• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Apple、SONY...。ブランドの「信者」の脳内で起こっていること
http://www.lifehacker.jp/2013/09/130920fanboy.html
400afeafdaz


認めたくないものですが、誰もが何かに熱狂的な「信者」になるポテンシャルを持っています。信者とは、自分の好きなもの(携帯端末、政治家、都市、ブラウザ、OS、ゲーム端末...)を擁護するあまり、ほかのものを全否定してしまう人たちを指します。

新型iPhoneを実際に手に取る前から絶賛する人も、「PlayStation 4はXbox Oneよりすごい」と発売前から熱く語る人も、みんな決まって、対立する陣営の一方にばかり肩入れします。


人が簡単に信者化しまう理由

社会的アイデンティティ理論:帰属意識が自己認識を作る
人はさまざまな理由で、自分を何らかの集団の一員として位置づけたがります。持ち物を理由にするのも珍しくありません。米科学誌「The Psychologist」の記事では、ものとの結びつきが、人を神経系から変えてしまう可能性が指摘されています。結びつきが集団への帰属意識に転換されるわけです。


サンクコストの誤り:もったいなくて乗り換えられない
何かの信者になってしまう要因としてもうひとつ考えられるのは、経済学の用語で「サンクコスト(埋没費用)の誤り」と言われるものです。

これは買い物の失敗を取り返そうとして、さらにお金(と時間)を費やしてしまうことを指します。



PlayStation 3からXboxに乗り換えれば、すでに持っているたくさんのゲームソフトが無駄になります。Android端末からiPhoneに切り替えれば、これまでに買ったアプリを使い続けられないし、操作に慣れるまでに費やした時間も無駄になります。

こういうわけで、あなたの脳は今持っている端末を擁護しようとします。それであなたは信者への道を歩んでしまうのです。


選択支持バイアス:過去の購買決定を正当化したい
信者化の最大の決め手となるのは「選択支持バイアス」です。これは、過去の選択を振り返った時に、好意的な評価をしがちな傾向を指します。本質的にはこれこそが、自分の買った商品をまともに分析もせずに擁護してしまう要因です。

ある製品への支持を正当化しようとするあまり、その製品にまつわる思い出を良いほうに補正してしまうことも珍しくありません。


以下略

















自分自身で自覚して楽しんでるなら別に良いと思うけどね

やたらと攻撃的にならなければ・・・









劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 限定版BOX (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 限定版BOX (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:52▼返信
攻撃的…、ああ、連呼厨達か。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:52▼返信
いっておくがどっちもどっちだからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:52▼返信



メタルギア信者とモンハン信者はきえろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:53▼返信
はちまはその信者でアクセス稼いでるんじゃないの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:53▼返信
ウメハラ信者が来ました^^
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:53▼返信
みんなお金と時間が大事ってことですよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:54▼返信
○○信者がポピュラーなのって日本ぐらいだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:54▼返信




ニシ君なんでや・・・ 



9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:54▼返信
信者の攻撃性を煽ってコメ稼ぎしてるクズが偉そうなこと言うなよ鉄平w
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:54▼返信
あー今日中2舞台挨拶だ
ケツ痛いけどおやすみ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:54▼返信
基本的には己が間違ってると認めたくないのが人間だからね
まぁ間違えない人間もいないと思うけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:55▼返信
>>3
モンハン楽しwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:55▼返信
とは言うものの、3DSかvitaで言ったら、スペック的にもポテンシャル的にも断然vitaじゃん?
vitaはPS4との連動で、外出先でもPS4クオリティのゲームが遊べるんだし
3DSは外出先で、wiiuのゲームが出来ますか?できませんよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:56▼返信
散々煽っておいて言うセリフがそれかよ、すげぇな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:56▼返信
>サンクコストの誤り:もったいなくて乗り換えられない
>選択支持バイアス:過去の購買決定を正当化したい

あの・・・

何も買ってない豚は?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:56▼返信
>>7
海外でもファンボーイは腐るほどいる
USアカウントの各メーカーのYouTubeのコメントでも見てくればいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:57▼返信
そーねー、他を貶めるために何かの信者になってるんじゃなければ
問題ないんじゃないかなー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:57▼返信
>ある製品への支持を正当化しようとするあまり、その製品にまつわる思い出を良いほうに補正してしまうことも珍しくありません。

未来図すらも…ね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:58▼返信
ゴミピース信者が一番いらんわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:58▼返信
戦うの大好きなんだから争わせとけよ、ガチで戦争しだすよりマシだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:00▼返信
>「PlayStation 4はXbox Oneよりすごい」と発売前から熱く語る人も、みんな決まって、対立する陣営の一方にばかり肩入れします。

それは事実だから仕方が無いのでは
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:00▼返信
まぁ、買ってやってみてから叩けって事だな
後は性格の問題
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:01▼返信
WindowsとMacの話?
Windowsが大多数に受け入れられてて、最初に使い混んだのがWindowsだから。
アンドロイドとiOSもそうだけど、最初に慣れた方を使い続けたほうが楽だからしょうがないね。

記事読んでない酔っぱらいの感想
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:01▼返信
知ってたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:01▼返信
何を上から目線で見てるんだよこの糞喰いブロガーは?

はちまは自分が人様の糞便を食べさせていただいているゴミムシの自覚がないんだなあ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:01▼返信
この世で一番キモいのはソニー信者
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:01▼返信
一部のゴキちゃんが日本のPS4の発売日をやたら擁護してたのにはまいったな・・。
一部のおかしなゴキちゃんだけと思いたいが・・。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:01▼返信
>>16
ただのアンチソニー
信者ですらないのでこの記事内容とは関係ありません

はちまがこれを記事にすると思ってた
誤字の河○死記事はどこに行ってしまったんでしょうかwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:01▼返信
アップルの右クリックはうざいわな
指二本で押しても失敗すること多い
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:02▼返信
>>22
すごいと思ってるのに他陣営に肩入れする理由がないしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:02▼返信
やらおん信者の酷さが凄い!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:02▼返信
PS3から糞箱に乗り換えるなんて、ガンダムからザクに乗り換えるようなもんだろ。
頭使え頭。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:03▼返信
ちょっと読んだけど、PS3から箱○に乗り換えるとってやつ
乗り換えるっていうか買い足すんでしょ?
どっちも楽しめばいいじゃん

PS3売らなきゃ箱○買えないんだったらまず働けよ
勤労の義務を遵守しろよ。俺は遵守してないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:03▼返信
ニシ君・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:03▼返信
>>29
任天堂信者ってすぐにアンチソニーのせいにするよねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:03▼返信
3DSがクソなのは科学的事実だし
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:04▼返信
まぁ、これを言い出すのは大抵負けた方だよなw
平等マンが負け組から出るのといっしょw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:04▼返信
おいこの内容は絶対箱一信者が書いてるだろwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:05▼返信
>>28
中国人転売屋が初期型をほとんど買い漁っていってしまいました
という方が更に叩かれるからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:05▼返信
>>15
アフィセレブに正論言っても柳に風
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:05▼返信
アップルは何度か痛い目に遭ったから、伝道師にはなれんかったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:05▼返信
自分らのを持ち上げて他のを貶してる信者もあれだが、
関係ないところにまで来て必死に持ち上げてる信者が一番宗教的でキツいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:05▼返信
ブーちゃんもゲーム自体が買えない只のニートのくせに

「このソフトが売れたなら任天堂で出してやらなくもない(キリツ」

みたいに社員気取りだからなあ
帰属意識ってのもわからなくもないな、せめて妄想の中ではエリートでいたいのだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:05▼返信
普通ゲーム好きなら気にせず全部買うし、
PCゲーとかも気にせずやるよ
そういうもん。金の無い未成年の人とかが偏るのはしょうがない所はある。
持ってるものが悪いもんだとは思いたくない心理は誰にでもあるしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:06▼返信
チカシニの必死な反論ワロタw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:06▼返信
>PlayStation 3からXboxに乗り換えれば、すでに持っているたくさんのゲームソフトが無駄になります
これおかしくね?
XBOX買ってPS3売るならともかく
普通ならこれ両機種持ちになると思うんだけど
ゲームソフト無駄にはならないと思うんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:06▼返信
任天堂信者
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:06▼返信


日本 そのものが宗教


51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:06▼返信
みんながファミコンからPS・サターンに乗り換える時に
任天堂信者が誕生したわけだね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:06▼返信
>>16
親に買ってもらったゲーム機があるだろwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:06▼返信
カルト信者
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:07▼返信
俺3DSとWii持ってるけど
これらを何のためらいもなく
ゴミと言えるぞw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:07▼返信
エクスペリアかサムスンで言ったら、エクスペリアだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:08▼返信
これと似たようなことを心理学の授業で習うな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:09▼返信
アニメ円盤にしてもゲームにしても
今日日ある程度の信仰心が無いとお金を払ってもらえないだろ
中立気取りで全方位に煽りを入れてるほうが痛々しいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:09▼返信
モンハン信者は頭が完全にイカレてるぜ
クソゲーモン反
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:10▼返信
ボカロ信者ってやっぱクソだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:10▼返信
>>もったいなくて乗り換えられない
>>過去の購買決定を正当化したい

次世代機の購入を決めていたら、これはないんじゃないの?
互換互換と言っている人は当てはまりそうだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:11▼返信
>>59
ライバルを貶めるのはやめろって言われてるのに、
言われたそばから貶めてるよ・・。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:12▼返信
個人的にはゴミみたいな商品をドヤ顔で勧めてくるのやつが困る。
付き合いでも買いたくない商品ってあるじゃん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:13▼返信
ソニー信者のゴキブリのことか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:14▼返信



ニシ君なんでや・・・


66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:14▼返信
1000億円も宣伝費に使って洗脳させるからな
あー言う枯葉技術のゲーム会社がなくなれば平和になる
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:15▼返信
まさにニシ君じゃないか
あの頭の悪い人達だと自覚すら出来なさそうだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:16▼返信
>>64
あ、攻撃的なカルトの人だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:16▼返信
信者ならまだいい
工作バイト豚が厄介
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:16▼返信
>自分の買った商品をまともに分析もせずに擁護してしまう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:17▼返信
WiiU買ってないのになんで任天堂信者続けてるんや、ニシ君・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:17▼返信
はちまに居る奴って全て痛い信者だよな
関わりたくないからコメ欄は読まない様にしてる
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:17▼返信
シンジャガーとか言う奴も痛いよね・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:18▼返信
えーっと・・・
俺はゴキからニシに乗り換えたんだが
もったいないという感情は特に抱かなかったな
今まで使っていたものよりも本当にいいものなら
今までのものなどどうでもよくなる・・・
と思うけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:18▼返信
>>72
はちまに来てる時点で痛いから安心しなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:19▼返信
あーこれはゴキブリですわ間違いない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:20▼返信
キチガイの宝石箱や!
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:20▼返信
うーん。。。。

思うんだけど俺は信者は嫌いじゃないんだよ。自分が好きなものを熱心に語るやつは好きだ。。

でもなんていうかな。俺は信者じゃありませんみたいな顔をしてやたらスペック比較だのなんだのやってくる
いわゆる「難癖信者」が一番困る。で、こういうやつが何が困るかって製品がゴミみたいに使いものにならない場合に
何もしてくれないところなんだよな。

付 き 合 い で 買 っ て る の に 、 何 も し な い

マジで困る。俺の知り合いのアンドロイド信者とかな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:20▼返信
なるほどまだ発売されてないPS4が箱より優れていると全世界的に予約数が多いのはこういう訳だったのか
てっきり箱に失望して乗り換えたとばかり思ってた
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:21▼返信
両方買うという選択肢はなしか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:22▼返信
しってた
まあ人間みんなそうだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:24▼返信
ぶたは
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:25▼返信
ニシ君の謎が今解き明かされる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:26▼返信
任天堂信者は本当にゲームが好きなんだなって感じするけど
ソニー側の信者は狂気がにじみ出てるから怖い
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:26▼返信
まぁいい信者とダメな信者がいるよな。いい信者だと付き合いで買ったらいろいろしてくれるんだが
ダメな信者は何もしないで放置プレイなタイプだな。

しかもこういうダメな信者ほど買わないと怒るしな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:28▼返信
ええ...その通りですよ
自分でも分かってますよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:28▼返信
欲しいソフトがあったらハードごと買うようにしてる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:28▼返信
ここにいるお前らは心当たりあるよね^^
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:29▼返信



94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:30▼返信
>>86
本当にゲームが好きなのにソフト内容の話しないのはどうして?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:31▼返信
>>88>>89
クソワロタw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:31▼返信
正直のところ痛い信者を演じて任豚煽ってるだけで楽しいんだよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:32▼返信
RPGクラッシュで箱○買いしたこと正当化してる痛いチカくん思い出したw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:32▼返信
>>74
ハード自体を乗り換えたんじゃなくて宗教を乗り換えたんですかゴキ豚ちゃん
いいカルトに乗り換えられてよかったですね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:32▼返信
お前らじゃんwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:33▼返信
クソ信者ほど、付き合いで買ってやっても、

「 自 己 責 任 」

とか言い出すから困るんだよな。
おめーがうるさいからかってやってるのにさって思う。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:33▼返信
買ってもいないのに狂信者になってるブーちゃんたちはどう分析すれば…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:34▼返信
>>79
身内にそういう人がいるのか、大変だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:35▼返信
俺がクソ信者のために付き合いで買ってやって
大後悔したハードNo1がアンドロイドだな。

時点でVITAか。最初ソフト少なかったしな。ミクくらいしか買ってないが。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:36▼返信
>>102
パソコンオタクとかなら割といろいろ親身になってくれるんでいいんだけどな・・。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:38▼返信
>>101
奴らは任天堂信者ではなくただのアンチソニーだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:41▼返信
>>105
ああ、だから>>86みたいに言ってるわけか
だとしても任天堂信者もソニー信者も何も買ってない乞食に説教される筋合いはないよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:47▼返信
糞豚はたぶん帰属意識(大勢が居る所に自分が居る事によって安心感を得る)だけで、ハードもソフトも買わないで暴れてるんだろうなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:51▼返信
>>103
付き合いで買ったとか帰属意識丸出しで、何言ってるんだか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:51▼返信
豚ってWiiU持ってるかどうかも怪しいよね
何であんなに暴れられるんだろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:51▼返信
視野が狭いってことだね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:53▼返信
モンハン関連とPS4最遅関連でやっぱどこの信者も変わらねえなと認識した
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:53▼返信
PSが大好きで他ハードのネガキャンばっかりしてる奴等のことか…
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:54▼返信
モンハン厨はマジでうざい
ゲームぐらい楽しくやれや
ゲーム内でマナーとかどうでもいいやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:56▼返信
>>112
言われて悔しかったシリーズはもうお腹一杯で要らないよ
少しは、自分で考えて書けよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:58▼返信
全然逆、前世代任天堂のWiiDSから入って大嫌いになった
そのつまらなさに呆れ、任天堂の凋落を説いたけど
当事はゲーム内容も答えられないキチガイ信者に馬鹿にされまくった
今もそのつまらなさは健在、CMや株価ばかり気にしているアホ社長、任天堂は終わる
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:58▼返信
両陣営モンハン厨はマジで同レベルの争いだった
大変見苦しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:02▼返信
自覚ある狂信者
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:02▼返信
PS信者がヤバいってことだよな
モンハンやりたければ3DS買えばいいし
どうしても宗教が邪魔をするなら課金してフロンティアでもやってろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:08▼返信
消費者の目利きと言う点では間違っちゃいる
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:13▼返信
お前が言うな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:14▼返信
俺は信じられる人になりたいよ!(ワンピ感)
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:16▼返信
SCE社長に接待されたブロガーの皆さん、2年間MH4のネガキャンお疲れ様です
これからも続けてネガキャン頑張ってくださいね^^
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:17▼返信
>>66
ソニーの広告費は3000億ですがな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:20▼返信
いたしん
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:23▼返信
豚、お前らの事だぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:29▼返信
>>124
調べても出てこないぞ
また嘘か?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:39▼返信
むしろ人間関係上の配慮から、話相手の持っている持ち物を冷静に批判しちゃいけないってトコが、
キモだと思うんだけどな。正論なら、なおさらね。その人をけなしたと、同意義に取られかねない。

人間関係って、メンド臭いねww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:43▼返信
ソニー信者とかアップル信者はウザイくらいいるが
サムスン信者って聞きませんよね。
俺が思うに本当に良いプロダクトを生み出す企業には信者がいる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:44▼返信
 


そうだな。
お前らは Windows 信者 だもんな。





 
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:49▼返信
ゴキ君の信仰心はアイデンティティだったのかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:52▼返信
何を言っているんだPS4は現代のオーパーツだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:56▼返信
まさにお前らwww

まあそいつらで乞食してるはちまが言うことじゃないな
134.ネロ投稿日:2013年09月21日 02:57▼返信
手遅れやな 記事主ちゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 03:00▼返信
・社会的アイデンティティ理論:帰属意識が自己認識を作る
かつてPSのIPだったMH最新作をしっかり遊ぶことがむしろPS民としての正しい行動である
・サンクコストの誤り:もったいなくて乗り換えられない
たとえ3DSとMH4を買ったとしても、高画質しこゲーが遊べるわけだから
ただちにVitaがゴミになるということはない
・選択支持バイアス:過去の購買決定を正当化したい
3DSにMH最新作がでることを知らずVitaを選んだわけだからその時点では失敗ではない
ここで3DSに乗り換えるという選択をしなかったとすればそれは失敗だが

さあみんなで3DSを買いに行こう^^
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 03:05▼返信
ニシ君なんでや...
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 03:16▼返信
>>130

PCは嗜好品じゃなくて実用品なんだから・・・Windows信者なんてモンが居るならWin8はこけてないだろ・・・
ソフトはもちろんドライバやプラグインが1個対応して無いだけで仕事に支障が出るしな

XPがしぶといのは信仰じゃなくて実用性ゆえに、だろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 03:18▼返信
>>135

そもそもお好み焼きが要らないんだが(困惑)
つか最近の豚はマジでモンハン依存がやばいな、もう発売したんだからあとは飽きられるだけだぞ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 03:20▼返信
買い物の失敗を取り返そうとして


GCのことか!?
Wiiのことか!?
WiiUのことか!?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 03:36▼返信
その攻撃的を煽ってたのはどこのどいつなんだよwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 03:58▼返信
はちまは自分で養殖したゴキブリがどう騒いでるのかわかってんのかね
山内が亡くなったエントリーのコメント欄をよく読めばいいと思うよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:01▼返信
SONYMS任天堂Appleの全機種持ちの俺からしたら豚の低スペックへの拘りが信じられない
ゲームは良いハードでグラフィックが正当進化したものをやりたいだけだけど間違ってる?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:01▼返信
3機種全部勝ったけどWiiと箱は失敗だったと断言できる
買ったソフト全部PS3に後で完全版で出たからな・・
WiiUと箱oneも当然買う気はないけど携帯機は別で3DSとVITAまだ買ったいないけど買うつもり。
PS4は様子見だろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:10▼返信
裕福層には関係ない話だな
ハード比べでいちいち顔真っ赤になれるのはあくまで底辺の貧乏ガキ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:10▼返信
豚まじきめぇな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:10▼返信
>>143
>>142だけどアドバイス
VITAはマジで他のハードと比べても満足度高い
3DSは数あるハードの中でがっかり度が半端無い
これは俺に限らず両機種持ちはだいたい同意見のものが多い
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:12▼返信
>サンクコストの誤り:もったいなくて乗り換えられない
>PlayStation 3からXboxに乗り換えれば、すでに持っているたくさんのゲームソフトが無駄になります。
乗り換えてもハード持ってりゃゲームソフトは無駄にならんし、ハード手放してもソフトも売りゃいいだろw
サンクコストだったらレンガだろ、ソフトないし人気無いから中古でハード売ると二束三文
最悪ハード
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:15▼返信
ぴょこたんのことか
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:21▼返信
>サンクコストの誤り:もったいなくて乗り換えられない
これ、数十万単位でビジネスソフトを買う場合のOS選びとか、
車やカメラみたいな数十~数百万単位で使うモノの話であって、
ゲームみたいな安くて一つの機種に拘る必要の無いモノには当てはまらないんじゃ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:30▼返信
「ブランドへの固執は悪いこと」
「新しい選択肢が出現しても目を背け、よく考えもせずに特定のブランドや製品を支持するようになります」



耳が痛いな、ブーちゃんよ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:37▼返信
もってるゲームでしか自分を表現できないからなキモオタって
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:39▼返信
>>108
>付き合いで買ったとか帰属意識丸出しで、何言ってるんだか

いや正直ゲーム機やスマホなんてそういう理由で選んでもいいと思う。自分だけ周りの人と違うものを持っててもしょうがないしな。

でもまぁアンドロイドスマホは、付き合いで買うにしてもノーサンキューという代物だったな。付き合いで買ったのに何もしてくれなかったのでアイフォンに乗り換えたわ^^;ヌルヌル快適
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:46▼返信
>>141
その記事の※一発目が「ゴキブリが喜びそうな記事だな」ってあったな
任豚が人非人すぎて、ドン引きしたよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:52▼返信
信者っていうけどいい信者なら別に問題ないよ。
マック系はそれなりに愛着がある人が多くていろいろ親切に教えてくれるのは助かる。
Windowsは自己責任で冷たいね。
Androidもそういうとこあるけど。自己責任ですぐユーザーが悪いとか言い出す。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:54▼返信
>>142
任天堂のビジネスはソフト中心のビジネスだからなぁ。
任天堂系のハードにいいソフトが多いのも事実だろう?ミリオンも多いし。任天堂のビジネスが無くなればああいうソフトも無くなる。切り離すことは出来ないよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 05:07▼返信
豚のことだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 05:09▼返信
行動経済学かよ。あれは俺個人については同意できない点も多い。選択麻痺とか
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 05:14▼返信
論理が通用しないのが面倒なんだよね
無知なのはしょうがないけど、理解力を放棄すると重症でしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 05:26▼返信
「自分を何らかの集団の一員として位置づけたがります」

自分はこれが当てはまらない 
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 05:32▼返信
ニコニコの奴らって気に入らない動画、コメントがあったら直ぐに厨乙とか信者きめぇとかコメントするよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 05:48▼返信
何信者にしても、平気で嘘つく奴は最低だな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 06:23▼返信
結局貧乏人なんだろ・・・・?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 06:42▼返信
お前らの事指しとるんや
聞いたか?豚
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:19▼返信
任天堂信者の場合はただの民族性だからな。捏造、なりすまし、火病、任天堂信者は例外なくこの行動。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:43▼返信
書いてる記者が日本人にわかりやすいWiiじゃなくてXboxという単語を使ってる時点で任天堂を擁護してることに気づいてるんだろうか
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:44▼返信
流石に携帯全種買えっていうのは無理だけどさ
ゲームならそんな難しいわけじゃないじゃない。やりたけりゃやればいいのに。スマブラやって無双やってってのが普通だったんだけどなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:45▼返信
あ、ソニー信者ことゴキブリですねわかりますw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:46▼返信
これは本当にPS信者の事だと思う

169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:49▼返信
ソニーが高性能路線を続けてるからついて行ってるってだけだよ
プラットフォーマーとして当然の事
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:50▼返信
>>164
大人になっても任天堂信者やってる奴って大抵どっかキチガイじみてるよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:51▼返信
>>154
アップル信者って
MacのケースにWindows搭載して動画アップロードしただけで
住所特定までして叩く様なキチガイどもだぞ…

任天堂信者も似た様なもんだ
Wiiリモコンに否定的な事を言った元ナムコの衣川さんの叩きWiki作って
住所まで晒してたし
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:53▼返信
豚は買わないじゃないか…
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:00▼返信
少なくともゲハとここのコメント欄にいるソニーと任天堂信者はどっちもあてはまるなw
というか、そんなにヌルくないけどw
何かあったらソニーのせい、任天堂のせいが基本
174.ネトウヨ投稿日:2013年09月21日 08:00▼返信
このブログ見てる奴の8割以上がハード信者じゃないですかやだー
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:02▼返信
これ…はたからみたら完全なクソ男に引っ掛かってハマってしまってる悲惨な女の子のパターンだよね…

まわり皆『あいつはやめときな…』って言う中「そんなこと無い!」いうて擁護し続け、潰れていく感じの。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:08▼返信
ウドンテンニ様のとこの信者は…もういろんな意味で手遅れだよな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:17▼返信
貧乏人とか他に何もない奴に多そう
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:34▼返信
アンチソニーが煽りのためにチカニシ使い分けてるに過ぎない
最近は任天堂とMSがダメだから、スマホやら全滅論に逃げてるが
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:36▼返信
昔から言われてるが、これは外車信者に多いぞwwww
身の丈に合わない高い買い物な分、間違った選択肢を選んだことを認められない奴wwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:39▼返信
まさにまどマギ信者の事だな

あいつらマジ救いようがないくらい頭おかしい
人の嫌がる事を平気でするし
関係ないところでもやたら攻撃的で大騒ぎもするし
マジで迷惑
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:39▼返信
過去の買い物を正当化したいってこれ、少なくとも日本では箱に適用した方がわかりやすいな…
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:42▼返信
結局「〇〇信者のことだよね」とか言ってなすりつけ合ってるだけじゃねぇか
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:55▼返信
はちま信者の俺が断言してやるおまえら働け
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:05▼返信
買ったことを後悔したくないってのも分かるけどそれより
最近のは色々な商品を出してる会社一本に絞った方が連携とかあるし、何よりちょっとした違いを比べてあれこれ悩まなくてすむので気が楽だよね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:08▼返信
実は本人薄々わかってる系だな
いやそうじゃないんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:15▼返信
HAHAHA
ブーメランですか?はちまさん
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:41▼返信
このブログにおいてはその攻撃性を
1番煽ってるのが誰であるか明白だと
思われますが…。

_人人人人人人人人人人人人人_
>どうなんですか?はちまさん<
 ̄YYYYYYYYYYYYY ̄
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:57▼返信
MS信者が記事書いたらこうなるわなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:07▼返信
>>14これかれできるようになるからなwwwww







いや、任天堂には無理かwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:11▼返信
お前らのことだよwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:33▼返信
なになに?この記事でぶーちゃんが自覚するようになるかもって?

無駄だよ。
ぶーちゃん馬鹿にした時点で彼らにとって俺はソニーおたく認定だもん。
ソニーハードのこと一切喋ってなくてもね。それがぶーちゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:36▼返信
俺、自分のことを信者だと思ってたが、この記事によると俺は信者ではないらしい
好きなものを擁護というか応援はするけど、他のものを全否定はしないもん
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:41▼返信
はちまも相当だよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:55▼返信

任天堂ハードはそんな悪くないよ。

憑き物の豚が一番の問題なんだ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:05▼返信
どのゲームメーカーにも的確でジャストな判断を示した私は大勝利
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:09▼返信
どうもGTA信者です
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:44▼返信
はちまから読者への精神攻撃ww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:49▼返信
箱信者がいちばん病的だよ、体験的に。ゲーム系Podcastの配信者とかな、TwitterでことあるごとにPS系の良くない点、もしくはそうでもないのに良くないフィルターをかけてあげつらい、箱に関しては何事も擁護。

ONEの設計が二転三転する失態すらもゲームの未来を先取りし過ぎて馬鹿なユーザー達に批判された! とのたまう。

おい、お前のことだぞ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 12:18▼返信
すっげぇブーメランだぞ管理人
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 13:03▼返信
君はこの広い宇宙、そしてわずかな期間しかない命、限られた自分・・・
その中で何を信じるかね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 13:32▼返信
ニートはな何かを否定してなきゃ自分を保てないんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 13:34▼返信
だから宗教はクソなんだよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 14:12▼返信
信者とかネタだしwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:32▼返信
無駄?売らなきゃまたやれるだろww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
>特にネット上では邪悪な面が出やすいこともあり、あっという間に、対立陣営に
>向けて口汚く極端なののしりの言葉を書き込むのが日常になってしまいます。
>根本的な治療法はありません
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:40▼返信
痛いのはてめえだksはちま
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:16▼返信
はちまはビジネスだからそれには当たらないよ。

そんなことより、自分に心当たりがあるからって内心思ってるくせに
はちまをスケープゴートにしてる屑wwwwもっと素直になれよアホwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:25▼返信
余所のゲーム叩きまくる艦これ原理主義者は戒めて、どうぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 05:03▼返信
好きなものを買って楽しんだりする分にはいいんだけどね。微笑ましいし。
問題なのはやたら比較したり、他人が使ってるものを批判したりすることだと思うけど。

いい信者 → 自分の好きな商品を人に勧めたりアピールしたりする。周りの人間は、「こういういいものがあるのか!」と喜ぶ。

悪い信者 → 他人の使ってる商品をやたらと罵倒したり、他人がすでに別の似た商品を使ってるのに自分の商品に買い換えろと迫る。無理に買わせるだけ買わせて、その製品が使いものにならなくても知らん振り。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 06:41▼返信
と、言っておけば不都合な事実を指摘されても信者乙で勝利宣言できる様になる
ってのが目的と見た
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 10:26▼返信
>>130
は?
仕事やソフトなどの都合でWindowsを選ばされているだけだが?
状況無関係で選ぶならUbuntsuにでもしてるよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 10:28▼返信
>>205
アップルと任天堂信者は連中ガチでやってるぞ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 18:36▼返信
ハードの話になってるとこ悪いけど、こういうのは別にハードに限った話じゃなく、アニメやゲームなど他の分野でも言えることだってことをお伝えしておく。自分は「これが良いな」と思っていても、他の人がそう思っているとは限らない。しかし、自分は好きで相手がそうじゃないと意見や感想に誤差が生じ、それが重なると徐々にその人への評価自体に懐疑的な意識や敵意が芽生えることもある。
そして、ネットにおける他者の評価とかに振り回されたりなんかすると「他の人がどう言おうが、自分はこれを譲らない」と決心し、信者化してしまうこともあるんじゃないのか。ネットの評価が下げられていたり、また叩かれていたりすればするほどそれに逆らって意識を深めていく。そして新たな信者が生み出されるなんてこともありうるだろうね(←もっとも、これを書いた俺自身もその類に極めて近くなっている身ではあるが・・・・)。これは、ネットにも原因はあると思っている。

直近のコメント数ランキング

traq