• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





吉田氏: Vita版モンハンFGについて。ビジネスの観点ではマルチ化は自然なこと
http://ameblo.jp/seek202/entry-11618274402.html
1379748934022


(EDGE)
「モンスターハンターはPSPが成功した原動力の一つでした。カプコンで何が起こったのでしょう?」

(吉田氏)
「うーん。これにはいろいろな説や噂がありますね。ですがカプコンは今日、モンスターハンターフロンティアGがPS Vitaに来るとを発表しただけなのだと思います。そうですね、PS Vitaでモンスターハンター。Vitaにもっとモンスターハンターを見たいと思いますね。

「私は8年間アメリカで働いてきましたが、その間、デベロッパは残らずマルチプラットフォーム展開を行っていました。ビジネスの観点からは全く理にかなったことです。

「だから特定のハード専用のゲームが依然として作られているという日本のゲーム業界を理解することは、私には少々難しいのです。自分がパブリッシャだったならマルチ展開すると思いますし、そういったパブリッシャが下す決定は、私にはちょっと理解できません。

(全文はソースにて)












【ニコニコ動画】VITAモンハン(コメント付き).avi






まさかの公式クレクレ

フロンティアではなくナンバリングが欲しい所でしたな・・・

 







モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ (16特典イベントコード同梱)モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ (16特典イベントコード同梱)
PlayStation 3

カプコン 2013-11-20
売り上げランキング : 85

Amazonで詳しく見る


モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(2575件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:51▼返信
すまんなゴキ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:51▼返信
カプコン名指しはしてねーだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:52▼返信
社長までクレクレとか呆れるな
大体SONY側のせいだろうに
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:52▼返信




哀れすぎ



6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:52▼返信
なかなか踏み込んだ発言www吉田GJ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:52▼返信
CAPクソは本当頭悪いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:52▼返信
海外メーカーはマルチ展開しながら
世界中のユーザーにブランドをアピールしてきたからこそ
マルチタイトルのCoDやBFやFIFAはあそこまで売れてるんだよな

モンハンとか特定ユーザーに絞りすぎたせいで
市場拡大するどころか海外売上げがPSPの130万本ぐらいから
20万ちょっとまで落ちてブランド崩壊してるレベルじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:53▼返信
これがクレクレに見えるなら相当頭がイカれてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:53▼返信
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:53▼返信
まぁ、吉Pの言いたいことはわかる・・・。
いくら招致はしても、出すのは結局サード側だし・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:53▼返信
無能カプコンに何言っても無駄
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:53▼返信
任天堂マネーで作ったんだっけMH4は
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:53▼返信
VITA売ってからいえよ糞野郎
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:54▼返信
まあカスコンのやってることは毎度ながら病気かと思うほどキチガイじみてるからなぁw
一生大好きな任天堂にソフトでも出してろと
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:54▼返信
だから任天堂に金で囲われているに決っているだろw
なんでそんなことが分からないんだよw
そりゃカプコンが自分で任天堂に金で囲われてますと自供はしないだろうがw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:54▼返信


MH4 187万本(2日)


VITA 175万台(1年9ヵ月)

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:54▼返信
>>3
>>4
ただ、VITAのMHFの情報がもっと欲しいって事だろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:54▼返信
何か知ってるんでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:54▼返信
>>4
え?SONY何も悪くないだろww
なに?あんたホンキでSONYが悪いとか思ってるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:54▼返信
政争の道具でしかないからね、しょうがないね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:54▼返信
>>9
それな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:54▼返信
吉田がここまで無能とは
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:54▼返信
独占契約で金もらってるんじゃないの
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:55▼返信
>>17
ソフトとハードを比べるってなんなの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:55▼返信
ぶーちゃんMH4発売されたからいつ脱任するかに怯えてるんだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:55▼返信
マルチ化したらVUTA版ばかり売れてゴキだらけになってゲーム業界死滅するやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:55▼返信
どう見ても皮肉だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:55▼返信
記事のタイトルが意味不すぎる
はちまタイトルぐらいはちゃんとしろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:55▼返信
まあこの吉Pも“色々”と事情は知ってそうだな……。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:56▼返信
これに関してはVita潰しと自社の持ち駒強化を同時に行うため買収した任天堂が一枚上手だっただけ
商売だから仕方ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:56▼返信
あー・・・こりゃ来ちゃうな・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:56▼返信
■2012年度ソフト売上累計
    ソニー            任天堂
据置型ソフト. 15,390万本 WiiUソフト 1,342万本
PS2+PS3          .Wiiソフト  5,061万本
携帯型ソフト  2,880万本 3DSソフト 4,961万本
PSP+PSVITA        .DSソフト   3,338万本
計        18,270万本. 計     14,702万本

無能とか言ってるけど
この数字見たらモンハンにしがみつくしかない任天堂の方が無能って分かるでしょ、DSとWiiの売上げここから消えるんだぞ。
SCEの場合はその分の金でファースト強化から開発環境を充実させる方に金使ってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:56▼返信
そりゃ独占契約すれば見返りに金がもらえたり公式で宣伝してくれたり色々優遇してもらうから独占で出すだろ

ハード的に魅力がないプラットフォームにはほっといたら出してくれないんだから、唯一の生命線まで奪ってやるなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:56▼返信
wiiや3dsのような独特すぎる仕様を持つハードはパブリッシャーには優しくないってこと?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:56▼返信
これはクレクレと言うより、カプコンへの最後通達だなwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:56▼返信
とりあえず来年には独占契約解除されるからそしたらVitaにMHP3Gぐらいは来るんじゃない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:56▼返信
ソニーはメモカで法外な値段をつけ
3DSのスタートのつまづきを突くことができなかった

モンハンを承知して値下げした任天堂の方が一枚上手

ソニーはまずは本体普及させてからものを言え。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:56▼返信
吉p言っちゃったね
ファンだってカプコンの判断が理解できないと思ってるだろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:56▼返信
そういや洋ゲーは基本マルチだけど日本のゲームって割と独占多いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:57▼返信
まぁそれが出来るのは日本市場だけって話
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:57▼返信
はちまは発言の意図をちゃんと汲み取れよ
カプコンをディスってる発言じゃないだろこれ
むしろ逆だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:57▼返信
3DSとマルチとか嫌なんですけどね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:57▼返信
これが公式クレクレに入るなら任天堂も公式クレクレしてる事になるけどな
任天堂側はマルチ頼み、ソニー側は単なる疑問だけども

日本がマルチに積極的じゃねーのはしょうがないだろ
マイクロソフトが競争相手だったらまだ分かるが、性能差や特殊機能付ける任天堂が競争相手なんだから
マルチにしづらいんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:57▼返信
日本のゲーム業界と言っててカプコンと限定しとらんやんけー
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:57▼返信
マルチプラットフォームでゲーム作る苦労をわかってないだけだろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:57▼返信
カプコンと任天堂が金でスブスブなだけだろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:57▼返信
Vitaにモンハン来ないからってそんな落ち込むなよ
お前らにはフロンティアGがあるだろ^^
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:57▼返信
3DSみたいな糞ハードのマルチはやめてください
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:57▼返信
クズエニ、カスコンの3DS独占は意味不明だよな
たとえばVITA専用のソフトはVITAが性能が高いので3DSには出せないというのはわかるが、3DSは性能がめちゃくちゃ低いのにVITAに出せないなんて理由はない
任天堂が賄賂でも送ってるか、任天堂に宗教に近い忠誠を誓っているかどっちかしかない
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
>>38
Vitaにビビって自爆テロした任天堂のやり方がうまいとは思えんわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
>>38
まじでそれ
メモリーでぼったくろうとしてんじゃねーよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
ゴキブリは陰謀論大好きだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
数十億円からであろう賄賂を銭ゲバカプコンに差し出した任天堂にどう対抗しろと? あいつらお似合いなんだよゴミ同士。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
もう珍天堂にはPSWの大作を金で盗む事くらいしか戦略が残されてないんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
吉田がそのままの意味でいう訳ねーだろ
クソはちま
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
MH4も3DSとVITAマルチにしたら絶対VITA版の方が売れただろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
はちまってホント読解力無いのね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
何か隠してるな吉ぴーw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
>>4
ソニー何もやってねーよwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
はちま、原文をよく読め
これはクレクレとかそういう問題の話ではなく
海外サードと和サードが決定的に違うという事を嘆いている

海外ではマルチ展開はごく自然な事だが日本では何故か偏ったハード展開をする傾向が強い(特にカプ)
ソフトメーカー自体がこういう不自然なマーケティングをする事が業界の為にも良くない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
任天堂も3dsなんていう赤字ハードを1000万も普及させちまったから 退くに退けないんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
記事タイトルおかしくない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
この記事はのびる
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
まぁ、ボンボンの権力掌握ためにやってるだけで、普通の会社なら背任に近いやり方だもんなww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:58▼返信
据え置きやPCで出てるMHFGが携帯機であるVITAでも出るって事は
VITAの扱いは据え置き機と同格って事だな。

実際、CRAPCOMで出てるVITAソフトはほぼPS360とマルチだし。

だから、VITAでナンバリングのモンハンが出るとしたら、PS360とのマルチって可能性が高い。

Pシリーズは引き続きPSPで出るだろう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:59▼返信
ゴキステにもジョジョやテイルズみたいな独占ソフトあるだろ
PSの独占はキレイな独占ってかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:59▼返信
>>48
まぁ独占契約終わったからってそんなに焦らなくて良いぜ

今年はまだ大丈夫w
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:59▼返信
>>38
Vitaの普及台数はMH3G発表時の3DS普及台数を超えています
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:59▼返信
>>53
裏金の存在はもう開発者が直々にバラしちゃってるけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:59▼返信
要は4をマルチしてよ!ってことか
この発言からして
現状独占モンハンは作ってもらえてないようだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:59▼返信
珍天が金で囲ってるからしょうがないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:59▼返信
ロイヤリティの問題
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:59▼返信
PS4発売時期を非難する人間に対して矛先をカプコンにそらせようとするこんたん見え見えだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 16:59▼返信
というか任天堂機とマルチにすれば任天堂機だけ劣化する
3DSなんてなおさらだ
そりゃあ任天堂としてはお金払ってでもやめてくれと言うわな
・・・・・まぁあくまで例え話ですけどねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
マルチされても全然平気なのがPSユーザ
マルチされたらショボハードで惨めな思いするから絶対嫌なのが任天堂ユーザ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
まぁいわっち自身が
株主総会で独占つづけるには金が足りない言ってましたし
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
はちまこのタイトルは修正しろよ
米欄のカスの煽りとは立場違うだろお前ら
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
つまり任天堂との間に契約があるのだろうと言いたいのね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
ビジネスの観点からマルチ化するのは世界的流れなのに、
日本は専用で作っていて遅れてる、ってことだろ?

クレクレはしてないよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
とはいえ3DSは性能的にもう伸びしろないしMH4以上の事やろうと思ったら
次のモンハンはまた別のハードだと思うんだけどね。

そして来年でモンハンは10周年である。
これが意味する所は……?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
ドラクエ、モンハンの任天堂独占は意味不明
ドラクエはアーカイブスすら出さないというのはおかしいね
出せば絶対に儲かるのにやらない
やらないのは任天堂と何か疚しい関係があるからに他ならない
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
>>68
ジョジョ:1作目
テイルズ:箱やWiiにもあり

独占?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
今日の放送で電撃の人言ってたな帰ってきてほしいですねって
みんな待ってるんだよモンハンを
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
>>72
正直SCEとしてはそれで良いと思ってるだろうけどな
SCEもMSも年間に1億本ぐらいマルチソフトだけで稼いでるから
任天堂の独占ソフト市場なんかより、よっぽど美味い市場になってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
>>38
任天堂の純正メモカなんてクソ高くて使えねぇって事ですね、わかります
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
VITAのメモカボッタとか言ってるやつは、3DSが汎用SD使ったせいで、割られた事実を隠してるのかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信


日本でのPS4の発売日を来年の2月22日にしたほうが理解出来ません


90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
う~ん
どう考えてもはちまが煽っているね
まぁ普段モラルのないことで有名な草生やしまくりの特定のバイトが書いた記事なんだろうけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
タイトル捏造
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
ソース元読んだけど・・・クレクレしてるようには読めんのだが"商売としてマルチプラットホーム"は理解できるし、自分もその選択はしますよ・・・ただどうして?って事は理解は出来ませんけど"って言ってるだけじゃないかと・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
>>52
PSPで割れが横行したのが一番の原因だわボケ
そのくせ花札屋のSDには触れないwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
>>83
ドラクエはリメイク商法やりたいからでしょ

だってドラクエってさ、リメイクしてもマジで大した変化無いし…
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
言っておくけどVitaにFG来ても2ndGや3rdみたいな売れ方にはならないよ
欲しいのはちゃんとした売り切りのタイトルのモンハンなの
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
>>64
豚釣り記事だよw
GKは冷静に記事読んでるからおかしな反応しないけど
豚はタイトルしか見てないから見事に釣られてる、でGKに正論でボコられてる

いつもの事だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:00▼返信
マルチ展開にならないのは3DSが足引っ張るからだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
カプコンと任天堂が金で繋がってるって騒いでる奴がいるが、デベロッパとパブリッシャはどこも金で繋がってるんですがねぇ..
どんなディベロッパでも金積まれれば独占発売するだろ?
別にビジネスとしては何もおかしなことは無いハズだが、何を騒いでるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
>>40
携帯ゲーム機一つでも3DSとvitaじゃ性能に絶対的な差があるし、据え置き型でまともに活躍できてるのは現状PS3だけだし、マルチにするには面倒だったり無意味だったり。
マルチ展開だってタダでできるわけじゃないから適材適所にリリースすれば良いと思うよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
>>53
開発者が任天マネーの存在をとっくにバラしてるよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
PS Vitaでモンスターハンター。Vitaにもっとモンスターハンターを見たいと思いますね。
Vitaにもっと?
あ~クレクレですか
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
ジャンクハンター吉田が以前MH4の開発費は任天堂が出してるみたいなことをTwitterで呟いてたな。
真偽のほどは不明だけどさ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
>>78
もう普通に借金してるしねw
あれだけの資産は一体どこに消えたのやら
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
>>98
金で独占するならまともなハード作れよカスw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
任天堂がさらにモンハンを縛りつけるとしたら、カプコンに前よりさらに金額上げて要求されるだろうね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
まあ世界的にどんどんマルチ化が進んでるし、吉Pが言ってる事は間違いじゃないと思うがね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
メーカーは可能ならマルチでは出したくないんじゃないの効率的に
ただユーザーが分散してるからシェアを維持するために仕方なくじゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
カプコン限定じゃなく、「パブリッシャ側が下す決定を(立場的に)理解できません。」という意味やね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
>>95
MHFGはオンライゲームだって言ってるだろ
豚はオンラインゲームもやったことないのかよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
カプコンは任天堂の犬だお
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:01▼返信
吉田のつぶやきは・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:02▼返信
フロンティアGやるからオンで会ったらよろしく
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:02▼返信
任天堂が金でそういう契約にさせているんだよね
PSの方に出させないように
本当に酷い話で任天堂のしょぼいハードに日本で人気のソフトが金で囲われてガラパゴス状態になっている
ヤバすぎるマジで
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:02▼返信
ゴキステは結局モンハンとドラクエのクレクレをしているだけ
マルチが当たり前というならガンダムや龍やダンガンロンパやペルソナもマルチにして当たり前と言うべき
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:02▼返信
>> 95
そもそも課金形態が違うんだが
ソフト自体は無料だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:02▼返信
どこがクレクレ??W
カプコンって糞って言ってるだけだろjk
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:02▼返信
ビジネスの観点では=儲けるにはって話だから
他機種にマルチした時に売れるであろう本数分以上の独占契約金を貰ってれば理に叶ってる

任天堂側の視点に立って言えば、余分な金を払ってでもVitaにモンハンを投入させないことが
最終的な自社の利益に繋がると考えている  そしてそれは多分正解だった
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:02▼返信
>>107
マルチで出したいって言ってるところばっかだぞ

小島まで「ハードに縛り付けられるのは嫌だ」って言ってる
それぐらいマルチソフト市場は任天堂ハードを除いて儲かってるんだよ
ユーザー分散っていうけどさ、数十人対戦程度のゲームでもユーザー分散しても大して困ることないのよね
箱○ぐらい市場が狭かったら困るだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
>>102
それ正しいことだと思うよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
>>93
ぶっちゃけ先日のMH4の不具合の原因にもなってるのになwwwwwww

割れの引き金や品質を統一できないことに起因する数々の不具合
それらが汎用メモカのデメリットで

3DSはこれら全てを体現しちゃったんだよね・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
珍天のわがまま聞いてくれるの日本のメーカーしかないからな
だからWiiUは失敗した
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
3DS『キャッスルヴァニア』開発者「HD版はすでに存在するよ。今任天堂と独占契約してる」
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
まーた印象操作タイトルかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
吉田ははっきり言うね
河野がちょっと頼りないからちょうどいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
モンハン脱任を認めたくないニシ豚w

モンハンVita移行すまんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
>>52
速度保証のついてるメモカはあれが適正価格だよ
不良品の中から動くSDを引っ張りだして来るようなバルク品の存在がおかしいだけだw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
総じてカプクソは頭がおかしいということですね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
>>107
PSは1個作れば微調整でマルチ可能だぜ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信



まぁ、日本は文化面で、遅れてるからな


130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
モンハン3Gと4を発表したとき、3DSの普及台数いくつやったっけ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
>>81
これが真相なんだけど

豚とはちまは意味を理解できていない
クレクレとかほざいてるアホは病院に行った方がいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:03▼返信
実際こんな不自然なハード展開してるの日本くらいしかないよね
GTAやCODがwiiU独占とかなったら暴動おきるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:04▼返信
利益を捨てて赤字になってもモンハンを持ってくるよう手を回した任天堂
ファンの要望を無視してでも買われることを選んだカプコン
なんもしなかったSCE          なるようになっただけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:04▼返信
吉田、頭悪すぎwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:04▼返信
任天堂が縛ってるとしか思えない
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:04▼返信
DQ7のアーカイブスがこないのも不思議だよね
確実に儲けれるのに
こういうしょうもないしがらみで動くのいい加減やめて欲しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:04▼返信
明らかに露骨な戦略とってるカプコン引き合いに出して
「なんで日本じゃ未だにソフトが特定ハード独占になるんだろうね?こっち(アメリカ等)じゃマルチか当たり前なのに」
「マルチにすることでビジネス的にも利があるはずなんだけどね~不思議だね~」
ってだけの話だな。
今WWSのトップにいる吉Pには理解し難いだろうな。未だにユーザーから見えない金で駆け引き続けてる日本の大手サードの実情って。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:04▼返信
あっちで独占、こっちで独占なんてフラフラとハード変えまくるより
マルチでやる方がビジネス的に良いだろうになぁカプコン
・・・って話だろ

傍から見てたら誰でもそう思うよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:04▼返信
これって、カプコンがMHFGをマルチプラットフォーム化するのが普通で正しいことだって言ってるんだろ?
つまり、他の日本のゲーム会社が一つのハードでしかソフト出さないのがおかしいってことだろ?

カプコンを誉めてるのに公式クレクレとか言ってる頭悪い奴が記事書くなよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:04▼返信
独占契約で得をするんだろうなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
>>133
その結果業績が傾いたのは・・・もはや笑い話である
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
また豚バイトの捏造印象操作か

昨日の殺害予告記事した馬鹿か?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
>>114
そもそもソニーはマルチにするなとは言ってないんじゃないのん?
結局は企業判断で、この記事でも言ってる様に自分ならマルチ展開するって言ってんジャン
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
任天堂さんに金に物言わすやり方どうにかならんのですかね?って事でおk?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
>>134
頭悪いのはおまえだよ豚w
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
誰もカプコンを攻めてないっちゅうに
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
>>8
MH4も前作割れが確実だもんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
これで吉田叩いてる奴は
現在のゲーム市場がどういったものかまったく分かってないだろw

マルチソフトの売上げがSCEとMSの両陣営の8~9割だぞw
それなのに「マルチにしないのはおかしいと思う」って当然のこと言ってるだけ
だからこそSCEはファースト強化路線に走ってるんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
SCE吉田修平氏「Vita版『モンスターハンターFG』ビジネスの観点ではマルチ化は自然なこと。私はカプコンが理解できません」

ソース元見てもカプコンが理解出来ないとは言ってないんだけど・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
初めてLL買って4やってるけど、実際のところVITA程度のグラでは代替が効かないくらいの3Dによる興奮はあるよ、操作性はスラパつければ良くなるとはいえやっぱイマイチだけど。

VITAに出せということより、とにかく据え置きで単なるHD化ではないモンハン新作がプレイしたいという意見が少ないのが不思議。

やっぱこういうのは据え置きの方が楽しいよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
カプコンは営業に向いていないですな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
むしろあなたも頼みにいけばいいと思うが
カプコンとしてはモンハンも海外に売り込みたいんだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
誰かまどか厨のクズっぷりについて教えて
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:05▼返信
モンハンは独占出来たけど3DSで業績悪化後のWiiUは丸ハブリだしなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
いつまでも3DSなんかで作ってたら海外との差は開くばかりだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
ソニー側は結構おこっぽいね
マルチが当たり前という姿勢から、擦り寄ってきても今は受け入れてるけど
いつまで温厚でいられるか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
なんと言う負け惜しみ

単純な話だよ
VITAで出すより出さない方が商売上のメリットがあるからカプコンは当たり前の判断をしただけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
濁さないで結構はっきり言ってるのは凄いな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
SCE吉田修平氏「Vita版『モンスターハンターFG』ビジネスの観点ではマルチ化は自然なこと。私はカプコンが理解できません」

↑はちまの日本語力が理解できません
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
これカプコンが理解できないって言ってる訳じゃなくて、
マルチ化が世界的に進んでるけど日本はひとつのハード専用で作るのが主流だよねって言ってるだけかと。
カプコンが理解できないって話じゃないぞはちまよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
>>114
ソニーは「マルチ化?どうぞどうぞ」と言っている
実際にやるかは開発メーカー次第だが
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
Vitaとかwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
ちゃんと記事読めよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
>> 113
市場規模から考えても異常な量の大作が出てるしね
PSWで大作が1本出る間に、珍天堂じゃ5〜10本くらい出る
しかも面白いのが、どれもPSWで出してた方が圧倒的に売れてたと言えるパターンが多いこと
中には凄まじい売れ方をする物もあるが、珍天堂市場の一点集中型で他は全爆死という特異な市場の形成に大きな影響を与えてるんだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
>>150
据置モンハンの売上げが携帯機に比べて極端に落ちるってのは

カプコンもユーザーも知ってる事です

だから据置オンリーのモンハンは今後一切でないんじゃね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
大作の続編はいらないんじゃなかったのかよ、吉田さんよ
二枚舌め
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
カプコン自らマルチ路線発言してたしねぇw
脱任したし次はVitaとPS3がPS4マルチだろ
WiiUあたりに情けでマルチあるかもw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
オンゲはもうやらんけど、どうせ今からやるんだったらFF14やるわ
MHFGなんて古臭すぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
>うーん。これにはいろいろな説や噂がありますね。

何でVITAに出ないのか、3DS独占なのか知ってるクセにこういう言い方しちゃうんだよなぁw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:06▼返信
金だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:07▼返信
>>117
ソニー相手に携帯機で体力勝負挑むなんて無謀すぎるだろ。
相手は主力である据置ゲーム機で利益をあげているんだから、持久戦になったら自分が不利になるに決まってる。
任天堂の失敗はいつまでもVITAに完全な止めをさせなかったこと。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:07▼返信
>>157
なんかその結果会社が傾いてますよ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:07▼返信
>>152
河野は頼みいったみたいだぞ
吉田はWWSスタジオの代表だからそんなことしないだろうけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:07▼返信
>>150
かなり少数派ですよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:07▼返信
モンハンも特定のハード独占にするんじゃなくて
マルチ化したら今以上に売れて大ブーム起こせると思うんだけどなぁ……いや真面目な話。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:07▼返信
露骨にユーザーの声無視しての独占だしな・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:07▼返信
モンハンはいらねし、ソウサクもいらね
ボダラン2、infiniteも既にやったし、vitaちゃんには困ったものだわ
重力2、はよう出せ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:07▼返信
>>4
勝手にはぶって勝手に自爆しといてSONYのせいって何?
信者こわいわー
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:07▼返信
>>117
任天堂がいくら金を積んだのか知らんが
ユーザー層を分割させるような商売をするより
円満にどの人間にも手に取って貰えるように努力する事が
ブランドの存続にも繋がるし、のちの収益にも繋がる
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:08▼返信
まぁ、クアンティックドリームみたいな職人肌の連中はマルチにせずPS独占を貫いているけど
それだって「続編を強要されない、自由にさせてもらってる」上でだ
商業的成功よりも信頼を重んじた稀な例だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:08▼返信


ただし裏金を貰ってない場合に限る


182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:08▼返信
>>117
2012年累計ソフト販売数
PS3 127,387,963本
3DS  39,232,236本

「会社の事を考えて」って言うなら
流石に悪あがきとしか言えないよ

WiiUをどうにかした方がマシだった
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:08▼返信
ニシ豚そっ閉じw
184.せいろん投稿日:2013年09月21日 17:08▼返信
>>57
ほんとにこれだわー新しい技術のもとで展開するならまだしも何も進化してないハードで出す意味がわからん。wiiuで出せばいいやん。wiiのトライは普通に面白かったんだから全作よりいい作品を作ればいいさなじゃん。結局は失敗を怖れてるカプンコが悪い。技術すいたいて消えるのが目に見えてるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:08▼返信
>>114
それも間違ってはいないんだけど、"ユーザーが住み分け"されちゃってるからあまり意味がない。
それこそギャルゲーもちょうど良い例だろう、最近の任天堂ハードだとNewラブプラスだけ売れて、後はたまに出ても見向きされない。それは別のプラットフォームにソレらを求める客が基本的にそこには居ないからだ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:08▼返信
モンハンが3DSになって誰が得したんだろうなw
誰も得してないようなきがするけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:08▼返信
公式クレクレに見せかけるという捏造記事
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:08▼返信
3年独占契約終了のお知らせ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:08▼返信
>>169
その場で真実をストレートに言えるかよw
空気も立場も読まないでそんな事言うのは亀頭かゴリラくらいだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:08▼返信

話は簡単だろ、カプコンはモンハンを海外展開したかったけどソニーはやる気なかった

任天堂は海外展開のサポートしてくれるから移籍した

カプコン経営陣の記者会見(正式には株価についての記者会見)で海外展開って言ってたしね
カプコンにとっても美味しい話だし任天堂にとっても3ds普及とお互いwinwin
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:08▼返信
てか、まず自分たちは他社ハードにゲームを出してないのに何をわけのわからないことを言ってるんだ
余所様にマルチ化を要求するならまず自分から範を示せよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
>>186
売上ーまー
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
>>148
ファースト強化した結果がパペッティアやナックですかw
その金でモンハン囲ったほうが早いわwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
カプンコは昔からコンテンツ潰し上手いからなあ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
みのもんたの記事消えたぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
仕方なく買われるモンハン
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
ユーザーもっと思ってる
性能も操作性もクソなwii、3DS、wiiUに独占で出して喜ぶユーザーが居るのかって

まあ、SCEが優遇しないからじゃない?
逆に言えば大手も中小も関係無しに扱うから、インディーズにも評価されるんだろうし
カプは、優遇してくれないしショボいからって開発支援を切られた事もあるし、良くは思って無さそうだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
この口ぶりw
やはり吉田は何か知ってるんだな
ゴキブリは諦めろよwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
ビジネスの観点に徹するならPS3に出して海外市場を狙うべきだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
これはすごいインタビューだな

やっぱSCEもカプコンのこと把握してるわけじゃないんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
>>166
おいおい、現実と妄想の区別がついてないじゃないか
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
逆に、もしお前らが任天堂のトップならどうするかって考えればいいよ
据え置きはもう負け確なんだから携帯機で勝つしかない
そのためにVitaは全力で潰すしかないし、最大の脅威はモンハンであることは言うまでもない
500万本売れたのと同等の利益を独占料として払えと言われても飲むだろ リターンが大きすぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
>>186
強いて言うならニシ君や任天堂か
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:09▼返信
>自分がパブリッシャだったならマルチ展開すると思いますし、
>そういったパブリッシャが下す決定は、私にはちょっと理解できません。

これはさすがに馬鹿だわw

狩りゲーでユーザー分散するメリットは無い
クロスプレイできるPSPとVitaなら別だけどね
まぁ時代遅れな3DSで価値を落とすのも論外なんだけど

やっぱこの人がSCEのガンな気がする、和ゲーもっと作って欲しいんだけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:10▼返信
これがクレクレに見えるとか頭茹だってるんじゃないの?
内容は、
吉田氏「MHマルチにしないで一機種独占とか、カプコンの経営陣は馬鹿の集団だろ。PS独占?別にマルチで良いよ」
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:10▼返信
>>190
>>任天堂は海外展開のサポートしてくれるから移籍した

PSP モンスターハンター2G
北米44万 欧州42万 その他38万 累計124万本

3DS モンスターハンター3G 
北米13万 欧州11万 その他2万  累計26万本

その言葉通りに考えるなら、完全にカプコンは任天堂見捨てる事になるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:10▼返信
びた<お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの
みっともないびた
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:10▼返信
>>190
PSPで海外でも出してるし売り上げもそこそこあるんだが…?
なにも知らんバカはしゃべるな
それとも、お得意の捏造か?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:10▼返信
利益やブランドを落としてまで独占する理由は
裏で金もらってるからだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:10▼返信
>>190
で、海外版もう出てるの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:10▼返信
>>193
SCEファーストはそれだけじゃなくね?
つか、SECファーストの本場だとマリオ軽く超えてね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:10▼返信
>>66
まあ、893企業の任天堂に深く関わってしまってるから
圧力を加えられて任天堂ハードを優先しなきゃならないし、叩かれる対象も決まってCRAPCOMだしね。
濡れ衣着せられてまで任天堂を優先しなきゃならない。

そのくせに、任天堂ハードを擁護してる所を見たこと無い、これが証拠。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:10▼返信
>>193
日本だけwwww
TLoUとかGTとかGoWは??
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:10▼返信
>>38
もうとっくに解消してますが
お前半年くらい寝てたのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:10▼返信
独占批判するという事は
独占で作ってもらえないという現状を嘆いてるという事
だからせめて4をVitaにも出してよ!
って言ってるわけね

つまり独占どころかマルチのモンハンすら
現状ないということか
MHFは新作の布石と喜んでる人には酷な発言だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:10▼返信
ビタガー
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:11▼返信
>>まさかの公式クレクレ
>>フロンティアではなくナンバリングが欲しい所でしたな・・・
このコメ見てもコメ欄で煽ってる奴がどういう奴かわかるわw
お前が煽ってんだろ?
コメ欄の奴と文体も内容も全く同じ
マジでゴミ中のゴミだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:11▼返信
>>190
海外版売れましたか……?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:11▼返信
なんつーかFやってた身としては浮かれてるvita民に大丈夫か?と言いたくなってくるわ…
P2感覚でとりあえずFやって文句ブーブー垂れる未来が容易に想像できる
まぁそれさえ超えてしまえば課金地獄にも耐えられるだろうけどw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:11▼返信
>>193
そもそも「囲う」という考え方自体がおかしいんだが気付いてないのか
ゲハに染まると常識を失うってのは本当なんだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:11▼返信
雑魚豚釣られてるしwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:11▼返信
マルチの場合、ほとんどのゲームが任天堂ハード最下位だから任天堂のプライドが許さない

だから任天堂は裏金独占をする

その結果が新作スッカスカなのは皮肉だね
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:11▼返信
>>205
だからSCEに関わるデメリットを勘案した結果の独占だろ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:11▼返信
これはクレクレじゃなくて皮肉ってるんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:11▼返信
まあカプコンもMH4の爆死と契約終了でで完全に3DS見限ったみたいだし
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:11▼返信
>>193
バカ?
ウドテンニやMSにサーニーに肩を並べられる人材いんの?
ノーティやサンタモニカを始めとしたSCEWWSに匹敵するスタジオは?
ペンキ屋のフォルツァ?
生みの親から奪ったヘイロー?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:11▼返信
独占契約はビジネスの面でも縮小するし何もメリットがない
小汚い事をしてないで海外を見習えって話だ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:11▼返信
>>186
3DSしか持ってない人・・・と言おうと思ったがオンのマナーが最悪で泣いてるなw
株主も怒ってたし
PSPでやってた人は変なハードになって残念がってるし

でも任天堂と辻本は喜んでるよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
SCEは株主でありながらFFマルチさせてるしな
フリーダム過ぎるのも困りものだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
SCEのファーストタイトル多すぎ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
理由を知った上で、なんででしょうねー普通はマルチですよねー
ってとぼけてるだけじゃん

なんでこれがクレクレになるの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
雑魚豚よええな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
>>219
いや、浮かれてるか?w
MHFって10月だか11月にPS3で大爆死するだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
>>190
海外展開したいのに3DSでしか出さないとか
意味わからんわポケモンみたいになれると思ったか?
本気で海外で売りたいなら据え置きでそれなりのもの作れっての
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
>>179
任天堂が狩りゲー層に3DSを手にとってもらう努力をした結果がこれ
ソニーが何もしなくてもVitaにモンハン新作を出してもらえると思ってたならその報いだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
>>204
日本市場しか興味のない岩田のほうがよっぽど無能だけどね
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
>据え置きで~
「MHFがあるからいいじゃんwwww」でその声を無視し続けてきたのが
カプコン。挙げ句完全外注のMHOを中華オンリーで配信する始末。
けどMHF-Gの世紀の大失敗に慌てて据え置きに移植決定という
醜態晒してる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
裏金路線の結果が任天堂ハブだな
TGS見てみろよ
任天堂向けサードタイトル壊滅的じゃないか
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
というより、モンハンチームにMHFG以上にクオリティの高いゲームを作る技術力がないだけ
わかってるか?あのMHFGがモンハンチームが作った一番クオリティの高いゲームなんだぞ?
中国のソフトハウスにあっさり上行かれたあのレベルだ
あの程度のゲームしか作れないんだよ
VITAで新作?無理に決まってるだろw
そんなの作れねーよwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
任天堂、

お前のことだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:12▼返信
これのどこがクレクレなのか・・・
アホの考えは理解できねぇよって話なのに
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
モンハン独占でVITAを潰せたかもしれないけど
逆にVITAでWiiU潰されちゃったからな日本市場では
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
え、「カプコンが理解出来ない」ってどこに書いてあるんだよ・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
カプコンは和ゲー業界のバランサー気取ってるからな(主に経営陣が)
PSが売れれば任天堂に、任天堂が売れればPSに、シーソーのようにせわしなく行き来しているが
そのやり様では蝙蝠野郎としか受け取られないわなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
3DSという本道に対し自分らのクソハードがあまりにかけ離れてるからって考えはないんだろうな
相手が自分に合わせるのが当然と思ってるヤクザみたいなやり方をするソニーらしいわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
Vitaにモンハン持ってこられたらPSPの台頭を許したときからなんも学習してないことになるからな
そりゃ任天堂からしたら潰すのが定石 誰だってそうするだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
マルチでやるほうがビジネス的に良い?
ほんとゴキブリGKっておつむ弱いなWW
普及してない人気の無いゴミハードまでマルチしてやっても
売上速報で爆死爆死大爆死ざまあWWってやられるのがオチだろ
そんなもんに無駄金使うより一つのハードに注力して少しでも利益拾ってかないと
もうやってけないほどコンシュマーは終わってんだよ
マルチ展開しろカスって口だけで言うんじゃなくて行動で示せ
悔しかったらゴミハード普及させろソフトできるだけ発売日購入しろ

以上
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
なぜ日本のサードはハードを固定したがるのだろう?

ちょっと前は箱○にスクエニゲーやテイルズが出たりね・・・
モンハンは言うまでも無く頭おかしいレベルだし

ニシくん寄りのこと言えばWiiUマルチが少なすぎるのも実は謎なんだよねw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
>>8
MH4もMHP3割れ確実だもんな〜
日本・・・いや、大阪は、遅れてるな




250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
はちまこれがクレクレに見えるのだとしたら完全に頭おかしいぞw
当たり前のこと言ってるだけだからなこれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
>>235
結果がこれとか言われましても
海外売上げはPSPから100万マイナス
日本でもMHP3越えはキツいぞw

数週間ずっと売り切れだったMHP3を越えるには
あと4週ちょっとで200万売らないと駄目w
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
はちま君悪党ですね。
実に扇動的なタイトル付けちゃって。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
>>236
もちろん嘘ばっかりついてる岩田は論外w

SCE内の話だからね
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
これは独占に拘る任天堂を馬鹿にしているのかな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
カプコンは一番マルチ展開してるだろ
モンハンだけが例外だ
あれはよく言われるように任天堂と契約があったんだろうね
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
これは皮肉だぞ豚はちゃんと行間を読み取れ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
こんなボケたこといってるからどんどん人気コンテンツを奪われるんだなww
アホすぎ
もっと勉強しろ任天堂の汚いやり口を
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
なんでみの消したよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
フロンティア楽しみにしてみればVitaユーザーなんて極めて少数だろw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:13▼返信
ソフトのマルチ化が日本でも当たり前になれば
任天堂は淘汰されてなくなるからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信
河野や吉田の傲慢なやり方をみると
カプコンが任天堂に独占提供してるやり方も
業界のためには正しいのかなと思うわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信
サードはどんどんマルチしろってか
諸刃の発言だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信
>>229
現行機はそれで痛い目見たけど、今回は違うからな。
PS4と箱1はほぼ同じアーキテクチャーな上に、性能はPS4が上になっている。
作りやすさが同じで性能が上ならマルチでも勝てる。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信


モンハン4→糞グラ

モンハンF→月額エグい

豚もゴキブリもどっちもどっちじゃね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信
ローカルでの通信機能が共有化されてない携帯ハードでマルチにしても旨味がないんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信
>>204
そんなのオンゲー全体に言えることじゃん
マルチプラットフォームは売上上げたい企業ならごく自然な考え方って言ってるだけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信
>>215
書き込む記事間違えてますよってレベルの曲解っぷり
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信
>>233
WiiUにも出るんだけどね・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信
任天堂だろ独占にこだわって強奪していくのは
サードじゃねーよバカ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信
マルチだと片寄った売り上げになるから仕方ないな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信
パペッティアとナックは煽り道具には最適だなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:14▼返信
>>247
2012年累計ソフト販売数
PS3 127,387,963本
3DS  39,232,236本

WiiUが死んでて任天堂が慌てる理由、分かるでしょ?
狭い携帯機市場で何とか稼ごうと2DSなんて出しちゃう理由、分かるでしょ?
マルチソフトが売れない市場って怖いよね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
カプコンが理解できませんなんて言ってないのに露骨な捏造記事だなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
>>249
文化面の遅れは仕方ないよな

大阪だもん


276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
ここの管理人て頭悪いよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
>>235
努力ってどういう意味か知ってる?
結果に結びついてないならそれは努力とは言わない
チンカス堂がやったのはキッタナイ金で有益なブランドを潰しただけ
それともブランド潰しに努力したんか?ならチンカス堂は業界きってのゴミクズ企業ですね
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
吉田って、PS3独占でソフト出すバンナムとか馬鹿にしてるんだなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
>>253
この人いないと、海外のソフト召集できないと思うけどね・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
>>204
え?FPSで分散オッケーで狩りゲーだと駄目な理由って何?
大体、MH信者の信仰心が強すぎるだけで一般向け目指すならインストールベース増やすのは当然じゃん
現状MHなんて、ただの閉じコンだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
>>95
出るとしても、PS360とのマルチになるだろうな。

吉Pには解らないかもしれないが、VITAはCRAPCOMからすれば、据え置き機と同格の扱いをしてる傾向がある。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
吉田はなんか知ってそうな口ぶりではあるな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
まぁ任天堂ハードで稼げるのはこれが最後かもしれないんだし
その前に一発狙いするというのはさほど悪くないんじゃね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
>>257
大して奪われてない
囲われた極小数のソフトを鬼の首を取ったように自慢してるアホが居るだけ
ハード的に重要なソフトはPS箱にあるのが大多数
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
これからモンハンは中華モンハン作ったところに外注でいいよ
内製よりあっちの方がマシ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:15▼返信
だからソニーはカプコンをPSハードから永久追放すりゃいいんだってば
自社ハードで育てたハードを強奪されて挙句に独占販売されてんだからそのぐらいやれよという話
甘すぎんだよソニーは
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
>>257
そんなことを大手を振ってしたなら、私は彼を嫌いになるかもしれない
289.あかん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
一回ゲーム関連を任天堂で独占してみればいい。フォードみたいになって面白いことになるよ。Tsmはやっぱ弱かった
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
>>79
どうかと思って原文見たらカプコンの決定が理解できないって確かにある
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
PからVへ!!
次世代そしてレジェンドへ!モンスターハンターV
PVitaMONSTER HUNTER V 2015年春狩猟解禁!!!!
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
モンハン持ってくるところまでは任天堂も計画通りなんだろうけど
他サードが全然ついてこないことは想定外だと思うよ
ハードが普及すればPSPのときみたくサードがこぞって新作持ってくると思ってたろうに
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
●遠距離の武器(特に弓)の操作性が本当駄目ですね。拡張スラパを使っても逆にABボタンに手がとどかなくなって操作性が余計悪い印象です。●弓は基本、それぞれの弓で最も威力のでる溜め段階をキープしつつ、貫通や拡散などで最も適した距離を維持するのが重要ですが、両方の動作を一緒に行うことが出来ないためモンスターに攻撃をあてることは出来ても特定の部位を狙うことが困難になります。●移動しながら撃つというのがベースなのに移動すると視点がぶれて狙いが定まらない。●普通に撃つのも糞に改善されており、前は基本下方向に落ちていた矢が、少し上に真っ直ぐとんでいき当てにくい。●今回ジャンプ攻撃というのが追加されましたが、正直ヘビィボウガンにはいらなかった機能です。それだったら高いところや低いところでのスナイプなどもっとガンナーらしさのある特殊攻撃が良かった。●モンハン持ちが出来ないのでLボタンに頼ることになるのですが自分で微調整が出来ないのでやはりやってて違和感がありますね。タッチパネルに十字キーを表示しても指の感触でボタンの位置がわかるわけではないのでいちいちボタンの表示位置を見て確認しないと押せないので戦闘中には使い物になりません。●自キャラとカメラも近く視界が狭い。こんなカメラじゃ遊びにくいだけで面白さ半減。ほんとに開発者はテストプレイしたのだろうか?●ターゲットカメラなんですが、前作より使い辛くなってる気がする。ずっとロックオンしてくれればいいのにボタンを押した一瞬だけしかロックオンしないのはどういう仕様なのだろう…。●ネルスキュラになると、前方遥か遠くから瞬時にプレイヤーの目の前までブッ飛ぶような動きをするので、3DSの視点操作のやり辛さから訳の分からないうちに殺される、所謂「ワカラン殺し」が頻発する。●右利きとしては左で移動、右でカメラをいじりたいです。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
●片手剣のXボタン、Aボタン同時押しで出るジャンプ切りが削除された。尻尾が切り落とせない。●チャージアックスは、片手剣とスラッシュアックスのモーションの使い回し。●操虫棍はただ振り回すだけって感じであまり面白くないです。虫の効果もイマイチ分かり辛い。●虫を対象に飛ばす時に非常に操作がし辛い。●新アクション、ランスの突進ジャンプは味方を吹っ飛ばし、良くも悪くも乗り状態になれるため何も考えず連発するプレイヤーもいて、今後問題になるアクションのひとつでしょう。●追加要素のジャンプ攻撃についても今のところは余計なミニゲームを追加しただけで正直これが必要かと言われると疑問です。高低差も攻撃が届かなかったりイライラ要素の方が多い気がします。●乗ってナイフで刺す攻撃はダメージがほぼ0らしく、普通に攻撃した方が早い気もします。●エリアの端っこで背中に飛び乗ってしまうとモンスターの背中に乗っているにも関わらずエリア移動してしまいます。●段差アクション時に非常にカメラワークが不安定になる。●高低差もはっきり言っていらないと思いました。視点変更もろくにできないのにこんなもの取り入れても煩わしいだけです。●崖を登らせるにしても二連続で崖とか止めろ。せめて一段上になんか用意しとけよ。●下の段に移動するには飛び降りるしか方法がない。下の段のモンスターに攻撃しようと思ったら、わざわざ飛び降りができる場所を探す必要があります。ところどころに穴が開いており、これを飛び降りに利用できるのですが、イマイチ場所が分かりにくいので飛び降りたくないときに穴に落ちてしまう。●段差が出来たことにより、味方の竜撃砲、ランスの突進などにより、場合によってはえらく遠く、そして下の方に吹っ飛んでいきます。こうなってしまうと戦線に戻るのに時間がかかり、野良では反感を買ってしまう可能性があり、今まで以上に気を付けなければいけません。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
はちまはコレがクレクレに見えちゃうのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
>>273
vitaは並べられないんですかねぇ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
>>262
採算が取れないならマルチにはしないからな
だからWiiUにはマルチソフトは出ない
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
>>247
マルチして金の無駄になるのってWiiUしかないと思うけど?バカなのかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
あんなろくでもないMH4のグラの後
まあがっかりとはいえMHFGが動くvitaを見て
豚さんよくはしゃげるな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
カプコンは腹立つがディープダウンやりたい
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
>>219
浮かれてないだろ
悔しいからゴキブリが持ち上げてるだけw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
バイトの頭がニシ豚すぎてヤバイ
よっぽど余裕ないんだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:16▼返信
名指しはしてない。が、言外に罵倒してる。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
>>287
任天堂じゃあるまいし
そんな大人気ないことしないだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
ゲームプレイヤーが全てのハードを持っているわけじゃないからマルチ化は良いことだと思う
メーカーも独占ハードより商機が生まれるし、ユーザーも欲しいソフトを手持ちのハードで遊べる

問題はハードの性能差が激しすぎる場合と特異すぎるデバイス。
具体例を挙げると性能差はPS4、箱1に対するWiiU。デバイスはキネクトとタブコン。マルチ化を引っ張る要因
HDDが標準装備されてない機種もメーカー・ユーザー双方に負担がかかる
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
>>247
ええと、3DSとVITAのマルチソフトって何本か出たよね?

当 然 3 D S の 全 勝 だ よ な ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
>>266
普通のオンラインゲームはまだハード分散してもいいんだよ
アドホックで遊べるゲームはユーザーの多さがすごく重要なんよ
持ち寄って楽しめないといけないから

あ、3DSは持ってないしゴミだと思ってるからね
そういうのとは別の話で、VitaもPS4も、もっと頑張って欲しいだけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
PSにサード集結したし任天堂は撤退だろ
モンハンも自由になるさ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
利益出るならマルチが普通だよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
>>247
つまりUのことだな

Codや龍や…スプセルもひどかったな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
>>219
様子見か残飯かわからんがFGを持ってくるのはとてもカプコンらしいと思ったわ
開発に金をあまりかけずにお金を得れるやり方だしな
FGがつまらないとは言わないけどやり続けるのはつらいものがあるわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
金積まないと
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
●一人が上乗って攻撃してる間はモンスターが暴れて近づけないためマルチの際は近接の方は棒立ち状態になります。●チャットはタッチパネルの入力のみで行え、またクエスト中は定型文しか使えません。また、集会場の検索条件が2つしかなく(募集ハンターと攻略対象)、パスワードの有無やコメントでは絞り込む事ができません。表示される部屋は1ページに4つが5ページ分で計20ページという少なさもあり(再検索により更新可)、ネットの掲示板上等で募集があっても辿りつくのは困難です。●なんとルーム名を決められません。あらかじめ用意された募集文で「初心者あつまれ!」「誰でも歓迎!」みたいなことしかできません。●殆どがカギ部屋。過去のPSPの作品にアドホックパーティーと言う物があり、凄く便利だったんですが今回のはちょっと。普及しているハードで出すのはいいですけど、そこが全く生かされてない。メーカーの利益のみを追求して遊びやすさやファンを蔑ろにしていると実感しました。●オンライン無料という条件だからなのか、プレイヤーの質が非常に悪いです。「入室順にクエストを貼っていきましょう」と言っているのに無視してお構いなしにクエストを貼りまくる輩。剥ぎ取り中に攻撃してくる輩(もちろん注意してもやめない)戦闘に参加せず剥ぎ取りにだけは参加する輩(もちろん注意してもやめない)一言も喋らない輩などなどとにかくクソのオンパレードです。ブラックリスト機能がありますがすぐに満員になりますね。●オンラインでキック機能無し。おかしな奴が入ってきても一切追い出せません。●部屋にパスワード設定してもフレンドだとパス無しで入れる。呼んでないフレンドが勝手に部屋に入ってきて本当に迷惑。●キーボードもクソちっちゃいのでタイプミスが多発します。予測変換もバカ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
●オープニングムービー序盤とチュートリアルクエスト終了後にエラーが発生し、強制終了してしまいます。●キャラクターメイクでアイルーのボイス1を再生しようとするとボイスが再生されず、一番最初の画面に戻りnew gameを選択すると必ずフリーズします。仕方ないのでボイス1は聞かずにキャラメイクは終わらせました。●キャラメイク後にあるチュートリアルのムービーが流れている途中でHOMEボタンを押すと、一瞬ホームに戻った後に画面が暗くなりフリーズしました。●チュートリアルで銅鑼を鳴らす場面があるのですが、その銅鑼を鳴らしたあとに流れるムービーで100%フリーズしてゲームを進行することが出来ません。●村クエで、2までのクエスト全部クリアしたのにクエストが解禁されないというバグ、酷過ぎで言葉にならない。●頭防具ケロロフェイクを見ているとフリーズが発生しました。●オンラインでマップ移動の時かなりの確率でフリーズする。●MH4を終えると、3DSが暗転するのが怖い。おそらく3DSシステムいっぱいに使っているためかと思われ、3DS本体自体への負荷が心配。●一度スリープモードにすると拡張スライドパッドの接続が切れる。3Gではボタンを押すと再接続できたが、今作ではわざわざオプションから再接続の設定をしなければならない。●マイセットが40しか無い。武器が増えたのにこの数ではとても足りません。● 例によって下位、上位しか受け付けがない。そろそろGありきで作るのやめて欲しい、一作品を三つに割って「なんと下位と上位がセットです!全て楽しめるGが後日出るけど気にしないで買ってね」という販売方法飽きた。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
ゴミ捨て4を年内発売しないできない批判をけむにまくために
こういう煽りしてるんだな無能低能よしだああああああああああああああは
ほんと卑怯な企業だわサムチョニーって
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:17▼返信
ロスプラといいバイオといい
最近・・・というかちょっと前からカプンコは頭おかしくなってるからな
モンハンも例に漏れず

つかカプンコキチガイ化の序章は既に流星のロックマンから始まってる気がする
エグゼ7ーッ!はやく来てくれーッ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
>>287
あんまり知られてないかもしれないけど
カプコンのソフト売上げは海外のPS3ソフトが大半
モンハン出た年ですらな
つまりSCEから見ても相性は良いサードなのよ
モンハンで騒がれてるけど

しかもSCEって年間に1億5000万本ぐらいソフト売ってるから
実はモンハンに対する依存度ってメチャクチャ低い
だから青筋立てるほどの事でもないの、ユーザーからしたら悲しいけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
3DSからの後発マルチは人気落とすだけだわ
バイオもモンハンも終わったけどカプコン来年からどうするんだろ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
マルチの方がビジネス的に理にかなってるってのは海外の話
日本みたいな村社会的な義理を重んじる商習慣があったり
ユーザーも大半がゲハ的な連中が多い
マルチで得られる利益より「裏切り者」の烙印を押されることによる
企業のイメージダウンや炎上・ネガキャンの対応のデメリットの方が結果的に大きくなるというだけの話
そういう日本人の国民性による特殊な事情を考えられないとはバカかコイツ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
>>278
マルチにしてるじゃんPS3とVITAでw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
>>287
ゴキの醜さと傲慢さが凝縮された名コメだなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
モンハン脱任

モンハンはVitaシフトへ

326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
>>310
真っ当なおつむしてりゃPシリーズも展開してたよな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
>>251
考え方が逆だろう
あんだけ自分一人で引っ張ったようなハードを捨てて出て行くんだから
それだけの金を積まれてるんだよ
そもそも移籍を発表したのは3DSが完全に大コケしてる時期なわけで
あの時点でのPSPからの落ち込みの想定としては今より大きかったと考えていい
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
>>280

>>308 を参照してくださいな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
これに限らず、カプコンは特にハードの機種絞るよな。
多分技術力が足らないのが原因だと思うけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:18▼返信
>>247
マジレスすると吉田氏は
>一つのハードに注力して少しでも利益拾ってかないと

この考え方に疑問を呈してるわけだけど理解できないか
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
●タル配便がない+納品BOXに精算アイテムが納品できない。これも地味に痛いです。農場がないせいで採集する回数が増え、あれもこれもと取っているうちにすぐにポーチがいっぱいに。キャンプに戻って納品しようと思ってもそのクエストに関係ない素材は納品できないし、タル配便もないので序盤の頃は常にポーチが圧迫されるという悪循環に。●霜ふり草がない。ガンナーにとっては割りときついです。氷結弾の調合なんで氷結晶に戻したんでしょうかね?●初めてです。ペイントボールが足りないと思ったのは。●いないモンスターの素材が交換出来る(そもそも素材交換はいらない)クルペッコやアオアシラ、ボルボロスなんかは出てきません。しかし、素材は存在し、武器が作れます。これが嫌いでした。作ったときの達成感がありませんでした。●キリンやブラキディオス等、一部隠されたクエストを発生させるためには採集クエストを潰していく必要があるが、その数が多い。魚釣りや卵の運搬などは、個人的には闘技場のようなサイドクエスト扱いにしてほしいくらいだったが、本作ではまさかの増量。●操虫棍ならいつでも騎乗が狙える。正直オンで今までであった方は、この武器を使っているとずっとジャンプ攻撃一択です。そして、ずっと騎乗→即撃破の流れになります。確かに効率を求める方から見たら最高なのかもしれませんが、正直飽きます。●攻撃の当たらない場所に移動する、と言う戦略的攻略要素ではなく、とにかく回避ボタンを押しまくって避けまくると言う、ある意味子供が好きそうなゲームになっています。● 最後に村☆6に「秘密の卵運搬・最後の難問」というクエストがあるのですが開発者の悪意に満ちあふれたクエストでした。まさに4を象徴するようなできです。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
>>8~大阪一極減少の実態~
過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、こんな所だからな…w
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
>>323
無視しとけよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
この文章読むと裏でVita版ナンバリングは特に動いていないことがあからさまに分かってしまうな……。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
こんなやつがソフト部門のTOPだなんて絶望しか感じない…
PS系に独占的にソフト出してる日本のソフト会社はこんなに馬鹿にされて頭こないのかな
「マルチで出さないお前らは馬鹿すぎて理解できない」って言われてるんだぞ
ソニーって何様なんだよ
もう本当に日本を馬鹿にしすぎ
こんな会社には潰れて欲しい
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
タイトルが煽る気満々すぎるのがいかん
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
>>297
WiiUも並べることになるが
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
モンハンは悪い意味でガラパゴスなゲームだから
ワールドワイドな吉田氏の感覚は適応されないよね

だから消費者の購買意欲をくすぐる様なマーケティングをしろよ!
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
モンハン4は色がどぎついしギザギザだし何時の時代のゲームなのかとおもった
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
マルチったって片方がゴミクズハードじゃそっちに合わせるしかないからなあ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
>>310
つまりPSWは利益にならないと判断されたわけだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:19▼返信
モンハン脱任

ニシ君が見えない聞こえないでも

現実なんだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:20▼返信
GOWをその代わり、SCEにお返しするはめになりましたな。カプンコは
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:20▼返信
マルチになんかしたら誰も任天ハード版を買わなくなるからじゃんw
任天堂も自らそれを認めてるから裏金使ってんだしw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:20▼返信
>>215
独占を批判してるというか普通に考えれば独占にしてもメリットなんかないって言ってるだけじゃん
だからPS4はマルチで劣化しないものを目指したみたいだし
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:20▼返信
>>235
お前は議論ができていない
一時的な売上だけの話をしているなら、任天堂に移ったことで売上を落としているし
単に3DSの普及台数を伸ばす為だったというならそれは業界全体で見ても何のプラスにもなっていない
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:20▼返信
言わない=欲しけりゃちゃんと言えよ!w
言う=クレクレきたw

どっちに転んでも叩くんでしょ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:20▼返信
任天堂との独占契約終了しました
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:20▼返信
>>324
任天堂がスクエニにやったこと覚えてるか豚ちゃんw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:20▼返信
ダメだこりゃww
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:21▼返信
>>8~大阪一極減少の実態~
過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、こんな所だからなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:21▼返信
最近任天堂を公然と批判するう人が増えてきたな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:21▼返信
ユーザーですら理解できないって
特にゲハ連中はもっと理解出来てないだろ?

カプコンの事、理解できるようになるには100年かかるわw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:21▼返信
vitaが壊滅的に売れてないから悪い

供給の少ないハードで出したくないのがカプコンの本音
二番煎じの狩りゲーばっかに頼るから呆れてんじゃないの

ロンチ移植ばっかの機種なんて性能よかろうが買わない
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:21▼返信
>>342
汚い金で買われたってのはもう露見してるだろうが
500万市場捨てる理由がどこにあるのか言ってみろ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:21▼返信
>>336
あのなぁ…
SCEってPS3時代ですら箱○とのマルチソフトも出しやすい様に
わざわざ開発環境整えてる様なメーカーだぞ?
無料で配ってるPhyreEngineだってマルチソフトが作りやすい様に出来てる
その方がサードも儲かって結果的にHD開発機に参入しやすくなるしな

身内の株式会社ポケモンの社長にすら「3DSはソフト開発難しい」って言われたり
日本一ソフトの社長に「サポート体制が悪い」とか愚痴られてる
その癖に独占マネーばっか出してるであろう任天堂こそゲーム業界のこと考えてないんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:21▼返信
>>355
だって、組長いなくなったし
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:21▼返信
マルチにしたら3DS版買うの馬鹿だけだろw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:21▼返信
この吉田はちょっと信じられないなw
ソニー製のゲームをマルチ化してみろよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:21▼返信
>>321
>ユーザーも大半がゲハ的な連中が多い
日本のゲーム人口が2000万人として
そのほとんどがゲハ化してんのか、恐ろしい国だなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
>>335
吉田氏の言うことは信用してはいけない、色んな意味で
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
まぁ今のPSの状況はPS4,3,Vitaがマルチで開発出来ちゃうほど開発環境が充実してる
ゲーム業界はこの先、開発費をいかに抑えるかという話になるし、PS4が市場を制しそうだし
流石にカプンコも独自仕様で開発困難な任天堂ハード押しするわけにはイカンだろうねぇ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
しかしTGSでモンハン4をデカデカと出展しないくらいの空気は読んでたか。むしろ喧嘩上等と言わんばかりにモンハン4を押し出してもらえたら逆に盛り上がったのにw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
>>350
スクエニがFF映画で落ちぶれてるところを資金援助したのが任天堂なのは知ってるが?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
>>336
お前が「何様」だよ
ソニーガーじゃなくてちゃんと無い頭絞ってから発言しろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
外伝とか別ハードならまだしもナンバリングを2作連続同ハードで発売します
って同じ時期に発表するとかカプコンおかしかったからな
その時点で3DSあんまし売れてなかったし

普通なら3G発売してから4発表するだろうし任天堂独占を疑われてもしょうがない
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
>>323
アトスウジカンデハッピョウサレルカラマッテロ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
>>355
何?任天堂批判ってタブーだったの?
コワーイ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
任天堂に喧嘩売ったな
いいぞもっとやれ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
>>345
確かに価格同じ、内容同じなら
任天堂版=劣化版を買う馬鹿はいないな
だから奇形ハードやネット工作、独占ソフトで差別化を図ろうとしてきたのが
ここ数年の任天堂
もう、ビジネス的にはとっくに破綻してるがな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
>>350
PSハードにFF出したら任天堂に出入禁止くらったんだっけか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
>>357
何度も言われてるが
3DSのモンハン発表時の台数は超えてます
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
●自分が出会った酷いマナーの方々。まず部屋に入ってきても挨拶無し。入ってきて無言でクエストを勝手に貼る。一人で2死もしくは3死すると、恥ずかしさの余り無言落ち。支給品の回復薬と携帯食料を、各4人分用意されているのに拘わらず、他の人の事も考えないで、2、3個持って行って結局、自分は地図しか持って行けない時。大型モンスターを倒した時、嫌がらせでキックしてきてのけぞっている間、結局剥ぎ取り出来なかった時。荒らしですよね。●私が体験したのはいきなり「回復グレード下さい。」と言ってくる。HR3の部屋で設定したのに部屋にHR1の人が来てる。クエスト中何もせずホームで止まっている。もちろん報酬も一緒に奪っていきます。寄生ですね。●HR3を募集したのにHR1の方が来たので「出て」といったら「きもい」なんて返されました。ひどい、募集内容キチンと見てください。●見たことある方が何度も部屋に来ていたこと。最初どうやって来たんだろうと不審感情を抱きました。フレンドだったんですね原因は。しらない人とは今後フレンドにならないでおこう。●検索→部屋決定→満員で弾かれる。この際に条件が全てリセットされてしまい、再度選ぶのは面倒です。●正直オンってあいさつして、しっぽ切ったりいいプレイしたらGJって言ってお疲れ様ーってなって、終わったらちょっと雑談してまた狩って。そんな流れが楽しかったのに、挨拶しないし無言で出てくし、グッジョブも1人で言ってて少し悲しくなります。言い続けますが!●一番驚いたのは支給品全部持ってかれる事。初めてやられたとき「は?」って一瞬何が起こったかわかりませんでした。何のために4個ずつあると思ってるんですかね?早い者勝ちじゃねーよ?wてね。●ギルカのコメントで「定型文に支給品全部持ってかないでって入れようか本気で迷ってます。」という方を見たとき切なくなりました。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
>>350
スクエ二が任天堂にした事覚えてるか!
新聞記事にもなってるしね

飛ぶ鳥跡を濁したらダメですよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
>>355
山内という目の上のたんこぶが死んだから堂々と批判できるんだよ
あいつの影響力は半端じゃなかったからな(過去形
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
>>308
アドホックだろうと関係ないわ
人がいないオンゲなんて糞以下だろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
>>346
PS3の時にさんざん比較されて、箱○やPCリードので劣化劣化騒がれたからなぁ……。
今度は意図的にPS4側を劣化させるんでない限り、どう頑張ったって箱一側が劣化することになるからなー
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:22▼返信
4で独占契約切れるらしいしこれから出てくるんじゃない?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
アンチャもマルチで出してみろよ
馬鹿吉田
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
ハード作ってるとこがマルチ肯定すんのかよw
マルチで出しても全然売れないタイトルもあるけどなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
>>362
サードとファーストの違い分からない?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
河野くん「Vitaにモンハンください!オナシャス☆センセンシャル!」

カプコン「(うぜぇなぁ・・・あんな爆死ハードに出せるかよ)」

カプコン「じゃあMHFをVita向けにも展開することにしますわ(適当)」

河野くん「ホントですか!?やったぁ~、これはTGSでサプライズ発表ですね!」
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
>>345
まさにそれ
カプコンはPS独占で売るより大きい独占契約金を貰えるから移籍した
任天堂はVitaの足を引っ張れば最終的な利益になるからモンハンを金で独占した
ただそんだけの話なんだよね
マルチが利益になるってのは任天堂には適用されない
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
一部だけ裏金優遇した結果が任天堂新作スッカスカ

見ろよサードのハブりっぷりw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
それだけ日本の市場が異常なんだろうな
ある一企業のせいで
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
吉田Pは任天堂もマルチでソフトがまともに動くハードを任天堂さんもつくってくださいよ
と暗に言ってるのでは?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
>>336
糞みたいなハードを他社と同程度の値段で売る
屑会社にはつぶれて欲しいですね
5年以上も前のレベルの物を次世代機とか言い出すのには驚きます
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
ゴキはVITAにモンハンシリーズが来ないのを
VITA買わないユーザーやSCEのせいにしないで任天堂がーとかいって
任天堂を恨んでるのがマジ狂ってる
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:23▼返信
>>384
そりゃマルチソフトだけで年間1億本以上稼いでるからなSCEは。
マルチにしてでも売れるソフトを作ってくれた方が
結局はSCEも儲かるって知ってるのよ。

その儲けた金でファーストを強化していけばいい。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
任天堂が開発費出してんんだろ
さすが任天堂やることが汚いしグラも汚い
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
はちまの日本語力の低さはどうしようも無いな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
>>341
コンセプション2は中々面白いと思うけど、ダンジョンのフロアが一つ一つぶつ切りスギィ! 3DSとマルチだからだろうな。
ロードが極めて快適だからそこまで不満はないけど。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
SCEというよりも大本のソニーが良い物を出せば売れると思ってる技術者集団だからな
こういうバカの行動には付いていけないでしょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
>>321
なおさら、マルチ展開しとけば良いじゃんw
くだらねぇ、長文乙w
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
>>384
マルチについてはずっと肯定してるぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
>>376
ええと、明るい将来が確定してた3DSと未だ五里霧中なVITAを比較しても・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
>>351
そういや、ゲームショウが始まってから任天堂ハードのソフト情報の記事がねえなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
カプンコなら韓国堂と関わって韓国面へと落ちたよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
別にモンハンは任天堂でいいんじゃね?
任天堂の携帯ゲームが売れてるのはモンハンのおかげだし
それを取り上げちゃったらソニーの競争相手死んじゃう
競争相手がいなくなったらまたソニー調子に乗って爆死する
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
>>388
>マルチが利益になるってのは任天堂には適用されない

なんつーか悲しい話だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
>>384
そうだな、特に3DSとかWiiUマルチな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
>>365
戦略としては理解出来るが迂遠すぎる。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
PS・箱派が別段敵対してないのは
主要ソフトがほとんどマルチになってるからだしな
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
そいやTGS中だよな

あれ・・・今年任天堂何もイベントやってない・・・?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
マルチでださない日本の会社を糞扱い
なごっさんとかこの吉田の弁を聞いてどう思うのか
本当に失礼なガイジン気取りの吉田
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
今後PS4から締め出されたら困るだろうな~カプコン^^
自業自得だけど^^
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
むしろカプは他のタイトルほとんどマルチ展開してるんだから、理解した上でわざと一本化してんだよ。
マルチハードで出して、違うハード間でもマルチプレーできるならメリットあるけど、できなきゃ出す意味無いだろ。
据え置きはまだしも、携帯機MHは分散するとデメリットしかないわ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信
モンハンに脱任されてもしがみつくニシ豚w

3DSにモンハン発売予定あるの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:24▼返信

  ☆ ★ ☆  王 者 発 狂 確 認  ☆ ★ ☆
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:25▼返信
>368
ばかっ!無知さらして!
任天堂やなく、ソニーが負債を引き受けたんだよ。
ほんとばかっ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:25▼返信
>>383
アンチャのデベロッパはファースト、セカンド、サード
さてどれでしょうか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:25▼返信
まあ海外重視で文字通り任天堂を据え置き撤退に追い込んだ吉田さんの手腕は評価してるよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:25▼返信
今更PSにモンハン出ても買わんがな
ゴミハードに傾倒して退化したゲームなんぞ誰がやるかよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:25▼返信
おいおい
Vitaに独占のモンハン作ってくれないよ~
せめてマルチしてよ~って
愚痴ってるようなもんじゃねーか
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:25▼返信
ドグマだって今後の展開どうなるか分からんし
ディープだって今はPS4で出そうとしてるけど将来箱やらwiiUなんてありえる
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:25▼返信
フロンティアは古い。  そもそもモンハンも古い。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:25▼返信
マルチを肯定するならまずファーストが頑張らないと
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:25▼返信
カプコンには触れてないだろ
はちまの捏造癖が出たか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:25▼返信
>>368
任天堂はスクウェアに資金提供断られた側

任天堂がスクウェアに出した条件が
「オンラインゲーム事業からの撤退」

SCEが出した条件が
「映画事業からの撤退」
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
>>380
言ってる事がよくわからない

持ち寄って遊ぶアドホックは、クロスプレイできるハードがもっと普及してる必要がある
(PSPとVitaでもいいし、Vita独占でもいいよ(多分クオリティ高いから一気に普及する)

普通のオンラインゲームは日本中とか世界中の人がやってれば繋がるからね
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
>>383
ニシ君が馬鹿なのがよく分かるコメントだなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
>>297
むしろPSWと任天堂で並べるべきだろ

各陣営で一番勢いのあるの同士で比べてるからいいほうだと思うぞ

上半期のPS3とUで比較してほしいか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
>>409
fitUダイレクトでTGSの印象が薄くなっちゃったね^^
ごめんねw
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
>>420
なんで嬉々として文盲宣言してんだ・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
>>381
PS360の違いなんて
重箱の隅をつつくような些細な違いだったからな
すげえどうでもいい差異をやたら煽ってただけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
>>137
分かって無いふりして皮肉ってるとか?

でも、実際はCRAPCOMは893企業に圧力を掛けられてるんだろう。
でも、組長が死んだ今と今後とも、CRAPCOMの攻勢も徐々に変わって行くよ。

吉Pは任天堂の実態でどんな企業か解ってないんだと思う。
ただのゲーム屋だと思ってる。

そういう風に取れる。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
TGSで任天堂向けサードタイトルがスッカスカだったのが現実
サードが任天堂にNOを表明した
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
>>410
WiiUのと維新はマルチだが何か?
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
>>392
性能がー、ぐらがー、で、VITAはどれくらい支持されて売れてるの?ー?
お前みたいな声だけ大きい奴しか買ってないからこの結果なんだろうが
日本ではPS3ですら満足に性能を使いきってないメーカーが大多数なのにw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
よくわかんないけど綺麗な画面でモンハンやりたいです。
カプコンさんお願いします。どうかPS4かVitaでモンハン作ってください。
お願いします。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
この人大丈夫か?
前の記事といいこの人は喋らない方がいい気がする
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
カプ「だって…任天堂がお金くれるんだもんw」
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
マルチにしもいいっていうのは
自分たちのハードに自信があるからでしょ
あのハードはそうではないみたいだけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
>>429
お・・・おう・・・


(え、あれダイレクトでやってたの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:26▼返信
ソニー、VITA好きの俺はこの発言に賛成だけど、それはソニーハードの性能が優れててマルチでもソニーハードでゲームやってくれると自信があるから。

自社ハードの性能が他社より劣っていたら、人気タイトルは独り占めしたいよな、腹立つけど。

吉田さんは色々詳しいこと知ってんだろなー、聞いてみたい。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:27▼返信
>>383
マリオを箱とPSで出せ  って言ってるのと同じだぞお前
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:27▼返信
>>409
こっそりとつべにニダ流してたろ!
なんか延期したけど許してやれよ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:27▼返信
>>427
アンチャ=SCEのファースト
モンハン=任天堂のファースト

ん?同じだろクソゴキくん?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:27▼返信
>>421
ウィーユーには無理だ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:27▼返信
アンチャやFFナンバリングみたいなテクノロジーデモ的な最高水準らしいから買っておこうってゲームはマルチには向かないだろうと思うが
GTA5みたいにその世代のゲーム機の最高峰水準でありながらマルチ達成しているメーカーもあるからな
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:27▼返信
>>404
確かに



449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:27▼返信

え?これってカプコンがMHFGをマルチ化したことを正しい的な感じで言ってるんじゃないの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:27▼返信
あまりに性能差のあるマシン同士でマルチにされても困るけどなあ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:27▼返信
>>400
SCEが開発したPEだってマルチ展開できるもんなーw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:27▼返信
>>436
いい加減に死ね
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:27▼返信
モンハン脱任を受け入れられない哀れなニシ豚w
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:27▼返信
>>423
頑張ってるだろTLOUとかGTとか知らないの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:28▼返信
>>424
豚を釣るには捏造が一番だからな
嘘捏造と朝.鮮.人の親和性はハンパない

おい!!朝.鮮.人が禁止ワードってどういう事だ!
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:28▼返信
>>368
本気で言ってるのか釣りなのか悩むな・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:28▼返信
TGSの話題とかもう誰もしてないよね
 ・Wii Fit U
 ・山内氏死去
 ・モンハン4
 ・iPhone5S
これが一般人の間での話題だもん
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:28▼返信
>>368
ソース出せよ捏造豚
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:28▼返信
>>445
これはひどい
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:28▼返信
>>436
性能やグラ以前の問題だよね、3DSの低スペックぶりは。
子供が騙されて買ってるようなもんだ。ボタンが足りない上にフリーズ多発?
勘弁してくれよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:28▼返信
>>441
やってたらしい
しかも今年発売予定が2月に延期したらしい
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:28▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、こんな所だからなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:28▼返信
>>362
任天堂のソフトをマルチにしろ
どうですか
おかしな事言ってるの分かりますかw
サードとは違います
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:28▼返信
>>445
流石に釣りだよな?
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:29▼返信
任豚が動画上げまくって宣伝してくれてるね
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:29▼返信
>>393
確かに一理あるが
まだ3G発売していない時期に4の独占発表は
任天堂が金積んでないとありえないだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:29▼返信
任天堂が毎年恒例の妨害イベントすら出来ずに指くわえてTGS見てるのがウケるww
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:29▼返信
ちょっと軽くキレてんちゃう
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:29▼返信
任天堂が裏金払ってるってのは業界でも一般的な認識だからな
これはカプコンに言ってると言うより、任天堂に言ってる
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:29▼返信
>>440
売れてないのに自信をもてるのはすごいな
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:29▼返信
満足に使い切ってないメーカーがほとんどで爆死(笑)してるハードにソフトが出始めてるねw
任天堂への新作は今年ほとんどなかったな
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:29▼返信
モンハン脱任で焦るニシ豚w

モンハンが任天堂の物とほざいてた余裕はどこにいった?ww
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:29▼返信
>>454
PS4ロンチ見てファーストが頑張っているように見えるのか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:29▼返信
子供たちに一番遊んでもらいたいのに、子供たちがまったく持ってないVitaにモンハンつくるわけないじゃん
変にバラけるより一つにまとめたほうがいいことだってある
SCEは無能しかいないんだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:29▼返信
MHFGのVita版を出すけど課金制じゃないソフト購入オンリーの可能性ワンチャンあるよな?
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:29▼返信
>>432
むしろ理解したうえでモンハン例にしてカプコンを皮肉ってると思うんだが。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:30▼返信
>>436
その時代に見合わないスペックに合わせて何年開発続けるんだよw
任天堂ハードでゲームが出ない理由のひとつだなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:30▼返信
ドラクエもね
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:30▼返信
>>425
これ、任天堂、スクウェアを潰す気満々じゃんww
FF11が無かったらとっくに倒産してる会社なのに
ほんと893w
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:30▼返信
これ任天堂がいくら積んだのかって考えると恐ろしいものがあるよな
3DSにモンハンを呼ぶだけじゃなくて、PSでの展開をストップさせるだけの金ってのがポイントだ
VitaのロンチにPSPとマルチでP3G出してれば合計500万、少なくとも400万は確実に行けたろう
それを捨てさせる金額ってことだぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:30▼返信
>>457
×Wii Fit U
×山内氏死去
×モンハン4
○iPhone5S  ←これだけ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:30▼返信
>>8~大阪一極減少の実態~
過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、大阪の奴の商売下手は、もはや手遅れレベルだからなwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:30▼返信
>>449
皮肉もちょっと含めてるとは思うな
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:30▼返信
カプコンは大阪の会社

素直なお人良しをCM洗脳してゼニ儲けが大好き

485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:31▼返信
>425
だからか、スクエニがどうしても映像事業したい場合は、ソニーが逐一場を提供していたのは。
だが、黒執事はこけるぞ。またしても、独自で実写映像に手をつけたわけだからな。
ワーナーも物好きねw
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:31▼返信
大阪独特の物だろ?

487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:31▼返信
んじゃ、吉田とゴキブリに聞きたいんだけど
 なんでミクはPSW独占なの?
 なんでアトリエはPSW独占なの?
 なんでネプテューヌはPSW独占なの?
 なんでドラクラはPSW独占なの?
 なんでアイマスはPSW独占なの?
 なんでジョジョ・男塾・ジャンプはPSW独占なの?

ゴキブリ理論だとこれも金で動いてるってことになるんだけど?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:31▼返信
>>445
キチガイの思考回路のお手本だなwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:31▼返信
>>463
任天堂はマルチにしないサードはクズとは言ってないしねぇ
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:31▼返信
>カプコンは今日、モンスターハンターフロンティアGがPS Vitaに来るとを発表しただけなのだと思います。

(うん今日はこれだけ^^すでに他にも色々動いてるんですがね…^^)
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:31▼返信
>>425
万が一任天堂が資金提供してたらFF14どころかFF11もなかったってことか……恐ろしや
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:31▼返信
TGSニンダイでサードダイレクトが来ると信じてたニシ君w

実際はTGSで任天堂向けサードタイトルが壊滅的な現実だったww3DSですらスッカスカw

可哀相だ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:31▼返信
>>475
PS3と鯖共有だから間違いなく
月額課金+倉庫課金+装備課金+ステアップ課金の超重課金ゲーです
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:31▼返信
だって任天堂はもうサードから見捨てられたもん。
しかも、脱任はとまらないよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:31▼返信
そりゃゲームソフトの売上以下の普及台数じゃ
カプコンもVITAに出したくないだろ・・・
なにせ国内じゃ未だに売上トップが30万以下の産廃ハードだぞ?w
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
まあ、大阪土民の病気だな
だから駄目なんだよ・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
任天堂がハイスペックのハード作れば終戦だろ。何やってんだよ!
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
理解できないって理由知ってるくせにw
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
ちょっと黙れよ老害
こんな事言ってたら余計カプコンがPSにモンハン出しにくくなるだろ
ってかこんな事今更になっても言うってマジでVitaモンハンは水面下で進んでもいないのな
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
>>421
F2Pらしいから任天堂やMSの理念をなんとかしないと
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
>>478
かもね。PC版出すけどPS360にはだんまりだからなあ。
堀井の勢いのあるハード云々なんて詭弁もいいトコだわ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
結局カプコンはブランド使ってファーストゆすりたいだけだからな
1強になったらそれができんくなるからあえて状況的に弱い側につく
武器商人みたいなもんよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
>>487
ミク独占してねーし
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
>>473
GTチームもノーティーも開発期間が足りなくて動けない
代わりにナックとドライブクラブ、そしてキルゾネ持ってきてるだろ、頑張ってるよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
>>487
最低限のリスクで最大の利益を得るため
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
モンハンはもう低スペックチォン天堂ハードでいいよ
売れてるだけで面白くないし
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
>>487
いらないだろ?
黙ってモンハン4やってなよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
>>487
任天堂ハードで売れないからでしょ
出しても赤字になるならマルチにはしないよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:32▼返信
>>85
そうそう
モンハンが3DSで良いなんて思ってるのは任天堂とその信者だけだって現実に耳を塞いでるよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
>>445
ニシ君モンハンは任天堂のものってそういう意味で使ってたんけぇ・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
>>481
×Wii Fit U  ← 何?
×山内氏死去 ← 誰?
△モンハン4 ← 面白いけど画面汚い 
○iPhone5S

こんな感じじゃね?
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
MH4Vita出すにしても2年くらい空けるだろ。
じゃないと400万台クラスの売れ行きにできない(Vita持ってるヤツ全員が買うわけじゃないんだし)
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
ん?TGS期間に任天堂なんかやってたの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
知恵遅れだからな、大阪土民は
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
>>440
出してもらえないから
マルチでもいいから出してほしいだけだろww


516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
やっぱり来年のモンハンP3GかモンハンVはPS3Vitaマルチみたいだな

脱任したモンハンのマルチ強調してるし
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
3dsとマルチすると足引っ張られて劣悪なグラになるからなぁ
VITAで出すなら名前同じだけど美麗グラ仕様にしないとね
3D機能がない分こちらはグラで勝負しないと
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
>>487
ちょっと誰かこの豚病院連れて行ってあげてよ
独占じゃないの大量に混ざってるしwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
組長「FF7をPSに出しやがって。 出禁だー!」
吉P「独占してとは言わないけどマルチ展開ぐらいすれば良かったのに。
   え?MH4が散々だったからFGをVitaにも出したい? まぁいいけど」

何でしょうねー、この差は
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
>>487
だってマルチ化するコストの方がかかるし・・・
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
任天堂がGKを生み出してる
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:33▼返信
エース安田の新作きてるぞ、さっさとしろバイト
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:34▼返信
>>487
開発メーカーに言え
てか、ハブられてるのは買わない実績を積み上げすぎた結果だろう
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:34▼返信
んじゃ、吉田とゴキブリに聞きたいんだけど
 なんでミク・アトリエ・アイマス・ネプテューヌはPSW独占なの?
 なんでドラクラ・カグラ・無双はPSW独占なの?
 なんでテイルズ・軌跡・ディスガイアはPSW独占なの?
 なんでジョジョ・男塾・ジャンプはPSW独占なの?
 なんでアクアプラス・ビジュアルアーツ・5pbはPSW独占なの?

ゴキブリ理論だとこれも金で動いてるってことになるんだけど?
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:34▼返信
>>457
iPhoneすらガジェオタかアポー信者かスマフォ持ちの間くらいしか話出てねえよwwww
3とか4とかの頃の熱は何処言ったんだよマジで。TVの行列映像も無理やり「長い行列が出来てます」って言ってるような状態だったし。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:34▼返信
>>487
つーかすげえな任天堂信者
嫌いで持ってないハードのタイトルについて何でここまで詳しいんだ?
ネガキャンのために情報収集してんの?
頭おかしいだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:34▼返信
>>487
今の珍天ハードじゃまともにソフトが動かないからだよ
豚があまやかしたから豚の自業自得だ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:34▼返信
>>487
ほとんど任天堂ハードで昔爆死したものばかりじゃねーかw
てかミクは3DSで出てるだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:34▼返信
>>483
ちょっと皮肉もあるけど別にカプコンが理解出来ないなんて言ってないしクレクレでもないと思うんだけど、どう思う?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:34▼返信
>>509
初週売上P3以上の信者かー凄いなーw(棒)
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:34▼返信


大阪が消滅する前にPSで出しとけよw


533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:34▼返信
吉田は額面どおりあまり捉えないほうがいい
だいたい裏で豚おちょくってたりするからなww
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:34▼返信
>>426
普及していないハードのオンしらねーの?
UのFPS全然人いなくて誰とも遊べなかったり
他ハードでも1ヶ月で過疎化してゴールデンタイムのマッチングで1時間待ってできればいい方とか
よくある話なんだが
世界中から集ってオン賑わってるのなんて一部の有名タイトルだけだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:34▼返信
>>504
でも、プロトタイプのものをみたネイト役の人曰く「ゲームとは思えない」らしいからなww
それでも、ノーティからしたら「半端な出来」なんだろうねぇ・・・全くあの変態集団はwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
お前らVitaでMHやりたかったらまずVita市場を育てろよ
他のソフトがほとんど売れてないところにポンとMH出せるわけねーだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
>>8~大阪一極減少の実態~
過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、大阪の奴の商売下手は、もはや手遅れレベルだからなwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
>>515
FFとかGTAが任天堂ハードで出たらいいのにねwwwwwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
そりゃ、岩チンコの嫌がらせの札束積んでるんだから。
何やっても任天堂は倒産するからどうでもいいけど。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
>>526
スマホの一機種のマイナーチェンジで騒げる奴なんて
もう極少数派だからな
別段優れたスペックでもないようだし
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
つまり現時点でマルチ開発の予定もないと

542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
バカプコンだし仕方ない
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
>>526
人気色以外は池ビック、ヤマダのどっちも余裕だった。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
>>512
3DSでは200万も売れてないんですがそれは
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
>>504
頑張ってるなんて内情はいらないんだよ
売れるソフトをコンスタントにどれだけ提供できているかだけ
ぶっちゃけここ数年はGTだけだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
Wii Fit Uって鬼トレ超える爆死するんじゃないの?
最も売れた体重計というギネスは取ったから、
今回は最も売れなかった体重計でギネス取る気なんだろ?任天堂は
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
ニシ豚がいくら強がろうと任天堂ハードスッカスカPSにサード集結は変わらない
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
文化レベルの低さだな大阪土民は・・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:35▼返信
>>487
 なんでミクはPSW独占なの? → mirai
 なんでアトリエはPSW独占なの? → DSで大爆死の実績あり。
 なんでネプテューヌはPSW独占なの? → 任天堂に欲しいか?
 なんでドラクラはPSW独占なの? → 朧がWiiで大爆死の実績あり。
 なんでアイマスはPSW独占なの? → 箱、アケマスの存在
 なんでジョジョ・男塾・ジャンプはPSW独占なの? → 3DSでもジャンプゲー出ます。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
もしかしてポケモンをVitaで出せばもっと売れるんじゃね?
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
ニシゴキファイトーレディ~ゴーーー!!
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
>>515
なんだこの低知能の豚はw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
開発費全部出しますっていってみ。

あと、開発機材をただであげちゃいますっていってごらん。

ものによるけど、一台20~30万とかかかんねんやからな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
>>525
それ強奪+独占とはわけが違うだろ
そういうタイトルは自社ハード育てろよw
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
>>487
3DSでは性能が低すぎて無理!Uは低性能&タブコンのせいで安価でのマルチ化が無理!

以上!
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
>>525
んじゃ、吉田とゴキブリに聞きたいんだけど
 なんでミク・アトリエ・アイマス・ネプテューヌはPSW独占なの? ← ネプ以外他機種で爆死済み
 なんでドラクラ・カグラ・無双はPSW独占なの? ← ドラクラ以外他機種で爆死済み
 なんでテイルズ・軌跡・ディスガイアはPSW独占なの? ← 他機種で爆死済み
 なんでジョジョ・男塾・ジャンプはPSW独占なの? ← 1作目に無茶言うな
 なんでアクアプラス・ビジュアルアーツ・5pbはPSW独占なの? ← 前者2つは知らんが5pbと言えば箱だったろ

ゴキブリ理論だとこれも金で動いてるってことになるんだけど?
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
>>487
萌豚用ゲームは任天堂ハードでは売れないだろうけど
モンハンはどこに出してもそこそこ売れるんじゃね
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
>>520
先日のレベル5新作発表会でも岩田だけ、「ワンダーフリック」へのビデオレター出してなかったな。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
この発言は現状Vitaには
MHFしかないということを意味してるのは
理解してるよね?
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
>>525
モンハン並みに強くないし、ポケモンとかに殺されるから出してないだけじゃないの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
>>8~大阪一極減少の実態~
過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、大阪の奴の商売下手は、手遅れレベルだからなwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:36▼返信
クソバコのマルチは採算割れすることもあるけど
WiiUなら100%赤字だからな
誰もやりたがらないだけ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
よしpはSCEのなかでも変わり者だと思う。楽しいw

マルチが普通だけどね、3DSマルチとか足引っ張り半端ないだろw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
>>516
5はVita独占かもしれんな。ロゴ的な意味で。6はPS4とのマルチで、さらにスマフォとマルチ化、かもしれん。6が出るとしても2018年とかそのへんだろうし、その年辺りならDS4使えるスマフォも増えてるだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
>>531
それ笑う所?
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
>>525
ソニーは出す価値があるメーカー
任天堂は出す価値がないメーカー

これが前提にあるだけだよ?
任天堂ハードって、金もらってやっと考えるレベル。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
無能集団w
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
>>544
初週売り上げ400万本なんて書いてないだろ・・・MH3Pも初週400万本じゃなかったろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
>>545
ミニゲーム集に3年もかけるアホな会社があってだな・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
ネプテューヌは信者向けゲームだから、WiiUやXB1で出しても5万はキッチリ売れます

はいロンパ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
iPhoneと任天堂はなんの関係もないだろ
死ねよ豚wwwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
大阪民って馬鹿なの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
>>549
それ見ると豚のキチガイ度数がよく分かるわw
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
この国じゃバカプコンって呼ばれるんだもん
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
セガの名越に言ってやれよ
独占でゲームだす奴はバカだとな維新を急いでマルチ化させろ
まとめなパブリッシャーじゃないようだぜ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
まあ吉田は裏事情把握した上での疑問提起でしょ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
ソニーハードと任天堂ハードの通信は今の状態では100%無理です。
そういう決まりがありますので。

578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
>>559
ん?
近いとこではGE2
遠いのでは軌跡まであるけどそれがどうかしたのか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:37▼返信
>>508
そうだよねPSWじゃ売れないからMH4は任天堂独占なんだよね
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
>>504
ノーティは2ライン動いてるから
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
ねえねえニシ君
普及台数少ないVitaには新作豊富なのに3DSスッカスカなのなんで?w
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
吉田「今の時代マルチが当然だろ!」
→一般人がPSW独占タイトルを列挙する
→ゴキブリ「売れないからマルチじゃねーんだよ!」

頭おかしいのかゴキはw
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
>>525
格下は金積まないとマルチすらしてもらえないって知らないの?
これだから京都から出て事ない連中は
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
>>559
そんなことひとこも言ってないよ?
頭がおかしいの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
>>575
ビジネスの観点からマルチ化しても収益が見込めません
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
>>487
任天堂ハードで出して爆死したタイトルばっかじゃねーかw
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
>>525
クレクレ
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
>>525
ホントだな
吉田はこれらをSCE以外のハードとマルチにするよう言うべきだなww
でも、ろくなタイトルないからどうでもいいかwwwwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
とどのつまり、サードの大型タイトルについては、海外でいうGTAとかCoDみたいに、
全機種マルチプラットフォームを見据えた開発を最初からするべきだってことを言いたいんだろ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
>>560
任天堂が裏金払ってないからだよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
これはダサすぎ
無能集団だから逃したんだろうが
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:38▼返信
>>579
Pシリーズがあれだけ売れてたのに
売れないわけ無いでしょ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:39▼返信
吉田「マルチが戦略として当然だよね」
角川「FateをVitaに出したけど、スピンオフのイリヤは3DSに出すわ」
そしてゴキブリ大発狂w
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:39▼返信
>>375
正確にはPSに出したからではない。
出禁食らったのはスクエニが64を馬鹿にした発言をしたせい。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:39▼返信
>>579
いやPSWでモンハンだせば売れるでしょw
馬鹿なのかお前はw
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:39▼返信
>>582
ビジネスの観点
売れないのをマルチにするか阿呆

例:国内無双はPSのみ、海外はマルチ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
>>582
何でPS360ではマルチされるのに、wiiやUではマルチされないか考えてみ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
モンハンはどう考えても任天マネーで作ったんだろw
元々PSでヒットした作品なのに他ハードで独占とか、それ以外考えられんよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
ソフト会社を批判するよりまず自分たちを高める努力しろよ。
カプコンから土下座してソフト出させてくださいと言わせるくらい
になろうと考えないのが今のソニーの殿様体質。
そんなことも分からなくなるんだな、周りがイエスしか言わない部下ばかりだから。
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
アクセス数稼ぎにさらっと「カプコン」が理解できないとかしてるけど
バイト君大丈夫か?
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
ん?
でもVitaにMHFG来るんだしMHFGの300万本クラスで売れるんじゃね?
何か付加つけてソフト無料ってことはないだろうし
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
企業も大阪に本社持つのを嫌がってるのかな

なぜ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
>>535
ノーティの変態技術者集団は何処まで行くんだマジで。PS4のライフサイクル終わるだろう2020年頃にはそれこそスポゲーだったら実写と遜色ないもん作れるんじゃねあいつら……
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
ゴキの理想 モンハン4G&5をVITA向けに発表

現実 3DS向けにPSzero 討鬼伝Special&2 GE2B&3  を発表

だってブランドゲーを売るなら間違いなく3DSの方が売上伸ばせるしwこれが現実だよゴキw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
>>593
バーサーカーおじさん「じゃあオラオラ買えよオラァ!」

Amazonランキングをチェックしてみよう!
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
何故に維新のマルチ要請w
無能なMskkか特命にでもいっとけwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
>>581
新作たっぷりなのに
何でハードは3DSの10分の1くらいしか売れないの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
任天堂と金で独占契約してた裏ぐらいとれてる風だな
それでもこの言動でMHFGをVitaで出させてあげるとか、対応が大人だわ
出禁とか言い出す任天堂が異常なだけかもしれんが
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:40▼返信
vitaには課金地獄のフロンティアがあるからいいじゃないか
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
儲かるならカプコンも考えるんじゃない?ビジネスだし。
儲からないから出さないとしか思えないけど。
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
>>593
お前なりすましだろw
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の商売下手はwwwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
>>594
どっちにしろだわw
というかそっちの理由のほうがひでぇ…
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
>>582
いやぁ・・・絞って出すにしても開発費を回収できるくらいの利益が確定してるなら・・・
それすらも怪しいのはちょっと・・・ねぇ?

で、一般人って誰?
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
>>604
さすがにその酢飯は豚に失礼
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
>>552
ゴキブリ発狂www
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
まあ任天堂ハードは糞だからな
まとまハードつくれば問題ないが
任天堂にやる気がない
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
まあ海外のそれこそ
モンハンの10倍も売れるようなタイトルは
PS箱マルチだからな
ビジネスになるなら任天ハードにも出すよ
今出てない理由は売れないというデータが蓄積されているから
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
アホなの大阪土民?
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
ビータとマルチ化しても本体は170万ですぜw
ニッチ産業じゃないか
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
>>607
売れててもソフトでないなら意味なくね?
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
3DSとのマルチはまじ勘弁して
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:41▼返信
>>570
ごめん、もしネプリバがUとかで出ても買わんわ……
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
>>582
その3行目は意味わからんけど
とりあえず吉田の言ってる事は間違いではない
が、はちまと豚が馬鹿すぎて論点が外れた言い争いが行われているのが現状
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
>>607
3DSが異常だからだよ?
ソフト無いのに何でハードだけ売れてんの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
アホなの大阪土民?
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
ヒント金
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
そりゃ事情は把握してるだろ
キャッスルバニアとかも開発者が独占契約ぶっちゃけたりしてんのに
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
マルチプラットホームは良いんだけど、それは前提として、ある程度のハードの販売台数があっての事だろうし。
残念ながらvitaはマルチに乗せる程ではなかった、という事でしょうよ。
携帯ハードとして3DSに拮抗してすらないのに、マルチプラットホームを要求するのはおこがましいと思うけどね。

630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
>>575
だからPS3PS4のマルチなんだろ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
はちまは日本語不自由だなあと思ったら
JINも同じ切り口で煽り記事挙げてて引いた
まあこの両者はそうして相互に利益上げてるんだけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
>>607
ソフトが売れるから良いんだよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
400万本という実績を捨てるただ一つの理由

任天堂の独占買収
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の商売下手はwwwwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
>>614
ゲハの一般人だろ
最下層のひともどき
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
>>607
自社買いしてないからだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:42▼返信
モンハン脱任した現実を受け入れられない哀れなニシ豚
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:43▼返信
3DSマルチとかwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:43▼返信
>>629
うん、実はVitaはその前提ライン超えてるんだ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:43▼返信
マルチでやることで何処に自分とこのソフトを買ってくれるユーザーが
多いか市場調査が簡単にできるのに
モンハン4Gは確実に出るし制作の労力な人て大してかからないだろうから
、試しにvitaとマルチにすれば良い
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:43▼返信
あえてこの発言をするということの意味がありそうなんだよな
今は話せない何かを知ってるように感じる
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:43▼返信
恥ずかしいな大阪・・・・・
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:43▼返信
>>607
そりゃあ情弱の皆さんが(実際は安くもないのに)やすいと思い込んで3DSに流れるからだろうな。今だと超ボッタのLLの方か。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:43▼返信

やるなあ吉田
すべてのソフトがマルチなら
ハード勝負になる
そしてPSは絶対に負けないという自負


645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:43▼返信
>>623
箱で出したら5万は売れるかもしれないけどWIIUでだしても5万は行かないよね。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:44▼返信
斜め上でMHP1GとMHP2GのHD版がVitaに来ると予想
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:44▼返信
自爆する気だろ・・・大阪・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:44▼返信
>>645
集計できるかが最初のハードル
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:44▼返信
>>570
ろん・・・ぱ・・・?
何か色々異常な面を見た気がするな
常識が無いのか知識が無いのか頭が足りないのかどれだ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:44▼返信
>>625
モンハンはないものになってるんだw
モンハンだけで今年の国内Vitaソフト総売り上げより
売れてしまいそうなのに…
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:44▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の商売下手はwwwwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:44▼返信
独占も何も据え置きはPS3しか国内市場が無いからなぁw
まぁ、VITAも市場規模微妙だけど

654.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:44▼返信
3DSとVITAにマルチにしたら
3DSは2本組みかなw
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:44▼返信
>>645
△ WIIUでだしても5万は行かないよね。

○ WIIUでだしても5千は行かないよね。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:45▼返信
>>621
毎月マリオ出てるのだが?
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:45▼返信
>>596
ビジネスの観点で売れないハードに出す意味が無いからPSWではMHナンバリングが出ませんでした、と
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:45▼返信
吉田余裕だろ寝てたりしてるしw

マルチでも問題ないだろうね
独占は有り難いが
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:45▼返信
ニシ君も和サードすら任天堂外し始めたの実感できたろ

だってTGS任天堂向けサードタイトルスッカスカだぜ?

あっw既に任天堂新作スッカスカだから元々かww

心の傷えぐってゴメ~ンwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:45▼返信
低俗大阪府だから仕方ない・・・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:45▼返信
え、簡単なことでしょ。つまり、ビジネスが成り立つ何かがあったってだけ。何故P3Gは出なかったのか? 何故デッドライジング3
は箱1独占なのか? これが答えでしょ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:45▼返信
モンハンが売れたら3DSにどんどん新作が出るの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:45▼返信
まあモンハンも脱任したしアトラスも脱任、
これでだいたい計画どおりかな
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:45▼返信
>>297
じゃあWIIUも並べるか?
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:45▼返信
独占ソフトで差別化図る古臭いビジネスモデルなんて
もうとっくに終わってるからな
和ゲーメーカーは下らんことにリソース割きすぎた
だから凋落してんだよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:45▼返信
マルチにしちゃったら3DS版なんて絶対に売れないからな
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:45▼返信
>520
あのね、そのFF7を拒絶したのは他でもない
任天堂だよ?
そして、任天堂プレイステーションを開発したソニーを切ったのも任天堂
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:46▼返信
>>564
あぁ スマホって手もあったか… でもやっぱり5はvitaって予想はありなんだな。

ゲハ速?のコメントで「続編も3DSってマジでいってんの? 4で性能の限界きてグラ削ってるのに? 他に何削るの?」って書いたらレス付かなくなったから どうなんかなーって思って気になってたわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:46▼返信
破滅の道に一人で進んでるな大阪府・・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:46▼返信
マルチ化するよりも任天マネーのほうがおいしいんだもん
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:46▼返信
ソニーとカプコンの不仲説を大々的に言いふらし回ってたぶーちゃんどこいった?
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:46▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の商売下手はwwwwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:46▼返信
>>651
仮に売れたらどうなるんだ?
3DSのソフトラインナップ不足や低性能や
任天堂の赤字体質が改善されたりする訳?
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:47▼返信
モンハン脱任でPシリーズ発表待ったなし
ニシ豚震えて眠れw
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:47▼返信
どういうわけかPSW独占で配信されるタイトルの一覧表
 龍・ミク・戦ヴァル・アトリエ・軌跡・ネプテューヌ・サージュコンチェルト
 無双・カグラ・ドラクラ・朧・テイルズ・パワプロ・デモゲ・ジョジョ・男塾・ジャンプゲー
 討鬼伝・ラグオデ・ソルサク・エスコン・PSO・スパロボ・ダンガンロンパ
 アクアプラス・ビジュアルアーツ・5pb等のギャルゲー

どこが世間はマルチなんだよww
ゴキブリ突撃しろよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:47▼返信
デッドラあげてるのすめしなの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:47▼返信
>>640
まだそんなのん気なw
囲われてるの、カプコンのいいなりになるような条件や金でね
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:47▼返信
大阪はもう駄目だな………
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:48▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の商売下手はw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:48▼返信
>>675
ニシ君こんなに欲しいもんがあったんけぇ・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:48▼返信
っつかグチグチ言うならVitaで出せって要望書提出したらどうだ?
ここの住人やツイッター、2ちゃんだけでも結構な人数カウントできるだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:48▼返信
これは本当にそう思う
携帯機だけ異常にマルチが少ないよね
なんかあるのかなって勘ぐっちゃうよな
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:48▼返信
大阪の地盤沈下ヤバスww
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:48▼返信
>>655
500も怪しいのがラビッツランドの闇の深さよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:49▼返信
>>247
以上(ドヤァ
→GKから袋叩きw
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:49▼返信
アホなの?大阪府
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:49▼返信
この更新者は煽り好きだな
>私はカプコンを理解できません
何処に書いてるんだよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:49▼返信
売れてないハードがマルチから外されるのはよくあることじゃん
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:49▼返信
>>38
こういうこと言うやつがなんでこんなブログ見てんだろ
全くゲームに興味ない奴の意見だよなこれ
確かに任天堂の方が上手だったが、俺らが何か得したか?
人気タイトルを悲惨なハードで台無しにされただけだぞ
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:49▼返信
>>675
海外の話だって言ってるだろ。
それに日本じゃPS以外に多様なゲームが売れる市場がないから、どうしてもPS優遇になる。
箱○やWiiUが一定の存在感示してたら普通にマルチ化するよ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:49▼返信
ソニーとカプコンは喧嘩してるからモンハンは任天堂の物なんだよぉぉぉ

モンハン脱任

Pシリーズ来ない来ない


693.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:49▼返信
>>675
それのいくつかは
wiiでは性能が足りず、箱では売れず
消去法でPS3に出たソフトがシリーズ化したものだろ
文句はwiiと箱に言えよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:49▼返信
psで出せよ大阪府が崩壊、する前にw
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:49▼返信
豚「じゃあ、任天堂ハードにもマルチで出せよクソニー」

例えば、世界的に箱とPS3で売れたBFをWiiとマルチ展開していたら世界のユーザーは一体どんな反応をしたか

ぶーちゃんはもう少し頭使ってから発言しましょう
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:50▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の商売下手はw
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:50▼返信
この記事のタイトルがそもそも捏造みたいなもんじゃん
カプコンと名指ししてる訳でも無いし
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:50▼返信
>>651
あの・・・どんだけ売れてもタイトル的には1本でしかないんだがそれは・・・
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:50▼返信
どういうわけかPSW独占で配信されるタイトルの一覧表
 龍・ミク・戦ヴァル・アイマス・アトリエ・軌跡・ネプテューヌ・サージュコンチェルト
 無双・カグラ・ドラクラ・朧・テイルズ・パワプロ・デモゲ・ジョジョ・男塾・ジャンプゲー
 討鬼伝・ラグオデ・ソルサク・エスコン・PSO・スパロボ・ダンガンロンパ・プロスピ
 艦これ・ラブライブ・アクアプラス・ビジュアルアーツ・タイプムーン・5pb等のギャルゲー
 FF零式・FF14・FF10HD・GT・重力・アンチャ・Killzone・LBP

どこが世間はマルチなんだよww
ゴキブリ吉田に突撃しろよw真のゲーマーなら嘘に真摯になれよw
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:50▼返信
あら、ソルサクほしかったの?
あれだけ、クソクソ言ってたのに、ね?
豚さん。あれ、ファーストだからwム・リ♪
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:50▼返信
モンハン3Gを3DSだけに出した理由を考えたら分かるだろうに・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:50▼返信
独占契約()とか言ってる奴頭大丈夫か?
MHは単に意図的に1つに絞った結果だろ。
そんな契約持ち出すのはマイクロぐらいだよ。デッドラ3な
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:51▼返信
モンハンが売れたって大阪府の財政には焼け石に水
だよな
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:51▼返信
>>645
箱で1.5万~2万、Uだとラビッツランド入り待ったなしだろうな。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:51▼返信
任天堂はアカウントすらまともじゃないから
マルチしようにもその基準すら満たしてないのが現状
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:51▼返信
>>675
なんで初っ端から移植済みの龍挙げた上にマルチや移植を何度も経験してるようなタイトルちらほらいるんだよw
煽りが雑にも程が有るわw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:51▼返信
>>697
みたいなもんというか捏造だろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:51▼返信
>>682
3DSにマルチが出来るほどの性能があるとお思いか
そりゃ過去には3DSとPS3という誰得マルチが・・・って、あぁこれもカプコンだったか
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:51▼返信
サードの任天堂外しが顕著に現れたTGSだったね

マジで任天堂なんもねぇな

ニシ君これ現実なんだよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:51▼返信
>>675
普通にマルチ多いじゃねぇか
自分が挙げたタイトル全部ググッてこいやニシ豚www
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:51▼返信
むしろMH5はPS4で出るんじゃね?
MH1も2も最初はPS2だったわけだし
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:51▼返信


銭ゲバのカプコンの事なんかこの1文字で理解できるような
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:51▼返信
3DSが陳腐過ぎてマジ困惑だわ。この程度の技術力で次のDSはどうするんだろう?
一応、VITA越えを目指すのか?
まぁ、スマホの量産チップ流用すればウドンテンニでもそこそこのレベルのものは作れるのかなw?
赤字出さずに価格を抑えるのは無理だろうけどww
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:51▼返信
アホなんか?大阪市民は?
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:52▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の商売下手はw
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:52▼返信
>>705
アカウントが無いとか捏造か?
ミーバースってあるんだよゴキくん^^
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:52▼返信
モンハンとるために任天堂潰れそうじゃん
本末転倒だよ
ソニーまで同じ土俵にのったらプラットフォームがなくなってカプコンだけが生き残る
カプコンだけが残ってもなにも出来ないぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:52▼返信
>>699
いつからカグラがPS独占に
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:52▼返信
>>699
ん?客がいるならマルチにするのが正解だが、どうせ豚はソフト買わねェじゃんw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:53▼返信
VITAにいくらソフトが出ようがそれらの総売上を3DSのブランドソフト1本で超えられてしまう現実があるんだ
だからVITAにいくら小粒ソフトが集まろうと煽りにもなってないんだよねえ
単純計算半年に1本大作が3DSに出れば市場を潤す事ができる
実に簡単なことだろ?ソニーみたいにソフトを必死にかき集める必要がないのさ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:53▼返信
Vitaが普及してないからMH4は出さないって言うけど
普及していないVitaじゃなくてPSPでも良かったのでは?
あの程度のグラならPSPでも余裕でしょ
現に討鬼伝やGE2はPSPとVitaのマルチだし出そうと思えば出せたでしょ
任天堂が独占契約でMH3GとMH4を買っただけ
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:53▼返信
大阪経済ヤバスwwwwwwwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:53▼返信
客が居ないソルサクはマルチにする必要が無いって事か。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:53▼返信
>>717
そもそもハード無しでどうやってカプコンが生き残るんデスカー?
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:53▼返信
>>716
アカウントもどきで満足する豚がいるから
ネットを任天堂が整備しないんだよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:53▼返信
>>604
普及台数で言ってんの?
だったら圧倒的に3DSを蹴散らしてPSPで出すだろw
Vitaとマルチも普通にできるしな
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:53▼返信
>699
だから、ファーストタイトル含めてどうなんの?
それ理論だと、マリオやゼルダがPS3に出ないのは可笑しいですよねw
と言ってるのと同じだよ。馬鹿さらしてどうすんの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:53▼返信
>>720
1本しかないのに何言ってんだ・・・?
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:53▼返信
まあゲハなんて今世代限りだよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:53▼返信
ただカプコンは任天堂に出した後裏切る癖があるからなバイオとか...
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:54▼返信
商売に向いてないんだな大阪は…………
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:54▼返信
大阪ヤベーーーーwwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:54▼返信
みんなわかってないなあ、画質容量が少ない方がソフトが作りやすいんだよ。

だから高スぺのvitaより低スペックの3DSで売った方がカプコンは利益があるの。

腰抜けカプコンは逃げたんだよ。買う方のプレイヤーがいる限りあの企業は自分を改めないぞ。

不買しかない
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:54▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の商売下手はw
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:54▼返信
>>723
マルチ先に客がいない
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:55▼返信
>>702
ばーか
コナミがニンテンから契約持ちかけられたと暴露して米1万いっただろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:55▼返信
バンナム「任天ハードにテイルズファンはイナカッタ」
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:55▼返信
劣等大阪土民w
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:55▼返信
開発者もアナリストも内部事情知ってる人はみんな「ソニーも裏金出せよ」って言ってるから、裏金はあるんだろww
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:55▼返信
wiiUにすらだすやつだからな
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:55▼返信
やべえw大阪
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:55▼返信
3DSってさ
Wiiみたいに焼け野原になってるよねw
なんでこんな新作スッカスカなの?

ニシ君Wii末期の悪夢3DSに到来してるよww
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:56▼返信
モンハンの場合は
カプコンも技術低下がはげしいからな
3DSでしか出せる程度のものしか作れなかったのかもしれん
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:56▼返信
>>716
ハード紐付けアカウントでドヤ顔とか・・・
そもそもそのなんちゃってアカウントの問題自体任天堂が認識してるじゃ無いの・・・
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:56▼返信
え?これクレクレでも何でも無くね?マジで
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:56▼返信
メインの据置市場で任天堂に頼れることはもう無いからな
もう脱任準備に入ってるよカプコンは
任天堂と心中する気なんてサラサラ無いから
MH4で小遣い稼いで後はポイッ
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:56▼返信
生まれ付き負け犬だな大阪府民
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:56▼返信
カプコンはPS4に独占ソフト出すけどそれを箱1とマルチにして良いって事?
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:56▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の商売下手はw
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:56▼返信
>>720
それじゃ市場が育たないからサードが撤退してんだろうがアホ
サード無しでプラットフォームビジネスやっても赤字になるだけなんだっての
任天堂がWiiでそれを反省して3DSWiiUだしたのに信者がそれくらい理解できてなくてどうすんだw
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
>>729
任天堂が滅んだらソニー叩きが止まると思ってるの?バーカゴーキw
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
カプコンは捨てていいんじゃね昔っからやることめちゃくちゃだしゲームデザインももう古臭いのしかないしで
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
大阪経済崩壊ヤバスwwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
SCE自体マルチ化に寛大すぎる
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
正論すぎる

日本のパブリッシャーは目先の金ばかりの大馬鹿野郎奴
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
>>742
その悪夢の3DSが売れてる限りvitaに未来はないからな・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
MHP3はまさに小遣い稼いでポイ捨てしたって感じだよな。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
>>743
流石に近年の作品見てもそれはない
DEEP DOWNとか見ても
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
>>748
そだよ
むしろじゃんじゃんやれって話
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
元の英語ソースにもカプコンが理解できないなんて書いてないのに何だこのスレタイ…
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
>>720
さすがWiiUはどしっと構えておられるな
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
>>702
マルチで3DSとVitaで作っちゃうとVita版のが売れちゃうしなw
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:57▼返信
ヤバス、大阪wwwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:58▼返信
クレクレっつーか記者にモンハンのこと聞かれたから適当にあしらってるだけでしょ。なんで出ないんでしょうねー出るといいですねーって感じで。
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:58▼返信
>>751
もう、それゲハ争いじゃねーだろw
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:58▼返信
>>756
ポケモンでたあとどーすんの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:58▼返信
サードを囲っているSCEがどの口で言っているのか
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:58▼返信
取り敢えず、vitaもっと普及しないと‥
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:58▼返信
>>748
皆そう言ってる
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:58▼返信
みのもんたの記事削除されたぞ
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:59▼返信
>>733
ハードの性能に任せて単純に見栄えのいいものを作ればいいVitaやPS4と違って
3DSで現在のクオリティのゲームを作るには制限が多すぎて多分ボトルシップを作るように難しい事だと思うよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:59▼返信
豚ブチ切れでワロタwwwwwwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:59▼返信
>>767
囲ってねーよw
ビジネス的に儲かりそうならどんどんマルチしてくれって言ってる

他のハードにマルチしても儲からないからPS独占みたいな形になってるだけ
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:59▼返信
これはディープダウンPS4独占にせず箱1とマルチにしなさいって事だろ?
寛大だな。
PS4に独占タイトルを投入してるサードは全部箱1とマルチに方針転換しないと吉田に怒られるぞ。
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:59▼返信
>759
ディステニーもそうだよね!この際ヘイローもやろう!マルチ
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:59▼返信
ゴキちゃんのトップがモンハンクレクレしてて禿ワロタw
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:59▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の商売下手(知能)はw
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 17:59▼返信
まぁユーザーとしてはできるソフトが1本でも多い方がいいけどな
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
>>768
普及してないwiiUでもでてんだからモンハンくらいだせんだろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
>>768
ん?
モンハン発表時の3DSの台数軽く超えてるが
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
>>766
知らん、出来ればそのまま3DSは潰れてほしいな
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
>>767
ソース
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
>>748
そのかわりデッドライジングもマルチな
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
>>244
何で今まで売れて無いハードの方にソフトを供給していたか。
それが真実だよね。

3DSも一見売れてるように見えるが、どうやらVITAよりも利益が少ないらしい。
自社買いを繰り返してたら利益なんか出る訳が無い。

それに、3DSを15000円で売って逆ザヤになるようには見えないね。
3DSはハードの作りからして、お金掛かってなさそうだし。
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
数は売れてたWiiがどうなったかもう忘れたらしいニシ豚w
既にVitaにサードが集結してるんだけどねぇww

3DSって新作カレンダー埋まるの?
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
ハード会社がマルチ化を認めているとはソニーは心が広いな
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
ほんとゴキって何かを恨んで叩かないと死んじゃう生き物なんだな・・・
大阪叩きにまで発展しててあまりの池沼っぷりに目眩がしてきた。。
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
>>756
ポケモンでたあとは任天堂は倒産まつだけだからな
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
>>781
まぁ、そのままWiiDS末期化だよな
既にしてるって説もあるが
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
>>774
>>これはディープダウンPS4独占にせず箱1とマルチにしなさいって事だろ?
そうだよ
でも忘れちゃいけないのが"ビジネスになるなら"って制限付きね
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:00▼返信
>>774
できるもんならな
F2PはMS側がNGだしてんだろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:01▼返信
>>699
ソニー側はそれらをPSのみに縛ってないってことだろ
サードが他のハードに出したければお好きにどうぞってのがソニーのスタイルだ
サードが他のハードに出すことを制限してるハードメーカーが理解出来ないってことだろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:01▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の無能さはw
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:01▼返信
>>782
コナミがSCEとの独占ゲロったの忘れたか?
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:01▼返信
>>733
“画質容量が少ない方がソフトが作りやすい”っていつの時代の話?
今はもう通常ハードより遙かに高性能のパソコンでゲームエンジン作ってソレをいかに現行ハードに落とし込むかって作り方してるんだから容量やスペック低いハードの方が遙かに作りづらいよ
任天堂に行ったのは単に任天堂が優遇してくれるからってだけだろ

まあ現状3DSで180万以上売れる見込み出来てしまったんだから次回作も3DSだろうけどね
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:01▼返信
>>766
イルルカとかいうクソゲー移植が出る。
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:01▼返信




どんだけ無能なんだよ、大阪!wwwwww


798.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:01▼返信
これクレクレなの?
キチガイ頭おかしいって言ってるだけのようなw
潰されちゃうよカプコンw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:01▼返信
>>794
忘れた
ソース持ってきて
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:01▼返信
3DSの星霜のアマゾネスのグラ見たけど、相当凄いな
もうVitaとかいらなくねーってレベルだったわw
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:01▼返信
>>786
マルチより出ない方が痛いからな
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
>>787
別人のキチガイが混じってるだけだと思ってたが
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の無能さはw
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
まぁ製品性能が優位だから余裕がある発言やね。
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
ただマルチにするとハードの性能引き出せなくなるからなあ
PS4で開発が楽になったとはいえ低性能ハードに足引っ張られるのだけは勘弁
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
煽り君がいつになく滑っててワロタ
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
さすが自社で売れるタイトルを持ってないSCE
雑な考え方だな。
売れそうなタイトルは全部のハードに出せって事か。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
どんだけ無能なの?大阪府?
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
>>794
なんでSCEになってるんだ
独占契約したのは任天堂だ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
任天堂の宮本もマルチにしてくれって頼んで回ってるんだっけ?
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
>>785
集結(爆笑)
もうすぐ発売2年になるっていうのに未だに170万台ちょっと
ソフトは未だにP4が売上トップw
そんなにソフトが出るならさっさと不名誉な記録を払拭してくださいよーw
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
「Vitaで4を遥かに超えるクオリティの物を出したとしても、初週で176万本売れる筈がないし
むしろ国内におけるVita自体の普及台数だろその数字は」

ってのをゲハで見掛けたが、それは3Gや4が発表されたばかりの頃の3DSにも言えるんだよなぁ
それでも任ハードに全力突っ込んだカプの態度を見る限り、やはり独占契約が存在していたと思われてもしょうがないと思うよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
>>782
過去記事であるから自分で探せよw
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:02▼返信
SCEがサード囲ってる?w
任天堂ハードで軒並み爆死したから懲りただけじゃないか

ニシ君にそう言ったら
「CM全然してなかったし最初から売る気がなかった」とかぬかしおった…
そんなんじゃサードに避けられるよな
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:03▼返信
>>788
マジでそうなることを願う。
マリカもスマブラも失敗しろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:03▼返信
MH3G発売前にMH4の発表したくらいだからカプコンの事なんてユーザーには理解できないよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:03▼返信
TGSで3DS向けのサードタイトルいっぱい発表あったんだろ?
一番売れてる3DSに一番新作が集まるのは自然だし

誰かまとめ貼ってくれ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:03▼返信
どんだけ無能なの?大阪府?
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:03▼返信
>>807
あの、SCEのファーストはマリオ超えてます
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:03▼返信
>>794
忘れかと言われても元々知らんのでソース
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:03▼返信
>>748
DEEP DOWNの事ならSCEと協同開発らしいから無理だよ
ソースは今週のファミ通11ページ
だからTGSでもSCEが異常に押してる
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:03▼返信
大阪府経済wwっww
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:03▼返信
>>758
あんなのマシンスペックに頼ればちょっと技術ある大手ならどこでもだせんだろ
海外ならほとんど
カプコンはとっくに腐ってるよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:04▼返信
>>813
任天堂との独占契約ならあったよん
で、SCEはどっから出て来た?
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:04▼返信
どんだけ無能なの?大阪府?
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:04▼返信
>>811
どんどんソフトが集まってすまんのうwwwwwwwwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:04▼返信
>>784
当初負けてたPS3を支援しなかったのはなんで?w
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:04▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の無能さはw
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:04▼返信
こんだけ売れてもソフトが集まらない3DSってある意味すげえな
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:04▼返信
なんで大阪ガーになってるんです?カプコン大阪だから?
こうゆう地方叩きしてる人って小中学生の子供なんでしょうけど
大人だったら悲しい人だね。生きてて恥ずかしい人ですよ、割とマジで。
東京人よか田舎の子供なんだろうけど。
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:04▼返信
働けよ大阪民www
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:05▼返信
>>811
それにマルチ全敗ハードがあるらしいぜ
信じられる?
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:05▼返信
>>807
ミエナイキコエナイが好きだな豚は
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:05▼返信
いくらニシ豚が強がろうとVitaにサードが集結した現実は変えられない
3DSは新作スッカスカの現実も変わらない
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:05▼返信
国内市場はもっとマルチしていい、って言ってるのに
豚がなんかPSタイトル引っ張り出してグダグダ言ってるのかw

もともと他機種にも類似のソフトを出してた、もしくは他機種に出してた奴が結構あるだろ。
お前らが全然買わねぇから結局PSハードしか選択肢がなくなっただけだろうがw

対してモンハンはPSハードで400万~500万売れてて、他機種展開しようとした。
そこでマルチで出しておけばビジネス的にも理に適ってただろうに3DS独占とか理解に困るよね~?
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:06▼返信
馬鹿はちまは適当な解釈でタイトル付けんな

朝日毎日レベルだな
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:06▼返信
全ソフトマルチにされたら
任天堂なんて1年で消える
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:06▼返信
安田が「自社でソフト開発してないソニーは不利」って言ってたよ?
ゴキブリは現実認めようよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:06▼返信
大阪経済ヤバいなwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
>>840
ごまにん
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
>>733
お前いつの時代の人間だよ、10年前の世界からやってきた人?
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
任天堂が卑怯な真似するから・・・
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
まぁ・・・特定のハードのユーザーが買わない場合は流石にマルチからは外れるか・・・
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
大阪ショベーwwwwwwwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の無能さはw
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
>>794
>>122
ということ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
>>840
ここに来てエース安田ネタを投入かww
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
スマブラ、マリカでVITA全ソフトの売り上げ3年分くらい売れるんだろうなあ。
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
>>758
パーティクル炎がすごいだけで後は微妙だぜ
それに開発にSCEが関わってるからカプコンだけの技術力じゃねーし
何よりカプコンの爪の甘さというか適当さ(いい加減さ)は近年の大型タイトル見ればよく分かる
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
サード独占タイトル その差について
 3DS:モンハン4!
 Vita:ミク、ネプテューヌ、ラブライブ、艦これ

どうすんだ、これw
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
Vitaは日本国内においては細々生き残るだろうが海外は既に危篤状態
PS4は斜め上の自爆さえ起きなければ勝利は約束されたも同然

やはりSCEの課題はVitaだな
中小サードが利益を出す為には優れたハードだと思うが
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:07▼返信
Wiiスッカスカの時のニシ豚の言い訳は任天堂もサードもWiiUにシフトしたからだった
3DSがスッカスカなのはきっと次世代DSにシフトしたからだね

あれれ~?でもWiiUちゃん壮絶にスッカスカだぞ~wwwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:08▼返信
>>837
そりゃするだろwキチガイなめんな 3.4と任天堂
MHがブレイクしてからは2:1で任天堂へ供給してるもの
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:08▼返信
任天堂が大枚はたいて囲い込んだんだろう
どのメーカーも等しくマルチ展開をした場合、真っ先に死ぬのは任天堂
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:08▼返信
>>814
アトリエもDS三部作をあいつ等が買い支えていれば
今頃は「トトリトトリトトリィィィィィ!!」って必死に叫ばない未来もあったのにな。
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:08▼返信
どんだけ無能なの?大阪府?
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:08▼返信
>>848
探してもそれしか見当たらんかったな
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:08▼返信
次のドラクエはスマホのような気がするんだよなあ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:08▼返信
日本でマルチが少ないのは当たり前
本来競合すべき相手(箱○)が壊滅してるから
海外でも売れるタイトルは基本マルチにしてるでしょ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:08▼返信
>>852
おい、なんで3DSだけ発売済みのヤツなんだ?
ちゃんと予定タイトルで比較しろよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:09▼返信
あとさ、どっかのライターが
 解像度が低い方が1ピクセルに込められた開発者の思いが大きい
って言ってたよ。
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:09▼返信
すまん3DSがこれからすっかすかなのは間違いないが、VITAでなんか新作出るのか?
ゴットイーターぐらいしか覚えてないんだが・・・
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:09▼返信
カスだな大阪w
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:09▼返信
まあ宗教と収賄の黒い繋がりだから
グローバルビジネスからはキチガイに見えるだろうね
日本の悪い部分がもろに出たて感じやな
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:09▼返信
>>851
あれパーティクルなんだ、Fluidかと思ってた
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:09▼返信
>>368
面白い冗談だ。
64とGCで失敗し、更に初心会も失ったた任天堂にどうやって140億円を肩代わり出来るんだよ?

それと、その当時任天堂はデジキューブにソフト供給しなかったのは何で?
実弾をデジキューブに撃ったのはどう説明すんの?
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:09▼返信
>>850
すでにポケモンとブツ森出して赤字なの忘れてないか?
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:09▼返信
まあ普通は4をマルチにしたら売り上げ増えて得はするだろうな。
だがニシ君はグラで悲しい思いするねw
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:10▼返信
>>863
開発者の発言ならともかくライターけぇ・・・
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:10▼返信
みじめだな
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:10▼返信
>うーん。これにはいろいろな説や噂がありますね

やっぱ金で買ったんだね
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:10▼返信
>>864
ファンタシスターノヴァが発表されたばかり
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:10▼返信
>>852
相も変わらず豚は美少女に執着してブヒブヒ言ってるなぁ…
としか。
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:10▼返信
>>850
いくらうれても
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:10▼返信
ぶーちゃん言い負かされたからって変な連投して流そうとしないでちゃんと答えてよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:10▼返信
>>862
ギャルゲだけしか貼ってない妊娠の成りすまし相手にすんなよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:10▼返信
>>864
閃、GE2、FF10、無双、碧Evo、ジャンプ他多数
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:10▼返信
おまいら過去を振り返りすぎぃw
今は今~w
3DSはスーパー永久不滅だ!!!!!
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:10▼返信
>>733
>みんなわかってないなあ、画質容量が少ない方がソフトが作りやすいんだよ

画質容量が少ない上に、全世界で1億台売れたといわれてるGB最強ですね
任天堂はその後から性根が腐り始めたけど
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:11▼返信
だからフロンティアマルチにしたじゃんww
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:11▼返信
>>850
いくら売れても次に繋がらないけどな。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:11▼返信
だからカプクソ追い出せや
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:11▼返信
とりあえずゴキブリはネプテューヌ Rebirthを10万本は買わないとなぁ
既にPSWの顔になってるし、アニメ化もしたんだし、相当開発費は掛かっているだろうね
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:11▼返信
>>830

悔しいのうぉwwwwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:11▼返信
>>863
それはさすがにねーよ・・・KOF全盛時とかならまだしもね
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:11▼返信
ニシ豚が一番見たくない物


任天堂ハードの新作カレンダー
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:11▼返信
>>368
これは酷い捏造w
チ.ョンと変わらんな
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:11▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の無能さはw
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:11▼返信
>>885
いつも通り4万じゃね?
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:11▼返信
大作は基本ジワ売れするからなあ
毎年マリオドラクエポケモンで繋いでいけば市場維持には問題ないわけで
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:12▼返信
雑魚だな大阪
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:12▼返信
>>874
すまんPSO2はオフラインでやる気はないんだwバリバリVITAで稼働中だからねw
モンハン4よりはるかに面白いわ。
それ以外でなんかない?
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:12▼返信
>>888
カレンダーは適度に空白があった方が、自分の予定も書き込めて実用的だけどね
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:12▼返信
>>864
新作発表ならここ最近それなりにあったような
それとも近日発売予定の話だろうか
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:12▼返信
>>863
そういやブーちゃん、3DSの解像度には愛嬌か何かがあるとか訳分からん事ほざいていなかったっけ?
任天堂に関わると発想がそういう感じになるんだな。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:12▼返信
そいやネプリバースって1とかあったよな
2も出るんかねw
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:12▼返信
>>892
維持できてないから
任天堂は赤字
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:12▼返信
雑魚いなあ大阪
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:13▼返信
>>892
3年連続赤字なんですけどwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:13▼返信
でもこんな発言を恥ずかしげも無くメディアに伝えるってだけでも大物だな。
カプコンに見られたらVITAから折角のフロンティアG引き上げられちゃうんじゃない?w
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:13▼返信
ヤバスw


大阪w
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:13▼返信
WiiU死んでるのに3DSまでスッカスカでWii末期化とか任天堂ハード撤退だろ

組長しんでハードル下がってるしこりゃあるわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:14▼返信
>>881
ゴメン任天堂への皮肉のつもりだったんだけどわかりにくかったかな?スマソ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:14▼返信
みんなゴミハードでしたくないっすからなあ
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:14▼返信
崩壊間近じゃん大阪ww
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:14▼返信
>>902
未発表ならともかく企業がそんなんしたら駄目だろう・・・信用的な意味でも
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:14▼返信
まぁカプを理解出来たら大したもんだ
バイオとかおかしかった事多数
どん判って言ってしまう会社
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:14▼返信
>>902
カプコンは据置でご機嫌取らなくちゃいけない立場だから
そんな無駄に強気にはいられません
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:14▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の無能さはw
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:14▼返信
>>902
そんなに過激でもないし牽制としてはいい感じじゃないかね
結局カプクソが擦り寄ってくる、という事を見越しての発言とも取れるw
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:14▼返信
ドラクエもモンハンもPSハードにだしてよおおおおお!

ってことかw
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:14▼返信

無能すぎるこのボンクラ経営者
お前らの怠慢が原因でキラーソフト失ったんだろうが。普通の会社だったら取締役の首がとぶほどの失態だぞ
まあ予想どおりVita死んだけどな
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:15▼返信
>>902
引っ込められても痛くも痒くもないんだろ
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:15▼返信
ウリアゲーマーうるせえな
百万本売れたって三万本売れたって俺にとっては一本だよ
一本のウリアゲよりソフトが数や種類が豊富な方が当たる確率は高い
いくら売れたって俺の3DSにはモンハン3Gと4の二本しかねえよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:15▼返信
任天堂の赤字は鬼の首を取ったように騒ぐけどSCEの債務超過、しかも2回はだんまりだよなゴキって
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:15▼返信
>>899
だがそこが唯一ゴキが煽れる点ということを忘れるなよw
3DSにソフトは出続けてるし赤字解消にガクブルしてればいいよw
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:15▼返信
≫864
バットマンアーカムビギンズ ブラックゲート、絶望少女、アキバズトリップ2、ボーダーランズ2、ガンダムブレイカー、ソウルサクリファイスΔなんかもあるよ。
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:15▼返信
つまり任天堂は業界の癌ってこった
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:16▼返信
バカじゃねーのコイツ
カプコンにも失礼だがPS独占でソフトだろしてくれてるサードにも失礼だろ
こいつは人の気持ちが全く分からず、「カネ」「ビジネス」しか考えてない
一緒に仕事をしたくないタイプ
アホ吉田は龍が如くも全機種マルチにしてくださいって自分から提言しに行けよ
龍が如く維新がPSハードでしか出てないのは理解できませんから他でも出せって言いにいけ
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:16▼返信
>>916
漢らしいな
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:16▼返信
政府に名指しで批判されるのが大阪経済だからな



w
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:16▼返信
>>914
だから"キラーソフト"って概念自体が古いんだって
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:16▼返信
ソニーの債務超過は鬼の首を取ったように騒ぐけど任天堂の赤字、しかも目標から遠のいている事はだんまりだよな豚って
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:16▼返信
>>905
皮肉を被せただけだ
すまん
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:16▼返信
>>919
ボーダーランズ2以外ゴミじゃんw
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:16▼返信
3DSの低スペックでマルチとか無理言うなよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:16▼返信
これってPSに独占して出してくれているタイトルもマルチにしていいってことだよね
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:17▼返信
>>921
やたら長々書いてるけど、要約するとクレクレって事ね。見苦しいわw
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:17▼返信
しかしこんな発言したらカプがヘソ曲げて以降Vitaには何も出さないとにならねぇか?
理解できないじゃねーよ売れないVitaが悪いんだろうがとか突然キレて
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:17▼返信
>>918
解消できたらいいですねぇ~^^
応援してるわw
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:17▼返信
劣等大阪民発狂wwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:17▼返信
>>914
怠慢というのは金で独占を買って縛れって意味かい?
それならファーストに金を使った方がマシです
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:17▼返信
この人が話題に出しつつしらを切るのは、何か良い情報を持ってる時だな
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:17▼返信
>>918
>>3DSにソフトは出続けてる
現実見ようぜ
3DSは低スペ過ぎて将来性も皆無だし話にならんw
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:17▼返信
無能なの? 大阪土民?
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:17▼返信
裏金が尽きた任天堂から逃げるサード
任天堂専用になる日も近いね
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:17▼返信
はちまの捏造ワロタw

それとも読解力がないアホなのか?
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:17▼返信
>>918
>>3DSにソフトは出続けてるし
そのマリオポケモンループでいつか赤字を脱出できるなら、そもそも今赤字じゃないだろ。
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:18▼返信
>>921
いやお前自分のコメ読んで恥ずかしくならないか?
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:18▼返信
てか凄いよな。
PS4に独占タイトルを出してくれてるサードを馬鹿にしてるわけだろw
なんでマルチにしないの?おまえらビジネスセンスねえなってw
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:18▼返信
>>921
いやこれはうちならビジネスになるって発言だろ
龍なんかはPS独占にするのが最も利益になるとビジネス的に判断するからこそPSで出すわけだし、他でビジネスになるなら出すべきって発言でもある
だから龍HD囲いこむようなことしなかったろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:18▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪企業の無能さはw
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:19▼返信
ポケモンとモンハンで今年の任天堂は軽く1000億は黒字だろうけどなw
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:19▼返信
>>929
そうだよw マルチ時代にどうやってPSを選んでもらうかが重要ってずーっと言ってるだろ
小さい市場で1stゆすってくる企業はもうそもそも相手にしてないだけ
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:19▼返信
雑魚いな大阪企業
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:19▼返信
>>901
経済情勢の結果でしか無いけどな
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:19▼返信
モンハン脱任するし任天堂スッカスカだしニシ君イライラしっぱなしだねw
TGSで怒涛の新作発表期待してたのにPSばっかりだったし
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:19▼返信
>>921
まあ仕事してないお前じゃ一緒に仕事したくても出来ないから安心しろw
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:19▼返信
>>942
マルチにして利益出るソフトは大概マルチだろ
龍?wiiU見ろよw
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:19▼返信
3DSじゃ低スペックすぎてマルチにしても足引っ張られるから
マルチにする必要なし
出来上がったMH4はゴミの糞だったし
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:20▼返信
ウンカスだな大さ・・・・・
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:20▼返信
涙ふけよゴミハード豚
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:20▼返信
>>902
吉田「ニッコリ(最後通牒だ…わかるな?)」

って意味は伝わるんじゃないかな?w
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:20▼返信
アホなの? 大阪土民は?
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:20▼返信
>>927
自分にとってはゴミでも楽しみにしている人がいるならその発言は感心しないな(キリッ
まぁここでこんなこと言っても無意味なんですけどねー
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:20▼返信
>>929
商売になればなw
マルチにして任天堂機でソフトが売れますか?

メーカーがソフト出すのは慈善でやってんじゃねーんだよ
そこの市場があってマーケティングが成立しなけりゃ出さねーよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:20▼返信
>>940
おいおい2DSを忘れたのか?あれが逆ざや解消の切り札だよ
VITATV+DS3&PSPと同価格帯で完全にソニー携帯機殺しに来てるわ
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:21▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪企業の無能さはw
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:21▼返信
発表されるのはPSばかりなりってな
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:21▼返信
You カプコン出禁にしちゃいなYo!
マジで害悪にしかならんし…
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:21▼返信
ガストもファルコムもマルチ決まりだな
すまんなゴキ
お墨付きが出たわ
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:21▼返信
3DSスッカスカすぎワロタw
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:21▼返信
どこまでも見苦しい男だなこいつ。
出してもらえないからクレクレして批判とかやってることは糞信者と同じじゃん。

河野はソフト集めるためにわざわざメーカーに頭下げにいってんだぞ。
こういうやつがいるから会社の品性が疑われる。
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:21▼返信
いちいち他社の方針に口出しするなよ。
そんなこというからカプコンに嫌われたんだよ。
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:21▼返信
カプコンは独占のモンハン4を成功させたし、VITA爆死させた無能のSCEバカ吉田の意見など聞く必要ないな

『モンスターハンター4』は171.5万本を販売、ダウンロード版を含めると初動は『3rd』を上回る
総販売本数は206.5万本、前週比427.36%。『モンスターハンター4』の発売により、 ソフト総販売本数は今年初めて200万本を突破した。
『モンスターハンター4』は2日間で171.5万本を販売し、消化率も91.96%と高めとなっている。
過去の「モンハン」シリーズで最も初動が大きかったのは、PSP『モンスターハンターポータブル 3rd』で、
初週販売本数は195.1万本(消化率95.08%)。弊社の集計では、店頭で同時期に発売された ダウンロードカードの販売本数は15.5万本であり、ニンテンドーeショップにおける約10万本の直販分も含めると、 『4』は実質約197万本を販売している。
さらに、『3rd』が水曜日発売であったのに対して『4』は土曜日発売であるから、 『4』は『3rd』を上回る好調なスタートを切ったと言える。
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:21▼返信
無能だな大阪企業は……
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:21▼返信
>>946
パンツゲーばっかりだから、限定版が多いねえw
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:22▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の無能さはw
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:22▼返信
金で囲った分際で何えらそうにしてんだ豚?んん?
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:22▼返信
>>867
Fluidエフェクトもセットでしょ
切っても切れない関係だし
ディープダウンは暗い&狭いMAP構成ですげぇ酔いやすいと思う
しかもアイテム取るために壁際にポイント合わせないと駄目だから更に酔いやすく
3D耐性無いとゲロ吐きゲーになると思うわ
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:22▼返信
>>965
ガストと日本一はすでに任天堂に突っ込んで痛い目見てるだろ
日本一は株主対策だけどさ
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:22▼返信
>>965
別にいいんじゃね?w利益が出ると判断すればな
つか別にSCEは縛ってないしな
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:22▼返信
>>961
VITATVのインパクトですっかり忘れられた感じあるな、2DS
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:23▼返信
成功してるカプコンに上から目線なのが熱い。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:23▼返信
>>971
ん?除外するの?
3DSもさらに減るけどいいか?
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:23▼返信
>>961
ん?ソフトで赤字解消するんじゃないのか?
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:23▼返信
>>967-968
他社をディスったり開発を呼びつける岩田神のいる陣営は違うなw
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:23▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の馬鹿の無能さはw
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:23▼返信
つか次世代機目前でもうすぐ世代交代が控えてるPS3に一番ソフトが集まってるってどういう状況だよw
いや、これが普通なのか?
Wiiが異常だっただけでwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:23▼返信
>>965
どっちも欲しかったんか
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:23▼返信
>>931
意味が解らん。
ファーストがマルチ化推奨してるんたから、
カプコンからしたらノーリスクでビジネスチャンスが広がるだけだろ。
ファーストが変な制限や圧力かけてくるよりかは嬉しいはずだよ。

986.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:23▼返信
クソハードに札束契約とか業界のガンってレベルじゃねえな
消えうせろよ1世代遅れのゴミ企業
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:24▼返信
>>965
ファルコムは社長自らユーザー分析してPSを選んでるんだよ
ガストもそんな感じだな
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:24▼返信
大阪が存在してる内にマルチ化しとけ
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:24▼返信
>>969
そのせいで任天堂が瀕死なんだけどそのやり方が正しいと思ってんの
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:24▼返信
モンハン以外なら、わかるが。
モンハンはだめだろうね。
ゲームがぬるくなりすぎて、
ライトユーザーぐらいしかやらないでしょ。
コアゲーマ()は、ゲーム脳で馬鹿になりすぎてFPSしかやんないだろうしさ。
MHFG(劣化モンハン)の展開は、一応PC含めてマルチ展開してるし、
吉田の馬鹿は理解できていないだけ。
カプコンは、ある意味姑息な(パクリゲーが多い。というかそれしかないw)会社だから、
金出してくれれば、尻尾ふってくれるよ。
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:24▼返信
ソニーがサードのゲーム欲しがるのは商売として当然
ユーザーもpspやvitaしか持ってない人が少なからずいるからほしい気持ちわかる
一番悪いのは散々モンハンネガキャン嫌がらせしてるゴキブリ
こいつらのせいでカプコンも明らかにPS方面に出すの嫌がってる態度示してるし
ソニー自身もゴキブリにイラついてるだろうな
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:24▼返信
なんで売れてないハードで出すんだよ・・・・w
ソニーもミリオンはラクに売れるソフト作って訴状効果を出してくれないとカプコンも困るだろwww
任天堂はモンハン4&ポケモンXYの最強布陣を用意したよ?w
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:24▼返信
ショボ 大阪
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:25▼返信
>>975
いや、日本一も痛い目見てるからw
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:25▼返信
PS4の国内3ヶ月遅れよりは理解できるよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:25▼返信
「カプコンは」と明確に言ってないだろ捏造すんな鉄平
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:25▼返信
マルチにしなくてもブランド消失してもいいぐらいの金が任天堂から貰えたんだろ
MHP3の売上>MH3+MH3G+MH3GHD+MH4て状況みたら誰だって首捻るわw
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:25▼返信
>>975
Wiiのファントムブレイブってここで4000本だったって見たがマジかいな。
DSのディスガイアは今でも「PSP版からの削除要素」を見ると笑ってしまう。
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:25▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の無能さはw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:25▼返信
>>921
マルチにしても確実に利益出るのにやらないのが理解できないってことだろ
せっかくマルチにした龍が如くwiiU版何本売れたか言ってみろよ、集計不能だろw
マルチにする意味がなければ勿論やらないに決まってる
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:25▼返信
PS独占で出してるサードはどう思うんだろうな……
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:25▼返信
@hello4you
ちょっとまって モンハンのセーブデータ破損とか出てるんだけど

エラーの詳細 DL版
オンラインにてクエスト終了後に集会所に戻った時”使用できないセーブデータです”とでる。
再起動後、ゲームを起動すると使用できないセーブデータと表示され、セーブデータ一覧にて破損データとでる。

1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:26▼返信
>>992
売れてない時点の3DSに出してんだから何の問題もないわな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:26▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の無能さはw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:26▼返信
独占契約独占契約……ブツブツ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:26▼返信
SCEがこう言うという事は


「フロンティア以外のマルチ化の計画は無い」=「PやナンバリングをVitaで出す計画も無い」


という事なんだけど、ゴキちゃん理解してる?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:26▼返信
しかし最近の※は世の中にカプコンしか存在しないような物言いだな。。。ww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:26▼返信
>>994
ディスガイア・・・
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:27▼返信
実際糞カプはマシなゲームそろそろ作らないとゲーマーに見放されますわw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:27▼返信
1000歩遅れてるよな大阪企業は・・・w
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:27▼返信
まぁ別に頑張って3DSに注力してればいいんじゃないかな?カプはw
そんな事をずっとしてられるんならなw
なんならPSハードから撤退したら?素晴らしいニンテンとがっちりパートナー結んで欲しいもんだw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:27▼返信
>>994
痛い目見てるのはわかってるよ
ただあそこの社長は任天堂大嫌いだからそもそも出したくなかったけど、DSブームの頃、このブームに乗らないのは経営判断としてあり得ないって株主にせっつかれて、そこまで言うなら出してやるよ
で、客が居ないこと証明してやるって感じだったらしいし
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:27▼返信
>>995
それはない
っつーかそんなんまで持ち出してニシくん必死だな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:28▼返信
>>1001
だからマルチ化を強制してるって話じゃないんだよ。
サードはPS以外の選択肢がないから、PSにのみソフトを出しているだけであって、
箱○やWiiUがちゃんと市場として機能してれば普通にマルチにするよ。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:28▼返信
ファルコム「はぁ?何言ってんのこいつ、あほらしいからPCに帰るわ!!」
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:28▼返信
経済崩壊 大阪ww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:28▼返信
>>1001
コーエーのこといってるのなら
無双は海外はマルチで展開してるぞ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:28▼返信
PSPの解像度の半分の解像度で作って引き伸ばし表示したモヤハン4
7年前のハード以下の低性能て笑かすなあ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:28▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の無能さはw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:29▼返信
>>1006
カプコンの今後の指標をSCEが把握出来るはずない。っていう当り前の事すら出来てない奴が何言ってんの
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:29▼返信
はちまは本当に頭が悪い
的はずれなコメントばかりでなんだかかわいそうになってくる
辞めた方がいいよ、向いてない
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:29▼返信
>>1015
なんでPCからCSに来たか知らんの?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:29▼返信
そらVITAそんなに売れてねーし、モンハンはライトゲーだからいらねとかヌルくなったから来て欲しく無いとか訳の判らん事言ってるVITA持ってないっぽい基地外もいるし
カプコンもそういうの見たら引くだろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:29▼返信
いつものように豚は読解力がないようで
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:29▼返信
>>1001
だから宗教や義理立てでの独占に意味はないって意味だろ
マルチ化で利益が出るならマルチ化するのは経営判断として普通って言ってるだけ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:29▼返信
悪いけどSCEのバカ吉田なんかゲーム業界でも誰にもリスペクトされてないだろ
面白いゲーム作った実績もなく、優れたゲーム哲学があるわけでもない
デモンズの魅力に気づかずに逃がしたバカ
コジカンや宮本、野村、神谷、三上あたりの大御所が言うなら分かるが、
カプコンはバカ吉田なんかのアドバイスなんか求めてないからね?
ずっとゲーム一筋作り続けてるカプコンを舐めてるの?
ハード屋のビジネス野郎がゲームの事に一々口を出すなボケ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:29▼返信
カプコンは大阪経済の心配してろw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:29▼返信
>>953
ゴミの糞が売れちまうからな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:29▼返信
>>965
採算が取れないならマルチにはしない
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:29▼返信
今回の連投煽りはヒドいな
自分でも滑ってるってわかってるだろ
引っ込みつかなくなったのか
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:29▼返信
>>1015
無知なコメ乙
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:30▼返信
低俗大阪府w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:30▼返信
スクエニカプコンがVITA向けに出すソフトはオンゲスマホゲー移植ゲーだけという現実
高水準のクオリティ出せる国内サードがコエテクの他にはこいつらぐらいしかいないのにVITAどうすんの?
このままじゃ性能の持ち腐れだぞ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:30▼返信
>>1027
マークサーニーを見いだした
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:31▼返信
まあぶっちゃけ3rdのあの盛り上がり状態から3DSってのは異常だよな
普通に考えたらマルチが妥当だわ
カプコンが言う新規開拓とやらはマルチで出来ちゃうわけだし
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:31▼返信
ゴキ焦ってるな
PS優遇なサードもこれからはマルチ決まりだからな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:31▼返信
実際はカプンコはモヤハンと逆転裁判以外は任天堂ハードハブにしてるんだよなw
どんだけ任天堂に金もらってんだよw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:31▼返信
ビジネスの観点から見たら専用タイトルの方が理にかなってるだろアフォ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:31▼返信
無能だな大阪府はー
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:31▼返信
>>1027
別にゲームクリエイターではないからなw
イライラすんなよ豚w
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:31▼返信
働けよ大阪府民w
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:31▼返信
何でこいつカプコンに対して上から目線なの?
こういう勘違い野郎が居るからカプコンに嫌われてモンハン移籍されちゃったんじゃね?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:31▼返信
ビジネスの面で理解できない?





Vitaじゃビジネスにならないってことだろww(例外、パンツゲー)
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:32▼返信
>>1013
いや理解できるよ
現にMH4は結果出してるし
逆に国内PS4は爆死するだろうね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:32▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪の無能さはw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:32▼返信
>>1027
クラッシュバンディクーを生み出してるぞ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:32▼返信
>>1035
まじでなあ
ここまで大手がついてこないのは予想外だったわ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:32▼返信
戦略立てる側の人間が理解できないとか言うのはどうなのよ
理解できなかったから動かないで任天堂に持っていかれたんだろ・・・
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:32▼返信
>>1039
うん、でもきっとwiiuはハブられると思うよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:32▼返信
>>1026
経営判断としてマルチにしないんでしょ
wiiUにマルチのゲームが出ないのは技術的問題以上に、出しても売れないから
Vitaに出しても、それが売れなきゃ意味無い
ましてモンハンみたいに通信するソフトならば、わざわざ複数ハードでだしてマルチプレイの障害を増やす意味は無い
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:32▼返信
>>1046
ビジネスにならないのにソフトが集まってきてすまんなwwww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:32▼返信
みっともねえwwww
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:33▼返信
>>1041
ファースト観点ならな
サード観点に立てばマルチが自然
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:33▼返信
まあ裏金だけで理解はできるけどな・・・
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:33▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪のビジネスセンスの無さはwwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:33▼返信
ゴキ1「Vitaにモンハンキター!!」
一般ゲーマー「Fなんかいらなくね?」
ゴキ2「Vitaでモンハンが出るという事実が大事なんだよww独占契約終了www」
ゴキ3「これはMH4ポータブル来るな!w豚ざまぁwwwww」
ゴキ4「豚弱っwww」


↓現実


SCE「自分がパブリッシャだったならマルチ展開すると思いますし、そういったパブリッシャが下す決定は、私にはちょっと理解できません。」
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:33▼返信
VITAでも出れば、俺は買ってたし
3DSの4を買った人の中には、VITA版が出ればハードを買ってでもVITA版にしたって人は多いだろうけど
まぁ、それでも販売本数は3DS版の方が多かっただろうね。
なら余分な金かけてマルチにする必要性は無いわな。

VITAに移植またはP4として新しく作ったとしても
WII UのHDが出たあとだよ。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:33▼返信
>>1055
クレクレしてる豚はほんとみっともないよなw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:33▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪のビジネスセンスの無さはwwww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:34▼返信
全てのシコゲーはvitaに集まる
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:34▼返信
大阪土民は馬鹿だなあw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:34▼返信
>>1038
モンハン4は3rd以上の初動を叩き出したし、お前よりカプコンの方が先が見えてたってことだろ

『モンスターハンター4』は171.5万本を販売、ダウンロード版を含めると初動は『3rd』を上回る
総販売本数は206.5万本、前週比427.36%。『モンスターハンター4』の発売により、 ソフト総販売本数は今年初めて200万本を突破した。
『モンスターハンター4』は2日間で171.5万本を販売し、消化率も91.96%と高めとなっている。
過去の「モンハン」シリーズで最も初動が大きかったのは、PSP『モンスターハンターポータブル 3rd』で、 初週販売本数は195.1万本(消化率95.08%)。
弊社の集計では、店頭で同時期に発売された ダウンロードカードの販売本数は15.5万本であり、ニンテンドーeショップにおける約10万本の直販分も含めると、 『4』は実質約197万本を販売している。
さらに、『3rd』が水曜日発売であったのに対して『4』は土曜日発売であるから、 『4』は『3rd』を上回る好調なスタートを切ったと言える。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:34▼返信
>>1055
本当にな
1000コメ超えたのに未だにミエナイキコエナイの朝鮮豚は本当に厚顔無恥でみっともない
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:34▼返信
出す予定あるとしても、こんな時期に発表するとMH4が売れなくなる
ただでさえ渋々買ってプレイしてる人いるのに
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:34▼返信
龍が如くを独占してたくせによく言うわ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:34▼返信
吉田の発言は市場がある自信ですな
カプ糞が色々痛いのはみんな知ってるからどっちにしろもうショボイモンハン()しか残ってないけどw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:34▼返信
>>1046
ビジネスになるような小粒とマルチばっかりだもんな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:34▼返信
商売にならないのに何故かソフトが集まるVITA
不思議だね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:34▼返信
>>1060
PSPより売り上げ落ちてるじゃんw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:34▼返信
無能だなあ大阪民
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:34▼返信
>>1038
つーかMH3G&MH4発表当時はPSP1500万台、3DS200万台ぐらいだったろ
その普及台数差でPSP切捨てとかマジキチすぎる
もしこの異常事態がアリなら3DS1300万台、VITA200万台の現状でも
「VITAでMH4GとMH5独占、3DSには二度と出しません」ってのも普通にアリになるはずなんだよな
まぁSCEは裏金積まないからまず実現しないだろうけど
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:35▼返信
自爆してんな大阪
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:35▼返信
吉田の言ってる事は至極当然だろ
どっちかに偏るにしても、まずはマルチで出して売れた方に注力していくのが普通
そもそもvitaとマルチで出されたらマズイ企業は任天堂だけだし何らかの金が動いたとしか思えん
ユーザー側でさえvitaを望んでるのに
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:35▼返信
>>1050
バンナムもコエテクも来てるやん
スクエニなんてそもそも
最近はCSすらほとんど作ってないだけ
FF10が来るけど
ああ、カプコンも来そうだね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:35▼返信
ビジネスの観点から見てVItaで出しても採算取れないからマルチじゃないんだろ……
ガストや日本一と同じやで
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:35▼返信
>>1070
小粒とマルチも集まらないあれのとこを思い出して!
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:35▼返信
>>1068
最初に任天堂に持ってった企画です
カプンコもドラクラ捨てたし似た者同士なんだろうな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:35▼返信
ヤバい経済だなw 大阪w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:35▼返信
国内200万も普及してないんじゃ日本でしか売れないタイトルのマルチから省かれるのもしょうがないだろ
丁度箱○の現状に近いものがあるな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:36▼返信
ただの金。それで終わり
クソハードっていうところがゴミポイントな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:36▼返信
>>1068
ラビッツランド送りにしておきながらぬかしおるわ。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:36▼返信
うん、3DSユーザーとマルチプレイできるようにWiiU版も出すべき
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:36▼返信
>>991
頭大丈夫か??
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:36▼返信
スクエニカプコンはどう考えてもPS4に向いてるじゃんw
ニンテンのみかたとでも思ってるの?www
1089.投稿日:2013年09月21日 18:36▼返信

EDGEさんて誰か知らないけど、外国人から見ても興味深い話題だよね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:36▼返信


SCE吉田「そうですね、PS Vitaでモンスターハンター。Vitaにもっとモンスターハンターを見たいと思いますね。
(涙目」





Vitaでモンハン!とは何だったのか?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:36▼返信
>カプコンで何が起こったのでしょう

これって誰もが思うことだよな
それに対して

>うーん。これにはいろいろな説や噂がありますね

お前も知らねーのかよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:36▼返信
>>1081
任天堂、唯一のゲーム専業会社なのに
ゲームが一番少ないって
普段何やってんだろうなww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:37▼返信
>>1053
>wiiUにマルチのゲームが出ないのは技術的問題以上に、出しても売れないから
海外じゃあ結構な数でてるよ
カプコンの場合は、売れないのがわかってるのにWiiUにMHをロンチで出しました
3DS100万しか売れてない時点でMHを2本も投入しました(前代未聞)

こんなの経営判断なわけねーだろw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:37▼返信
>>1086
売れないからないな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:37▼返信
ビジネス観点で言ってるだけなのにクレクレとかwww
低脳がやるゲーム機がDSって言うのがよくわかる例だな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:37▼返信
MH4が成功したことによってカプコンが次回の独占契約料をどれくらいふっかけていくのか
そしてそれに任天堂はどう答えるのか非常に楽しみである
MHナンバリングの独占がなくなったら任天堂の懐が本当にやばくなってきたことだから
ニシ君はそうならないようにいっぱいお布施して支えてやれよ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:37▼返信
>>1086
WiiUのこと持ちだすとか勇気ある豚だなw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:37▼返信
>>1083
売れてないときに発表してることも知らないニワカ豚めっけ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:38▼返信
豚ちゃんはPS独占タイトルを任天堂にも出せって喚いているけど
性能はPS系列の方が明らかに上だからスペック的に無理な物が多い
吉田さんのマルチの話も海外ではboxっていう拮抗しているライバルがいるから成立する
亀頭社長はWiiUでマルチタイトルを獲得しようとしてたらしいが
タブコンとか言う産廃のせいでサードからも省かれてる状態だしなぁ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:38▼返信
PSW美少女たちの「任天堂に行こうっ!」が実現するのか
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:38▼返信
>>1071
MHFGですらVITAに来てるしな
商売にならないっていうなら来なけりゃいいのに
PSO2が儲かってるから真似したいってのが見え見え
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:38▼返信
ゴキ1「Vitaにモンハンキター!!」
一般ゲーマー「Fなんかいらなくね?」
ゴキ2「Vitaでモンハンが出るという事実が大事なんだよww独占契約終了www」
ゴキ3「これはMH4ポータブル来るな!w豚ざまぁwwwww」
ゴキ4「豚弱っwww」


↓現実


SCE吉田「Vitaでモンハン・・みたいですね・・・(:_;)」
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:38▼返信
>>1090
涙目とか勝手に書き加えるなよカスw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:39▼返信
>>1092
吉本から作家借りてニダの打ち合わせと台本作成にでも勤しんでいるんじゃね?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:39▼返信
こんなことわざわざ言うとかモンハン出るの近いのかもな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:39▼返信
>>1100
タブコンに対応する手間を考えても黒字化するなら当然マルチ化するしな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:39▼返信
いや、文句あるなら辻ボンもわざわざアタッチメント必要な3DSに出した訳を答えればいいじゃん。
理解できない=やっちゃダメ、とは言ってないんだからさ。
吉田が納得する理由があれば問題ないんだよ?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:39▼返信
>>1091
言葉を額面通りにしか捉えられないってどうなの?
特に偉い人の言葉は必ず裏がある
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:39▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← まぁ、手遅れレベルだからな大阪のビジネスセンスの無さはwwww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:39▼返信
>>1105
次世代据置も出ないから詰んでるよね
任天堂
マジで今世代で消えそう
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:39▼返信
全部マルチになったら自社タイトルが
乏しいお前んとこが一番ヤバイだろバカ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:39▼返信
1083. はちまき名無しさん
国内200万も普及してないんじゃ日本で しか売れないタイトルのマルチから省かれ るのもしょうがないだろ 丁度箱○の現状に近いものがあるな

現状三桁ハードには完敗しますね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:40▼返信
ガストやらIFやら、PS系ハードのみでやっているメーカーも理解できないと?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:40▼返信
無能だなあ大阪
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:40▼返信
サードはソニーに付いていた方が将来的には安心出来るからね。
PS 4が出て、据え置きの市場はソニーの独占みたいになるのが分かってるのに嫌われる様なことは出来ないだろ。
目先の事ばかり考えていると最終的には破滅する。カプコンは目先ばかりいきすぎた。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:40▼返信
>>1091
知ってても言うわけ無いだろw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:40▼返信
無能ッスな大阪
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:40▼返信
>>1114
お前の頭の方がヤバイ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:40▼返信
>>1114
WWSの質と技術と規模は世界最高です
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:41▼返信

SCE吉田も知らない、とある中国人の独占契約リークとは何だったのか?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:41▼返信
カプンコの社員見てる?wお好み焼きでホルホルしてなさいw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:41▼返信
崩壊間近じゃん大阪wwwwwww
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:41▼返信
普段はジワウレジワウレって呪文みたいに唱えてるのに
こういう時は初動だけ見て判断するっていう・・・ね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:41▼返信
>>1102
あそこの運営ユーザーから金搾り取る事ばかりしか考えてない超糞運営だからな。

モンハンに飢えたユーザーたちから金を搾り取るつもりなんだろう。

カプコンと杉浦はサイアクに汚い
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:41▼返信
大阪ガンバレ!!
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:41▼返信
まぁvitaにモンハンが出ないからこそ第2のモンハンの座を奪うべくvitaのソフト供給が活発化してるんだけどね
手っ取り早くソニーが儲けるにはモンハンが出たほうが良いかもしれないけど、ゲーム業界的にはこのままのほうが良いのかもしれない
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:41▼返信
>>1116
それらのメーカーは過去に任天ハードとか糞箱に出して爆死した経験があるからな
最初からPSW独占でやってるわけじゃない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:42▼返信
最近岩田社長がwiiUのことで影が薄いせいで同じくらい馬鹿やってる吉田Pが脚光浴びてきたな
日本のファンはいらいらしかしてないしこれってブーメランじゃね?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:42▼返信
>うーん。これにはいろいろな説や噂がありますね

任天堂がカプコンを金で買収してると暗に言ってるな。
説や噂って会社のトップが確信もなく言うなよ。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:42▼返信
だから発表したとき3DSなんてそんな売れてないっつのめんどくせーな
いい加減独占契約ありきで話せよ話にならん
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:42▼返信
>>1074
カプコンはハードの移行期にユーザーをスムーズに移行させたかったんだよ
PSPも終盤だったしな
だからVitaはよっぽどのことが無いともう出ない
Vitaの次のハードに期待
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:42▼返信
>>1091
吉田「いやー、岩田が札束ばらまいて繋ぎ止めてるみたいですよねwww(ニッコリ)」

想像したが、外道やないですかw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:42▼返信
西日本ヤバいな・・・・・・
1138.投稿日:2013年09月21日 18:42▼返信

そのうちフロンティア、いつか4、5が出るとすれば
フロンティアがあった方が、選択肢が増えていいのかも
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
>>1099
てか豚って本気で
「3DSがPSPの普及台数超えたからMH3G移籍決定した」
と思ってそうなんだよなぁ
現時点でもPSP国内1800万台、3DS国内1300万台でPSPには勝ててないのに
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
でもお前らほんとはモンハン来て欲しくないんだろ?
FGでPSO2 本編で討鬼伝GENOVAのブランド潰されるかもしれんのに
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
>>1124
あれはガチだろ
ちょうど3年でMHFGが出たし
ただこれからのことはわからない
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
小野 「ソニーハードファンの皆さんが大喜びするすごい隠し玉が」
sm21866740
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
>>1130
いや、いまのvita狩りゲーを支えてる層はモンハン出ないから仕方なく買ってる連中じゃないよ
先にモンハンが市場広げてくれるなら客を奪うチャンスにもなるかもしれん
まあ自身で市場広げるのが一番いいんだけどな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
>>1116
他のハードに出してことごとく売れなかったからPSに落ち着いてるんじゃない?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
>>1128

だな、マジでMHFGだけはやっちゃいけない。
嘘ついてると思ったらWiKiの課金ページか本スレで質問すればわかる事。
運営に嫌気がさして今年の4月3万人いたのに昨日はついに1万2千人にまでなったし
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:43▼返信
結局TGSでもPS4に和ゲー殆ど発表されなかったな~
まあPSのトップは吉田みたいな馬鹿だし、一緒にPS4盛り上げようって気持ちにはなれないよな
バカ吉田ってゲーム哲学なくて、ビジネスしか見てねえんだもん

本当にこれでSCEはPS4を日本で売れると考えてんのかね?
ライバルハードが居ないからって魅力的なソフトが出ないハードは売れないよ
モンハンがなかったVITAが爆死するのと同じぐらい自明なこと
今VITAやPS4に必要なのは魅力的な和ゲーの独占ソフトなのに、トップが独占ソフトに唾はきかけるような真似してるんだから笑えない
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
>>1133
お前コメ打ってからかなり間抜けな事書いてると自分でも思ってるだろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
マルチのほうが3DS版の糞グラ煽れて楽しそうだな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
言ってることは正しいけど、日本人ってさ外国人が男と付き合うとだいたい別れるらしいのよ、その理由として日本人男性は束縛が激しく疲れるとか

要するにマルチって懸念が任天堂にはないんだよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
金で独占してるっていうのは認めようぜ豚は
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
まぁPSPであれだけ売れたしなぁ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
発狂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← 手遅れレベルだからな大阪市民のビジネスセンスの無さはwwww
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:44▼返信
PS独占のサードに失礼って言うけど、吉田は利益が見込めるのにマルチにしないのが理解できないって言ってるんであって、利益がないのにマルチにする必要なんてないじゃん
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
>>1114
は?
ソニーはPS3時代から
「マルチ上等、うちは独占タイトル囲う金をファーストのタイトルに使うから!」
って言ってたじゃんか。
結果ファーストのスタジオの数、規模、タイトルが3社で最強になっただろ。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
苛めるから発狂しちゃったぞw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
大阪民発狂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
スペック的にマルチに出来るわけないだろ
頭おかしいんじゃないの?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
>>4
これがクレクレ?
ニホンゴワカリマスカ?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
(ノ∀`) アチャー
論破されつくして反論出来なくなったら(元より反”論”なんて無かったが)発狂ですかー

豚って本当にワンパターンだよねwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:45▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
発狂してる時のニシ君が
人生で一番輝いてる瞬間だわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
おっ連投入ったなwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
ニシ豚よっわw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
>>1141
来てほしくない事はない
反面、カプコンにはこのまま落ちるとこまで落ちて最後にPSハードに泣きつく様も見てみたいw
以前のバンナムみたいにw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
>>1144
ちゃんと貼れよ低能豚wwwwwwwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
糞カプ発狂きたーw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
しかし連投は安定のガラケーだな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
任天堂の金で独占という古い手が通じるのも今世代が最後だと思うけどな
もう携帯ハードの主流はiOS、Androidに移っちゃってるし
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
大阪民発狂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
wwwwwwwwwwwwwww
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
まぁただ、こんなこと言うってことは本当にMHPの予定はないだろうね

GKさんもいい加減MHVとか変なリークにすがるのやめてほしいねw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:46▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
名指しで公式クレクレとは・・・・コレはゾッとする程に恥ずかしいなwww
こりゃGKがカプコンに『吉田様がこう言ってますけどっ!!!』とかメールして迷惑かけちゃうわ・・・
恥も外聞も無く焦りすぎだろw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
無能大阪民発狂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
wwwwwwwwwwwwwww
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
vitaにはパンツイーター2がある
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
>>1135
それでハードの性能ほとんど差のない3DSに移行って何の為に移行させたの?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
>>1182
PSPとVITAのマルチみたいになるだけだろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
無能大阪民発狂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
wwwwwwwwwwwwwww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
>>1139
もう3DSとWiiUの発売予定ソフト数を足してもVITAに勝てなくなってるのかw
ひでー有様w
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:47▼返信
カプコンの技術がやっとVitaに追いついたところです
仕方ないのです
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
現時点では今後3DSにモンハン発売予定無し
Vitaには有る

それが全てだよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
>>1114
独占の一番少ないPS3が勝ったけどねw
任天堂よりは弱いけどMSよりは上ですな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
マルチが推奨されるのは、利益が見込める場合だけ。
任天堂がマルチハブなのは、赤字にしかならないからだ。
チカニシハードでは移植費用すら稼げないのは過去の実績からも明らか。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:48▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:49▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:49▼返信
現時点では今後3DSにモンハン発売予定無し
Vitaには有る

それが全てだよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:49▼返信
無能ッスな大阪府民
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:49▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:49▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:49▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:49▼返信
3月まで待てよ
そもそもフロンティアとはいえ
4出して一週間もたたんうちに発表しちまってんだし
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:49▼返信
カプンコまた韓国人とコラボしないかなw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:49▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:49▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:49▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:49▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
現時点では今後3DSにモンハン発売予定無し
Vitaには有る

それが全てだよ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信



大阪土民wwwwwwwwwww


1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
>>1225
でもこんなこと言うくらいだしMHPの予定は白紙だろうね
いい加減ななしの糞みたいなリークにすがるのやめたら?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← 手遅れレベルだからな大阪市民のビジネスセンスの無さはwwww
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
まぁまぁ豚さん
発狂してないで大好きなモンハン4の話でもしようぜ


オンで部屋探してうろついてるとガンナーをほとんど見ないんだが希少種なのか?
それともただ単に序盤でガンナーやると金欠になるからやらない人が多くて上のランクの部屋にはガンナーが居るのか?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
>>1091
「色んな説や噂がある」って含み持たせた言い方しているから、実は何か知っているんじゃないのか?
本当に知らないなら「私たちには解りませんが・・・」と言えばいいだけ。
裏で本当に何かが動いているかのような言い方はしないと思う。

まぁこれは個人的な感想だけどさ。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
マルチにしたところで、
そのコストにまったく見合わない利益しか生まないハードがあるらしい
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:50▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
>>1216
豚が「できるわけないだろ」という事ってほとんど前例があるよなw
「200万台しか売れてないVITAに出るわけない」っていうのも
「200万台しか売れてない3DSに470万本売れるタイトルを独占契約」という不自然極まりない前例があるしw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
SCEにだってサードの独占ソフトはたくさんあるだろうになにいってんだこのバカw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
現時点では今後3DSにモンハン発売予定無し
Vitaには有る

それが全てだよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
見たいじゃなくて素直にVITAにモンハン下さいって言えよ吉田w
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
崩壊しそうな大阪経済ワロタwwwwww
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
>>1093
3Gは先行投資みたいなもん
3DSに投資して、結果大成功
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
この連投豚はモンハンが任天堂に残ると思ってんのか?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
ソウサクデルタなんていらないからフリーダムウォーズとRPGに力入れてくれ

VITAで本格的なRPGとか閃とFFXしかないじゃん
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:51▼返信
現時点では今後3DSにモンハン発売予定無し
Vitaには有る

それが全てだよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
風前の灯 大阪 財政w
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:52▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
3DS ファースト及びほとんどのサードが赤字。発売予定ソフトは減少傾向
VITA ファーストサード共に黒字。発売予定ソフトは増加傾向

勝者はどっちだろうか
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
>>1214
まあ手抜きカプコンの考えそうなことだなw
オマケにユーザーを手抜きでだませて200万本売り上げたんだからな。
ぼろい商売だと思ってんだよ、あの屑どもは
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
MHP来ないとか言ってるぶーちゃんw

PSO2のあとPSNOVAきたし焦ってんだな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
ヤッバw大阪経済w
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
たしかにいまの時代マルチが当たり前だからな
でもWiiUをはずすのは世界共通だが
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
PS4が好調ならSCEも独占を貫いてくれるところには恩恵を、
カプみたいなところには制裁をしても良いと思うけどね
というかビジネス的にはやらなきゃならんだろ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:53▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← 手遅れレベルだからな大阪市民のビジネスセンスの無さはwwww
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
PSPやPS3の売上げランキング見てみろよ
ユーザーが求めているのは魅力的な独占ソフトだというのがなぜ分からない
モンハンを始めとする魅力的な独占ソフトがあるハードが必ずユーザーから選ばれている
独占ソフトを舐めていたらVITAの復活もPS4の成功もない
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
今年度で終了だろ
ポケモンにびびった振りして
どこも年末年始ソフト投入しないんじゃね?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリとしかいうことのできない豚w
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:54▼返信
>>1319
そういう事しないからサードはSCEを信頼してるんだろ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
ゴキの俺からみても、 これは負け惜しみだと思う
カプコンにむかついてるのなら、PSから締め出せばいいだけだよ吉田さん
任天堂はそれをやって、WDに土下座させたろ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
>>1272
SCEの独占は他に市場のないから成り立ってる独占だけどねwPSには市場が常にありますよってことw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
>>1289
MHFGの運営のクズさを調べてみ、おぞましい結果がわかるから。
もしくは MHF G級 引退で検索してみ

アイツらは金儲けの事しか考えてないってみんな言ってるから
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
>>1313
手抜きはしてないと思うよ
いや、正確には手を抜いて作ったものすらまともに動かないクソハードのせいで削りこむ作業に心血を注いだ、だな
まさにブラッシュアップwww
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:55▼返信
理解できない?
わかりきってることだろ
珍天が金で囲ってるんだよ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
なんで3dsにはソフトが集まらないん?


vitaばっかりに集まるん?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
クソいな大阪経済w
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
>>1335
普通にマルチソフトも大量にあるだろ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:56▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
カプコンはそのうち行き詰まるって話だろ
吉田のポストはあんま関係ない話
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
無能ばっかり大阪w
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
・ジャギハン爆死確定www
・モンハンなんてオワコンいりません
・カプコン潰れろ
・ビジネスの観点からカプコンは間違いを犯している(ッキリ)←イマココ

なんだかゴキちゃんが憐れになってきた(´・ω・`)
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
>>1348
モンハン好きな奴なら誰でも知ってる事だから気にするな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
>>1251
逆にカプコンがSCEに泣きついてきたからこういう「余裕の発言」になったんじゃないの?w
今までのSCEはカプコンを特別優遇はしないけど、裏切りに対して愚痴も敵意も一切見せないというスタンスだったけど
突然VITAにMHFGが来たり、吉田が歯に衣を着せない発言し始めたり
MH4発売直後から明らかに関係者の空気が変わってる
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
>>8
~大阪一極減少の実態~ 過去10年間の上場企業売上高 (帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww    ← 手遅れレベルだからな大阪市民のビジネスセンスの無さはwwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:57▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:58▼返信
亀頭が囲ってるからなあ
金で糞ハードに独占とかやってるからモンハンは進化しねーんだよ
マジで業界のガンだわ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:58▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:58▼返信
モンハンはさ、いい加減根元から作り直せよって思うわ
世界でも売りたいとかほざくなら据え置きでしっかりしたもん作れよと
それから今まで通り携帯機に落とし込めよ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:58▼返信
負け惜しみ。憐れクソニーゴキブリ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:58▼返信
捏造はちまタヒネよ
何がカプコンが理解できないだ
そんな事言ってね~だろ
字面かえんのいいかげんにしいや
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:58▼返信
カプコン裏切りの歴史
PS版バイオ発売「サターンでは性能が低く移植は不可能」→サターン版発売 
DCベロニカ発売「DC独占です」→ PS2版&DC版ベロニカ完全版発売「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」
デビルメイクライ発売「PS2にてバイオハザード4開発中」→GC版バイオ発表「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります」
→PS2アウトブレイク発売「バイオハザード『本編は』GC独占です」→PS2版バイオ4発表
バイオ5発表「PS3専用です」→「PS3・XBOX360のマルチプラットフォームの間違いでした」
モンハン3発表「PS3専用です」→「Wii専用の間違いでした」
「ロックマンDASH3出します」→「やめます」「3DSでMH3G、MH4も出します」→「モンハン4はVITA版は出しません3DS独占です」→マルチプラットフォーム戦略を進めます、モンハン4のVITA版の予定は今はありません←今ここ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:58▼返信
ショベー大阪www
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:00▼返信


今回の「はちま」のやった事はストローマンと言います

1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:00▼返信
こいつはほんと後先考えずに失言をするよな。
前半だけならまぁ立場としてわかるが、後半の「俺が辻本ならマルチにする。辻本バカじゃねぇの?」は全く不要。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:00▼返信
なんで珍天にソフト集まらないかって
今まで100あった珍天堂汚金パワーを均等にサードに配分してたのを
100全部モンハンに突っ込んでなくなっちゃったから
サードが「え?もうくれないの?じゃあこんなトコにわざわざ出す意味ないや」って見限った
逆に言えば金貰うぐらいしないと開発が割に合わない糞ハードが珍天ハード
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:01▼返信
>>1391
知ってたけど、改めて一気に見るとすげぇなww
カプコンがやらないと言い切った事は確実に後でやりそうな雰囲気
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:01▼返信
>>1394
違うよ
後半は「まとも経営判断ではあり得ないことをさせるような何かがあった」これが言いたいんだよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:02▼返信
ていうか、 Vitaにモンハンは 業界の中ではタブーだからな
メディアのインタビューでも、絶対にそのことには触れてはいけない ・・・みたいな緘口令が
敷かれてるみたいだし
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:03▼返信
>>1391
MHFG発売PSVITAのお客様課金してくださいが抜けてるぞw
ゲームショウのギウラスには吹いたわw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:03▼返信
まあ、普通に考えて
商売にならないような行動をする会社はどこにもないと思う
Vitaに出すことを決めてる会社が多数いてるのに対して、3DSの寂しい状況が物語ってますね。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:04▼返信
ビジネスの観点からはマルチは当たり前
つまり、後は言わなくても分かるな?
ってことを言いたいんだろ吉Pは
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:04▼返信
モンハンは3DSの客層にしか売れないソフトではないから
マルチにしたほうが圧倒的に売り上げは伸びる
むしろ以前はPSPに出ていたんだから、PSハードの方が合っているとも言える

それなのに3DS独占なのは任天堂からのカネ絡みしかありえない
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:05▼返信
>>1391
ほんと糞だなカプコンw糞人間じゃなきゃここまではできないレベル
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:05▼返信
SCE
吉田って同業者にすごく嫌われてるよな
ゲーム作れないのにゲーム業界で偉そうな顔してるんだから当然か

Shuhei Yoshida @
@Sora_Sakurai  桜井さん、今度飲みに行きましょう!

桜井さん、バカ吉田をガン無視するw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:06▼返信
「3DSはビジネスを考えての事なんだよ!ガキか!」

と煽ってた人が、いなくなったな・・・・・・
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:07▼返信
>>1409
だってどう考えてもマルチにした方が合理的なんだもの
発狂するしかなくなるよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:07▼返信
>>1398
ほら、MHなくても大丈夫じゃん
ゲーマーの中心ハードはこの先5年はVitaだろうね
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:07▼返信
そろそろニシ君の任天堂スッカスカの言い訳が聞きたいね
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:07▼返信
さては黒い契約があったことを知っているな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:08▼返信
>>1404
当たり前だろ。
今回すでに200万本売れてるから任天堂は契約延長に絶対動くぞ。
だからSCEは早くモンハンの独占契約をカプコンと結べ。
本体けん引できるし絶対そうした方がいい
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:08▼返信
>>1407
ダイレクトメールで返信したかもしれないだろ。
全てをツイッター上でやっているとは限らんし。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:08▼返信
>>1404
3DSのモンハン4で過去最高の初動記録したんだから、PSPだからじゃなく、カプコンのモンハンだから売れてただけだって事が証明されたな

『モンスターハンター4』は171.5万本を販売、ダウンロード版を含めると初動は『3rd』を上回る
総販売本数は206.5万本、前週比427.36%。『モンスターハンター4』の発売により、 ソフト総販売本数は今年初めて200万本を突破した。
『モンスターハンター4』は2日間で171.5万本を販売し、消化率も91.96%と高めとなっている。
過去の「モンハン」シリーズで最も初動が大きかったのは、PSP『モンスターハンターポータブル 3rd』で、 初週販売本数は195.1万本(消化率95.08%)。
弊社の集計では、店頭で同時期に発売された ダウンロードカードの販売本数は15.5万本であり、ニンテンドーeショップにおける約10万本の直販分も含めると、 『4』は実質約197万本を販売している。
さらに、『3rd』が水曜日発売であったのに対して『4』は土曜日発売であるから、 『4』は『3rd』を上回る好調なスタートを切ったと言える。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:08▼返信
>>1413
知ってるに決まってるじゃん
そもそもトライがPS3だったはずなんだし、ハード移った原因は探るだろ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:09▼返信
>>1404
持ち寄ってプレイするのが売りの一つのモンハンを、
ハードが違うから持ち寄ってプレイできないのが分かっていながら
画面数が違うからそれぞれのハード用のシステムを用意してまで
マルチにするメリットってなんだろうね
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:09▼返信
共闘ゲームでユーザー分散したら売り上げが落ちることくらい理解しましょう。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:10▼返信
>>1410
モンハンのシステム分ってるか?
他社製ハード同士じゃ通信できないに決まってるだろ。
だからソニーはモンハンの独占契約をカプコンと結ぶ前提で考えてほしい。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:10▼返信
>>1410
モンハンのシステム分ってるか?
他社製ハード同士じゃ通信できないに決まってるだろ。
だからソニーはモンハンの独占契約をカプコンと結ぶ前提で考えてほしい。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:10▼返信
理解できないなんてよく言えたもんだなあ
やっぱこいつあてにしてたらダメだ
まあもう既にVITAはダメだけど
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:10▼返信
>逆にカプコンがSCEに泣きついてきたからこういう「余裕の発言」になったんじゃないの?

生粋のゴキの俺でも、  さすがにこれは苦しい解釈w
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:10▼返信
つかもう完全に他人事だな
やる気無さすぎだろwww
もう少しくらい河野社長をバックアップしろよソニー
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:11▼返信
タイトルおかしいだろこれ。
まともな教育受けてるバイトを雇えよ。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:11▼返信
ニシ君もう無理や
独占するにはもう任天堂に金が無いんや
WiiUが売れなさ過ぎたんや
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:12▼返信
日本はサードがゲハ争いに加担してるから
覇権争いでユーザーにハードを買わされる負担を強いてて
うんざりして卒業する人が増える

独占にすることでハード買わそうとするとハード買ってまでしたい人以外はゲーム遊ぶ機会を減らしてる
結果、ジリ貧に売れなくなる 市場が衰退する
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:13▼返信
ソニー信者はトップがこんな失言しまくりの馬鹿で本当に良いのか?
こいつが何かPSのプラスになる様な仕事をしたかね
こんなやつ居なくても全く問題ないし、むしろ居座られてる事で問題が生じている気がするが
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:13▼返信
余計な事言わなければいいのに・・・
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:13▼返信
>>1379

多分銀行と業界関係の上の方の人がSONYに付いたんじゃないかな?
SONYは超大手でコネも政治力も任天堂の遥か上だし
4は結局P3を抜けないだろうし4Gを出したところで下がるのは目に見える、現状VITA意外選択肢がない
任天堂やカプコン関係者は何か取引したいみたいだけど、こうやって揺さぶりかけて交渉してるんだろう。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:15▼返信
VITAはAndroid載せてドコモショップで売るべきだった
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:15▼返信
>>1432
これが失言とかお前の頭の中身って何が入ってるの?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:15▼返信
タイトル捏造はいけませんねはちまバイトくん
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:15▼返信
昔から裏金まみれで裏金ありきでしか経営もできないそれがカプコンなんだよね
さも自分が作ったかのような顔してる辻本のアホボンボンはいくら積まれたのかな?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:15▼返信
>>1429
そんなこと言ってるから3デスとかいうクソハードにモンハンがいっちまったんだろうが。クソハードの低能ユーザーが200万も買っちまったからな。

俺は純粋にVITAでモンハンの完全新作がやりたいし糞操作性の4はもう二度とやりたくない。

こんなユーザーはVITA持ちにはたくさんいる。だからこそSCEは男を見せて最新作のモンハンをぶんどってきてほしいんだよ。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:16▼返信
任天堂が買収したっていうなら同じことが出来なかったSCEが無能なだけじゃねえか
カプコンだって企業なんだからさ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:16▼返信
カプコンの自社ブランド潰しを理解できる奴なんて居ないw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:18▼返信
PS3とVITAにスクエニは全然ソフトしないよなー
大手が自ら飯のタネの開拓をしてこなかった
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:18▼返信
>>1440
アホだろ
金で買ったタイトルに先は無い
お前のは単なる我侭
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:18▼返信
3DSはVitaより何倍も普及してるのに新作スッカスカなのは危機的だよね
WiiUが死んでるのに3DSまで死んだら花札しか売るもんないし
まぁ3DS手遅れ臭いけど
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:18▼返信
>>1413
吉田違いだけど、ジャンク吉田でさえ3Gと4は任天堂マネーで作られたって知ってるんだから、
SCEの吉田がそれ知らない訳ねーだろw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:18▼返信
>>1432
これが失言ならイワッチとかゴリラどーすんだよ・・・
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:18▼返信
>>1440
>これで独占に金払ったら男どころかオカマですやんw
心配せんでもMHも任天堂も消えて無くなっちまうよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:19▼返信
クレクレ本体普及させてから言えせめてハーフミリオンの実績見せてから言え
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:19▼返信
>>1441
特定の会社にそんなことやってたらどうなるか
任天堂のホワイトスケジュールを見てよく考えてみようぜ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:19▼返信
>>1441
その結果がアレですw
どっちが無能なんだかw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:19▼返信
吉田Pさんいう通りだと思います。
なぜなら、国産ソフトが、圧倒的に不足だからだ。
ほとんど、日本人ゲーマーはPS4出せと、炎上してるようだが、海外ゲー買わないんでしょ!?
なおさらですよ。
モンハン4がPS4とVITA両方出してくれば、相当に儲かるはず。
なのに、カプコンは何を考えてるんだ?
と、俺は疑問があるなと。
デッドライシング3は、独占??
って、俺はそれって、おかしいなと。
カプコンは本当にビジネスが下手なんだなと。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:19▼返信
>>1441

任天堂とカプコンの関係は単に金だけの問題じゃないと思うけどな
金で済むなら、 バンナムやセガやコナミみたいな在京メーカーも同じように従えられる筈

カプコンと任天堂は歴史的経緯からも、特別な関係があるってのがそもそもの理由だと思うが
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:20▼返信
それにしてもMHなんて金で囲ってどうすんだか
そんなことしてる間に世界市場はケリがついちまうのに
嫌がらせってだけでもやりそうな会社だからアレだけど
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:20▼返信
>>1449
モンハン発表時の3DSは鳴かず飛ばずの低空飛行
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:21▼返信
>>1453
金は無限にあるもんじゃないぜ・・・
あと断られることもあるんだぜ・・・
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:21▼返信
>>1453
単に辻本のバカワインが金にド汚いってだけの話だろ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:22▼返信
>>1441
それやると市場が小さくなってくんだぜ
金出さないなら作らないよってな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:22▼返信
そりゃあゲーム業界の足引っ張ることに何十億もかけてる会社があるからなぁ
よそのIP独占じゃなくて自分とこでの開発費に当てればいいのにな~               ウドンテンニ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:22▼返信
デッドラは独占でいいんじゃない
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:22▼返信
>>1441
そんな事すれば他のサードが
じゃあウチも金出さないとソフト出さない
とか言い出すだろ
現に任天堂は海外サードから露骨にハブられてるじゃねぇか
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:22▼返信
>>1430
VITAが3DSより売れてないのはVITAに皆がプレイしたいと思わせるだけのソフトがないからだという現実を受け止めよう
ソフトの数字なんか何の価値もない
「プレイしたいと思われるようなソフト」じゃないと
ユーザーの数を増やして行く為には、多くのユーザーに希求する普遍的な面白さを持つソフトが必要だ
あとVITAはマルチソフトばっかで魅力的な独占ソフトに欠けているね
しょうもないギャルゲー100本よりモンハン1本の方が100倍価値がある
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:22▼返信
>>1450
そりゃ金出されなかったサードは引くわな
全部出せるなら話は別だが、ビジネスとして終わる
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:22▼返信
>>1448
お前会社とかわかってる?そんなんでくたばるほど奴らは綺麗な奴らなんじゃねェんだよ。

アイツらはドブネズミのように残飯をすすり一発当てただけで大喜びするような奴らだぞ!

だからこそSCEがモンハンを奪取して任豚どもにとどめを刺す必要があるんだよ!!

ってかマジでVITAの美麗有機ELでモンハンやりたいから一日も早く独占契約結んでほしい・・・。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:23▼返信
何より著名人を含む多くのモンハンユーザーがvita版を望んでるのにそれを無視してる時点でカプコンは糞
任天堂に金で買われたのならもっと糞
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:23▼返信
マルチが当然のアメリカでマルチされない機種があるらしい
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:24▼返信
モンハン好きはモンハンしか買わない
他のソフトが売れないなら400万売れても一緒だろ
カプコンだけが儲かるだけなんだから
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:25▼返信
>>1427

つか3DSとPSPで差がほとんどないってどうよ…
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:25▼返信
>>1451
あれって何?モンハン4なら成功してるだろ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:25▼返信
任天堂は据え置きがダメ。3DS で頑張っていくしかない。これだけ、3DS を普及させて新たなハードを出しても売れるか分からない。それに、3DS ユーザーも怒る。ガキの親がそう何度も高いゲーム機を子供に買うかが問題やな。
PS ユーザーは海外でもう普及されるのが目に見えている。Vita に互換性を持たせ、PS 4ユーザーに売れる。尚且つ、Vita TV まで発売。PS 4が売れればVita は売れるよ。それに、子供メインの機種ではない。大人が買うんだから。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:26▼返信
>>1441
そんな大金使って他所で育ったIP独占されても喜ぶのは任天堂とゲーム買わずに寄生してる任豚くらいだろうよwww
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:26▼返信
吉田って目細いし朝.鮮.人みたいな顔してるよね
自己中心的で配慮の足らない頭の中身も朝.鮮.人みたい
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:26▼返信
>>1466
会社経営を理解してないのお前やん。。。ww
一発当てた程度でどうにかなるとでも思ってんの?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:26▼返信
>>1464
ねーよwww
お前モンハンだけ何年やるつもりだwww
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:26▼返信
任天がゲーム業界の足かせということが良くわかる、
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:26▼返信
>>1466
>>1441に対するレス見てそれでも理解できないならゲハに帰ったほうがいいよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:26▼返信
あーこれはカプコン終わったわ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:26▼返信
>>1464
見事なまでのウリアゲーマー思考のご高説、ありがとうございました。
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:27▼返信
だれが好き好んで3DSでアクションゲームやりたいなんて思うんだよ
仕方なく買ってんだろ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:27▼返信
契約にはリスクが伴うものなんだぜ…
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:27▼返信
>>1466
気持ち悪い奴だなぁ マジオカマw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:28▼返信
任天堂もカプンコも金渡してない貰ってませんと否定できないからそうなんだろ
こんなんでよくゲーム業界語れるよなほんと日本のゲーム業界縮小させてる癌ですわこのふたつはw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:28▼返信
>>1466
俺も綺麗な画面と快適な操作性でモンハンやりたいよ。
任天堂が独占契約結んでてもうすぐ切れるならソニーに独占契約結んでもらってモンハン4VをVITAで出してほしい。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:28▼返信
なんでこの内容でクレクレになるの?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:29▼返信
3DS独占のモンハン4は過去最高の初動なんだからいいじゃん?
今のFFみたいにマルチにしたら逆にブランド売上げ下がる事もあるのよ?今のFFとか尻軽女みたいで何の有り難みもないでしょ

『モンスターハンター4』は171.5万本を販売、ダウンロード版を含めると初動は『3rd』を上回る
総販売本数は206.5万本、前週比427.36%。『モンスターハンター4』の発売により、 ソフト総販売本数は今年初めて200万本を突破した。
『モンスターハンター4』は2日間で171.5万本を販売し、消化率も91.96%と高めとなっている。
過去の「モンハン」シリーズで最も初動が大きかったのは、PSP『モンスターハンターポータブル 3rd』で、 初週販売本数は195.1万本(消化率95.08%)。
弊社の集計では、店頭で同時期に発売された ダウンロードカードの販売本数は15.5万本であり、ニンテンドーeショップにおける約10万本の直販分も含めると、 『4』は実質約197万本を販売している。
さらに、『3rd』が水曜日発売であったのに対して『4』は土曜日発売であるから、 『4』は『3rd』を上回る好調なスタートを切ったと言える。
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:29▼返信
>>1483
任豚に言われたらおしまいだなw
豚は豚小屋で残飯でも繰ってろw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:30▼返信
やっぱ金で囲ってたのかモンハンって
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:30▼返信
>>1487
「ソニーがクレクレした結果カプコンがしたかなくクソゲーのFをくれてやった」
と思い込むことが豚の安寧なんだろ。
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:30▼返信
そもそも独占契約があったという証拠なんて無いのになぁ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:31▼返信
>>1475
なんだやっぱりニートかよw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:31▼返信
カプコンに金を払ったかどうかの違いだろ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:31▼返信
SCEはサードを平等に扱う方だけど任天堂は大手メーカーだけ優遇してる

韓国みたいに財閥だけ優遇して中小が壊滅してるように
中小を救ってるのがSCEというわけだ

1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:32▼返信
うわっ、吉田ってキモイ顔してるな~w
目細すぎw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:32▼返信
MHP3 実売195万本 実質214万本 本体牽引32万台 消化率95%
MH4  実売171万本 実質197万本 本体牽引29万台 消化率92%

1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:32▼返信
>>1492
ない証拠もないけどな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:33▼返信
>>1486
だよな~。

3DSの売り上げがモンハン来るまで酷かったしVITAで出れば絶対ミリオン行って本体けん引も凄いだろうに何とかして引っ張ってきてほしいよ。
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:33▼返信
>>1497
亀頭みたいな頭してる奴よりマシだろ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:34▼返信
>>1492
だから、知らないけど変ですよねぇ?ってわざわざコメする意味を考えろってw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:34▼返信
PSPの時モンハンは450万売ったんだけどな
VITAPSP3DSのマルチなら余裕で500万本タイトルまで膨らんでた可能性がある
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:34▼返信
>>1487
カプコンがステマしてるだけだから相手にしない方がいいよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:35▼返信
頭おかしい
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:35▼返信
>>1489
MHVガー、リークガー 一生言ってろw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:35▼返信
ところでスペック的にもそろそろ超リアルなパネキットの続編を出せるんじゃないかと思うんだが
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:35▼返信
>>1499
コナミのキャスルバニアは開発者が任天堂の独占はあったと言ってるし
独占してれば任天堂が金払ってるのは事実だろう
直接証拠はないけどあきらかにカプコンは独占契約がないと不自然なマーケッティングだから
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:36▼返信
>>1507
来る記事来る記事ゴキガービータガーと喚き散らしてる朝鮮豚の台詞とは思えないですね^^
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:36▼返信
ほんとだよ
3DSにもモンハンFG出して差し上げろ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:37▼返信
3DSってサードのソフトはみんな任天堂が金払ってだしてもらってるんじゃね?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:37▼返信
現時点では今後3DSにモンハン発売予定無し
Vitaには有る

これが全て
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:37▼返信
そもそもFG出るんならクレクレする必要が無いな
VITAにはコアゲーマーが多いらしいから遊んでくれるよ多分
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:38▼返信
>>1496
任天堂は大手メーカーを優遇してるが
それでも一番は任天堂って姿勢は絶対崩さない
結局任天堂だけが儲かればそれでいいんだよ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:38▼返信
>>1507
てめえもせいぜい近いうちに来るであろうMH4Vの影におびえながらふるえてな糞ニートwwww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:39▼返信
モンハンやドラクエ級の独占でやっていける様なタイトルは独占を守るべきだよ
今のFFやメタルギアの落ちぶれ様を見ろよ
100円ショップに置いてあるロレックスはすごく安っぽくみえる
彼らを反面教師にしてブランドを守れ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:39▼返信
>>1508
確かに面白いけど需要がなぁ
個人的にはオンラインでの協力・共作・交換とかしてみたい
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:39▼返信
そもそもモンハン3の機種変更はスクの裏切りと同レベルなんだからPS3とPS4も一切出せるなよSCE
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:40▼返信
確実にわかってる事は

現時点では今後3DSにモンハン発売予定は無いがVitaには有る

これが全て
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:40▼返信
>>1514
マジで!!!詳細お願いします!!
有機ELのVITA版マジで楽しみすぎる!!!!!
任豚ざまぁwwwwww
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:40▼返信
>>1518
ドラクエて・・・w
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:41▼返信
>>1519
自分の作品をオンラインでゲームマネーで売買できるようにするとゲーム性が増えるな
部品屋みたいな存在もできるわけだし
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:41▼返信
困ったら美少女に頼んで何とかして貰っているのがVita
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:41▼返信
>>1518
実質ロレックスなだけマシだろ。
モンハンにドラクエなんて値札にその名がついているから相当な値段ついているが中身は100円ショップの商品だぞ。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:41▼返信
>>1521
早くソースください!!
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:42▼返信
>>1518
ドラクエ10 すいてる
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:42▼返信
>>1523
ドラクエ10は任天堂ハード市場で破綻したからPC版でたんだよね
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:42▼返信
カプコンに嫌われるようなことばかりやってるから、SCEのハードにモンハン出すのをやめたんじゃね?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:43▼返信
PSVitaのMHFGはF2Pに慣れたユーザーからしたらなんで?って感覚だろうが大丈夫か
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:43▼返信
SCEゲームのWiiUマルチ展開来るか!
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:43▼返信
>>1517
なんでニートとかでてくんの? え?君ニート?w
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:43▼返信
>>1489
ゴキブリホイホイの餌って美味しい?
他の餌食べたくても足動かんやろ?w
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:43▼返信
来る者拒まず去る者追わずの精神どこいったwwwwwwww
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:43▼返信
>>1528
MHFじゃね?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:43▼返信
>>81
ギャルゲーをマルチにしても大して売れないんだなぁこれが
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:43▼返信
これカプンコだけじゃなくてマルチで色々だしゃいいのにって言ってるだけやん
私はカプンコが理解できないなんて特定企業だけにたいして言ってないっつの
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:44▼返信
>>1525
はい、美少女とか言い始めた負け任豚~~~~

まともに言い返せない負け任豚~~~~駄目任豚~~~~顔まっか~~~
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:44▼返信
>>1534
言いだしっぺは>>1493の豚ですが何か?
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:44▼返信
>>1525
困ったらホモ豚のために鬚のおっさんを酷使する任天堂市場
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:44▼返信
>>1531
なるほど。
サードに嫌われて見向きもされなくなっている任天堂と同じか。
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:44▼返信
>>1537
MHFGはとっくに知ってるわ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:45▼返信
現時点では今後3DSにモンハン発売予定無し
Vitaには有る

それが全てだよ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:45▼返信
>>1522
お前何言ってんだ?
今まで散々VITAのモンハン話してるし
そもそもここはその話の記事じゃねぇか
記事も読まずにコメントしてるのか?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:45▼返信
>>1541
何言ってんだこいつ・・・
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:46▼返信
>>1543
サードに嫌われて見向きもされなくなっているわけではない
お金をださないと相手にされなくなってるだけだ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:46▼返信
>>1531
過去の悪行からそれ糞カプが言ってるなら笑えるけどw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:47▼返信
最大利益を得ようとすればマルチで世界中で売るってのが自然だってのは、そのとおりじゃねぇの
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:47▼返信
しかしキャッスルバニアのことはガン無視だな豚
他の記事でもそうだったが
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:47▼返信
任天マネーがいつ尽きるか見ものですね
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:47▼返信
MHVとか言ってる奴、このバカをみろ 同じだよこれと
>>1522
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:48▼返信
>>1545
だからソースはよ!!
VITAでモンハン楽しみにしてるんだからさぁ♪
>>1546
あんたも何言ってるんだ?
MHFGはモンハンの皮をかぶった何かだぞ?w
分んなかったら本スレでMHFってモンハンですかって質問して来いよwww
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:48▼返信
>>1538
ギャルゲーを任天堂ハードにだしても美少女がブサイクになるからそもそも無理だよな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:48▼返信
任天堂にハード開発技術があって両者の性能差が無ければマルチの流れなのに

片方が極端に性能低いから比較されない為には独占契約しなければならない

結果、ユーザーがプレイする機会を失って面白いゲームでも売れない市場が出来上がった
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:48▼返信
別に言ってることはクレクレでもなんでもなく当たり前のことなんですがそれは
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:48▼返信
現時点では今後3DSにモンハン発売予定無し
Vitaには有る

それが全てだよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:48▼返信
もうフロンティアでいいから、六千円だすから、頼むから月謝にするのやめてくれ〜。
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:49▼返信
そもそも3DSとVITAじゃ、性能差が激しすぎてマルチが難しいからな。
そしてPS4・箱1とWiiUはこれまた性能が違いすぎて、マルチが難しい。

金で囲うしか方法がないんだよ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:49▼返信
カプコンだってマルチにできるならしたいでしょうよ
ビジネスなんだから
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:49▼返信
3月に、
年末にP3G!
とか発表してフロンティアを9ヶ月やらせるんだろね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:49▼返信
>>1555
不細工にはならん。
二頭身になるだけだ。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:49▼返信
>>1547
目背けてんじゃねーよ豚
事実突かれたら負け台詞吐いて泣いて逃げるのがパターンなのは知ってるがなw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:49▼返信
>>1553
黙れ任豚
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:50▼返信
ソニー「Vitaが売れてないの助けて・・・」
ミクトトリイオンアリサ海未セイバー「助けに来たよ!」
ソニー「・・・」
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:50▼返信
こんなゲームが売れてしまう日本市場だからPS4も遅れるんだよ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:50▼返信
>>1564
は?てめーが豚だろ
成りすましマジキモいからやめろメタボ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:50▼返信
>>1553

ごめん、横からで悪いけど
何言ってるかわからない
最初から説明してくれるか?
このニシくんのなりすましがなんだって?
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:51▼返信
確実にわかってる事は

現時点では今後3DSにモンハン発売予定は無いがVitaには有る

それが全てだよ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:51▼返信
>> 1524
パーツにエンブレム書き込めたりするとクオリティ次第で売れそう
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:51▼返信
マルチマルチて
操作はいつまで経ってもPSコン準拠のゲームが
なにを言っているのかと
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:51▼返信
カプコンが任天堂独占で出してるゲームってほとんど脱任してると思うけど
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:52▼返信
豚ちゃんなりすましまでして必死だね
モンハン売れたのに何に焦ってんの?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:52▼返信
こういうのを正論って言うんだな
日本がビジネススタイルでもガラパゴスだって事がよくわかる
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:52▼返信
ワイロが効く企業はもうカプンコくらいしか残ってない現実
マルチで比較されてしょぼいゲーム機が生き残れる時代じゃない
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:53▼返信
>>1565
下らんリークとか信じるな
会社方針としてSCEは平等に扱うからサードが集まるとだけ言っている

なんでもかんでも豚あつかい、、薄っぺらいねぇ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:53▼返信
金でどんなタイトルも強奪できんだよ
分かったなゴキブリ
FF15も龍もミクも、WiiZに移籍だ!
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:53▼返信
>>1554
駄目だこいつ
話にならねぇ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:53▼返信
>>1569
この豚マジでしつこいな
そんなに注目されたいん?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:53▼返信
まずVITAを売らないと
現状、マニア専用機なんだから
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:54▼返信
>>1572
クラコンだしてる時点でそれはないわ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:54▼返信
>>1576
カプコンもそうだしプラチナもだねまぁどっちもゲフンゲフン
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:54▼返信
>>1578
にげろー!ウサギの国からヤクザがくるぞー!!
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:54▼返信
みんな落ち着いて冷静に事実を確認しよう

現時点では今後3DSにモンハン発売予定は無いがVitaには有る

これが全てだよ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:55▼返信
>>1578
そうかスケジュールがスカスカなのは任天堂のお金が尽きた証拠だね
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:55▼返信
>>1579
なんなのこの豚?
そんなにVITAでモンハン出るのが怖いのかwwwwww
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:55▼返信
つーか豚って全部餓鬼だろ
ここ数年のゲーム業界の事しか知ら無さそうだし
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:55▼返信
マルチにした結果がFFの堕落だよ

分かれよ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:55▼返信
しかしどんなに金払っても時限独占なんだよなこの業界は
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:56▼返信
>>1576
プラチナゲームズ忘れ去られててワラタw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:57▼返信
>>1585
だからソースお願いします!
ガチでVITAに出るモンハンのために回り囲んで不買運動してたんだからw

任豚マジざまぁw
売上少し上げても最後に信頼を勝ち取るのはソニーユーザーだったようだねwwww
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:57▼返信
あら、はちまさんもやっぱり内容理解してない阿呆でしたか。これの何処がクレクレだよw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:57▼返信
>>1544
MHFGを一度もやったことないけど、最悪な評価をネット内で言われてるね。
そんなに酷いのならどんなものか試しにやってみたくなってくる。(もちろんVitaかPS3で)
月額云々なんて楽しめりゃなんでもいいってもんだし、ダメそうだったら辞めればいいし。
ある意味楽しみなんだけど、試しにやってみようか?って思う人ってこのコメ欄にいないのかな?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:57▼返信
>>1589
DQの堕落に比べたらマシだな。
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:57▼返信
Wiiuが売れないんだから、サードは集まらんよ。
3年後くらいにはソニーの独占になってるよ。多分。
マリオ、ゼルダしたい人は買うしかないけどな。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:57▼返信
>>1589
独占でもクオリティ維持できてないところがあるのはどういう解釈なの?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:57▼返信
>>1578
WIZに空目してトキメイタぞ!どうしてくれる!!
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:57▼返信
そもそもの原因はあまりに時代遅れのハード3DSのせいだろ
3DSとマルチなんて作成上の問題でやってられんよ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:58▼返信
クラシックコントローラーってPSコンじゃねーかw
マルチなら操作性も普通にそのハードに合わせるだろ
要するにプレステ以外で真面目にやる気ないんだよ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:59▼返信
無駄な改行する奴ってなんでおかしな奴多いんだろw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 19:59▼返信
みんな落ち着いて冷静に事実を確認しよう

現時点では今後3DSにモンハン発売予定は無いがVitaには有る

これが全てだよ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:00▼返信
>>1594
無料なら試したいけど、そういう情報集めるのさえめんどくさいくらいに興味がない
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:00▼返信
何があったが知らないけど任天堂が悪いことはわかった
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:00▼返信
>>1588
いや明らかに仕事の奴混ざってるから
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:00▼返信
>>1591
プラチナはデベロッパーですし
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:00▼返信
WiiZってなんだ?スーパーなViiUか
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:00▼返信
>>1594
MHFまでのコンテンツでその先いかなければそこそこの課金でもいけるよ
素材集めはどうせ飽きれば苦痛になるから課金が重く感じる
休止しながらやればそこそこ遊べると思うよ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:01▼返信
>>1594
ためしにやってみる分にはいいと思うよ。
HR100までは楽しいからそれだけでも十分価値あるw
その先は超つまらんからやめるが吉w
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:02▼返信
>>1594
ハンターランク100まではある程度モンハンとして遊べるよ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:02▼返信
こういう発言を軽々しく出来るってことは
もうソニーにとってはモンハンは重要なタイトルじゃあ無くなっているんだろうな・・・
PS4で凄くなったモンハンが見たかったけど
こりゃあ無理そうだな
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:02▼返信
>>1608
今は復帰者お断りの最前線のみ生き残れるバランスだけどね
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:02▼返信
>>1589
マルチにしていないDQはどうしてああなっちゃったの?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:02▼返信
株主は何も言ってないのかね?
出せば売れると分かってるものを
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:03▼返信
ソースはないだろ
一応、まだ4発売直後じゃん…

とりあえず3月に10周年だからなんかやるんだってさ
P3は3月のイベントで発表されたんだろ知らんけど
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:04▼返信
株主は散々言ってるよ
だから、ソッコーでF発表したんだよ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:04▼返信
>>1569
MHVの確証性の高いリークがあるならください
ただのネットの書き込みでMHV、MHV言ってるなら>>1522と同じニシ君の成りすましだということ

ネットの書き込みでもまこ8レベルで当たる奴なら信じるよ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:04▼返信
MHFGのままならちょっと躊躇するなぁ
もうちょっとクオリティの高い物にバージョンアップしないかなぁ
中華モンハンでもいいから
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:04▼返信
俺もそうだったが公式もFGだけってのに不満なのかよ
てか最近SCEって任天堂disってばっかじゃね?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:05▼返信
>>1602
お願いだよ・・・早くソースを・・・VITAでのモンハン多分日本で一番楽しみにしてるんだからさ。
気が狂うほど好きなんだよ、ポータブルシリーズが・・・
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:05▼返信
スクエニやカプコンの大手がVITAに何の協力もしないよな
それでハード売れないから出さないとかふざけてる
自分の飯のタネを育てないで収穫できる訳がない。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:06▼返信
みんな落ち着いて冷静に事実を確認しよう

現時点では今後3DSにモンハン発売予定は無いがVitaには有る

これが全てだよ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:06▼返信
>>1619
いまの任天堂は批判されて当然だろ
豚がほめてこうなったいきさつがあるわけで
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:06▼返信
>>1619
最近の任天堂でなんか褒められるような事ってあったか?
業界全体の足引っ張るような事ならいくつかやらかしたが。
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:07▼返信
>>1619
事実がネガキャンって奴だな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:07▼返信
>>1617
ん?
よくわからんが相手にしてるあんたも同レベルだな。
さかのぼったが二人ともマジキモいな。
荒しはさっさと消えろよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:07▼返信
>>1620
MHFGの事だよ、分かれよ糞野郎
あれはMHじゃない!ってお前個人の感想なんざ知るかよww
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:07▼返信
評論家ぶってるんじゃねえよ、てめーも業界人の端くれなら現場で戦ってみろ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:07▼返信
>>1621
ブドウ畑は育ててるくせになw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:08▼返信
>>1617
あ、そういう事ね
ありがとうわかったよ
俺もMHVはないんじゃないかと思ってる
てか、正直据え置きやVITAで出せる程のモンハンを作る技術は
今のモンハンスタッフにはないんじゃないかと思ってる
MHFGクラスが限界だよ
今後はパッケージ辞めてMHFGで展開していくんじゃないかとすら思ってるよ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:09▼返信
リークなんてあるわけねーだろ
タイトルにしても、ポータブルってのがタイトルに入ってたソフトは
大概○○VITAに差しかわってるからってだけだろ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:09▼返信
なんかpsにモンハンこない理由がわかった気がする。
今回の4では任天堂は相当カプコンを手厚くもてなしたよね。
それに対してsceは「うちに来ないとか頭ダイジョウブ?」みたいな感覚で対応してたんじゃないか?
sceはきちんとビジネスする気があるのか?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:09▼返信
みんな落ち着いて冷静に事実を確認しよう

現時点では今後3DSにモンハン発売予定は無いがVitaには有る

これが全てだよ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:10▼返信
>>1630
ほら妊娠の擁護が来た
>>1617
おめえのせいだろ何とかしろよ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:11▼返信
カプコン「何かもうひとつ誠意はないのか?」
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:11▼返信
>>1632
そりゃ自分達の金で作って貰ったんだから手厚くもてなすわな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:12▼返信
だからって4をマルチにされても困るけどね
P3に水中とか無かった様に要らない要素を排除したP4をしっかり作ってくれないと
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:12▼返信
>>1633
もういい加減にしろよ!!!
俺がどれだけモンハンVITA楽しみにしてるのかわかってるのか!!!!!!!
さっさとソースだせやカスやろう!!!!!
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:12▼返信
>>1632
3DSに出す事とPSハードに出さない事が何故同時に起こらなければならないのか?
3DSに出すなとは一言も言ってないし普通に考えれば3DSで出すにしてもPSも並行した方がいいと思いますって事だろ。
なんでPSを完全に投げ捨てる必要があったんだ?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:12▼返信
>>1611
そりゃそうだろ
500万本程度のソフトを特別扱いしなきゃならん理由なんて
特にWWSの吉Pにはこれっぽちもないからな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:13▼返信
>>1619
dis?
なんかあったっけ?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:13▼返信
遡ったとか言って
お前ID見えてないのかよ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:13▼返信
>>1609>1610
元MHFの方?
助言ありがとう。
ミリオンアーサーってやつもスマホ版とVita版内容が違うようにできてるし
VitaとPS3(WiiU)はPCとXboxとは違うような流れにしてもらえたら、とても嬉しいかも。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:13▼返信
>>1619
今まではSCEがやることをことごとく「違和感があります。」ってディスって来たくせに結局後追いする任天堂に軽くジャブ入れてるんじゃない?
というプロレス的妄想を言ってみる
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:13▼返信
4で任天堂の金切れただろ
さっさとvitaで本命のMHPシリーズだせよ
つか、SCEJは無能なんだからてめーらの給料を半額お布施にして
MHPとってこい
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:13▼返信
>>1632
売れるタイトルだけ優遇してればいいの?
それ以外のタイトルは要らないと
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:14▼返信
みんな落ち着いて冷静に事実を確認しよう

現時点では今後3DSにモンハン発売予定は無いがVitaには有る

これが全てだよ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:14▼返信
>>1632
カプコンだけを手厚くもてなしたら他からソッポ向かれるって分からないか?
それが今の任天堂の状態だぞ
他の企業も手厚くもてなすか?
破綻するぞ?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:15▼返信
>>1626
俺は今のカプコンが嫌いなんよ、それを考えてくれればコメントに一貫性がでると思うけど
あとMHV言ってる奴が不憫に思えてなぁ・・・
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:16▼返信
>>1643
そういうのが出来ていれば今の過疎が起こっていないわけで・・・
まぁためしにやってみる分にはいいと思うよw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:16▼返信
>>1641
はちまの昨日か一昨日あたりの記事を一つ一つ見ればいい
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:16▼返信
何が理解できない、だ
モンハン需要だけで保ってるPSP見れば携帯機市場において唯一のライバルである任天堂がどういう行動とってくるかくらい予測できる
実際任天堂はそれを実行して、結局カプコンもPSに依存せずモンハンブランドを維持することに成功した
その脇でVITAはまんまと死に体
ハードを盛り上げるやる気がクソニーには無さ過ぎなんだよ
パブリッシャーにもユーザーにもあてにされてないんだよ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:17▼返信
スクエニとカプコンはほっとくだろ
マルチ化すれば政治カードとしての威力は下がるだけ
FFはソニーから見てどうでもいい弾になっちゃった
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:18▼返信
>>1634
いや、妊娠の擁護ってわけじゃないよ
今後は3DSにもモンハンは出さないと思うって話だから
むしろFで展開していくならPSWがメインコンテンツになっていくだろう
箱でやっていくには海外のプレイヤーが少なすぎるし
PCだけじゃ商売にならないからね
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:18▼返信
>>1648カプコンだけ手厚くもてなしたからそっぽ向いた他の企業っていうのは具体的にどこのどいつだ?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:20▼返信
モンハンナンバリング来なくなりそうだな
まぁとっくに飽きてるしどうでもいいんだけども
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:20▼返信
>>1649
Vitaでもリモートで遊べるdeep downは許してください
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:21▼返信
>>1652
へぇ~~~
でもVITAにサードの新作ゲームの発表たくさんあるな~
3DSはお子様ゲームばかりだしそれすら最近売り上げなくてランクインできないものばかり・・・・やばくね?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:21▼返信
>>1639なんでPSを完全に投げ捨てる必要があったんだ?
それは「カプコンがそう判断したから」だろうよ。
任天堂はカプコンにそう思わせることができた。SCEにはできなかった。
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:21▼返信
今月の頭に発売日を告知したのは後日に開催されるTGSで
ネガティブな空気を払拭出来るようなデカいネタがあるからだと思っていた

なーんにもなかったよ。TGSでサプライズ何一つとして無かったよ
マジ無能
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:21▼返信
ソフトの発売本数が物語ってるじゃん
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:22▼返信
カプコンの公式発言だった「(MHは)ひとつのプラットフォームに出し続けるのはしない」とか、「マルチにはしない」とか
「多数のユーザーが楽しめるようにする」とか
後々に繋がるのでしょうか?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:22▼返信
そっぽむいたってのは任天堂から離れた全部の企業だろ
ソニーは元々、特別扱い自体をやらない
中国の役人に賄賂持っていかないのと同じ
だから、カプコンとその元社員どもは自分を特別扱いしないソニーを恨んでる
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:24▼返信
別に出したくなきゃ出さなきゃいいんじゃねえの?
その間に二匹目のドジョウ狙いのタイトルがボコボコ湧いてくる事に危機感が無ければw
SCEですら率先して作ってるくらいだしな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:24▼返信
>>1657
はい、なんだかんだでドグマとDMCは買っちゃったけどねw
デープダウンもやるだろうなw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:24▼返信
>>1654
説明してるところスマンが海外はPCのサービスのみだぞ。
あと現在FF14なんて目じゃないほどの大爆死中だから、MHFGプロデューサーも残り二年のサービスを目指してやっていきたいって言うほどだ。
月々4万円の課金をするユーザーがPS3とVITAにどれくらいいるか・・・。
オレとしてはさっさと爆死してPS4で新たなモンハンしたいよ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:25▼返信
>>1651
要点くらいまとめてくれよ、記事いくつあると思ってんだよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:26▼返信
はちまのねつ造がすごいw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:26▼返信
>>1652
カプコンの取った道が本当にモンハンを任天堂独占にし続ける事だったらこのままゆっくり死んでいくと思うよ。
ブランドはそれだけで売り上げを保証してくれるものだけど無条件で好評価されるものじゃない。
任天堂ハードではいずれ足踏み状態になるのは明らかでそうなった時にそのまま足踏みするようならファンも離れる。

あと、仮にハード売り上げが特定のタイトルに依存してるならむしろそこからは一刻も早く脱却しなくちゃならない。
ハードの趨勢を完全に握られるような事に万一なったら取り返しがつかないからね。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:26▼返信
>>1663だからさ「任天堂から離れた全部の企業」っていうのは例えばどこの企業だよ。コナミか?プラチナか?それとも海外勢か?
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:26▼返信
ああ
カプコンがプレステから離れた理由は割と単純
モンハンはPS2より上のスペックで作られたことがないんよ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:27▼返信
>>27
なんでそこまで、ソニーを憎むのかね。
基地外にしか見えない。
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:28▼返信
独占はゲーマーに何のメリットも無いからな
サードにとってはお金貰えてリスク回避のつもりだろうけど
プレイする機会を振り落してる。結果ブランドがジリ貧に傷ついてる
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:28▼返信
>>1664自分で探せば?
知らないってことだね
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:28▼返信
>>1655
多すぎんだよww
今任天堂に力を入れてる企業思い出してみろよ
それ以外全部だ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:28▼返信
本体があまり売れてなくてもサードが集まる
それがvitaなんだよね
どこぞのハードとは違うのだよw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:28▼返信
>>1659
て思ってるみたいですけど、ここ数年。
PSにカプコンは独占新作を1つも出したことないのご存知?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:28▼返信
>>1662
そんなフラグもあったな
株式会社なんだから利益最大化しないと怒られるのに、しない理由はないからな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:29▼返信
>>1668
何のための検索機能だよ…
それっぽい単語入れれば出てくるだろ
まぁヒントはTwitterだな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:29▼返信
カプコンがvitaにフロンティアG出したことに対して、カプコンで何が起こったのか質問に対して答えてるだけなのに、
じゃあ、なんて答えればいいんだよw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:30▼返信
>>1675
調べるまでもなく本数が物語ってると思うけど頭大丈夫?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:30▼返信
>>1659
だからその判断はおかしいよねって言ってるだけでしょ?
完全にビジネスだけで話をするならPSに出さない事で得られるメリットが全く感じられないもの。
カプコンがPSに出さないという判断をした事を受けて、なんでそんな得にならない事を? って思うのは当然。
有り得ないと思ってるけど>>1632の言ってる事が事実だったら感情論で動いて損してるカプコンがただの馬鹿になっちゃうよ。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:31▼返信
カプコンがソニー機種で出せなくなったら任天堂に買収されるかもな。
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:31▼返信
みんな落ち着いて冷静に事実を確認しよう

現時点では今後3DSにモンハン発売予定は無いがVitaには有る

これが全てだよ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:32▼返信
>>1667
そりゃ厳しいな・・・
俺のFF14の復活は技術力あっての物だからな
技術力がないからこそのF展開予想だったんだけど
もうどうしようもないじゃないか
本当に中華モンハン持ってきた方がいいんじゃないか?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:32▼返信
企業間取引で優遇とか
頭おかしいことやってるところに普通は関わらんよ
しかも任天堂が優遇しても過去何度も裏切ってるし、意味ない
マイクロは追いかける立場だから多少はしょうがない面もあったかもしれんが
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:32▼返信
SONYの一部門SCEAJとしては技術サポートはするけど開発費は出せないって現状なんだから理解出来ないじゃなくて
力不足だと理解したって表現じゃないのか
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:32▼返信
奇形ハードを作るのが好きな会社とそれが好きな日本人・・・
そりゃマルチ無理ですわ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:34▼返信
トップがこんなこと言ってるってことは
モンハンのナンバリングタイトルの話は水面下ですらな~んにもないってことだな。
やはり死刑宣告でした。
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:36▼返信
>>1682本数が何なの?
「腹立たしいことに任天堂がカプコンをひいきしています。わが社はそんな任天堂で商売する気がありません」って言った人のソースかなんかあんの?
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:37▼返信
たまに出てくるけど中華モンハンってあっちで作られたパチもんじゃないのか・・・
1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:37▼返信
次のモンハンはマルチででるのか
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:38▼返信
>>1692
はいクライエンジンで作成されたカプコン公認のPC用ネットゲームです
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:38▼返信
1企業を優遇したら、すべてを同じ待遇にしないと信頼を失うだけ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:39▼返信
>>1691
子供はさっさと寝ろよ
そんな事を公言するわけねぇだろ
公言されてない事を信じないってなら、永遠に自分の考えに固執してろハゲ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:39▼返信
>>1690
俺はむしろ出ると確信したね
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:39▼返信
このままVITAに出さないのなら
普通にシリーズ終わるだけ
既に古臭くなっちゃってるし
GEは元々、ゲーム性からして違うから関係ないが
討鬼伝の鬼がまともなアクションするようになったら食われるよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:39▼返信
>>1690
そんなもん一般ユーザーには知りようのない事だぞ。
何故かマルチ展開にせずそれぞれのハードで別タイトルという形を取るのが不思議って意味かも知れん。
MH4は売れたみたいだしこのまま3DSが死ぬまで一緒にいればいいんじゃねえのと俺は思ってるけどな。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:39▼返信
>>1684
そんな体力ねえよ…
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:39▼返信
みんな落ち着いて冷静に事実を確認しよう

現時点では今後3DSにモンハン発売予定は無いがVitaには有る

これが全てだよ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:40▼返信
クソニー「糞箱にマルチする意味なんてないw売れないからwwwwwwWiiUも全然売れてないwwww」

クソニー「なんでvitaにも出さないんだ!!おかしいだろ!!」

おかしいのはお前らの頭だクソニー
1703.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:40▼返信
場違いですまんがWii3DS箱○ときたからPSP売ってVita買おうと思うんだがおすすめのソフトある?ゴッドイーター2はおそらく買うとして
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:40▼返信
>>1691
会社経営しててそんな発言する馬鹿いるわけねーだろw
ゲーム会社はゲームを作ることが全てなんだから
任天堂の方がいいならそっちの方が数多くなるよね、現実は引退間近のPSP並しか本数ないけどねって話
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:40▼返信
>>1692
いや、開発は中国だけどちゃんとカプコンが認める正式なモンハンシリーズだよ
公式にも載ってる
1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:42▼返信
SCE吉田氏「私はカプコンが理解できません」

SCE吉田氏「私はカプコンが理解できません」

SCE吉田氏「私はカプコンが理解できません」

SCE吉田氏「私はカプコンが理解できません」

SCE吉田氏「私はカプコンが理解できません」
1708.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:42▼返信
俺は別にFGでもいいけどなぁ、今のMH4とか自由区でPTプレイするより危険だろ、プレイヤーのショボさ具合がさ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:43▼返信
豚「カプコンは任天堂に忠誠を誓ったはずなんだよ!!」
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:43▼返信
>>1703
お前の好みがわからん
とりあえずplusは入っとけ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:43▼返信
>>1706
なんだこのゆとり…
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:44▼返信
>>1703
まず聞く前に、得意というか好きなジャンルを書かないとおすすめすらしかねるけど。
DAZEは絶対勧めるだろうけどw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:46▼返信
贔屓するって発想が頭おかしいから
カプコン優遇しろってのは、ソニーに任天堂の真似しろと言ってるってだけなんだよ
そんなん普通の企業はそもそもやらん行為


つか、優位に立ってるメーカーがそんな話切り出すか?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:46▼返信
ミリオンブランド以外は独占だけでやっていける時代ではないからマルチ化の流れだろうし
据置機の次世代競争はもっと独占は難しい
マルチの輪に入れない任天堂は厳しくなる
結果、お金で強奪する機会も減るだろ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:46▼返信
つかはっきり言っちゃえば
モンハン4をVitaでマルチでだしちゃったら
いくらハード普及してる3DSでも売り上げ負けるというのは周知の事実
だから任天堂が金で囲ってる(いた)わけだわ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:47▼返信
>>1703
どのジャンルによるから一概には言えないけどメモカ16GB買ってPS+入ればいいと思うよ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:48▼返信
好みはモンハンみたいな狩りゲー、アクションゲーム
肝心なことを言わなくてすまん
1718.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:49▼返信
カプコン「ウチを優遇しないなんて腹立つわ~任天堂さんやっちゃってくださいよw」
SCE「マルチしないとか馬鹿じゃね?まあ他のを育てるからいいけどね」
カプコン「ちょっと待ってウチもFGあるから(震え声)」
1719.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:49▼返信
体験版があるから買ってから考えるんだな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:49▼返信
>>1696
お前のいう「たくさんの企業が嫉妬して任天堂から離れていってる。それは本数を見ればわかる」
本数のどこをどういう風にみれば「嫉妬して離れていっている」ことが「わかる」んだよ。
1721.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:49▼返信
>>1691
横だけど
なんかそこに勝機を見出したのか、顔真っ赤で固執せずにいられないのかわからんけど
君のこれもかなりの妄想だよ
  ↓
>>1632
1722.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:50▼返信
>>1717
なら討鬼伝。
あとMHPのUMDがあるならP2Gが600円、P3が1200円で落とせる
1723.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:51▼返信
ん?嫉妬なんて言ってんのか?
ビジネスで癒着みたいなのやってる所が
他から信用されるわけないよね
1724.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:51▼返信
>>1715
同じ数売れるとしても、VITA版は160万、3デス版は40万ってなるだろうな
マジで
1725.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:51▼返信
一部のメーカーを贔屓するのって任天堂のサード対応の伝統なんだよね
でも古臭いビジネスモデルなのでいまはどの業界もやってない
公正にデベロッパーが競争できるのがプラットフォームとして健全で発展してくモデルなんだよね
1726.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:52▼返信
ただ、吉Pの言ってる事にもおかしな点はある
WWSの人だから状況がわかってないからかもしれないけど
日本のメーカーに独占が多いのは
ハード毎に客層が明確に分かれてるからだ
PSWで売れるソフトでも任天ハードじゃ売れない
逆にPSWにはたとえマリオが出たとしても売れない
そして、箱が死んでるというのが最も大きな理由だ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:52▼返信
>>1699
売れたからそのハードに居つくような企業じゃないよ
今までの流れ見ればモンハンが今後どういう展開するかなんてわかるだろ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:53▼返信
>>1703
とりあえず目ぼしいのないなら16G以上のメモカ買ってPS+入っておけ
今後の話なら俺は閃の奇跡、ダンガンロンパ1,2Reload、ネプテューヌ Re;Birth1、アキバ2、GE2、新ロロナ、クリミナルガールズ INVITATION
は予約済み
1729.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:53▼返信
>>1713
まともな企業ならまずねーわなw

どこかを優遇するとそれ以外がこっちも優遇しろと言ってくるし、
優遇しなかったらソフト出さねーぞって話になってくる
こうなると企業としては衰退しか道が無くなる、というか任天堂が今実際にそうなってる
1730.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:53▼返信
>>1724
その見積もりは甘いな
99%がVitaユーザーになる3DSをマルチで買うなんて無理ゲーだろう
1731.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:53▼返信
>>1720
俺は一言も「嫉妬」なんて言ってねぇよww
捏造すんなボケ
1企業のみを特別扱いすれば、他の社も同等の扱いしない限り見限られるのは至極当然だろ
つか その程度の事も分からない奴に説明して理解出来るとも思えんが
1732.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:54▼返信
>>1720
俺は嫉妬なんて言ってないけど、誰が言ったの?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:55▼返信
皆でカプコンの本社にSCEのハードへソフトを出しません宣言するように抗議デモやろうぜ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:55▼返信
>>1730
そうなることが目に見えている任天堂がモンハン独占契約を捨てるとおもうか?

奴ら汚いから赤字になってもモンハンブランドをすてじとしがみつくぞ。
1735.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:55▼返信
古臭いっつか、流通とかに圧力かけられるヤクザだからできるだけ

ソニーに優遇される方法は実はあるんだな
ガストは現にシェルノで色々協力してもらってる
要するにハード的に目立つことすりゃいい
1736.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:55▼返信
ありがとう
大体買うものが決まったぜ
せっかくだから10月の新型買おうかな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:55▼返信
ワロタwww
吉田無能すぎだろw

ま~だ上から目線で語るとか危機感無さすぎw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:56▼返信
>>1726
マリオが層が違うからPSWで売れないのではなくてマリオは宣伝しないと売れないだけじゃないのか?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:57▼返信
かなり昔にはちまで書いたことだけど…
SCEが任天堂に「独占契約やめろ」って言えばいい話なのでは?
岩田は同意しないどころかとぼけると思うけど、山内がいない今、揺さぶりまくったら頷くかも知れん

それよりモンハンが3dsで出たせいで任天堂、かなり血を吐いただろ
3dsの逆ざやとソフトに掛けた任天堂の取り分からいって、そんなに儲かってはいないはずだよ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:57▼返信
>>1734
やっぱりソニーがカプコンから独占契約買うしかないな。
マジでソニーには期待してるから頼むぜ!!
1741.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:57▼返信
>>1721気をわるくさせてすまん。
でも任天堂の社長なんか辻本と握手するとこを見せちゃったりdirectにも出しちゃったりしてんだぞ。
それに対してsceの人間が商売相手を「理解できない」って公の場で言うとか頭おかしいと思うんだが。
1742.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:57▼返信
FGとかPSO2でビジネス的に使えると分かったからVITAに出すんだろうけど
一年前にでも出しとけよ。独占で縛られて、カプコン自体の業績落ちてたじゃん
1743.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:57▼返信
>>1717
狩りゲーなら討鬼伝をおすすめするけど
GE2買うならそれやってなさいw
アクションなら朧村正とかカグラ
個人的にはジェットセットラジオだけど
難易度高めだから万人にオススメはできない
ニンジャガイデンはまだやってないけど、どうなんだろ?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:58▼返信
ん?フロンティア出た時点で携帯機での独占契約は終わったでしょ
4発売から数日後にあんな発表してる時点で異常
1745.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:59▼返信
カプコンは宗教上の理由でモンハンのナンバリングVitaに出せないんだったら
任天堂にVitaくらいの携帯ハード作れって言ってよ
やれないレベルじゃないけど糞グラすぎる
1747.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:59▼返信
>>1739
そんなんじゃ甘いよ。
アイツらには糞法務部がいるし売上だって推測の域だ。
ソニーはやはりモンハンを自分の力で奪還してもらうしかない!
1748.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:59▼返信
>>1736
新型はやめとけ。割とマジで。
あれは今後いつでも買えるから、本気でvita買うなら有機ELの現行機を買った方が良い
1749.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:00▼返信
>>1733
カプコンは廃業しろデモに発展しそうだ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:00▼返信
ダイレクトて

んじゃ、トロステはどうなるんだよ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:00▼返信
単に嫌われてるだけだろ
カプコンスクエニバンナムのような老害老舗には嫌われて、コエテクファルコムみたいなプライドを捨てた老舗には好かれる傾向のPSW
1752.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:01▼返信
>>1726
客層が分かれてる理由がそもそも独占タイトルが存在するせいなんだけどな。
仮に全ソフトがマルチなら性能が低過ぎるハードは自然に淘汰される。
サードだってその方がありがたいはず。
独占タイトル作って客層の中にわざわざ別な客層みたいな形作って分断する事で生き残る意味の無いハードを延命してるのはビジネスの観点から見れば相当おかしい。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1754.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:01▼返信
>>1744
そのあとまた独占契約結ぶんじゃね?
1755.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:01▼返信
>>1748
この意見を聞く前に新型をデモでみることをお奨めする
性能に取り捨てがあるのだから実際に利点欠点を整理することが大事
1756.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:02▼返信
まぁ、任天堂やマイクロは独占契約ないと勝負にならんでしょ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:02▼返信
まあ確かにPSPで売れたのが
急にあっち行ったからなー
でももうモンハンいらねぇぜ…
1758.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:02▼返信
カプンコ(´・ω・`)
1759.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:03▼返信
>>1717
アクションならDAZEだな
今plus入ればダウンロード出来るぞ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:03▼返信
いらね
1761.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:03▼返信
どんくらい液晶が不利かは知らんが
現行機は実際、結構重いぜ?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:04▼返信
>>1741
でもそんなこと言ったらE3でみるべきゲームはなかった発言した宮元さんとか他のゲームにはマリオという魅力あるキャラクターがいないみたいな発言したレジーとかMH4の発表会で3DSの販売台数自慢したりMH4以降も魅力あるタイトルがそろってますみたいな発言するいわっちとかもおかしいと思うよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:05▼返信
「ユーザーは ハード(3DS)を買うんじゃないんですから
ユーザーは ソフト(モンスターハンター4)を買うんです からね
ユーザーは面白いモンスターハンター4で 遊びたいということ で3DSを買うんです
ところがVITAでは任天堂が汚い金で独占契約縛りしてるので
VITAでは遊べ ないんですね
仕方なく3DSを買うんですよかってのモンスターハンターポータブルのユーザーは」
1764.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:05▼返信
>>1746
DSからPSPレベルに7年かかったんだ7年後に出るかもだから待ってあげて
1765.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:05▼返信
>>1754
それっぽいなぁ。いくらくそでも糞なりに売上とっちゃったし、そしたら汚い任天堂の事だしまた独占契約の延長とかしそう。
MHFGの重大発表の時点(8月)でVITAでモンハン来ることは決まってたっぽいし・・・(ファミ通のビスタが質問してたからな)

ソニーマジで頑張ってモンハンを取り戻してくれ・・・。
1766.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:06▼返信
俺が3DSで持ってるソフトは3Gと4の2本だけw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:06▼返信
まだ有機EL厨が喚いてんのか
まぁPlay!Game Packはお得だけどな
1768.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:07▼返信
いや、独占契約に結び直しとか空白期間あったら
それって実質、拘束力がないだろ

普通は更新制だろうし、Fを出したってことは
カプコンは独占やめたってこと
1769.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:08▼返信
重いってw
お前らのvita何kgあるんだよ・・・
1770.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:08▼返信
大人しく課金モンハンやってろ雑魚ゴキブリ
課金モンハンを抱える以上もうナンバリングはねえよw残念だったなw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:08▼返信
>>1751
こういうのが煽り屋と認識しても良いのかね?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:09▼返信
本当に面白いモンハン作りたいならVitaに行くべきだな
据え置きならPS4
1773.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:09▼返信
>>1767
いやここに来るユーザーだったらやっぱり有機ELのがいいでしょ。販売停止したら買えないんだし。
俺もサブのVITA新しく買ったぜ?
1774.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:09▼返信
>>1762宮っちはなんていうかこう。。。神様みたいな存在ですし。。。
1775.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:10▼返信
>>1770
ということはwiiuには4のHDは出ないということだな
ナンバリングだし
1776.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:10▼返信
>>1765
カプコンのようなゴミ企業にはSCEのほうからカプコンは
SCEのゲーム機には参加させないと通達してやるべきwwww
潰れる前に改心するかじゃなければ任天堂と死ねwwwww
1777.1762投稿日:2013年09月21日 21:11▼返信
>>1741
ついで言うとその「理解できない」っていうのは理由を知ってて任天堂に対する当て付けでしょう
どこでだか忘れたけどたしか河野Pが口ごもるように「事情があってモンハンはでませんが・・・」と言ってた覚えがあるのでただのお金詰まれての独占だと思う
実際任天堂とカプコンは仲がいいだろう、けどSCEと仲悪いってのは任豚さんの捏造だからね
1778.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:11▼返信
MH4の成功は薄氷を踏むようなもんでね

もう一回とか出来ないから
既に中身バレてるし
少なくとも、カプコンはそんなギャンブルやらない
1779.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:11▼返信
>>1766
俺なんかビンゴ大会で当たった奴が
箱も開けないでそのままだぞw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:12▼返信
>>1767
別に厨じゃないぞ
「新型を液晶で統一する」という事は「有機ELのvitaが買える機会が無くなる」って事だろ
新型なんて今後 いつでも買い足せるんだから亡くなる前に有機ELの方確保しといたほうが良いって話
1781.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:13▼返信
4は買った。おもしろかった。
でもやっぱりPSシリーズでやりたい。
もしSCEが「きたいんならきてもいいよ」「うちに来ないのは理解できない」みたいな態度なら改めてほしい。
1782.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:13▼返信
>>1768
いや、MHFGは8月のMHFG PS3WIIUの時点で決まってたっぽいからMHFGは別枠じゃないか?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:14▼返信
宮本なんて別に尊敬されとらんよ
横スクロール作ってる人間ならともかく
他ジャンルの人間がどこを評価すんのよ?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:14▼返信
>>1773
初期型の黒はこれからも生産続けるよ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:14▼返信
>>1771
うん、
そいつはソニーを叩きたいだけのチ ョ ンだよ
同じ様な煽りしか出来ないからスルーでいいよw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:14▼返信
>>1774
海外ではマルチ展開が普通だったし独占にどういうメリットがあるのか良くわからない。
ビジネスの観点からは理由が掴めないという意味で理解出来ないと言ったのだと思うが何かおかしいところはあるか?
理解出来ないという言葉にネガティブなニュアンスを感じているのだろうが言葉どおりに捉えれば自分には理解できる素養が無いという意味だぞ。
常識的な自分が理解出来ない事をやってるのは頭がおかしいからだ、みたいな解釈は少し悪意に取り過ぎじゃないのか。
1787.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:15▼返信
有機に異常にこだわってるのは現行所持者だけじゃん
新規なら新型でいいよ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:16▼返信
>>1776
マジレスゴメン。
でも俺は3DSみたいな糞携帯機じゃなくて
VITAのフルスペックでのモンハンがやりたいんだよ。
メーカーとか頭下げるとか関係なくね
1789.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:16▼返信
>>1784
まぁ別に有機EL押し付ける必要もないと思うけど
どっちも試遊して、差がないと思うなら新型の方が新規の人には優しいし
1790.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:17▼返信
>>1781
ユーザーの期待に応えるのはサードの仕事。
来たいのに来るなと言われたんならともかく来たければどうぞってくらいで優遇ないなら行かないとか言い出すカプコンの方を恨め。
1791.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:17▼返信
>>1787
現行所持者だけど拘ってないよ
大体あの手の奴って対立煽り屋だから無視しておk
1792.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:18▼返信
>>1779
売れよw
金になるぜw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:19▼返信
もうモンハンで左右されるハードじゃないよVitaは。
PSOシリーズやダンロンシリーズのような良ゲーも
揃いつつある。モンハンはVitaは場を荒らすだけだろう
から、SCEは自信をもって次を作るといいよ。
1794.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:19▼返信
>>1788
今のカプコンは金で動くだけで忠誠心がないし
まるで売国奴のようで嫌いだから改心しないなら
いっそなくなって欲しいわw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:19▼返信
>>1790
いや誘致してほしいよ。
いやいや3DS買うのはいやだからソニーに何とかして誘致してほしい。
1796.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:19▼返信
>>1786そうかもしれない。反省する。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:21▼返信
>>1792
バカだな
それでもとりあえず持っておくのが
ゲーマーって奴だろ?w
1798.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:23▼返信
>>1791
現行所持者のうちの一人の意見ってだけなんだが。
拘ってる人か拘ってない人かって違い程度で煽り屋にすんなよw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:23▼返信
>>1790
なんだかんだモンハンは人気タイトルだぞ。だから任天堂は誘ったわけで。SCEもそうしてほしいいんだが。
1800.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:24▼返信
ブレスオブファイアシリーズを潰し、
ロックマンダッシュ3をポシャらせた時点で、カプコン絶許。
1801.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:24▼返信
>>25
少なくともVitaじゃ無理な売上だなってのだけはわかるw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:24▼返信
PSPからモンハン取ったらゴミと売上カスのキモオタゲーしかないじゃん
vitaの現状はまさにそれだよな
ああvitaには劣化マルチが増えたんだっけw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:24▼返信
そうだカプコンには神風社長の名言どおりに
プレイヤーキャラと敵の頭にパンツを履かせた
モンハンもどきを出させよう
勿論売れなかったら神風社長の責任と言うことでwww
1804.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:25▼返信
MH4 187万本(2日)


VITA 175万台(1年9ヵ月)


ひでえなこの負けハードwww
1805.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:25▼返信
モンハンには一時期のような牽引力はもう無いね。
カプコンが調子に乗ってるようだが、カプコンも次を
作らないと飽きられるぞ。携帯ゲーでは3DSで出している
逆転裁判も、売れ行き自体は悪くないがクオリティは
かなり低下している。Vitaはモンハン無しでも
やっていける。そもそも、モンハンなんて馬鹿売れ
し始めたのはPSPからだし、Vitaでも何か爆発ソフトは
これから出てくるかも知れんよ。モンハンの力はもう
必要ない。
1806.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:25▼返信
>>1794
忠誠心てのがハードメーカーに対して言ってるのならおかしいが
「ユーザーとのいい関係」には忠誠心を持って欲しいよね・・・カプコンさん
1807.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:26▼返信
>>1795
その金はどこかでユーザーに跳ね返ってくる
その他のユーザーにしたら無駄でしかないんだが
どうしてもというならお前が出せ
っていう話
1808.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:27▼返信
俺は有機ELでVitaTVの機能も載せた
ハイエンドモデル出してくれねぇかなとまで思ってるぞ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:27▼返信
>>1795
気持ちはわからんでもないがサードとの間に上下関係が出来るのは何としてもよろしくない。
カプコンに要望を送るのがユーザーに出来る多少の努力と思うしかないんじゃないか。
ユーザーが何を求めているか気付いてもらうしかない。
1810.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:27▼返信
>>1804
今更だが、自販機と缶ジュースの比較みたいなのはなんなのw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:29▼返信
>>1802
そう思いたけりゃ別に構わんが自分が見たいものしか見ないってのは傍から見ててかわいそうになるからあまりやるなよ。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:30▼返信
全てのソフトがマルチになったら任天堂ハードなんて生き残れないじゃん
ハードがくそだからソフトを集めてるんだよ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:31▼返信
正直、スタッフもVitaであそVITAいとか言われる度に
俺だってそう思うわって言ってると思うw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:32▼返信
もういっそのことPC版みたいに携帯機でもマルチできますみたいなタブレットかなんかだしてくんねぇか。めんどくさい。
1815.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:34▼返信
3DSが高スペックかつ操作性が良ければ誰も文句は言わないだろうよ
ただ明らかに3DSよりもモンハンに適したハードがあるのにそっちで遊べないから多くのモンハンユーザーが不満を露にしてるわけで
1816.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:35▼返信
deep down並のグラでリオレウスが狩りたい。
1817.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:37▼返信
ダークソウルに出てきたリオレウスで我慢
1818.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:38▼返信
そもそもPS4とVITAの世界になればPC版とPS4版作っとけば済むんだろうし
VITAでのグラも限界あるからしっかりした据置版作った方が良いよな
中国版モンハンみたいなさ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:38▼返信
マルチにかまけてるのもどうかと思うね。
やっぱりハードの色ってあると思うし、Vita向きのゲームと
3DS向きのゲームがあることは否定できない事実。
モンハンがVita向きなのは認めるが、売り上げ至上主義で
ソフトが3DSに流れるのは致し方無いところ。
結局、資本主義というのは愚鈍な消費者に合わせた方が
儲かる。3DSは愚鈍なので儲かる。Vitaは賢すぎた。
1820.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:39▼返信
オープンワールドとかはいらないけどひとつのマップで地図番号が50ぐらいあるモンハンがやりたい。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:40▼返信
3DSがVita以上の操作性と能力あるんなら文句はないが
3DSでモンハンは苦痛で仕方ない
満足してるハンターに会ったことがない
1822.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:40▼返信
3DS 1000万台を突破 
MH3G 売上本数約184万本(廉価版含む

PSP MHP3rd 売上本数, 約480万本(Best版含む)
約300万人も客を減らす3DS は神だねwwwwww
1823.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:41▼返信
俺はあまり乗り気じゃなかったがとりあえず買ったよ
決め手はやっぱり新要素と無料オンおまけで旧モンスターって感じ
一通りやったんで仮にGが出ても買わない
1824.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:42▼返信
俺が経営者ならモンハン、ドラクエはスマホを含めて全機種マルチにする。
どう考えても任天堂マネーだよね
1825.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:42▼返信
いらねーよ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:45▼返信
何を言っても基地外ゴキの戯言にしか聞こえないレベルw
二作目でMHP3と同じ勢いが出るとは想定外だったね
1827.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:46▼返信
>>1826
今週100万分でいったら認めてやる
1828.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:47▼返信
>>1820
狩り対象と対峙する前に飽きそうなんですが、それは・・・
1829.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:48▼返信
ノモンハン事件

2011年12月10日に3DSで起こった事件。
SCEとカプコンの裏切りで勃発した
NDSの交戦をきっかけに、携帯ゲーム機市場を支配していた任天堂と、
SCEと相互援助協定を結んでいたカプコンがSCEを裏切り
1000万台以上の兵力誇る3DSにモンスターハンター 3Gを投入。
大規模な戦闘に発展した。カプコンの任天堂派遣軍は株主の方針に反し独断で
SCE領内へ戦線を拡大したが、SCEの充実したモンスターハンターポータブル部隊によって
マイナス300万人もの壊滅的な打撃を受けた。
1830.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:48▼返信
>>1761
TGS行って新型VITAでソルサクデルタやってきたけど、
技術が進歩しているせいなのか液晶はかなり綺麗だった。
有機ELの画面と並べられたら、どっちがどっちかすぐには判断がつかないくらい。
1831.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:48▼返信
>>1819
俺は逆だね。
マルチで出し続ければいずれハード自体の勝敗が付く。
今みたいに普及台数とかいうあやふやなものじゃなくて同じソフトがどちらでより高く評価されるかっていうユーザー視点の勝敗がね。
ハードごとの客層なんてのはハードが分かれてるから存在するだけでハードが分かれてて意味があるのは性能が一長一短な時だけ。
明らかに差が有るのに性能低い方がいつまでも居座るのは誰も得しない。
1832.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:48▼返信
っうかさ、SCEはカプコン完全に
出入り禁止じょうたいにしたら?
ココまでするカプコンにPSでゲーム出してもらう意味ねえんじゃね
カプコンゲーもうダメダメだし、そんなに損害でないだろ
ディープダウンもF2Pの課金ゲーとしって一気に期待値下がったし俺
1833.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:48▼返信
PS3とPS4に別々にアイマス新作がくるのでMHの据え置きはもうどうでもいいですw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:49▼返信
さらに、SCEと同盟関係にあったカプコンが任天堂との間で
対SCE PSP & Vitaに期間契約で
モンスターハンターシリーズを販売しない 条約を締結し、任天堂の
兵力増強が可能となったため、
SCEはPSP & Vita戦線において苦戦をしいられるものの
神はSCEを見捨てなかった!!
【2ちゃんねる流出】 任 天 堂 HAL 研究所 社員がサヨクと判明!
により任天堂のユーザーは激減し反日朝鮮テロ企業として世間に認知され
株価の大幅下落赤字増大により倒産の危機が現実味を帯びてきたのである
1835.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:51▼返信
あらゆる意味でモンハンやりたけりゃ、
任天ハードに行けば良いんじゃないだろうか。

カプコンは本当に銭ゲハだと思うわ。PSのモンハンファンを
喜ばせなくても良い、金さえあればあいつらはどうでもいいってことだからな。
新規モンハンはもうPSには来ないよ。来る訳ないだろ、逆に。
1836.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:51▼返信
>>1826
初動だけで同じ勢いって・・・
せめて10週ずっとランキングに出てから言えば?
1837.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:53▼返信
>>1832
出禁はイメージの悪化に繋がる可能性があるから、今の来るなら来れば?って態度なんじゃないの
1838.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:53▼返信
カプコンのようなゴミ企業にはSCEのほうからカプコンは
SCEのゲーム機には参加させないと通達してやるべきwwww
潰れる前に改心するかじゃなければ任天堂と死ねwwwww
1839.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:55▼返信
>>1832
別に出入り禁止にする必要はない
カプコンって商売がままならなくなると勝手に逃げこんでくる
vitaやPS4が成功してサードが賑わってる姿を魅せつけてやるだけで十分嫌がらせになる
1840.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:58▼返信
>>1828そうかーただ歩いて探索するだけでもおもしろいゲームになってほしいとか思ってたんだけど、俺だけか?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:58▼返信
>>1838
まじでカプコンのゲーム無くても良いと思うんだよな
モンハンは元からやらんから俺には関係ないが
格ゲーとアクション全般が抜けたらPSもキツイかと思う奴いるかもしれんが
バイオ6、ロスプラ3、DmC、デッドラ2プレイすればもう昔のように価値はないとワカッタわ
稲船、神谷、三上、稲葉いないのに何の価値あんだよ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:58▼返信
>TGS行って新型VITAでソルサクデルタやってきたけど、
技術が進歩しているせいなのか液晶はかなり綺麗だった。

発色はスマホと同じくらいと見ているんですがどんなもんかね?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 21:59▼返信
吉田の発言でテンション下がったわ
モンハン本編出さないのが理解できないって事だろ?
じゃあ今影も形もないんだな…
今から作り始めてもせいぜい2〜3年後…正直萎えるわ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:00▼返信
任天堂が金で独占してる時点で負けだよ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:00▼返信
>>1835
それトライの時の豚の思考そのものだな
あの時は結果1年置いて豚の希望が見事に砕かれたわけだが
すぐ掌返すカプコンがこのままずっと任天堂に居続けると思うか?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:00▼返信
金儲けしか頭にないカプコンはSCEに出入り禁止
擦り寄った任天堂とともに消えなさいwww
もしSCEのご慈悲にあやかりたい時が来たら
任天堂に金で縛られていた事実を公開しTV中継で
幹部社員全員で土下座して謝罪しなさいwww
1847.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:01▼返信
>>1839
そうか~もうディープダウンも課金とかワカッテガッカリだったし
コレ以上カプのゲームなんて進化ないだろ、ゲーム自体の内容で言ったら
バイオ4や大神以降から下がり続けって印象だわ俺
1848.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:01▼返信
つい先ほどモンハンガチ勢さんからのお言葉を頂きました。
1849.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:01▼返信
>>1839
今のカプコンははっきり言ってかなり崖っぷち
海外でまともに売れるものがバイオだけで国内はモンハンのみ
スマホが失敗したらかなり危険になると思われる
HDゲームはギャンブルみたいなもんだからな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:03▼返信
みっともないったらありゃしないね>カプコン、任天堂
ジャイアンみたいのが一流なのってんだから
1851.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:03▼返信
>すぐ掌返すカプコンがこのままずっと任天堂に居続けると思うか?

居続けた方が面白いんだけどな(^_^;)
1852.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:04▼返信
>>1843
答え出たな
来年3月にモンハン10周年記念なんだよ
これで今この発言って事は・・・PSハードじゃないってこった新作は
WiiuでMH4HDか3DsでMH4Gだろう多分
1853.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:04▼返信
任天堂が独占して他のハードを売れなくする 例がモンハン
1854.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:04▼返信
>>1843
マルチにしないのがわからないって発言だからな。
モンハンってマルチ化したの結局F系統だけだよな?
ナンバリングとPも別ライン扱いだし。
何故1タイトル1ハードなのかわからないって事じゃないのか。
1855.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:04▼返信
任天堂のサードクラッシャーの次の餌食は
カプコンかご愁傷様wwwwww
1856.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:05▼返信
Wii版MH3のオンラインサービスはひっそりと終了してた
今月の話だけどはちまで記事見なかったな
1857.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:05▼返信
>>1843
こいつはその辺に関しては直接関与出来る立場ではないぞ
事情くらいは知ってるだろうけども
SCEJAの仕事であってSCEWWSの仕事ではない
1858.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:06▼返信
理解できるできないじゃなくて、さっさとカプコンにモンハンのナンバリングタイトル出してくださいってお願いしてきてよ。SCEはプライドだけは高いな。
1859.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:08▼返信
お願いするのはユーザーだろ
なんで人任せなの
1860.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:10▼返信
>>1859
買わないからだろ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:11▼返信
あのですね、もう少しブータが売れてからクレクレしてくださいね。

売れなさすぎるハードのマルチがしないのは当然でしょう?w
1862.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:12▼返信
>>1858
ぶっちゃけ要らんだろ
海外じゃあ売れないし
かと言って携帯ゲーム機市場に次はなさそうだしな
3年後に消えていそうなハードに金をかけるくらいなら
未来がありそうなPS4に宣伝費を回すだろ
もう諦めろVitaとモンハンはソニーに見捨てられたんだよ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:12▼返信
>>1858
特定のタイトルをハードを左右するかのように扱ってしまったら後で必ずしっぺ返しが来る。
恨み言を言うならユーザーを無視してあたかも政治的取引が存在するかのような動きをするカプコンこそ非難されるべき。
出す出さないの判断はカプコンがしてるんだからユーザーの要望を無視するなって怒りなさい。
ハードメーカーとサードは対等な関係であるべきであって、出させてあげるとか出してあげるみたいな関係になると絶対におかしくなるよ。
1864.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:13▼返信
関西に本社のある企業は、金にがめつくて駄目だな。
土地柄なんだろうね。
1865.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:13▼返信
>>1847
気がはやすぎねぇ?
俺は無料で遊びつくすつもりで好感度UPだけど
1866.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:13▼返信
>>1854
うん。
どこを読んでも、マルチにするのが商売的に良い方向なのに、独占として出す理由がわからないってしか読めないね。
1867.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:13▼返信
まぁカプコンなんか 任天堂 SCE MSに
金儲け目当てだけで渡り歩いて擦り寄ってるんだから
過去の自らの行いでここぞと言うときに
有力な勢力から見捨てられ破滅する運命なのだからどうでも良いwwww
1868.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:14▼返信
>>1861
かつてはMHが出れば売れると言われたのに、今や本体が売れないとMHは売れないと言われるのかw

3DSがMHブランドをぶち壊したのか?w
1869.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:14▼返信
噂には聞いてたけどはちまってゴキブリま溜まり場なんだな…
1870.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:16▼返信
>>336
同意
呆れて物が言えない
今のPSは中小の独占タイトルに支えてもらってるのに
恩を仇で返すこと言いやがった
1871.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:16▼返信
でも独占契約終了っぽいから4Gがマルチになる可能性あるよね
Pの時もP終了後にFに流れた人結構いたから
その流れ作る為にもいいし開発費も新作ほどかからないからあり得そう
1872.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:16▼返信
>>1840
それ狩りゲーの必要ないで。ぶらっと歩いてて
「おっ、良い獲物だ」って思えば戦うんだろ?
狩りゲーは「強い武器欲しい、強い武器欲しい」で
常にイライラしてるからさ。全然別。

お前のは完全に「満ち足りてる」じゃんwwww
1873.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:17▼返信
>>1860
買わないと要望も送れないような企業なのかよ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:17▼返信
>>1869
ここにいる時点で同類だよ諦めな…
1875.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:18▼返信
岩田がモンハンが売れる環境を整えたとかお披露目会で発言したよな
3Gの時はいつまでに何台必ず売りますとカプと公約交わしてたんかな
VITAも何か今後の目玉をカプに示せばいいのにな
150万台じゃさすがにキラーソフトは出してもらえないし
1876.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:19▼返信
普通ならあって当然のマルチが無いってことは任天堂が買収してるってことだろうな
任天堂ってのは賄賂が横行する中国みたいな企業だね
1877.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:19▼返信
>>1863
実際に任天堂がモンハンとるために無茶して赤字体質になったしな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:20▼返信
>>1870
だからなんで悪意前提で受け取るんだ。
理解出来ないという言葉がそんなに心の琴線に触れたのか?
理解出来ないとは理解に必要な情報や前提が自分の中に無いという意味でしかない。
自分は物事を理解していてその自分が理解出来ない事は異常という受け取り方は悪意がなければしない。
お前が普段自分が理解出来ない事に対してどういう反応してるかわかるな。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:20▼返信
任天堂マネーきてるからマルチできないんだろ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:21▼返信
>>1865
カプコンだからトロコンまでは課金必須なバランスにしてくる可能性があるから困る
1881.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:21▼返信
はよカプコンはSCEに出入り禁止食らって
カプコンからもSCEにはゲームをダサい宣言させて
任天堂と一緒に果てろwwwww
1882.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:22▼返信
>>1875
普及台数で決まるならWiiUにモンハンが出るなんてありえない
1883.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:22▼返信
>>1875
いやいや3DSでモンハンナンバリング2本も発表されたの忘れたの
2年前の150万台くらいの時だったぞ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:22▼返信
>>1858
ハードホルダーは出してもらうだけしかできないことだが
特定のメーカーに良い待遇を与えたら、他のメーカーはどう思うのだろう?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:23▼返信
SCEもはよ金出してきてもらえ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:23▼返信
>>1870
中小は単純に体力ないから絞らざるをえない
カプは中小じゃないだろ?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:23▼返信
モンハンは任天堂のものだってば
1888.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:24▼返信
>>1880
そん時はネガるわw
1889.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:26▼返信
>>1887
くれてやるからカプコンにSCEのゲーム機には
ソフトを出さない宣言させてくれwwww
1890.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:27▼返信
>>1875
その結果体力を削ってWiiUのスタートダッシュに失敗したんだからSCEは今頃笑ってるかもしれないけどな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:27▼返信
任天堂というのは所詮、この前死んだ花札屋のヤクザが
大きくした会社だからな。賄賂くらい余裕だよ。
1892.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:27▼返信
で、SCEは人気タイトルを逃しましたとさ、めでたしめでたし。
1893.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:28▼返信
>>1875
キラーソフトって言ってる割りには意味を理解してないんじゃないの
キラーソフトっていうのはハードごと買わせるソフトのことだぞ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:29▼返信
こんなクソゲーいらないからさっさとソウルシリーズ独占しろ無能が!!
1895.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:30▼返信




これさ、F以外のモンハンはVitaに来る予定すら無いってことだよね。


1896.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:30▼返信
こんな話をするってことは水面下でも動きはないってことだな。
ハードの売れ行きにも影響するから言葉には気をつけな。
1897.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:30▼返信
>>1892
逃したのは任天堂だよ
TESシリーズ、FIFA、BF4
1千万本級のタイトルから次々逃げられて6000億なくなって
400万本級のを1本だけ手に入れた
1898.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:31▼返信
お前ら任天堂に逆らうなよ・・・・
デジキューブ事件のように任天堂のヤクザに
自宅に銃弾撃ち込まれるぞwwww
1899.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:33▼返信
>>1892
任天堂はモンハンとらないとやっていけないけど
SCEはモンハンとられてもやっていけるから
会社傾けるほどの無茶をする必要ないからな
SCEも国内携帯機しか売るもんがなかったら死に物狂いでやっただろう
1900.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:33▼返信
>>1896
文章解読力が弱すぎない?
独占で出す理由がわからないって話から、ソニーハードに出さないのがわからないってことになるのはなぜ?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:33▼返信
出してもらえるだけ有りがたいと思え アホが
1902.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:33▼返信
対抗陣営から甘い汁引き出すように複数陣営で渡り鳥したいカプコポンとしてはあんまり一社に弱体化されるのも金払い的にも他への脅しの影響力的にも困るんだよね
だからしばらく形の上ではナンバリングの任天堂独占を続けるんじゃないかと思う、でも契約自体はいつでも動けるようにしっかり切ってそう
1903.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1904.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:34▼返信
まあ、ぶっちゃけて今のカプコンがいなくなっても大して困らないのは間違いないね。
長いことろくなゲーム出してないし。
1905.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:34▼返信
モンハンでマルチになったのはFだけだって。
ナンバリングはPS2>Wii>3DSとふらふらしててPシリーズはPSPだけ。
ナンバリングがPSPに来た事もないしPシリーズがPSP以外で出た事も無い。
HD版は後発マルチと言えない事もないけどそれでも任天堂とソニーでナンバリングとPは分けてた。
「なんでマルチにしないのか?」から一足飛びにPSでは何も無いに持って行こうとする奴なんなの?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:34▼返信
あんなハードとマルチなんて無理だろうけど、本来ならユーザーが望むようにするのが筋

キラーソフトを楽して独り占めしたい束縛の激しい企業と浮気性な企業が合致しただけとは言え、本来ならユーザーと企業が新しいソフトを育てれば良いのにモンハンに執着しすぎ、モンハンも過去の人達が育てたから今があるのに他を育てないでどうする?
1907.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:34▼返信
>>1884
任天はその昔、譜代のメーカーにのみ
特権を与えてきたが、ある時その特権を
廃止することにした。
その時譜代の最先鋒であったナムコが不服として
いろいろあったんやわ。
って聞いたことある。
まー、カプとスクエニしか頼りになるのおらんから
優遇して囲っちゃうんでしょ。
ドラクエは一番売れてる云々はもう破棄やし
今後マルチは必至やね。
1908.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:36▼返信
>>1899いや人気タイトルなんだからモンハンもとれよ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:36▼返信
カプコン的にはFが本流なんですかねぇ
1910.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:38▼返信
金金金金金金カプコンまじうぜえわ
はよ潰れろ任天堂と一緒にwwwwww
1911.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:39▼返信
Fが本流?
アクティブユーザー10000人以下のFがか
1912.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:40▼返信
>>1908
いかに人気タイトルと言えどもマイナスの方が大きければ無理して取らないって事。
今の世の中無理してまで取ってそれに値する結果が出せるタイトルなんてそうそう無い。
もちろんモンハンもその域には至っていない。
無理してモンハン取った任天堂が3DS普及に貢献して貰ってるのに全然儲かってない事見ればわかるでしょ。
1913.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:40▼返信
さっさとPS4版 ダークソウル出せよ無能が!!
1914.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:42▼返信

任天堂は金を出しただけ

ソニーは金を出さなかった

金を出さずに、みすみすタイトルを盗られたソニーのミス

全ては金、金が全てなんだよ

1915.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:43▼返信
カプコンにとって任天堂はファミコンからのお得意様なんだから当たり前なんじゃないの?
日本企業は義理とかそういうのを大事にすんだよ。海外海外言ってればそりゃこうなるよ。
1916.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:44▼返信
ps3のTESなんか最低だったんだが。あれでPC版買うことに決めた
1917.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:44▼返信
まじで>>1914みたいなカプコン社員うぜえ
はやく潰れろよ金の亡者カプコンwwwww
1918.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:45▼返信
>>1914
任天堂は金が無くなったので赤字に…やっぱりなって
1919.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:45▼返信
>>1914
カプがユーザーを裏切ったことに変わりは無いからな
これから高い代償を支払うことになるよ
長期展望を持てない企業に商売は無理だね
1920.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:45▼返信
金出す分えらいじゃないか。
1921.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:47▼返信
WiiUは海外のビッグタイトルがほぼ全て逃げたんだから
おあいこ様ってことでいいだろう
1922.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:47▼返信
こういってるってことはまじでVITAで話ないのか
FGでやりきったりして
1923.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:47▼返信
捏造翻訳と捏造記事タイ、一応プレコミュからメールしといたぞ
はちまはソニーになら何やっても言いとか思ってるのかもしれないけど、
これカプコンとか他の企業名も出してるし完全にアウト
1924.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:48▼返信
このカプコンの金の執着ぶりは
倒産の危機に迫ったら偽札作り出しそうな勢いだなwwww
1925.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:48▼返信
>>1915
カプコンほど重度のの海外病にかかっているメーカーもない訳だが
1926.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:48▼返信
カプコンがユーザーの事考えてるわけねーだろ、一度もねーよ。
1927.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:51▼返信
俺カプコン倒産したら赤飯炊いて近所に配るわwww
1928.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:52▼返信
>>1858
「お願い」じゃダメ
ちゃんと金を渡さないと
ここは金出さないと、何もしないところだよ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:53▼返信
いいからVITA買ってやれよ、そしたらVITAで出やすくなるから。
1930.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:53▼返信
>>1925
海外しか見てないのにモンハンがどうのこうの言い出すのが分からないよ。
ていうかカプコンの海外病って稲船氏がいたからじゃない?最近はあまり聞かなくなったような。
1931.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:56▼返信
>>1632
手厚くもてなす=金を出す
ならその通りだろうけどね
1932.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:57▼返信
>>1929
値下げしてもVitaまだ170万台くらいだもんな
初週で30万台売った時は、まさか年100万台未満のペースだとは思わなかった
3DSに勝てないのは当然にせよ、もう少し頑張るかと思ったんだが・・
1933.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:57▼返信
任天堂は日本市場でハード売るための努力と人気タイトルを提供する努力をしてる
SCEは何もやってないだろ
お前らがちゃんと金を出して取りに行かないのが悪いんだろうが
それにしても海外ではマルチが普通だから国内でもそうするべきだとか
やっぱこの糞企業はカイガイ病にかなり侵されてやがるな
日本軽視する訳だわ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:57▼返信
現状vitaの普及がカプコンの采配次第ってのが情けねーよなあ。
モンハン無くても面白いソフトは結構あるってのに、ライトユーザーってのは本当に下らない
1935.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:58▼返信
カプコンは任天堂と共同で新規のゲームでも作れよw
そうだな 反日思想を持った子飼いセカンドが
日帝勢力と戦い 靖国爆破 天皇殺害 旭日旗放火
などのミッションをこなすテロ組織のゲームってのはどうだろうかw
1936.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:59▼返信
>>1931実際金を出すのは大切なことだと思うんだ。もちろんそれがすべてではないが。
1937.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:59▼返信
囲い込む、という戦略は当然だ

だが囲い込まれた先のポンコツさは見るに耐えん
自分達の企画に見合った世界でのみ戦え。棲み分けろ
他者を妨害するのはしょうがないとして、はなから違う客層に嫌がらせするのはやめろ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:01▼返信
>>1914
金出しただけじゃなく足も出してる(余計な出費している)がな。
これでQ3が赤字だったら目も当てられない。
1939.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:01▼返信
>>1930
海外しか見てない?
Vitaは明らかに日本を特別な市場として扱っていると思うが
VitaTVも一番早く発売するし

カプコンはそもそも、モンハンを海外で売りたかったんだよ
だから海外販路に強いとされた任天堂と手を組んだ
が、WiiUの大爆死を見て、方針を改めたんじゃないかな
海外に売るには、据え置き化が必須だから、WiiUでMH4HDを出して、安く儲けようという腹積もりだったからね
逆に、VitaがVitaTVを出したことで、ノーリスクで海外に据え置きゲームとして売り出すことが可能となった
さて、カプコンはどうするつもりだろうかね
1940.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:02▼返信
カプコンがこのまま会社として生きてくためにはPS でソフトを供給するしかないんだよ。任天堂機種じゃやっていけないんだから。
バイオをWiiu で出しても売れるわけないし。
1941.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:02▼返信
まぁ確実に金が動いてるんですけどね。
1942.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:03▼返信
モンハン止められたのがかなり効いてるなw
影響力ではハードと同等の大手ソフトメーカーの人気タイトルを軽く見てる
糞生意気なSCEはもう少し苦しんだほうがいいよ
日本向けのタイトル作れないくせに偉っそうに
1943.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:03▼返信
>>1922
一応箱で出てるモンハンFG3までは出すんじゃね
カプコンは今のバンダイ位駄目になってるんだよな俺のなかで
モンハンをマッタクしないからバイオ6、ロスプラ、デッドラ、DMCの悪い印象と
ドグマの腐れ完全版の印象しかない
レベル5もそうだがあんまりフラフラしてるとマジで業績おわるぞ
プラチナやカプコンやUBIの対応みてるとメーカーには手厚いのかも知れんが
ソフト売上自体は多くないので割とマジで逆効果なんじゃね。
任天は金払い良いのかも知れんが、ソフト一本づつ上納金が発生してる時点で逆にマイナスな様に思えるが
1944.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:04▼返信
目先の利益主義じゃいつか潰れる
1945.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:04▼返信
自社でろくなコンテンツ提供出来なくてサード頼みのチョニーは哀れですね
そんなんだから二度も経営破綻するんですよ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:04▼返信
つぶれろ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:04▼返信
>>1933
努力w
言い訳しまくってる任天堂が努力www
1948.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:05▼返信
>>1932
任天堂の値下げ攻勢からのCMラッシュにMH3G+MH4でこれだからな…怖い怖い
相手も赤字だからガチ殴り合いって感じだけど
1949.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:05▼返信
>>1942
国内だけな・・・
モンハン厨がおおいから。
1950.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:06▼返信
ナンバリングでPC版出せ。それで解決。
1951.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:07▼返信
>>1939
PCと箱でF出してイマイチ。
Wiiで3出して爆死。
3DSで3G出して爆死。
Uで3GHD出して大爆死。

つかどれもこれも「カプコンだしそのうちPSで出るだろう」って思われて
買い控えされた感じだな。
裏切り者の風見鶏をずっと続けたおかげで誰も信用してなかったんだな。
1952.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:08▼返信
モンハンって海外じゃどうなの?
日本みたいなきらーそふとなん?
1953.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:08▼返信
>>1942
まじ頭悪いな真の総力戦になったらおもちゃ屋の任天堂ごときが
SCEとソニーに勝てると思ってんの?w
最終的に任天堂を潰してSCEとソニーが残ってれば
いくらダメージを受けようともそれでいいんだ
敵は叩き潰したんだからなwww
1954.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:08▼返信
>>1933
おまえの言う「努力」というのは、有名タイトルを金で囲い込むことか
確かに、それはファーストの「ライバルハードを蹴落とし、自社ハードを普及させる」という大事な使命かも知れない
だが、それで本当に市場は豊かになっただろうか
故山内氏の名言「売れないソフトがいくらあってもゴミ、売れるソフトだけあればいい」をまさに社是にしている任天堂
一方ソニーは、ゲームやろうぜの頃から、一貫して無名のインディーズや新しい才能をサポートすることに力を入れてきた
ファーストにとっては、どちらも大切なことだ
だが、「金を出して有名タイトルさえ囲い込んでしまえば勝ち」というハードが、本当にユーザーの望むハードになるかどうかは、甚だ疑問が残る
1955.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:09▼返信
>>1952
泣かず飛ばず
1956.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:10▼返信
モンハンが3DSの狩りゲー市場広げ出したんだから
ゴッドイーターも討鬼伝も3DSに来るのは時間の問題だろ
別に金も貰ってないだろうしソニーハードだけに出す義理もないからな
1957.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:10▼返信
>>1953
全然反論になってなくて糞ワロタwww
まともなレスが出来ないなら黙ってろよ低能www
1958.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:11▼返信
ひとつの人気タイトルが任天堂には来た。sonyには来なかった。
1959.vb投稿日:2013年09月21日 23:12▼返信
業界縮小、ガラパゴスの原因は任天堂と
こういうCAPCOMみたいなサードの所為だな。

自分等が儲ける為には他はどうでもいい、拝金主義
1960.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:12▼返信
>>1952
全然売れてないよ
ドラクエと同じで日本限定のコンテンツ状態
あらゆる意味でガラパゴス
今思うとカプコンってEA見たいになりたかったんだろうな・・・
1961.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:13▼返信
>>1956
時間じゃなく性能の問題じゃね?
ミタマカードバトル式の討鬼伝とかスピンオフ作品ならあるかもしれんが。
1962.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:13▼返信
>>1933
マルチにするメリットがあってしないメリットがわからないのにマルチにしないなら何故そうなのかを理解するためにもっと情報が必要だろ。
世界でどうこうは読み間違えてるだけ。
海外ではマルチが普通だったので日本でこんなに独占が多いのはなんでなのか今の自分にはまだ理解するための情報が足りないって言ってるのがわからんのか。
なんでこう理解出来ないという言葉を相手を馬鹿にする言葉だと取る奴が多いのか。
理解出来ないとは理解に至っていないという意味でしかない。
理解のしようが無いとか理解できるのは異常とかとは全然意味が違う。
1963.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:14▼返信
>>1955
だったら別にソニー自体は別にモンハンごときで焦ることもないな。
海外で市場は確立してんでしょ?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:15▼返信
>>1939
それってFだろ。海外に強いMSと組んだんだろ。
ナンバリングの本編は日本主体だ。
1965.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:15▼返信
>>1957
任天堂VS SCEソニーでは任天堂に万に一つも勝ち目は
ないと言ってるのだが身の程わきまえ任天堂とカプコンは
ともに消えろそれが定められた運命だwww
1966.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:16▼返信
>>1956
義理は無いが理由はある。
やりたい事が性能的に不可能なら出せない。
1967.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:16▼返信
>>1956
絶対ないから
討鬼はSCEが開発協力してる共同開発
GEは1がそんな感じ
金貰ってる以前に無理じゃね
あとフリーダムウォーズもそうだし
共同作品が移植はまずない
1968.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:16▼返信
>>1960
EAは叩かれてるけど、マルチについては超マルチ主義だからな
あのくらいの規模になると、独占させるにはとてつもない金が必要になるから
どこもやらないだけだろうけど(任天堂ですら、日本市場オンリーのモンハンドラクエ独占が限界)
1969.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:16▼返信
どうせwii版くるんだろ?コントローラでやるから問題なし
1970.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:16▼返信
面白いのは「Vitaでモンハン出る」って言葉に反応するのは共通としても、
判で捺したように「絶対に出ない」ってのしかないんだよな。
「3DS版の方が面白く出来がいい」系統の自信あるカキコはほとんどない。

どんだけVita版モンハンの出現を恐れてるんだよって思う。
1971.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:17▼返信
このやり方が使えるのは日本の携帯機市場だけ
そうしてる間に任天堂の海外据え置き市場は壊滅した
大局的に見ると良いやり方とは全く思えないけどな
1972.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:17▼返信
頭の腐った豚の妄言はどうでもいいとしても、正直SCEの携帯ハード事業が
もう厳しいのは事実という他ない。ここ数日の吉田のVITAに対する態度の
投げ槍っぷりがそれをよくよく表している。あのMH4の数字がもたらしたものは
それほどに厳しい現実だった。本当にまさかMHP3並まで持って来るとはなあ
お手上げ、だろう
1973.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:17▼返信
マルチにするにしても、同時に出したら、低性能版が売れなくなるじゃん。
低瀬能版を先に出して、後で完全版出せば両方売れてウマー。
さらに任天堂に優遇してもらって二重にウマー。
1974.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:17▼返信
ソニーに嫌われてソフトを供給する場がなくなるならカプコンも終わるな。

1975.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:18▼返信
>>1964
もちろんFもそう
そしてWii版のMH3も、海外市場目当てで任天堂に鞍替えしたと言われている
まあ、今となっては当時から任天堂に金で買収されてただけだったのかも知れないが
1976.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:18▼返信
VITA版出てから言ってください
1977.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:19▼返信
>>1971
一見イギリスでWiiuが売れてる様に見えるが
女王がWii好きだったりしてって背景もあるようだな
でもUKソフトチャートはPSと箱でしめてるんだけどな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:19▼返信
>>1954
それは任天堂が高性能ハードを出せば一気に解決することだ
別にSCEが任天堂みたいな戦略取ってもいいしそれが任天堂のハード高性能化より簡単なのは分かってる
でもやれることをやらないで負けてるんだからどうしようもない
モンハンを独占くらいの金で囲うまで行かなくてもマルチまで持っていく金だけで勝てたのに
黙っててもマルチで出してくれると思ってたとか呆れて物も言えない
1979.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:21▼返信
>>1978
>それは任天堂が高性能ハードを出せば一気に解決することだ
ハードル高すぎだろう。
この期に及んで2DSとか発表しちゃうメーカーだぜ?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:22▼返信
任天堂PCを出せばすべて解決
1981.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:22▼返信
SCEみずから出入り禁止宣告してやって
任天堂と果てるか身の程わきまえSCE陣営に寝返るか
選択のときだね亡者のカプコンw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:22▼返信
>>1971
任天堂自身もWiiUがここまで大爆死するとは思ってなかっただろうが、
正直、WiiUに関しては、手を打ちたくても打てない状態なんだと思う

携帯機なら、自社のポケモンもあるし、モンハンも所詮金で買えるレベルのコンテンツでしかない
だが、WiiUで同じことをするには、アクティやロック☆やEAに、目玉の飛び出るような金を積んで
CoDやGTAやFIFAを独占しなければならない
それは無限の資金力()を持つMSですらできなかったことだ
日本だけなら、堀井に金積んで、DQ11をWiiU独占にすることで可能かもしれないが、それでは世界覇権は取れない
1983.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:24▼返信
>>1975
そこら辺は昔からの付き合いだからだろ。ゼルダ作ってたし
1984.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:25▼返信
取り敢えずVITAユーザーはもうGEにも討鬼伝にもラグナロクにも
もはやいつ3DSに逃げられるか分からない状況だって事だけは肝に銘じておいた方がいい
あのMH4が出した数字っていうのはそういう類の数字だ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:25▼返信
>>1977
残念ながら、WiiUが世界で一番売れているのが日本なんです
それでもこの状態…
任天堂ブランドが最も強いのは、比べるまでもなく日本
その日本において爆死しているというのは、どれほどWiiUが厳しい状態に置かれているかということ
1986.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:27▼返信
>>1983
「昔からの付き合い(爆笑)」で、あそこまで大型タイトルの移籍をするのか
本当に頭の中がお花畑なんだな
1987.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:30▼返信
サードクラッシャー任天堂www
1988.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:30▼返信
>>1984
広告で売れたただの商材だろ?
1989.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:30▼返信
>>1984
低性能機→高性能機への続編、移植ならまだしも
逆の場合は、相当なリスクを払うことになる
ユーザーからの信頼を失い、ブランドの価値は下がる
それでも強行できるくらいの金を、任天堂が支払ってくれるのなら話は別だが
任天堂はモンハンさえあれば、他の狩ゲーなんかには金を支払わないので、やるだけ損
1990.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:32▼返信
>>1984
MH4以外のゲームは売れなくなるって数字じゃなくて?
1991.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:33▼返信
この記事書いたのはちまじゃないっぽいな
いつものバイトかな?任天堂信者のw
1992.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:34▼返信
SCEの連中がモンハンの売上に焦ってるのは確かだ
多分ここにいるゴキブリみたいにどうせモンハンでも3DSなら売上げ落ちていくとでも思ってたんだろ
ところが予想に反しての伸びでこのままじゃ狩りゲー市場奪われるって理解できたんだろ
一般の人がこれから買うとすれば3DSでゴキブリには残念だけどVitaは売上も市場も伸びない
これがモンハンのような大手の人気タイトルを軽く見たツケだ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:35▼返信
SCEの偉い人がこんな事いうくらいだから
暫くVitaにモンハンは無いな

そもそも、来年F稼働なんだから鯖が過疎るような真似するはずが無いんだが
1994.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:35▼返信
いいから早くカプコンに行って「うちのハードでモンハン作ってください!」って頭下げてこい
1995.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1996.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:35▼返信
>>1986
まず前提としてカプコンはユーザーの意見なんて聞かないんだよ。

モンハンだけしか見てないとそういう考えになっちゃうよね。
お得意様の付き合いもビジネスなんやで。
1997.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:35▼返信


共闘先生大丈夫?w
1998.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:36▼返信
>>1994


カプコン

つ フロンティア
1999.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2000.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:36▼返信
MH4が成功したから、ほかのソフトも3DSに~
ってなに言ってんのこいつ?>1984
MH4を見てこれはこのハードでもイケル!!って考えるくらいだったら、3DSにとっくに出す予定にしてるわw
2001.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:37▼返信
>>1994
うっせー馬鹿
カプコンはプライドと言うものがあるなら
SCEのゲーム機にはソフト出しません宣言して
任天堂と運命をともにしろwww
2002.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:37▼返信
今の任天堂って一切ゲームのクオリティで戦おうとはしないな
ライバル企業どころかゲーム業界全体の足を引っ張る事しかしてない
モンハンに至ってはゲーマーにまで被害が出てるし
2003.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:38▼返信
>>1992
俺もあんなに売れるとは思わなかったw
P3出た当時のPSPより400万台も少なくてあの数字だからな・・
携帯市場はソーシャルに顧客が食われてはいるが
大型タイトルが出るとちゃんと買うんだな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:38▼返信
>>1989
それでももう「無い」とは言えない位の状況だって事位は理解した方がいい
アレの初動が120~130万程度であればまだまだ希望はあったんだがな
MHP3並の数字を出されてしまったというのがあまりにも厳しすぎる
ハッキリ言ってここまでの数字を事前に予想してた会社はカプコン含め殆ど無いと思われる
2005.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:39▼返信
まあ確かに「あの程度のグラフィックやカクカクでOKなら
ウチもスマホで作ってるアレを3DSで動くようにしてみるか」
という勘違いメーカーが出てくるかもしれんけどな。
2006.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:39▼返信
>>1992
人気タイトルの割にはMH3Gからえらい時間かかってるけどな
2007.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:39▼返信
>>15
じゃあくれくれするなよw
いいじゃんMHFGでもモンハンが来たことには変わりない訳だし何が不満なんだよ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:41▼返信
>>2004
www
初動ですべてが決するのかよw
10週ずっとP3以上出てから言いやがれw
2009.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:42▼返信
>>2001プライドひとつ捨てるだけで得られる利益がすぐそこにあるんだよわからんか
2010.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:44▼返信
単純に金積んで独占契約でしょ

小学生でもわかると思うけど
2011.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:45▼返信
後からクレクレとかさすがに無能すぎるだろ
よくこんなの擁護できるな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:46▼返信
>>2004
「3DSだから売れてる」訳じゃないで
2013.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:47▼返信
>>2008
だから今SCEに出来る事はもはやMH4が逆裁5のような初動型に終わってくれる事を祈りながら
GE2が大爆発してくれるようにまた祈る事ぐらいしかもう残ってないような状況なんだよな
まさにあのMH4の初週発表は国内携帯機市場の岐路となる地点だったと思われる
2014.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:47▼返信



とりあえず最高責任者かが辻本に頭下げたら?

2015.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:47▼返信
あれで「モンハンならどのハードで出しても200万本以上は確実」ならわかるが、
モンハンが200万本出たからウチも似たようなゲーム出して売るかとかいうデベロッパは倒産の道まっしぐらだな。

つかこれってアタリショック再びだろ。
2016.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:48▼返信
>>1994
だから頭下げても意味ないって


金だよ金


カプコンが欲しいのはそれだけ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:48▼返信
ソフトメーカーの気持ちを理解できないから逃げられたんだよw
堂々と理解できないことを語るなよ無能がw
2018.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:48▼返信
>>2014
だから頭下げても意味ないって


金だよ金


カプコンが欲しいのはそれだけ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:49▼返信
>>2009
まじきもいわww
カプコンの社員がそういう考え方だとしたら
ゲーム会社の社員なんかやめてヤクザか金融業に
転進したり臓器売買でもしてるほうがお似合いじゃないww
2020.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:49▼返信
>>2009
プライド?
なに言ってんのこいつ?
会社間の取引がいつの間に国とのやりとりくらいになってね?
2021.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:49▼返信
>>2017
ソフトメーカーの気持ち=金が欲しい

確かに、何で分からなかったんだろうなあ

2022.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:49▼返信
>>2016
現状結構頭下げてるみたいだけどな
vitaじゃこんなことも出来ますよって何度も働きかけてるとか
結果は言わずもがなだけど…
2023.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:50▼返信
>>2000
wiiもトライが出たあとソフト殆ど出なくなったよなw
3DSもそれより早いサイクルでそうなりつつあるし
2024.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:51▼返信
ソニーもソニー信者もモンハンやりたかったら素直に金払え。それで全部解決するから。
2025.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:51▼返信
>>2022
河野がいくら土下座外交してもダメなんだって
ちゃんと実利(金)を持っていかなくちゃ
当たり前だろう
2026.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:51▼返信
>>2013
お前はポケモンの時も同じこと言いそうだなw
2027.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:52▼返信
>>2012
「3DSなら狩りゲーの代表格であるMHが全盛期のPSP並みに売れる」という事実は証明されてしまった
ここの市場を他サードがいつまでみすみす放置しておいてくれるか。その臨界点は
あの発表でグっと縮まったと見える
2028.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:52▼返信
>>2022そうなのか?
2029.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:53▼返信
>>2023
だよなw
あとポケモンとスマブラ以外スッカスカだしw
それに引き替えVitaは毎週のように新作発表されてるって言うのに
2030.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:53▼返信
まぁカプコンは人の心まで金で買えないと
遺伝子レベルで矯正されたほうがいいね
今から間に合うかは疑問だがwww
自社ゲームのファンから恨まれ
客からの信用を失い果てる金の亡者カプコンの姿が
目に浮かぶわwwww'
2031.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:54▼返信
>>2016
じゃあ金も払え
2032.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:54▼返信
>>2013
それ、MHP3があれだけ売れたから、DSが消える羽目になった。って言いたいの?
箱○でSO3やToVが売れたのにPS3に移植されたのを見てもそう言える?
一応言っておくけど、MH4が売れようと、過去に一気に多く売れた1タイトルだぞ?
新規タイトルで初動100万売れるような出来事じゃないのに、何妄想垂れてんの?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:54▼返信
>>2028
「向こうさんには向こうさんの事情があるみたいで、なかなかうまく行きませんね(笑)」みたいなこと言ってた。
2034.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:56▼返信
みんな3DS買ってモンハンやればいいんだよ
その方がSCEも焦ってカプコンに金払ってでもモンハン取りに来るから
俺はそうしているモンハンを軽く見てるSCEに腹が立ってるしな
2035.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:56▼返信
>>2033
へーなんなんだろうな事情って
2036.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:56▼返信
>>2031
まるで慰安婦問題を提起してるあの人たちみたい(土下座して金払え!!)
2037.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:57▼返信
>>2027
的外れ過ぎてどっから突っ込めば良いのか
3DSだから売れたわけでもないし、ぶっちゃけ狩ゲーだから売れたわけでもない
「モンハン」という名前だから売れただけだ
DSで脳トレが流行したとき、こぞって類似ゲーがDSに出たが売れたか?
もう、とっくにサードは学習している
任天堂ハードの流行ゲームを買う奴は、ブランドに弱い日本人の中でも、特にブランドしか見ない人種であり
ブランドのないソフトには見向きもしない
そんな情弱ハードに、パチもんゲー出したところで、2万も売れない
保証するわ
2038.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:57▼返信
>>2035
みょ~に引っかかるんだよな…
独占契約があるにしろないにしろ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:58▼返信
モンハンくれだけじゃダメってことでしょ。
ファーストタイトルの下請け頼んだりそういうビジネスが必要なのでは?
ゲームショップでモンハンP3本数確保するためにアイルー村強制されたりしたからな。
2040.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:59▼返信
>>2026
ポケモンなんか元からPS系で出る確率0なんだから何本売れようがまるで関係ない
VITAのセールスに影響を与える事なんか殆ど皆無と言っていい
MH4については「元PSタイトルのMHに他ハードで完全にブランドを確立されてしまった」
という点においてSCE携帯機事業はあまりにも致命的すぎる損失を与えられてしまったという事を主張している
2041.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 23:59▼返信
>>2039
二行目と三行目のつながりが分からん
2042.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:01▼返信
モンハンの起源は任天堂ハード 二ダ
SCEに出して欲しいのなら金を払う二ダ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:02▼返信
任天堂だけが汚い囲いをやってて、SCEだけは清い商売をしてるという思考をできる奴が良くわからん
どっちもそれなりに裏で色々やってるだろ
ビジネスというなら、逆にやらない理由が無い
2044.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:03▼返信
>>2037
PS3になってからキャラゲー、シリーズ物しか売れなくなったくせにどの口が言うのやらw
2045.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:03▼返信
>>2040
モンハン=任天堂機なんてイメージを妄想してるのは豚だけ。
2046.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:04▼返信
>>2037
ロケカンやらの漢検DSうんたらやらが60万とか売れてたけど
あと知育フォロワーの要素の強いレイトンなんかもあの時代ミリオン付近の数字連発したよな
なんつうか長文垂れ流す割に全然市場読めてないね
2047.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:04▼返信
>>2040
全然関連ないじゃん。
MHがPSでしか売れない!!って誰が認識してたんだよ?
MHTriや3Gでも冴えない売上だ!!って言われててもミリオン超えてんだし。
それぐらい当たり前に売れないとおかしいのに、って認識だぞ?
2048.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:04▼返信
トライが売れたかね
2049.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:05▼返信
>>2041
切り札やる代わりに助けろって事かな
2050.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:05▼返信
そうだねハル研と神風動画のような反日工作員が
ゲーム業界の敵対勢力だけではなく
靖国爆破 天皇殺害 旭日旗に放火などを
企ててるのだから末恐ろしいねwwww
2051.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:06▼返信
>>2043
お前って都合の良いことしか見えないの?
金の囲い込みが発覚してるのは任天堂とMSだけ。
それだけソニーは言論統制してるんだ!!って言いたいの?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:06▼返信
>>2043
そうだねハル研と神風動画のような反日工作員が
ゲーム業界の敵対勢力だけではなく
靖国爆破 天皇殺害 旭日旗に放火などを
企ててるのだから末恐ろしいねwwww
2053.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2054.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:08▼返信
ぶっちゃけ売り上げなんてどーでもいいんだ
モンハンを気持ちよくプレイしたいだけなんだ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:08▼返信
>>2039
>ゲームショップでモンハンP3本数確保するためにアイルー村強制されたりしたからな。
あの~?
これ、意味わからないんだけど~
2056.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:09▼返信
下っ端社員がミリオンタイトルを作り
辻本一族がそのタイトルを引き継いでブーム終了
いつものパターンです
2057.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:09▼返信
>>2051
純粋なんだね
2058.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:10▼返信
VITA買ってやれよ。それで解決するから。
2059.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:11▼返信
>>2045
別にアホの珍天豚じゃあるまいしそんな不文律が生まれたなんて気持ちの悪い主張をしているんじゃない
全盛期のPSP並みのセールスが現在のハードで出た以上現段階では敢えて他ハードに動く理由は
無いだろうという事だけ。そしてその「動かれない」という事実はVITAにとっては本当に致命的すぎる事実
2060.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:13▼返信
市場を占有してたソニーから
他社が金でタイトルをぶんどって囲うって図式

これのどの段階でソニーが買収するんだよ
ソニー側から見て他社にぶんどるソフトあるのか?
2061.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:13▼返信
>>2057
無能なんだね・・・
2062.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:15▼返信
>>2061
有能っすねー、すげー憧れるっす
2063.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:15▼返信
>>2053
ゴミカス排泄物WeeUnkoなんかが売れる!統一ハード!とか面白すぎるお花畑振りまいてくれてたのは
岩田くんと珍天道キチガイだけだろ。いや正直言ってあそこまで壊滅的に売れないとは
流石に思ってなかったけどな。NPD1月の数字見た時は正直目を疑った
2064.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:15▼返信
ハードのスペックは動く理由になるだろ
ドットバイドットで動いてないんだから
2065.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:15▼返信
>>2039
アイルー村買うように強制したのはカプコンだろ、引き継ぎ要素で釣ってさ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:16▼返信
モンハンの話も堂々巡りみたいになってきてつまらん カプコンはもっと話題提供しろ
次は3ds、vitaマルチなんかしてみたらおもしろくなりそう
2067.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:16▼返信
>>2059
カプコンに3G発売はどうして?という質問の答えを知ってる?
2068.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:18▼返信
>>2062
無様だねw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:18▼返信
>>2067
言いたいことあるならさっさといえ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:18▼返信
>>2042
起源とかこだわるのが韓国人っぽいよね、ゴキちゃん
2071.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:18▼返信
もう任天堂はないだろ
30万牽引とかみると別に普及台数は関係ないわけで
2072.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:18▼返信



          モンハン奪ってすまんな


2073.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:19▼返信
>>2065
その引継ぎの内容もあってもなくても…って感じだったしなー。
ただアイルー村Gは一時ドハマりしてたw
2074.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:20▼返信
どうせもうVITAの勝ちはほぼ決定だろ、いまの普及差でさえサードはVITAのほうが売れてるし
発売予定の弾もvitaのほうが上、GE2、PSpノバ、SCEのGEパクリゲー(名前忘れた)、艦コレ
と弾もそろってきたしあとFFゼロやKH外伝やモンハンきたらPSPと同じ勝利のパターンじゃん
2075.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:21▼返信
ゲーム業界の起源に拘る豚
ビデオゲームなんて任天堂なくても誰かが売ってるよ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:21▼返信
そりゃSCEがVitaは少数派のゲーマー相手に売っていく!

と宣言してたんだから、多数派に売りたい大作は期待出来ないだろw
2077.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:21▼返信
VITAでモンハン遊びたかったらまずVITAを買って普及台数増やしてやること。
モンハンに来てほしいならソニーはカプコンに頭下げに行くこと。
これで全部解決解決おわりおわり。
2078.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:22▼返信
>>2075
普通にファミコンの前からTVゲーム機なんてあるよ。
知らないのかい?ゴキちゃん
2079.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:22▼返信
え?モンハンが移籍したときVITAは形状も発表されてなかっただろ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:22▼返信
>>2070
でも任天堂は日本で開催される東京ゲームショウには出ないで
韓国のゲームショウには参加してるねww
任天堂の客とは韓国人なのだろうかww
どっちが韓国よりなんだろうねwwww
2081.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:23▼返信
>>2077
頭下げてもダメだな、大金もっていかないとw
2082.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:23▼返信
>>2040
ポケモンが一個増えただけだろ
で、両機種で発売した場合にVitaの方が圧倒的に売れる場合が多いのに商機逃してるわけ
無駄なことしてると思われても仕方ないだろ
2083.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:24▼返信
>>2070
でも任天堂は日本で開催される東京ゲームショウには出ないで
韓国のゲームショウには参加してるねww
任天堂の客とは韓国人なのだろうかww
どっちが韓国よりなんだろうねwwww
2084.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:24▼返信
んじゃ、任天堂の役割や功績なんぞないじゃねーかw
単なるぼったくり企業と豚自らみとめたか
2085.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:24▼返信




Vitaには 真 の モ ン ハ ン があるじゃない!


何が不服なんだね?クズ共
2086.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2087.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:24▼返信
グー正論
2088.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:24▼返信
>>2081
だな。任天堂より大きい誠意をみせないとな。
2089.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:25▼返信
>>2084
やっぱり知らないんだね、ゴキちゃん・・
2090.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:26▼返信
>>2074
まあ普通にそういう状況なんだから、GKはgdgd言わずに黙って待ってれば良いのにね
今は豚が勝ち誇ってても、数年後にはどうせモンハン出るよ
ま、「いつまでもゲームとか言ってられないから、今やりたい!」ってユーザー単位の事情は知らん
2091.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:26▼返信
モンハンのキャラデザイン一新してほしいな
キャラが不細工なんがイヤ
まー近いうちにMHP4Vitaにくるわ。
任教徒は必死に否定したがるが
カプはそういうやつや。
ドラクエxもPCでヘタこいたら
PS3でもってなる。
2092.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:26▼返信


モンハン出してもらったじゃない


フロンティアだけど
2093.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:26▼返信
>>2067
まずVITAの仕様の問題だろうな。恐らく3DSのMH製作前にVITAへのオファーはあった筈だが
UMDの切捨てや専用メモカ等の明らかに普及を阻害するであろう要素に危機感を覚えた事は間違いない
現にそれらのマイナス要素が大きなボトルネックになって今でもVITAを苦しめ続けている訳だし
あとは海外市場を諦められないカプ首脳陣の悪あがきの面も強かっただろう。PSPとか
海外じゃ後期なんかは特に本当にまるでソフト売れやしなかったからな。MHP3もついぞ出さなかった位だし
2094.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:27▼返信
>>2059
逆だろ。元記事にもある限り、マルチにするのが普通の考え。
性能的に無理があるとか、独占契約があるとかなら別だが。
2095.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:27▼返信
カプコンが3DSに色々なソフト投入してるなら判るが、
実際にはしてないんだから、市場として期待してるとは考えられないわな
単にVITAで作る能力がないだけだろう
2096.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:28▼返信
いや・・・
vitaでモンハンでないのなんて簡単じゃね
普及台数とかじゃなくて
モンハンには本格的HDグラフィックのモンハンは一度も出てねえし
だしたら、サクリや討鬼にうらべてグラもエフェクトも処理もショボイのあらわになるしな
GE2はPSPもはいるから大したこと無いが・・
中華のモンハンはクライエンジンで作ってるがテスクチャ豪華にしてるけど、PSゲーの平均的なグラより下だし・・・vitaやPS4は作り安いけど、国内限定のモンハンの為に今までのモデルなども作り直したくないんだろ。
2097.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:28▼返信
まぁ、3DSに勝つことは無いだろうけど
400万台くらい超えたら出してもらえるんじゃないの?
2098.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:28▼返信
>>2095
じゃあ次のモンハンも任天堂ですね
2099.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:29▼返信
UMDとか
マジ笑わせるわ
PSPとの性能差は一世代どころじゃないのに
ドライブ繋いで誰がやるんだよ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:30▼返信
>>2097
3DSはハード売上>>>>>ソフト累計
なハードだからな、そりゃ売上で勝つのは無理だw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:30▼返信
>>2094
つか、MH4発表した時ってVitaはまだ発売前だったんだがw
その後の売上も(´・ω・`)だし、踏み出せないんじゃねーの?
2102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:31▼返信
>>2093
MH3G出る前の3DSはそんなに売れてないし、今のVitaが商売にならないほど売れてないわけではない。
無理があるよ。結論が先だからだろ。
2103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:31▼返信
>>2091
多分ない
3月に新作発表されるだろうけど、今の時点で吉田のオッサンが不満垂れてるなら無いってことだろ。
それにカプコンはPS2の頃からのこのグラであと10年は戦う気でいると思う
2104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:31▼返信
>>2099
3DSとPSPだったらPSPのほうが解像度も高いし、操作性もいいから
どう考えてもPSPのほうがいいだろ、UMDいやならDLで買えばいいだけだし
2105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:32▼返信
>>2083
マルチで開発したら、vita版の方が売れるかもしれないけど、
売上と開発費の差し引きだと、3DS版のみ開発した場合より利益が上がるのかどうかは不明だろ
どっちの機種が優秀かを決めるためにソフトを作るわけじゃないんだから
2106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:32▼返信
>>2103
でも、さすがに2年後もまた3DSで新作モンハンとか誰もついてこないんじゃないかなw
2年後だと3DSはきっと2行ハードになってるぜ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:32▼返信
>>2099
だから互換を維持出来ないような仕様になってしまったのが特に国内市場においては
致命的に近い失策だったって事だろ。折角前年までかなり好調に推移していたPSP市場の
引継ぎにVITAが完全に失敗したのはここでの失策が本当に大きい
2108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:34▼返信
HDハードで中型と戦うの想像すると
かなり微妙っぽいんだよな
2109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:34▼返信
性能とか売上台数とかじゃなくてさ、
カプコン行って頭下げてこい。それでみんな幸せになれるから。
2110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:35▼返信
>>2105
開発費はむしろvitaのが安いんじゃねw3Dとか2画面とか無駄な機能使う必要ないし
性能があるからある程度の大きさのキャラも簡単に動かせるしドット落ちしない
糞高い生産委託費(たぶんこれは免除されてるだろうけど)、とか考えたら
3DSのほうがコストかかりそうだけどなw
2111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:35▼返信
>>2100

3DS 11,998,294本 (本体1200万台)
Vita 1,496,244本  (本体176万台) ←!?

※ 2013年国内累計

(´・ω・`)

2112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:36▼返信
吉田は自分とこの独占にすらケチつけそうだがなw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:36▼返信
>>2105
マルチってのは、一から作りなおすわけじゃないから、開発費は低くおさえられる。
3DS版とはいえ開発は、HD化前提でやってるだろ。
2114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:36▼返信
お前らVITA買えよ・・・
2115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:37▼返信
>>2109
だから頭下げるだけじゃダメだってw大金もっていかないと
無能なSCEJのアホ社員の給料半額にしてその分賄賂でわたしてやるのがユーザーにとって
一番いいね
2116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:37▼返信
>>2096
っていうか
MHブランドをどう扱えばいいか迷走してるだけじゃない?
2117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:37▼返信
SCEJって本当にプロモーションとか営業が下手だなw
旧MSKKを笑えないぞww
2118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:38▼返信
1200万台市場で、あんだけしかソフト売れないのかい?
任天堂が売上操作してないんなら、もう絶望しかない状況としか

これだけで撤退理由になるよ
絶対利益出ない事業
2119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:38▼返信


←の共闘先生が寂しそうだぞw

モンハンクレクレしてないで買ってやれよw
2120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:38▼返信
>>2111
こんなに差があるのにサードマルチは普通にvitaが勝つし、サードの弾はほとんどvitaに流れるってのが
すごいねwいかに任天堂ハードが捏造してるかわかる
ソフトなんもない時期にハード6万、ソフト累計2万なんてやっちゃったからなw
2121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:39▼返信
任天堂はどんだけ金払ったんだろうか。ソニーも払え。明日行って払ってこい。
2122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:39▼返信
吉田はマルチならPSハードの方が売れると言ってるんだろうけど…
カプコン側はマルチにしたくないだけなんじゃないの?独占契約云々じゃなくて
2123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:39▼返信
共闘ってのはかなり広いソフト群を指しているのを
原始人豚は知らんからな
2124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:39▼返信
>>2107
互換ないと思ってるのは買ってない奴だけ。
君の考えは3年ぐらい遅れてる。
2125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:41▼返信
ソニーが金払うわけないだろ
任天堂は既に前世代機から敵としてすら見られてないよ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:42▼返信
>>2119
vitaめちゃめちゃ売れてるじゃん、闘鬼伝なんて20万以上売れたんだぜw3DSででたら1万も売れないんじゃね
ソウルサクリファイスなんてカイガイもどきの否フナゲーですら20万こえるからな
GE2はvitaだけで40万くらいいきたいとこだな、それでカプの馬鹿はあわてるだろ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:42▼返信
>>2120
Vitaと違って糞ゲーは売れないからね
マルチとリメイクで水増しした結果が今の惨状だよねww

Vitaのソフトと違ってランキングには常に3DSソフトが入ってるし
今年売れた国内ソフトの半分は3DSなんだ、スマンなwww
2128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:43▼返信
>>2122
少なくともFGはマルチしてるわけでw
2129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:43▼返信
はやくPS4VITA画質でモンハンやりてぇんだよなんとかしろよクソニー
2130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:44▼返信
4は流石にHD化前提で作られてるとは考えられんぞ…
2131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:44▼返信
>>2110
そうかもな
でも今言ってるのは「なぜマルチしないの?」って話だよ
3DSで出すソフトをvitaやPSPとマルチ化すると、たしかに毎回ソニー機が勝つけど、
結局3DS版が足を引っ張って利益としてはおいしくないだろ
それなら、あえてマルチは諦めて、3DSなのか、vitaなのかって2択になっても仕方ない

2132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:44▼返信
>>2127
>マルチとリメイクで水増しした結果が今の惨状だよねww
それ、WiiUじゃないか
とおもったが、マルチも無かったね
2133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:45▼返信
>>2127
ハードと一緒でソフトも捏造してるんだろw
それだけ売れてなんで赤字なの?なんで?wwww
2134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:45▼返信
日本はどんだけ賠償金を韓国に払ったんだろうか。ソニーも払え。明日行って払ってこい。
2135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:45▼返信
>>2126
いや、発売から約2年
100万台行くか行かないかのペースは
売れてるとは言わないぞ・・
2136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:45▼返信
>>2133
願望に縋るしか無いゴキブリwww憐れwww
2137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:45▼返信
>>2124
ユーザーはとても互換は完壁!なんて判断をしてはくれない
あのUMDパスうんたらやらも有料な上に非対応のタイトルがあまりに多いし
そのUMDを変換する分だけあのクッソ高い専用メモカの容量を圧迫しまくる
ハッキリ言ってあの対応は箱の旧箱互換以上に不完全すぎる
2138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:47▼返信
>>2135

100万台  ×

年100万台 ○
2139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:47▼返信
>>2122
だって3DSとvitaマルチにしたらvitaのほうが売れちゃうじゃんwwww
ハード差10倍以上あるのにwwwwww
2140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:47▼返信
今の惨状て
新型前で本体は売れてないのに6000台
これって煽られてたときの台数だぜ?

軌道に乗りつつあるんだよ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:48▼返信
つか、モンハンより面白い狩りゲーあるからモンハンいらないんじゃなかったの?w
2142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:48▼返信
はやく高画質モンハンやりたいですなんとかしてくださいソニーさん
2143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:48▼返信
>>2135
まぁ、販売ペースからしたら、3DSにはまけるが、1000万台いって、200万本売れたMH4を
自慢するのもな。
それって売れていないってことだろ?
お前のいいぶんではwww
2144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:49▼返信
>>2130
なんで?
P3も3GもHDver出してて、FGもあるのに3DSでしか使えないように作ってたら、相当マヌケ。
2145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:49▼返信
>>2052
天皇殺害って、時代が時代なら口に出した時点で即時に国賊認定で一族郎党皆殺しだな
2146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:49▼返信
3DS版とか罰ゲーム以外のなにものでもないからな
よくあんなごみみたいなハードのゲームにいまさら5000円とかだすきがするよね
2147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:49▼返信
>>2137
煽りだけで、嘘を捏造を語るお前ってw
2148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:49▼返信
なんだよ100万台いかないてw
お前さ、VITAのデータ知らんのだろ?
2149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:50▼返信
>>2142

つ フロンティア
2150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:50▼返信
>>2101
みんな忘れてると思うぞ
vita発売前にMH4が発表した事も
発表した時3Dsが糞うれてなくてアンバサダーして騒動を収めていた事も
売れたのはあくまでMH3Gが出てからだったと思う
そこからブレイブリーやメガテン4やFEやドラクエ7で伸ばして今があるって感じ
vitaは、たしかに売れてないと思う・・・俺はカナリすきなハードだがソフトに外伝やナンバリングが少ない分売れなったってのも考えられるし
海外見過ぎてアンチャやレジスタンスやキルゾーンにテコ入れしすぎた感はある、DAZEなどの作品は良いと思うが、素直に日本でも海外でも売れそうな王道RPGやなんかのナンバリングだせば少しは上向いた気がする・・・PS2までに放棄したブランド復活してもいいんじゃないか?SCEのゲームは質が最高に良いが、ナンバリング出さないからネームバリューが無いの多い
任天はゴミみたいなマリオをまずハズしても、ゼルダ、メトロイド、スマブラ、カートなどとりあえず同じの作ってるぶんネームとしてはアル
2151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:50▼返信
>>2144
ん~、MH4を3DS独占であるのは、前からいっているからな
問題は、何時解禁されるかだけど、もう無理だろうなw
MHブランド崩壊はw
2152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:50▼返信
>>2147
これの一体どこが嘘と捏造なんだ?ちょっと答えてみてくれ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:51▼返信
>>2144
3DS版のごみはなかったことにしていいよ、お好み焼きを多少綺麗にしてもごみはごみ
Pシリーズとしてきちんとした真のモンハンをvitaにだせばいい
2154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:51▼返信
>>2143
P3の時は1600万台だったっけ?
2155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:51▼返信
「モンハンよりおもしろい狩りゲーなんてないです。それをソニーのハードでやりたいんですおねがいします」
って金払って信者と一緒にお願いするんだよ。そうすれば出るから。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:51▼返信
>>2149
FGって、HD画面対応?
さすがに、それは・・・w
2157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:51▼返信
4のあのモデリングをHDまで引き延ばせるわけないだろ
PS1のリマスターは前例がない筈
2158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:52▼返信
>>2149フロンティアはあかん
2159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:52▼返信
>>2152
そもそも、パスポートを必要とするユーザーが少なかった事だがw
2160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:53▼返信
>>2154
PSPの販売台数が?
2161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:53▼返信

フロンティア以外のモンハンが欲しかったらもっと死ぬ気でVita売れよ!

他のタイトルでグイグイ引っ張り上げろよ!

カプコンからしたら2,300万は売りたいブランドなんだから

ハードメーカーも努力しろよ!
2162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:53▼返信
>>2155
モンハンって売れてるだけで面白いか?っていわれれば別に普通だろw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:53▼返信
>>2145
HAL研社員のアホンダラのせいで純粋な日本人とかいうと変な意味にも思えてしまうが
そんな発言する奴は真面目な意味での純粋な日本人には
たぶん居ないと思うよ

2164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:53▼返信
>>2160
そう
2165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:53▼返信
>>2161
え?
誰もカプコンがつくるMHを必要としているユーザーがいるのか?w
2166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:54▼返信
いや、どうみてもフロンティアは前座だから
来年の年末に発売するつもりなら
吉田が知らんでもおかしくはない
2167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:54▼返信
>>2161
いまvitaでだしても新規で40~50万は増えるだろうから普通に200万くらい売れるんじゃね
できがよければジワ売れするだろうし、3Gが発表されたのも同じくらいの普及台数だろ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:54▼返信
>>2162
少なくとも売れてはいるだろ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:54▼返信
>>2164
で、それなりの本数が売れていましたし、今までもジワ売れしていたし
実際の本数はどれくらいいっているかわからんけどな
2170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:55▼返信
>>2167
3DSで、あのグラしかできないんだぞ?
Vitaにあわせて、クソ開発ができるわけないさwww
2171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:56▼返信
カプコンはまじうぜえわwww
テメエのところでモンハン専用ゲームウォッチでも作って
そこに篭ってろやwwwww
2172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:56▼返信
>>2161
煽りっぽいレスだけど、ホントこれに尽きると思う
カプコンからすれば、なんで本体牽引の役割毎回押し付けられないといけないんだよって話だろ
そりゃ出せば売れるだろうけど、毎回リスクばっかり被ってられないよね
2173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:56▼返信
任天堂の息の根を止めるという意味ではSCEJは社員の給料半額にしても引き止めるべきだったな
モンハンがvitaだったら確実に3DS死んでただろw
2174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:56▼返信
>>2157
逆逆。普通はHDで作って落とす。ムービーもあるしな。
将来的にHD化の予定あるなら間違いないなく。
今までHDver出してるのに、4だけHD化考えずに作るわけがない。
2175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:57▼返信
>>2167
今Vitaに出てもミリオン行くか行かないかくらいじゃないの。
2176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:57▼返信
>>2173
いまでも、モンハン以外のサードゲームが売れていたら、生きていると言えたんだがw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:57▼返信
>>2159
だから互換機能なんかロクに機能してないって事だろ
ここまででVITAを買った少数のユーザーは今の仕様でも問題ない、つまり互換なんか
元から大して気にならないようなユーザー
それに対するマジョリティたる大多数のPSPユーザーからは
現状ではVITAはPSPの後継機、次世代機とは見なされていないと言うこと
その要因としてUMDやメモステを切り捨てた事はあまりにも大きすぎる要素だろうという事だな
2178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:58▼返信
>>2174
いや、MHP3にしても、あのHDを認めている奴はすくないんじゃないか?
所詮は、PSPが基本だったしw
WiiUでのHD画像を見てもなw
あれでHDといわれてもなーとおもうw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:58▼返信
>>2166
来年月額課金ゲーを出すのに1年もしないうちに
過疎るような真似はしないかと。
2180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:58▼返信
なかなか出てこないけど、
サードがVITAで作ってんのは間違いないからな
開発開始時期的に考えるとグラビティ2発売より遅くなるのかもしれんな…
2181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:58▼返信
>>2170
3DSだからあのしょぼいグラなんだろwww
闘鬼伝とかドラクラと比べてみろ、グラフィックも処理落ちもアクションも操作性も
なにもかも桁違いだ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:59▼返信
>>2177
後半の文章がアホすぎるw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:59▼返信
>>2166
「モンハンps3で発売します!」っつといてしばらくして「やっぱwiiで」つった会社だぞ。
2184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 00:59▼返信
いっその事、ドラクエみたいに一番売れてるハードで出すとか明言してれば荒れないんだろうな。

あ、そうするとPSPで出せ!!と騒ぐか・・・
2185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:00▼返信
>>2175
あらゆるマルチが3デスより大幅に売れてるんだし、軽く3DS超えをすると思うよ
2186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:00▼返信
>>2177
UMDにメモステどころか、モンハンやるために本体ごと買ってんだぜ。3DSをな。
2187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:00▼返信
>>2181
あのMH開発部が、いまさら討鬼伝やドラクラれべるのグラを
Vitaで表示できるとは思えんw

まだ、Deepのリモトで楽しむはw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:01▼返信
>>2166
いやオカシイだろ
でねえと思うよ・・・3DS自体は糞性能でどうしようもないんだが
いま有料のFを出すって事は無いんじゃね
もしMH4Pvをだして無料にしたらFで課金する奴は居なくなるしな
結論として、カプコンは3GとMH4契約したとき今後どうなるかなんて考えて無かったんだと
思うわ・・・海外で売れない以上、コレ以上の成長を期待できるネームじゃないし
2189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:01▼返信
タイミングが悪い
口に出すべきでない
実際MHP3HDではこけている

なんでもべらべらしゃべるとか、宣伝マンとしてダメだろ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:01▼返信
>>2185
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:01▼返信
モンハンフロンティアはさ、PSO2やFF14が大ブレイクしたのみて
あわててだしたんだろうなwww馬鹿プコンwww
でも課金ゲーだすならそのハードに集中してモンハンだしておけっつのw■もそうだけど経営戦略が
間違ってるよ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:01▼返信
>>2153
で、真のモンハンはいつでるの?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:01▼返信
>>2184
お前のすぐ上のコメントがまさにソレなんだが、もうカプの発言をイチイチ真に受けるなんてバカらしくなってくる。
2194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:02▼返信
>>2188
まだ、Deepに力をいれるか、ドラドグ2を作らせるほうが
儲けることできるしなw
2195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:02▼返信
>>2192
Deepでいいだろw
2196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:03▼返信
>>2190
マルチの度にそれ言ってるけど結局VITAの全勝じゃん
2197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:03▼返信
しかし、このコメ欄を見てると本当に思うな


「真のモンハン」とはなんだったのか・・
2198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:04▼返信
>>2191
くやしいのはわかるけどさ。
2199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:04▼返信
結論
3DS=性能が糞
vita=普及台数が糞

3ds自体は、そろそろ限界
vitaはメモカの値段が圧倒的に足ひっぱってる、物としては良い物なので妥当だがゲームのオプションとしては高い 
2200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:04▼返信
4のHD化の予定なんて始めからあるわけないだろ
重度の馬鹿なのか?
どこで出すかっていったら例のハードだろ
んなとこでソフト作るわけない
始めからHDで作るとか笑わすなよ
今までHDモデリング作ったことないって散々言われてるじゃねーか
PS3とかのはリマスターだから、どっかから出してきたHDモデリングとか関係ないだろ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:05▼返信
>>2186
情弱はな、面白いマイナーなゲームを1人でやりたいわけじゃなく、
皆がやってる面白いゲームをみんなでやりたいんだ
だから、一人で高性能ハードとマイナーソフト(実は面白い)を買おうとかは思わなくて、
多少性能が低かろうが、皆が買うモンハンと3DSを買うんだよ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:05▼返信
>>2195
まだ発売もしてないゲームとくらべてもな
2203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:06▼返信
この感じ、360で先行してPS3で完全版て流れと同じ匂いがするんだよなぁ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:06▼返信
>>2196
数万本、十数万本の小粒タイトルならコアユーザーの多いVitaも張り合えるが
ドラクエやモンハンみたいな数百万本単位だと大量のライトユーザーが必要になるからな
PSP程とは言わなくとも、まず3DS並に売れないと無理だよ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:06▼返信
>>2199
とにかく、どういう立場で煽っているのか明確にしてくれw
たんなる、アンチ?
2206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:07▼返信
>>2186
VITAじゃ25000円の本体にクソボッタクリの専用メモカも必要だった所だろうが
互換もマトモじゃないくせに25000円もする上にゴミみたいなボッタクリ価格のメモカ付き
正直これで売れると思う方がどうかしている
2207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:07▼返信
>>2202
真のモンハンといっていたんだろ?
で、FGもまだ発売されていないしなw
2208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:07▼返信
>>2206
そっか、そっか
興味ないくせに煽りだけはしたいのかwww
2209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:08▼返信
>>2204
大丈夫だってマルチでだせばごみみたいな3DSなんて誰も買わないでvita買うからw
3DSとかどんな罰ゲームだよwこっちが時間使うのに金もらいたいくらいだw
2210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:08▼返信
>>2201
横だが、モンハンは特にそういうタイトルだよな
みんなで集まってゲームする「コミュツール」
ソロプレイだけならこんなビックタイトルには育たなかった
2211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:09▼返信
>>2204
PSPと同じく爆発的に普及するのは目に見えてるよ
頭のおかしいブタは現在の普及台数から微動だにしないと思いこんでるみたいだが
2212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:10▼返信
>>2194
なんとなくDeepは余り期待してない、グラスゲーと思ったが生成マップやF2Pの時点でスゲーこじんまりしたゲームになると予感
ドグマ2はないんじゃないか?案外売れたが稲船の所に外注だし、カプコン的にオープンゲーはもう嫌になってるんじゃないか大変だし。
ドグマスゲー面白かったけど・・完全版商法がな・・なぜDLCでダクアリ出さんかったかいまだに不明だし
2213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:10▼返信
>>2208
だからそういう無理のあり過ぎる仕様がカプコンの不審を買ったんだろ
このハードは本当に普及するのかと。現に普及してないんだから
カプコンの読みは当たっていたなとしかいい様がない
自分もあの専用メモカだけは本当にまったく擁護出来ない
2214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:10▼返信
単に来年末にVITAで出すのは3DSで作る時に決まってて
辻本は陽動班なんだろう

スタッフロールに名前がない人がいたことについて
豚は反論できてないだろ

フロンティアのわけがない
2215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:10▼返信
お前らだってごみみたいなグラフィックと糞操作性でゲームなてやりたくねーだろ?
全員一丸となって任天堂をハード撤退に追い込もうぜ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:11▼返信
>>2207そうなふうに言われてたのか
2217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:11▼返信
>>2209
それで何万本売れるのやら・・
MHはP3の時だってPSP販売数の3,4台に1本。
Vitaで出せば殆どのユーザーが買うとかどんな妄想だよw
2218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:11▼返信
いまさらいいわ
あんなローテクの、逃げの焼直しばかり
コウモリソフトは要らない
それが無いとしぬのなら
その程度の業界なんだろ
残ったやりたい国内ソフトは技術から逃げないメーカーだから
無くなる事はないし
2219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:12▼返信
おまえらいくらなんでもライト層の感覚からかけ離れ過ぎだろう
少なくとも、ライト層は現状そこまでクオリティ追い求めてない
後、お前らほど未来志向でもない
今、皆で遊べるだけの質があればいいんだよ、今3DS買ったら後々ゴミになるとか考えてない
モンハンはその辺の層の思考を上手く汲み取って3DS独占にしてるんだろ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:12▼返信
>>2211

( ´_ゝ`)フーン

早く本気見せてねwww
2222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:13▼返信
>>2217
だから爆発的に普及できるんだよ
既にPSPの事例があるし、どこかの糞と違ってまともなゲーム機なわけだし
2223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:13▼返信
>>2211
まぁ、問題はかなり長期戦は覚悟しないといけないけどなw

しかし、専用メモカを未だにあおりにしている馬鹿がいるのは、Vitaが健在のあかしかw
2224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:14▼返信
VITAが廉価版出してくるのは誰でもわかってんだろ

サードが異常にソフト出し渋りしてんのも
新型を待ってたのかもな
とりあえず3DSではソフトが水面下で開発されてないのは
この一年のカレンダーで証明されてるし
2225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:14▼返信
>>2215
そうじゃなくて全員一丸となってVITAやPS4を買って応援してやんなきゃだめなんだろ。
だからVITAででねんだよ。
2226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:14▼返信
>>2220
え?
MHの独占で、3DSの勝ち????

そっか、その言葉は絶対にコピペされたなwww
2227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:14▼返信
>>2217
200万は確実だな、300万以上ジワ売れでいくよ、vita独占でvitaクオリティならジワ売れ400万は確実
まあGE2の売上みてろってwあれでもうPSPとマルチでvita完全勝利を証明してやるから
2000万のPSPに180万のvitaが大勝利するよ
2228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:15▼返信
任天堂が独占契約を行っていたなら、理解出来るだろう
モンハンの為に拡張パッドを出してもらって、ニンダイで宣伝してもらって、更にお金貰ってれば流石にどの企業も独占で出すんじゃないの?
モンハンの場合今まで進化してこなかったから単に劣化せずに現状維持だし、カプコン的にもブランドが弱くなるとは思ってないだろうな
2229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:15▼返信
>>2220
>>3DSとVITAの最後の聖戦
確かにな。
後は張り合うようなソフトじゃないポケモンしか3DSには弾が無いもんな。
「Vitaガーww」出来る最後のソフトだもんな。
2230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:15▼返信
>>2220
ということにしたいといことは良くわかった。
本体の販売台数や、一本のソフトの売り上げだけで勝敗とやらが決するなら、SCEはとっくにテターイしてる。
2231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:15▼返信
>>2215
ハードから撤退?
その程度で済ますわけないだろう
ゲームソフトの販売も今までの任天堂ソフトの版権も
すべて叩き潰して地理も残さず再起不能にしないとwww
もちろんカプコンもなwwwww
2232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:15▼返信
>>2220
その割に3デスは市場崩壊目前で、VITAは勢いが乗って来てるねw
2233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:15▼返信
>>2128
新作のマルチと後発の移植は発売するリスクが違うだろ…

>>2139
そんなことはわかってる。バサラ3とか酷かったからな。
逆にスペックが違いすぎるハードにマルチで発売されても嫌だろ?新作なら尚更
VITAユーザーもカプコンも損する結果になるだろ?
2234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:16▼返信
>>2219
長いことそうしてどっちつかずの中途半端ゲームしか作ってこなかったからダメになったんだと思うの
2235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:16▼返信
>>2231
さすがに、そこまで意気込むのはドン引きだぞw

せいぜい、カプコンはワイナリーに転進してもらって、業界から消えて欲しいわw
2236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:16▼返信
>>2222
PSPは爆発的に普及なんかしてないよ?
DSの影に隠れながらジワリジワリと伸ばしていた。

で、値下げもしてソフトも揃ってる(はず)で
最後の希望も多い(はず)なのに何で売れないの?

もう2年になるんだよ?
2237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:17▼返信
ま、3DSの牽引見る感じじゃ50万台は引っ張れるわな

発売5日後にF出します…とか言ってる時点で
今後任天堂でやる気はない
2238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:17▼返信
>>2230
ファーストしか売れないで、サードソフトを軒並み潰している時点で任天堂も撤退するべきだしなw
2239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:17▼返信
売れてるよバカw
2240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:17▼返信
>>2222ちゃんと売れてから言ってね
2241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:18▼返信
任天堂を倒産に追い込んだら
任天堂のゲーム機とソフトは強制回収して
中国の違法コピーの重機破壊のように全て破壊処理なwwww
2242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:18▼返信
なんか、MH4の話題だけで。アンソニーが涌いて出てきただけかw
2243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:19▼返信
VITAの専用メモカは煽る煽らない以前の明確すぎるVITAのボトルネックだろうが
3DSでは安いSDカードが使える。VITAでは値下げしてもなお高い専用メモカしか使えない
もう誰もが情弱だったPS1~2時代のような商売はゲームハード市場において
まったく通用しない時代だという事だろう
2244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:19▼返信
モンハン売れてすまんな
2245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:20▼返信
>VITAは勢いが乗って来てるねw
>VITAは勢いが乗って来てるねw

P4とかミク出た時も同じこと言ってたような(^_^;)


2246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:20▼返信
もういいかげん「○○のソフトが出ればVITAも売れるはず3DSざまぁ」とか哀れすぎんだが
2247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:20▼返信
>>2243
無知晒しはやめとけw

専用にしている意味を理解できない奴が、偉そうにほざく姿を
笑ってみられているのを自覚したほうがいいぞwww
2248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:20▼返信
>>2205
両方持ってるから思う
率直な印象だが
3DSは、肝心の3Dが目疲れるし使ってない分企画倒れ感を感じる。そして性能的にもう無理
PS3やvitaやったら汚いしPSPでも勝てない性能だし
vitaは、高性能で良いしPS+も超満足してるが大市場である海外で売れてないからしんどいんじゃないかと思う。サクリとかトウキとか良いゲームあるけど
普及数ってガキが支えるから、高性能だから親が与えるの躊躇する。3G回線とかメモカの値段見るとワカラン奴には敷居が高いんじゃない。あとvitaTVなんてやっぱTV画面サイズじゃ結構キツイし今売ってるvitaのセンサーやパネル多用のゲーム無理決定だし
日本で売るには、MH、FFがでてwifiオンリーの低価格って感じで売るしかないと思う
PS4との連動やある程度の制限があるし
2249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:21▼返信
>>2245
MH4でセールス良好がでるまで、3DSでの煽りがなくなっていたんですけどw
2250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:21▼返信
>>2240
PSPも売れたあとに言ったけど、ブタはWiiDS市場がボロボロになってるのにフキュウダイスウガーだったじゃんw
2251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:21▼返信
>>2243
じゃあ新型バカ売れだな。
2252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:21▼返信
P4出ればVita勝つる!
    ↓
ミクさん出ればVita勝つる!
    ↓
値下げすればVita勝つる!
    ↓
モンハン来ればVita勝つる!(願望)←今ココ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:21▼返信
モンハン奪ってわるかったよ。すまんかった。でもハードが売れないとどうしようもできないんだ。
2254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:22▼返信
>>2248
両方もっていることを信じるとしても、君のいっているセールス戦略は間違っているから
SCEJは採用していないんだろw
2255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:22▼返信
もういいんじゃね?
いくらここで大本営発表繰り返しても
3DS艦隊は壊滅してる
ぶっちゃけVITAの存在なんて無くても消滅するだろ

山内死去で特許も払うだろうな
糞みたいな裸眼3D技術が思わぬ収入になってめでたしめでたし
2256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:22▼返信
>>2246

現状全く売れてないのが現実だからそう強がるしか無いんだよ・・(´;ω;`)
2257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:23▼返信
しかし、煽りネタがどんどんチープになってきているなw
2258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:23▼返信
>>2246
マルチ全敗ハードの3DSがどうかした?w
2259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:23▼返信
>>2236
ソフトまだなんもそろってないよ
GE2だって今回はマルチだからvitaクオリティじゃないし(今回勝利して次回からvitaクオリティだな)
モンハンもFF外伝、ゼロ式もディシディアもPSpシリーズもKH外伝もシャイニングもMGS新作も
なんもでてない状況、これらがでてから本当のvitaの勝負だろ
vitaはこれからだぜ、後10年は戦える性能だからな、3DSみたいに余命2~3年ハードとは違うぜ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:23▼返信
だって正直な話
MH4いいなと思ったか?
羨ましいと思ったか?
FF14やGTA5、PSOよりもPVみてドキドキした?
自分に嘘つけん。
あれが最高と受ける業界に合わせてたら、浦島太郎になるわ
現状あわせて何年も経って魅力はがた落ちな業界
これ以上あっちに合わせるならもう要らない
2261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:23▼返信
>>2234
その中途半端なゲームで初週200万弱売ってるんだから、ダメになってないだろ
カプコンはMHならその気になれば、いつでもvitaで本体牽引しつつ、ミリオン以上売る自信あるはず
そうしないのは、今はまだ3DSで稼げるからだ
GKはジタバタせずにじっと待ってろ、心配しなくても数年後にはvitaで出るよ
みんながみんなおまえらみたいに未来に生きてないんだよ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:24▼返信
ps3でモンハン発表された時に意地でも発売させるべきやったんや。
ソニーの敗北はそこから決まってたことやったんや・・・
2263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:24▼返信
モンハンやるからカプコンは任天堂と心中してださい
頼むからww
2264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:24▼返信
お前らの『勝ち』に何の意味もないことに、Wiiで学ばない豚。
2265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:25▼返信
>>2261
え?
それしか売れていないから、駄目だろ?
MH5につづけられるのか?
それを期待できる市場を維持できているのか?
それすらも判らないのが、ここで煽っているアンソニだけなんだよw
2266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:25▼返信
>>2247
その「専用にした意味」とやら(と言うか責任)をあろう事かユーザに転化しようとしてる時点で
商売として既に破綻している。そういう製品の欠陥への対策なんて事情によるコストなんざ
本来であればメーカーが引っ被らなきゃならない部分だろうが
こんなクソッタレ過ぎる仕様を擁護するとか本当に社員としか思えないな
2267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:26▼返信
>>2266
本当にゲーム業界の縮図をしらないんだw
本当に、某社長かと思えるくらいの内容だなw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:26▼返信
やっぱ豚は去年の秋当たりから現実を見るのを止めてたようだね…
値下げ以降は18000台は売れてる
今は混乱してる状況だけどな
まぁ、ソフトないし普通の売上だろう
2269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:27▼返信
>>2260ないよりはあった方が良いに決まってるだろ
2270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:28▼返信
>>2263
たしかにカプの野郎は散々PS3やvitaでネガキャンしてくれたからなwちょっとお灸すえたいよねw
和田もそうだけど結局FF14の大ブレイクとFF15やKH3の馬鹿売れでPSユーザーが助けちゃうんだよな・・・
最初からPSに全力だせっつの、てめーらはそこでしか食えねーンダよ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:28▼返信
>>2269
いや、別に
2272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:28▼返信
>>2254
あまり言われて無いが龍維新の、PS3,4とのリモートと連動ミニゲームはvitaTVは無理っぽいし
やっぱ新型vitaを推すしかねえと思うわ
あくまでSTVとして売るつもりだと思うしアレは、gaikaiとうしてPS3のゲームをストリーミングプレイ可能らしいが。
起爆剤みたいなソフトは必要だろ、PSPの時海外でGTAでてたし。やっぱビックネームは無いとな・・・日本でも
2273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:29▼返信
>>2265
だから、別にMH5を3DSに続けなくても良いんだよ
それこそvitaにMH5で良い、自分で本体牽引できるんだから
情弱がvita買っても良いなって思う土壌ができるのを、3DSで4出しながら待ってるようなもん
2274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:29▼返信
>>2267
ボクちゃんゲーム業界の縮図とやらを教えてもらってもいいかな?
2276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:29▼返信
別にメモカはセーブ出来ればいいだろ
新型は内蔵だからメモカすらいらん
豚ちゃんの心配することじゃない
2277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:30▼返信
>>2268
それって年100万台いかないペースなんだぜ・・
DSの影に隠れてたPSPでさえもっと売れてたんだぜ・・
2278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:31▼返信
そもそも武器にしてる売り上げも、その情弱そそのかして得たものなら誇れるものでもないような気がするけどなぁ。てか自分で買って一本でも貢献してるならともかく。画質云々の前に画面小さすぎなんだよ3DS、あそVITAい言われても文句いえねーよ。購入者の意見ないがしろにして次作もトンチンカンなことやらかしたらライトと言えども去ってくよ。
2280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:31▼返信
GK「3DSホワイトスケジュールw」

って去年も聞いてた気がするなw
2281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:31▼返信
>>2270せめて発売されてから言おうね
2282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:32▼返信
カプコンは今回は冷や汗もんの展開だったんだから
計算通りみたいな状況じゃないぜ
ネットで工作までしてる
2283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:32▼返信
>>2259
結局その意見同意だわ
何だかんだで、時間が解決すると思う
vitaがどうか以前に3DSはポケモン以降は、MH4Gでまた2年伸ばしてやりくりするかないし
その間vitaはチョクチョクソフトだしてればどうにかなると思う
2284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:32▼返信
>>2267
ちょっとそのゲーム業界の縮図とやらをここで発表してみて貰えないか?
現状じゃ解読不能過ぎてバカにしか見えないから
2285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:32▼返信
実際にホワイトスケジュールだったけどね
見に行く勇気なかったか
2287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:33▼返信
カプコンには何というか、ハード普及台数を自分達が引き上げてやろうとか、
そういったフロンティア・スピリッツに欠けるというか、
ソフトメーカーの老舗として、また、業界のリーダーとしての
自覚が足りてないように思う。
2288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:33▼返信
>>2278そんな大型ブランドタイトルを意地でもつなぎとめておかなかった脳なしクソニーさん
2289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:33▼返信
>>2275
なんで、専用メモカである事が必要であるかも理解しないで
ユーザーに負担を~という奴に説明しても無理だろw

だいたい、パッチもろくに当てられないシステムを組んでいる3DSの欠点さえも理解できていないんだろ?
ゲームに興味がない奴が顔をだしてくるなよw
2290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:34▼返信
やっぱりカプコンの偉い人の中でへそを曲げてるアホがいるということか
2291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:34▼返信
ここでいるのはアンソニは2人?
馬鹿さらしているけど
2292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:35▼返信
モンハンを奪っただけでVITAが即死するとは思ってなかったんだよ、ごめんな
2293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:35▼返信
>>2280
情弱お子ちゃま向けのゴミを除いて、ちゃんとしたゲームでカウントしたらマジでホワイト状態だけど…
あ、ポケモンみたいなお子ちゃま向けソフトの売り上げ数がブタの武器だったっけ
2294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:35▼返信
>>2282
「ネットで工作までしてる」とか本気で思ってんならマジでほんとに一回ネットやめたほうがいいぜ
ネットに頭漬けすぎだから。
2295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:35▼返信
>>2282
その辺、vitaがどうとかよりもソーシャルのせいだろうな
カプコンからすればパズドラとかが流行ってる現状をして、
「果たして情弱が今もMHを買ってくれるだろうか?」という懸念があったはず
2296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:35▼返信
VITAが今のペースで推移し続けるわけないだろ
今年度も大してソフトが出たわけじゃないんだからな
100万台とか単なる希望だろ
2297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:36▼返信
>>2289
で、ゲーム業界の縮図ってのはなにかな?
2298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:36▼返信
>>2287
それはぶっちゃけるとSCEJがするべき仕事であってなにもしないSCEJの糞無能のくずどもが全面的に
悪い、無能でソフトつくれないなら金だすべき、でも金もださない、ソフトも作らない、他力本願
PS4もロンチなにもPS3マルチ以外和ゲーなんもなし、この点でいったら任天堂のほうがはるかに優秀
ごみハードをだましてかわせようと大金だして必死にサードを囲ってるからな

2299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:37▼返信
3DSのパッチが不可能とか一体いつの時代の人間なんだこのアホ
ジョークにしても笑えない
2300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:37▼返信
3デスソフトってもう予定ホワイトじゃんw
ノンゲーとかお子ちゃま向けを入れたら多少マシだが
2301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:37▼返信
まぁその通りだが理解できないってのは言い過ぎでは
2302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:38▼返信
ほんとモンハン奪ってわるかったよ。次でるといいな。応援してる。
2303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:38▼返信
実際にフラゲ動画をはちまが記事にしてないんだけどなwww

工作はありませんかw
2304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:38▼返信
>>296
違うよ、来年はさらに増えて次はさらに増えつづけていくんだよ
モンハンで爆発する
2305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:39▼返信
>>2287
なんだよそれwww
遊びじゃなくて商売なんだよwww
2306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:39▼返信
>>2298
それが結果的に自社市場の崩壊を助長してるんだよなぁ…
クズハードの延命をするために他社の足を引っ張ろうとして、結局真っ先にクズハードが死ぬからチヨン天堂はゲーム業界のガンと呼ばれる
2307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:39▼返信
>>2287
ハードを売るのはハード屋の仕事
PS1の頃はそれこそ自社ブランド色々投入して
ソフト屋に頭下げてソフト出させて貰って
必死に売ろうとしてたのにな

いつの間にか傲慢になったもんだ。
2308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:40▼返信
結局、任天堂も全く誘致出来てないだろ
どこが優秀なんだよ
言っとくがカプコンにしても投入してんのはモンハンだけ

これで今後も協力していくとかありえんから
2310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:40▼返信
今年のTGSは任天堂向けゲームがぱったりと消えて無くなってたなw
2311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:40▼返信
MH4Gも4GHDも全部任天堂ハードだろうし、
MH5に賭けるしか無いな。

でも、任天堂が手放すかなあ?
金で囲ってるんなら5も任天堂ハードで決定だよね。
2312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:41▼返信
>>2299
アカウントもどきと同じ、パッチもどきがどうかした?
2313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:42▼返信
PS1とは状況が全然違うんだよアホ
プレステでいずれ出すのは自明

さっさと出せとか言いに行くのか図々しい
2314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:42▼返信
>>2310
WiiUで売れるゲームと、3DSで売れるゲームを、サードは作れないからなー
2315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:43▼返信
正直言って、カプコンやSCEの間で何があったとかユーザーの視点からみたら本当にどうでもいい事なんだよ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:43▼返信
>>2298
電気屋の悪い癖なのか、ハードさえ作れば自分達が何もしなくともゲームを出してもらえると思ってる節がある。
そして希望のソフトが出ないのをソフト屋のせいにするとか。。。
最初の頃のSCEはそうでは無かったんだけどね・・ソフト集めに必死でDQやFFも引っ張ってきた。
PS2で天下取って天狗になってしまったね。
2317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:43▼返信
この会社をして、このユーザーありって感じだ
本当に考え方が上から目線過ぎる
なんだよ、高性能なハード出してやったんだから、それに見合ったゲーム作れよ?
うちで出させてやるからさとでも言いたいのか
2318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:43▼返信
>>2306
そう、だから任天堂は全員一丸となってハード撤退させる必要がある
それにはまず任天堂ハードのゲームは中古以外絶対買わないこと、これが絶対条件
任天堂ハードの新作を買う=ゴミのクオリティで自分で満足の意思を示す
任天堂ハードのゲームを買うやつは自らゴミで満足ですといってる害虫
俺なんかスーファミ以来1本も任天堂のゴミハードのソフトもハードもかったこともない
2319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:44▼返信
傲慢なサードは消えていくなw
2320.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:44▼返信
>>2311
その時にSCEが「モンハン?べ、べつに来たければきてもいいんじゃない?勝手にすれば!」
みたいな感じだったらまた危ういかもしれんな。
2321.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:44▼返信
>>2310
予兆は既にあったし、今開発してるラインが終われば3デスから撤退ってサードが多いと思うぜ
3デスにピッタリな企画が立ち上がればラインは動くだろうけど、珍天堂ハードからサードが逃げ出す時は本当に一気に逃げ出すしね
2322.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:44▼返信
まあSCEの親分がこんな感じで懇願すればフロンティアが出るわけだし、
今後も恥を捨てて、モンハンだしてくれませんかって頼み続けるべきだよな。
2323.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:45▼返信
>>2320
金で囲ってるんだからプレステには出ないよ。
2324.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:45▼返信
カプコンてわけじゃねえだろ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:45▼返信
豚がしつこく繰り返しても無駄なこと
もう任天堂では出さんよ
バグがあるかどうかで今も緊張した状況なのにw

つか、解像度下げるハメになった時点で次は作りたくないわ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:46▼返信
>>2311
売上面で見れば最低4Gまでは確実に3DSだろうな
5の時にVITAは一体どうなっているのか。正直もう撤退してる可能性の方が
高いと思う。ホントどうせもう携帯機市場に未来なんてロクに無いんだし
無駄金垂れ流さすに現状海外では勝利確定のPS4に全力投球した方がいいと思う
2327.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:47▼返信
フロンティアがVITA で出るだろ
終わりだ終わり
カプコンもフロンティアで稼げると思ってるほどの池沼なわけないから
2328.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:47▼返信
>>2317
こんな事言われたら余計に出したく無くなるわなw
うちはお前の下請けじゃねぇんだよカスwwってな
2329.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:47▼返信
>>2316
ふむ、PS2でおかしくなったな、それまでは自社スタジオもいくつかあってロンチソフトも
一応つくってた、ぶっちゃけSCEJのアホどもにも天誅をくらわせてやりたいけど、いかんせん
ハードがSCE一択だからどうしようもない、ほかがゴミすぎる
パナとか東芝がどこか大手のサード2~3社とつるんでゲーム機だすなら喜んで応援するが
いかんせん産業廃棄物しかださない任天堂と糞ぼったくりのMSじゃ話にならない
2330.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:48▼返信
カプコンに対してソニーがあと五センチ低姿勢だったらモンハンも来たのかもしれんな。
吉田の「私たちにはちょっとりかいできません」とか聞くと次のモンハンもあやしいかもな
2331.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:48▼返信
中国のモンハンならVITAに出ても良いと思うな。
あれ課金ゲーでしょ?
VITA向けだよね。
2332.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:48▼返信
>>2325
4Gはパラメータをいじるだけならともかく、何か別の要素を入れようとしたら200x120の引き延ばしとか悲惨な事になるだろうな
2333.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:48▼返信
レイマンもアピールできないまま発売迎えそうだよね
UBIもいい加減懲りてほしいよ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:49▼返信
>>2323そら商売してんだからあたりまえだ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:49▼返信
VITAで出さなかったらモンハンが終わるだけ
頭下げるような話じゃない
2336.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:50▼返信
喉から手が出るほど欲しいモンハンに対して、
批判的なコメントを出せるんだから凄い。
もしくはアホ。
2337.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:51▼返信
何年後かソニーでモンハン出るかどうかは半分おまいらにかかってんだぞ。
「モンハンがVITAで出れば普及台数増えるはず」とかケチなこと言ってないでさっさと買ってやれ。
2338.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:51▼返信
別に欲しくないだろ
ソルサクなんぞ出してんだから
2339.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:51▼返信
VITAで出さなかったらモンハンが終わるだけ?

あれ?VITAで出さないからVITAが終わってるんじゃ?
2340.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:51▼返信
>>2230
いやむしろ
SCEJ「もうお前らのゲームPSでださせねーから」っていって絶縁してほしいw
できればPS4が圧勝確定した後でw
2341.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:52▼返信
>>2336
駄目な物は駄目
おかしい物をおかしいと言うのは普通だね
3も3Gも4も出来具合は本当に落第レベルだったしね
2342.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:52▼返信
この時間帯て特定のIDしか書き込まないのか。
2343.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:52▼返信
>>2329
任天ハードは現状「遊び」に重点置きすぎて、完全に失敗しちゃったからな
PS2、PS3に対抗するには、変化球しかなかったのはわかるが、
DSやwiiが思った以上にライトにウケて、それで迷走しちゃったな

ソニーは頑なに王道で、そこは好感もてるんだけど、自社の製品に興味が無さすぎるよな
出した終わり。みたいなw
2344.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:52▼返信
しかし、Vitaが普及して最も恩恵に与れるのはカプコンなんじゃないのか?
損して得取れとはよく言うが、モンハンで築いた実績を、あのような
ユーザーへの裏切りという形で無駄にするのは、金儲けという視点からも
悪手を言わざるを得ないな。
2345.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:52▼返信
>>2320
現状じゃ靴舐めてでも出して頂きたい位の状況だろう
本当にVITAは苦し過ぎるな。それにしてもMH4はあんな数字が出るとはなあ
2346.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:52▼返信
>>2335任天で続くだけだろうな
2347.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:52▼返信
>>2339
ゴメン
3DSが市場崩壊寸前でVITAはソフトがどんどん増えていってるんだ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:53▼返信
モンハンが欲しくなかったら、こんな恥ずかしいコメント出さないだろw
課金モンハンじゃなく、本編の何百万本も売れるモンハンだしてくださいよおおおお!
っていう悲痛なコメントじゃないかw
2349.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:53▼返信
そもそもモンハンが別にいらないからな
MHVってのが4のシステムだったら絶対やらんし

完全にシリーズ袋小路だろ
2350.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:54▼返信
>>2340せめて発売してから言えよ・・・
2351.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:54▼返信
>>2339
課金ゲーとパンツゲーが確かにどんどん増えていってるなw
2352.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:54▼返信
>>2348素直になればいいだけなのにな
2353.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:55▼返信
少数のユーザー裏切って現状難しいと思われたMHP3からの売上維持を達成出来るってんなら
幾らでも裏切ってやるだろ。箱やWiiからPS3に逃げたテイルズや3DSからVITAに逃げたカグラとかと同じ事
2354.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:55▼返信
>>2325
200万本の3DS市場捨てるわけないだろ
まず完全版MH4Gを2015年3月に、その後素材使いまわしなにかするかな
例えば3DSでF2Pでモンハンやらせるとか
2355.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:55▼返信
そもそも山内死去でハード撤退が現実味帯びてきてるからな
2356.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:56▼返信
>>2349強がんな
2357.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:56▼返信
>>2352
素直ねぇw
2358.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:56▼返信
2339 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年09月22日 01:51▽このコメントに返信
VITAで出さなかったらモンハンが終わるだけ?
あれ?VITAで出さないからVITAが終わってるんじゃ?
2351 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年09月22日 01:54▽このコメントに返信
>>2339
課金ゲーとパンツゲーが確かにどんどん増えていってるなw

ID:0JZyBgv30
虚しくない?
2359.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:57▼返信
vitaはもう日本ではサードが十分やっていける普及台数になってるからな
3DSとマルチだと余裕でvitaが勝利しちゃうくらいw

後はこれからラインナップとともに10年は続くハード

PS4の勝利が確実で3DSとか産業廃棄物が余命数年と考えたらどっちに
力入れるべきかなんて素人でも考えつくだろうに
2360.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:57▼返信
>>2354
3DSでF2P……
2361.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:57▼返信
聞かれたから答えただけだぞ
海外でソフト売ってた経験から言えば理解不能ねって
カプコンは海外で失敗してるしな
2362.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:58▼返信
>>2354
3DSでF2Pwwww
2363.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:58▼返信
>>2361
そこまで、日本語読む相手じゃないぞw
2364.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:59▼返信
>>2359
そういうのは別に、今モンハンでやる必要ないってことだろ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 01:59▼返信
そのうち、WiiUでクラウド稼動とかいいだしそうだなw
2366.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2367.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:00▼返信
>>2360
3DSの性能が低すぎてあらゆるゲームで制限がかかってるのを知らないんじゃない?
もしくは10年前のクォリティでもブタは満足できるとか
2368.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:00▼返信
言っとくけど、ゲームハードなんて一本超名作が生まれれば
すぐ普及するからな。その時にはモンハンの席なんてもう無いぞ。
2369.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:01▼返信
>>2354
2週目の市況見る限りじゃ恐らく普通に400万コースだぞこれ
各地ともまず急落するような状況ではない
本当にこれが数字伸ばす毎にVITAの未来がどんどん閉ざされていくな
2370.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:01▼返信
>>2361
はちまがタイトルでミスリードして、※欄燃やそうとしてるんだから、
そういう元記事の本意とか割とどうでも良いんだよ?
2371.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:01▼返信
あ~あ またカプコンに喧嘩売っちゃったなw
2372.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:01▼返信
パンツゲーとか喚いててもさ
任天堂はもはやその日本市場でしか売れてないんだからな
2373.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:01▼返信
>>2368
そもそも、Vitaで見栄えのする画像を作れない、今のカプコン開発部に
そういうソフトを作れないよw
2374.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:02▼返信
おれはVITAのこと応援してるよ。いつかモンハンでるといいね。
頑張って普及台数上げてくれ。
2375.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2376.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:02▼返信
>>2368
少なくともMH4発表してから、発売した現状においてもまだ席あるように見えるけど、それは
2377.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:03▼返信
ますます、日本語が読めない豚が、たんなるアンソニーであることがばれてくるなw
2378.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:04▼返信
4が来ても売れないだろ
つか、あれがVITAグラを用意してるとは思えん
2379.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:04▼返信
>>2376
でも、VITAに出せない状態では、その席もどんどん小さくなっていくだろw
アンソニーがいうよりに、MHシリーズはずっと3DSでだしていくほど、MHの未来は
絶望的だなーw
2380.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:04▼返信
おまえらとクソニーが心入れ替えるだけでモンハンクルクルが実現する可能性はぐっと高まるんだよ。
貧乏信者はVITA買え。クソニーはカプコンにお願いして金積んでこい。
2381.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:04▼返信
>>2360
あ、3DSでネットワークアカウントのオンラインゲームなかったんだっけ?
2382.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:05▼返信
>>2371
喧嘩売ってるのはカプコンじゃね
MH3→PS3予定だったけどwiiにしよっとw
MH3G→PSPで500万売れたけどゴミの3DSでだしますw
バイオ→任天堂ハード独占、命かけます→PS2でださせてください~;;
MS版バイオ5は独占コンテンツついて1000円安いです


ここまであからさまに喧嘩売ってるのって和田とカプだけだよなw
2383.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:06▼返信
本文の「そういったパブリッシャが下す決定は、私にはちょっと理解できません。」と、
はちまの改変分「私はカプコンが理解できません」
これってニュアンスがずいぶん変わってくる。言葉には気をつけような、はちまハチ公
2384.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:06▼返信
>>2382
で、和田は消えて、やり直した新生FF14は、PSユーザーのおかげもあって持ち直しwww
いかに、馬鹿が喧嘩を売る相手も間違えたなって展開w
2385.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:07▼返信
>>2379
逆に早く席奪ってやってくれよ
そうすればカプコンもきっと裏切れるからさ
GE2には期待してるよ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:09▼返信
>>2385
まぁ、GE2はきたいできるんでない?
だいたい、GEBの段階で、MH4でやりたかった事は、それなりに実装しているので
はたして、MHはGE2以上の新鮮さをだせるかね?
2387.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:10▼返信
もうモンハンは違うハード行ってしまったから、とやかく言って仕方ない
ドラクエみたいなもんだ
2388.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:11▼返信
>>2365
だな、GE2が高校生あたりでMH並に爆発してくれるといいんだけど
カプの座を奪うとしたらGEしかないな、キャラも高校生向け厨二だしw
2389.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:11▼返信
意地張ってないで4やれ。
2390.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:11▼返信
>>2359
そうやってコツコツ積み上げてきたVITAの実績を
見事に全て吹き飛ばしてしまったなあのMH4の売上は
VITAが値下げ以降ああやって頑張って積み上げてきたものも
全てはMH奪還の為。その芽が潰えたとあっては吉田もう茫然自失だろうなあ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:13▼返信
>>2369
3DSのゴミでゲームとか冗談だろw
2392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:14▼返信
>>2390
170万しか売れてないのに吹っ飛ぶの?wMHP3ってカイガイいれて600万以上だぞw
2393.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:15▼返信
>>2390
MH奪還したいならカプコンに金払って頭下げるんだよ。
2394.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:15▼返信
そういう化け物タイトルが違うハード行っても、PSハードは生き残るから不思議だわ
まぁまた化け物タイトルが出るのを待つしかないだろ
2395.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:17▼返信
風は完全にVitaの方に吹いてきてるからな。
今回逃したら、もうモンハンはブランド失墜だな。
2396.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:17▼返信
>>2393
ドラドグや、クソバイオにお布施したのに足りないとwww
2397.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:18▼返信
MHP3は海外で出してねえよアホ
一体どこのソースだ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:18▼返信
騙し売りだし、それ以前に
買う方は諦めて嫌々買ってる状態だし
変なゲームだな
2399.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:19▼返信
頭下げろを連投してる奴はなにが言いたいんだ?
吉田に言えよ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:20▼返信
>>2396
任天堂はカプコンに金払って頭下げたんだろうよ。
ソニーもやれよ。そうすれば超ハイスペックモンハンができんだよ。
2401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:20▼返信
>>2395
MHはFFやDQ並のブランド力持ってると思うから、
お前らに見捨てられても、ライトがvitaに移行する時期に一緒に移行すれば、
問題なく数百万売ると思うよ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:20▼返信
MH4はメディクリ集計でDLカードとeshop直販分含めMHP3越えとの事
他の集計機関の数字統合してもほぼ前作並の数字が出たと見て間違いない
2403.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:21▼返信
進化をやめたゲームやっててもつまらんだろ
ドラクエしかりモンハンしかり
2404.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:21▼返信
>>2394
PSWって他がどんな状況になっても安定して走行してる乗用車
逆にチヨン天堂ハードは天候や交通状況で大きくパフォーマンスダウンするオンボロ中古バイクって感じ
しかも毎回途中で故障して完走できない事で笑いを取ってる
2405.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:22▼返信
FFもDQも相当な落ち目だけどね
2406.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:23▼返信
売り上げだけ見てると順調そうに見えるよな。
売れればそれでいいという考えならな。
だが、ゲームの内容を見てみろ。あれは果たしてモンハンなのか?
ブランドはもうとっくに消えかかってるんじゃないのか?
2407.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:23▼返信
がんばって普及台数あげてね
2408.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:23▼返信
売上が多くてもユーザーは楽しんでないだろ
ジョジョとどこが違うんだよ
2409.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:24▼返信
>>2404
でもオンボロバイクに有名な芸能人を乗せてるから実際に車に乗らない情弱からの人気は高いって感じだなw
実際に車に乗る人間からすれば迷惑なだけのブーム
2410.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:24▼返信
>>2405
それでもナンバリングは毎度ちゃんと数字出すだろ?
お前らにいくらオワコン言われて、見捨てられてもさ
それは情弱がだまって買い支えてるからだ
MHにはその位のブランド力があると、今回の3DS版がそこそこ売れたことで証明されたと思う
2411.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:24▼返信
SCEのお偉方がこんな事愚痴ってるくらいだ
Vitaでモンハンは無さそうだなwF以外w
2412.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:25▼返信
まぁ、次も糞みたいなグラだったらブランド崩壊だろうな
2413.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:25▼返信
>>2408
おっと、スピードワゴンさんの悪口はそこまでだ
2414.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:26▼返信
大多数の日本人の感性による「進化」というのはグラフィックとは別の所にあるんだろうな
だからDQやMHみたいなタイトルがバカ売れして次世代据置機には異様なヘイトが集まっている
この世界全体の1割強に過ぎない日本と言う国のあまりにも特殊過ぎる市場環境
本当の意味でガラパゴスだ
2415.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:26▼返信
>>2406
次は魔法が飛び出すぞw
本気で鍛えてる人間ですら馬や牛どころか羊にさえ振り落とされるんだからな
てかアクションやってて急にQTEやらされて嬉しいのか?
2416.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:26▼返信
>>2407
3DSは普及台数200万台以下の時にMH3G&MH4独占発表したし
VITAも普及台数は充分足りてるんじゃね
それでもVITAには出せないっていうのなら3DSの時にはどんだけえげつない裏金が動いたんだろうねぇ・・・
2417.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:26▼返信
>>2412ちゃんと数字はだしてるけどな
2418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:26▼返信
FFは13以降大して売れてないし
ドラクエは60万か?
2419.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:27▼返信
>>2402
それは、よかったなw
でも、MHP3がなんで化け物かと言われたいるのかを思い知るのは
来年当たりか?w
まぁ、今月一杯でわかるんじゃないか?W
2420.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:27▼返信
>>2416
金出した分えらいだろ。ソニーも出してあげればいいじゃないか。
2421.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:28▼返信
>>2417
MHの数字は評価して、SCEの数字は評価しない姿勢だからなw
2422.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:29▼返信
ここのGKがグラガー!グラガー!お好み焼きwww

と2年間煽りに煽ってアレだからなw

お前らの言うことは本当あてにならんw
2423.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:29▼返信
本当に、煽りたいやつはwww
2424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:29▼返信
ffこそまさにブランド崩壊だと思うんだが。
まぁ14もだしてりゃあたり前と言えばあたりまえか。
2425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:29▼返信
>>2414
でも結局いつもガラパゴスは滅びちゃうんだよね
実用年数を考えるとコスパが最悪で、初めから8~10年が現役のPSWで行けばいいのに
2426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:29▼返信
数字数字て
2427.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:29▼返信
>>2418
13ってナンバリングだと最新だろうが
後、後出しで悪いけど、オンラインはナンバリングに数えないで
あれはまだ情弱には敷居高いジャンルなんだ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:30▼返信
>>2414
本当の意味での一般人ってWiiUの高画質にすら無駄にヘイト高めてそうだしなぁ
2429.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:31▼返信
3デスって実のところ、寿命は半年も無いでしょw
2430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:32▼返信
吉田ちゃん次はちゃんとモンハン獲ってきてね、ps3の時みたいなへましないでね。
2431.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:33▼返信
モンハンは高性能ハードの機能をフルに使った新作出せば、確実に面白いのができるのに
もう今後それがないのは本当に残念なことだわ
ハード性能はグラフィックだけじゃないからな、ゲームの幅が広がる
2432.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:33▼返信
>>2416
まあ2011年末の時点でPSPにMHP3Gを出していれば間違いなく
MH3Gより断然売れただろうからな。恐らくそこでの実弾攻撃は
受けていると見るのが自然な考え方だ
ただあのMH4の結果が出た後ではそんな考察はもはや無意味に等しい
残ったのはMH本編はPシリーズごと任天堂に奪われてしまったという事実だけ
2433.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:33▼返信
13は三部作だが
ブランド凄いゲームが初週で売りつくして終わりか
ハードは売れてた筈だから新規どんどん増えてたのに
2434.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:35▼返信
モンハンのハード牽引って1ヶ月でならどんだけだったんだろ?
既存ユーザーは110万とかだろ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:35▼返信
ps4でもんはんやりてぇ
2436.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:35▼返信
>>2416
横ですまんが、時々見かける意見なんだけど、
発売7ヶ月で200万台近く売れてた3DSと、1年9ヶ月経って180万台のVitaじゃ勢いが違うよ。
カプコンとしては慎重にならざるを得ないだろ。
2437.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:36▼返信
>>2432
独占が切れたからビビりまくりだね
さっきから同じ事しか言ってないじゃん
2438.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:38▼返信
慎重ね
スタッフロールからして
明らかに今も裏でもう一本作ってんだがどう言い訳すんの?
2439.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:38▼返信
>>2436
慎重になって正解だったという結論が今回出てしまったからな
一昔前の箱の時にも思った事だが数字と言うのは本当にあまりにも残酷過ぎるな
2440.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:38▼返信
>>2432
どうせ任天堂の実弾攻撃が尽きた時点で独占終了だろ
TGS見ても任天堂の実弾攻撃に威力が全くなくなってるのは一目瞭然だし
肝心のMHですらMHFGをVITAに出すと言い出してるしな
2441.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:40▼返信
vitaにモンハンきても、4ベースだろ…
あんなのやりたいのか
2442.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:40▼返信
3DSって一気に普及台数増えたけど
サードはそれを完全に無視したんだよね
カプコンだけえらく大胆だよね
だったら他にもソフト出しなよ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:41▼返信
>>2436
どっちも200万台には変わらんだろ
1500万台以上売れてたPSPを捨てて
470万本売れるタイトルを200万台しか売れてない3DSに続編とセットで提供するのが
「慎重」な経営判断だとは思えるのなら相当頭が悪いと思う
2444.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:42▼返信
4ベースではないよ
開発チームは違うから

だか、何が出るのかはわからん
2445.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:42▼返信
>>2443
ブタはチヨン天堂だけが有利な特定条件だけでしか語れないんだよ
2446.ネロ投稿日:2013年09月22日 02:43▼返信
チョコ味のカロリーメイトが一番美味いと思ってるけど、チーズ味もなかなか…

フルーツ味もいずれチャレンジしてみるか
2447.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:44▼返信
結局、スタッフロールについては反論出来ないんだろ
2448.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:45▼返信
>>2442
一応ほとんどのサードは3DSに突っ込んでる
完全に無視したわけじゃない
でもDS同様に爆死したから早々にPSハードに逃げてきた
DSの時は「今回売れなかったのは何かの間違いかも・・・次回作は爆売れするだろう」とうっかり長居して大火傷になってしまったから
今度はどこも撤退の判断が早かっただけ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:47▼返信
>>2443
ついでに言うと、3デスの内訳はほとんどが情弱とお子ちゃま
VITAはほとんどがゲーマー
同じ数字でもゲームを売るなら圧倒的にVITAが強い

まぁマルチが全部VITAの圧勝の時点で分かる事だけど
2450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:47▼返信
吉田のプロレスか皮肉なギャグととらえると、
これフラグかもしれんね。
4が出て以降、やたらソニー側からモンハンてワードが出てくるようになったよね。
2451.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:48▼返信
いや、アンバサ後に突っ込んだか?
2年目の方がヤバかったぞ
VITAに移動してもいないしな
2452.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:50▼返信
要するに3DSは大して開発費も安くないんだわな
過去の売上考えたら絶対赤字だから、出さないと
2453.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:51▼返信
>>2449
まあ確かに、数字は同じでも中身は全然違うんだからなぁ…
WiiDSの時もそうだったけど、買い支えてるのが特定の超有名ソフト以外全然ゲームを買わない層だったから市場が崩壊しちゃったわけだし
2454.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:53▼返信
>>2220
3DSの寿命が永遠だと思ってるの?
次のモンハンの頃には寿命を迎えてるよ
そしてまた売れるかどうかも分からない任天堂の次世代機に金で買われるわけ?
確実にブランドは死ぬよ
WiiUは御覧の有様だし、3DSだって捨て身のアンバサがなかったら危なかった
Wiiが大売れだったからWiiUマルチで大丈夫と踏んで、特攻したDQ10はどうなった
結局WiiU版から間をおかずに、PC版を作らざるを得なくなった
2455.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:02▼返信
お前の言う通り3DSの次世代機が売れる保障なんか何処にもないが
少なくともVITAの次世代機は絶対に売れない(というかまず出ない)
WiiUは今後も売れないしWiiUの次世代機(出すのか知らんが)もまず売れないのと
残念ながらまったく同じ構図
2456.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:09▼返信
>>2455
もうPSP2は出ないって言ってた時を繰り返すのか?w
粗悪で下劣で低性能の糞ハードなのにアンバサで大出血した渾身のギャグを忘れたのか?
2457.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:12▼返信
次世代は携帯ゲーム機というカテゴリ自体が消失する可能性が高い
名実共にスマホに飲み込まれる
お金大好きなカプコンが、パズドラの成功に涎垂らしているのは当たり前
既にパッケージビジネスから、課金ビジネスへの転換へ舵を切っている
次のモンハンが一番出る可能性が高いのはスマホだろうね
ナンバリングではなく、実入りのいいFシリーズの後継だろうが
そしてソニー自体も次の携帯機は恐らくスマホと統合させる
その意味ではVitaはソニーの出す最後の携帯ゲーム機かも知れない
2458.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:17▼返信
Vitaへの恐怖が滲み出ているな
もう据え置きの目がない状況で、携帯機だけが命綱の任天堂にとっては
PS4よりVitaの方が嫌な存在なんだろうね
2459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:18▼返信
PS4日本発売日はビジネスの観点では年内が自然なこと。私はソニーが理解できません
流石吉田さん汎用性高いコメントだわw
2460.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:22▼返信
>>2456
だからPSP2=VITAなんか止めておけばよかったのになあという状況を
ひた走っているこの現状ではお前のその発言がギャグそのものだ
2461.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:24▼返信
>>2458
しかも3DSもDSと同じように突然死すれば、もうチヨン天堂そのものに再浮上の目が無くなるんだぜ…
大ダメージを受けてまで3年間のモンハンを独占してきたのも仕方ないだろう
だけどもう独占を維持できる体力が無くなったし、ホント詰んだかもしれんね
2462.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:30▼返信
>>2460
そしてまた3DSは市場が崩壊してVITAが携帯機市場で活躍するんだな
ついでに言うとDSは情弱を騙せてた期間が長かっただけで、ゲーム機として使い物になったのはほんの2~3年程度
PSPなんて売れてなかった時期もちゃんとゲームで遊ぶ事が出来て、実用期間は5~8年はあったしなぁ
2463.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:31▼返信
>>2458
「Vitaへの恐怖」って、おいw
今の時点ですでに死んでるvitaのどこに恐怖を感じる?
左翼の連中の「軍靴の足音が聞こえる」と同レベルの被害妄想だわ
2464.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:34▼返信
>>2463
確かにw
ブタって恐怖を感じないから、気付いたらWiiDSが死んでましたってマヌケをやらかしたくらいだしなぁw
2465.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:41▼返信
MHを奪われただけでここまで完膚なきまでに崩壊するSCE携帯機市場の脆弱さには
確かに恐怖に似たモノを覚えるな。まあ勿論MHを奪われたのはただの結果論であって
このSCEの携帯機事業の本質的問題はまるで別の所にあるんだが
2466.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:42▼返信
>>2465
もはや恐怖に支配されて壊れたレコード状態だね
2467.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:45▼返信
>>2464
DSは単に3DSにバトンタッチしただけだな
Wiiはバトンタッチ前に完全に死んでたしWiiUももうだめだけど
PSPはDSと3DSの端境期に一瞬だけ浮上してそのまま終了
vitaは発売から今までずっとダメ、値下げしてもダメ、ソフトの発売予定見てもろくなものがない
2468.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:49▼返信
>>2466
Vita発売前から「怖いだろ怖いだろ」と恐怖を煽っていたよな
「Vitaすごいだろ、この性能で25000円だぞ~」って

実際にはただの狼少年でしかなかったわけだが
2469.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:53▼返信
>>2467
すげぇ…
まともなソフトが全然出ない期間が数年も続いたのにバトンタッチが成功してたんだ
いったいどんな異常世界の話なんだろう…
そう、まるでロンチは数ヶ月間あるとか言ってるあのN世界のような
2470.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:54▼返信
しかたない。
どっかのヤクザ企業がカネで独占契約なんかするもんだから、
劣化はするわブランド崩すわで、
日本のデベロッパーめちゃくちゃにして、
あげく、自分とこのハードとタイトルだけ売れれば良いみたいな、
極めて悪質で自己中な体質してるからね。

あれはソニーとサードの邪魔しかしない。
2471.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:55▼返信
>>2468
ビビって半年もたたずに3デスを半額にして、会社がガタガタになったのは内緒ですか?w
2472.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 03:58▼返信
カプコンは商売の才能ない馬鹿だから
ブランドが死んでもわが道を行く馬鹿だから

馬鹿は理解できません
2473.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:16▼返信
これ、任天堂がどうとかじゃなくて
他社の営業方針に口出して「理解できない」とソニーがカプコンに正式に
ダメ出ししてるって部分がキモなんであって、
とてもじゃないけど、正気とは思えないんだが。
あと、カプコンが任天堂びいきみたいな論調も多いけど、
たった一月前に出たロスプラ3とかPS4のなんちゃらってゲームは無視っすか?
あとMHFGもPS3とvitaに出してくれるし、それも無視っすか?
売れないゲーム、評判が悪かったゲーム、ソニーに恥をかかすゲームはノーカンっすか?
2474.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:22▼返信
>>2473
ブタちゃん
ソース元を見ずにはちまの誘導に踊らされて、ブザマだねぇ…
過去レス見たらもう何度もソース元を見てないブタがバカ扱いされてるのが分からない?
2475.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:29▼返信
>>2473
いや、金でゴミにソフト出す任天堂は悪い
金ださない無能なSCEJも悪い
金につられるカプも悪い

一番いいのは任天堂がさっさとハード撤退することだな、産業廃棄物なんてかわせんな
もしくはSCEとどうレベルのマシなハード出す日本企業がサードと提携して出すことか
2476.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:32▼返信
>>2473
>ソニーがカプコンに正式にダメ出ししてるって部分

ねーよそんな部分。
2477.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:34▼返信
>>2476
2473「GK乙!ソースははちま!!!」
2478.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:37▼返信
ブタには無い物が見えるんだろう…
2479.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:38▼返信
ちょっと前にmh4のスタッフロールがどうとか書いてあったけど、なにかあったの?
2480.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:42▼返信
>>2479
Pシリーズの一瀬ディレクターの名前がなかったらしい
2481.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:45▼返信
>>2476
>そういったパブリッシャが下す決定は、私にはちょっと理解できません。
私 に は ち ょ っ と 理 解 で き ま せ ん 。
ここでしょ。明らかに。

文脈から言って、
>Vitaにもっとモンスターハンターを見たいと思いますね。
という部分から、MHFだけでは不満があるということになり、マルチしまくってるMHFではなく
MH4がソニーハードでもマルチされてないことに対して
>私にはちょっと理解できません。
と、カプコンとMHの商品展開にダメ出ししてる文章だと理解したんだが、違うの?
2482.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:46▼返信
3DSで遊ぶと頭がおかしくなるからなぁ…
2483.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:47▼返信
ブタってはちまと同レベルを自称しちゃうの?w
2484.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:52▼返信
>>2480
ほう
3とか3Gには名前あったの?
2485.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 04:56▼返信
>>2481
ソースの
>私は8年間アメリカで働いてきましたが、その間、デベロッパは残らずマルチプラットフォーム展開を行っていました。ビジネスの観点からは全く理にかなったことです。

ってところで『サード全般に言える話だけど』って前置きして、

>だから特定のハード専用のゲームが依然として作られているという日本のゲーム業界を理解することは、私には少々難しいのです。自分がパブリッシャだったならマルチ展開すると思いますし、そういったパブリッシャが下す決定は、私にはちょっと理解できません。

『日本のゲーム業界』ってほかと毛色が違うねって言ってるだけ。
話の入りはモンハンだけど、問題の部分はゲーム業界全体を俯瞰した上での発言。
2486.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 05:05▼返信
>>2485
>『日本のゲーム業界』ってほかと毛色が違うねって言ってるだけ。
話の入りはモンハンだけど、問題の部分はゲーム業界全体を俯瞰した上での発言。

論旨の全容は大体理解したが、ちょっと聞けんなあ。
それ、FF7とか、MGSとかビートマニアとか真三國無双とか
昔からソニー独占のサードソフト多かったし、今もPSでしか遊べないゲーム多いけど
その時にこの手の発言した記憶が全くないんだが。
「FF14がwiiuで遊べないことはちょっと理解できません」とか言ったことあるか?
これではやっぱモンハンに対して苦言を呈してるようにしか見えんぜ。
自陣営が不利になってこういう発言を突然するのは、やっぱりちょっと聞き苦しいっすよ。
2487.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 05:06▼返信
>>24184
どっちも関わって(名前)ないね。
他のブログの書き込みで
「一瀬の生存が最後に確認されたのが確か去年の電撃のイベントか何かだったよね」
なんて言われてる。
2488.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 05:08▼返信
まあ任天堂も沈み行く泥船だからモンハンさんもさっさと次の逃げ込み先を見つけないといけないよね。。。
2489.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 05:11▼返信
>>2487
なるほど
今は何をやってるのか気になるな
2490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 05:39▼返信
日本だと任天堂とソニーでハードの性能差がかなりデカいからぶっちゃけマルチにしづらいというのはあるよね
2491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 05:52▼返信
つか任天堂はあの性能で本当にサードソフトの
マルチが引っ張ってこられると思ってたんだろうか。

せめてタブコンさえなければWii互換の廉価HD機としての生き方も
できたんだろうけどね。
それもVitaTVに先を越されちゃったし。
2492.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 06:14▼返信
カプコンのアホ具合に呆れてるだけじゃん
2493.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 06:40▼返信
公式クレクレとかこの記事書いたバイトは脳みそどうなってんの?
2494.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 06:44▼返信
そりゃカプコンなんて今さら賄賂なんて手で釣れるんだからw
放置してれば任天堂と心中するさw
むしろPSWで損失の穴埋めしようなんてカプコンの甘い目論見を封じることこそソニーには必要なんじゃないかな
カプコンにはソフトを出させない、というくらいの気概が欲しい
ソニーにはそこまでできないだろうけどw
2495.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 06:51▼返信
>日本だと任天堂とソニーでハードの性能差がかなりデカいからぶっちゃけマルチにしづらいというのはあるよね

それはそうだ
仮にMH4をあのまんまVitaで出されてもなw
2496.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 07:00▼返信
独占とかマルチ云々は日本のゲーム業界に対して言ってる事じゃないのコレ
2497.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 07:17▼返信
デッドラ3をマルチにしろよ日本軽視メーカーカプコン
2498.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 07:44▼返信
モンハンに頼らないと何もできないVita 現実現実現実 SCEの他力本願 他力本願 他力本願 これ現実 PS1のSCEは何処に逝った
2499.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 07:50▼返信
まあMHたった一作が移籍しただけで吉田が憎々しげな暴言を吐き、
SCEの携帯市場が壊滅してしまうようなあまりに脆弱な体制だった事自体がそもそもの問題なのだが。
2500.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 07:53▼返信
この人って割りと中立だと思っていたけど
さすがにこの時期はPS4で忙しいから
Vitaなんざ知ったこっちゃ無いって言い草だな
モンハンもそんな海外で売れないタイトルなんて知るかよって感じだな
もうモンハンに関しては河野プレジデントが孤軍奮闘するしかないな
2501.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 08:02▼返信
ゴキブログはちま記事に釣られる雑魚豚w
2502.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 08:38▼返信
エクストルーパーズ3DS/PS3マルチとかいう謎行為を
カプコンに説明してもらいたいわ。あれ今年最大の意味不明な商品展開だと思うんだが
2503.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 08:42▼返信
>>2502
大爆死したしなwww
2504.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 08:43▼返信
3DSくらい普及させてから物を言えや byカプ
2505.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 08:47▼返信
自分にとって都合がいいことをこうして当然って押しつけてくる人いるよな
2506.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:12▼返信
>>2504
3DSを普及させたカプがそれ言っちゃうのかww
2507.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 09:30▼返信
>>2505
ゲームの発売日でハード売り上げ自慢しちゃったりね
2508.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:00▼返信
最終流法・渾楔颯
2509.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:18▼返信
vitaは初期費用がけっこう高いんだよな…
本体+メモカ16GB+ソフト2本で30000円強も取られた。
それさえ乗り越えりゃあとは天国よ。
2510.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:23▼返信
ただたんに
モンスターハンターポータブル3以降の開発が止まってるだけで
モンスターハンター3や4が任から出たからって鞍替えってわけじゃ
ないはず、ないはず。。。
(´;ω;`)ブワッ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:27▼返信
つまりもうカプコンには期待してないということ
2512.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 10:36▼返信
今こうして見ると現行機全てにMHブランドが立ちあがってるんだな
SONY PS2,PS3,PSP,vita
nintendo wii,wiiU,3DS
MicroSoft XBOX360
カプコンは現行機の穴埋めをしたかったんじゃないかと思ってきた
次世代機まで次のナンバリング作ってる時間もないしとりあえず穴埋めようぜ。みたいな
どのハードにも手だししやすいようにしたんだろうなと思うことにした
次はps4でも箱1でもwiiU()でもどこに出てもおかしくはないな
その時はP2nd以前のモンハンベースでお願いしたいぜ
2513.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:21▼返信
岡田はるきくんの声はキモいです 聞いてたらストレスがたまります しゃべらないで 早く市んでください
2514.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:30▼返信
>>2509
3DSを2台重ねても、Vitaの没入感は得られないから、納得の出費ではあった
2515.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:32▼返信
カプコンからすりゃライト層を上手く操ってソニーMS任天堂と対等に渡り合ってるつもりなんだろうさ
ただのゲーム好きからすれば高クオリティなゲームやりたいなら洋ゲーやるし日本独特のセンスを求めるなら
面白い和ゲー作るメーカーなんて他にいくらでもあるんだから
国内メーカーの一つにすぎないカプコンがどこでなにしようと知ったこっちゃねーわw
2516.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 11:33▼返信
やろうと思えば、クロスプラットフォームでマルチプレイも普通にできるからな…

海外パブリッシャーが日本向け商品展開してきたら、カプコンはあっという間に食いつぶされる
2517.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:11▼返信
悲しいかな日本での有力ソフトって「ドラクエ」と「モンハン」だよな
両方共が大人のゲーマーからすりゃ屁みたいなゲームだww
そんでそれを作ってるメーカーがクズエニに半島カプンコ、金大好きユーザー軽視モラル皆無の最低最悪の屑メーカーだwww
結論としては…


モンハンとかどうでもいいよwwwwwwww
2518.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:14▼返信
悲しいかな日本での有力ソフトって「ドラクエ」と「モンハン」だよな
両方共が大人のゲーマーからすりゃ屁みたいなゲームだww
そんでそれを作ってるメーカーがクズエニに半島カプンコ、金大好きユーザー軽視モラル皆無の最低最悪の屑メーカーだwww
結論としては…


モンハンとかいう時間捨てショボグラ餓鬼ゲーなんてどうでもいいよwwwwwwww
2519.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:22▼返信
>>2517

そのドラクエも、Vまでの路線だったらそれなりに海外ファン層も育ったんだがな…セクシービームとかパフパフとか、MP効率が断然上の特殊技のせいで呪文が空気とか…あほだよな。
2520.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:28▼返信
ドラクエ作ってるメーカーは、パクリ花札屋に日本で一番売れるドラクエを金で売ってから没落の一途だよな
出口見えない赤字や社長解任交代やらでドタバタもがき苦しんでる
モンハン作ってるメーカーも同じになるよ
だがソニーって会社やソニーハードのユーザーはおっとりで寛容だ、悪く言えばお人好し
モンハンメーカーもパクリ玩具メーカーが落ち目になったらソニーにスリ寄ってくるだろうな、そんでPlaystationユーザーはそれを平気で受け入れるかもな
オレに言わせりゃ仏の顔も三度まで、何回あのメーカーにコケにされた?
だがよ
2521.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:37▼返信
パクリ花札屋かwww
2522.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:38▼返信
※2520
ドラクエって10まででているけど任天堂ハードにでてないのって8だけなんだけど
あとモンハン作っているモンハン以外の主要ソフトはPS3メインにだしているんだけど
2523.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:44▼返信
バリバリの日本人の自分だが、日本人って喉元過ぎれば熱さ忘れる
そんで宣伝つまりメディア戦略に洗脳され易い
なんせ、この間まで原発を超安全と信じ込まされてたんだしな…
そんなこんなが技術力皆無の京都の玩具メーカー風情が凶大になったり、カプ風情がデカイ顔する現状を招いてる要因だ
2524.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:53▼返信
任天堂はあと三年でハードから撤退だろ。
すると今まで金で奪ったタイトルを育てもせずに市場を荒らし、開発技術の進化を停滞させた
罪だけが残るっつうことになるな。
これは信仰の問題じゃなく、たんに任天堂がまっとうなハードを展開して
カプコンはまっとうなナンバリングを提供していればよかったんだよ。
2525.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 12:54▼返信
意外に知られてないが、カプって利益のメインは日本国内のソフト売り上げだ
そんで誰かが書いてたがカプの据え置きソフトなんざ海外一流サードのソフトに比べると糞だ、売り上げも含めてな
つまりカプの生命線はモンハンとパチスロと花札屋から巻き上げた銭だ
だから日本のソニーの据え置き機ユーザーがカプソフトをボイコットしても、カプにしてみりゃ痛くも痒くもない
だからあそこまで舐めた真似できる
2526.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:00▼返信
開発セクションも自社工場も持たない花札屋あがりの玩具メーカーに何が出来る?
つか何が出来た?
いや、何をして来た?
電通と組んで女子供ジジババ騙し糞みたいなオモチャをバラまいただげだ
2527.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:09▼返信
まぁモンハンをここまで大きくしたのは国内のPSPユーザーの高校生たちだから、そのガキどもが「アッチ」行った事だしVitaには幅広いソフトが育ち売れる土壌が欲しいな
先は長い、そうVitaはあと10年は生きるんだから
2528.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:12▼返信
モンハンごときが携帯機市場を左右できると思ってるのが馬鹿って事よ。
モンハンが売れようが売れまいが1年後には3DSでゲーマーが遊びたいソフトは皆無になってるわ。
そんな状況で任天堂が3DS売って儲けられるはずもなく売れないWiiUと売れても赤字の3DS抱えて任天堂が生きてるかどうかすら怪しい。
どんなに普及してもミリオン何本出しても儲かってない以上任天堂はこのままじゃ死ぬ。
任天堂ハードでブランドを持てたとしても無駄ってこった。
2529.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:14▼返信
>>2526
wwwwwwwwwwwww????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2530.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:15▼返信
>>2526
オモチャ売るのは別にいいんだが性能足りないオモチャにゲーマー向けゲームを無駄に引っ張ってくるのは本当に勘弁して欲しい。
面白いゲームが面白いけど不満が出るゲームになるのは嫌だ。
なんで楽しむと同時に我慢もしなきゃならないんだ。
2531.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:16▼返信
海外はマルチ展開が当然みたいに言ってるけど、
wiiuハブをみるかぎりそうでもない気がするけどな。
2532.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:19▼返信
>>2530
ゲーマー向けのゲームって何?
任天堂で出てるタイトルはライト向け。
2533.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:21▼返信
ビータは2020年以降はソニエリのスマホと融合したりして?、最終形態が楽しみ過ぎるなww
そんな余地が有るハード
それが出来るソニー
2534.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:24▼返信
公式自らがクレクレ・・・
そらゴキもクレクレやめないはずだわw
2535.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:26▼返信
>>2335
すでにP3rdの出足を上回ってしまった今じゃ負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだよね
2536.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:27▼返信
出すでしょ
2537.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:32▼返信
>>2535
こっちの世界線ではMH4の出足はP3以下だから関係ないな。
2538.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:34▼返信
>>2535
初期出荷量がP3rdより少ないって上での出足
と言うことを理解出来ない基地外は施設に帰ってくれwww
2539.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:34▼返信
>>2535
まだ信じてたんだ…
2540.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:35▼返信
そうであって欲しいという願望を通して読むから文句だのクレクレだの言い出すんだよね。
海外ではマルチが普通だけど日本は違うんですねって言ってるだけじゃん。
その理由が理解出来ないってのはマルチもろくに出来ないような奇形低性能ハードがいまだに幅を利かせてる事だろ。
サードからすればマルチ展開出来た方がいろいろ助かるのに独自ギミックと時代遅れ低性能でそれを阻むとかサードもそれに付き合って独占タイトル出すとか商売として見ても理解不能だわ。
2541.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:39▼返信
カプに文句言う奴多いけど、コレジャナイゲームも出すけど、国内外でミリオンセールス定期的に出してるし、
一応パッケージソフトにこだわり続けてるあたり、個人的にはソフト屋としてまともな部類だと思うがな。
コナミはメタルギアとサッカー以外死んでるし、ハドソンスタッフをソーシャルにぶち込んで壊滅させてるし、
バンナムはクソゲ乱造でフルプライスタイトルにスタミナ課金入れて直前まで発表しない。
コーエーはマイナーチェンジばかりで、客離れおこしてて、スクエニはコレジャナイ連発で赤字。
パチ屋に下ったセガはベヨを投棄。
2542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:40▼返信
これソニーは金で独占契約しませんよって言ってるようなものだろ
遠回しに任天堂とMS皮肉ってるんだろうな
2543.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:40▼返信
世界屈指の家電メーカーのソニー
その巨大複合企業製をメインゲームハードにして何年もゲーム楽しんで来た
それがここに来て、たかが京都の玩具メーカー信者風情にゴキブリつまり虫けら呼ばわりされてる…
そんな奴らを飼ってる京都のパクリ花札屋
それを今支えてるのは携帯機
その携帯機の最大の協力者はカプ
なら、どうする?
豚つまりリアル虫けらポケモンニートにムカついてるならどうする?
まだウルトラストリートなんとかw買うのか?まだデーぷダウンww買うのか?
2544.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:48▼返信
>>2535は

頭に任天堂信者の都合いい情報が記録されなおかつ書き換え不能だから仕方ないよww
2545.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 13:58▼返信
偽3Dオモチャって別にマルチ不可能じゃないよ
絶対にしないのはカプだげ
花札屋の意向だなww
バイオとかVita以外でマルチにしたろ?
カプは花札屋の意向で、とりあえず今Vitaに全力で嫌がらせしてる
まぁ国内での話だ
だがソニーの幹部がリアルでマジで見据えてるのは欧米
PS4も大事だしな
何気にPS3も今だに大事にしてるし
2546.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 14:02▼返信
それよりお前らGTA5予約したか?
予約した方が良いよぉ
買えないぞ?日本でも当日じゃ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 14:04▼返信
VITAにはもはやどうやって傷口を広げずに撤退するかしか出来る事は残っていない
あのMH4の初週の数字はPS1でFF7の初週が出た時とまったく同レベルの現象
太平洋戦争で例えるとサイパンが陥落した時点。
2548.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 14:12▼返信
この人 なんでこんなアホなこといつも言っちゃうんだよ…
2549.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 14:15▼返信
ソニーの幹部の日本マスゴミ向けに、奴らが望んだ答えのリップサービスを真に受けるなよ
ソニー幹部が本気でやってるVita戦略はファーストタイトルの拡充だ
欧米を見据えたな
ゴッドオブやグランツーリスモやノーティー新作やらな
Kill Zoneはもう一作出るよ
それにロック☆辺りのサードソフトも待機してるって噂だ
2550.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 14:19▼返信
グラセフ予約したほうがいいのか
2551.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 14:20▼返信
ボダランはVITA確定したね
2552.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 14:24▼返信
国内向けファーストタイトルだとデルタやDAZE新作やフリーダムとかか
まだまだ隠してそうだし、コナミやバンナムカとかも準備してそう
2553.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 14:27▼返信
コーエーも張り切ってるぞw
2554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 16:12▼返信
独占いらねーとかいっちゃハードとかいらねーよ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 16:42▼返信
これをクレクレと理解するはちまのバイトってほんとバカだなwwww

任天堂のやり方をディスってんだってwwwwww
2556.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 17:14▼返信
カプもMHP作った頃は、ここまで伸びるなんて思っても無かったし
スペック的に動くハードでそこそこ小遣い稼ぎが出来ればいいやって考えだったんだろうけど
良くも悪くも売り上げ本数No.1の金のなる木になってしまったからな
そしてキラーソフトにとって環境が良いのが良くも悪くも3DS市場だった
2557.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 17:30▼返信
MHP発売前
カプコン「やるっつったんだからやれよ!失敗したら責任とってもらうからな」

MHP大ヒット後
カプコン「よくやった!もうお前は用済みだ。ガハハ!」
2558.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 17:33▼返信
任天堂とカプコンを倒産に追い込んだら
任天堂とカプコンのゲーム機とソフトは強制回収して
中国の違法コピーの重機破壊のように全て破壊処理なwwww
2559.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 17:50▼返信
6歳以下のお子様は、長時間3DS映像を見続けると
目の成長に悪い影響を与える 可能性もありますので、2Dでご体験下さい。

3DSで任天堂ハードの主要な客層のガキの目を痛めつけ金儲け
裸眼立体の特許を侵害し違法ハード販売
サードクラッシャーとして数々のゲームメーカーを破壊
更に配下の HAL研社員を使いネット工作を行い
あろうことか反日思想を広め 靖国爆破 天皇殺害 旭日旗放火
などを目論む 任天堂は素晴らしいねw
2560.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:35▼返信
まあ商品である以上、売れるものが正義
売れないVitaは売れる3DSより格下。それが現実
何故売れないか分析も努力もせず、Vitaの方が上なんだ売れ行きなんて関係ないんだ
と現実逃避すればそのまま売れ行きが落ちてフェードアウトする運命
まずは売れ行きで負けてる事を認め、原因を探す事から始めないとね。WiiUおめーもな
2561.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:18▼返信
まあ次世代機である以上、前世より高性能なのが正常
9年の前のPSPにすら性能が劣り実際の製造コストより1万以上も
ボッタクリ情弱に売りさばいたのが3DS
ユーザーはいずれ気が付くだろう
何故Vitaははコストが上がっても独自規格のメモカを採用したのか
何故3DSでいまだマジコンが動くのか
サードを殺しているのは誰なのか
作られた3DSに踊らされ次世代機だと信じていたときに
Vitaの高性能にふれ真の次世代機と言うものを知り己のおろかさに
ボッタクリ産廃ハードの3DSを買ってしまい任天堂に加担してしまったのだと
後悔するだろう
2562.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 23:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2563.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 01:56▼返信
はちまのミスリード記事じゃんこれ

マルチ化の話はゲーム全体で、モンハンはその一部なだけだし
2564.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:55▼返信
靖国神社(東京都千代田区)に不正に侵入したとして、
警視庁公安部は建造物侵入の現行犯で、韓国籍の無職、
カン・ヨンミン容疑者(23)を逮捕した。公安部によると、容疑を認めている。
 同神社拝殿にペットボトルに入った引火性のトルエンとみられる液体を投げかけようとし、
リュックサックの中からライター2個が見つかったことから、公安部は放火目的で侵入した
可能性があるとみて、詳しい動機を調べている。
2565.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 18:57▼返信
任天堂はまた配下のHAL研関係者の韓国人を
カン・ヨンミン容疑者(23)を使って靖国に放火しようとしたのか・・・
いい加減にしろ反日任天堂wwww
2566.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 12:56▼返信
交渉決裂なのかな?
2567.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 16:25▼返信
MH4はかなり楽しんでるけど、やっぱVITAで出して欲しかったな
2568.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 18:43▼返信
モンハンが出るからハードを買ったんだけど
それぞれハードの特性が違うからプレイするのに
ハードの相性もあるんだなと思った
そもそもモンハンが出るハードがハードの綱引きで決まって
しまってるのがちょっと残念なんだが・・・

2569.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 11:45▼返信
トップからしてこれだもんな
見苦しいことこのうえないわ
2570.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 21:57▼返信
世界最悪のジョークハードに出せとかwww
サード殺しの言う事は違いますなwww
2571.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:28▼返信
モンハン売上数 > びーた販売数

(あかん・・・)
2572.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:12▼返信
いやだってVita本体の販売数が少ないし…
2573.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:22▼返信
酷いクレクレ

ビジネスでマルチが基本とか馬鹿なこという前に商売になるくらいVITA売りなよ
ついでにそのビジネスありきの姿勢がイラつく
もちろんカプコンだってビジネスありきだけどビジネスなんだからこっちにも来いよとか虫酸が走る
そんなだから劣化マルチしかいかなくて客が離れるんだよ
2574.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 07:23▼返信
VITAに出なくて良かった
どうせタゲカメもないんだろうし
2575.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 22:03▼返信
もんはん4 おもしろくねー   かす かす かす

直近のコメント数ランキング

traq