• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『進撃の巨人』BD第3巻 5話

1_201309202016072de

2_20130920201606d94

3_20130920201604c2c

4_20130920201600a90

5_20130920201558d48











【ニコニコ動画】福岡で放送された進撃の巨人5話を比較してみた







5話はいろいろと話題になった回だったからなぁ

見る人によっては完全に別物に感じるかもね









DVD付き 進撃の巨人(12)限定版 (講談社キャラクターズA)DVD付き 進撃の巨人(12)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創

講談社 2013-12-09

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 3 [初回特典:Blu-ray Disc ビジュアルノベル「ミカサ外伝」他(制作協力:ニトロプラス、プロダクション・I.G)]進撃の巨人 3 [初回特典:Blu-ray Disc ビジュアルノベル「ミカサ外伝」他(制作協力:ニトロプラス、プロダクション・I.G)]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:08▼返信
1ならゴキは阪神応援しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:08▼返信


なでしこしこ VS ナイジェリア

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:09▼返信
いんぺー
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:09▼返信
糞バイト元気か?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:10▼返信
>>1
33-4

これでいいか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:10▼返信
SCE記事の霊圧が・・・消えた・・・・!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:10▼返信
>見る人によっては完全に別物に感じるかもね

うそだww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:14▼返信
さっきの記事消した?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:15▼返信
あれ、テレビ版のほうが良くね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:15▼返信
おさげの子は残念だった・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:15▼返信
うちは福岡組なので、えらい修正具合で乙!って感じwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:17▼返信
いくら何でも修正多過ぎだろ、きちんと整えてからTV放送しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:17▼返信
エレンが入った班はなぜ全滅するのか
自己中でいつも怒ってるし先走る割にヘマばっかして周りは尻拭いを強いられるし韓国みたいだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:20▼返信
はちま~SCE河野死って、面白いと思ったの?
記事消して誤変換だったで済ます気なの?
ちゃんと謝罪しなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:21▼返信
微妙・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:22▼返信
1枚目の下2つはTV版の方がいいかな
BD版は何て表現したらいいんだろ・・・目が綺麗に見えるというか何というか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:24▼返信
消えた記事どういう記事だったの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:26▼返信
12>>
期限ぎりぎりのところで制作、放送してるからしかたないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:26▼返信
判った、基本的に進撃のキャラは瞳が縦長設定なんだなw
手塚キャラの末裔だと判明した!!
最近の業界のトレンドの真逆を逝ってる事がハッキリした!!
これからは瞳が縦長なのが売れる!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:26▼返信
>>16
顔美化しすぎ
気持ち悪いし迫力減
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:27▼返信
頑張ってるなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:29▼返信
作画兵団とか言ってるけど全然間に合ってないだけだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:31▼返信


VUTAなんもねえな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:33▼返信
元々作画レベル自体微妙だしな
立体起動のシーンぐらいしか見るべきところないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:37▼返信
髭巨人はTVのほうがキモ怖いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:38▼返信
瞳孔開きっぱなしのエレンもいいと思うんだけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:39▼返信
ぶっちゃけアニメではじめてリヴァイの凄さがわかった
一人だけスピードが桁違いなんだな
動画のおかげてめわかりやすくなった
作者もそりゃアニメが最終完成形て言うわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:41▼返信
テレビ版は韓国人作画だから仕方ない
それでも頑張ってると思うけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:41▼返信
ぶっちゃけ進撃なら修正加えなくても売れるだろ

むしろ売れてない奴を徹底的に修正してクオリティ上げてやれよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:42▼返信
電通からいくら貰ったの?

進撃の巨人製作委員会 構成メンバー
ポニーキャニオン、講談社、Production I.G、電通、ポニーキャニオンエンタープライズ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:43▼返信
この程度の差で描き直す意味ないだろ
ていうかステマ記事うぜえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:44▼返信
一時期のシャフトに比べたら、本放送も随分頑張ってるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:47▼返信
>>16
確かに、俺もそれだけは修正前の方が好きだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:49▼返信
ガルパンもそこまで…?って感じ
ビデオ予約するかギリギリまで考えたレベル
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:51▼返信
 
※ ゲームは3DS独占です
    PSWのような下品なハードには出ません

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:53▼返信
いや、あれ一本しかないといえるわけでもないし
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:55▼返信
>>30
ゲーム化が3DSになったのは任天堂に馴染みの深い電通が関わってるから?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:55▼返信
ところどころTV版のほうがいいなぁ・・・と思うところがあります。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:56▼返信
>>35
お、おう


『ハイスクールD×D』がニンテンドー3DSで登場
■欲情パワーを蓄積
日常パートでは、ヒロインとの会話やイベントが展開。選択肢により好感度が変化する。
■溜めた欲情パワーを開放せよ
日常パートで蓄積した“欲情パワー”を開放し、対戦相手に屈辱的なダメージを与える“洋服崩壊(ドレス・ブレイク)”が発動。

>“欲情パワー”を開放し、対戦相手に屈辱的なダメージを与える
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 23:56▼返信
ミカサだけはアニメ版のアジア美人っぽい感じが好きだったので
修正いらんかったが、細かいとこまでよく頑張ってんね
41.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年09月20日 23:57▼返信
当然最高峰だろ
無論最高潮だろ
確かに最高級だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:00▼返信
大抵原作を先に読むと、原作原理主義になるんだけど
進撃に関しちゃ明らかにアニメで完成してるわな
ただ原作の10巻辺りを見て、1巻からの伏線を見なおしたりってのは漫画ならではの手軽さだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:02▼返信
>>27
わかる
原作あってのアニメだし、原作を叩くわけじゃないけど、絵が下手過ぎて迫力も何もないし、よくわからない所も多かった
アニメは結構衝撃受けたわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:04▼返信
ゴキ豚阪神ファンなのか

33-4
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:08▼返信
一年ちょい前に企画したソフトは
まぁ、3DSに行くよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:17▼返信
皺マシまし

>>43
アクション漫画は漫画よりアニメのほうが映えるよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:18▼返信
これって絶対社員が比較画像作ってるよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:24▼返信
いや、画力があれば普通に漫画の方がアクションは映えるでしょ
バガボンドやらベルセルクは再現出来んわ

ロボットとかガンアクションはアニメが強いかもしれんが
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:36▼返信
修正すぎてだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 00:40▼返信
戦闘シーンの表情はTV版の崩れた作画のが迫力あっていいと思うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:02▼返信
じいさんの巨人が微妙…
52.投稿日:2013年09月21日 01:11▼返信

YouTubeのMAD見てると、映像が綺麗なだけに、原作のシナリオ展開がもう少しわかりやすかったら良かったのになと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:16▼返信
修正前の方が必死感を感じるものもあるんだけどなあ・・・
54.投稿日:2013年09月21日 01:19▼返信

チェスの駒が青と白に変わっているのは、スタッフが違う人になったからなのかも
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:29▼返信
進撃の巨人だと漫画じゃ立体起動で攻撃するときにあんだけ回転してた
のわからなかったしな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:29▼返信
>>16
言われてみるとそうだね
なんか鬼気迫る狂気が修正前のほうが感じられる
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:30▼返信
所々に画面が黒かかってたの不自然に思ってたからBD版で取っ払ってくれて良かったわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 01:34▼返信
ぶっちゃけ変更点て見ても分からなくね?
酷い作画崩壊と使いまわしだけ修正してくれれば十分だと思うわ
そのぶんクリエイターの給料増やしてほしい
59.投稿日:2013年09月21日 01:44▼返信

シュトロハイムの世界一ィイーッ!!!!も黒い影で隠されてたよな

美意識以外にも、視聴者を狂わせないための配慮もある気がする
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:09▼返信
これって関係者がネットに上げてるんだろ?
もう普通に公式に載せりゃいいじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:31▼返信
ぶっちゃけ無駄な努力になってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 02:59▼返信
修正すんのは良いんだけどさ、修正前のVerも収録しなきゃ意味ねーよ
何の為に高い金出して円盤買うと思ってんだよ
63.ネロ投稿日:2013年09月21日 03:04▼返信
てっちゃんとかホルモン系もよかったけど、やっぱ豚とカルビが美味いな

タレ無しでも十分美味い
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 03:09▼返信
作画兵団とかまだ言ってんのか。原作自体作画良くて売れてるわけじゃねぇんだからまず脚本と演出どうにかしろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 03:47▼返信
表情から必死さとか絶望感が削がれてて改悪にしか見えないんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:54▼返信
ちょっといじって買わせる商法はじまったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 04:55▼返信
このアニメはソニーかかわってないからどんどん叩け
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 05:46▼返信
>>12
金払ってくれてる人によりクオリティ高い物届けたいのは普通だと思うが
文句あるなら金払って買えよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 06:22▼返信
なにが面白いのかさーっぱりわからん
駆逐してやる!が名言だの覚悟だのくどくど語りだすやつをみて思った

あぁエヴァの時と同じや
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 06:50▼返信
頑張ってるのはいつも撮影なんですけど!?
作画兵団とか言いたいだけだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 06:54▼返信
元もそれほど悪くないけどさらに良くなってるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:08▼返信
糞作画なのに神とか言ってるやつwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:41▼返信
元の方がいいのもあれば修正した方がいいのもある
まぁこの「いい」ってのは作画の好き嫌いって意味だけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 07:52▼返信
元のほうが迫力あるね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 08:44▼返信
間違い探しレベルのものもあるけどよく見つけるなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:23▼返信
TV版が出来損ないなだけじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 09:27▼返信
なんかゲームの話持ち出してるぶーちゃんいるね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 10:03▼返信
DOG DAYSの11話に比べれば微々たるもの
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 11:10▼返信
初陣のミーナは修正前の方がいい
見栄え気にしすぎるとなんだかなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 07:13▼返信
お時間かけての比較ありがとうございました。BDのほうが本当素敵ですね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 17:18▼返信
>>72 糞でもないだろ

買う価値あるかもね
83.はちまき名無し投稿日:2013年09月26日 16:24▼返信
llkljklhjんjjbjbjbjbjbjbjbjbjjjbjbhhgtftfgふtffつf

直近のコメント数ランキング

traq