひどいところはなかったからな?
あと一般ユーザーは持ってないハードで出されるのが一番いやなことだろ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:24▼返信
>>1142
まあプレスリリースで否定するなら「そのような事実はございません」と、強く否定しないといけないしな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:24▼返信
>>1142
ドコモのあいぽん発売前とまったく同じじゃないですかーーーー!!
てことは事実か
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:24▼返信
>>1120
豚→ヴィータガーチョニーガーテタイテタイ
が抜けてるぞ
痴漢はもう現世に居ないから書かなくてもいいけど
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:24▼返信
8月中に決定と言っていたのにずいぶんと待たされたなこのタイミングで発表とは何か意味があるのか

先日のソニーカンファで弾切れで明日からのTGSでの発表は何もないってことにならない対策とか

TGSには任天堂は来ないとか

『ペルソナ5』は現在も開発中とか
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:24▼返信
>>1120
メガテン4はほんと不憫だったね……


バーカwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:24▼返信
>>1120
ユーザーですらない人たちがチョニーチョニーと叫んでるのも追加で
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:24▼返信
譲渡先決まったし溜まってたタイトルの発表はすぐするのかね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:25▼返信
>>1142
マジネタだね
まーた飛ばしの日経がやらかしたのかよと一瞬思ったけど、ニュースソースしか否定してない
譲渡自体は本当だな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:25▼返信
>>1143
例えると日本から朝鮮に移住みたいなもんだなw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:25▼返信
>>1137
それやるとお前の大好きな世界樹が任天堂で出なくなるよ?
いいのか?ん?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:25▼返信
>>1152
そもそもTGSに任天堂はいつも来ませんが
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:25▼返信
>>1137
がんばってねー(棒)
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:26▼返信
ファーストに買われないでほんと良かった
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:26▼返信
ペルソナ、メガテンはPS3
世界樹は3DS
デビサバはVitaが一番需要に合ってると思う
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:26▼返信
世界樹がBUSINに生まれ変わってPSに出るな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:26▼返信
>>1137
もう支離滅裂で自分でも何言ってるかわかってないだろwww
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:26▼返信
とりあえず真3マニアクスHDverはやいとこ出して
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:26▼返信
>>1152
8月中ってのはインデックスの希望であって、予定通りにそう物事が運ぶ事なんてそうそうあり得ない
ましてや、事業譲渡という会社経営の根底のやりとりだけにな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:26▼返信
>>1148
そのゲームのファンが一番嫌な事は前作より酷くなる事だボケ
一般人好きだなお前
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:27▼返信
何でぼっちニートがファビョってんだ?
社会不適合者だからなのかな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:27▼返信
>>1162
世界樹以外はどのハードでもいいわ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:28▼返信
>>1137
スタッフが会社抜けて別の所で元自社の人気タイトル作れるんなら高橋哲哉さんも
スクウェア抜けてゼノギアスリメイク作れたんだよボケナス
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:28▼返信
世界樹って別に2画面必須ってわけでもないのよねぇ
便利ってだけで
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:29▼返信
ニシ君には残念だけど、セガにはもうハリボテ普及率も買わないユーザー層もハードの低性能も全部バレてますw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:29▼返信
あー、なんか笑いがとまらんねぇ
あんだけいきがってた豚、どーしたーw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:29▼返信
>>1167
ゲハ豚は自分の事一般人って思い込んでる節があるから怖いんだよなw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:30▼返信
>>1148
ゲーマーって程ではないペルソナファンの一般ユーザーはPS3とかの所持率高いよ
P4GはVitaだし
WiiUは論外として、3DSも買ってるのはほとんど子供やペルソナなんてしない層だからね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:30▼返信
セガなら安心です
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:30▼返信
>>1169アトラスに美麗グラフィックなんて期待したことはないけど携帯機は嫌だな~
やれること詰め込みまくって容量ギリギリまで使って欲しい
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:30▼返信
>>1148
あのクオリティが一番叩かれてたじゃねーかアホ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:30▼返信
>株式会社セガ
>当社に関する一部報道について

>本日、一部報道機関において、当社が株式会社インデックスの事業を譲受けるとの報道がなされておりますが、当社が発表したものではありません

セガ「明日のTGSで自分の口から言うから待ってろっての」
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:31▼返信

これマジどうするんだよ・・・アトラス欲しいためにはインデックスに140億
買収金額だけで140億で不良債権とか部門とかもあるのにどうするんだよ
株主は嫌気さしてセガサミー株下がってる

買収だけでないってとこが・・・いろいろついてくるのが痛いわな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:31▼返信
変なところ・・・任天堂
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:31▼返信
>>1133


引っ張りだしてやるの?w
出来るならPS4とかVitaTVとかでやった方がよくね?w
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:31▼返信
VITA決定
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:31▼返信
>>1177
P4Gは詰め込みまくりで良かったじゃん
DLだと容量がアカンレベルだったが
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:32▼返信
ぶーちゃん忘れてるみたいだけど
WiiUが如くの件でセガさん激おこですよw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:32▼返信
PERSONAとシャイニングティアーズクロスウィンドのコラボとかないかな?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:33▼返信
任天堂とアトラス仲良かったってのもぶーちゃんの妄想だったか
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:33▼返信
>>1137
ほんとにゲームについて興味無いのな
TGSって任天堂関係ないんだよ

だからキチガイが「PS3失敗本を読むオフ」をやったり「ドリクラコンパニオンに嫌がらせ」したりする事件が過去に起きてる
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:33▼返信
>>1186
これアカンやろw
絶対怒られるw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:33▼返信
へいへい任豚ブブってるー♪
メガテン据置きでやりたいわー常識的に考えてありゃーない
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:33▼返信
>>1180
前日比プラスじゃん
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:33▼返信
>>1180
昔からセガという会社を知っていたなら「セガだからやりかねないな」という感じです
それにあわせて株価も落ちるってこともw

まあ、里見さんがハンコ押したってのはすごいなと思ったw
完全なる「セガ的判断」w
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:33▼返信
>>1186
下田wwww
何というタイミングで
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:34▼返信
>>1186
ワロタwwww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:34▼返信
セガありがとー

ホントありがとー
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:34▼返信
>>1180
そんなもん織込み済みだろ
長期的に見てプラスと判断した結果だ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:34▼返信




豚「龍が如く勝っとけば良かったニダ」



1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:35▼返信
任天堂敗北でニシ豚イライラw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:35▼返信
>>1189
いや任天堂が来ないだけで普通に任天堂ハードのソフトとか出展してるぞ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:35▼返信
>>1186
おいwwwwwwwwいいのかソレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:36▼返信
アトラスがPSW入りしたと聞いてきました
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:36▼返信
>>1162
この際、世界樹だけじゃなくメガテンとデビサバも3DSで構わん
PSハードはペルソナとドラクラがあれば満足

まあPSO2とか出してるセガだし、挙がってた候補の中で一番期待出来るね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:36▼返信
某まとめサイトのコメ欄にこんなものが。

今のタイミングでセガサミーは地雷だろー カプコンが買収して資金は任天堂が増資引き受け る方が良かったんでね―の?業界的に


1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:36▼返信
>>992
ファンタジースターも。
週によってはミクdivaもか。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:36▼返信
これ下田、日経から出たから情報解禁と勘違いして呟いちゃったんじゃないかな・・・
怒られるーw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:37▼返信
>>1186
コンゴトモヨロシクwwwwwww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:37▼返信
>>1202
セガを勝手にPSWに入れるなバカ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:37▼返信
>>1204
豚の悔しさがにじみ出ている素晴らしい一文ですね
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:37▼返信
もしもし、パチ系に行かなかっただけでもよかった!!
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:38▼返信
>>1204
そもそも任天堂赤字なのにwwwww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:38▼返信
>>1186
どういうこと?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:38▼返信
P3映画合わせでも何かしら動きあるだろうし
一安心ってところかね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:38▼返信
とりあえず、金に汚いバンナムと任天堂を避けられたのは幸運だった
セガは経済的な不安はあるけど、信頼できるメーカーの一つではある
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:38▼返信
■2012年の大手ゲーム会社のソフト売上と各社の注力
    任天堂系売上(注力率)  ソニー系売上(注力率)
バンナム 2,705,166 (33%)   5,585,082 (67%)
カプコン 1,347,450 (35%)   2,568,941 (65%)
コナミ   671,178 (25%)   2,039,981 (75%)
セガ    368,170 (18%)   1,692,059 (82%)   ←こりゃPSWにメガテンくるでーw
コエテク  138,990 (12%)   1,036,720 (88%)
スクエニ 2,610,429 (72%)   1,021,357 (28%)
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:39▼返信
>>1204
資金は任天堂とかお花畑過ぎるなww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:39▼返信
>>1212
メガテンで悪魔が仲間になるときのセリフ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:40▼返信
>>1212
まあ、こうやって話題になったから、情報解禁ってことで呟いたんじゃないのってことw
セガサミーはニュースソースの発信元を否定してるけど、内部からこうやって漏れたことに意味があるっていうな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:40▼返信
岩田「アトラスさんと約束していたウチのソフトの件なんですが^^;」

セガ「アトラスさんと任天堂さんの間にどういう約束があったのか知りませんが白紙ということで」

岩田「ふざけんな!いったいいくら積んだと思ってんだ!」

セガ「それはそれはwお気の毒にwっでも当社とは何の関係も無いので」
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:40▼返信
>>1186
アホやwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:41▼返信
ペルソナ3のVITA移植は賛否両論あんの?
バトルやなんやらのシステム周りをP4レベルに改善したのを高画質で遊びたい
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:41▼返信
>>1208
一般人さんおこなの?w
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:41▼返信
ゴキちゃん涙ふけよwww

PSP最大売上のモンハンと
Vita最大売上のペルソナを取られちゃったけど
がんばって生きろよwww

ごめんなー。また横取りしちゃって
次に頂くタイトルも早く何か育ててねww
他人の畑から実った作物だけを頂くのはおいしいですw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:42▼返信
>>1187
コラボどころかペルソナシリーズのキャラデザとペルソナデザインがTonyになるよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:42▼返信
>>1219
マジレスするとインデックスが締結してた契約等もそのまま引き継ぐだろうから契約白紙はまず無い
ただ契約内容によっては色々とトラブルが発生する可能性はある
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:42▼返信
>>1204
このタイミングでなんでカプコンなのか聞きたいw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:42▼返信
>>1223
こちらがインデックスが任天堂に買収された時のために用意しておいたコメントになりますw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:42▼返信
>>1221
Fesの内容も入ってハム子も使えるやつか。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:43▼返信
>>1208
でも殆ど今のSEGAはそんな感じやで
世界樹は3DSのままかもしれんが少なくともメガテンみたいな
低性能ハードに酷い出来の人気作品を出したりはしない
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:43▼返信
>>1221
出るなら当然買うけど、そっちにリソース使わないで新作開発に専念してくれって気持ちの方が強いな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:43▼返信
しかし豚は本当にセガのことをしらなすぎだなぁ、無理ないけどw
セガは昔から、頭のネジ2~3本吹っ飛んだことを平気でするし
それが当たり前すぎて「ああ、セガならそうするわな」って思われるくらい
経営に関してはどっか吹っ飛んでいる所がある会社であるということをw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:44▼返信
>>1226
すがる所がそこしかないから
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:44▼返信
>>1223
メデタイ日なので
ぶーちゃんもっとファビョっていいのよ?w
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:44▼返信
まぁセガならきっちり新作出してくれるだろうからその部分は安心だな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:45▼返信
任豚発狂中w
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:45▼返信
>>1229
基本的に結果出してるゲームはそのまま継続だろうね
メガテンはその判断が難しい
ペルソナは間違いなくPSだろうけど
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:45▼返信
良かったんじゃね?
まじで
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:45▼返信
せっかくぶーちゃんがモンハンの売上で気持ちよくなれる日だったのに…
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:45▼返信
>>51
いやそのパチ屋がセガサミーなんだがなw
しっかし大丈夫かね粉飾の件まだ捜査中なんだけどさ
実はセガサミーも関わってるからもみ消しのため
ひき受けざる得なかったとか嫌な話じゃないだろうな?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:46▼返信


豚イラwww

1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:46▼返信
世界樹だけはニンテンドーに出すよきっと。だから怒らないで
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:46▼返信
パチなりスマホなりにも出すだろうけど資金調達と思えばどうということはない
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:46▼返信
やったぁぁぁぁ!
グソーやモバクソじゃなくてセガなら当たりだぁぁぁぁ!
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:46▼返信
>>1193
今日は日経平均株価凄くに上がってるからセガサミーもその流れに乗ってるけど・・・
記事でた後の株主の嫌気は何気に問題だと思う

1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:47▼返信
>>1017
いやあれは5で大失敗して消滅した

前世代機での人気タイトルを次世代機で出さなかったり
ハード撤退後のPS2移行期に糞移植、糞続編連発して潰したり
それこそ看板のソニックやバーチャでさえすっかり衰退させてるくらいシリーズ維持するのはド下手だよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:47▼返信
>>1239
いやそれならもう、捜査段階で洗われて発覚してるから
買収どころの騒ぎじゃなくなる、セガサミーも
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:47▼返信
>>1218
うちの発表じゃないって言っただけで否定はしてないよw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:47▼返信
>>1221
移植というかP4G並みのリメイクだして欲しいな、P3G
でもP5もやりたいから開発に手が回らない!ていうなら新作優先して欲しい
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:47▼返信
パチからゲームに逆輸入が実際あるから安易に否定できないよね
プレイヤー的な意味で
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:47▼返信
>>1236
メガテンは完全にPSに以降する可能性あるが
世界樹はマルチってところで落ちつくんじゃないかねぇ
そしてペルソナ言うまでもない
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:47▼返信
>>1236
基本的にコア系ゲームは全部PSに出してくるセガなわけだけど、メガテンと世界樹は予想しづらい部分はあるな
出るなら両方ともマルチにしてくるとかあり得そう
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:48▼返信
これでPSハードは確定か
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:48▼返信
>>1245
5なんて出てねえよ。アレはVっていう外伝だ(震え声)
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:48▼返信
>>1231
それ昔のセガの話だよな
今のセガは別物だぞ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:48▼返信
>>1223
任天堂って会社はともかくソフトはおいしそうだよな
潰れたらいろんなとこが欲しがるだろうなw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:49▼返信
>>1244
まあ、その嫌気は過去何度もセガは繰り返してるけどね
スーパー32X大失敗、サターンのじり貧商売、シェンムーでの無駄金使いとか
セガの株主やるっての相当覚悟いるぜ、昔からw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:49▼返信
>>1231
だが、サミーに買われてからそのぶっ飛んだ思考も成りを潜め
パソナルームの件や派遣の奴が殺人事件起こしたとかの不祥事もあり
バンナムのナムぐらいセガがもの言えん状態になりすっかりサミーの家畜になってるのも知ってるぞw
あ~セガバンダイが懐かしいねぇw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:49▼返信
>>1221
移植はもういいから早く5出せって声が多数
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:50▼返信
>>1251
いや、メガテンはもろコア向けだろ
4が異常なだけで
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:50▼返信
>>1255
追加特典で豚もついてきますよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:51▼返信
>>1254
広告費とだましてミクのライブやる会社だぞw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:51▼返信
140億の買収費をドリキャス2の開発費に回せば・・・
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:51▼返信
セガサミーならゲームからパチスロ、アニメまでできるからな
それもインデックスよりもうまくできるはず
ある意味では最適な相手
こんだけの金を使ってまで買う相手かはわからんけど
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:51▼返信
そもそも任天堂はモノリスソフトあれだけ騒がれたモノリスソフトの買収額だってたった3億円だったわけで、100億円以上かけてアトラス買収なんて最初からする訳ない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:51▼返信
サヨナラ任天堂
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:51▼返信
>>1245
俺的には5出す前から終わってたと思うけどな
5がトドメさしたのは否定せんけど

まぁソニックがサターンで全く出なかったのは当時ホント不思議でしょうがなかったけどなw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:51▼返信



セガ>半沢直樹

任天堂>大和田常務


1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:51▼返信
>>1257
しかし、そのサミーの家畜でありながら、サミーサイドがこの買収に許可を出すとか
やっぱどっか吹っ飛んでいるってのにはかわらんよ
もし良識あるなら、絶対サミーサイドが拒否するだろうし、トップの里見さんだって
承認しないだろうしさ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:52▼返信
>>1260
そう。だからセガとしてはPSに持っていきたいんだと思うよ
ただ3DSで出しちゃった以上どうするか興味深いところ、って話
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:52▼返信
>>1263
それ信じてる奴今だにいるからなー
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:53▼返信
>>1267
まあ、もういいだろサクラ大戦は。
4で大神の話はきっちり終ったんだから。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:53▼返信
ところで今日のアジアセッションはどこも映像ないのか?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:53▼返信
真のプリクラが作れるな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:53▼返信
モノリスソフト 3億円
ガスト 22億円
インデックス 140億円
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:54▼返信
>>1263
100億やそこらじゃゲームハードの開発なんて無理だけどね
あれは1000億単位の事業
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:54▼返信
良かったなぁ。これでマルチ路線が恙なく進んでアトラス信者・ゲーマーも安心だな(笑
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:55▼返信
コラボのは任天堂が勝手に作るから出るだろw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:55▼返信
>>1257
どこまでもの言えん状態なのかは知らねーけどそれでも現状のSEGAがあるならそれでいいよ
昔からのSEGAファンで昔とは色々と変わったと思うけどそれでも今も楽しませてくれてるしな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:55▼返信
>>1276
高ww
セガ大丈夫か?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:56▼返信
あ、そうだ
バーチャ新キャラで豪血寺キャラ参戦させたらどうか
婆ぁとかババァとかBBAとか
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:57▼返信
経営陣と管理職はクビでヨロシク!
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:57▼返信
〉まあ、もういいだろサクラ大戦は。
ヒットコンテンツはそうそう出ないから、簡単には捨てられんのだよ
それ言うならシャイニングも復活の時、散々反対されてGBAでソウル売れてから
手のひら返しだからなあ~新しい展開で続編はしないと簡単にヒット作は出ないよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:57▼返信
>>1282
バーチャンファイターとか...いあ、何でもない。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:59▼返信
デマだったじゃねーか日経しね
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 13:59▼返信
>>1284
戦ヴァルがあるじゃん
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:00▼返信
というかサクラは今、舞台稽古真っ最中じゃん
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:01▼返信
>>1288
けど買収そのものはセガサミーは否定しておりませんよ
ドコモと同じパターン
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:01▼返信
>>1288
買収という事実を否定してない時点でお察し
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:03▼返信
>>1289
ああ、RAITAだったな、あれ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:03▼返信
報道がデマなら「そのような事実はございません」となる
実際には「当社が発表したものではありません」となっている

暗に認めたようなもんだわな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:04▼返信
>>1292
「こんごともよろしく」
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:04▼返信
>>1292
けど買収は否定無し。間違いであるなら会社の信用に関わることだから
「そのような事実はない」と強く言える
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:04▼返信
〉マジレスするとインデックスが締結してた契約等もそのまま引き継ぐだろうから契約白紙はまず無い
白紙撤回は任天とSEGAの関係あるから、法務同士で調整するでしょ?ただ前経営陣退陣、民事訴訟の段階で
インデックスは法人格が外部管理下にあるから、契約は無効よ?これ普通。違約金等は前経営陣に言って
それが債権扱いになれば、債権として経常されるだけだからね~
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:04▼返信
3日以内に公式で発表すんだろ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:05▼返信
>>1186
セガ上層部「オレサマ オマエ マルカジリ」
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:05▼返信
>>1297
株価にも影響するしね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:05▼返信
ぶーちゃんがついにデマ情報の可能性に賭けだしたようだね
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:05▼返信
>>1292


任天堂も否定した翌日3DSLL発表してたよw
ドコモも否定してiPhone発売発表したよw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:05▼返信
日経()だぜ?
嘘記事にきまってじゃん。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:06▼返信
vitaに世界樹クレクレ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:06▼返信
>>1304
ならセガも強く事実ではないと否定しないといけないのに、それをしないのはなぜかなー
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:07▼返信
>>1304
今や嘘記事であることがブーちゃんの最後の希望w
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:07▼返信
ぶーはミーバースに帰らないの?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:07▼返信
まじか。日経はよくやるなぁ。
まあタイミング的には、両社ともTGSで発表する気だったんだろう。インパクトがあるしな(笑
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:07▼返信
豚は開発統括本部長のなごっさんをこれでもかって位叩いてたからねえ・・・
怖い怖いwww
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:09▼返信
>>1305
世界樹がどうしても脱任したいって言うなら
しょうがないから受け入れてやるかって感じだなw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:09▼返信
ニシ豚が滑稽でウケるw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:11▼返信
豚がイライラしまくりでワロタ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:11▼返信
ソニーに魂を売ったセガが任天堂に供給するわけないんだよな

任天堂が買収してればこんなことにならなかったのに
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:11▼返信
この発表を受けて、株価一気にさがったんだけどさ
日経どうすんの?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:12▼返信
今、ゲハでは任天堂買収を「本気」で信じていた奴らが阿鼻叫喚なんだろうなぁ
おお、怖い怖いw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:12▼返信
>>1317
あいつらの妄想はもうウリナラファンタジーのレベルだよなw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:13▼返信
>>1316
じゃあセガが断固とした態度をとればいいだけの話
「そういった事実はない」といえば済むことなんですけどね
それをしないということは?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:14▼返信
元々任天堂が買収する計画だったのに何かの横やりが入ったに違いない
怪しいのがステマ工作してるチョニステしかないわけ

真実すぎてゴキブ李は論破できないだろ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:14▼返信
>>1316
俺ら的にはガンホーとかに行かなくてよかったんだが
セガ本気で大丈夫か…
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:14▼返信
>>1217
遅レスになるけどありがとう
そういうことかw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:14▼返信
メガドライブのセガにアトラスか!
こりゃあラングリッサー発祥のメガドラ=セガでもあるから
シリーズが終わることなさそうかな
嬉しいわぁ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:14▼返信



モンハン初週187万本だって


お前等完全敗北
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:15▼返信
>>1316
株価は下がる時もあるし上がる時もあるんだよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:15▼返信
>>1322
何度も言うが、今の任天堂に買われるよりマシ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:15▼返信
ゴキがやたらはしゃいでいるが
これでほとんどのソフトが有料DLCだらけになるぜ
メガテンのDLCを叩いてたのは何だったの?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:15▼返信
>>1304


3DSLLをリークしたあの日経でしょ?w
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:16▼返信
>>1325
豚が買ってりゃもっと伸びたのになw
あいつら声だけキチガイみたいに騒いで、遊びたいなんて思わないからな…w
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:16▼返信
>>1328
例えそうなったとしても
はっきり言って俺は、任天堂に買われるよりマシだと思ってるからw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:16▼返信
TGSは関係ないぞw
企業提携とは次元が違う
裁判所が絡んだ事件処理に近い案件だから
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:17▼返信
>>1309
君が言ってるインパクトってなんだ!?
現についさっき日経ソース後株主嫌気のインパクト株価下げ

日経平均どれも上がってるからのセガサミーもその流れで上がったのか?
すぐにセガ側が否定したから戻って上がったのかはわからないけど・・・
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:17▼返信
>>1328
レスが欲しいの?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:17▼返信

セガだけだったならダイショウリだったが本当にこれ喜べることなのか?
おまえらの大嫌いなパチンカスメーカーじゃん
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:17▼返信
これは悪くないんじゃないか
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:18▼返信
>>1325
で?っていう
一極集中がまた捗って3DSの他のサードが死んじゃうねー、としかw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:18▼返信
>>1331
勝手なイメージだが金持ってそうなバンナムのほうがよかったと思うな
課金地獄不可避だが
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:19▼返信
>>1333
否定はしてないよ。ただ買収話の報道は、正式な発表ではないという話
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:19▼返信
>>1325
どこソース?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:19▼返信
>>1335
パチ嫌いで何もかも見えなくなるようなアホは消えていいよ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:20▼返信
PSPはモンハンしか売れなくて死んだ市場になった
3DSはそうじゃないっていつになったらわかるのかな?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:20▼返信
>>1335
今の買収権利はセガサミーホールディングスが握ってるんだから当然だろ
セガ単体では買収権限はないんだから
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:21▼返信
>>1342
セガサミーにでも言ってやればwwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:23▼返信

任天堂コメあるけど任天堂が買収したら株主が嫌気出して株下げだよ
アトラス単体では欲しいゲーム会社はあるけど・・・インデックスがついてくるからみんな嫌がってる
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:23▼返信
>>1335
セガサミーの方だったらゲームだけじゃなくて
パチスロに玩具、テーマパーク、アニメと事業が幅広いから今後の展開がしやすいんじゃないの?
それくらいの意気込みが無いと流石にインデックスごと買収しようと思わないってw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:23▼返信
>>1342
もう既に一部のタイトルしか売れない死んだ市場になってんじゃん3死w
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:23▼返信
>>1345
俺としてはかつての、セガ・エンタープライゼス名義がよかったなぁ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:24▼返信
〉3DSはそうじゃないっていつになったらわかるのかな?
意味が解らん?サードが爆死しまくってる任天ハードで何をいってんだか?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:24▼返信
よかったーーー、セガなら任天堂はお子様向けのパーティーゲーかアクションが主体だからな。
ペルソナとかメガテンを任天堂へ提供するなんて判断はしないから安心だわ、メガテン売れなかった実績もあるしさ。
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:25▼返信
今日SCEJAカンファレンスの2回目じゃん
何か発表するじゃないの?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:26▼返信
>>1338
どっちにしろ、任天堂はナシということでw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:26▼返信
>>1342
それも言われて悔しかったシリーズですね
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:28▼返信
日経()ソースの信憑性は不安だが、これはSEGAサミー側が「正式発表ではない」と言うくらいの否定しかしてないから、まあ信じて良いんでね?
前で誰かが言ってたとおり、TGS発表前にリークされちゃったという可能性が高いだろ。

SEGAならとりあえずPSWにも供給してくれるだろうから、そっちはあまり不安じゃない。
メガテン系統はコア向きだからPSWに戻して、
DSの特性を生かした世界樹はそっちで継続、じゃないかな。
もう死んでるかもしれんが、カドゥケスもタッチ必須だから、引き続きDSだろうな。

個人的には、古いタイトルだが魔剣XXのHDリメイク希望w
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:28▼返信
なごっさんには、お祓いしない腐抜けたアトラスのスタッフの再教育をおねがいしやす!
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:29▼返信
もうペルソナシリーズがゲーム機で出るならどうでもいい
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:29▼返信
ほんとよかったわw
任天堂なんかにいったら誰もいないハードに出すとか
無謀なことになるとこだったw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:30▼返信
もうなんだろうね
こんなにも安堵した声が続くとかw
本当に「任天堂だけはやめてくれ」という感じがひしひしとわかるw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:30▼返信
まぁ、無難な結果だな。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:30▼返信
〉モンハン初週187万本だって
モンハンは様子見だろ?500万タイトルだから、今の3DSの普及台数考えても
350万は売らないとPSPで3G出さ無かった意味はないだろ?
30億くらいの任天の小遣い銭じゃあ割に合わんw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:30▼返信
>>1355
魔剣シャオは酔うから無理w
デスピリアいこう
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:31▼返信
株式会社セガ
当社に関する一部報道について

本日、一部報道機関において、当社が株式会社インデックスの事業を譲受けるとの報道がなされて
おりますが、当社が発表したものではありません。

どういうこと?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:32▼返信
武神シリーズの雰囲気で、ダクソ見たいなゲームやりたいんだがw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:32▼返信
>>1363
報道で買収話でたけど、それうちの会社が正式に発表したわけじゃないからね
(ただし、買収話を否定していない)
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:33▼返信
>>1363
すっぱ抜かれたお
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:34▼返信
これでペルソナ5はPS系で展開されるのが確定したなw
もう低性能ハードで苦しまなくてすむ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:37▼返信
>>1363
セガ「正式発表前にバラすなよー」
ってこと
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:37▼返信
>>1363
逆にその発言で裏付け取れちゃったわな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:38▼返信
>>1363
セガ「ばっ、日経!!!!発表前にバラすな!!!!」
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:39▼返信
>>1331
何だお前は任天堂に親でも殺されたのかw
ソニー狂信者ここに爆誕だなw
いいから社会に出ろ糞ニート
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:41▼返信
デビサバ1&2完全版vitaによろしく
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:41▼返信
>>1371
いいや、単純にモノリスの顛末を見ているから素直にそう思っているだけですよw
任天堂がちゃーーーーんとモノリスを活かしたゲーム作りをさせているなら、こんな意見は出なかったんですがねw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:42▼返信
>>1371
すげえ・・・
全てが言われて悔しかったシリーズで構成されているwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:42▼返信
真・セガガガ転生
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:43▼返信
>>1363
当社が発表したものではありませんが、本当です。
ってこと
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:43▼返信
>>1374
頭の出来が少々残念なので
自分の言葉をコメントにできないというジレンマ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:44▼返信
>>1371
任天堂に親は殺されてないが、色んなシリーズ続編は殺されたな
任天堂ハードに行くと中身もグラフィックも確実に劣化するから
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:45▼返信
世界儒はDSの特長生かした数少ないIPだから脱任はせんだろ
だからナナドラvitaはよ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:46▼返信
>>1363
株価に影響ありそうなことは市場の終わる15時以降か土日に発表したりするのが基本
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:46▼返信
ゴミwiiuなんかで出されたら劣化しかしないから勘弁 もっとまともな性能のハードに出さないとね
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:48▼返信
>>1379
まぁ別に世界樹もそれほど2画面やらタッチやら無くてもいいとは思ってるが、正直世界樹が
VITAに来るよりナナドラ新作がVITAにさっさと来てくれたほうが嬉しいな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:52▼返信
ナナドラがVitaで出たら買うけど、
情報が出たら「PSPかよ」っていうバカが絶対いるんだろうなーw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 14:53▼返信
移籍してすぐIP移転はあんまりやらないから、デビサバ世界樹は1回はそのまま出すでしょう
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:03▼返信
まあゲハ関係なしにサードパーティに渡ってよかったよアトラスは
アトラスは多機種にそれぞれシリーズを展開してるからね、ファンを泣かせることがなくてよかった
モノリスはずっとPS一筋で注力してたのに任天堂に移ってホントがっかりした記憶がある
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:05▼返信
日経って毎回企業の発表前にこういう情報出すね。それなりに確度も高いし。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:06▼返信
>>1371

出ました、言われて悔しかったシリーズw

たまには自分の言葉で反論してみろよw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:08▼返信
任天堂嫌われすぎww

知ってたけど
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:11▼返信
>>1328
なんで「これでほとんどのソフトが有料DLCだらけになる」の?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:11▼返信
変なとこじゃなくて良かった…
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:14▼返信
アトラスファンは胸をなで下ろしてるな
任天堂じゃなくてよかった
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:14▼返信
>>1385
モノリスはモッコスの件で全てのゲーマーを敵に回したからなぁ…
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:16▼返信
>>1389
ブー
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:18▼返信
魔人 キリュウ が あらわれた!
珍獣 ソニック が あらわれた!
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:19▼返信
女神転生はスマホにという噂。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:21▼返信
おーしっくりくる
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:23▼返信
セガか・・・・微妙に不安ではあるけどまあファーストの任天堂、ソニー、
サードのバンナム、スクエニ、カプコンよりはマシか
ペルソナはPS3、コラボの件もあるしメガテンはWiiU、デビサバは2画面いらんからVita
世界樹は3DS続投あたりが無難かな
後は個人的にライドウが据置で出てくれたら文句なし
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:23▼返信
とりあえず発狂やめて正式発表待とうぜ
個人的には本当だったらいいなとは思うが
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:24▼返信
セガだったら都会も悪魔もかっこいいポリゴン化してくれそうなんだよなあ
セミリアル系でよろしく
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:34▼返信
>>1400
1878本とか嘘付くな

集計不能だろ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:37▼返信
ゴキ君が何か勘違いしてるがセガは任天堂の奴隷だろ
マリオ&ソニックin東京オリンピックがだせなくなったら会社傾くぞw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:38▼返信
>>1397
コレボはあるけどWiiUは現実的にあり得ない
というかメガテン、ペルソナは任天堂ハードに全くあってない、客層的にも
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:39▼返信
>>1403
なんかモンハンの時も同じような事言ってた気がするなあw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:40▼返信
>>1402
とうとう任天堂が倒産か…
亀頭さえ居なけりゃお悔やみも申し上げる気分になるんだがなあ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:41▼返信
ペルソナかメガテンはやく
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:47▼返信
>>1402
サードをそんな見方しかできないから任天堂信者はダメだと言われるんだよ…
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:50▼返信
冷静に考えれば世界樹は2画面である必要もマップ手書きする必要もないからねえ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:51▼返信
>>1402
任天堂はもういいだろ、マリオとポケモンとモンハンとドラクエでやってけって欲張るなって
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:51▼返信
GTA5ってWiiUで出ないんだっけ?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:51▼返信
>>1397
メガテンWiiUはねぇよw
龍が如くの件忘れちゃったのかwww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:53▼返信
本当だったら良いニュースじゃねーの?
ガンホーやゲームと関係ないとこに買われる噂もあったしな。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:54▼返信
よくよく考えたら客層が関係あるのは任天堂機のみで
PS系ならどの客層ゲームも任天堂機よりも売れるんだよな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:54▼返信
ゴキの本音じゃ譲渡先はSCEがよかったんだろうな
世界樹とデビサバ盗ってざまぁしたかったんだろ?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:55▼返信
豚「セガは任天堂の奴隷だろ」

なごっさん「3DSで龍は無理無理ですよwww」
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 15:58▼返信
実際の所セガは任天堂の事下に見てそうだよなw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 16:00▼返信
>>1416
任天堂信者だけだよ、そんなアホな事考えるのは。
ハードメーカーがサードのIP囲い込むのはユーザーにとって不利益でしかない。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 16:03▼返信
>>1416
こういう発想どこから来るんだろうな
そんな事考えてるに任天堂信者だけだぞ、本気で宗教やってんだな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 16:03▼返信
>>1415
PSは子供向けは無理。ホンワカ系も弱い。
客層がライト層に近づくほど任天堂が強くなる。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 16:08▼返信
>>1416
そんな事考えるのは教祖の岩田と信者の豚くらいだよw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 16:11▼返信
>>1416
SCEは基本的に資金提供するだけだろw
スクエニの時わすれたんかw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 16:11▼返信
        任天堂     ソニー  ()内は比率
バンナム 2,705,166(33%) 5,585,082(67%)←大黒字
カプコン  1,347,450(35%) 2,568,941(65%))←黒字
スクエニ. 2,610,429(72%) 1,021,357(28%)←大赤字
コナミ    671,178(25%) 2,039,981(75%))←黒字
セガ     368,170(18%) 1,692,059(82%))←黒字
コエテク   138,990(12%) 1,036,720(88%))←大黒字

合計    7,702,393    12,907,420
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 16:26▼返信
任天堂が買うとか言ってた豚息してるかー?w
任天堂ハードの惨状をしっかりと理解してるセガだけど息できるかー?wwwwww
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 16:40▼返信
主力のゲーム事業を軸に経営再建って書いてあるけど
これパチの間違えじゃね?
親会社がアレだし
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 16:55▼返信
おまえらの嫌いな朝鮮玉入れの傘下じゃん
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 17:05▼返信
ソーシャルとかサラ金とか言われてたから
セガがアトラス買ったのはユーザーにとって
よかったが140億も価値があるのだろうか
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 17:12▼返信
ペルソナ5の主人公が他校のエース早瀬というのはデマ?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 17:18▼返信
任天堂みたいな糞企業にいかなくてマジよかったわー
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 17:18▼返信
>>1408
SJも正直微妙でしょ。
ナンバリングから外れてるからお目こぼしされてるだけ。

SJにしても据置(3Dモデル)SJと携帯機SJがあったら、
絶対据置の方が良かったに決まってるし。
今の情勢で据置に出すならPS3が安牌で、将来性をみるならPS4。
WiiUが入り込む隙間なんてない。(3DSはもちろん却下!)
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 17:37▼返信
これはいいタッグ。
今度からはセガ(インデックス)みたいな表記になるな。

てか任天堂とか誰が言ったんだよ。
ファーストパーティーはサードパーティーと手は組まないことくらい
分からなかったのかな?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 17:57▼返信
>>1433
任天堂に常識が通じると思わない方がいい
確かにSCEはスクウェアを助けた時も版権の買い取りなどは一切しなかったが
任天堂はオウガバトルの版権を買い取った前例があるし、ペルソナがそうなってても別におかしくなかった

任天堂が3DS大赤字&特許侵害で敗訴&WiiUの不振で赤字解消の見込みが全くないという最悪の時期だから助かったが
もしインデックス倒産がWiiDS全盛期に重なってたらマジでヤバかった
1436.ネロ投稿日:2013年09月18日 18:01▼返信
想像以上にスパゲティが辛い
まあ、いいか
野菜ジュースあるし
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 18:03▼返信
>>1430
セガもあれに騙されちゃったなww
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 18:09▼返信
>>1424
技術も提供するぞ!
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 18:21▼返信
セガならメガテンもPSに戻しそうだな
代わりにデビチルを復活させたりして
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 18:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 18:35▼返信
天堂じゃなくてよかったあああああああああああああああああああああああ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 18:42▼返信
よっしゃあ
資金力あるからメガテンはPS3か4で出るな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 18:44▼返信
>>1408
SJは駄目だった。
昭和世代のオッサンだから俺はいいけど今の子には難し過ぎる難易度に
おなじとこ行ったり来たりSFC版よりめんどくさいMAPにしかけ。
あれがつまんなさすぎてメガテン4売り上げ響かなかったのは間違いない。
ライト層がやるゲームじゃないよあれ。
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 19:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 19:05▼返信
>>1444
売り上げが全てならWiiUおしまいじゃん
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 19:18▼返信
とりあえず一見落着かな
p5楽しみだな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 19:54▼返信
>>72
なにそれほしい
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 20:10▼返信
>>1444
株で損でもしたの?www
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 20:14▼返信
良かった。アトラスブランドが残って本当に良かった。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 20:21▼返信
>>1444
ペルソナ4は無印50万本、P4Gが30万弱売れてるんだが
MH4ってもう800万以上売れるの確定してんのか、凄いなw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 20:27▼返信
セガドリームだっけ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 20:55▼返信
とりあえず一安心
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:24▼返信
理想だな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 21:48▼返信
セガ×アトラスといえば2つのプリクラ
プリント倶楽部とプリンセスクラウン
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:07▼返信
RPGで頼む
繰り返すRPGで頼む
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:16▼返信
ファーストじゃなくてよかったよ
セガならちゃんとどのソフトをどのハードに出せば数字が出るかわかってるから安心だな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:32▼返信
ペルソナ5はPS3で頼む
PSPの紙芝居はもう嫌だw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:44▼返信
任天堂ざまぁwww
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:07▼返信
アトラスはアトラス以外に持っていかれたらどんな大手でも変なところだ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:12▼返信
そもそも任天堂が競売に参加してるかどうかもわからないのに、ざまぁwって言うのがよく分からんが。
まぁどっちにしろまだ安心できるセガでよかった。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:21▼返信
>>23
変なこと=メガテンIVを「あの内容」で「3DSに出した」

って事でいいのかな?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:54▼返信
セガはまた一段とかつてのセガとは違う特異なものになっていきそうだな・・・
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 23:55▼返信




     変なところって、SCEのことかぁぁぁぁ!!!     




1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:19▼返信
ぶっちゃけ朝鮮堂に拾われるパターンでも許容できたが糞ソーシャルやパチンカス企業に拾われなくて本当によかったな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:24▼返信
安心のセガ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:45▼返信
任天堂って小さい企業だからな・・・
当然、セガよりもずっとずっと小さい
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 00:58▼返信
どうなったか気になってたけど、順当に決まって良かった
対象ハードをある程度冷静に見れるサードで何より
あとは強奪、囲い込みに屈しないようにして欲しいわ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:07▼返信
スクエニは欲しかったんじゃないかと思う。
そしてホストだらけのペルソナを作る。
悪魔もみんなホスト。
そして、脚本は誰も求めていない彼がやる。

更にみんなそれぞれの解釈を持っていてファルシのルシでパルスがコクーンって感じになる。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:11▼返信
やったあああ
任天堂で毒抜けたりバンナムで搾取になったりしなくてよかった
大して売れなくても時代の先行くセガサミーなら安心や
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:17▼返信
200億提示した企業ざまあww
金では信頼は買えないんだよ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:19▼返信
おお!!!!!!!

アトラスはSEGAサミーに引き取られたのか

これは【朗報】やな、良かったわ・・
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:17▼返信
セガがハード事業復活ワンチャン
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 05:02▼返信
ここなら安心だわ
変なハード選択もしないだろうしw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 07:40▼返信
あとはセガが勘違いして
またハードベンダーにならないことだけを祈る
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:12▼返信
個人的にはマーベラスとか中堅会社が良かったけど・・・

あと世界樹いつも通り発売すれば文句ないよ。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 01:29▼返信
ていうか、 アトラスの事を ペルソナシリーズなどの~ とか言ってる時点でにわか乙。
アトラスって言ったらメガテンだろが。

ってかセガか…………正直微妙だな。

シャイニングティアーズやった事あるか?
ひっでえ出来だったぞ。

あんなもん作る場所の傘下とか不安すぎる。

DSでメガテンのみ出す感じでもいいから、小規模になってもアトラスはアトラスとして独立して欲しいな。

直近のコメント数ランキング

traq