NTTドコモ × スクウェア・エニックス 共同発表会 登壇:齊藤陽介 堀井雄二 他
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153969207
(株)NTTドコモと(株)スクウェア・エニックス両社の今後の取り組みについての発表会を生中継いたします。
【登壇者】
(株)NTTドコモ
マーケットビジネス推進部長
前田 義晃
(株)スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストⅩ プロデューサー
齊藤 陽介
ゲームデザイナー
堀井 雄二
(全文はソースにて)
一体何がはじまるんです?
本命:ドラクエ10携帯アプリ発表
大穴:ドラゴンクエスト11はスマホ専用ゲームです
後者にならないことを祈る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Windows
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 呉鎮守府編 (DNAメディアコミックス)
アンソロジー
一迅社 2013-10-25
Amazonで詳しく見る
そんなものは知らんなぁ
とか言ってきたらドラクエがオワクエに転職する
というか既に・・・・。
CS全滅論は正しかったんや
モンパレでブラウザゲーやり始めたしね。
嫌な予感しかしねえw
どっちに転んでもゴミじゃねえか・・・
>齊藤 陽介
これが来るみたいだからな。10関連だろう。で、ここまで大々的にやるってことは
ドラクエ10、docomo独占で配信だろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のスクエニならやりかねんな
ブレスオブファイア6の前例もあるし
いいんじゃないか(もうどうでも)
この様子だとドラクソが正常な状態に戻る事はもうなさそうだし
あのばばあが悲しみを抱えながらいくことは確定で
ちょっとかわいそうだなと思うわマジ
1年経ってからの展開が早すぎるwwwwwwwwwwwwwww
9、10とスルーしてもうどうでもよくなった
早く書け
ドコモが顧客獲得に必死なあたり
ドラクエ独占権の争奪戦に任天堂だけじゃなくてドコモも名乗りをあげた可能性はあるんじゃね
まあドラクエ10関係のつまらん発表だと思うけど
ブラウザゲームでもドラクエ始まったし
ドラクエ程度のグラとゲーム性ならそれでいいんじゃん。
ドラクエ10のスマホかタブレット版を出してくるんじゃねーの
とか言うのじゃないの
最近商願登録されたみたいだし
マジでやりそうだな
政治利用されるようになるとそのタイトルはとたんにつまらなくなるよな
単にスクエニの業績が落ちててその責任とってトップが辞任するような状況だから
ドラクエみたいなIPをどんどん活用しようっていうだけの話だよ
でもVitaみたいな普及してないハードには何もこないけどね
DQくらい世代の広いタイトルなら活かせるだろう
スマホならやるかもしれん
どっちにしてもドラクエは終わるんだから
マジで3DSのほうがマシだわ
堕ちるとこまで堕ちたなあ
堀井は8以降、9年以上、マトモなドラクエが出ていない事を理解しているのか
GKだったらドラクエなんてスマホ操作で十分だと思ってるのばっかでしょ。
ほとんど進化しないゲームなのに。
ユーザーの気持ち考えろ
Wiiuみたいなゴミクズハードになんで出たんだろうね?
やっぱ金積みまくって独占してたんだねチョソ天堂は
スマフォ関連の発表ってのがほぼ確定的ってのが
ドラクエ11は無いんじゃない?
ドラクエナンバリング新作だったら、こんなところでやらずに
もっと大々的にやると思うし
まあ、ろくでもない発表だと思っておけばいいか(鼻ホジ)
さすがにこの人らを呼んでわざわざ発表とかそれ以外には考えれんな
まあDQ10関連のスマホアプリだろうけど
>>28
DQなんて物理キーなんて要らなさそうだし
最新機種限定にすれば3DSよりはマシになるんじゃねーの?
スマホアプリが正解だったのに
ドラクエは一般人への知名度あるんだから
もう遅いけどな
Wiiにするとか意味不明なことするからブランドが死亡したんだよ
ドラクエ携帯発売!だったら笑うw
堀井はずっと前から「オンラインにしたい」と「一番売れてるハードに寄生する」って公言してる。
両方の条件は満たされた
F2Pなら多分俺もちょっとやるわ
すぐ飽きそうだけど
ドコモはないわw
いつでも繋げるんだからキッズタイムでやる奴が増えるだけじゃねーの
変な独占契約されてるとやっかいだが
基本スマホ用になにか作ればそれはほぼVITA版も作ったに等しいからな
なのでスマホの事にはGKはとくになにもないよな普通
iOSのアプリにすればいいだけのような
vitaに配信出来るでしょ
ドラクエ9、10でどうでもよくなった
9よりつまらんってことになるかもだけど
ああ確かにコラボモデル発売って可能性もあるか
ドコモはコラボモデルよくやってるし
一番普及してるハードで出すって言ってるんだからしょうがないよね
ソニーのXperiaでドラクエだな
ソニーにドラクエきましたw
もうドコモには両方あるからわからんぞ
3DSの方がましとか言ってる奴www
DQ9で携帯機に移って終わりの始まりになったな
F2Pでもない限りクズエニだったらiOS独占でやるんじゃね
結果売れなかったんだけどな
糞ゲー連発しやがってエニックス
いや、ドラクエ11でしょ
……
だったらモシモシしか無いじゃんw 実際、需要有ると思うよw
さようなら任天堂いままでありがとうw
悪あがきは醜いぞ
据置でマトモなゲーム作る技術開発力って
エニクスにはもう無さそう
こりゃスマホにナンバリング最新作発表会かな
お願いだからこの続編を
もうドラクソもモンカンもないけどどーすんのかねw
クズエニならやるだろう
ドラクエというゲームに何の魅力も感じない
最初の城の王じゃが
ドラクエ終わりすぎだろ
どこから仕掛けてくるかわからんな~
淡路さん、もう本当に老い先短いから
ショックだろうし、気の毒だろうなあ
PSかスマホに出せばいいのに
モンスターズは任天ハードには向いてないよ
格上のポケモンがあるから
PS・スマホなら競合しないから差別化出来る
ドラゴンクエストⅩ プロデューサー
齊藤 陽介
ゲームデザイナー
堀井 雄二
この二人がいるからゲーム関連も確実に発表するわ
どっちもお先真っ暗
堀井自身がスマホで出す可能性あるって言ってるからな
案外スマホなりもしもしなりが一番ドラクエやる人の需要を満たせるんじゃない?
まぁ11じゃなくてもドラクエの何かかのう…
まあ無理だろうね
一番普及してるハードに出すとか言ってるから
全世界でなら据置も該当するけど
日本でしか売れないDQなら当然日本での普及台数のことだろうし
携帯天国の日本じゃもう据置DQは無理だろ
脱任したPC版
脱任したお出かけ便利ツール
後者のなにかかね?
と切り捨てたから、この記事ぜんぜん盛り上がらないね
ゴミにしたのは「だが買わぬ!」ニシくんなんだけどね
9、10と連続して自分にとって要らないドラクエが出てきちゃってもう新作ドラクエで熱狂することは無いんだろうなと思うと非常に残念
まるで崖から転落したかのような落ちぶれスピード
こんな事してるのはオワコン組だけ。
FFはRPGを捨てた
我々に残されたのはテイルズだけだ
もうXがマルチがの時点で普及がどうとかないよね
そこは確定だろうけど
問題は何がくるかだな
10関連のアプリか外伝かナンバリングか・・・
そらそうよ
3DS発売より前に出たスマホのレースゲーですら3DS版が劣化してるし
iOSにも対応できるのか見物だなw
その程度で開発者とか呼ばねーだろw
FFは何やかんや言われてるが売れてる
海外も人気有るし
FF14はMMOだが盛り返してるFF15も期待されてるし
犯人は百万人のヤス
制作発表か
いずれにせよドラクエというゲームシステムを崩さないと次世代への展開は無理だから
FFのアクション化もそうだがドラクエのソーシャル化(課金という意味ではない)も時代の流れ
DS版なんか買うからこうなるww
DQ1、DQ2、DQ3ってあったからね
あくまで堀井と和田の責任
Wii、任天堂は無関係!!らしい
想像出来てしまった
DQ8って海外でも売れたんだよな
9でDSに出し終わった
もうエニックス側は据え置き開発技術無いんだろ
製作者側も高齢化してるし、自己模倣を繰り返しながら劣化し続けるという終わりきった状態
鳥山絵なんかもはやなんの魅力もないし
そんなにやばいん?
つまらんし
やっぱりどの時代でも天下を取るのはドラクエですな、ドラクエのコマンド式は暇つぶしにピッタリ
スマホよりはPCだと思うが
淡路さんには二ノ国を勧めたいわ
ドラクエ脱任www
PCは割られるでしょ
でも、出荷はスマホだから数年後に出すなら正解だな
スマホでゲームする人は多いが
PCでゲームする人が少ないからな
日本のPC市場の規模はめっちゃ小さい
慢心ry
未だにしょうもないコマンドバトルしてるゲームにはお似合いじゃんw
とかだったら乾いた笑いが止まらない
7でとどめさされてもうやらなくなったw
もう別になにで出ようがやらないな
もう(任天堂ハードのソフト)ないじゃん・・・
おまえらフルプライスでも買うのか
ワンピース フィルム ZがPSNで今日から販売・レンタル開始!
まだ見てない人は見てみては?
最近リメイク出しまくりな時点でお察し、即行ワゴン行きだけど
ドラクソ10が失敗したからなあ
結局そこが問題で、ゲーマー至上主義オタク至上主義が業界を腐らせたのね、内部の人間もゲーマーでオタクなんだもん
一般ウケする作品ができるわけない、大衆を取り残して先鋭化すると先細りするの、音ゲーシューティング格ゲーetc
もともとドラクエはウルティマやウィザードリィを一般向けに翻訳した作品、最初からゲーマーは眼中になかった
課金で儲けるんじゃねw
つまりそういう事だ
PC販売台数の多くは職場や公共施設だから
基本的に個人の私物なスマホとはちょっと単純比較出来ないと思う
そもそもドラクエなんてやらない
チチ松村
みうらじゅん
堀井雄二
タモリ(森田一義)
どうせシステムなっかずっと停滞したまんまの老害ゲーなんだし、グラさえ上がれば十分だよ
最新ナンバリングがもうPCで出てます
そんなもん出る訳ないだろ
DQはまあだ8までしか出てないぞ
むしろ期待してたら頭の中お花畑
数年に1本しかでないタイトルで、9、10と連続でゴミだしたら
期待もされなくなるだろ
こんなんでも10年前くらいまでは国民的RPGとか言われたのに
大衆のために作った知育ゲーはどうなりました?つうか一般受けするなら何でドラクエは海外で死んじゃうの?
大衆に迎合して保守的なゲーム作り続けたところで、未来なんてないよ
堀井が出てきて共同発表やるくらいだから間違いないんじゃないか
はい脱任
ないない。スマホ参入は興味あるだろうが、それならドコモだけにする理由がない。10関連か、コラボ商品だろ
PS好きの俺でも
それは可能性0だと断言できるわ
堀井がいる限りそれはあり得ない
その場合コンシューマはVITAで出るかも知れんね
どっかで聞きかじった意見の集大成って感じやねw
ファミコン黎明期から一般ウケする作品を産んできたのは当時のゲーマーでありオタク達だよ
そもそもビデオゲーム自体がオタクの物だったんだから
「今ならアリーナがもらえる!」
時代だね
海外で死ぬのは当たり前で、つまりドラクエは洋コンピーたRPGの劣化パクリw
今の業界は制作費もアレだから全世界視野に入れないと回収できないよね
けどドラクエの場合はどう?国内でミリオンヒットすればいいだけじゃん?
まあ10は大失敗だけどね、あんなに開発期間かけて丁寧に作ったゴミ出しちゃった、だからドラクエはスマホでいいんだよ
10のアプリとかだったらどうせ人いないし一社に金出させてってのはあるかも
でもこれは別としてもここまでスマホに擦り寄ってる状況から11がスマホってのは結構あり得るよな
パズドラが堂々とフルプライス価格で3DSに出る時点で説得力無いな
わざわざ堀井が来るって言うのがな、アホの斉藤だけならともかく
しかもドコモ縛りw
スマホでいいからキャリア縛りはやめてくれ…
3DSドコモ関係なくね?w
FFとDQを見てる限りスクエニにネトゲを開発、運営する能力はない
ワンフリみたいにスマホと据え置きの他展開マルチだと思う
7の糞みたいなリメイクでもミリオン行くんだから、結局11は3DSに出すんじゃね?
馬鹿だろお前
3DSのパズドラは全く別物の無課金ゲーだ
ハッサンリターンズ
ドラクエ11-1
物理ボタンいらないだろあれ。汚いフィールドなんて見ても楽しくないから移動も選択式でいいよ
俺が言ってるのは逆のことですがな。ゲームは趣味なのか、単なる時間潰しなのか。
後者の層に向けて作っているのであればとてもじゃないが深いゲーム性には期待できないでしょうに。
FFと並んで日本を引っ張ってきたRPGがパズドラやなめこ等々時間潰しゲーと並べられるとか・・・
スマホ持ってないから知らないけどドコモ縛りなんてできるもんなん?
いや、相手の基本無料のスマホゲーにしたら3DSに出せないって主張に対してだからさ
オホーツクに消ゆ、みたいに先祖返りになるのか
それはそれでやってみたいが
アイテムドロップ率アップの課金DLCがあったら笑うけどなw
既にドラクエ関連のスマホゲーは出てるんだぞ?毎回適当に発売告知するだけ
DQ10コラボやドラクエモンスターズ程度ならわざわざドコモと共同発表なんてしない
堀井が出てくる発表会なんてよっぽどのこと
面白くないゲームの典型だしな
ドコモってとこがミソなんじゃね?vitaで3G展開してるし、SCEカンファの時プランの改訂もあったぞ
パズドラZは基本無料のスマホゲーでもないし
フルプライスかつ課金ゲーでもないから
ドコモのゲームに出すんじゃない?
それさえあればなんとかなる
DQ11がF2P方式であるなら3DSでは出せなくなる
Androidだと機種限定配信は出来る
root取られると破られるかも知れんけど
iOSはわからん
どんどん落ちてくれ
一応、dマートっていうのがあるよ
スマホゲーを3DS用にストーリ要素加えて作り直したってだけだろ
そんなんCSゲーをスマホに持ってく時も
フルプライスだったのを基本無料の課金ゲーに作り直してる
パズドラZもパズドラには違いないやん
3DSがいつまでも現役ならな。12までには確実に消えてるハードなんだし、11でスマホ路線はあり得るよ。まぁ、キャリア縛ってるから今回は違うと思うがな
お前なんでもかんでも独占契約するわけないぞ
でもまぁドラクエはスマフォでもいいよ。任天堂ハード買う必要もなくなるしね
まともなレベリングは情弱視点に立たないとできないから、小学校低学年でもクリアできるのがドラクエ
そこが基準点で、作りこもうと思えばあとは製作者次第でしょうな
11がスマホってのはあるかもな
堀井まで出てくるってのは大きい発表だろ
「全く別物」 日本語読め
>そんなんCSゲーをスマホに持ってく時も
>フルプライスだったのを基本無料の課金ゲーに作り直してる
そんなゲームはない、もっていくために作り直してるわけではない
外伝以下の手抜きゲー作ってスマホでだしてるだけの話し
やっぱ任天堂ハードに籠もってる豚は知ったかなんだな
ジャンルなんだっけ?
あの堀井が忠義を誓ってる任天堂を差し置いてドラクエ新作を電話会社に提供するわけがないするわけがない
ドラクエは任天堂があるから光ってられるんだ
ドラクエに関しては独占契約はないと思う、堀井が任天堂シンパなだけ
ただ10のPC版出した辺り揺らいでそうだけど、共倒れするつもりはないとw
ナンバリングの発表をドコモとする意味がない
で、スマフォってゲーム機なん?
これが淡路さんの最期のDQになるかも分からんし
あのばあちゃんがどこ行ってもオンラインの愚痴言ってるの見ると可哀想になる
天使→魂→?
銭ゲバ社長ならゲームにおけるブランディングを軽く考えてても不思議じゃないな
任天堂を裏切りソニーを裏切ってきたドラクエの歴史を考えると
もっかい変節してもおかしくはないw
パズドラZのPV見てもフルプライスの価値がある内容に見えないんだけどw
3DSのフルプライスゲーとして考えたらどう見ても手抜きゲーだろ
スマホに手抜きゲー出すのと、3DSに手抜きゲー出すのに違いなんてあるかよw
もう俺が好きだったドラクエは帰ってこないんだなあ・・・
PCってゲーム機?って言ってるくらいアホな質問だ
おいおい、あの林檎電話をケチってなかなか出せなかったドコモだぞ
ベタベタなの出した方がいいって
けちってじゃなくて、自分のビジネスを優先してただけだろ。
結局SPモードもDストアも搭載させてるしな
ケチって出さなかった訳じゃないだろw
厳しいノルマ条件を受け入れられなかっただけやん
好条件になるまで渋ってただけ
単純にDQ10の何かって可能性も
ただスマホに出すだけならキャリア連動必要ないし
それともドラクエスマホでも出すのか!?
FF14に全力しろ!
だから仮にドラクエの配信が決まったとしてもドコモ限定にはならないと思うよ
電子書籍や音楽配信もそうだけど、自社端末に限定するのは集客効果よりも機会損失の方が遙かにデカい
だから今はオープンプラットフォームが主流だし、家庭用ゲーム機ですらマルチで作るのが当たり前
どこぞのチョンテンドーみたいに金払って独占なんてのは、目先の事しか考えられない馬鹿の所行(笑)
キャリアはプリインストールだろ
ペリアのドラクエモデルとかねw
まぁ富士通かシャープっぽいけど
でもその程度の発表だったら堀井こないだろうしな
例えばDQMとか
それが本編なのか外伝なのかはしらんが
ただの移植ってことはないだろう
ニシくんもこれやられたら流石に望まれないもので出される苦しみがわかるだろうな
もうドラクエは死んだんだよ…
モバイルの次はスマホかな。
操作性はアレだが、そもそもドラクエに難しい操作なんて無いし
それとは違うのかな?
ここまで来たらスマホで新境地ってのも悪くないんじゃね
PS4(予定)→スマホなら阿鼻叫喚だが3DS(予定)→スマホなら…そんなにね
本編を楽しむための補助的アプリ、
物々交換?とか用のが出るとかってあったような気がしたので書き込んだけど、
言葉が足りなくてごめんなさい。
豚もゴキも言い争いがなくて済むじゃん
今回のもオンゲだろ
DQナンバリングでオンゲ2連発って考えにくいし
DQ10のスマホ・タブレット対応版か、スピンオフだろう
このメンツならどう考えても。
11で本気でがんばってもらわんと困るわw
今世代だとレッドシーズプロファイルとかが進化版にあたるっぽい?いや、違うか
スマホでドラクエ11でるといいな!
批判は多いと思うけどやってみる価値はありそうだな!
ゲーム業界に革命を起こすことになるからね!スマホででるなら!
メ,タルすらい夢
ぺリアではない。
グラフィックは圧倒的だろうし、アクション性もないし。
何より3DS持ち運ばないでいいしなw
あのスマホの5倍くらいあるでかいモノで、あのちんちくりんなグラフィックで
ゲームやってると悲しくなるんだよなorz
どうでも良いけど。
いいねぇw
いや、軽井沢誘拐案内の方が先だ!
↓
ブラゲードラクソ←いまここ!
↓
もしもしクエスト
↓
CRオワコンクエスト
着実にオワコン街道まっしぐらですね
まあ海外じゃ全然相手にもされないゴミシリーズだからね、オワコン化するのも仕方がない
出すことになってるからスマホででるかもな!
ドラゴンクエスト11
もう諦めてるよ
ただ岩田が諦めるとは思えないけどねw
WiiなんてVITAより性能下なんだから出せて当然だろうに
…まあ、いらないし無いなw
が タッチパネルでどんな操作になるのか不安ではある
なんか全然話題にならないけど
もうライブアライブ作ってた頃のスクウェアも無いしな……残りカスだけだ。
「ドラゴンクエスト ドコモの勇者たち」が遊べるやつ。
9が、携帯機のDSに出たとき以上にショックすぎるわw
PS4で出せよ。 過去、PSで出した方が、任天堂ハードよりクオリティは高かった。
ドラクエは3まで移植されたしスライムレースみたいなのが有った
スマホ向け完全新作やったらそれはそれでムカつくな
なおスクエニなのでリードプラットホームはスマホの模様(課金あり)
ただこれが上手くいったらいずれナンバリングも出るだろうなスマホで
何が起こっても不思議じゃない
スマホで十分だろ
3dsでだすよかマシだろ
アギトはもともと携帯電話用のゲームだから
この時点で期待出来ないのだが
これで困るのはニシ君だけだろw
8の正統進化作れよ
でもそうなると、ドコモ以外の携帯ユーザーはプレイできないってことか?
システムは時代に合わないから飽きた
ドコモとauとソフトバンクと呪われし姫君
9月26日発売だったけどPC版からの新規なんかほとんどいないんじゃない?
Wiiからの移行と複垢、RMT業者がメインの客層
てか、発売に合わせてゲーム内イベントもないあたり運営側も期待してない感じだよ
DQは昔から独占が好きだから携帯ゲーム機でもドコモ独占にしたがりそう
「遊べない人がなるべく少なくなるようにハードを選んでいる」
という建前なら全機種マルチが正しいはずなのに、今まで絶対に全機種マルチを選ばなかったからな
なのに、週末にサーバースカスカという現実・・・
出てくるのは拝金主義の手抜きだよ
まあ3DS専用より少しマシか
スマホとタブレットのほうが数億倍マシだな
タブレットの解像度ならテレビに映像出力できるし
専用のコントローラーを用意すれば据え置き機とそん色ないしな
未だに携帯機ってのは淡路さん不満だろうけど
ドラクエ10 → オンライン 一人でまったりとできねー
どんどんダメになる。8までは良かった。11は、8と同じSONYハード(PS4)でお願いしたいわ
↓
ドラクエ11はスマホゲー
これ規定路線だろ
堀井は前からスマホ展開を口走ってたし
>>374
残念ながら、9と10の悪いところ取りの11になります
時 代 は 任 天 堂
ドラクエ10もやる気ないし、スマホ展開すればいいんじゃね?
少なくともWiiUよりは売れるだろ。
笑はそれからだ。
金の亡者と化したスクエニは、これから執拗に課金を要求するだろう。
スマホ版とか、コンプガチャで落ちぶれてしまった某企業みたいに、
ボスと、そのボス専用の装備(そのボスに対してボーナス、課金アイテム)を出すことの繰り返しとかしそうだわ。