NASA Will Pay You to Stay in Bed For 70 Days
http://www.outsideonline.com/news-from-the-field/NASA-Will-Pay-You-to-Stay-in-Bed-For-70-Days.html
機械翻訳
NASAが70日間ベッドの上で過ごす実験のボランティアを募集、報酬に18000ドル(約180万円)払われる。
参加者はゲームをすることも友人や家族と談笑することも授業を取ることも許される。ただしベットからは出られない。
この研究は、ベッドを6度傾けることによって体液を人体の上部に移動させ、心臓血管系を実際の宇宙飛行中と同じ状況におき、微小重力下での人体への影響をシュミレートすることが目的。
(全文はソースにて)

積みゲー消化のチャンスだけど、70日間ベッドに括りつけられてるのは発狂しそう
めっちゃ体もむくみそうだな
PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-11-14
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
体調的に
基本寝たきりなんだろ
体はどうなるんだろ
眼圧高いから絶対無理だわ
目の痛みと吐き気でギブアップしそう
死ねよ人間のクズ
やれよ
そんなやつが不健康になる実験やろうと思うだろうか?
サリュートの宇宙飛行士みたいになるかもな
そこから回復していきなり歩こうとしたけど頭がフラフラして気持ち悪くてすぐ止めた
あれ歩くてこんな大変だったっけて思うくらい
宇宙にいって帰ってくるとあんな感じなのかね
2ヶ月ちょっとじゃなくて4ヶ月ぐらい視野にいれたバイトになりそうだ
日本にもあるぞ?
最初はキツイけど慣れると普通に過ごせるって言ってた
あと、常に監視されてるからオナヌーは無理だぞ
まあ、勇気さえあれば可能かもしれんが
からの
> 報酬に18000ドル(約180万円)払われる。
トイレは・・?
安すぎwwwwwwwwwwww
募集中してるとか頭悪いし。
ゴキブリ死ね
なら楽勝なんだが
普段しっかりした生活していて健康な人=こんな仕事をする気にならない
普段から寝転がってトイレと飯くらいしか立たないニート=募集要項満たさない
だめじゃんwwww
循環系を無重力状態に近づけるのであって体は関係ないからそこまで影響はないと思うけど
むしろトイレの方が大変だし恥ずかしい
尿瓶
後心臓が弱っちまう。起きあがった瞬間、かなり負担かかるよ。
バイトと書けば見た目いいが、単なる人体実験だよ。金で釣ってる。
カスニートなんだからさ
落ちた筋肉を元の状態に戻すのって結構な時間が必要だからな。
リハビリに3カ月ぐらいかかるとしたら一カ月当たり60万か・・・
好きなことができるとはいえ、食事もトイレもその状態だし、起き上がることさえできない
これ記事の詳細やほかの似たような実験はわからんが、確かベッドの上で横移動しかできなかったはず・・・
24時間×70日拘束されるて考えたら、時給換算で1100円だしどうなんだろうね
ここにはけっこういるよね。
でもトイレはどーすんだ?
ところでお便所は?
おい、eがかわいそうだろ
尿瓶か吸引じゃないかな
推測だけど
筋トレも出来るし筋力落ちることもないな
無精してナースに異臭で気づかれるとか死にたくなりそうw
病気じゃなく怪我で体調は元気なのに起きられない状態になって入院すればわかる。
一部の人にとってはご褒美になりそうだがw
これで120万円の借金が返せる
百何万じゃ割にあわんぞw
だから報酬が破格なんだろ○ス
超大変じゃね?
自分で歩けなくなるほどにな
時給714円
コンビニバイトより安いぞこれ
どうして714円が出たのか考えたんだがどうしてもわからん
計算方法だけでなく、もしかしたら使う数字か出た答えの位の読みとりも間違えてないだろうか
ここがポイント。