【バイトテロ】ツイッターにレシートをアップした店員の不祥事に成田国際空港謝罪
http://www.yukawanet.com/archives/4542709.html#more
俳優の玉木宏さんのクレジットカード番号入り伝票を無断でソーシャルメディア上に流出させた問題を受け、成田空港の免税店を運営する「NAAリテイリング」は、従業員の女性(19)を懲戒解雇としたことを発表しました。また、公式ウェブサイトにも今回の件を受け「お客様はじめ関係者の皆様に大変なご迷惑をおかけしましたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。」と謝罪文を掲載している。
―問題の経緯
問題の従業員は勤めている免税店に俳優の「玉木宏」が来店したことに気づき、手に持っていたスマートフォンのカメラでレシートを撮影。レシートにはクレジットカード番号も掲載されていた。その後「今日お店に玉木宏さんが来ました」等とつぶやき画像をアップ。しかしその直後ファンから「すぐに画像を削除してください。これは犯罪ですよ」 とツイートされたことを受けすぐ削除するも炎上。問題の従業員は問題の行為を認め店側は事務所などに謝罪を行った。
その後26日に免税店を運営する「成田国際空港株式会社」の公式ウェブサイトから正式に謝罪文が掲載された。
(略)
http://www.naa.jp/jp/index.html
―問題の従業員の処分
問題の従業員の処分は一部メディアの報道によると投稿した従業員女性(19)を懲戒解雇、撮影女性(23)との契約解除、さらにら役員5人は報酬の一部を自主返納するという。
―ネットの反応(一部抜粋)
ネットでは処分云々というよりも「なぜ毎度バカな行為が行われるのか」と首をかしげるユーザが多いようだ。
・信じられないほどのバカだな
・もう社員教育じゃなくて義務教育の問題だわな
・タレントさんをテレビの中だけのキャラクターだと思ってるような気がする
・芸能人だからという理由もアレですが、芸能人じゃなかったら済む話ではありません
・文字通り信用問題。お店大丈夫か?
・非常識。ほんとこれだけの話なのに、どうしてするバカは減らないのか。
・こんなことしたら、どうなるかくらいすぐにわからないのかね。犯罪だよ
・個人情報保護に関する法律違反
しかしこのような問題が増える中なぜ職場に携帯を持ち込むことがいまだに許されているのだろうか。
(全文はソースにて)
>社員教育じゃなくて義務教育の問題だわな
これ親の責任部分の方が大きいと思うんだが
一人は未成年だし
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ほんとこれ
追い打ちしたいんけ
反省するわけないだろ
逮捕しとけ
はちまに毒されている。
かわいそう
それすらも分かってなかったら完全に教育上の問題だな
>>2
ほんとこれ
懐かしすぎるwwww
って言えば手っ取り早いんだけど結局は教育の問題
なので企業側が徹底周知させるしかないわな
いいじゃない。はっちー
ヴィンセント ケネディ マクマホンを持ってくるとはw
カード裏のサインすらかかないジジィとかみっともなさすぎる
中国系ホステスがかなりの量の情報を日本企業の役員から集めてたそうだし、日本人の情報に対する認識の甘さ、情報漏洩能力は民族性かもな(そろいもそろって何故か堂々と情報を漏らすあたりが)
学校なんて、要点暗記してテストで高得点とってりゃいいだけの教育だしなあ・・
日本に宗教がないのは仕方ないにせよ、道徳や哲学もちゃんと教えるべきだ
バカッター民はほんっとニュース見ないよマジで
マジでたまにいるな。署名しないとカード会社の決まりで使えないって言ってるのに理解しないし、タチが悪いのは旦那のクレカを出してくるオバハン。たとえ家族だったとしても、旦那さん本人じゃないと使えないんだっての…
こんな事やったらやばいってわかるだろうに
頭悪すぎだろ
釣りで「狂」育ってしたのにマジレスしやがって
うわ・・・レベル低っ・・・
とか思ったけど今や、LINEとかは番号が自分の携番まんまになってたり
してるからそういう危険さは考えた事ないんだろうな
信じられないくらい想像力に欠けているんだろ
大問題だよ
子供は何も知らないで生まれてくるんだから。
善悪を教えるのも親の勤め。
日頃より成田空港をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、弊社グループ会社である株式会社NAAリテイリング店舗をご利用いただいたお客様のクレジットカード伝票写真を店舗スタッフが無断でソーシャルネットワーキングサービス上に掲載する事案が発生いたしました。
この度のスタッフの軽率な行為によって、お客様はじめ関係者の皆様に大変なご迷惑をおかけしましたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。
このようなお客様の個人情報の漏洩は許される行為ではなく、日頃より成田空港をご利用いただいているお客様に多大なご心配をおかけしたことは誠に遺憾でございます。
今回の事態を厳粛に受けとめまして、弊社はもとよりグループ会社全職員にコンプライアンスの重要性を再認識させるとともに、個人情報の保護について徹底するなど職員教育を強化し、グループ一丸となって再発防止に万全を期し、信頼回復に努めていく所存です。
今後このようなことが二度と発生しないよう、職員一同誠心誠意努力をして参ります。
改めまして、お客様には不安な思いとご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
成田国際空港株式会社
クビなうwwwとか報告してんじゃね?
さるでもわかるTPP で検索
ご苦労様です
罰与えるのもいいが改善策も提示しろ
逮捕に関してはルートがよくわからん、どこが動くの?
だから自分(相手)の個人情報も平気で晒せる
いや、教えている学校もあるだろうが生徒が聴いてないからな
情報の科目ってテストしてでも危険性の暗記ぐらいさせろよ
それと端末を子供に渡す親も注意してから渡すようにせんと
基本的なことだと思うんだけどこの頃は本当にひどいよなあ
学校いかな
ろくでもない店だな
クビどころの話じゃない
ものすごく馬鹿らしいが小中高大の学校教育と社内教育で口酸っぱく教えるしかない
こういう行いは法律違反ですよ~とか社会的にこういう結果を招きますよ~ってな
ざまぁw
ネットの危険性を教えるってのも間違ってはないが
そもそもの問題点は不謹慎な行動だからな
ネットに乗らなければOKってことではない
たかがバイトだし。
だって自分のバイト時代思い出してみ。
もしクビになるような事があったら次探せばいいだけじゃね?
反省するならいいんだけどね
出来損ないは早い段階で更正を促さないと既に手遅れなんじゃね?
っていうか言われなきゃ分からんレベルの事か?
19くらいなら自分がカードを使う機会はあんまり無いかもしれんが、
免税店ならカード使う客は大勢いるだろうし、ちょっと考えりゃ分かるだろ…
19歳にもなって、個人情報保護法を知らないとは言わせない
後先考えず「これくらい大丈夫だろう」と思っても実際は大変な結果に繋がる事を学ぶべき
何バイトが勝手にやらかしたみたいな雰囲気出してるの?
携帯電話を勤務中に従業員に持たせてた上の連中が悪いんだろ。
勤務中は私語厳禁、私物持ち込み禁止が普通だろ。
客の個人情報が記載されたレシートもちゃんと客に返す、いらないと言われたら迅速に処分する。
全部マニュアルだ。
これはおかしい。
アルバイト(ドイツ語) + ヘル (英語) + にせん (日本語)
統一せえやおまえら
ドイツ語に統一する場合は「アルバイト ヘレ ツヴァイタウゼント」
アメリカ語に統一する場合は「ジョブヘルトゥエンティダボォオゥ」
日本語に統一する場合は「仕事地獄にせん」
意外と日本語もええやないの
常識を教えるのは、社員教育以前の親などの問題。
大きくなるまで常識知らずのバカも可哀想だな。
猛省しろ
屑過ぎるだろw
サインの重要な意味わかってねー
高校でクレジットカードや銀行・金を借りるシステムなど生活上で重要なこと教える科目いるんじゃね?www
今も昔も親は子供に教えないし
番号だけで買えちゃうのが恐いし
もう義務教育の段階で教えた方がいいじゃね
俺みたいなひねくれたヤツのほうがこういう事はしないんだろうな
いるんだな。
ハァ?って感じになる事を平気でやっちゃうんだよ。
理解不能な人種だよw
学生時代にどんな言動だったかを周辺から調査しないとこういうハズレを引いちまう。
コストが掛かると言ってもこういうやらかしちゃった系で大損するよりはマシだわw
国の品格を傷つける重大な問題だと後からだって気が付いているんだろうか。
悪い事って認識すらなかったんだろう
頭悪すぎ
国際空港では毎日のように空港従業員が客の手荷物から
盗みしたとかそういう話ばかりだろw
個人情報保護法違反なら逮捕にはならない
個人情報保護法は事業主に対して責任が生じるものなのでこの場合、成田空港側が責任を取らされる
民事訴訟とかで成田空港側がこいつらに損害賠償求めるぐらいしか出来ない
こんな馬鹿でも空港で働いているって事は
よっぽどかわいいのか美人なのかだな
デジタルネイティブ世代は義務教育で一定の知識をつけさせるべき
考えない人間をいくら教育しても知識が増えるだけで脳は発達しない
治療が必要
何でも教えないと分からんとかあほだな。
カード会社から店や従業員が訴えられるのは避けられない
と、大学中退ニートがほざいておりますw
謝罪しろや童貞
バイトなんてそんなもんだろ
2013年9月27日 12:42:14
どっかのキチガイ共のせいでwwww
阿呆か、ブラックリストに載ったり問題おこした従業員なんて採用されるの難しいもんだ
小学一年生がやったわけじゃない、散々ニュースにもなってるんだからちょっと考えたらわかることでしょうよ。
未成年だからで許されたら何でも有りになるよ?
まぁーやらねぇーと思うけど
本人は当然アホだし、親もアホなんだろうが、会社の不手際でもある
バイト奴隷で金をかけずになんとかしようとしてきたことへのツケ
ただクビになったのなら次のバイト先に移ればいいだけだが、今回は懲戒解雇
解雇の理由が理由だけにバレたらそこもクビされる可能性が高いし
バイトではなく、就職しようとした際に懲戒解雇の事を隠して入社し、後からバレれば問答無用に懲戒解雇される。
なんだかんだで一生付いて回る。
被害者が訴えてないし、今のところ被害も出てないから逮捕は無いだろうね
その後被害が出たとしても解雇してしまえば会社は関係無いし
何がクビになるんだって話しだよな
シャッター音を警笛みたいな大音量にしたらいい
ただの解雇より重いよ
でもBCAS無効化の情報を業界が司法官憲と組んで全力で潰しにきたのよりはぬるいな
一般常識とモラルを数年勉強してから社会にでましょうねw
バカ女乙w
教育うんぬんよりもこんな人間を採用したことだと思う
衛生とか常識がない他のアホたちもいかんけど、個人情報さえ気を使わないのはもう教育のしようがなくないか?1回こいつらの個人情報まんべんなくネットにさらしてやれよ。
23とかいい大人やろ…orz
バカなの?死ぬの?ww
wwwクッソフイタwww
それは未来永劫かわらんよ
旦那が稼ぎまくれる国ならいいけどな
皮肉じゃなくて、釣りのつもりだったのか
なんかもう釣りの定義がおかしくなってきてるな
こうゆうバカには店の信用に傷付けた分損害賠償を請求したほうがダメージ
でかくてバカやる奴も減る。