(※ 全ての夏アニメの売り上げ結果が出たわけではありません)
【関連記事】
【京アニの水泳アニメ『Free!』が売れまくりで男アニオタが危惧 「奴らの購買力やべぇ、京アニが萌えアニメに戻ってこなくなったらどうしよう」】
↓
【関連記事】
【京アニの水泳アニメ『Free!』が売れまくりで男アニオタが危惧 「奴らの購買力やべぇ、京アニが萌えアニメに戻ってこなくなったらどうしよう」】
↓
2013年夏期放送開始TVアニメ BD・DVD1巻売上げランキング(2013/09/25更新)
http://freeanimedougamuryou.blog.fc2.com/blog-entry-7593.html
28852枚 Free!
12384枚 BROTHERS CONFLICT
*6650枚 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION
*5375枚 サーバント×サービス
*3691枚 恋愛ラボ
*2072枚 ローゼンメイデン(新)
**809枚 げんしけん 二代目
データ見ると男性向けのアニメは軒並み400~500枚くらいで酷い結果に
男性は買わない層って思われて女性向けアニメ増えそうだなぁ
【関連記事】
【声優・緒方恵美さん「『ダンガンロンパ2』アニメ化のためにも、BDとDVDを買ってください!」】
ダンガンロンパ売れてるじゃん!2のアニメ化くるんじゃないの?
Free! (2) [スペシャルトークイベント(昼の部)チケット優先販売申込券 封入] [DVD]
島崎信長,鈴木達央,宮野真守,代永翼,平川大輔,西屋太志,横谷昌宏,京都アニメーション,アニメーションDo,内海紘子
ポニーキャニオン 2013-10-09
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
TVアニメ「Free!」公式ファンブック (ぽにきゃんBOOKS)
ポニーキャニオン 2013-10-30
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
BROTHERS CONFLICT 第3巻(初回限定版) [Blu-ray]
松本淳
ジェネオン・ユニバーサル 2013-10-23
売り上げランキング : 1995
Amazonで詳しく見る
ほんとこれ
オリコンから削除メールくるわ
ダンガンロンパはお前らよくあの出来で買う気になるなって思った
まるでWii-Uのソフト売上
ホモ乙
男向けもうイラネえな
偏見しか持てない奴はモテない
ホモは喋るな
それはあるな絶対
いい最終回だった
女性声優は入れ替わり激しいけど男性声優はずっとおんなじだし
そりゃニッチ産業と言われても仕方ない
叩かれる事はあってもコケたと言われる事は少ないそこそこアニメ
5000超え2期ライン
△5001~6000 2期が見えてくるライン。その年のTVアニメ売上げ上位13~18%レベル
アニメ界でやっと戦力扱いを受けれる期待の若手
△6001~8000 この位売れてるとプロデューサーが誉められるレベル
微力ながらもアニメ界に貢献している優等生
ダンガンロンパすげwww
アニメもゲームもカッコいいキャラカッコいい声優出しとけば
内容クソでもファンがしっかり買い支えてくれる
vita版のボイス量が増えてれば最早アニメはいらなかった、宣伝にはなったろうけど
そんなに酷いのか
女性向けアニメ作る奴はアホ
あえて少年向けアニメを作るべき
そしたら女が集まってくるから
1万いかんでも優等生なのか
意外に楽な商売だな
恋愛ラボとかいうやつ健闘してるのかな?なんにせよ売れてるのね
単体のゲームとはそりゃ違うよ
だからテイルズは腐の物になっちまったんだな
ラボは3千ちょいだったかな
とりあえず利益が出そうな売り上げなのは恋愛ラボより上
ロンパが利益出たかはかなり怪しいが
ここからどうなっていくのかは気になるわ
どっちにしろ今、萌え向けとか多すぎると思うので腐向けがばんばん増えてもいいわ
どーでもいいかなーみたいな作品多すぎ
今後お金落とす層を作り手が意識するのは当然の流れだよね
女オタ向けコンテンツを減らしたいなら円盤買えばいいだけ
イベントありの2、3巻はどうなるんだ…
どうせ物語シリーズが圧勝する
あの出来じゃあ男だけなら1500くらいしかいかない
あれは最終的に3000~5000枚いけばいい方だから・・・
俺は好きだけど。
やっぱり口だけゴキブリ口だけ
頭大丈夫ですか?
タブンネ
ローゼン衰えたな…作品の売り出す時期ってホント大事だな
駄目に決まってるだろそんなやつ
その金何とかっていうのが大好きだけど円盤が買えなくて悔しいんだろ
ゴキ豚はソフトも買えない貧乏人なのに円盤なんか買えるわけないしな
きんいろモザイクは25日発売でまだ数字出てないけど
売り切れ続出みたいだし4コマ系だがダンガンロンパよりは売れてんじゃね?
アッー!そうっすねぇ!
兄貴!俺の処.女奪ってくれませんか?
最初だけ見たけど内容スッカスカでクソつまんなかったような
クオリティーの高い作品に一極集中してるだけだ
まどかなんて総集編の映画が8万本売れてボロ儲けだからな
進撃の1巻はBDとDVD合算で7万超えてるしな。
あと近い数字出せるのは物語シリーズくらいじゃね?
つまりそんなテンプレ4コマみたいなのが割れ豚のお気に入りなのか
さすがに今更感が強いのかな
俺も途中で見るの辞めちゃったわ
夏には物語シリーズもある
焼き増しで8万ってボロい商売だよなあ
ゲームもアニメもリメイク、完全版商法がやめられないわけだ・・
> 微力ながらもアニメ界に貢献している優等生
ロンパは二期ラインはクリアか
女のファンがつけばその分話題性も増す
その話題性に乗じてお祭り層の男が金を使うって感じじゃないのかね?
巨人をマラソン中なら、今期の作品を買い控える奴もいるだろ。
原作と比べると尺の都合でカットが多いのが残念すぎる
発売は来週。まだ夏アニメの半分も売上出てないよ。
けどまぁワタモテはあまり売れるタイプの作品じゃないと思う。
逆だな
百合厨とか女性ファンは人気作品に一極集中する、ガルパンとかうたプリとかね
男性向けアニメは満遍なく売れて、5万を超える作品がときどき出る
要するにパイも大きいけど大ヒット作品も多い
いくら話題になっても一回みたらもういいかなって思う作品は売れない
わたモテは後者かと
男ばかりなのは少年漫画とかもそうだし
てか俺の周りの男はみんな見てるしw
2巻以降が問題
これが腐の限界か
乙女アニメにしたら5万超えられたかもな
男でも見れると言っても少なからず腐臭さはある
アンチスレも空気
ブヒアニメに飽きた連中が買ってたりするんじゃないか?
まぁ、変わってないから見るのやめたけど。新しいアニメが見きれないほどあるからね
論点まったく違うが、ガルパン評判良いの百合厨のおかげじゃねーから
買い支えたのは全く違う層だよ。関連イベント来るの9割男だし
しかも1巻は予想外のヒットで一時期希少化して、売り上げ自体はfreeレベルじゃ
なかったか?
シネシネシネ居sネイsネイs値にsネイにセに支援
ガルパンは全巻3万超えてるね。
毎週の楽しみになった
ゆるふわギャグアニメかと思ったら銀魂系だった
声ガ-で見ないのはもったいない
少数の女性向き作品に女性客が集中してるからじゃね?
……と、負け惜しみを書いてみる。
実際、消費欲は女性の方が強いしなぁ。
ブラ何とかよりフリーの方が見やすい
不思議
男性向きが分散してるとしても
7位以下が1000以下の売り上げだぞ
1位と2位だけで半数以上の売り上げ出してるだろこれ
ラジオで母娘で真琴好きとか紹介されたり
自販機見たら真琴が見守ってるとか中の人が言ったり
女向けとしか…
ガルパンは円盤だけじゃないからな
ガルパン効果でガンプラ1強状態の模型業界でマイナーな戦車のプラモがバカ売れしたり
震災の影響で財政難の大洗町がガルパン効果で一気に持ち直したりしたんだし
まあ、腐向けじゃこうはならんな
馬鹿じゃねーの
夏アニメっていってもまだ全部出揃ってないんだけどな。
<物語>シリーズセカンドシーズンが10月23日だし、
きんいろモザイク、プリズマ☆イリヤ、ハイスクールD×D、シンフォギアGあたりも
それぞれ5000枚前後はいくと思うよ。
あとは春からの2クールものの進撃と超電磁砲Sもある。
今まで毎回毎回男性はすごかったって事かw
だから、負け惜しみと書いてるw
でも、もう前レスでも書かれてるけど、
百合モノ本命の金モザがまだとか、集計時期も絡んでるかもだが、
進撃とか、MJPとか、比較的強い継続作が多くて
今期作は支持がいまいちな希ガス。
ダンロンはゲームでいいやってなったし
脚本に力を入れた男女共に楽しめるアニメが増えてほしい
美形しか出ないハンコ絵アニメがちょっと増えすぎだ
それは、同意。
でも、今の日本やアニメ業界は資本主義なのだよ……
もっと目立つとこに書けよw
あいつらどこにあんな金銭があるんだよ
ネットで声が大きいノイジーマイノリティのほとんどが男ヲタなのかもしれないね
女ほど口ばっかりの連中はいないだろ
どうせそうはならないんだろうな
彼女と一緒にアニメ映画でも見に行きたいけど、なかなかいいやつ見当たらない
まどマギを候補に入れてるけど、どうだろうか?
1巻は1話のみの収録で安価&限定版は主題歌CDの特典付だったからな。
2巻限定版に付いてる舞園さんのキャラソンは中々良いぞ。
自分の金は全部趣味
そら強いわな
女は馬鹿だから仕方ないよ
男性は知恵を使いネットでダウンロードするから
大手企業だって国内・海外問わず汚い手を使って他社・顧客を騙してここまで成長
してきたわけだしな。知恵が必ずしも小奇麗なものではないというのはみんな
理解してるはず。
少ない弾に集まる感じだね
これからは男もそんな思いをするようになるんだろうか
でも逆の物が作られるとそれはそれで薄ら寒いな
それは彼女に聞いた方がいいよw
本当に男女両方楽しめる作品が減ってきたな
女向けや男向けがあるはいいけど増える一方で困る
オリジナルじゃなくて原作あるんですけど…
話題になったやつってピンとこないし
鯖が結構売れたのは嬉しいな
ストックたまるの相当先だろうがまたやってほしいわ
水島()
ダウト
ノーマルな奴がこんなとこ来るはずがない
下着のカタログは全部男性物みたいに着るモデル無しで商品写真だけになるし
女性向けファッションモデルなんか存在しないよ
例えばビビオペの服ピタピタお尻強調とかはがないの肉のいやらしい感じとか
そういうのを言ってるんじゃないのか?
違ってたらすまん
男も買うには買うけど萌えアニメが多過ぎるから分散してるだけだろ
夏開始ではないが進撃の2クール目もあるし
ちゃうちゃう
ストレートな腐向けアニメはむしろ引いてしまうんよ、腐で妄想できる男が多い普通のアニメがいいんやて
今だと進撃とか人気やん?
になってたことがおかしい。
ホモが嫌いな女子はいません!で大喜びだったはずなのに。
現実をわかってない人間は困るわー。
2クールあったら1.5倍くらい売れてたんじゃないか
これが1位でしょ?どうせ
でも今年はレベルが高いな
進撃といいうたプリといい
二巻以降は全く売れていないと予想
一回見たらいいや的なアニメだと思っていたが円盤買うくらい好きな人もいるんだな
あれはどういう層が買ってるんだろう
なぜなら等しく一般人から迫害されていたから
男も女も関係なくオタ=同士であり仲間だった
特に仲良くしたりはしなかったが、攻撃しあうこともなく平和に暮らしていた
なんか売上げ枚数でお互いを叩き合ってるのとか見るとバカかと思うわ
男向け女向けの基準で見るものを選んだりしてる奴もアホかと思う
うたプリ続編やるなら
一巻特典付き8万いっても驚きません
男女逆で同じ状況になるから
飢餓感からくる購買であって男と比較して金出してるわけじゃないよw
男向けの大きいコンテンツが無かっただけの話だろ
アニメ全体という規模で見ると、エヴァにしろガンダムにしろ男が大多数なのは言うまでもないが
あと女向け=腐女子向け、じゃないからな
購買力としては、女オタク>>>腐女子、だかんね
1話のみとかシケてんなー
値段抑えて少しでも多くの枚数買ってもらおうとか、ショボい魂胆が透けて見える
Freeがぶっちぎりで売れるのが道理だわ
だからこそのホモホモしいのを入れるアニメ増えるんだよw
でも女はコンテンツを腐らせるってのは
色んな所見てそう思える
物語の数字出てないじゃん
実際歴史が物語ってるからな
女性は文化に関しては破壊と規制しかしない
これで売れたら無能監督がまた勘違いして落ちるとこまで落ちそうだな
6万5千枚ですが何か?
女性向けアニメ作る奴はアホ
あえて少年向けアニメを作るべき
そしたら女が集まってくるから
↑
それはちょっと違う。腐女子が言いますが、それには
法則があってもちろんイケメンがいっぱい出てきて、女性が1~2人くらい出てきて、
友情・愛情・感動・頑張り・ちょっとしたトラブル。があれば売れると思います。
すいません。一番肝心な事を書くの忘れた。
少年向きと違うのは、不細工な男・デブな男・ハゲな男が
一切出てこないことです。女子もだけど
絵的にものの全てが【美しく綺麗】ということです。
宝塚要素ではないでしょうか?
それは違うな
テイルズもペルソナも買っているのは7~9割が男性だ
腐女子なんて売り上げに全く貢献していない
逆に女性向けの乙女ゲーは累計で50万本とか萌えゲーを超える売り上げを出すようになっている
アニメイトの女性店員がゲーム雑誌で言っていたけど腐女子層なんて女オタの1割程度しかいない
まどかまでは萌えも面白かったけど
もう女が観て楽しめるもんじゃない
進撃にしろ黒子にしろ女が好む作品は一般受けするんだよ
そもそも進撃も黒子も少年漫画であって糞ブヒ女は呼んでねーよ
ついでに言えばまどかも男向けだ
女が観てることが間違いないんだよ
寄って来るな気色悪い
あと少ししたら腐女子にアニメ界の真実ってもんを
見せてやるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
ちょっとショック・・・