• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





新型iPad miniのグレーモデルの背面部品が流出、指紋認証も搭載?
http://www.gizmodo.jp/2013/09/ipad_mini_37.html
1379845246806

アップルの未発表製品のリークに実績のあるNowhereelseは、新型iPad miniのグレーモデルの背面部品画像を掲載しています。

また、台湾経由の情報では新型iPadと新型iPad miniはホームボタンにサファイアが採用されるのではないかという情報が伝わっています。

iPhone 5sでは指紋認証機能を導入したホームボタンにサファイアが採用されており、このことから新型iPadと新型iPad miniへも指紋認証機能「Touch ID」が搭載される可能性があります。

(全文はソースにて)


130919ipadmini22


















iPhone5sから追加されたグレーね

ゴールドのpadは・・・さすがにないか・・・

 










パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る
グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス-
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:24▼返信
清水鉄平ですが?何か
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:25▼返信
1ならPS4指紋認証制
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:25▼返信
裂蹴紅球波!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:27▼返信
指紋認証はアポー起源
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:27▼返信
PS4買おうぜ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:27▼返信
この記事とは関係ないけど3DSってグラ汚いよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:29▼返信
今回のTGSもゴミだらけだった
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:29▼返信
>>6
3D切ったら解像度が倍になるって変なオジサンが言ってたよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:30▼返信
指紋認証って必要あんのかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:30▼返信
俺の肉球でも認証されるかにゃ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:31▼返信
グレーつぅかダークシルバーっぽくね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:31▼返信
SCE吉田「モンハン4独占、カプコンが全く理解出来ない。」

これが無能集団、だから無能集団
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:33▼返信
プレイステーション4
TVの生放送中に絶望の不具合
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:36▼返信
おれ、iPad mini の電話欲しいんだけど。
つまり iPhone big
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:36▼返信
アップルが採用してる間は必須機能で、やめたら存在自体が悪になります
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:36▼返信
5sのグレーはあんま売れてないらしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:37▼返信
>>8
うーん・・・はいはいはい・・・。平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:37▼返信
VITA何もねぇなぁ
ギャルゲー以外
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:39▼返信
※1ワロタw
酒吹いちまったぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:39▼返信
内蔵アプリを全て立ち上げ尽くしたらスタッフロールくらい流せよ無能が
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:40▼返信
指紋認証とか全く要らんわ
その分コスト削ってくれ
そんなのより、今度こそretinaディスプレイなんだろうな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:42▼返信
出るなら出るって早く言ってよ・・・NEXUS7の2013買っちゃったよ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:43▼返信
>>12
吉田はカプコンが全く理解出来ないなんて言ってないぞ
捏造ばっかりするなよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:44▼返信
>>22
出ないわけ無いだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:48▼返信
出る出る言ってからもう随分経つな・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:49▼返信
>>15
というかアイフォンの指紋認証は無造作に指を置いてもOKっぽいけど
世の中に出回ってる指紋認証は、認識が悪すぎて何度もエラーが出て使い物にならないんだよな。

こういうのって品質が物を言うからアップルがやってこそなんだよな。
俺も指紋が薄くて散々指紋認証でいやな目にあってきたけどアップルのなら買ってもいいかって気になる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:52▼返信
>>22
前のNexus7は酷すぎたが、今回はだいぶマシになってるから
前回のNexus7を買って金どぶした人に比べりゃマシでは・・。

そういや前回もNexus7が出てから、iPadはどうなんだろうか?って思ってたらiPad miniが出たな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:54▼返信
↑最初の新製品はアラがあってよくないよね。Nexus7も前のひどかったところを改良してだいぶマシになってた。背面カメラをつけたのが一番大きな改良点だな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:54▼返信
>>26
絶対、こういのがわくなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:55▼返信
5sでもグレー人気無いのに出す意味あんのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:56▼返信
>>29

いや事実しかいってなし、俺がどんだけ指紋認証に苦しめられたか語ってやろうか?
ドアの前で何度もエラーが出て入れないんだぜ?
そんな俺でもアップルなら買ってやろうかってのは最大限の譲歩ですよ。何が悪いんだよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:59▼返信
>>31
毎回笑わせてくれるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 19:59▼返信
正直、俺にとって二大イライラテクノロジーは
音声認識と指紋認証だな。

音声認識もまともに認識しなくてイライラするし、指紋認証も何度もエラーが出てイライラする。
使い物になってればいいだねkどな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:00▼返信
グレーより5のブラックがいいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:00▼返信
いつ出るんかね
個人的には指紋認証がどうのこうのよりそっちが気になるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:00▼返信
>>32
なんだコイツ?あー。難癖つけてるだけか。笑われてるのはお前のほうだね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:02▼返信
ゴキちゃんにはまともな会話が通じないから。
どうせエクスペリア推しのゴキちゃんだから気にしないほうがよろしい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:02▼返信
まず大前提として、そんなイライラするほど指紋認証って出回ってないぞw
39.鹿児島市の丸井翔出てこい投稿日:2013年09月22日 20:07▼返信
すげええ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:07▼返信
現代生活に必須で、あまねく普及していて、誰もが不満に感じている指紋認証にアップルが改革を起こす!←無理筋

パスワードいれるの面倒だし、認識率よいなら指紋認証便利だよ←こっちで
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:09▼返信
爆笑地図を作るぐらいだから、品質にも期待できるな!
って、もうそういう記事あるがな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:14▼返信
解像度や指紋認証で今更どうしろと
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:15▼返信
買うぞ
いつ発売だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:18▼返信
5sでもグレーだけ余ってるのに必要か?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:20▼返信
ゴールドは任天堂カラーなんだからアップルごときが使っていいものではない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:21▼返信
岩田ハードの次世代機に指紋認証機能が付きそうだなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:22▼返信
ホームボタン連打してみようぜ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 20:31▼返信
んなのいいからRetinaはよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:08▼返信
>>5
やだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:24▼返信
待ってるで~

今持ってるiPad画面バッキバキなもんで。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:02▼返信
>>38
客先に納品にいくときに指紋認証のドアがあってだな。俺の指は何度やっても反応しないのでいつも誰か通りかかるのを待ってたわけだ。

なんかこの手の技術ってさ・・。作り手によって差が激しいよな。ちゃんと誰でも認識するとこまで
落とし込んで作るか、そうでないか。
音声認識もシーマンで初めて触れたんだが俺の声をシーマンが全く認識してくれなくてイライラした。

指紋認証といえばさ、とある業者に俺の指をみせたところ「あー。この指はほら、全く駄目ですね!」とか俺の指が悪いように言われたぞ。お前の機械が悪いんだろうって殴りかかりたくなった。ふざけんなって思った。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:03▼返信
アップルのはあれだろ?犬や猫でもいけるんだったら、俺の指でもいけるんだろ?期待してるからな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:10▼返信
>>41
地図だけど別に使っててそんなに不自由ないぞ。自転車に乗りながら音声ナビをオンにして
快適なサイクリングを楽しんでる。なんかさ。アップルだからってみな厳しすぎるんだよな。アンドロイドってこれと比べ物にならないほどクソで使い物にならないのに。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 22:14▼返信
前から思ってるがモノに対する評価って均一じゃないよな。Windows8だって使ってみればそんなに悪くないし、ふつーにすぐ慣れるのになぜあんなに酷評されるのかわからん。にもかからわらずアンドロイドなんてタッチの反応が一秒遅れのときでも(今は良くなってるが、良くなる前から)あまり批判を受けてない。わけがわからないよ。

ホントよくわからないよね。凶悪犯罪はあまり叩かれないのに冷蔵庫に入っただけで炎上する。その辺のネットの評価がなぁ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 00:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.ネロ投稿日:2013年09月23日 03:18▼返信
前、カロリーメイト食ってからクッキー系の物が食べたくなってきた

昔、食ってたチョコクッキーまだ売ってるんかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 10:36▼返信
サファイア言うな
人造サファイアとサファイアは硬度が同じってだけで別物
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月24日 04:07▼返信
256Gはよ

直近のコメント数ランキング

traq