• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Ver2発売日発表!!

2013y09m19d_125643360


発売日:12月5日
価格:3990円


2013y09m19d_125544622


新施設:カジノ


2013y09m19d_125440923


新職業:まもの使い














PC版出てから3か月で発売か


これはPC版渋ってた人は買いだな







コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:00▼返信
PS3にはよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:00▼返信
私はドラクエ10を続けるよ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:00▼返信
へ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:00▼返信
たけえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:00▼返信

過疎クエ10必死だな


6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:00▼返信
VITAに出せよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:01▼返信
ほえー
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:01▼返信
9月にpc版出るけど12月にまた買わなきゃいかんのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:01▼返信



これの売上で、アクティブユーザー数がバレる件



10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:01▼返信
いらねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:01▼返信
何がVer2だよ!!せこい商売してんじゃねーよ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:01▼返信
金とるのかー月額なのにー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:02▼返信
PC版と併せたら8千円かたけーw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:02▼返信
ん?有料アプデなのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:02▼返信
>>1
これやるならFF14のほうがいいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:02▼返信
お、おう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:02▼返信
>>9

黙れひざ小僧
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:02▼返信
金とんのかーい
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:03▼返信
現状で不満の声が少ないのは単にユーザーが少ないから。
思い切ってFF14みたいに作り直した方がいいと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:03▼返信
カジノと職業だけでディスク?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:03▼返信
カジノとまもの使いだけ?


ショッボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:03▼返信
コメ数伸び無さそう…ドラクエ冷えてるな~
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:04▼返信
有料アプデくそわろた
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:05▼返信
ちょっと高くないスか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:05▼返信
カジノなかったんか!?課金させるためとはいえ出し惜しみ過ぎだろ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:05▼返信
いやいや、カジノと職業だけって事はないでしょ

…ないよね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:05▼返信
3DSでドラクソXはいつできるのでしょうか?(^^;
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:06▼返信
カジノは魅力的だけどな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:06▼返信
HDD積まないからこういうことになるんだよな

任豚おわりすぎw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:06▼返信
え?
有料アプデなわけないだろ?
マジで?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:06▼返信
なにこれ?新しく始める人は4000円で買えよってこと?
従来の利用者は無料アプデなの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:06▼返信
おめでとう任豚。そなたにはドラクエ10を遊ぶ権利をやろう。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:06▼返信
有償なのか・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:07▼返信
FF11でいうと
アルタナの神兵レベルのボリュームとみた。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:07▼返信
FFの真似するから…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:07▼返信
新大陸も追加だよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:07▼返信



モンハンが出来ない携帯機があるらしい…




あるはずなんだよぉ~!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:07▼返信
月額なんだからこんなの無料アプデですむ内容だろうに。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:07▼返信
ドラクエⅩ?
(・ω・`)???

(´・ω・)!!
ああ、勇者が魔王を倒すゲームだろ?
知ってる知ってる。
(・ω・´)ドヤァ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:08▼返信
>>31

ver2.0以降を遊ぶなら全員買うの。
買わないと、これ以降のアプデ内容は遊べません。

ってこと。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:08▼返信
>>26
ドラクエ10って現状で他のMMOの1、2章ぐらいの分量しかない
大型アップデートも他のMMOの月1アップデートぐらいの分量です
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:08▼返信
アプデレベルのものを3990円で買わさせられるニシ君最高に面白いw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:08▼返信
遊ぶにはVer.1も必要
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:08▼返信
あれ、何だこの名前と思ったけど
追加シナリオとか無いんか?

新規マップと新シナリオ新ボスで
なんとかの秘境とか天空のなんちゃらとかやらんのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:09▼返信
>>36

新大陸ってか
人間界の開放か。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:09▼返信
え?既存も金払うの?馬鹿じゃね?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:09▼返信
ドラクエ10-2
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:09▼返信
日本じゃパッケージ販売のネトゲは有料アップデートだったからそれはいいとして
これでアクティブ数がわかるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:09▼返信
アップデートじゃなくてこれを買わなくちゃオンラインもままならなくなるのかな…
DLC商法よりエグいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:10▼返信
ドラクエ10終了のお知らせ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:10▼返信
>>20
WiiはストレージがUSBだしWiiUベーシックは容量不足。
FF11はPS2ベースだったから仕方ないが、最新ハードでも同じレベルの問題が出るってのがアカンね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:10▼返信
お、おう
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:10▼返信
また金とるの?毎月払ってる金はどこへ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:10▼返信
モンハンFGで課金課金煽ってた豚のところにさらに酷いものが
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:10▼返信
完全にオワコン
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:11▼返信
オリンピック後まであると思えないゲーム
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:11▼返信
早いなー
年内か
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:11▼返信
これを買わなかったらカジノとか新ジョブが出来ないだけでゲームはできるよ
ただ過疎ったエリアでオンゲとかあんまりやる意味ないから
逆にふるいにかけられるようなもんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:11▼返信
FF14で忙しくてもう2度とログインすることはないとおもいます
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:12▼返信
まあがんばれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:12▼返信
>>49
スクエニのMMOははじめてか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:12▼返信
いまのCSのネットゲームのなかで一番酷い課金ゲームだねドラクエ10はさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:12▼返信
有料バージョンアップとかワロタ 
一般的なMMOでは考えられんな
これからもバージョンアップの度に金払えってかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:13▼返信
やめる理由できていいだろ。14あるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:13▼返信
誰得
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:13▼返信
よくわからんけど、これって本体ソフト有料だよな?
んで月額制で、さらに追加パッチを4000円もの高価格で買わないといけないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:14▼返信
まじかよFF14買うわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:14▼返信
子供もプレイするタイトルで猛将伝みたいなセコい完全版商法やめろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:14▼返信
MAP追加されるタイミングでの有料でのパッケージ追加は、UOの時代からEQ,FFXIと全てやってるぞw
無知な奴多いなー
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:15▼返信
FF14が強すぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:15▼返信
>>63
月額課金のMMOなら追加パケ有料は至って普通だろ
通常のバージョンアップとは規模が違う
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:15▼返信
FF14は無料期間でストーリー終わったんでもうおしまいw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:16▼返信
今になってスクウェア側が強くなってきてるからなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:16▼返信
高い

っていうか改めて金取るような価値があんのかコレ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:16▼返信
アップデートコンテンツを4000円wwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:17▼返信
FF11でも2ジョブとか3ジョブとか追加されてたのに
1ジョブで内容盛りだくさんw
さすがドラクエプレイヤーは一味違う
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:17▼返信
アペンドじゃなく買い直し?それで4,000弱かよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:17▼返信
月額課金なんだから無料でアップデートせぇぇえい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:18▼返信
>>66
マップ追加など大規模な拡張はそれが普通だよ
FF14も予定されてる追加ディスクはこうなるはず
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:18▼返信
4.000円あったら寿司食うわ

そっちのほうが満足度高いだろうしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:18▼返信
え?売るの?え?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:18▼返信
真ん中の大陸が開放されるんだよ
にわかのゴキブリは黙ってろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:18▼返信
FF11の追加パッケージ→ジラート、プロマシア、アトルガン、アルタナ、アドゥリン等がそれぞれ4000円くらい。
その他にショートシナリオで石の見る夢(980円)など3本
さらに禁断の地アビセア含めアビセアシリーズ(980円)が3本
だっけ、まぁ有料追加シナリオ&パッケージは月額課金のMMOでは普通。
FF14もあるだろうね。やりたくなければやらなければいいんじゃよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:19▼返信
>>77

アペンドでしょ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:19▼返信
>>71
だから月額課金は破綻してるんだよ
しかもドラクエ10はいままでのアップデートから類推して通常のMMOの大型アップデートに比べてショボイと思われるからな
暴利ってのはおかしくないだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:19▼返信
FF14あるのに、この糞ゲーやる奴いるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:19▼返信
新手のアンロック商法ですか

なるほどなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:19▼返信
>>82
新大陸開放なんて有って当たり前の前提条件だろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:19▼返信
>>83

さすがマートさん
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:21▼返信
>>85
破綻してるなら大人気のFF14は何故同じ道を選ぶのか
月額課金ならこういう展開は当たり前
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:21▼返信
スクエニは
DQ10、FF11、FF14パスポート
月2000円でだしてよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:21▼返信
なにがスクエニをそこまで追い立てるのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:21▼返信
UOは最新ディスクだけ買えば過去ディスク必要なかったろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:22▼返信
>>87
アンロックじゃないぞ 今のディスクにはデータないからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:22▼返信


ドラクエにカジノ実装で
FF14もうおわってしまうん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:23▼返信
通常のMMOのアップデートに比べてドラクエ10のアップデートがショボイのは
WiiとWiiUというストレージ制限があるお荷物のせいだし
この2つの機種のサービス停止がおこなわれない限り
この傾向はつづくよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:24▼返信
>>93

これ、ディスク販売って名目の
レジストリーコードの売りつけだから。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:24▼返信
>>85
レンダーシア大陸の大量のマップが追加されるんだから、今までのVUPよりしょぼいということは有り得ないだろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:24▼返信
え、カジノなかったのか
糞ゲー不完全商法
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:25▼返信
ゴールドソーサーの方が魅力あるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:25▼返信
え?・・・9に続いてまたカジノなかったの?・・・

ついにドラクエは2度売り3度売りしないと製品としての体裁を保っていられないコンテンツになったんだなあ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:25▼返信
魔物使い装備でツメ出るのか!!
武闘家と盗賊だけだったから嬉しいなー
カジノも良い意味で思ってたのと違って楽しそうだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:25▼返信
>>93
スクエニは、過去作の追加分あわせたパッケージを定価ちょいくらいの値段で抱き合わせ販売するから、後からの人も安心だお
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:26▼返信
カジノとかつくっちゃうんだ、FF11ではその手のはことごとく的を外しながら実装してたのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:26▼返信
月額払わせておいてこれはひでーわ
大型アップデートを2ヵ月ごとにやるからって話だったのに
なんだよ超大型アップデートって…
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:26▼返信
>>94
なるほど、さっきからチラホラ出てるアペンドってのはそういうことか。

PS2のゲームみたいだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:27▼返信
PC版ものすごい過疎ってんぞコレw
WiiUからの移住組が荒らすんだろうなー間違えなく。誰もPC版なんてやりたがんねーよw
ホント豚はろくなことしねーからなー
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:28▼返信
ようするに、シリーズ作品で1、2と続くやつで、過去作のセーブデータ引き継ぎが可能な感じだろ。
追加される大陸、職、モンス、そして新しいラスボスとエンドロール
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:28▼返信
おれpc版やってるぞ♪
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:29▼返信
>>90
FF14はクオリティが高いから月額でも大丈夫なだけ
ドラクエ10はプラウザゲーム並の質なんだから月額と同じサービスなんてできるわけないだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:29▼返信
>>98

いくら大陸追加されても、
クエがない、現レベルでは強敵揃い、
現時点では開放なしじゃ意味ないよ。

ディスク発売から全開放まで2年とかあるかもよw
ちなみにFF11アルタナの神兵はストーリー完結まで2年。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:29▼返信
大手って最近こんなのばっか。マジでしね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:29▼返信
次から始める人も前作が必要なアペンドか
アペンドならVer2とか名前つけるなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:29▼返信
>>105
なんでひどいんだよ?
最初から拡張予定は発表してたしパケ売りも想定内だろ
ついでに言うと今後もver3.ver4と続くからな
10年は続ける予定だし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:30▼返信
まもの使いは良いな
FF14は出たばっかだしこういう追加はまだまだ先なんだよなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:30▼返信
金搾り取られるぞw

やめとけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:31▼返信
>>111
なにを持って意味ないとするかわからんが、開発費として使ってもらっていいものができるならいいこと。
金が無くて体制縮小されるよりよほどいい。4000円ぽっち出せないなら無課金で基本無料ゲーでもやっておけばいい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:31▼返信
>>114
質が低いから顧客満足が得られないからひどいと言われるのはしょうがないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:31▼返信
ジラート侍忍者竜騎士召喚士
プロマシア追加なし&糞縛りで不人気
アトルガン青魔道士コルセアからくり士
アルタナ踊り子学者
アドゥリン風水士魔導剣士
ドラクエ新ディスク魔物使い・・・すげー追加だー(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:33▼返信
>>69
せめてそれらのタイトルと肩を並べるくらいの面白さがあればな・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:33▼返信
>>117
>開発費として使ってもらっていいものができるならいいこと。

しゅぎょうするぞしゅぎょうするぞしゅぎょうするぞ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:35▼返信
ドラクエ10はF2P以下のMMOゲームなんだから月額方式の料金体系にするのが間違ってってるって主張するのは
おかしいこと?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:36▼返信
>>122
うん
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:36▼返信
今まで月1000円払ってやっている奴なら
4000円なんて安いもんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:43▼返信
なんか詐欺臭い
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:46▼返信
おいこれでドスコイまだ続けてる奴の数がバレるなwww
どれだけ残ってんのかなああwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:47▼返信
カジノの実装遅すぎるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:49▼返信
アプデじゃなくてまた買うの
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:50▼返信
FF14やるとドラクエなんてもう馬鹿馬鹿しくてやれない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:52▼返信
結局今何人くらいいるんだそのくらい発表すりゃいいのに
課金登録者とかよくわからん数字だろうが
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:56▼返信
あっ、これ豚ですら買わないわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:58▼返信
アプデじゃないのかよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 13:59▼返信


( ´,_ゝ`)プッ

134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:04▼返信
まさかの年内とか。結構危機感持ってたんだな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:13▼返信
月額はらっているんだから無料アプデじゃねーの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:18▼返信
韓国産mmoより悪質とかワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:19▼返信
まもの使い、FF11みたいな
てなづけ→死ぬまで使い捨て かと思いきや
スカウト→育成可能という、従来のドラクエと同じ仕様でした
素晴らしすぎる
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:25▼返信
いちおう新しいマップとか大きいんだろwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:31▼返信
いらね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:32▼返信
GK乙、ボリューム大増量これ一本で一年は遊べるというのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:37▼返信
モンスタースカウト育成できるのが従来のドラクエて
そんなことできるドラクエ何種類あんだよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:37▼返信
>>118
全く的外れなんですが、、大丈夫です?
105では「毎月金払ってるのに何で追加でパッケージ買わなきゃいかんのだ。酷いわ」
って言ってるんだと思うんだが?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:38▼返信
FF15あるのにこんなん遊ぶ奴おらんやろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:41▼返信
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:50▼返信
魔物使いツメ使えるんだな・・・
この開発なら結局ツメのために上げるだけのゴミ職ってことなりそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 14:53▼返信
>>140
1年しか遊べないのかよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:01▼返信
1周年のタイミングで出すべきだった
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:07▼返信
過去最大のアプデ・・・とか言っておいて中身スカスカのアプデがあったから期待できないな。
今は14に逃げるか別のやるのが得策かな
どうせ今戻っても金稼ぐだけのゲームだし・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:09▼返信
まもの使いの仕様は、想定の上だった。
スカウトしたモンスターに装備着せたり、育成したりできるとかびっくり。
よし、キラーマシンを育てるぞおおおお!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:16▼返信
おい、ブタ
なんで一つのタイトルなのに、いくつもパッケージを買わないといけないんだ?
こんなのPSWや箱やPCならアップデートとして配布すれば済む話だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:18▼返信
お前らにすごい事を教えてやろう

これとFF14は同世代水準のゲームなんだぜw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:24▼返信
>>151
FF14はサーバ間移動が自由にできない上に、無料で一回やったあとは有料だから遊びたいリアフレやフレと一緒に遊べない事態に陥ってしまう旧式MMOだよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:25▼返信
例えば俺のリアフレのAさんとBさんはトンベリ鯖でプレイ
5年来のFF11でフレだったCはガルーダ鯖でプレ
俺がトンベリ鯖で始めたとする。そうすると、旧友のCとは一緒に遊べない。
こんな古臭い仕様だれが認めたんだよ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:34▼返信
コメ少ないな
もうみんなドラクエには関心薄いんだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:35▼返信
月課金なのに、有料アップデートwwwww
しかも拡張内容がただのカジノwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:40▼返信
大型拡張で金取るのはほかのMMOでもあるけど安心のスクエニ価格だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:48▼返信
誰がやるのーwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:50▼返信
だからそこまでFF14が良いならこんなサイト見ずにFFやってろ!
そんで1年後20000時間超えの廃人になってしまえ!
ドラクエ楽しみにしてるユーザーもいるんだよ!
いちいちくだらねえ同じようなコメント並べてんじゃあねぇよ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:52▼返信
クズエニ「アップデートも金取りますwwwwwwwwww」

何?この糞ゴミ会社と糞ゴミゲーは?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:56▼返信
>>159
追加パッケージなんて当たり前の世界だろ。
それすらも知らない情弱がおおいなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:59▼返信
サブタイトルも無いなんて雑だねぇ。スクエニもあまり期待してないんだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 15:59▼返信
えっ また金とるの?
毎月課金なのに??
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 16:00▼返信
ドラクエブランド完全崩壊だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 16:06▼返信
こんなゴミゲーどうでもいいが、実稼働数が解りそうなのは楽しみだわww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 16:09▼返信
PC版を買ってわずか3ヶ月後に拡張ディスクも買えってことか・・・
ぼりすぎだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 16:10▼返信
これの売り上げで現在の大まかな人口が解るなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 16:10▼返信
>>160
追加ディスクでほぼフルプライスとかPS2時代でしかありえんわw
今の時代は仮に大型アップデートなどに合わせてパッケージ版が出たとしても
そのパッケージ専用のDLアイテムや月額無料チケットなどのオマケ満載で「実質的にアプデ部分は無料」になってる
このDQ10追加ディスクも4000円相当の月額無料チケットかDLアイテムがついてようやく許されるレベル
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 16:12▼返信
サブタイトルは既に告知済みだろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 16:43▼返信
WoWなら無料で実装されてるレベル
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 16:46▼返信
へ?なにこれアプデするだけでお金かかるの?
というかWiiはパケのみって
無双みたいにディスク入れ替えすんの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 16:48▼返信
現在ドラクエ10は内容更新が止まっていてやることがまったく無く、休止プレイヤーがほとんど
信仰心の高い連中が金策だけしてる状態だよ

といっても、発売から1年、新しい敵なんてボスの表示サイズを拡大してステータス上げただけとか、ちょっと色変えたりとかしただけで
追加要素なんて大して無かった。

ただ、ココの運営、それがとんでもねーアプデに見せるのが上手いんだよなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 16:51▼返信
え、売るの?と全員が思ったんじゃね
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:02▼返信
FF14面白すぎてPC版はやろうとおもわんだろ

というかこのアプデ版の売り上げで今のログイン数がある程度わかりそうだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:05▼返信
えぇ!VerUPするだけでゲームソフト一本分の金取んの?
しかも課金なのに・・・スゲーよ笑い止まらん商売だなドラクエって
熱心で優しいファンに支えられて幸せだわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:06▼返信
いつまでゴミに金注ぎ込んでんだよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:08▼返信
カジノで一山当てるよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:09▼返信
レンダーシアと新キャラクターの情報もだしとけよおおおおおおおおおおおおお
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:10▼返信
ブ~ちゃん喜べ!課金の時間だよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:19▼返信
どれだけ売れるかで本当の評価が暴露されるなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:29▼返信
今もやってる人しか買わないだろうな
凍結している人はおそらくMH4やらFF14行って帰ってこないし
ここで真のドラクエファンか試される
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:31▼返信
Uみたく DL版来る可能性あるから正確な数字はわからないんじゃない?
Uでパッケ買う人なんで滅多にいないでしょ。(ハードのせいでディスクが回り続ける謎設定だしw)
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:37▼返信
>>181
さすがにこれはただの拡張ディスクだから起動ディスクにはならんと思うけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:37▼返信
>>181
もしそうだとしても+2割くらいで計算すればいいんじゃないかな
Wiiのほうがほとんどだろうし
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:40▼返信
これ絶対買う
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:50▼返信
Uのパッケ版ってインストールディスクなのにディスク入れないと起動出来ない謎仕様だったよな?
拡張も同じじゃね?

まぁ大半の売上は業者だと思うが
186.ネロ投稿日:2013年09月19日 18:02▼返信
俺の瘡蓋1枚の価値もないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:06▼返信
ごみ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 18:11▼返信
PC版が出てすぐとか搾取する気マンマンですね
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:02▼返信
何が買いだよwww
こんなMMOの最底辺買って遊ぶとかマゾの極み。
内容は10年以上前のMMOに劣るわ質は無料MMO以下だわ、もう国産MMOの恥。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 19:37▼返信
え?どういう事?買いなおし?
PC版っていくらすんの
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:03▼返信
ディスクとして売るくせに新職1職だけ?
Ver1.xだって2職ずつ3回で6職も追加されたのに・・・

さすがにねーよな?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 20:53▼返信
新マップは買わないと行けないの?
PT組んでも行けない人でるじゃん
ぼっちも多少戻るかもしれないけど
そもそもぼっちはMMOオンラインなんか求めてねーよ
オフオンリーの追加ディスクか11をはよだせ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 21:03▼返信
やったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!


いらね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 21:56▼返信
コレオフライン?
10グラフィック流用、オフライン版
はよ

びーた可
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 23:07▼返信
FF11はまだPS2が現役だったけど
DQ10は既に死んだWiiで出しちゃって10年やる。とか言ってんの

東京オリンピックも終わってるわwwwwwwwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 23:08▼返信
ナニコレダサイ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 01:57▼返信
カジノ発売当初から言われてからとっくに実装済みかと思ってたw
てか無料でやってやれよwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 03:44▼返信
情報追ってもない無知な外野の的外れなアンチ発言乙

どうせやらないやれないんだから黙ってろ貧乏人
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 07:18▼返信
天下のドラクエが今どうなっているのかさえ知られないまま煽られるなんて事が起こるとはね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 08:33▼返信
職はもう一つ出るよ。
まだ発表してないだけ。
以前、タンスが走ってるとゆう情報がありました。
調理、木こり、採掘、陶芸、花摘み、薬剤などの職人の予定してます。
あと釣りも実装予定です。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 12:52▼返信
このカジノを大阪に作ってほしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:26▼返信
このMMO、
アップデートの度に、
金を取るのか・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 13:23▼返信
ドラクエ10-2ってか
アプデに金取るなよ
もうやめようかなw

直近のコメント数ランキング

traq