アップルが販売禁止措置:スマホを高く放り投げるゲーム「S.M.T.H.」
http://wired.jp/2013/09/19/send-me-to-heaven-app/
ゲームアプリ「S.M.T.H.(Send Me To Heaven)」は、スマートフォンをできるだけ高く放り投げてから受け止めるゲームだ。
開発者であるペトル・スワロフスキーは、最初にこのゲームを、ノルウエーのオスロで開催された音楽フェスティバルの参加者たちでテストしてみた。結果は大成功で、そのコンセプトだけでも、スリルを求める人たちを挑戦させるのに十分だった。つまり、同アプリをダウンロードすることさえせず、人々は自分の携帯電話をできるだけ高く投げ始めたという。そして多くの場合、彼らはそれをキャッチするのに失敗した。
Google Playで4月28日(米国時間)から販売されているS.M.T.H.は、無謀なAndroidユーザーたちに多数の破壊をもたらしており、彼らはGoogle Playに否定的なレヴューを残している。
(略)
このアプリはAndroid版だけで、App Storeでは販売していない。アップルは、このゲームが「機器にダメージを与える可能性のある動作をユーザーに促進する」と判断し、App Storeでは扱わないことにしたのだ。
スワロフスキー氏は、販売禁止措置に失望しているとWIREDに語った。チェコのプラハに住む50歳のこの開発者は、できるだけ多くのiPhoneを破壊したかったのだという。「一部の社会で、見せびらかすためにだけ買われることもある高価なガジェットを空に放り投げさせる、というのがもともとのアイデアだった」とスワロフスキー氏はSkypeで語った。
製作者の意図がまた面白いな
壊すかもしれないとわかっていてもつい試してみたくなってしまうのが怖い
干物妹! うまるちゃん 1 (ヤングジャンプコミックス)
サンカクヘッド
集英社 2013-09-19
Amazonで詳しく見る
figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2013-10-31
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
見せるためだけに持っててろくに使えないやつ見るとほんと豚に真珠だと思うわ
ソーシャルゲームを規制しろよ
ってレスを期待してんだろ?はちま
てゆうか素で投げないでプチプチにくるむとかしろよw
壊すやつホンマモンのバカだろwww
クズはおまえだ死ねバーカ(笑)
低評価レビューしてるやつはバカの見本
英語だとはじめcからだから混乱したんだね
そしたら壊れない
死ねバーカ
これ豆な
こんなつまらん記事にもけっこう釣られてコメしとるやろ
うるせー死ねバーカ
すごくねーよカス
はちまのバイト君w
邪道としてはまあアリかな。話題になれば何でも正義だ
キヤッチ?じゃねえよバーカ
もしかして: チャット
下手したら爆発で手榴弾になってしぬかもしれんが
wな
あっ...(察し
文章を投稿する前に見直しましょう
新入社員は入社3ヶ月以内に教わります
チャッチしたわー
子供の頃よくチャッチしたわー
むしろチャッチしない日がなかったわー
チャッチこそ人生だったわー
だから未だに放置してんだよ
なんという林檎への的確な皮肉w
一度加速度と向きハンドリングして加速度が無くなった位置(反転した位置)から加速度と向きと次に加速度が止まった位置の時間とかで出来る…と推測
ゴキちゃん、、それVITAを見せびらかしてグラグラいってるゴキちゃんも同じだよ。
ゴキちゃんはいつもただアップルが憎くて言ってるだけなんだよな。
こりゃアップルは販売停止にするわw
アンドロイド信者っていつも自己責任だよね。
でもこの作者がやりたかったことはスマホを破壊させることでそれは成功してるんだけど?
ハード側でそういうことするゲームソフトは禁止ってなってるからな。
>チェコのプラハに住む50歳のこの開発者は、できるだけ多くのiPhoneを破壊したかったのだという。
ジジイ策士すぎワロタw
遊び心と言ってやれw
MTGで言うところのアングルードみたいに、
ゲームデザイナーもたまにはこういう悪ふざけしたものを作りたくなったりするんだよ
あ(察し)
違う
これは林檎の陰謀
ソフトを作らせたのも林檎
案泥井戸端末を潰して林檎を買わせるためのな。