• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ダイエットをすると頭が悪くなる!?カロリー計算や我慢のしすぎは脳に悪影響を与えるとハーバード大教授
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20130926/79174/
400afeavzd


現代女性にありがちなことかもしれないが、年がら年中ダイエットのことばかり考えていると、頭が悪くなってしまうという。

同大学で経済学を教えるSendhil Mullainathan教授がニューヨークタイムズ紙に語ったところによると、カロリー計算に夢中になったり空腹を無理に我慢したりすると、次第に脳の働きが鈍くなることがわかったそう。脳が活発に働かなくなると、論理的推論や問題解決、新たな情報を学習することができなくなり、“バカ”になってしまうのだという。

同教授によれば、こういった現象はこれまでの調査でも確認されており、2005年にJournal of Eating Disordersに掲載された研究では、ダイエット中の被験者とダイエットをしていない被験者にチョコレートを食べてもらい、その後あるタスクをこなしてもらったところ、ダイエット中の被験者は食べたばかりのチョコレートのカロリーばかりを考えていてタスクをこなす効率が著しく悪かったとの結果が出ている。



Mullainathan教授いわく、頭が悪くなる原因はダイエットだけでなく、お金や時間が不足することでも脳の“幅”が狭まりIQが低くなるキッカケとなるそう。せっかく痩せてもバカになったら意味がない。ダイエット中の方は脳が鈍らないよう、あまり自分の体重や食べるものなどに固執しすぎないように注意する必要がありそうだ。

















健康の事ばかり考えている人もあんまり健康そうに見えないような気がする

何事もほどほどにですな









ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(61件)

1.一桁余裕の助投稿日:2013年09月27日 00:22▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:22▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:22▼返信
なんでやニシくん…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:24▼返信
なるほど!
ブーちゃんが頭がオカシイ理由が判明した!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:25▼返信
ダイエットから運動にたどり着けない人は元々馬鹿だよ
ほんと馬鹿
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:26▼返信
なにかでやってたけどダイエットこじらせて拒食症になった女の
脳みそのCTスキャン画像とか見たけどとんでもないことになってたからな
縮んですっかすか、栄養が足りないてのは
脳にとってかなりヤバい事なのはたしか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:26▼返信
ゴキ乙
Wii fitで健康的に痩せているというのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:28▼返信





ニシ君なんでや・・・




9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:29▼返信
食っとけばええんや
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:29▼返信
要するに食事とか一般生活ごときに頭のメモリ使ってると
ほかの仕事効率とか思考能力がにぶるってことだな
まあ当たり前か
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:30▼返信



志士君何でや…

12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:31▼返信
妊豚ちゃんにまた悲報が届いたwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:32▼返信
これは素晴らしいアホ記事だね
もっとましな立証方法はなかったんかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:32▼返信
ニシ算も納得の理由だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:34▼返信


その教授はデブだったという

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:34▼返信
んなこと言ったらこう言う研究結果を意識すること自体も
IQを下げる要因になりうるわけでな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:35▼返信
>>7
三日坊主なんでや・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:35▼返信
ハーバー丼は美味かったなぁ・・・
ダイエットなんて全然気にせずに何杯でもいけたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:36▼返信
逆だろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:39▼返信
※元から阿呆な女は例外です
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:45▼返信
ここ最近、伊集院光のつまらなさが加速している原因がわかった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:46▼返信
とりあえずニシ君なんでや・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:46▼返信
健康のためなら死んでもいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:47▼返信
○○がダイエット効果とか○○が体にいいとか
TVの言うことを信じて鵜呑みにしてる時点でお察し
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:47▼返信
痩せたければダイエットではなくエクササイズをしろということですな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:51▼返信
今の時代、過度なストレスに晒されていると思う。
殆どストレスに拠るバカ食いだからねー。
適度に運動して適度に仕事をして適度に趣味などを嵩じて、キチンと7時間以上寝ていれば
ストレスが貯まらずに太らないと思うけどね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:53▼返信
わたもて2期決定!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:55▼返信
論理飛躍からすると科学者のコメントとは思えないレベルだし、
よしんば科学者だとしても、2005年に分かってることを
なぞる研究を自慢げに喋る時点でクズ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:55▼返信
Double blind testをしてない時点でただの与太話。
ネイチャー、サイエンスに掲載されてからまたおいで
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:56▼返信
自分が知っている範囲のデブはみんなストレス耐性が弱い奴等ばかりだった。
意外と神経が細かくて神経質な人ばかり。
でも、食べたい為に体重は出来るだけ気にしてないと言う感じだったね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 00:57▼返信
ダイエットとか言うヤツは大抵健康じゃなくて体重しか見てねえだろ
運動と適切な食事と睡眠摂ってればイヤでもやせるっつうの
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:01▼返信
馬鹿デブちょん哀れだな(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:01▼返信
だから、食事がストレス解消の1つになっていることが多いってことだよね。
本当に運動でもしてストレスを解消すると腹は余り減らなくなると思う。

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:02▼返信
何も考えずにバカバカ食べてる俺より確実に頭良いだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:08▼返信
カロリーって同じ食品でも違いがあるし、吸収量も人によって異なるから計算してもかなりズレるんだけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:11▼返信
つまり栄養士の俺は…
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:11▼返信
Wii fitの社長ってなんであんなにデブなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:15▼返信
しらんがな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:16▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、郵政、電気通信、法務、公共事業なども対象

さるでもわかるTPP で検索
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:20▼返信
そりゃ脳にいく栄養もがっちり不足した状態が続くわけですし
朝飯抜くと明らかにちゃんと食べた日より無意味なミスも多いですし、モチベーションも他人に迷惑がかかる位違う
ちゃんと食って運動しようぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:33▼返信
うるせえ。糖尿なんだよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:47▼返信
肥満も馬鹿になるとか言ってたような
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 01:49▼返信
ガリガリに痩せた脳w
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 02:00▼返信
危険性をうたう記事はどうすればいいのかも書いたらどうだ。

いつもあれは危険これは危険で終わらせてばっかだし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 03:00▼返信
あまり長生きされても後世に迷惑かけるだけだから、適当にカロリーとって馬鹿みたいに長生きしようと思わなくて良いんだよ
テレビで霜降りより赤身が好まれる割合が増えたとか言ってたが
元々霜降りなんて気にするほど食わないだろ、偶にしか食わない食い物まで気にして頭おかし過ぎだろと思った
しかもインタビュー受けてたババアがデブだという仰天
46.ネロ投稿日:2013年09月27日 03:09▼返信
バカっつーか、人間として弱そう
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 03:23▼返信
チョコ程度でカロリーが気になってまともな思考もできなくなるって事は拒食症患者に対してのデータって事か
まぁそういった人なら当然脳の萎縮も見られるから当然ではある
だが肥満大国のアメリカが堂々と言えるような話じゃないな、ちったあ痩せろ
せめて人並みくらいには
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 03:29▼返信
勉強の事ばかり考えてるとバカになります。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 04:45▼返信
ダイエットとか金不足は何となくわかるけどなんでカロリー計算してるのにバカになるのか…。『計算』って脳をある意味フル回転しなきゃできなくね?
こんなこと言ってる貧乏人だからバカなんだろうなあ…。食べ物が趣味だからピザデブだけどピザデブ故に金欠よ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 05:56▼返信
>>49
カロリー計算だけしか出来ない人間になるってことだろう
なんにせよ一つのことしか頭にない人間はバカだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 06:19▼返信
カロリー計算関係なくねえか
単純にブドウ糖不足して脳の働き鈍ってるだけじゃねえか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 06:32▼返信
要は煩悩を捨てろということか。究極の選択なう
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 07:22▼返信
健康が良くないから

ダイエットするんだろう。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 07:46▼返信
ゴキちゃんパンツゲーでブヒブヒとか言ってるから相当な肥満体なんだろうな。
でも、ダイエットしなくても馬鹿だなよな。こいつらはwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 09:24▼返信
馬鹿だから、いつまでもダイエットしてるし
ダイエット器具をホイホイ買ってしまう
学ばない本当の馬鹿
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 09:26▼返信
逆にどうしたら太れるのか
むしろ食事が面倒と感じる
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 09:27▼返信
まず、ガッツリ三食はやめろよ
いつまで成長期の感覚で食べてるんだよ

だからデブなんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 09:40▼返信
似たようなこと小学生のとき教わったろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 12:48▼返信
マンガで「健康のためなら死ねる!!」って
いうセリフがあったな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 12:48▼返信
ナントカ教の断食サマナ共(ラマダン除く)に教えてやらなければ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:03▼返信
バカというか摂食障害になる

直近のコメント数ランキング

traq