• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





久米宏 - Wikipedia


久米 宏(くめ ひろし、本名:同じ、1944年7月14日 - )は、オフィス・トゥー・ワン所属のフリーアナウンサー、タレント、ラジオパーソナリティ、司会者、ニュースキャスター。元TBSアナウンサー。ドイツ親善大使も務める。血液型A型。



久米宏が東京五輪反対を表明 「最後のひとりの日本人になっても、反対は続けていく」
http://news.livedoor.com/article/detail/8085018/
1379663725960

14日放送のTBSラジオ「久米宏 ラジオなんですけど」で、久米宏が2020年の東京オリンピック開催に異を唱えた。

同番組でオリンピック開催地決定前に実施したアンケートによると、開催地候補では東京が最下位となっていたとコメント。その後、8日に東京に決定したことを受けて、「予想に反して東京に決まりまして」「ビックリしちゃって。僕の場合は、反対の最後のひとりの日本人になっても、反対は続けていくつもりなので」と意志を表明した。

「東京がというか、日本は、オリンピックを招致するよりも他にやることがあるだろう、今」と語る久米は、「汚染水の濃度が高いのが見つかったり、アメリカから専門家を呼んできたり、全部あれ(東京五輪が)決まった後ですからね。そりゃないだろうという気が酷く致しまして」と、開催が決まった途端に福島原発問題に動きがあることにも、不信感を示した。

以下略




















>「数千億円の金を使うんだったら、復興のために全部寄付すればどうだ。そっちのほうがよっぽど勇気と力をあげられる」

久米宏さんは個人名義で2億円を寄付してるから説得力あるな

でも、せっかく東京五輪が決まったんだし前向きに考えてもいいんじゃないでしょうか











DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック同梱+Amazon.co.jp限定特典 オリジナル武器利用コード付DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック同梱+Amazon.co.jp限定特典 オリジナル武器利用コード付
PlayStation 3

カプコン 2014-03-13
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

DARK SOULSIIコレクターズエディション数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 オリジナル武器利用コード付DARK SOULSIIコレクターズエディション数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 オリジナル武器利用コード付
Xbox 360

カプコン 2014-03-13
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

コメント(523件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:07▼返信
キチガイだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:07▼返信
安定の1
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:07▼返信
ひとけた
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:07▼返信
反対に五輪が来るから復興が進むって考える事も出来るんじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:07▼返信
オリンピック反対=反日とか言い出すバカ↓
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:07▼返信
無駄な労力使うだけだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:08▼返信
勝手に反対してろ、老害
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:08▼返信
復興にはいくら使ってもこれで良いということは無いんじゃ無いかと思い始めてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:09▼返信
決まったからには全力で利用する方法を考えたほうが利口だと思うがね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:09▼返信
個人名義2億はすげえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:09▼返信
俺もオリンピック要らねーと思ってるけど
今更反対したところで何にもならんだろ
やると決まったらできるだけ効果的にやる方に転換していかないと
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:09▼返信
テレビは反日じゃないと出られない世界なのか?と勘繰ってしまうなあ・・・
両方やる、じゃダメなのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:09▼返信
へー誰もが背を向けると思うけどなぁ~(●>艸<)*.頑張れーw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:09▼返信
凄いな
同調圧力が強い日本で反対を貫くのは大変だろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:09▼返信
>同番組でオリンピック開催地決定前に実施したアンケートによると、開催地候補では東京が最下位となっていたとコメント。

こいつの番組見てる層が偏ってるだけだろこれ、ネットと同じじゃん馬鹿じゃねーの
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:09▼返信
>「汚染水の濃度が高いのが見つかったり、アメリカから専門家を呼んできたり、全部あれ(東京五輪が)決まった後ですからね。そりゃないだろうという気が酷く致しまして」と、開催が決まった途端に福島原発問題に動きがあることにも、不信感を示した。

決まったからこそ動き出したとか考えられないのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:09▼返信
五輪で入った金を復興に使うほうがいいだろ。今や建設業はバブルだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:09▼返信
逆に五輪が決まるぐらい無いとアホ行政は動かないんだろうなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:10▼返信
まぁ、五輪のおかげで原発問題が先に進みそうだから、日本人にとってはプラスじゃない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:10▼返信
日本経済すべてが被災地だけに動けばいいと思ってるアホ
他の地域にすんでる人間から袋叩きにされればいいよ、こういうやつは

復興ももちろん大事だけど、日本をもっとアピールしないと世界からも見放されるよww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:10▼返信
あからさまに怪しかったからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:10▼返信

シミたれたこと言ってるなあ
でっかい祭りだと思え
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:11▼返信
本当に、最後のひとりの日本人になってもこういうこと言うのかな?この人…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:11▼返信
俺もそう思わんでもないけど、もう決まったわけだし、これで尻に火がついて解決にもっと本気だしてくれると願えよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:11▼返信
だって復興なんて無理だもん
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:11▼返信
五輪のがなきゃ進まなかったでしょ。行政に期待してもね。無償じゃ動かない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:11▼返信
相変わらず汚染水ダダ漏れwwwwww
適当に放射線量数値出してみたり
そろそろ真面目にやりませんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:11▼返信
この文章おかしいよなってことで頭がいっぱい
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:11▼返信
個人で2億入れたなら確かに説得力があるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:11▼返信
ぶっちゃけ暗い話ばかりじゃ辛いよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:11▼返信
任天堂ステマオリンピック
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:12▼返信
2億も寄付して本気で復興を願ってるのに、反日とか言ってる奴らって・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:12▼返信
久米選手 一匹狼の刑
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:12▼返信
まあ全員が諸手を挙げて大賛成なのもそれはそれで気持ち悪い。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:12▼返信
金出したら説得力あるっていうのはおかしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:12▼返信
勝手にやってればいいんじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:12▼返信
久米は神
オヅラとか一銭も寄付してない
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:12▼返信
もともとオリンピックの賛否なんて半々だったからな
反対してた人も決まってしまったからしゃーないって感じか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:12▼返信
おういくら金使っても放射能除去装置なんて作れんもんは作れんのじゃ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:12▼返信
どの国も問題だらけだから
もうオリンピックもやめちゃおう!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:12▼返信
そんな事しても不毛だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:13▼返信
そりゃ久米さんが正しいよ。でも正論じゃ動かないんですよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:13▼返信
国内のやること済ましてからとか言ってたら永遠に開催できんだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:13▼返信
決まったことに反対する暇があったら
現状を変えていく方に力を注ぐべきだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:13▼返信
足引っ張ることに全力を上げるわけか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:13▼返信
でもむしろオリンが決まったことによって
汚染水や復興改善が推進される動きになってきてるから
結果的にはよかったと思うよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:13▼返信
わざわざ日本人であることを強調したり主張する必要あるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:13▼返信
数千億被災地に金ばら撒くより日本経済全体で回した方が復興すると思うけどね
数千億出したら放射能はなくなるんかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:13▼返信
オリンピック後のデメリットよりも今の危機的状況を打開するための引き算をすれば、そう悪くないと思う。

猪瀬知事が足を引っ張って、どうなることかと思ったけど、招致が決まって良かったよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:14▼返信
日本の復興や躍進に繋がるから気に食わないんでしょ
その募金2億だっけ?本当に被災地に使われる為の場所にだしたのか甚だ疑問だな
どうせ変なのと癒着激しい所に賄賂として送り付けただけでしょw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:14▼返信
まあ今はオリンピックなんてやってる気分じゃないけど数年後は気分も晴れてるかもしれないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:14▼返信
金も時間もかかるんだから長期的な計画で動かないと意味ないだろ
寄付だけで解決するんならとっくになんとかなってるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:14▼返信
ゴキブリの五輪賛成理由なんて特亜が反対してたからという事くらいだろ
幼稚すぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:14▼返信
久米に文句言うなら二億払ってからにしたらどうだお前ら
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:14▼返信
決まっても反対って、どゆこと?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:14▼返信

はちま理論なら
はちまのアフィに俺が貢献すれば
はちま閉鎖しろって言えば閉鎖してくれるの?

58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:14▼返信
金も出さずに匿名で反日反日叩いてる馬鹿よりはよほど説得力あるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:15▼返信
オリンピックは国費じゃ無くて東京の予算でやるのが前提でしょ

五輪反対じゃ無くて国費使用反対なら同意するんだけど
発言がかの国みたいで引くわ……
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:15▼返信
同じオリンピック反対でも、イプシロンを宇宙のゴミと一蹴する関口宏と比べると、
納得する部分はある。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:15▼返信
オリンピックの注目で盛り上がった経済力で、稼いだら地道に復興していけば良いと思う。
どうせ、寄付しても国が無駄遣いするだけだろう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:15▼返信
お主こそ、真のラストサムライよ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:15▼返信
>>48
強調しないとある特定のひとたちがくだらないレッテル貼ってくるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:16▼返信
2億円出しただけで説得力あるとか言われるんならこういう仕事してる人はボロ儲けだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:16▼返信
寄付しても結局全国のクズが予算として使っちゃうし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:16▼返信
まあブラジルがW杯に反対する星だから
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:16▼返信
>>58
説得力は金で買える!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:16▼返信
正論と思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:16▼返信
アンタがNステという人気番組盛り上げたおかげで日本の報道がどうなったか
まずそれを反省してから偉そうなこと言えやオイ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:16▼返信
>>15
本当凄いよな同調圧力
決定前と比べて掌クルクルしてることに笑ったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:16▼返信
こいつは何か?東京都がオリンピックの為に積み立ててきた金も福島にぶっこめって言ってるのか?
つかなんで福島とオリンピック二者択一の話になるわけ?

オリンピック利用して景気あげて税収増やして福島に回す金を増やそうとか
がんばって復興してオリンピックで大々的に福島をにアピールしようとか
海外の記者がいっぱい来るからオリンピック利用して福島の現状を伝えようとか

何で前向きに考えられないの?
サヨって本当にネガティブなことしか考えられなで過去にこだわって日本の足引っ張るばっかり

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:17▼返信
どうせもしミンス政権でオリンピックが決まっていたら支持するとかだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:17▼返信
久米さんを利用しようと半島人に付き纏われないか心配だな・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:17▼返信
まあ、言ってること自体は実は間違ってない
久米は無意識だろうけど

オリンピックに労働力が吸い取られた結果、労働力のクラウドアウトが起こって復興の方に労働力が回らなくなる可能性は十分ある
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:17▼返信
>>48
そりゃ何時もソッチ系の肩持つからしゃーない
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:17▼返信
>>67
結局そういうことになるんだよね説得力云々言ってる人って、少しは頭使ったほうがいいと思うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:17▼返信
久米を擁護するなら二億払ってからにしたらどうだお前ら
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:17▼返信
正論だな

しかし、五輪はもう決まったことなんだ、盛り上げようとは思わんのかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:18▼返信
>>64
>>67
じゃあお前らも半分の一億でも出して現地の人間少しでも救って見せて同じ土俵に上がってから物言えよ
100万でもいいぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:18▼返信
反日ブサヨが日本人ズラして中韓の劣等感を代弁してるのが許せんわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:18▼返信
>>77
そうじゃないと説得力()笑無いよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:18▼返信
発言の内容はどうでもいいけど生きてたんだね
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:19▼返信
確かに彼の言う事ももっともだけど

以前の東京オリンピックをきっかけに日本が大きく発展した事実があるからな
今回の2020年のオリンピックを契機に、日本人が何事にもポジティブに元気に取り組めて
日本全体が元気になればいいのでは?

恐らく原発・汚染水問題や被災地の復興問題もオリンピックまでにはと時限を切って
多くの人々が頑張るだろうから、将来的な目標も無くダラダラと復興事業を進めるよりは
ピッチを上げて復興も進むような気がするけどね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:19▼返信
五輪をやって海外からの監視が厳しくなったほうが
原発対策進展するだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:19▼返信
>>79
じゃあお前らも
の意味がわからん
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:20▼返信
まあ原発がアンダー・コントロールは流石にほとんど嘘みたいなもんだから言ったらダメだよな…
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:20▼返信
まず経済性が無い一本松に金を使っている市に言ってくれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:20▼返信
彼はネトウヨと違って本当の愛国者だね
自分が死んでからの日本の大地まで心配しているのだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:20▼返信
んーー、老害
てか、まだ生きてたんだ、消えていいよもう
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:20▼返信
今さら反対したところで意味ないんだからこれを利用すること考えればいいだろうに
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:20▼返信
そもそも寄付しただけで説得力ってのはおかしいでしょ、経済学者でもないし専門家でもないんだぞ
金持ちが道楽で寄付したら説得力あるってことになる
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:21▼返信
そうでっか
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:21▼返信
こいつは現状のことしか考えてない
というか7年後だよさすがに復興してんでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:21▼返信
TBS
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:22▼返信
よく他にやることがあるだろうとか、そのお金を原発にとか他の事にいうけど
事業毎にお金なんて別に予算組まれてるんだから全く見当違いだよなぁと毎回思うわ
ましてや国が一つの事やったら別の事はできませーんとかじゃあるまいし
憶測をさも事実のように語る方が余程害悪だしタンクの事やオリンピックなどきっかけはなんであれ
それによって国が重い腰を上げたんなら歓迎するべきじゃねーの
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:22▼返信
もう復興は自分らの力でやる段階
国が面倒みる時期は過ぎさった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:22▼返信
>>79
同じ土俵で草生えるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:22▼返信
米宏ってダレ?

人名ぐらいちゃんと書け!バイト!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:23▼返信
相変わらず久米はひねくれ者だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:23▼返信
自分を特別な人間だと勘違いしちゃってる人
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:23▼返信
個人で2億とかヤバいな。
俺なんて学校で100円募金しただけなのに…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:23▼返信
五輪がきっかけでも何でも結果的に復興が進んじゃえば良しじゃね?
復興が進まないのは五輪のせいってのはまた違う気がする
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:24▼返信
久米宏が今までどういうのやってたか知らない人結構いるんだなーかなりあれだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:24▼返信
仮に、だ。
久米が反対したためにオリンピックがなくなったら、久米どうするんだろう。どうなるんだろう。
ちょっと見てみたい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:25▼返信
寧ろ二年も経ってるのに復興進んでないってどういう事?
民主党なにしてたの?って話になっちゃう
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:25▼返信
復興するにも経済の下支えが無いと出来ないとか経済波及効果考えてるかと言っても
サヨク脳フィルター通すと聞こえないんだろうなぁ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:26▼返信
とにかくひねくれてるからな昔から、ウヨでもないサヨでもないほかの人と逆のこと言いたいだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:26▼返信
まあ2億を寄付したことは素晴らしいけど、きちんと使う団体相手じゃないとただのお小遣いになるからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:26▼返信
>>8 おこなの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:26▼返信
>>105
東電に任せても何も進まないから
国が強制的にやるしかないとおもう
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:28▼返信
こういうやつらってなぜ平行してやっていくて選択肢を無視するんだろうか
被災地を利用して叩きたいだけにしか見えないだよなぁ
112.にゃーーー投稿日:2013年09月20日 17:28▼返信
復興を叫ぶなら

まず現場把握(毎分水がどのくらい増え続けているか)くらいは知っておきたいよね。
何をどうすればどうなるのかを簡素にPDFにまとめて

大衆へ権限を振りかざせるかもしれない総理大臣に繋がる、
えらい教授みたいな人に電話でアポを取って計画内容を細かに説明して納得してもらう。

だいぶ端折ってもそれで1歩進めるんだよ、バク然と文句言うだけじゃ何も変わらぬ。やれないことはないからやりたい人はやってみそ、
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:28▼返信
誰がメダル取ろうが全く関心無く報道もしないなら評価する。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:28▼返信
お前らは本当バカだなwwこの放送の前週にこのおっさんは
2018年に韓国であるから選ばれる訳ないよ
すぐ隣の国でやるんだから

って言っちゃったから後引けないだけだよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:28▼返信
7年後に、世界からの援助のお陰で復興できました!
ってのを見せてやればいいんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:29▼返信
>>70
同調圧力ってw
反対してたけど決まったからにはみんなで頑張ろうってのが圧力なのか?
会社で自分が反対してた事業や仕事でもやる事に決定したら会社の利益になるように
精一杯力を貸して成功させるのが普通だろ?
いつまでも愚痴言いながらまともに仕事しないで足引っ張るのかお前はwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:29▼返信
>>91
金持ちの道楽ではないと思うが東北と原発を心配し過ぎて少々怒りの矛先を間違えてるんだと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:29▼返信
そんなことよりカイワレ大根食おうぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:29▼返信
復興に金回せとか言う奴は民主が振り分けた復興予算がほとんど適切に使われずに
全く関係ない所に流れた挙句
与党に戻った自民があわてて流れた金を回収しようとしたらほとんど戻らなくて
結局あやしいNPOやら鳥取のイベントやら沖縄の日中友好イベントやらに使われたことについてどう思ってるのかね

久米もそうだよ2億だか知らんけどその金がどう使われたかが問題だろうに
復興も大切なのは同意だけど金さえ渡しときゃいいと思ってるやつは間違いだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:30▼返信
>>98
記事訂正したな
仕事が早くて感心したよバイト君
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:30▼返信
完全に馬鹿じゃん。
東京に決まる前ならこれも一理ありだが、
決まったあとなら足を引っ張ってオリンピック失敗望んでるんだろ。
決まったからにはオリンピック関連では予算は付くんだから、
結局は失敗望んでその余波で復興でも足引っ張るつもりじゃん。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:30▼返信
ええぞ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:30▼返信
ぶっちゃけ2020年に無事な国なんてないだろうな。オリンピックが成立してるかも。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:30▼返信

それはただの偽善なんじゃね?
決まった事に駄々をこねて足引っ張っても、それ自体には何もいい事ないやん

そんだけの熱意があるのなら
いい方向に向かうように訴えるなり協力するなりすべきだと思うな

125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:31▼返信
まぁ 五輪自体どうでも良いと考えてる人は多そうね
被災地でやるのなら話は違うが(現状呼べるわけないが)
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:31▼返信
福島はチェルノブイリみたいに立入禁止にした方が良いよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:32▼返信
金がどう使われてるのか誰にもわからん
本当に必要な要望なのかわからん
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:32▼返信
五輪のおかげで汚染水なんとかせねばって話になって、
直接的な施策や技術開発に巨額が投じられるなら万々歳じゃん
国も動きやすい国民も納得しやすいなら国内外からの批判も歓迎だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:33▼返信
オリンピック潰れないかな
東京に限らず予定されてるヤツ全部
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:33▼返信
ニュースステーションであれだけやっときながら日本人と言われましても。あ、特定日本人ってやつですか
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:33▼返信
順番が違うだろって話でしょ
まだ仮設に入ってる人いるし、福島なんかまだ手付かずだし、挙げ句の果ては汚染水ダダ漏れ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:34▼返信
二億はソースあるのか?
全然売名にもなっとらんのな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:34▼返信
オリンピックの問題は金じゃなくて労働力だけど、それを考えれば、完全に間違ってる、とは思わんけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:35▼返信
東京でやったら混みそうで嫌なんだよな
名古屋か福岡辺りでやってくれればよかったのにな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:36▼返信
>>128
いや それ五輪無くても当然の話なんじゃ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:36▼返信
マジキチ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:37▼返信
決まる前ならって条件だろ。
決まってからならどうしようもないだろ。
ただの目立ちたがりやか世の中の仕組事がわからない中坊じゃん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:38▼返信
物事は順番道理にはいかないけど
どっちかのおかげでもう一方が進む事もあるし

反対して足を引っ張って何も生まない
むしろオリンピック成功の為にも復興にもっと力入れようって訴えればいいのでは
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:38▼返信
オリンピックはいいケツ叩きにはなったと思うが
東電は破綻させて、補償も含めて国がきっちり管理するべき
破綻させねぇから、電気料金値上げと増税で国民から三重取りくらいしてる状態
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:39▼返信

逆に五輪やるから、今まで以上に本気で進めるってことあるおもうよ。

人間誰だって、プレッシャー与えられて本腰入れるもんだろ。
安倍は自分で五輪開催プレッシャー与えたんだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:39▼返信
なんで反対してるんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:39▼返信
ぴったしカンカンの頃と比べたら随分ふけたね。
人間の一生は短い。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:40▼返信
関口宏とか久米宏とか
小さい頃凄い人だと思ってたのが馬鹿みたいだ
今の時代ネットがあってよかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:40▼返信
>>134
だからさー
そういうのは名古屋と福岡の知事が仕事すればよかった話だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:41▼返信
反日ではないなら、こういった意見もあっていいと思うよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:41▼返信
言うことはもっともな部分もあるが決まったことをいちいちキャーキャー言うのこそ無粋
147.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月20日 17:41▼返信
復興ってどこまで行ったら復興よ。
いい加減神戸と東北の違いを理解したら?
東北なんてジジイしか居なくて元からあんなもんだって。
神戸が急速に復興したのは需要があったからだって
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:42▼返信
テレ朝のあの枠に関わった人間は頭のネジが必ず飛ぶな
この間の放送で古舘がおめでとうも何も言わず、終始オリンピックの問題点ばかり言ってたのには空いた口が塞がらなかった
猪瀬のインタビューで温暖化言い出したのは盛大に笑わせてもらったけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:42▼返信
>>143
関口宏は普通に見てれば馬鹿だってわかるだろ
久米宏は馬鹿なんじゃなく信条の問題だけど、関口宏はちょっと酷いよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:42▼返信
税収上がるからそこまで心配はしなくてよい
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:43▼返信
寄付金や復興予算は臨時収入として復興以外のことに使ってますしw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:43▼返信
東京オリンピックが確定する前ならわかるけど
確定してから反対運動するのはどうしようもない人間性だと思う
もう決まったのなら全力で成功させるしかないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:44▼返信
久米さんは左ながらそれなりに筋を通して語るから嫌いじゃない
俺も東京五輪は放射能問題のおかげで素直に喜べないでいる
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:44▼返信
こいつが履き違えてるのは復興ってのは一部の人の生活再建であって、ぶっちゃけると震災被害者以外には恩恵が殆ど無い。
オリッピックってのは大規模な投資や景気上昇の見込みなどは国民全体の気運に繋がる物で全体の利益になるんだよ。
まぁ行き過ぎた投資は其の後の負債になりやすいから注意するべきだけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:44▼返信
非国民
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:45▼返信
とりあえず国民全員がオリンピック開催を喜んでいるのが当然
みたいな空気が気色悪いんだよなぁ
自分みたいにスポーツにまったく興味無い奴もいるし...
東京開催を悪いとは言わないけど
オリンピック絡みで騒がしくなるのは本当に鬱陶しい!
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:45▼返信
まともな人なら東京オリンピックには反対だが、
決まったからには応援するってのが国民。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:45▼返信
復興が進んでないのは予算が不足してるって事じゃない
むしろ金は余ってるんだよ

復興が進んでないのは人間の問題
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:45▼返信
こいつっていつもひねくれてるよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:46▼返信
後ろ向き報道をするのがマスゴミの仕事
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:46▼返信
オリンピックもやる復興も進める両方やらなきゃいけないのが国家の辛い所だな 覚悟は出来てるか?俺は出来てる
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:49▼返信
>>160
どう考えてもオリンピック万歳の報道の方が多いだろうに
マスコミは特大の飯のタネができたんだからとにかく大喜びだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:50▼返信
久米も頭わるいぞ
一番良かったとされるのが筑紫

要するにかなりレベルの低い馬鹿業界なんよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:52▼返信
頭の悪い左翼全開
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:52▼返信
決まってしまった以上
成功に向けて協力する方が良いに決まってる。
失敗するように邪魔するのが日本人なのか?違うだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:52▼返信
>>久米宏さんは個人名義で2億円を寄付してるから説得力あるな

説得力ねぇよ馬鹿なんだなお前は
それとコレと話が違うだろカス!
このクソバイトが言ってることは毎日国内で廃棄されるコンビニ弁当はアフリカに持っていけば
飢えて死ぬ奴がいなくなるっていうのと同じことだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:53▼返信
マスコミとマスゴミは違うってことだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:53▼返信

思考の基準が反体制のみだからこんな考え持つんだよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:55▼返信
別にオリンピックしながらでも原発問題には取り掛かれると思うんだけど?
並行作業したことないのかなこの人
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:55▼返信
復興に金使えばそりゃ被災者は有難いだろうけど、その為に震災前からこれの為に動いていた人間の夢を簡単に反対っていうのもおかしな話だと思うなー。
復興は復興。五輪は五輪。
別問題で考えればいいじゃない。
なんでどちらかを捨てなきゃいけないみたいな感じで反対されるんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:55▼返信
俺も反対なんだけどこいつと同意見てのは不本意ですわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:55▼返信
しかもこいつは実は左翼ではなくノンポリ
古舘も過去の言動みればノンポリだわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:58▼返信
おれが反対しつづける限り、最後の一人にはならんから
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:59▼返信
>>173
お前は日本人じゃないだろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 17:59▼返信
個人名義で2億円
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:00▼返信
まだ生きてたんか・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:00▼返信
オリンピックがなければもっと闇にまぎれる事実がありそうでね
オリンピック開催されるからこそ、ごまかしきれないと考えてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:00▼返信
決まったことに対していつまでも反対している幼稚園児だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:00▼返信
復興支援の義捐金もその用途がかなり不透明
日本のオリンピック開催は賛成だが、東京でやることには反対だな

180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:00▼返信
俺も久米に賛成だわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:00▼返信
>>174
本当にお前みたいに称賛しない奴は悪みたいなタイプはなんなの。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:01▼返信

もう過去の人になってんだから保身の為にマスメディア&TV局に胡麻すってるだけじゃないか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:01▼返信
反対も何も今はもう決まっちゃったわけだし…
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:01▼返信
※157
オリンピック自体は成功して欲しいが
都合のいい時だけ東北支援とか復興とかって言葉を使って
実態が伴わないから批判されんだよな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:01▼返信
どうせメダル何個取ったとかしか話題にしないんだから中継は要らないね
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:02▼返信
>>170
そりゃ、東京開催じゃメリットが少ないからだろ。
下手したらロンドンの二の舞いになる。
愛国心じみた考えで喜んでる場合じゃないのだよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:02▼返信
>>170

あなたの意見は、わかるけど招致するために、「汚染水コントロールできてる」と嘘までついてする事なのか?

海外には東京開催を疑問視する声もある。原発問題で今だに不住してる人達もいる事を忘れてはいけない。

それに日本全国で盛り上がってるような形で報道されてるけど、地方と東京の差はものすごいという事を忘れずに。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:03▼返信
つか決まったからこそ予算が流れるんだろうが
ダメな事だが決まらないとずるずるやって何も解決しない期間が長くなる可能性の方が大きい
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:03▼返信
別に良いんでない?俺は応援しないけど、オリンピックも応援しないけどな

好きなようにしろ、直前にテロか自然災害でもない限り決まりだけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:03▼返信
全て正しい
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:03▼返信
>>183
開催地の変更ってパターンもあるから安心できないけどな。
安倍のせいで条件付きで決定したようなもんだし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:04▼返信
2億寄付しても松のレプリカに2億使ったり、得体の知れないNPOに7億あげたりろくな使い方してない被災地もあるしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:05▼返信
開催する権利売っちまえ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:05▼返信
岡村さんに挨拶しろや
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:05▼返信
復興に金つぎ込んでも復興のスピードが劇的に上がるとは思えんけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:06▼返信
>>191
戦争以外で変更はまったくないよ
テロや地震での変更もなかったぐらいだしね
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:06▼返信
オリンピックをやらなかったらその予算はそっくりそのまま復興の為に使われるの?
オリンピックをやる事で、世界に公約した事で通す事が出来るようになった復興の為の予算は無いの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:06▼返信
>>191
別に変更なら変更でしょうがないが決まったからにはどうなるかは分からない状態だが少なくても超本気で対応するから悪いことだけでは無い
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:06▼返信
東京都が金出すんだろ。

首都高なんかのインフラのアップデートは必然だから耐久年数から見てタイミング抜群!。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:07▼返信
未だに反対してる人は大抵
自分に利益がないからって理由だから
聞いてて情けないねえ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:08▼返信
基本、都が積み立ててきたお金でやるんじゃないの?
それに復興予算って余ってんじゃなかったっけ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:08▼返信
放射能垂れ流しの状況でオリンピックなんて出来るわけが無い
影響を完全にブロック()とか言い出してるペテン師の安倍をなんとかしてくれや
海外のやつらに心の中で日本が糞だと思われる
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:08▼返信
前回のオリンピックの時に新幹線走らせたみたいにリニア間に合わせ様としてたけど間に合わなかったなw
ざまあw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:09▼返信
やる前に反対するのは良いと思うけどもう決まっちゃったもんは仕方ないじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:09▼返信
復興に税金つかっても変なほうに使われたりするからオリンピックで日本盛り上げて欲しいよ
復興とオリンピックは分けて考えるべき
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:09▼返信
>>174
もう非日本人あつかいは時代遅れ
一生言ってな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:09▼返信
まぁ、被災地に仕事が流れるような事を考えればよいのではないでしょうか
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:11▼返信
バカだろこいつ…

オリンピックが来ることで復興を含めインフラ整備を早急にやらないといけないという
確固とした目標ができたわけだがな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:11▼返信
>>199
だよな。道路もかなりガタきてるだろうし
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:11▼返信
言いたいことは分かるけど、
オリンピックが決まったことで国内のいろいろが進んだのならそれでいいんじゃないか
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:11▼返信
時代遅れか
むしろ復活してきてるが
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:12▼返信
久米の意見もわかるけど、東京に決まったんだからそれでいいだろうに。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:12▼返信
オリンピックの開催も復興を促進させるための起爆剤と考えれば
必ずしも悪いことではないと思うけどね

>「汚染水の濃度が高いのが見つかったり、アメリカから専門家を呼んできたり、
全部あれ(東京五輪が)決まった後ですからね。そりゃないだろうという気が酷く致しまして」

むしろ、開催が決まってなかったらそのまま隠蔽されていたかもしれないしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:12▼返信
何と戦ってるんだよ・・・
もう決まってしまった上に
やっぱりやめるなんてありえないから
反対し続けても利口とは思えないが
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:12▼返信
すげーな
そこはもうしっかり盛り上げる側にまわった方が意味があるんじゃないのな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:12▼返信
>>208
ついでにアベノミクスにも効果的だしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:12▼返信
同意しておこう
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:12▼返信
反対したって覆りゃしないんだから
五輪を利用してどういい方向にカジ取りするかを
提案する方が建設的でっせ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:13▼返信
土建屋儲かる→パチ屋に金をばら蒔く→北朝鮮に送金
北朝鮮「東京に票入れといたよ!」
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:14▼返信
オリンピックは中韓とブサヨクが反対してるな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:15▼返信
もう決まった以上反対活動なんて意味無いどころか肝心の原発問題にすら逆効果だと思うが
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:15▼返信
こいつがこういうスタンスなのは
仕事が増えるのが嫌なだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:16▼返信
久米の主張と反対派の主張は、韓国政府の主張とそっくりやな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:17▼返信
これで復旧が捗るわけは無いよな、土建屋のキャパなんて決まってるのに、復興なんて後回してで
五輪関係に力入れるだろ、その方が儲かるし知名度も上がる
別に反対はしないがトルコでも良かったのにとは思ってる、七年後、アベノミクスとは何だったのかと
言われてなければ良いんだがな……
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:18▼返信
オリンピックが関東圏だけで完結するんじゃなくて地方にも経済的な好影響がでるようにしないとね
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:18▼返信
東京オリンピックに49%の人が反対してたわ。
私も久米さんの意見に賛成です。 

福島第一がいかに危険な状態かもっとこのことに日本人は敏感になるべし。
近い将来太平洋で取れた魚は食べられなくなる!!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:18▼返信
>>218
>>反対したって覆りゃしないんだから
国際社会は放射能に拒絶反応をもってるから
東電放置してあほやらかしたら世界中がストライキ起こして大恥かくかもしれんぞ?
安部が嘘ついたのはヨーロッパでは批難があるし、圧力かかる前は東電ですら嘘と認めていた。

数年間白人に好き勝手にされるんだから堅気な庶民の未来は真っ黒だね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:19▼返信
復興の財源とオリンピックは別ですし・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:19▼返信
>>226
開催しても同じだろ
つか開催した方が対策が進む
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:19▼返信
オリンピックが決まったからようやく福島に国の金を突っ込めるようになったのに
民主が東電に全部押し付けたから今の状況がある
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:22▼返信
オリンピックで経済が回って、復興にマイナス?
馬鹿か。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:22▼返信
「オリンピックをやると復興が後回しになる」と反対派の人が信じ込んでいる理由は何だろう
過度な不謹慎厨みたいな思考回路なんだろうか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:22▼返信
二億も寄付したなら、言ったっていいよ
半分くれたら俺も味方する
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:24▼返信
金だけあっても無意味なのよね。


被災地はまだ今後の復興の形を模索中だし
金だけあっても人手不足でそんなに進まねぇよ。


遠くから見てるだけの人の意見だね。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:25▼返信
決まったのだから仕方ない
早速、234億円も文部省が請求したニュースにえっ!?って思ったけど、福島の復興も必ず実行してくれるなら、東京オリンピック応援する
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:25▼返信
ジャックロゲ会長の”トキョ”には本当にがっくりきたわ!

汚染水を薄めて海に流してもだめ!!蒸発して雲になり、雨が降り、地中が汚染され、もう野菜も何もかも口に出来なくなる。
ほんとうに恐ろしい事態になるんだぞ!!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:25▼返信
別にどっかの戦争に派遣が決まったわけでもないのに
でかいスポーツ大会があるってだけだろ
何にこれから反対するのか判らん、一人でやめさせられるわけでもないのに
影響力ある有名人は無意味な万能感があるからダメだ、一般人と違うよなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:25▼返信
今まで反対してきて、決まった途端「仕方ないから応援します」って
手のひら返しするのもどうかと思うだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:25▼返信
相変わらずだな、この人! なんかさぁ この手のタイプの人達って反対する事が何か益になると言うより
こう言う運動をする事自体がエンタメで楽しいから反対運動してるんじゃ無いの? 生きがいと言うか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:26▼返信
ブサヨクがプッシュしてた民主党が日本の足を引っ張ったから復興が遅れたのだよ。
その時の日本の損失を考えればブサヨクの寄付なんて小さなもの。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:26▼返信
2億も寄付してたらムカツクかもな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:27▼返信
寧ろ海外の目が入るから東京に決まってよかったと思うけど。
外部からの目が無いとすぐ隠蔽に走るからな。東電以外にも言える事だけど。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:27▼返信
福島復興のためにも、オリンピックやったほうがいい
日本は、外圧がないと改革できないから
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:27▼返信
そもそもオリンピックなんて開催できるかどうかわからない現状なんだよ
ヤバイ状況はほとんど隠されてる
あの首相が言うようにブロックされてると思ってるんだろうか
7年以内にチェルノブイリ以上の人体への影響が明らかになるよ
おぼえておけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:28▼返信
決まってしまったものは前向きに切り替えてやった方がいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:28▼返信
関口氏といい、久米氏といい、80年代に活躍した宏さんばかり反対するのは何故
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:28▼返信
いやいや、東京五輪が決まったからこそ
7年という期限の間に何かしらの成果を求められるようになったんだぞw

今リオ五輪の会場建設が進まない事を世界中がヤキモキしてみてるように
全世界の関心事になったのだ、原発問題には間違いなくプラスだよ。

マイナスになる根拠がわからんw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:29▼返信
オリンピックを大反対してる韓国と同じ主張の奴が、必死に書き込んでる件。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:30▼返信
何人だよこいつ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:30▼返信
>>248
その程度の発言しかできないのか
恥ずかしい奴だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:31▼返信
日本は独裁国家じゃないからね
こういう人が少数いても別にいいんじゃないの
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:32▼返信
放射能の問題と、一緒にするな。それはそれで対応していけばいいだろ。
オリンピックはオリンピックだろ。経済効果も期待できるんだし、希望すらねーのかよ、こいつ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:32▼返信
日本で五輪が嫌なのではない
また東京でやろうと言える気持ちが
気に入らないんだわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:33▼返信
女性セブンさん汚染水の問題これからもよろしくお願いします!!

半数近くの日本人が東京開催に反対してた事実を忘れてはいけない!!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:34▼返信
久米さん正論言ってくれて有難う。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:35▼返信
お・も・て・な・し って言うだけあって
う・ら・ば・か・り だな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:35▼返信
東京は日本からでていけ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:35▼返信
左翼も右翼も反対・賛成はいるさ。

IOC総会で決めてもそれに反対するのは多数決とかを理解してない自己中。
ようするに他人の意見を受け入れないわがままなだけ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:35▼返信
あ~、久しぶりに話題になったな。生きてたんだね
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:36▼返信
7年先なんだし、なんでオリンピック開催を否定してるんだ。
開催に5千億はかかるかもしれんが、年間80兆円ちかく税金が集まるんだし(国債含む)
全体からみたら大した額じゃないと思うけどな。そりゃ開催に20兆円もかかるとかなら、話は別だが。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:36▼返信
>>246
一国の首相に、気に入らないからって「ごくろうさんした」はないと思うわ…。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:36▼返信
金があっても人材不足だったり他の問題で復興が進まないみたいだけど?
その問題を少しずつ取り除ければ良いんじゃないか?
五輪は被災地じゃなく、日本国の活性化に必要だと思う。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:36▼返信
主張が首尾一貫してるのはいいことだ
決まった途端に手のひら返して喜んでる恥知らずな奴らもいるからなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:37▼返信
もう遅い
諦めろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:37▼返信
もうこの人存在忘れかけてた
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:37▼返信
※244
その隠されてるヤバい情報を、どうしてあなたは知っているの?政府関係者?

この手の意見って福島が完全に復興するまで国の行事を
一切するなってことだよね?ムチャクチャだわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:37▼返信
だから東京都が東京都の予算内で組むんだよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:37▼返信
金だけ渡すと人間がダメになるって
沖縄で学んだだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:39▼返信
この男は人間の出来の悪さを理解していない。
そんな巨額な寄付されて、まともに使える人間などこの地球には一人もいない、という事をまず理解すべきだ。後付けだろうが、オリンピック開催を理由に復興もふくめて色々動きが出始めたのだから良いではないか。杓子定規にできる人間などいない事などこの年齢なら、とうに理解しているはず。反対ポーズがカッコいいという理由だけで、足を引っ張る人間はもはやこの地球には不要である。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:40▼返信
なんか田舎者の僻みがにじみ出てるコメントがあるなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:41▼返信

※2020年にはこの世にいません
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:42▼返信
バカの一つ覚えみたいな五輪礼賛のテレビニュースはもうこりごり。え?経済効果がどうしたって?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:43▼返信
つーか何で反対派は原発問題に結びつける事しか出来ないの?五輪開催と被災地復興に何の関係が?アホなん?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:44▼返信
もう決まった事の足を引っ張って何の意味があるのかね
復興予算が5年で25兆円もあるのにさらに金回せとか頭おかしいでしょ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:44▼返信
「東京がというか、日本は、オリンピックを招致するよりも他にやることがあるだろう、今」

日本がというか、オリンピックは東京主導でやりますので
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:44▼返信
復興が捗らない理由の一つにかたきの連中が携わっているからだって何かの雑誌に載ってたな
いう事利かないしちょっとした事で喧嘩になるし
給料が特別いいだけあってわざと時間かけてるっぽいような事書かれてたよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:45▼返信
>257
名言だわ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:45▼返信
原発の話はまったく関係なくオリンピックの話題では出すべきじゃねえよな
ただ東京に住んでる身としてはオリンピックまじでやめてほしいがな
大量の糞外人どもが町を闊歩すると思うともうね
二次規制も強まりそうな風潮だし
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:47▼返信
他にやることがあるだろう、大体これ言うよね
そら色々やってますわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:47▼返信
>>4
それだけは無いわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:48▼返信
兆単位で金が動くんだから黙ってろよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:49▼返信
先にやることあるだろって言うけど別に後回しにしてないだろw
むしろオリンピック決まって廃炉決まったってのw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:49▼返信
開催するにはキチンと復興もすすめなならんし
逆もまたしかり。
どちらか一方だけでもダメだし
そもそも東京主導だからオリンピックはクソとか
頭おかしいとしか思えないわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:49▼返信
金やることが勇気と結びつく訳じゃないけどな
金はあっても人手が足りなくては追いついてないところにまた金だけ突っ込んでも意味ないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:50▼返信
ああうん、オレもそう思う
でも決まったしね、前回の五輪で嫌というほど商業主義を見せつけられたからオレは見ないけど反対派なんて既に少数だし水をさすようなこと言わなくていいんじゃない
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:50▼返信

その前にデフレをなんとかしてくれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:50▼返信
要するに地方民の変なプライド刺激してんだろうな
別に都民はなんとも思ってないってのに
勝手な劣等感で絡まれても困る
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:53▼返信
いいこと考えた日本主導で竹島五輪やろうず^^
世界平和やで
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:54▼返信
キチガイはお前らだよw

これ以上借金増やしたいとかどんだけMなんだよw

さすがは久米だわw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:55▼返信
原発は反対でもオール家電の家に住んでるみたいな
こういう人達って五輪開催中は何しているんだろ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:55▼返信
復興というのが具体的に何を示すのか(たぶんこのアナウンサーも何をもって復興完了なのか言えないだろうが)ハッキリしていない災害復興のために金使うくらいなら、
オリンピックで金まわしてくれた方が世のため人のため
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:55▼返信
ハシゲに大阪都勧めて貰い東京の大手出版社誘致しようぜ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:56▼返信
数千億の金を使っても何倍にもなって戻ってきますし
経済が潤えば復興も加速しますし
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:56▼返信
首都高やインフラの老朽化に気が回らない奴がまだいるんだな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:56▼返信
他に先にやることがあるだろうって
発言直後に隣のコメンテーターが噴いてもいいレベルの
軽蔑に値するテンプレ詭弁だからな

使ってるやつ多いけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:56▼返信
>>289
久米の言うこと実行しても借金が減るとも思えないけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:57▼返信
何だかんだ言っても決まってしまったものは仕方ないんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:57▼返信
五輪の影響力を考えると、ないがしろにはできんだろう、復興バカは周り見えなさすぎ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:58▼返信
>>295
シートベルト着用義務違反とかしょぼい反則で捕まったドライバーが
他に捕まえるべきやつがいるだろう
って言うのといっしょだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 18:58▼返信
復興を妨げているのは被災地そのものだしな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:00▼返信
今時の五輪なんてコストに見合わず儲からないんだし
俺も「他にやることがあるだろう」派なんだが、
「最後の一人になっても」なんてのはさすがに気持ち悪いなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:00▼返信
福島は福島、オリンピックはオリンピックだろう
だったら福島に復興する費用があるんだったら復興費用を尖閣の防衛費にまわせよって意見だわ俺は
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:00▼返信
ごちゃごちゃ言ってないでそう思うんなら汚染物質除去作業に志願して少しでも手伝ってこいや
その方が個人で渡した2億よりよっぽど勇気と力がある行動だわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:01▼返信
この国には、目標が必要。明治時代から戦後までは外国から遅れをとらないようにするという国家としての目標があったから頑張ってこれた。しかし、最近は閉塞感のある社会でしかも震災が起きてしまって日本という国は道を見失いそうになったが、東京オリンピックの開催という新たな、日本人が頑張れる目標ができたことで、復興が出来て、オリンピックも出来たことを世界に誇れる国になっていければいいなと思う。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:01▼返信
復興復興言ってるけど、オリンピックで関連して言われてるのは福島の原発をどうするかと言うことであって、
東北の被害にあった地域とか一切考えられてないだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:02▼返信
彼には反対する権利があるだろ。二億円出せる人間なんてに誰がいるんだ?それに至極真っ当な意見だし。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:02▼返信
>>301
五輪の経済効果甘くみすぎ
仮に五輪で生まれる金をそのままマイナスにしたら国が傾くレベル
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:03▼返信

おれは復興予算が25兆あるなら福島にエリア51造ってその土地国が全部買い上げろと言いたい。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:03▼返信
>>307
ば~かw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:05▼返信
逆に、今まで反対派がビービー言い続けても、何も変わらなかったと・・・
おたくらも無能なんじゃね?寄付だけして、自分良いことしてる優越感に浸ってるようしか見えませんね
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:05▼返信
また福島ネタでしんみりした気持ちになりましょうってか?
あのなぁ。地震のあと世界中から義援金もらってんだぜ。
あのときアメリカの軍が日本のためにいろいろ助けてくれたんだぜ。あのとき日本の中枢は何やったよ?
いいかげんに立ち上がれよ。
いつまでしがんでんだよ。
また泣くの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:07▼返信
the 正論ですわ
今日日五輪なんてインフラ整備大会喜んでやる所は後進国位でしょ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:07▼返信
ブサヨクの考えは結局のところバラマキと緊縮財政。
民主党はこれで日本の足を引っ張りまくった。
次はオリンピックの経済効果も反対。

頭がおかしいっすね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:08▼返信
韓国人が激オコで日本のオリンピックを反対しております。
ブサヨクも同調しております。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:08▼返信
五輪が決まったおかげで経済効果が期待できて復興が進む?
バカだろ。そんなもんいつ具体的な効果が出るんだよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:09▼返信
実際に二億も寄付してんのか
その辺の特アのパシりの口だけコメンテーターとは言葉の重みが全く違うな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:09▼返信
福島に費用上げる余裕があったらロケット開発やiPS細胞やロボット開発に上げろ
そっちのほうが優先順位高いわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:10▼返信
経済のケの字も知らん馬鹿が五輪反対とな?
経済効果がないとか馬鹿の主張。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:10▼返信
元々どうでもいいし反対派だったけど決まったんなら楽しまなきゃ損じゃん。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:10▼返信
老朽化したインフラ再整備が後進国に見えちゃうのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:11▼返信
日本のオリンピックを大反対してる韓国人から見たらTHE正論なんじゃね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:12▼返信
もう決まったのに反対しても意味ないんだけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:12▼返信
>>315
じゃあ五輪のせいで復興がおざなりになるという具体的なソース出してくれ
明確に五輪のせいという関連性があるデータな
それがなければ五輪のせいで~てのは全部妄想だからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:13▼返信
復興するにも金が必要だし、今は よそからの金少しでもほしいだろ。
オリンピックでの経済効果が、少し先にみえてるのとみえてないのとではいろいろ違ってくるだろ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:13▼返信
今のところ皮算用だよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:14▼返信

この久米くん、ごね得が身に染み付いてんじゃ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:14▼返信
「他にもやること」なんて常にある
こういう奴らはどういう状況だって気持ちよく賛成なんてしないんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:14▼返信
インフラが整うのって都内だけじゃん。
だって今回のオリンピックの目玉はほぼ都心部だけで会場なんかが事足りるって物だろ?
カラーテレビとかが広まった初代東京五輪とは全くの別物だろ今回。
経済が多少良くなったとして、それが丸々東北の復興に回される訳じゃ無いだろうし、寄付したほうが早まるのは確か。
特定三カ国からの不定外国人も沢山入ってきそうだし、そういう点では五輪なんか正直要らない。

だけど、万博然り、子供の記憶にはしっかり残るだろうからやって悪いものでもないだろうよ。
何かしら名場面だって出るだろう、それが自国内でなら尚更記憶に残ると思うぞ。(経済復興はオマケみたいなもんだ)
どこぞのバ韓国もボイコットしてくれれば言う事なしだわ、w
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:15▼返信
どっちも全力で取り組む発想はないんですかね
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:15▼返信
このじいさんまだ生きてたんだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:15▼返信
寄付金がオーバーフローして横に流れただろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:16▼返信
結局具体的に五輪のせいで復興が遅れる証拠は出ないのか
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:17▼返信
福島に金やったって焼け石に水だよ、あいつらロクなことに使わねえから
変なことにばら撒いてはい、終了
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:18▼返信
いろんな意見あって良いじゃねーか別に
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:18▼返信
俺らの寄付金だって無駄に使われただけだし金やったって無駄無駄
インフラ整備したほうがまだ復興になるってw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:18▼返信
反対っていうか乗り気がしない
何というか不安なんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:19▼返信
五輪がマイナスになると?
具体的に述べよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:19▼返信
オリンピック開催については反対もしないし、東京に決まって嬉しいんだが
原発問題での不手際を見てたら、この人の言う事も頷ける部分はあるのも確か
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:19▼返信
愛知万博程度のイベントでも経済効果があったのに、五輪に経済効果が無いとか言う奴の思考回路がサッパリ分からんわ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:19▼返信
誰?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:20▼返信
>>310
よう無能
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:20▼返信
今からでも遅くない、東京はオリンピックを返上するべき!
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:20▼返信
そこまで五輪に反対する理由がわからない
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:21▼返信
反対の理由をもっともらしいと思う人もいるだろうけど
震災がなかったとしても、久米さんはあれこれ理由つけて反対したと思うよ
むしろこんな事にも震災を利用するのかって怒りを感じる
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:22▼返信
けっきょくブサヨクってアベ政権に対する反発と、韓国のオリンピック反対に同調してるだけのように見える。
ゆえに五輪反対の理由も曖昧。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:22▼返信
お前らほんとありがとな。
こんな福島のこと真剣にかんがえてくれてさ。

郡山に住んでるけど感慨深いわ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:22▼返信
都民とかいろいろいっても差し支えないが、
一応情報の出し手だから不手際を防ぐために監視するでいいじゃん。
なにも決まったものを反対するのが意味不明。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:23▼返信
今 国力をあげて大運動会をして
誰が幸せになるの?て話だろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:24▼返信
反対意見も尊重されるべきだけど
反対することが目的化している人は正直邪魔な存在でしかない
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:24▼返信
こいつは馬鹿か?同時にやっていけばいいだろ。復興やれ原発どうにかしろ?はいはい
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:25▼返信
もともと、その資金は都民の血税の積立なわけで…それを簡単に全額寄付しろというほうがよっほどキチガイだわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:26▼返信
また揺れ出してるから大きな揺れで悪化して返上する状況にならないとも言えない
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:26▼返信
どうせまた独島は我が領土ってプラカード掲げられるだけだろ
オリンピック景気なんて捕らぬ狸の皮算用してるアホの気が知れんわ
名前の通り東京(だけの)オリンピックだな
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:26▼返信
※348

乗った船が出港してるのにおれは気に食わない港へ戻せと言ってるだけ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:28▼返信
賛成だわ、賄賂金と開催資金があったら他に回せよクズ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:29▼返信
金使ってもプラスになればいいんじゃね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:30▼返信
反日で稼いだ金で贅沢三昧

早々に引退
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:32▼返信
五輪に反対反対と躍起になるぐらいなら復興予算の使途不明金に目を光らせなよ…
大雪りばぁねっとみたいに8億円を私利私欲に使い込んで一切復興に繋がらないクソ団体もいるんだしさぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:33▼返信
安定のTBSwww
関口宏死んだらサンモニの後釜はコイツかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:34▼返信
正論だけど今はネットでゆとりと極右がこの有様なんで言いたい事も言えないこんな世の中状態
まぁまだ7年あるしある程度は良くなるだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:34▼返信
まさに>>4
復興を優先すべきってのは分かるが
五輪が決まった事によって復興も進むならそれでも良いじゃない
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:35▼返信
金あったって復興のために全然使わないじゃん
いくら廻そうが無意味だよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:35▼返信
別にオリンピックとかどうでもよかったけど
あんだけ一生懸命やった日本のスポーツ選手の皆さんの頑張りを腐す気にはなりません
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:35▼返信
そんなことやってるヒマがあったら田の草とってろという昔ながらの日本人に久米宏もなっちまったか。久米宏って東京生まれ育ちで以前は近鉄ファンと言ってたんだよな~最近は広島ファンみたいだけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:36▼返信
多数決を無視する事が正論とはお里が・・・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:36▼返信
いやいやいやwwww
反対続けていくよりも
一般人より声が大きく届く
久米さんが尻を叩きにいけばいいんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:39▼返信
関口といい、宏って名前のやつにはアホしかおらんのか
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:39▼返信
コイツちゃらちゃらヘラヘラしてて嫌い
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:41▼返信
なぁ、前の東京五輪の時もブサヨは戦犯国が五輪開く資格なんてないって反対したん?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:43▼返信
多数決(学級会)
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:46▼返信
>>367
ちょっと屋上行こうか…?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:46▼返信
寄付金額で決まる説得力かーw

しかし多額の金を見る度に東北に寄付しろ復興に使えって言ってんのかねこの人は
俺は1千万持ってるけど東北には寄付しないよ
俺のために使う。俺の金だからね。
五輪用資金も五輪のための金なんじゃないの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:47▼返信
俺も反対に一票
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:48▼返信
最近空気だから反対して目立とうとしてるんだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:51▼返信
※370
議会制民主主義とか選挙とか無視すればそういう考えを持つのもわかるよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:51▼返信
金持ちの爺のくせになんだこのふざけたガキみたあな服装は
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:52▼返信
たしかに復興のほうへ寄付したほうが…

東京より海外のほうでオリンピック開催したほうが俺はいいと思うけどなー
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:53▼返信
オリンピックっていう世界の注目するイベントだからこそそれまでに何とかしようって気にもなると思うが
口だけで復興を叫んでもやっぱり世界に監視してもらったほうが進むものもあるでしょ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:56▼返信
まぁ、記事になるだけ凄いよなw
一般人が往来でこんなこと叫んでも嘲笑されて終わりだかんなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:59▼返信
オリンピックは経済効果目当てだから金ははいるだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 19:59▼返信
東京でオリンピックを開催するのに待ち焦がれてる今のオリンピック
強化選手一人一人に説得して来い。
話しはそれからだ。
 
なんだろ、本当にこういう奴は心の底からムカつく。
人の意見は色々っていうのはわかってるんだけど・・・・・ほんとムカつく!
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:00▼返信
オリンピックと復興って全く関係なくね?
復興のためにオリンピック反対っていう理屈がわからないんだけど
東京オリンピック決まったときに福島の人が仮設住宅と選手村を並べて批判してたけど被災者の人っていつまでお客さん気分なの?
自分で稼いで建て直せばいいだけでしょ?
復興の為には金を恵んでやるんじゃなく産業起こしてうまく回るようにするべきだろ
農家が無理なら他の稼ぎ考えたらいいんだよ被災者側も
その上で五輪反対ってなんのメリットもデメリットもないよね

383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:02▼返信
五輪が決まったから復興が進むとか
意味が解って言ってんのかね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:03▼返信
復興って言っても最高に最良の結果が震災前と同じに戻ることで、その後はまた以前から続く過疎化だからねえ
焼け太り狙っても無駄だ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:04▼返信
五輪は有効的な金の使い方だと思うがな
最終的にペイ出来るかどうかは計画や運用しだいだし
ペイできなかったとしてもキチンとしたインフラになれば金を使ったかいもある
そんなの吹き飛ぶぐらいのマイナス抱えこんだり無意味な施設が残るなんて事は発表されてる計画からして有り得ないし…
民主党みたいに無駄に金ばらまいて、そのまま貯金に回されるより雇用も景気も良くなって良いし
福島にしたって終息のために既に膨大な金が注ぎ込まれてる
そもそも手を差し伸べる側の国や俺らが息も絶え絶えじゃ話にならんだろ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:16▼返信
農家を辞めるのはあり得ん
日本有数の農作地帯だからな
放棄されたら日本がダメージ受ける
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:22▼返信
日本が今やらないといけないことは何をおいても経済対策だよ
社会補償なんかも景気がよくなれば自ずと充実してくる

そういう意味でオリンピック招致は正解だと思うよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:22▼返信
久米さん
懐かしい
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:22▼返信
>>11
寄付金の2億円は全部、大雪りばぁねっと が使い果たしましたwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:25▼返信
今なんの為にやってんのか
本末転倒しないといいな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:33▼返信
>>382
選手村を批判してたのは東京の人ですよ
つまりお客さんどころか外野ですw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:36▼返信
こういう落ちぶれたタレントって分かりやすいくらいに反日になるよなあ
菅とか加藤とかそうだったけど
中国から金を貰っているんだろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:36▼返信
ネット右翼は日本のために何もしないもんな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:37▼返信
これで総理大臣が「やっぱやめね?」って言ったらカッコイイと思うけどね?
一応、俺も反対派なんで。

…オリンピックなんか東海大地震で中止になればいい。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:38▼返信
個人で(反対運動)やるのは無茶すぎる
人数いた反原発系運動ですら滅茶苦茶バッシング酷かったしな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:39▼返信
オリンピックで潤うのは一部の人だけ
ほとんどの人には負担にしかならない糞祭り
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:40▼返信
へー平和の祭典を反対するんですかwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:42▼返信
>>394
反対だから地震おこればいいとかアホか
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:45▼返信
安部信者の書き込みが気持ち悪いな。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:47▼返信
久米宏なんか投獄される社会になってほしいわ こう言うサヨクが特亜の手先にされて国益に反する行為の尖兵、工作員化するんだよ
早くしねよ 売国マスゴミ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:52▼返信
さっさと五輪のために環境改善や整備する努力と行動力があるなら、それをまず一番に福島復興と東電アホ糞原発をどうにかするのが先決だと思うんだが。あとtwitterクソガキ小僧を法的に何とかして原発危険区域強制労働作業員に出来ないものか。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 20:53▼返信
数十秒に一回日本人が死んでいるのに、誕生日を祝うなんて不謹慎だ。
とかと同じ理論だな。
福島がどうであれ、未来のためにやらなきゃいけないこともあるんだよ。
この団塊クズ野郎。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:00▼返信
>>398
やめとけやめとけ、無自覚な素の状態でのアホに問いたって自分で分かる訳無いんだから。w
震災をおめでとうとか吐かすどこぞのクズと同じ発想だろ?、察しろよ。
正常な考えなんて持ち合わせてないんだよ朝鮮脳のクズは。w
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:01▼返信
みのもんたも反対つうか原発問題のが先だろってたしね
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:01▼返信
決まった後もやだやだ。
オモチャかってくれないとヤダヤダのボウヤと同じか。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:03▼返信
決まったんなら今度は積極的に支援してやるべきだろうが…

最後まで足を引っ張り続けます!
なんてどんだけ下劣な人間なのw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:04▼返信
オリンピックやるころに健康な人がどれだけ東京にいるんだろうね…汚染水は海に注ぐだけでなく、蒸発して雨になって降り注ぐんだよね。今もフクシマから絶賛放射能漏れして風が吹いてるよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:05▼返信
能天気に目先のオリンピックを喜んでるやつらって将来設計できないアホばっかりだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:05▼返信
決まったけどその時に開催出来る状況にあるか…だろうよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:08▼返信
未来の赤字を作るために頑張ってオリンピックやってね!
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:13▼返信
何か湧いてんなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:15▼返信
決まる前に、立候補辞退をもっと強く訴えたら良かったんだよ
「私は反対です」と宣言しただけで辞退してくれるとでも思ったのか
日本に決まりゃしないとタカを括ってたのが悪いんだろう
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:15▼返信
福島原発はもうダメだから。あと数万年は収束できないから仕方ない。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:19▼返信
久米、悪いがその意見には同意できない。
7年後のオリンピックが楽しみで生きる希望になった御老人も居るという話もあるしな。
それに、贅沢は敵だという時代でもないだろ。
復興するまで日本全国喪に服せ的な意見は極論だな。
復興もやる、オリンピックもやる。
これでいいじゃないか。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:21▼返信
アメリカの専門家呼んだのはトリチウム流すのに国際社会の理解を得るためです
オリンピックがあろうとなかろうとトリチウムをこのまますべてタンクに保存するなんて不可能ですから
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:21▼返信
どうせ、安倍総理が先頭に立って招致活動したから反対なんだろ…
安倍政権の加点になる事は全て反対。
所詮その程度。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:21▼返信
どうせ生きてないだろ爺
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:22▼返信
>>28
どんどん海に放出する方がいいだろう 漁師がうるさいんだよな
419.キムチン投稿日:2013年09月20日 21:24▼返信
復興財源の確保のために汚染水を500mm缶に入れて販売するっていうのはどうだろう?
名前はそうだな…「クリーチャー」
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:27▼返信
久米を見てると老害サヨクは終わったんだなとシミジミと思う。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:29▼返信
タイトルに悪意がある気がする
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:36▼返信
北京でやれたんだから余裕だろカス
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:44▼返信
日本人じゃないんだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:49▼返信
あーそう!
じゃあお前らだけで勝手にやってろ!
マジでどうなっても知らないからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:55▼返信
久米2億も募金してるのか
じゃあこういう事を言う権利は全然あるな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 21:56▼返信
両方やればいいんだよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:00▼返信
プレイヤーは最初から決まってるから俺らには関係ないよ
ただのスポンサーと行政のイベントだ
世論も割れてたし協力する義務もない
ボランティアでやる町のお祭りじゃないんだから
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:03▼返信
俺が反対する理由はひとつ
昔の東京オリンピックを上書きされたくない
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:09▼返信
金だけあれば汚染水が地上から消えて、被災地はすっかり元通りになるのか?
そういう問題じゃねーだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:22▼返信
確か久米さんの言うのも一理あるよな。
NHKのあまちゃんで一見、復興したように見えているが、実際は撮影地の周りは綺麗なだけで撮影地を一歩出れば更地や震災ゴミとかで、住民の殆どが仮設住宅で全く復興の目処が立ってないらしいね。
他の県でもたぶん同じなんだと思うな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:23▼返信
安倍さんがやってくれる
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:23▼返信
24時間TVみたいなのがまかり通ってる業界の人が言っても説得力はないわな
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:24▼返信
最後に日本人と言うよりも、早く海外へ移住しろよww
日本人止めろww
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:29▼返信
>>432
こっから7年で果たして何処までできるかが問題だよ。
このままだと余り変わらない気がするな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:31▼返信
こいつは普段がクズすぎるから善意でこんなこと言ってるのか分からんwww
原発問題関係なく反対してるんじゃないか?(反日左翼的に)
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:32▼返信
俺も個人的に東京でオリンピックには反対。
ガレキ処理・原発事後の原因究明・避難所生活している大勢の人の生活の立て直し・汚染水問題などなど問題山積みで、解決までいくら費用かかるかわからないのに、それを7年後にオリンピック開催決って・・・。
なんかまたみんなの関心を誘導しようとしているようにしか思えない。
ぶっちゃけ東京は1回やってるんだから、まだ開催したことのない国に譲る方が紳士的対応だと思う。
オリンピックを東京で開催するってそんなに大事なことですか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:41▼返信
決まるまで反対してたのはいいが、
決まったもんにグチグチ言うのは見苦しいな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:44▼返信
東京は東京都一つでメキシコやスペインや韓国のGDPに匹敵する
世界最高の経済都市だ、オリンピックの1つや2つ何の負担にもなりはしない
今は震災をネタにしてオリンピック反対を叫んでる連中
4年前は何と言って反対してたんだ?反石原やめろネットワークとかよ。
連中は反対のための理由がほしいだけで何でも構わない。

福島の被災者の1人として言わせてもらう。

「日本で開催するオリンピックは見たい」

復興をダシに使うな!反吐が出るわ!
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:47▼返信
>>420
そういう時代だったんだよな。
この世代が死んだら世の中の空気も少し変わると思う。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:50▼返信
>>431
ゴミが片づかないのは放射脳のバカサヨのせいですけど
たぶん久米に近い側の人たちじゃないですかね
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:51▼返信
>>416
反対叫んでる連中見ればそうなんだろうな。
保守政権の点数稼ぎになる事が気に喰わないのだ。

福島原発に汚染水を貯めるための欠陥タンク建てたのは菅内閣
2020年東京五輪招致を始めたのは鳩山内閣の頃なのになw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:52▼返信
復興復興復興復興

もういいわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:53▼返信
>>431
復興が進まないのは予算より住人たちが復興ビジョンを共有できて無いのが大きい。
どんな町を作るのか、海沿いに作るのか、高台に作るのか、
住民それぞれに要望があって計画が中々まとまらない。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 22:56▼返信
サンデーモーニングとか出てるジジババ連中も一言、
「日本の子供たちにオリンピックを見せられるのはうれしいが・・・」
とか付ければその後がネガティブ発言でも視聴者の心証はだいぶ変わってくるんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:01▼返信
オリンピックをやったら復興を軽視してるっていう考えが全く理解できない。
いったい何が関係してるっていうんだよ。復興以外なにもするなって言いたいのか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:06▼返信
何?被災者が世界の全てなの?
被災者以外の日本人を元気付ける必要は無いの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:07▼返信
いまさら開催地が変わるわけじゃないんだからあきらメロン
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:20▼返信
※57
二億だったらなww
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:30▼返信
>>446
今の政権の存在が気に食わないから
どんなことにでもこじつけて批判したいだけでしょ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:33▼返信
そこまで配慮する必要はないよね
金だけばら撒いても意味がないって民主で学ばなかったのかな
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:37▼返信
まあ反対する人間も別にいてもいい
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:44▼返信
復興連呼して一部競技を東北でやるって息巻いてたのに海外で被災地が脚を引っ張ると見るや一瞬で切り捨て
これでまだフッコウフッコウのたまってる奴らをどう信用するのか
最初から東京のためだけの五輪と言ってれば誰も批判はしない。いつもの東京人かと思うだけ。被災地を利用するだけ利用してゴミみたいな扱いしてるから反発が大きいんだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:47▼返信
こんな事言ってたら祭りの一つも出来ないわ
東北に気兼ねするのを一番嫌がるのが東北人だって気付けよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:02▼返信
賛成しろとは言わんが何で報道関係の人間は皆反対派なんだ?
反対するために反対してるようにしか見えないんだが
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:09▼返信
落選した他のが東京以上に他にやることありそうなんですが
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:13▼返信
災害を利用して利益を上げているのはマスコミだって同じだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:15▼返信
>>447
まあ東北以外の地域は内心いつまで支援しなきゃいけねえんだよ…って思ってるしな
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:18▼返信
俺はやってる時に仕事行くの大変になりそうだから正直反対だけど
決まったことにとやかくいうのはどうなんだろうか?
あと決まったからメンツのためにも汚染水とかの対処に力が入っていいんじゃない?
それとどうせならインフラが整いやすそうだし都内より被災地でやるべきじゃないかとは思う
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:20▼返信
何で今になって動いた事を叩いてんだよもっと民主時代に叩けよ、何で動かないんだって
収束宣言までしてるんだぞあいつらは、何なんだよこいつ
復興以外何もやらなかったら経済が死んで復興しなくなるだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:21▼返信
猪瀬都知事「(福島第1原発の汚染水、)制御されていない」
「放射能汚染水漏れ対策に国費470億円投入」「東京オリンピック招致費用4554億円」
汚染水漏れ:「タンク、金かけず作った」協力会社会長証言

嘘ついて勝ち取ったオリンピック

これが世界の評価だよ。
ニッポンは信用できないアピール出来て
良かったな。
国賊オリンピック推進派ども。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:25▼返信
この国腐ってる
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:25▼返信
だって嘘でもつかないと国際社会へ日本オワタ宣言じゃん
これ以上景気悪くしたいの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:29▼返信
企業の利益と景気より国民の命のほうが大事じゃない?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:49▼返信
震災の募金ってどこにいったんだ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:00▼返信
大学レベルで経済学やったことある人なら、オリンピックの経済効果というのはないと
わかってるはずなんだけど、2ちゃんねるとかは無職低学歴のネトウヨしかいないから
オリンピックで日本大勝利とか本気で信じてるよな。
そういうこと言うと、低学歴のネトウヨは、経済学の教授が言ってたとか愚かなこと言い出すんだけど
リップサービスと論文の区別もつかないんだよねネトウヨ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:08▼返信
そうね
でも風評による輸出入の経済の効果は計り知れないよw
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:12▼返信
別にすぐオリンピックやるわけでもないのになぜ反対するかね
7年後のことなんて誰も分からんし
もしいま反対して東京オリンピック中止しても7年後
原発問題解決したからやっぱりやるって言っても遅いんだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:12▼返信
正論だがてめえが言うな久米うざすぎ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:29▼返信
7年後にはこの人死んでるから、オリンピック見なくて済むよ。ヤッタネ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:39▼返信
まあ、言いたいことは分からんでもないけどさ…

でも、不景気の時に民主党が金縮ばっかりやって結果的に不景気を増長してしまったのとか
見ていると「何かに向かって盛り上げていく」機運なしにただ保守的になるとロクな結果を
招かないって側面もあるんだよなあ。
エネルギーを向ける方向性だけでも決まると色んな物事が流れるわけで。
決まったことに意固地にならないで、よりプラスになる方向性を模索するべきと思う。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:40▼返信
>>467
オリンピックの経済効果がないと連呼してた奴が、大学レベルの経済学がないと学生に馬鹿にされてたよなw
はちまのコメ欄でw
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:41▼返信
「オリンピックの経済効果がないと連呼してる奴=ネトウヨ連呼リアン」なんだもの。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:44▼返信
サヨクは反対のための反対をしてるから説得力が乏しい。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:58▼返信
反対はしてもいいけど原発を理由に持ってくるんじゃねえよ
金があっても汚染水処理は技術的に難しいのと、
町の復興は区画の話し合いがまとまってないから進められないだろうが!
ニュースの司会やってたんだろ。考えなくても当たり前に分かれよ!
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:02▼返信
ほされそう
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:04▼返信
正論だな。オリンピックの前にやる事があるはず。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:09▼返信
ニュースの司会wwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:23▼返信
みののスキャンダル連発もTBS潰しの流れ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:36▼返信
オリンピックで2020年には税金倍になるよ
今ぎりぎり生活してる人は確実に生きていけない
すごい経済効果
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:50▼返信
まぁ、言いたい事も分かるけど、足引っ張ってもしゃーないよね。

なんか勢力入り乱れて、ぐっちゃぐっちゃになりそうですね・・・・。
(猪瀬さんもオリンピック予算にたかるヤツに注意しないと、って言ってたし)
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:55▼返信
既に決まったことに対して反対する無駄なエネルギーを
復興に向けたほうがいいんじゃないのと思う
484.ネロ投稿日:2013年09月21日 03:14▼返信
記事にする価値なし
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 03:19▼返信
寄付脳だな
自分が2億寄付したからっていい気になってる
久米だって全財産寄付してるわけでもないだろ
なんでもっと寄付しないんだ
都の運用資金を震災募金だと勘違いしてないか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 03:35▼返信
>>484
これより江戸城再建の奴を記事にした方がコメント数稼げたのにな
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 06:10▼返信
決まったものに水を差さなくても…

何もかも思い通りにならないと気が済まないタイプだな。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 06:45▼返信
俺は楽しみにしてるんだけどね…
まぁ色んな意見があって当然でしょうけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:06▼返信
久米に1票
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:43▼返信
オリンピックなんかくだらねえ
俺の歌を聴け
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:57▼返信
極端な考え方するんだね
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:57▼返信
東京五輪があるから大手を振ってお金がさけるとは考えないの?
延々と続くブラックホールは巨大すぎて金を出そうって考えには至るまい?
大義名分があるから金を回しやすいと思うけどね
世の中そんなものでは?
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:15▼返信
オリンピックと復興を同時にやるんだよ。

あと、金をやるより自分たちで立ち上がらねえと意味はない。それは甘え。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:48▼返信
それはそれ、これはこれ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:39▼返信
金は回すものだから
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:42▼返信
最後のひとりになっても反対を続けていくって件はなんか大げさに聞こえるな
まあ、物の喩えなんだろうけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:43▼返信
決まったものは仕方無い
オリンピックを名目に復興やるしかないな
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:46▼返信
>>492
っておもうじゃん?
ところがどっこい、大義名分の方にしか金が行かなくなっちゃうんだよなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:51▼返信
いろんな意見があって当然だしもちろん反対もあって当然
ただ決定事項に対していつまでも反対するのは無意味だしまわりを不愉快にさせるだけじゃね
自分の思い通りにならないからって、最後の一人になっても~、とかコメントするって惨め過ぎね
おもちゃ売り場で物を買ってもらえない5歳児が地団駄踏んで駄々こねてるみたいだなww
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:12▼返信
今を受け入れて前に進もうぜ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:23▼返信
そもそも東京オリンピック誘致に使われた税金は都税であって国税じゃないからオリンピックを誘致してなかったとしても福島には使われない金なんだけど。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:30▼返信
久米って、ここまでの人になったのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:44▼返信
アンソニー・ホプキンス(米人俳優、レクター博士役で有名)にインタビューして、心底侮蔑されていた
バブル時代の申し子、久米宏に何ができるというのか。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:58▼返信
かまちょ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:15▼返信
そんなに勇気を上げたいなら、あなた福島に週一で来なさいよ!一応有名人なんだから、そんな薄っぺらい言葉より何千倍も勇気を福島に与えることができますよ?それをやらずにオリンピック反対のダシに福島をつかうな偽善者野郎
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:16▼返信
賛成反対は個人の自由だが、妨害行為を行うことは許さん
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:35▼返信
今の福島に本当に必要なのは勇気ではなく復興資金
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:47▼返信
>>507
マジレスすると復興予算は足りている。
震災後に政府が復興のために付けた復興予算は使い切れなかったからな。
足りてないのは業社と人手、そして最大の問題が汚染の件。
汚染の件が解消しないと住民は戻れないし業社も復興整備に入れないと復興しようにも身動きできない状態に陥ってる。
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 12:16▼返信
>>507
資金そのものよりも、資金を必要な場所へ割り振る仕組みだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 12:26▼返信
復興予算が全く関係無い他県の道路整備に使われたりしてたよな
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 12:33▼返信
ここのやつらはなーんにも考えてないんだね、そろそろ少数派は間違いみたいな考え方やめたほうがいいよ、正しいのは久米さんみたいな反対の考えを持っている人だから、結局世界を騙して東京オリンピックの権利を手にしたわけだし
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 13:16▼返信
こいつ慰安婦とか南京大虐殺とか捏造報道しまくってただろ?
そういう罪を犯したから死んでも罵倒されるだろうな
悪いことをしてはいけない(戒め)
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 13:19▼返信
キレイ事をなしに言わせてもらう。
福島なんて復興したところで絶対に放射能のイメージはつきまとうし、外国人はまちがいなく、日本人の多くだって福島を避けがちにこれからもなる。
そもそもその復興前ですら、福島が原発以外にどれだけ日本の国益に貢献していたかというと疑問。原発問題以外で、福島が機能しなくなったことにより日本に致命的な影響が出たかというと残念ながらNO。日本の地方都市なんて大抵そんなもん。
心情的なところから福島県民のことは考えてやらなければならないが、日本がそこを再優先にしてオールインしようってのは国益の面から見るとマイナスだよ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 13:37▼返信
オリンピックを期に復興させよう、力を注ごうって意見は一見前向きに見えるけど、
オリンピックみたいな大規模な世界イベントがなけりゃハナから復興させる気なんてなかったっても取れるんだが…
名目や世間体がなくても自主的に動けるようにならなきゃ
国民性も国家としても救いようがないレベルだからそうならないためにもオリンピックは今は反対を貫いて
自分達で自分のことを何とかできるようになってから改めて…ってことじゃないの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 13:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:31▼返信
東北復興のために江戸城建てますw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:33▼返信
お金だけじゃないんですよ人は
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:06▼返信
また国家を企業や家計のように考えるバカが一人・・・
いまはまだデフレなんだからインフレになるまでバンバン金刷って使う必要があるんだよ
おめーらみてーなバカが国の基礎たる公共工事に低次元の倫理観と間違った経済観でブーブー言うから五輪なら反対できめーと思ったらまたブーブー言うのかよ
まぁ国を滅ぼしたいんならしょうがねーか
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:27▼返信
いや、これは復興にとってもいい発火剤になってくれると思うんだよね・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 09:46▼返信
正直オリンピックで盛り上がってるのって東京だけ!!!
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:41▼返信
此奴(こやつ)「朝鮮学校」出身者?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:09▼返信
今東京都知事だれだっけ?舛添か。猪瀬のとき、招致きまったんだっけ?ということは石原慎太郎のころから運動はしてたんだろうから、そのへんから責任はあるわな。

オリンピック招致したら景気がよくなる、という固定観念を今の老害政治家たちに植え付けたのは堺屋太一だろうと思うが、かつて東京オリンピックと大阪万博をきっかけに景気がよくなったと思えたのは、1ドル=360円の固定相場だったから。
為替が有利で輸出業が好調で海外からしこたま引き込んできて蓄積した「国内需要」を流動性に転化して市場に溢れさせた結果であり、そうなることに効果があったから景気がよくなっただけのこと。
今の日本に、輸出で増やした需要が企業や銀行や箪笥のなかでストックされている、などということは全くないので、オリンピックで「景気は気だ!」とのたまいながらお祭り騒ぎしたところで、なんの影響もない。
競技施設建設の公共事業発注によって税金としてストックされた需要の流動化は行われるから多少は浮揚するだろうが、返すことが義務づけられた紐つきだから循環的景気への浮揚効果しかない。
今の日本の経済の苦境は、循環的不況などではなく、構造的長期不況なのであるからそれには全く効果をもたらさないのがオリンピック招致。

久米宏が、一円も海外から需要を取ってこない身でありながら休みのたびに海外旅行に呆けて需要を外国に放出しつづけたことが、バブル期以降年間2000万人にも及ぶ海外旅行趣味の手本になったのであって、それが構造不況の構造の一端なのだから、反対するだけではなくまずてめえが間違いを正せ、である。

こうみるかぎりにおいて、東京オリンピック賛成反対は目くそ鼻くその罵りあいの域にしかない。

直近のコメント数ランキング

traq