• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「gumonji」の中嶋謙互氏らが制作するPS Vita向けサンドボックス型アクションRPG「Airship Q(仮称)」が,「Makuake」で資金調達を開始
http://www.4gamer.net/games/233/G023376/20130918097/
sddafeaf


 ミラクルポジティブは,PlayStation Vita用サンドボックス型アクションRPG「Airship Q(仮称)」(エアーシップキュー)の配信に向け,クラウドファンディングサービス「Makuake」での資金調達を,本日(2013年9月18日)開始した。目標金額は50万円で,募集は11月28日まで。同プロジェクトに2000円を支援すると,PCでのβ版が完成し次第,そのプレイ権が得られる。

 本作は,「Minecraft」や「Terraria」などのサンドボックスゲームに影響を受けつつ,そこに,方向キーがあり両手持ちで操作するコンシューマ機ならではのアクション要素を取り入れた作品だという。ストーリーは,猫の姿に変えられてしまった主人公が,大空を自由に飛べる船を駆使して謎を解いていくというものだ。


以下略



detail_119_image005結果

detail_119_image013結果

detail_119_image018結果



https://www.makuake.com/project/airshipq/
aegsgf

















なお、目標金額は既に達成されている模様

fsgdhdj









完全にテラリアな感じだけど、ようやく日本産サンドボックスゲーが出てきたか・・・

しかもVitaとは、発売が楽しみすなぁ









テラリアテラリア
PlayStation 3

スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 269

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-10
売り上げランキング : 74

Amazonで詳しく見る

コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:01▼返信
負け組の日本人はPS vitaでせいぜい我慢してくれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:01▼返信
こういうジャンルが確立されていくのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:01▼返信
クソゲー臭しかしない
このクオリティならフリゲで十分だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:01▼返信
うっめー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:02▼返信
ほー
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:02▼返信
テラリラ過ぎるね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:03▼返信
>>2
一人目はオリジナル 二人目はパクリ 三人目が出てくればジャンルってとこかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:03▼返信
なかなかいいじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:03▼返信
日本人をいじめるのは楽しいぜw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:03▼返信
こんなにすごいゲームがVitaで遊べるんだから
もうPS4は来年でも問題ないよねえ?ww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:03▼返信
3DSじゃ作れないからなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:03▼返信
完全にテラリアのパクリでワロタ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:04▼返信
ヴィタ選ぶセンスは認めよう
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:05▼返信
意外とあっさり金集まっちゃうもんだねえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:05▼返信
50万ぐらい用意しろよ…って思わない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:06▼返信
いやー 本家のマインクラフト·派生のテラリア·テラリアのパロディが全部出るのってvitaだけだねw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:06▼返信
というか予算こんだけでいいの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:07▼返信
50万ぐらい銀行から借りられんかったんだろうか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:09▼返信
パクリやないかい
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:09▼返信
HAHAHA マイクラもテラリアもお前も全部買ってやろうじゃないか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:09▼返信
>>18
移植するだけだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:10▼返信
正直マインクラフトよりテラリアの方が好き
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:10▼返信
当日に余裕でクリアじゃあっさり過ぎて物足りんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:10▼返信
っうか・・・余りにも同じ過ぎでテラリア買えばよかろうと思うが・・・
マイクラでも良いけど
コレ系パクッテも最初に出した作品より駄目だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:11▼返信
こんなんでも目標達成出来てんのか・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:13▼返信
目標達成してるんならいいや
マイクラみたいな全方向でああいう系やるの俺にはキツいから2Dが丁度いいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:13▼返信
ダサすぎ
なんで主人公がネコ女なんだよ
そしてマルチもないとかやる価値0
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:13▼返信
センスがちょっと足りないかな
今のところ微妙そう
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:14▼返信
50万って 2か月分の給料があればお釣りがくるやろ(´・ω・`)
公務員ならボーナスが70万前後
軽自動車でも、もうちょいする
甘えんな借金して金作ってゲーム売れよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:14▼返信
>>27
リンドウの手と新アラガミこれまたアラガミ化するのバレバレやんけw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:14▼返信
グラガーのゴキは受け付けないだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:14▼返信
>>12
サンドボックスってジャンルがあるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:15▼返信
>>15

思うw
300円で配信、5000DLで回収できちゃうし。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:16▼返信
たかが50万と思うかもしれないが
完全に手出しで勝負かけるのと、前払いしてもらうのじゃ
個人が参入するハードルの高さが5mは違うぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:17▼返信
これは流行らんわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:17▼返信
>>34
散々こんなのに高い金出して買うのは馬鹿っていわれたのに
PS3のテラリアは売れてごめんね
しかもVITA版も出るんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:17▼返信
類似な上にVitaかよ。それで募金とは論外過ぎる。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:17▼返信
>>27
リンドウさん続投か
リンクサポートの能力ってジェリウスの全員バーストさせるやつとかもあるのかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:18▼返信
いやぁVITAではちゃんと資金が集まりますなぁ

おや3DSでは集まらなかったところがあるようですねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:19▼返信
ゲーム制作において50万なんて端金に決まってるじゃん
広告と市場調査かねてるだけだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:20▼返信
なんかグラが中途半端やな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:22▼返信
>>41


いくら吠えても、もう集まってるんでw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:23▼返信
50万で開発できるVITAとそのシステム作ったSCEが凄い
もう大規模なビジネスしかできないゴミデス珍天ワールドはヤバいだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:23▼返信
マップ壮大でクラフトアイテムたんまりでストーリーも以外にありながら
自由度が高いとかなら評価する。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:24▼返信
せっかくVitaに来てもVitaTVじゃ動かないんだろうなあ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:24▼返信
イメージイラストのネコを見てるとなんだか不安になってくる
外人が日本の真似をして書こうとして出来たコレジャナイ感じっていうか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:25▼返信
てか30万1人支援してるけどだれだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:25▼返信
それでもPS4日本差別した罪は消えませんねぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:25▼返信
パクリというかそういうジャンルの一つなんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:25▼返信
これは面白くなさそう.....完全にマネする感じではいかんよ....
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:26▼返信
フラッシュゲームレベルだな..
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:27▼返信
キャラデザがイマサン感が凄い。
あとテラリアの安っぽさがさらにパワーアップして安っぽいw

欲しいけど2000円以上は出せないなあ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:29▼返信
ゲームやろうぜ出身なのか、SCEのコツコツとやってきた事て
地味にこういうふうに効いてきてるんだろうなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:30▼返信
フリーのゲームですか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:35▼返信
なんとなく、PS4が年内に出ない理由わかった気がするわ。
60.救世救済投稿日:2013年09月19日 01:35▼返信
宝くじで20億円間も無く当てる
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:38▼返信
何で同じ感じのゲームしか出なくなったんだろう。

少しも考えてないだろ作ってる奴ら。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:39▼返信
>>61
なんかもう本当に任天堂が正しかったんじゃないかと思えてくるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:39▼返信
さすがにこれに投資するならテラリアVita待つわ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:42▼返信
マイクラのパクリのパクリか
マイクラやった後にテラリアやっても速攻で飽きるのに、ぱっと見テラリアに新要素追加しただけみたいなゲームで大丈夫かね
この手のゲーム好きだから安価なら買うけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:42▼返信
テラリアはよーでけてる!しかしながらもう少しギミックを増やして頂ければ・・・なぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:43▼返信
オリジナルの船作ってマップを回るのはいいんだけど…
うーん、さすがにテラリア以上は無理そうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:44▼返信
なんだろ
最近ソシャにしてもドウドウとパクるの多いよな
ドット絵だし、もう思考停止してるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:44▼返信
PS4を年内に国内で発売しなかったのは慢心ソニーの完全な失敗
WiiUが死んでると思って余裕こいてたらモンハンポケモンで
一般人が任天堂ハードに戻ってきてFitパーティ3Dワールドで
完全復活するだろうな
来年にはマリカスマブラが出るしゼノ新作も出る
和ゲーが無いPS4よりソフトが充実して安いWiiU時代到来だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:45▼返信
マンネリアのパクりか…
こりゃしょーもないゲームができそうやでぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:46▼返信
テラリアが良すぎたためか、このゲームはとても残念な感じがする。
パ○ってる訳じゃないよね?

71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:46▼返信
>>68
おめーゴキブリだろ死ね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:47▼返信
船ってのは面白そうじゃん
マリオはつまらないけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:47▼返信
本家より昇華してないと評価されないからなぁ、パクリもんは
モンハンとゴッドイーターくらいの差が欲しいのにテラリアの時点でマイクラの完全劣化だからなぁ…
まぁ、マイクラが完璧過ぎて手の加え様がないのもあるけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:48▼返信
Steamで500円のテラリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:48▼返信
>>68
>>マリカスマブラ
マリカスに見えたw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:48▼返信
テラリアはマイクラと差別化してアクションゲー要素強めにしてるがどうかね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:49▼返信
>>68
WiiUは3DSに食われて終わり
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:50▼返信
マイクラが3D
テラリアは2D
つまり1Dのゲームを作れば良かったんだよ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:51▼返信
>>62
任天堂も同じのしかつくってない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:51▼返信
>>68
それはタダの感違いだよ~
そもそもWiiuは次世代機ですらないのでマッタク関係ないから
PS4発売遅れは
2月に邦ゲーで何か用意してるからどうせだからローンチ安定させる為にずらしたって感じじゃないのPS4は
洋ゲーは普通に出るから、俺や海外のゲーマーには最高だが国産は無双ぐらいしかまにあってないんじゃない状況だろうし。
何がどう頑張ってもWiiuだけは無理ゲーじょうたいかと思われ、アノスペックでは高いと感じるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:52▼返信
>>77
マイクラはゲーム内にゲーム作れるレベルだからな、いくら何かの分野に特化しようとしても敵わない
要するにマイクラよりも〜、てのが存在できない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:53▼返信
>>73
ワカル、マイクラはもうジャンルとか言う前に。
オンリーマイクラでいいと思う位、アプデで充実してしまってるし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:55▼返信
>>82
まずそこまで出来るやつがどれだけいるんだって話しだがな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:56▼返信
正気かよ
500,000円がVitaの開発キットすらで半分消費
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:56▼返信
>>80
だからだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:58▼返信
こうしてみるとvitaの開発費は異常なまでに安いんだな
そりゃ中小以下インディーズすら集まるわけだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 01:59▼返信
昔はRPGや格ゲーがわんさか出てたんだから好評なシステムはどんどん流用すればいいと思うけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:02▼返信
ようやく国産が出たかって、国産のパクリゲーとか最悪じゃないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:04▼返信
まぁドラクエもパクリゲーだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:15▼返信
ayapo.xx
Lineだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:19▼返信
ショボい

この感想しか湧かない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:41▼返信
見た感じテラリアっぽいんだけど、VITAテラリア出る予定なんだけどどうするのこれ
テラリアと差別化しないと売れないんじゃ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:43▼返信
銀行が金出せよアホ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:51▼返信
300000万支援してる人がいてワロタ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:56▼返信
テラリアでよくね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 02:58▼返信
キャラデザインから糞臭が
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 03:14▼返信
最高につまらなそうw
99.ネロ投稿日:2013年09月19日 03:15▼返信
さて、そろそろ酒飲むか
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 03:24▼返信
まぁバグリアよりバグ少なけりゃいいんじゃね
そういやPS3版のテラリアやった後にVITA版テラリアやったらトロフィーどうなるんだ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 03:25▼返信
なんでだろう...全然面白そうに見えない...
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 03:30▼返信
こんなんよりグモンジ復活させてほしいのぅ
あれはかなりハマった
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 03:31▼返信
野良オンライン出来るならテラリアより楽しめるやもしれん
まぁ野良オンは無理だろうが
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 03:38▼返信
50万円でいいのかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 03:46▼返信
ただのパクリやん
106.kはちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 04:34▼返信
アイルーシップに見えた
つか
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 05:38▼返信
で、いくらで売る気なんだろう?
本家マイクラもテラリアも販売定価1900円くらいだった気がするが
テラリアのローカライズPS版が4000円だっけ?
寄付募って本家を定価で超えるのはかっこ悪いというか
ガメツイと思われるだろうけど・・・・?
ちなみに洋格ゲーのスカルガールズは1500円くらいだったはず。
稲船さんのもどれくらい出すのか気になるわ。日本企業の価格設定
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 05:38▼返信
つまんなさそう
vitaにテラリアでるのにわざわざこれ買う意味あんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 06:09▼返信
パクリ臭がする
似てるから買ったら本家よりつまんねってことよくあるよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 06:21▼返信
Sirenのチームか
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 06:32▼返信
こういうの流行ると新手の詐欺として浸透して持ち逃げする奴出てきそうだわ・・・・w
発売されるのなんて1~2年後だろうしなぁ。
金も無い奴が作ろうとするなよ・・・とは言いたいwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 06:33▼返信
こういうのって結局こいつらの生活費になるんだろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 06:44▼返信
こういうのいっぱいだしてくれ
できればマイクラのようなやつのがいいけど
そこはEQNLandmarkに期待するか
てかはよマイクラvita、ps3お願いします
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 07:05▼返信
マインクラフトがでるからなー
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 07:25▼返信
やっすい目標金額やわー
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 07:50▼返信
基本、飛空艇で空島探索ってところがセンスあるわ
少なくとも日本人の心に響くフレーズだねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 07:51▼返信
パクリのパクリか。ゴミじゃん。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 07:52▼返信
さすがにこれはパクり過ぎだろ
UIの配置も全く一緒じゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 07:58▼返信
ちょっとパクリ過ぎ
クオリティ低いし
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 08:39▼返信
んなこといったらマイクラのクローンなんて腐る程あるぞ
また某信者のクレクレか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 09:01▼返信
こういうゲーム増えてくれるのは嬉しいんだが
ショボすぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:01▼返信
同ジャンルだと全体的に似るのはしょうがない、ようは内容がそれ独自なら問題ない
だけどUIを変えないとパッと見するだけで大多数のプレイしない側の人から見れば
それはパクリにしか移らない
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:11▼返信
クオリティが低い
しかもネコはねえよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:40▼返信
ここまで似てるとテラリアでいいじゃんって感じ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 10:41▼返信
ただのパクリプロジェクトで資金調達とかおこがましいとは思わんのかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:12▼返信
>>108
テラリアみたいなバグゲー避けたいなら
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:14▼返信
テラリア風だけど全体的にデザインがダサいな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:21▼返信
パクリゲーとかいらんわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 11:59▼返信
う~ん・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 12:28▼返信
あえてマイクラではなく、分家のサバイバルクラフトを出してくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:04▼返信
UIがダサすぎて吐き気をもよおすレベル
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:58▼返信
ひどすぎる。資金提供したメリットも低すぎる。PC版出さないのにPC版でのβテストって舐めてんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:24▼返信
これほんとにプロでやってた人たちなのか…?
最近の個人クリエイターの方がクオリティ圧倒的に高いぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:56▼返信
結構可愛いじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 21:15▼返信
これ、本文読むと資金調達と言うより
テストプレイヤー募集だね
テストプレイついでにちょいとカンパして見たいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 00:03▼返信
わかってないんだろうけど
はちまやオマエラがこんだけ食いついただけでもう成功なんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 01:46▼返信
ROBROBはどこいったんだろう…
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:05▼返信
パクリじゃん。しかもクローンゲーとしてもかなり微妙そう
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 05:16▼返信
そして週の売上4000本未満という大爆死で散々な結果に終わるのであった 歴史的だぞこれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:23▼返信
先週買ったけどクソゲーだったわ
ゲーム実況者はよくプレイ出来たな

直近のコメント数ランキング

traq