• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マクドナルド、¥100マックに「マックトースト」登場
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/27/233/index.html
1380266855495

日本マクドナルドは10月4日、¥100マックの新商品「マックトースト」を全国の「マクドナルド」店舗で発売する。10月下旬までの期間限定販売を予定。全営業時間中での販売となる。

同商品は、両面をトーストしたバンズに2枚のチェダーチーズとカナディアンベーコン(ロースハム)を挟んだメニュー。バンズのさくっとした新食感と、チーズとカナディアンベーコンのハーモニーが楽しめるという。

(全文はソースにて)


001








20060525-oishinbo-002







100円ならこれでもあり・・・?

写真でコレだと実物はもっともっと薄そう

 







劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 限定版BOX (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 限定版BOX (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る


パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(271件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:52▼返信
これ見た目ぺったペタだぞ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:52▼返信
うまそうだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:52▼返信
これで100円とか高くね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:52▼返信
まぁ朝飯にはいいんじゃないか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:52▼返信
うまそうやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:52▼返信
うわぁ、頑張ろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:52▼返信
100円ならあり
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:53▼返信
確実に買っても失敗はしないが、実につまらないメニューw

まあ100円だからそこはそれでいいのか。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:53▼返信
こんなの買うぐらいなら、コンビニでオニギリ食うよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:53▼返信
訳分からん鶏肉
使われるくらいなら
これの方がまし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:54▼返信
実際は小さそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:54▼返信
>>4
朝からパテ系食うよりは良さそうではあるな。
タマゴ入りもラインナップしろよとは思うが。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:55▼返信
これマジ?チキンクリスプに比べて貧相すぎだろ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:55▼返信
ハイパーヨーヨー
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:55▼返信
使ってるものが全て見覚えあるなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:55▼返信
手抜きだなぁ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:56▼返信
今までの100円シリーズも似たようなものだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:56▼返信
今宵もマクドは迷走中。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:56▼返信
わけわからん鶏肉て まあブラジル産だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:56▼返信
自分で作ればタダやぞ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:56▼返信
少しでも印象を変えようと、無駄にパンを逆さまにしてるのが泣ける。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:56▼返信
100円ならいい。食べてみたい
23.パンを生まれてから一度も見たことがない人投稿日:2013年09月27日 16:56▼返信
焼いたパンにチーズとハム挟んだだけのメニュー・・・

?????チーズとハムはわかるけど・・・パンって何?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:56▼返信
チーズバーガーよりは美味そう
25.高田馬場投稿日:2013年09月27日 16:56▼返信
わざわざマックまで行って買うのが、こんな残飯ってなぁ。
だったら、もうちょっと出して普通の食い物買えよと。
まぁ、マック自体今となっては存在意義があやふやな感じでは有るがね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:56▼返信
ハンバーガーのパンひっくり返しただけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:57▼返信
こんなものタダでも食べたくない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:57▼返信
これを380円で売ってこそマック
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:57▼返信
カナディアンベーコンをネットで調べると全然違うのだけども
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:57▼返信
そんなもんに100円払わねえよ
人を侮り過ぎだろ。
そんなテキトーなもんは自宅で食うっつーの
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:57▼返信
写真のものが出てくるのならアリだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:57▼返信
やっぱりこれパンズ逆なのかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:58▼返信
>>25
あ、存在意義があやふやな人だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:58▼返信
セブンにあるじゃん
あれうまいぞ意外と
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:58▼返信
>>13
マックの鶏肉とか食いたくねーよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:59▼返信
期間限定なら試したいかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 16:59▼返信
>>12
卵・チーズ・ハムならもうメニューに合ったような
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:00▼返信
コンビニの100円で買えるパンの方が上手いよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:01▼返信
コンビニのパンと比べても100円ならありだろ。
300円ならクソ叩くけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:01▼返信
マックの産地気にしてる人に限って、結局500円未満の弁当とか食って
中身の産地は中国産なんだよなあ・・・。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:02▼返信
クロックムッシュだと思えば安い方
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:02▼返信
>>37
そーいやあったなw

でもトーストで食いたい気はする。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:03▼返信
100円で高いとか貧民レベルを極めてる奴がいるな
普段はパンの耳でも主食にしてる生活なのか?
そんなんじゃゲームを趣味になんかできんだろwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:03▼返信
どうしたんだよ・・・。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:03▼返信
機械作業のランチパックとくらべたら安いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:03▼返信
グリドル安定
他のメニューはまくどで食べる意味がない
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:03▼返信
全然マシだけど、舐めてるなやっぱり
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:03▼返信
結局マックてだけで叩きたいだけだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:04▼返信
チーズ2枚とか豪華じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:05▼返信
家で作れるレベル
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:05▼返信
マックチキンってキャベツ鶏肉で100円だろ……?
チーズはともかく、ハム薄いからしょぼさが増してるな
てか、普通のバンズ裏返してるのが何とも言えない姿だなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:06▼返信
60円だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:07▼返信
フランスのマクドでこんなのあったけど、チーズたっぷりでうまかったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:07▼返信
チーズ2枚か
なぁいいんじゃ
高くはないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:07▼返信
>>3
お前相当貧乏なんだろうな、悲しくならない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:07▼返信
病気鳥についての説明と改善がそういえば全然知らされてないな
まだ継続して使われてるのか
さすがに輸入の段階に1社挟んでるから関係ありません!は無理があるよマクドさん
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:08▼返信
良いと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:08▼返信
30円のチーズ二枚も入ってるから適性価格
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:09▼返信
同等のがコンビニとかスーパーとかのパンコーナーで売ってそうだけど、それ考えたら100円なら妥当な気はする
買わないけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:09▼返信
これパンさかさにしてるだけにみえる
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:09▼返信
100円ならあり。つーか何でもいいから100円程度のメニュー増やせ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:09▼返信
バンズがいつもの奴と同じっぽいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:09▼返信
迷走を通り越してヤケクソになってきたか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:10▼返信
普通に家で作ってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:10▼返信
マック自体が貧民の食いもんだろうがwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:10▼返信
スライスチーズ2枚とハム1枚
スーパーとかで買うとだいたい50円~60円くらいになる
ハムやチーズってのは意外と安くない
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:10▼返信

そんな草生やす話か?

草煽りで見ちゃうって意味しかないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:11▼返信
バンズ逆さにしただけだよなこれ
なにかんがえてんの?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:11▼返信
100円シリーズだけじゃない
期間限定メニューだって牛or衣の硬い鳥に味覚狂いそうな濃い味付けばっかじゃん
クーポン使っても高いしフルーリーは容器の半分くらいしか入ってないし
一個買えばもう一個っていつまでこんなことやってるんだよ
売れるメニューをまともな値段で出せよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:11▼返信
材料費がそこそこ掛かってるからって「マック太っ腹!」とは微塵も思わんがな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:12▼返信
朝マックのマフィンを日中も売ればいいだけでは
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:13▼返信
うまそう言ってるやつは社員か
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:14▼返信
これ頼んでるヤツ見たら乞食って呼ぼうっと
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:15▼返信
何このバンズを逆さまに使ったら新しく見えるんじゃね?的発想は
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:15▼返信
>>46
まああれだけ異色で他では食えんという意味では価値があるのかもしれんが、
あれは物好きが食うイロモノだからなあ…
甘いバンズ+油ぎったパテの組合せは普通の味覚ではかなりキツい。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:15▼返信
できたてが100円なら安いよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:16▼返信
パティが挟まってりゃ考えたけどハムなら家庭で普通にトースト食うしな・・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:16▼返信
値段は関係ないよ。味。
俺はこれうまいと思う。
余計なことしない方が大体美味しくなる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:16▼返信
バンズはさかさじゃなくて両面焼きしてる。
ビッグマックの真ん中のパンと同じ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:16▼返信
自分で作る場合だと
パン20円チーズ40円ハム20円、計80円ぐらい?
まぁありなんじゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:17▼返信
自分で作れ!!w
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:17▼返信
批判覚悟で本音言うわ

「ひゃっほ~~~う!美味そう!」

ハムとチーズの組み合わせに裏切られたことないからな。
きっと想像以上でも以下でもない味だ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:18▼返信
>>69
濃い味付けだったのはアメリカンシリーズだけで、あとは昔ほど濃くないけどな。
最近、味方面では頑張ってる気はする。

…が、高いけどねw この価格出すなら他で〜とか思っちゃうよなあ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:18▼返信
無料でコーヒーも付くなら100円で結構
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:18▼返信
※80
他人を雇って作ることを計算しろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:18▼返信
こんなのにチーズ二枚使うんならフィレオフィッシュのチーズ半分から一枚に戻せや
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:18▼返信
これで100円なら良いじゃん。
日本はチーズ高いし2枚のってんならコンビニやスーパーなんかの惣菜パンより安い。
とは言えこれ一つ頼むのに行くわけにも行かんしバイト店員に白い目で見られても嫌だから行かないけどよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:18▼返信
コンビニのパンより安いし暖かいし、いいんじゃね?
俺はビックマックしか食わんけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:19▼返信
カロリー高いだろ!?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:19▼返信
しかもパンズひっくり返しただけみたいな
誰がこんなの食うんだよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:19▼返信
レタス挟んで欲しいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:20▼返信
意外とこういうやつが売れんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:20▼返信
なにか物足りない
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:20▼返信
甘味が足りないね。ジャムを入れた方がいい。
95.どすこい酒造投稿日:2013年09月27日 17:21▼返信
ハンバーガーc
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:21▼返信
地味すぎワロタ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:21▼返信
サンプル通りで100円なら
コンビニよりはずっといい気がするけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:21▼返信
>>90
100円マックなんて味を求めてる人は買わんからな。
とりあえずハラを多少満たせればいい、味は可もなく不可もなくでいい。
いわば「エサ」だよ「エサ」。
コンビニでサンドイッチ買うより安く食えるなら存在価値は十分ある。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:22▼返信
うまそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:22▼返信
ベシャメルソースは入れるべきだな。ちょっと惜しい。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:22▼返信
不味くはないんだろうが、あえて頼むかと言われるとなぁ...
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:22▼返信
ついでにマックポークも120円で戻ってくるな。
たしか11月。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:22▼返信
こういうの好きだけど、チーズは一枚でいいと思うw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:23▼返信
アップルパイまだあるぅ?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:24▼返信
異臭を放つホームレス風なおっさんがよく百円マック食ってるのを見かけた
客は選べないもんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:24▼返信
まぁ100円ならアリ。
コショウかけただけで倍の値段になるよりマシ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:25▼返信
>>98
同意だな

だからこそ
バンズひっくり返す必要も無いとも思う
餌になり切れてない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:25▼返信
チーズくさい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:25▼返信
こういうのでいいんだよ、こういうので
口寂しい時に丁度いい
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:25▼返信
犬の餌みたいにパサパサなんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:26▼返信
ロースハムがどれだけ薄くなるかだな
写真並みならまあまあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:26▼返信
>>107
ひっくり返してない
両面焼いてぺったんこにしてるだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:26▼返信
おいしく見えるように写す見本でこれか
実物が楽しみだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:27▼返信
よく写真見てみろよwwwどう見てもチーズの大きさ不自然だろwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:27▼返信
モス食いてぇ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:27▼返信
わけわからん豚肉だろ
原価もくっそやすいだろうから100円でも高いわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:28▼返信
>104

いや
客は選んでいいんだよ。食いもの屋でクセえホームレスは無えだろw どうせ長時間居座り目的だろ? むしろ他の客の為だわ

118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:28▼返信
ロッテリアwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:29▼返信
据え置き機部門の任天堂とどっちが迷走してるんだろう?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:29▼返信
チーズ一枚でいいから代わりにレタスかピクルスのほうがよかったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:29▼返信
これならランチパック買うわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:29▼返信
貧民はこれでも食ってろってか
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:30▼返信
これマックのパンズ逆にしただけじゃんww
露骨に100円マックがしょぼくなって値上げしていくなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:31▼返信
写真でこれだと厚さ1cmくらいかな
冗談でなく
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:31▼返信
こんなもんに50円も払いたくないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:32▼返信
久しくマック食ってないわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:33▼返信
これやる気あんの?
俺、毎朝これのトマト、レタス、マヨネーズ入れたの作ってるんだけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:33▼返信
>104
>117
うちの店駅前ってのもあってホームレス多いけど、ホームレスは持ち帰り以外はお断りしてる
店内で食わせるとマジで他のお客さんに迷惑以外の何モノでもない
店内で食わせてるのならそれは店の管理不行き届きだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:33▼返信
※85
自分で作る場合って書いてるじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:34▼返信
時間の限られてる仕事のちょっとした合間とかに、さっと食べる分には悪くないと思うけどな。
がっつり食べると眠くなったりするし、これくらいが丁度いい。

家で作る云々ていうコメも見るけど、朝に作ったとしても夕方には冷めるし、荷物として邪魔だし、100円払って食べる人はいると思う。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:34▼返信
若い頃は仕事終わって 帰りにマック寄るのが楽しみだったな~ 今は 仕事終わって帰りに
どこも寄らずに帰って来る、まぁ俺も年かな?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:34▼返信
パン逆さまじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:34▼返信
これ食うくらいなら自分でトースト焼いてハムとチーズ挟んだ方が安いしうまいだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:35▼返信
チーズ一枚抜いてレタスとピクルスか玉葱いれた方が
どちらにとっても嬉しい気がする
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:35▼返信
せめてカマンベールにしてよ。朝からチェダーはもう飽きたわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:37▼返信
去年はこんなオワコン化するとは思わなかった
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:37▼返信
自分で焼いたほうがとか作ったほうがとか言ってる奴はバカなの?
そんなこと言ったらコンビニの惣菜パンやおにぎりとかも全否定じゃねぇか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:37▼返信
バンが逆?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:38▼返信
なにこのコメントの量
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:38▼返信
ソーセージマフィン値上げフラグktkr
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:39▼返信
実販売のはやばいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:39▼返信
あるものの組み合わせでしか新商品を開発できないマックはどんだけケチなんだよ。
バンズ裏返せば新しく見えるだろって、スゲー貧乏臭い。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:39▼返信
ハイパーパピヨン
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:41▼返信
いいからマフィン系を昼にも売ってくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:42▼返信
2個で100円だったらなぁ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:43▼返信
100円ならこんなもんか
コーヒーと一緒に軽く食べるくらいなら悪くないかも
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:44▼返信
出先で温かいものがすぐ食べられるのがマックのいい所じゃないかな
148.ネロ投稿日:2013年09月27日 17:46▼返信
まだマシなメニューやな 笑
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:46▼返信
100円だし仕方ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:47▼返信
いやチーズ二枚ってなかなか贅沢だぞ?
まあ見た目が貧弱なのは認めるし俺も食わないが
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:48▼返信
バンズのサクッとした食感とやらがキッチリ提供されるなら価値あるんでないの
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:51▼返信
チーズ2枚ってのが意外とコストかかるだろ。
ノーマルハンバーガーよりは原価高そう。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:53▼返信
100円ならいいんじゃね?知らんけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:55▼返信
見た目は最高に貧弱だが味は食ってみないと分からないかな
100円だと高く感じるし食うことはなさそうだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:56▼返信
うまいだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:57▼返信



ぼったくり 

買わない 食わない 必要ない
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:58▼返信
もうちょっと肉の分量増やしてくれるなら買う
現状じゃチキンクリスプの方が良い
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:58▼返信
 
 
 
      これ普段のバンズを表裏ひっくり返しただけだろ
 
 
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:58▼返信
チーズとハムだけだから厚みはほとんどない
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 17:59▼返信
手抜き感maxだけど、意外と旨かったりするかもなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:02▼返信
原価50円もなさそうな…
こんなんなら家で作るわな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:03▼返信
パン反対に挟んでるように見える。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:06▼返信
まぁ、惣菜パンと同ランクだと思えば
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:09▼返信
せめてレタス欲しかったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:09▼返信
バンズを裏返しにして新商品のできあがりwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:15▼返信
イタリアンホットよりは多分うまい
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:15▼返信
海苔と納豆なら買ったのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:16▼返信
個人的にマックのチーズ好きだから嬉しいかもw
パンが裏返ってるとクレームがきそうだけどww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:16▼返信
100円だしこんなもんでしょ
同じ値段で買うならチキンクリスプ買うけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:16▼返信
さすがにぼった感あるなコレ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:16▼返信
待て待て、こんな簡単なもの家で作ったらもっと安いぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:23▼返信
なにが笑ったってコメントでバンズの事をパンズといってる奴が居るという事でした
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:26▼返信
30円ならいいかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:27▼返信
うちでも作ってみよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:31▼返信
ごてごてにいろんなの挟んで1000円のやつより
ずっといい
美味しいハムにチーズならなおよし
それなりだろうけどね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:32▼返信
>>14わろたw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:35▼返信
バンズ休す
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:37▼返信
豚の餌らしくていいんじゃない
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:37▼返信
この値段でダブルチーズは魅力的。モーニングならアリですね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:38▼返信

発想が猿すぎるww
社長なにやってんの(・´ω`・)
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:39▼返信
これ家で食パン使ってできるじゃん
わざわざ食いに行く程じゃないな
ならそれ以外のメニューなら価値あるのかって言われたらNOだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:39▼返信
これ頼むならチキンクリスプの方がよくね?(´・ω・`)
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:43▼返信
エッグマックマフィンで使ってるハムよね、あれは美味しいな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:44▼返信
なにこれ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:45▼返信
フライドチキンは11~14時?までチキンフィレオサンド、ポテトS、ジュースMが500円で売っているけど
モスバーガーでも500円ランチといのをしないかなぁー。

500円ランチをモスでしてくれたら2日に1回は食べに行きたい。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:46▼返信
家なら材料費100円しないわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:46▼返信
ハンバーガーより原価高かったりしてな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:49▼返信
チーズバーガーよりうまそうに同意
朝は重いもの食べる気がしないから
これは全然ありなのでは?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:50▼返信
いや無理してマックで食わなくても
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:52▼返信
チーズ1枚にして\80にしたほうが間違いなく売れる
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:53▼返信
えっ?これで100円なのか、高いわ50円しろよ( ̄Д ̄)ノ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:53▼返信
追加でコロッケとかパテとか白身フライとかはさめるようにしたらいいのに・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:54▼返信
アメリカ人だったらこんなの満足しないよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:54▼返信
喰えりゃなんでもいいのか?
さすがジャンクフード
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 18:54▼返信
>>チーズとカナディアンベーコンのハーモニーが楽しめるという。

何がハーモニーだよwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:00▼返信
自分で作れるわww
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:02▼返信
ブルジョワな俺はデパ地下で高級チーズ、高級ベーコン、うまいバゲット買ってきておんなじの作る
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:08▼返信
これはこれでいいんでないの。ハンバーガーも似たようなもんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:09▼返信
なんかハンバーガーより美味そうだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:26▼返信
なかなか美味そうだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:30▼返信
普通にパンだったらマフィンの方が良いなぁー。
つまり、食べるとしたらソーセージマフィンを選ぶと思う。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:33▼返信
この量じゃ腹おきん
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:34▼返信
トーストならフレンチトーストみたいに卵塗ってハムエッグサンドにすればよかったじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:38▼返信
自分で作るとか言ってる人って、100円未満でこれ以上の仕事をするってことでしょ
自分は安い人間ですって言ってるようなもんだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:40▼返信
なんでバンズ逆なの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:40▼返信
まさに底辺メシ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:41▼返信
うーん、チーズは1枚でいいかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:42▼返信
>>204
俳優の渡辺謙が言っていたけど、ハリウッドで撮影の時は1人で住むので食事は自分で作ったり
するらしい、中山秀馬鹿が大変そうですねーっと言ったら、そういった仕事と関係ない所で
何かをする時に仕事のアイデアやインスピレーションが閃くことが多いと言っていた。
台本を読む続けても良いアイデアなんて余り浮かぶものでもないよと言っていたね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:48▼返信
朝はドトールと決めてる
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 19:57▼返信
朝は生姜紅茶と決めてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:00▼返信
マックトーストの名に恥じないジャンクっぷりだなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:06▼返信
バンズ使い回しか?
逆にしただけじゃんw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:09▼返信
どうせ実物はハムが生ハム並みにペラペラなんだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:11▼返信
まあ
これは普通にうまそうな気もする
さっぱりしてるし
問題は、パンがサクサクしてるかどうかだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:12▼返信
ハイパーヨーヨーのステルスレイダーとか思い出す形状だな
スパイダーベイビーコラができそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:20▼返信
全部焼き立てなら、レギュラーメニューよりうまいんじゃないか?
217.されど100円投稿日:2013年09月27日 20:28▼返信
100円でやるのは自由。ただし、企業として提供するなら、家庭では出来ない見た目や味を追及して商品として出しなさい。それが100円で提供出来ないなら辞めなさい。この商品は家庭レベル以下。おもてなしの国が提供する食べ物ではありません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:30▼返信
食パンじゃないんかい
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:31▼返信
パンニハムハサムニダ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:36▼返信
100円なら妥当だと思うけど、別にうまそうには見えん。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:43▼返信
なんでバンズ逆さなの?発想の転換ってか?
まあハムでいいよもう。そのほうが体にもいいだろうし。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:45▼返信
スーパーでハムサンド買うより安いだろ
よってあり
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:53▼返信
パ…パン裏返しにしてるだけだよなコレw確実に専用のじゃないよな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 20:55▼返信
なんでマックのチーズってこんなに不味そうなんだろう・・・黄色すぎてキモいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:02▼返信
>>224
ん?それはチェダーチーズ自体の悪口になる気が…チェダーチーズはそもそもこんな色だよ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:03▼返信
自分で万倍美味いの作れるんでいらないッス。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:08▼返信
でもちょっと食べてみたい…
これに+玉子とか確かにおいしそう
でも出たら+\50位?+\20のトッピングで出てくれないかな?
…おいしければの話だけどw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:08▼返信
またゴミ単価のものを売るマック

終わってる
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:27▼返信
良いと思う
でもチキンクリスプはなくさないでくれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:32▼返信
コンビニのサンドイッチのほうが美味しそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:35▼返信
チェダーチーズx2ハムx1じゃくどいだけだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:36▼返信
ひっくり返しバーガーwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:43▼返信
バンズがカリカリならアリだな
でもチーズまずい
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:46▼返信
このハムも安全な肉使ってるとは言ってないけどな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:53▼返信
犬の餌か?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:53▼返信
100円で、これなら十分。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 21:54▼返信
家でこんなの作るけど,まぁまぁ上手いよね。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:01▼返信
喫茶店のモーニングでも400円くらいするんだから普通だろ。なんでもかんでも
叩けばいいってもんじゃないよ。今のマックが糞なのは擁護できないけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:07▼返信
これと同じもの作ろうとしたら意外と100円くらいかかるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:13▼返信
自分でも作れるし・・・・
というより絶対スクリーンショット詐欺だろ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:21▼返信
見た目が悪いよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:28▼返信
人件費と材料考えたら普通だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:33▼返信
あまりに流用が見え見えすぎて貧乏くさすぎる
100円だからってこれはなあ 
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:38▼返信
デフレに見えるサイレントスーパーインフレは続く
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:39▼返信
>100円ならこれでもあり・・・?
飼いならされてんじゃねーか
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:42▼返信
>>221
少ない具材が大きく見えるように。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:43▼返信
おいしそうじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:43▼返信
あり合わせで適当ぶっこきました的な
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:44▼返信
これ100円の価値あるか?
俺ならおにぎり買うけどなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 22:57▼返信
これが終わりの始まりか・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 23:16▼返信
もういいからマクドは4ね!!
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 23:16▼返信
ピクルスがほしい
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 23:24▼返信
これってバンズを逆さまにしてあるだけ?
食パンじゃないのね
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 23:32▼返信
こんなもん食う為に来店する客がいると思ってんのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月27日 23:50▼返信
普通にうまそうだけどな
休憩する時小腹がすいたら丁度いいと思うが
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 00:02▼返信
商品開発部やっつけすぎだろw こんな手のかかってないもんに100円払うなら
普通にソーセージマフィン食うだろw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 00:53▼返信
ゲームのバーガーバーガーやってたプレイヤーなら作った事がありそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 01:15▼返信
たけええ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 02:30▼返信
残飯かゴミ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 05:32▼返信
生ゴミ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 05:47▼返信
あー、朝飯めんどい偶にこういうのつくるわー
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 06:38▼返信
これ店頭ポスターで見たとき思ったのが
バンズ逆向きで挟んじゃいましたテヘッ
かと思った・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 07:52▼返信
ヨーヨーみたい
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 08:30▼返信
33個前のネタで見た

わざわざよそから引っ張り出す必要は無いよね
265.264投稿日:2013年09月28日 08:35▼返信
33個先のネタだ
誤爆
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 10:21▼返信
おいしそー
軽く食べたい時安いからいいね
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 11:53▼返信
>>14
ワロタwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 12:32▼返信
これを叩いてる人って
"100円"ってな金額にどんだけの価値を見出してるの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 19:19▼返信
チーズじゃなくて、たまごとかレタスのほうがいいかな。
270.東京i.n投稿日:2013年09月30日 00:39▼返信

以外にうまそう
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:59▼返信
このバンズ、ハンバーガーの下の部分2枚合わせてるだけじゃん

直近のコメント数ランキング

traq