• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ベラルーシ男児は「ガチャお断り」― ウォーゲーミングCEO Victor Kislyi氏インタビュー
http://www.gamespark.jp/article/2013/09/28/43761.html
1380428061916

2013年7月に日本支社を設立、9月5日よりFree-to-Playオンライン戦車ゲーム『World of Tanks』を国内で正式にサービス開始した、ベラルーシのゲームメーカーWargaming.net。東京ゲームショウ 2013では巨大なブースを構え、人気のプロゲーマーや、コラボアニメ『ガルパン』の声優を呼んで華やかなショーを開催。まさに戦車の勢いで日本に上陸した同社のCEO Victor Kislyi氏に、主にビジネスの観点で話を聞きました。

中略

――Free-to-Play(F2P)モデルのマネタイズ化についてどのような考えをお持ちですか?

Victor Kislyi: 過去の歴史を5年ほどを振り返ると、中国や韓国の市場では“Pay-to-Win(お金を払えば勝てる)”アプローチが主流でした。今では減少傾向にあるものの、まだ一部で根強く残っています。我々は、かつてそのモデルを改良してロシアやヨーロッパに持ち込みました。しかし、欧州のプレイヤーは公平性や平等な勝利の可能性を尊重します。Wargaming.netのFree-to-Playモデルを簡単に言い表すと、一ヶ月にマクドナルドのメニュー2つ分ほどしかお金を取ろうとしていません。5万円払ってそれっきりプレイしない、というのは望んでおらず、毎月少額だろうと無課金だろうと、半年、1年、2年と長く遊んでもらいたいです。

弊社では、F2Pモデルをさらに一歩前進させたコンセプト“Free-to-Win(無料で勝てる)”を推進しています。これは単なるマーケティングスローガンではなく、実際に『World of Tanks』に導入しているのです。以前は課金すれば簡単に兵器を強化して対戦で有利になることができましたが、“Free-to-Win”コンセプトを採用した後は、それらの強化をインゲーム通貨(プレイで得られるクレジット)でも購入できるようにしました。そうすることで、時間はないけどお金に余裕のある私のような会社員と、時間はあって腕に自信はあるけどお金に余裕のない学生が、フェアに戦うことができます。戦場の勝敗は、お財布ではなくスキルで決まるのです。

このアプローチは、中国だろうと韓国だろうと、他の国でも受け入れられ成功しています。おそらく日本でもうまくいくと見ています。日本の市場についてはもちろんリサーチしました。日本ではモバイルのカジュアルゲームが大きな位置を占めていて、“ガチャ”で大金を稼いでいるところもあります。しかし、我々にはビジョンがあり、ガチャ企業でもカジノではありません。

以下略


36342


36360











667271685










>戦場の勝敗は、お財布ではなくスキルで決まるのです。

日本の札束で殴りあうゲームとは違うってことですね

こういう開発者は応援したくなります













関連記事

オンライン戦車ゲーム『World of Tanks』に日本戦車の実装が決定!さらに『ガルパン』のキャラボイスがゲームで使えるぞ!

名称未設定 1




ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 エンディングver. (塗装済完成品)ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 エンディングver. (塗装済完成品)


ピットロード 2013-12-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(354件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:27▼返信
>>1
ほんとこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:27▼返信
そもそも海外ってガチャ禁止のところ多いでしょ
日本もさっさと規制しろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:28▼返信
やだ惚れちゃうwwwwwwwwwモバグリ氏ねwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:28▼返信
せやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:28▼返信
札束で殴り合うゲームw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:29▼返信
まあWoT元々結構人気あるゲームだし。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:29▼返信
いい加減ガチャなんてシステム禁止されれば良いのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:29▼返信
ゲームバランスのために課金弾の性能下げるくらいだからな。課金戦車より通常戦車の方が強いし。
イベントの量尋常じゃないし。どうやって稼いでるのか教えて欲しいくらい。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:29▼返信
>>ほんとこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:29▼返信

おっさんかっけーやん

11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:29▼返信
>>1
これに関しては、ほんとそれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:30▼返信
まぁ日本は課金が強いのは
基本スキルが重視されないゲーム内容だからなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:30▼返信
そんな事言ってマイクロソフトの札束に買われちゃってたら、何の説得力も無いだろ。
本当に箱に関わってる連中って、嘘をつくハードルが低いな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:30▼返信
ですよねー、ここはチカニシ開発だけどこういうとこは好感もてるね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:31▼返信
このゲームだけはこの言葉を言える権利がある
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:31▼返信
スキルで勝てるゲームだからこそ、はまれば金を払ってゲームの勝敗に影響しないアイテムでも買ってくれるようになるんだよな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:31▼返信
まあ、ガチャ勢が今日本のマスコミを支配してるからな。
昔の消費者金融と一緒。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:31▼返信
ディスられ杉わろた

でも日本じゃカプがMH4を300万本売るよりSEGAがソシャゲー3,4ヶ月提供するほうが儲かるからな

株主に良い顔するためには仕方ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:31▼返信
札束で殴りあう…か。確かだなw
好きじゃないわ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:31▼返信
戦これってかなりのクソゲーじゃん
なんであんなのが流行るのか
やっぱりキャラ目当てのキモヲタが発狂してるだけか
マジあいつらキモいからしんでほしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:31▼返信
バンナムwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:31▼返信
スキルが無い情弱:財布で解決できないゲームは糞
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:32▼返信

我々にはビジョンがあり、ガチャ企業でもカジノではありません。

バ ン ナ ム 聞 い て る か ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:32▼返信
ライブで強制課金される癖に、基本無料とか嘘言ってるw
しかもそれに騙されてる連中が沢山w

こういった連中の「嘘」に釣られるは止めとけ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:33▼返信
言ってることは同意だ
でも単なる戦車を動かすだけのゲームなんぞはタダでもやらんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:33▼返信
だからなんだよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:33▼返信
メタルマックスと同じだよ
金がかかるレンタル戦車は便利だけど、決して最強にはなれない
金で勝負が決まる日本のオンゲー市場が異常なんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:33▼返信
ToWってたしかに無料の割にスゲー出来良いんだよなグラも良いし
戦車でやるTPSって感じで
たしかみバンナムの糞みたいな矢い方はゲームですらないのかもしれない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:33▼返信
バンナム「スキル?なにそれ美味しいの?」
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:34▼返信
課金戦車は戦闘後のcrの入りが良い程度だっけか
イベントで戦車貰えるしガレージの枠もいつのまにか増えてるのが素敵
いつか副砲が使えるようになったり戦車一台への複数人乗車が実現してくれたら嬉しいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:34▼返信
PS3か4に来てくれ。マジでやったるから。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:34▼返信
まあ日本にはビジョンないからな、ずっと昔から言われてることだけど
だからGoogleや林檎のような企業が出てこないてさんざん言われてたしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:34▼返信
PSO2 はガチャはあるけどゲームプレイ自体には直接関係ない部分だから良い

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:34▼返信
ガチャは日本の恥
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:34▼返信
バンナムェ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:34▼返信
>>20
せ、戦国これくしょん?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:34▼返信
だから課金はゲームバランスを影響しないアクセサリーとかの外観的なものでいいじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:35▼返信
>>20
パズドラの悪口はやめろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:35▼返信
任天堂ディスられてるw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:35▼返信
ガチャもアイテム課金も、やり過ぎなければ問題無いと思うけど
課金額が勝敗に関わるタイプの対戦ゲーだけは例外なくクソ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:36▼返信
>>20
戦これって?戦国コレクション?流行ってるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:36▼返信
時間か金かの違い…究極は腕だけど、あんまりコアにしたら
格ゲーやシューティングに成り下がるんだけどw
フライトシュミもFPSも初心者イーターだしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:36▼返信
>>29
個人的に二人プレーでドライバーとガンナーで二人プレイしたいんだよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:36▼返信
このゲームって普通の戦車で戦うだけなの?何が面白いの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:36▼返信
課金+スキル=最強

結局廃人ゲーじゃないですかやだー
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:37▼返信
無料なのを今知った
まじで
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:37▼返信
強制毎月課金ゲームなのに「無料」と嘘付いてるゲーム。
そしてマイクロソフトのステマ集団に常に群がってる、気持ち悪いゲーム。
この辺の事は知っておこうな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:37▼返信
>>25
意味わかんねなコノコメ
”単なる戦車を動かすだけのゲームなんぞはタダでもやらんな”
戦車でチーム戦で勝敗を決めるゲームなんだが・・・
単なる戦車
単なる配管工の髭親父
単なる冒険家・・・単なるスパーソルジャー
単ならないって何だよジャア
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:37▼返信
>>41
しね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:37▼返信
課金ゲーに対しNOを突きつけることができる海外
NOを突きつけるどころかYESを掲げる日本・・・。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:38▼返信
もっと言ってやれ!!!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:38▼返信
スンマセン、日本のはゲームですら無いんです。スンマセン。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:38▼返信
日本では信者と信仰力が強いハードが売れます
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:38▼返信
これほんと
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:39▼返信
日本の誰かに聞かせたい言葉ですな。

しかし日本だとパチスロやガチャみたいな楽なモノしかやらない人ばかり、何故かゲームを趣味にするのはダメでパチスロを趣味にするのは許される変な国だよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:39▼返信
箱独占で金もらってるくせに~
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:39▼返信
で、だるめしスポーツ店よりうれるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:40▼返信
>>47
PCでやれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:40▼返信
>>20以外、みんなしね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:40▼返信
日本ゲーム業界には儲かるから明日からレストラン始めるわ
みたいなこといつ言い出してもおかしくないようなやつらが
うようよしててしかもそいつらがけっこうな地位にいたりするからな
ゲーム屋としての明確なビジョン持ってるやつが少なすぎ
まあ業界がここまで腐れたのはすべては儲かりさえすれば
なんでもいいていう文化作ったあの西の都の老舗のせいだけど
あいつらが支配してた期間が長すぎた
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:40▼返信
ネット上の広告の安っぽさから、やらず嫌いしてたけどCM見てからやってみたら結構面白かった…
でもLoLの方がおもろいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:41▼返信
札束で殴り合うゲームのほうが儲かるんだから仕方ない
金はいらん、ゲームはスキルで勝負すべきってポリシーを持ってるなら
それはそれで立派だからPSWにそういう開発者は参入して欲しいが
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:41▼返信
>>55
>ゲームを趣味にするのはダメでパチスロを趣味にするのは許される
そんなことはないと思うぞ
普通にパチスロ趣味の人はゲーマーよりイメージ悪いよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:42▼返信
ゲーム内マネーよりも研究値稼ぐ方が時間がかかるな、コレ。。
最初の方の軽戦車はアメリカ&ソ連のが機動力あって扱いやすんだがなw

まあ、ステルスで全体的に硬直状態になったら特攻かけて別の戦車に切り上げてるわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:42▼返信
ことれほん
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:42▼返信
半年ぐらいやってるけど未だに課金してないな、しょっちゅうイベントやっててアイテム貯まるし。課金は忙しい人向けってかんじ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:42▼返信
キャラボイスってカチューシャとかもあるのか?
戦車のゲームはやったことないからやってみたいな
タンク!タンク!タンク!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:43▼返信
>>32
それらが凄いのは疑いないが、そういう企業だけが素晴らしいわけじゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:43▼返信
>>53
気持ち悪いが
その通りだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:44▼返信
スクエニ「和訳で金取るし」
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:44▼返信
一般人「じゃいいや」
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:45▼返信
名指しで馬鹿にされてるってことだよ恥ずかしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:45▼返信
ジャップは基本金払って他人を見下しプレイが主流じゃねえの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:45▼返信
その通り
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:45▼返信
いい笑顔だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:46▼返信
デフォの効果音だけが不満
modで置き換えは認められてるけど最初からもう少しまともな音でも良いのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:46▼返信
金が全てと実力が全て。いいえ娯楽が、全てそれがゲーム。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:46▼返信
よく言った。そのほうが長持ちするよ
ただサービス終了までにそのガチャゲーよりも稼げていれば
お前さんの商売は立派だろう
できれば1年持つか微妙なゲームの10倍は長持ちし、
せめて2倍は稼いでくれよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:47▼返信
でもガチャなかったらポチポチゲーなんて誰が買うねん
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:47▼返信
>>53
箱ファンって健全なんだなあ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:47▼返信
課金勢にスキルで勝つことが嬉しいんだよな。課金税も虐めゲームにならない適度な刺激を求めてるはずだからこれで良い思うわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:47▼返信
出来が良くて、定期的にイベントやってて運営が逆に心配になるから
少額だけど逆に課金するって感じだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:48▼返信
勝敗だのランキングだの決めるモノで
金払った方が勝ちってのは
どう考えてもゲームではないよなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:48▼返信
金の力で勝てるからこそ金余ってる奴がやってるっていう状態だからなw
上手く回ってるうちはそれで良かったけど
無料ユーザーが逃げて過疎ると課金ユーザーも逃げるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:49▼返信
金で勝ちたいならキャバクラでも行ってりゃいいのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:49▼返信
無料無料とかうるさいクソケチなジャップ相手にどこまで強気で要られるんだろうなこいつw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:49▼返信
カプクソ見てる~?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:49▼返信
このゲーム課金戦車あったよな? しかもたしかそれ最強クラスだったろ
どの口で言ってんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:51▼返信
YEEES!
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:51▼返信
Planetside2は課金しなくてもCP貯めてアンロックできるけど最初に課金して武器買った方が圧倒的有利に遊べる仕様だったな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:52▼返信
課金弾強いけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:53▼返信
戦車でドンパチを期待してるならガッカリすると思う、基本壁以外は隠れて作敵や狙撃するゲームだし
ドンパチしたいならBFのTSをやってた方が良い
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:53▼返信
時は金なり
無料なんてないのさ(ドヤァ)
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:53▼返信
WoTってプレイヤーのスキルと戦車の知識がある程度あってスタートラインに立てる感じかな。ある程度スキルが高くなると、マッチングで奇行種と同じチームに放り込まれない運ゲーだわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:53▼返信
まるで金持ちはゲームをやるな的な風潮だな
微笑ましいねい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:53▼返信
ビクターじゃなくてヴィクトルじゃねーの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:54▼返信
マジックザギャザリングと遊戯王が悪い
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:54▼返信
課金うんぬんはいいから軽戦車で2つも格上の中重戦車とか普通にあたるくそマッチングどうにかしろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:55▼返信
>88
課金戦車は同tierの中では平凡な性能で格下っぽい位置付けだよ
乗員の乗換えがしやすいとか報酬金額が多いくらいのメリットしかない
その戦車への愛があるような人しか買わないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:55▼返信
実力勝負になると、ほんの数%の強者と、大多数の養分って構図になるから、なかなか出来ることじゃないわな
こういう姿勢は評価したいわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:56▼返信
>>91
まあゲーム内クレジットでも買えるから「スキルある人」ならそこまで赤字にもならんけどな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:56▼返信
>>45
別に課金しても強くならんし・・・
課金+スキルと無課金+スキルの人の差など、かかる時間ってだけだし。
課金戦車以外は課金アイテムはゲーム内クレジットで買えるし、課金戦車は尖ってるか劣ってるかだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:57▼返信
>>98
軽戦車は偵察ボーナスがメインだろ
速攻突っ込んで死ぬなよ雑魚
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:58▼返信
>>98
偵察に徹しろ それか履帯でも切ってろ
効果薄いように見えるが実はかなり重要だぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:59▼返信
和ゲーに技術介入のあるゲームが少ないから課金で勝負が成立しているんだろう
コマンド選択式RPGなどは、技術介入なんて1%も無いからな
そもそも対戦格闘、STGもしない和ゲーマーのスキルは0です
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:59▼返信
>>97
スターターというか構築済みでも十分楽しめるじゃない
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:00▼返信
>札束で殴りあうゲーム
クソわろたw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:02▼返信
よう言うた!それでこそ男や!
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:03▼返信
戦時中の日本戦車出してどうすんだよ

明らかに勝てないだろ


世紀の大失敗作のM4シャーマンにさえ勝てないのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:03▼返信
正論
去年末から始めたけど
週末イベントやら最近では複数のミッションとかでイベント要素も高まっているので結構楽しい
楽しいけど基本であるランダムマッチによるプレイヤー采配でよく泣くw
ちなみにネトゲで課金とか初めてでもう5万くらい使ってる。使わなくてもゲームはできるけれど
兵員育成や兵器購入、戦車のクラスが高いほど時間や労力を必要とするので課金したほうが楽
課金したくなる仕組みがすごく良く出来ている
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:05▼返信
スマフォで結構有るタイプだろ
200円の課金アイテムがゲーム内通貨でも買えるが同じ作業10時間しないと買えないとかな
結局馬鹿らしくなるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:05▼返信
時間(レベル上げ)さえ掛ければクリア出来るRPG好きな日本は
金さえ掛ければ勝てるというのは理に適っていると思う。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:06▼返信
かっこよすぎだろ
日本のソシャゲ作って成功してる会社はゲーム愛がないからな
ゲーム会社というよりIT企業って感じ
人材もクリエイターじゃなくてゲームを作る技術がほしいだけの守銭奴
ガンホーが日本のソシャゲを変えるかと思ったら追随する企業はパズドラもどきしか作らないし終わってるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:06▼返信
ネトゲは人が多い方が面白いからな、札束で殴りあうゲームなんてすぐ廃れて終わる。
ブランドやらネームバリューでゲーム内容なんて糞でも集まる日本人を集められるかどうか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:07▼返信
課金すれば便利ってものはあるけど課金でしか得られないものはそんなに使えるわけではないってあたりがこのゲームバランスとれてると思うわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:07▼返信
続き
それと無理に撃ち合いしなくても索敵だけでゲーム上位にイケたりもするので楽しめる
おれは1ゲームで負けてもゲーム内通貨の収支がプラスだったら良いかなとか思っている口
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:08▼返信



このゲームゲハブログの宣伝凄いよね



118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:08▼返信
昔ネクソンで装備制限の対人戦が原因で潰れたゲームがあってだな

日本人の場合スキルとかテクニック求められるゲームはすぐに廃れるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:08▼返信
>>109
M4で勝てないとか糞noobすぎんだろw
それアヒルの前でも同じ事言えんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:08▼返信
日本人のゲーム会社きいてっかーwwwwww
おっと反論できるはずないよなぁ?事実なんだからwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:09▼返信
>>120
資本主義をゲームに取り入れてみました
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:10▼返信
ええこと言う人やね
昔の課金制は時間が無い人の為のサポート要素だったんだよね

小賢しいバカのせいで搾取ゲーが横行して
まともなゲームが開発されなくなってるのが現状
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:11▼返信
本当にこういう人らには頑張って欲しいと思うよ
金頼みの糞じゃなくても「ある程度」の課金でゲームが更に面白くなるならそれくらいは喜んで払うさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:11▼返信
>>118
ネ糞ンwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:12▼返信
>>115
うむ、強いんじゃなくて便利になるんだよね。フリー経験値に変換してぶっこめば乗りたい戦車にすぐ乗れるし。
でもそれで乗れてもスキルがないから勝てるわけでもない、いいバランスだよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:12▼返信
>>112
たしかバンナムが出してたな金でレベル上げするRGB
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:12▼返信
まあ普通に課金弾強いし修理費と弾薬費で基本赤字になるけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:12▼返信
とりあえずもしもしゲーはゲームを名乗るのをやめろ
虫唾が走る
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:13▼返信
おっさんかっけええ掘られてもいいわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:13▼返信
スキルというと時間とセンスが必要で出来ない人は絶対にクリア出来ない。

農耕民族の日本人はスキルでなく時間を掛けたRPG好きなので
課金ゲームは時間が金に変わっただけで日本の嗜好に合っていると思う。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:13▼返信
スキルというと時間とセンスが必要で出来ない人は絶対にクリア出来ない。

農耕民族の日本人はスキルでなく時間を掛ければクリアが出来るRPG好きなので
課金ゲームは時間が金に変わっただけで日本の嗜好に合っていると思う。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:14▼返信
ジャップゲーマーはほんまPVP向いてないと思うよ

無料じゃないと嫌
勝てない奴を粘着して晒す
不具合あったら補償クレクレ

金も入らないめんどくせー対応ばっかする運営と開発はさっさとゲーム作るのやめて
コンビニ開いたほうがいいわw

133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:14▼返信
M4とか10.5cmを撃ってるだけでトップガン取れる厨戦車だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:14▼返信
あとこういうゲームが増えると読み方まちがうやつもふえて腹が立つ。
「さんごう」じゃねえよ!
「パンツァーカンプフヴァーゲン ドゥライ」
だバカ!!

Tiger2もだ
「タイガー」は論外、ティーガーときて、お、正しいなと思ったら次で「ツー」

なんでそこで英語になる!!
最後までドイツ語で読め!!バカ!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:15▼返信
日本のゲームを変えたいならユーザーのレベルを0から1にしないと話にならない
子供が大人に腕力で勝てないのと一緒
日本人ユーザーは大人に勝てないから刃物や銃で武装したがるんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:16▼返信
三上もおんなじようなこといつも言ってんのにな
あいかわらずこの国は舶来信仰がお好きなようで
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:16▼返信
ほんと日本のメーカーはオワコンだね
艦コレだけですわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:17▼返信
>>132
・粘着して晒す

これが日本鯖できなかった理由と聞いた。開発がNA鯖にいる日本人プレイヤーに聞いたら
「日本鯖出来たら晒しが横行するから」、だと。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:17▼返信
wargamingのWoWを早く持って来い
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:18▼返信
もしもしでは課金額を自慢してるアホが多いからな
勝って当たり前なのに大威張り
愚の骨頂ですわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:19▼返信
>>134
そうやって興味持った初心者を排除していくのがダメなオタクの典型
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:19▼返信
>>137
艦これもクソだからね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:20▼返信
また腹が立つのはドイツ戦車や航空機はドイツ語読みするのに、ソビエト戦車を英語で読むやつ。


中途半端!!


なぁにが「てぃーさんよん」じゃこら
日本語まで動員しとるやんけ
「テー・トリーツァチ・チトゥーリ」である。

俺はこればかりは我慢ならぬ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:21▼返信
WOTはいい加減に馬鹿みたいな格差マッチと
同階級内の強戦車とカス戦車の改善なんとかしろよ
でなけりゃ金払う気にならん
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:21▼返信
そうなると時間のある学生の圧勝になるんですけどね
さじ加減が難しいわな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:22▼返信
>>134
タイガー=英語読み風
ティーガー=ドイツ語読み風
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:22▼返信
>>140
俺が課金してやってるからお前等みたいな乞食が無料で遊べるんだ、感謝しろ
て感じか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:23▼返信
バンナム、クズエニ、カスコン
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:23▼返信
>>134
日本語つうじればそれでいいだろ
ミリオタきもい
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:23▼返信
正しい発音とか用語とかどうでもいいんだろうがクソ知ったかぶり共よ
楽しけりゃあいいんだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:25▼返信
ビクター サリバン
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:26▼返信
ティーガーIIとか呼んでる時点で知ったかのニワカ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:27▼返信
>>134
ゼリーの事をジュレって言っちゃだめなのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:27▼返信
ニワカでもいいじゃない楽しけりゃ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:28▼返信
いうたれいうたれ
ホントかどうかはともかく
志はこうありたい
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:29▼返信
一方、バンナムは基本プレイにまで制約を設けて金を搾ろうとしていた
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:29▼返信
ガルパン音頭MODまだかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:29▼返信
ココアの事をホットチョコレートって言っちゃだめなの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:29▼返信
とかいってtier高い戦車維持するのに課金必須だけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:30▼返信
>>137
艦これはタダでできることが同じなだけでスキル必要ないでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:30▼返信
Tigerをタイガーと読んでる連中が偉そうにティーガーだよと指摘してもなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:30▼返信
インゲーム通貨で強化できるなら結局は暇人が圧倒的に有利じゃねーかw
スキルあっても時間ないやつは現金使って強化するしかない
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:32▼返信
まあ結局課金最強だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:32▼返信
>>162
騒いでるのは大体金もなくスキルもないニート
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:32▼返信
正論言われて発狂する奴いそうだな(チラッ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:33▼返信
>>162
プレイ時間(プレイスキル)>課金額  
の方がゲーム的には正しいんじゃないのか?
逆だったらゲームやる気にはならんよ普通は。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:33▼返信
プリンじゃなくてプディングだよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:35▼返信
おまえらCoDで課金出来るもんなら課金してみれよ
技術介入で勝てないからって挫折すんなよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:36▼返信
流石だぜ!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:38▼返信
ガチャはチートみたいなものw
お金かけても無駄w
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:39▼返信
>>134
カッツェルの事をキャットって言うヤツにわかすぎなんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:39▼返信
LoLやろうぜ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:39▼返信
プレイヤースキル無いとどんだけ強い戦車でも何もできずに死ぬだけだよ
始めたばかりのやつが課金戦車で高レベル帯に行ってもフルボッコにされて地雷と化すだけだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:43▼返信
札束で殴りあう的確でワロタ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:43▼返信
糞箱独占って時点でお察し
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:44▼返信
いまさら箱でWOTはじめる奴なんてPCでドラクエ10始める人くらい人口少ないだろ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:46▼返信
札束で殴り合う


たまには的確な事いうじゃねぇーかはちま
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:46▼返信
バンナムはよく聞いとけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:46▼返信
札束で殴りあうは評価する
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:47▼返信
>162
課金じゃ強化できないよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:48▼返信
金稼げるゲームが大正義なんで
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:48▼返信
いい加減据え置きのソフトまで課金制にすんのやめちくり……
課金はソシャゲだけで充分
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:48▼返信
いいこと言ってるけど、課金戦車は、ほんとに3000戦以上から解禁してくれ
topが1000戦未満かnoobが乗って真っ先に突っ込むなり後方で何もしなかったりすると
はぁとしか言いようが無い
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:48▼返信
>176
今年だけでユーザー数2000万人くらい増えてるんだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:48▼返信
ゲームパッドで対応できんかなぁ…キーボード操作には慣れないんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:50▼返信
はちまステマ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:50▼返信
札束で殴りあうってのは日本の対戦物の現状とはちょっと違うな
日本ではもっと平和的に、積んだ札束の高さを競ってるだけだから
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:50▼返信
>>183
ニコ生で何も理解してない初心者が課金のティア8戦車乗ってたり
嫌儲スレに課金しても勝てない!クソゲー!って騒いでる人居たり
何か理解して無い人増えてきて既存プレイヤーは大変だなぁと思う今日この頃…w
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:52▼返信
スシ・テンプラ・ユキチ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:52▼返信
文句言ってるヤツはペロペロサイミンでもやってろボケ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:52▼返信
つーか数年前にカイガイ病患ってそれで失敗して現在
ソーシャルに力を入れるとか抜かしやがる今の日本のゲームの開発者って
そうとう恥知らずだよな
あんな堂々とぬかしておいて結局このザマかよとw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:53▼返信
WOTは色んなゲームショーですんげー力入れてるからユーザーはいると思うぞ
まさか日本でもあのブースを目撃できるとはびっくりしたな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:56▼返信
スキルないやつはどうすればいいんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:56▼返信
>193
囮になれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:57▼返信
艦これに至ってはFree-to-Moeだな
財布もいらん、スキルもいらん
そもそも勝利とかどうでもいいから遊んでいけ

んで、どの娘がかわいいか語ろうぜっていう狂気のシステムだぜ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:57▼返信
>>185
joy to keyってフリーソフト使えば一応できるぞ。
自分はボタン足りないしエイムがあるからコントローラー+マウスでプレイしてるけど。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:57▼返信
評判いいならやってみるかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:57▼返信
これ凄い興味あるんだけど、低スペのノートPCでも動く?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:58▼返信
>>193
スキルって言ったって結局は場数踏んでテンプレや定石を覚えるだけだから。
麻雀や将棋・囲碁と大差ない。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 14:59▼返信
>>195
艦これの場合はそこから2次展開されるCS機でのゲームとかアニメ、書籍で稼ぐ気なんだろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:01▼返信
>>193
スキルなくても平等に遊べるゲームとかクソゲー確定だから
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:02▼返信
>>193
敵を観測して味方が撃破するとポイントになる
全く撃たなくてもそれだけで試合上位にいけたりする
プレイスタイルやプレイスタイル別に使用戦車を変えて拘って使っていくと
いつのまにかゲーム内通貨や経験値がたまっていく
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:03▼返信
>198
グラフィック設定の幅が広いんで設定下げればオンボでも余裕だと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:04▼返信
>>202
LTの偵察なんてティア4がティア7の戦場に送り込まれるんだからあんまり初心者に勧めない方が…w
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:04▼返信
>>201
うっせーな
ペロペロサイミンでもやってろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:06▼返信
ユーザーから金をぼったくったりはしませんが

マイクロソフトから金をぼったくって360独占ですwww

所詮金の亡者wwwwwwww

言ってることとやっていることが矛盾しているぜwwwwwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:06▼返信
麻雀と、将棋&囲碁を同列に扱うなよ。

麻雀は基本さえ覚えれば運ゲーの要素が強いから楽しめるけど
将棋と囲碁は頭の良さがそのまま反映されるから勝てない奴はほぼ絶対に勝てない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:06▼返信
ユーザーから金をぼったくったりはしませんが

マイクロソフトから金をぼったくって360独占ですwww

所詮金の亡者wwwwwwww

言ってることとやっていることが矛盾しているぜwwwwwwwww



209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:06▼返信
まじで海外製のF2Pはだいたいこんな感じでバンナムが主導してるようなものとは全然別物
海外勢はローカライズと宣伝をしっかりすれば日本でも流行るし、バンナムの糞2Pも駆逐できてみんなハッピーなんだがなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:06▼返信
だいたいガチャシステムとってるゲームをプレイしなければいいだけなのに。
リターンの無いパチ・スロをやってるようなもんじゃん。
サービス終了したら獲得したデータも意味なくなるのに。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:06▼返信
ユーザーから金をぼったくったりはしませんが

マイクロソフトから金をぼったくって360独占ですwww

所詮金の亡者wwwwwwww

言ってることとやっていることが矛盾しているぜwwwwwwwww

   
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:06▼返信
ユーザーから金をぼったくったりはしませんが

マイクロソフトから金をぼったくって360独占ですwww
  
所詮金の亡者wwwwwwww

言ってることとやっていることが矛盾しているぜwwwwwwwww

213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:07▼返信
ユーザーから金をぼったくったりはしませんが

マイクロソフトから金をぼったくって360独占ですwww

所詮金の亡者wwwwwwww        

言ってることとやっていることが矛盾しているぜwwwwwwwww

214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:08▼返信
ただ海外のF2Pってバージョンアップ糞遅くてやってられん
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:10▼返信
麻雀も将棋も囲碁も、対人戦なので一番面白いのは
自分と同等のレベルの人と勝ったり負けたりすることだね。

それが対人戦で一番楽しめる要素だと思う。

216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:10▼返信
>214
SSDにすれば?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:12▼返信
無線で情報共有してるんだからスポットした敵戦車を音声で通知してくれたらいいのにな
マップにいきなり敵戦車が映るのがなんか心臓に悪いわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:12▼返信
スキルwが他の人より凄くて勝ち続けていける奴は多分途中で面白くなくなって
飽きると思うよ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:13▼返信
>>207
囲碁・将棋の競技性の部分を抜いた感じと訂正すれば正しいかな?
ルールや技術を学ぶのがゲームを楽しむ上でのコツってところが共通していると言いたかった。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:13▼返信
スキルwが他の人より凄くて勝ち続けていける奴は多分途中で面白くなくなって
飽きるのが速くなると思うよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:13▼返信
>>204
軽戦車限定じゃないよ
それにプレイしはじめは軽戦車は避けるだろうからなあ
中盤の軽戦車で痛い目見るのもいいかもしれず
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:13▼返信
MHFの杉浦聞いてるか?

杉     浦     一     徳
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:14▼返信
やっぱりおかしいのは日本だよ
やっぱりおかしいのは日本だよ
やっぱりおかしいのは日本だよ
やっぱりおかしいのは日本だよ
やっぱりおかしいのは日本だよ
やっぱりおかしいのは日本だよ
やっぱりおかしいのは日本だよ
やっぱりおかしいのは日本だよ
やっぱりおかしいのは日本だよ
やっぱりおかしいのは日本だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:16▼返信
League of Legendsの面白い所は5対5だから自分だけスキルが高くても勝てないことが
あるってことだね。

1対1だとスキルが高い人が圧倒的に有利になって勝ち続けても負け続けても飽きてしまう。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:17▼返信
そもそも勝負している対象が違いすぎて、この手の論法は成立しないよ
方や当たれば面白いゲームになる可能性とプライド、方や確実な儲けのどちらをとったかという話だから
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:20▼返信
任天堂早く倒せよwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:21▼返信
詐欺ゲーシティをぶっ潰して下さい
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:22▼返信
課金ゲーを喜んでプレイするプレイヤーサイドに問題がある
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:27▼返信
日本の場合は馬鹿から金を取ってるだけに過ぎないからな
ガチャとかそもそもカンコックお得意技の真似だし
それすら知らん層がガチャにハマったりしてる
でも、バンナムとかがやってるほどあくどくはなかったというのが今考えるとウケるけどなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:30▼返信
>>228
プレイヤーサイドに問題があるとしても、それを止めることが出来るのは法律で禁止する
ことくらいしかないんじゃない?

課金はゲームとして劣っている?から遊ばないほうが良いよと言っても楽しめる人達に
とっては大きなお世話だし。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:31▼返信
課金ゲーはゲームとして劣っている?から遊ばないほうが良いよと言っても楽しめる人達に
とっては大きなお世話だし。

訂正です。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:31▼返信
当たり前なのに謎の感動www
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:32▼返信
スキン課金だけやっとけばええねん
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:33▼返信
>戦場の勝敗は、お財布ではなくスキルで決まるのです。
個人の実力が反映される競技性の高いゲームが海外で人気な理由そのもの
一方、日本は・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:33▼返信
おい日本企業よ観てるか?コノヤローwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:33▼返信
麻雀がBetしないと役満狙いばっかでゲームとして成立しないと同じようにガチャはガチャで金をかける事で得られる面白さがあるんだがなぁ。ガチャ1回あたりの費用と効果がヤクザ過ぎて糞になってるけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:34▼返信
>>118
>日本人の場合スキルとかテクニック求められるゲームはすぐに廃れるだろ

これに関しては完全に同意だわ
対人ゲームを嫌うのもそれが原因
運要素が強い任天堂のパーティーゲーが好まれるのもそれに繋がってる
知育や作業ゲーばかり売れるしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:36▼返信
大人になっても10代のアイドルに熱中したり、漫画アニメに熱中出来たりする幼稚さが日本人は
持っているから課金ゲーみたいなものも楽しめるんじゃないの?

239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:37▼返信

これコンシューマで出ないんかな


PCはやる気しない
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:37▼返信
>>222
MHFの場合はサービス開始から年月経ちすぎてドラゴンボール状態になってるしさっさとサービス終了かリセットするべきだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:39▼返信
この場合比較されるべきなのはソシャゲの中でももしもしのじゃなく
ガンダムオンラインみたいな対戦含んでるガチャ要素じゃね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:44▼返信
てかマジギャザや遊戯王とかのカードゲームもガチャと同じじゃん。ガチャは悪というイメージを付けたヤクザ運営のグリー、モバゲーが戦犯
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:45▼返信
ちなみにPS4には戦車だけでなく航空機や戦艦で大人数対戦ができるWar Thunderというなかなか良く出来たF2Pがロンチで出ます
PC版は日本語にも対応してるんで日本のPSN垢でもプレイできるようにして欲しいなと
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:47▼返信
最近はドリランディングとか誰も言わなくなった。

あれも消えるの早かったなあ

どこかのバカはあれを持て囃して、これからはモシモシゲーの時代とかぬかしてたが

仮にそうなるとしても、タッチパネルじゃいいもんは絶対にできない。やりづらい。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:50▼返信
だが金玉だ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:53▼返信
バンナム聞いてるか お前らが一番あくどいぞお
潰れろバンナム ふぁっきゅう
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:56▼返信
エンターテイメントがキモオタ商売に成り下がってるから日本市場はもう無理無理です
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:56▼返信
>239
箱○でなんか劣化版遊べるみたいよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 15:57▼返信
オワドラとおわこれは反省せえよ 
日本のゲーム文化を破壊してる2大クソゲー
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:03▼返信
日本は付け焼き刃しか出来ないゲーム多すぎ

お前のことだよバンナム

251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:10▼返信
>>134

そして一々そういう輩を馬鹿にするこういう奴も増えてウザくなるんだよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:10▼返信
札束で殴り合うは日本でも言われてたな
アフィカスブログも海外じゃ馬鹿にされてそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:11▼返信
前CESA会長のスクエニWD
現会長のバンナム鵜ノ沢

この2社が重課金型F2Pを率先して主導している
これは偶然では無い
CESAの談合によって役員企業の都合の良い市場を作ろうとしている
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:12▼返信
ガ○オン廃課金様「課金もしないでバランスに文句言うとか頭大丈夫?」

そもそもその課金形態が不満なんですが・・・。FGがかわいく見えるね
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:15▼返信
ガンダムオンラインは強い機体を作るのに現金ガチャで低確率の当たりを引かなければいけない
海外のF2Pはそのガチャを一回やる金でキャラが買える、そしてそのキャラは露骨に強くはない
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:16▼返信
格ゲーこそ至高
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:20▼返信
>>239
WoTのライバルWTがある
WoTはX360でMS機
WTはPS4で出でる
WTは現在飛行機ゲームだが戦車船がそろそろ出てくる
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:34▼返信
ニンジャガ2みたいなゲームがもっと出てほしい
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:34▼返信
このおっさんなんでガルパンを?って一瞬思ったけどそういやコラボやってたんだよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:40▼返信
国内でもスクエニがFF11でカジノださないのかって聞かれて「ネットカジノに抵触する可能性があると法務部から言われて止めた」
って答えてたから本当はダメなはずなんだがなもしもしガチャ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:43▼返信
いいこと言うわおっさん
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:44▼返信
わかったか○山、わかったら早くできそこないの連中と心中しろこの無能が!
4亀インタビューの嘘、Act2の嘘、運営ポリシーの嘘、運営が全て嘘まみれで何一ついいとこがないw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:44▼返信
糞バンナム
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:50▼返信
大洗町に巡礼いったけど、ガルパンの威力すげーな
どこを歩いても等身大パネルばかりじゃねーか

仲間の大きいお兄さんも大量に歩いててワロタW
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:54▼返信
よく言うわw課金弾安売りで大儲けしてたくせに
課金弾強すぎてゲームバランスおかしくなってたろwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:56▼返信
>>265
課金弾をゴールドで買う奴なんておるん?
安売りのときにまとめ買いするもんじゃね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:57▼返信
>>248
箱○版劣化じゃねぇぞ、お前やってないだろw
TGSでMSブースにあったのは古いリビジョンでWGNブースにあったのが最新リビジョンだったよ。
操作系統は箱コン用に調整されているからすげぇ移動がやりやすいわ、エイムはマウスがやや上って感じ
アナログエイム慣れてれば問題ないレベル。
まぁ、難点としては車庫選択で選べる車両が国別じゃなくて車両別になってたぐらい
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 16:59▼返信
>>253
ついでに役員にモバゲーとGREE入れてるので確信犯ですなw
んで、出すゲームにほぼ重課金強いてユーザー離れ起こすまでテンプレw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:06▼返信
テクで勝敗が決するのが理想であり本来の形であるんだが
テクがない奴でも時間をかければクリア出来るようにした結果が日本のRPGだしな
日本のゲームユーザーの大半がテクで勝つことを目指さないんで
バンナムみたいに時間やテクを金で代用できるゲームが跋扈しちゃう
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:08▼返信
あんまりスキル重視にすると廃人しか生き残れないからな
実生活が破状した廃人推奨なんて誰も見向きもされんわな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:09▼返信
>>265
別に安売りならいいだろ。
金儲け自体は悪くないし。
安売りで大儲け。こっちも安上がりであっちも儲かっていい感じじゃないかね。

たまにいるよな。
こういう金儲けするのが悪いみたいな頭悪い奴。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:11▼返信
>>269
あーFPSが競技性あるから流行ってるとは思ってたけど、バスケやアメフトと同じような集団スポーツって認識なのかね、特に北米は。
そう考えると日本のゲームとはまったく違うよな。日本のは絵本を始めフィクションの世界を再現する事に近い。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:18▼返信
毎日コツコツやってゲーム内マネーためてる奴vs週末に金で同等の強化をするやつか。

前者が負けた場合、金のないやつは何をやってもクズという結果が出るな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:23▼返信
最近の日本ゲーは課金ばかりだからオワンコwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:28▼返信
日本よ!これが“Free-to-Winだ!!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:31▼返信
戦場の勝敗は、お財布ではなくスキルで決まるのです

日本のガンオンは・・・




277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:32▼返信
いや課金弾使ったらクッソ有利になるじゃないっすかwww
スキルで決まるとかよく言うわwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:39▼返信
三国志大戦とか格闘ゲームとかの対戦物のアーケードゲームもほとんどスキルで決まるんだけどねー。そういうのだと儲からないんだよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:43▼返信
経済的にはガチャのがいいだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 17:43▼返信
アーケードゲームの時点お察し
281.ネロ投稿日:2013年09月29日 17:53▼返信
LEE美味えな~

でも、昨日の焼き肉が美味過ぎてちょっと物足りんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:06▼返信
札束で殴り合うw
はちまのコメが面白いとはw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:18▼返信
と言いいつ、自分たちは札束ではたかれて独占契約しましたw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:23▼返信
いや課金弾あるやんw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:24▼返信
バンナムのクソ共に爪を丸ごと煎じて飲ませてやりたわ。
聞いてやがるかクソバンナム。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:25▼返信
>>277
お前まさか課金弾クレジット(ゲームマネー)で買えるの知らないんじゃ・・・。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:25▼返信
>>203
亀レスだけサンキュー。今度やってみる。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:26▼返信
ここで課金弾に突っ込んでる奴らって馬鹿なのか・・・
どっかで金とらないと商売にならないだろ

課金弾はそれなりに強いけど、絶対聞くってわけでもないしな・・・
他のぼったくりゲーなんかとは比べ物にならんくらいにいい商売だわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:32▼返信
課金で強さが決まらないなら何で課金弾に数十万つぎ込む奴がいるんですかねえ・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:33▼返信
FPSで言うとAVAみたいなもんか
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:46▼返信
海外PCネトゲに大好きなジャップ搾取ゲーディスられてゲハ民イライラしてんなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 18:49▼返信
課金弾がゲームクレジットで買えるなんて日本じゃ有り得ないだろうな
まあゲームの上手さに関してはジャップは低レベルだから札束で殴り合ってるのがお似合いだわw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:09▼返信
ろくに遊んでいない奴がギャーギャー騒いでいるけど

今のWoTに課金弾なんてものは存在しない

かつては課金でしか購入できなかったわけだけど
現在はゲーム内通貨で普通に購入が可能だし
無課金プレイでも無理なく買える金額に設定されている。

そんな過去の名残でACPRやHEATといった特殊砲弾の総称が課金弾としてひとり歩きしているわだが
特殊砲弾にも短所があるから場合によっては通常弾の方が有効なシチュエーションもあるぞ?
課金弾課金弾騒ぐのはもうめろ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:25▼返信
バンナム…
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 19:40▼返信
頑張ってほしいとは思う
だがしかし、日本では勝てないヤツはどんどん辞める
そもそも対戦型より協力型が主流だろうし
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:15▼返信
バンナム叩かれすぎわろた
一度ゲームに触れると二度とやんねーって思えるゲーム企業
それがバンナム
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:31▼返信
課金弾を引き合いに出してる奴は間違いなくプレイしてない。これだけは確実。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:04▼返信
かたいせんしゃならだれでもかてる
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:05▼返信
ニートは有り余った時間で強化しろよってことだろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:36▼返信
札束で殴りあうゲームとかリアルだけで十分
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:02▼返信
んじゃはちまはWoTから広告料取んないでね
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 00:19▼返信
普通のことだろ
これが自慢になるとかどうして思っちゃったの
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 01:16▼返信
MS犬め箱1でしか出さないくせにごちゃごちゃうっせーわ
日本来るならPS4版出すコメントせーや
と言いながら俺はPCでやるのであった
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 02:28▼返信
ふむふむ、つまり時間だけは無駄に有り余ってるニート大勝利ゲーってことやね
あれ?普通のネトゲて一緒じゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:26▼返信
>>304
格ゲーやFPSで時間がないから負けたなんて言い訳してたら
ダサすぎるぞw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:30▼返信
バンナムに聞いて欲しい
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:44▼返信
あたりまえ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:17▼返信
ゆとりにスキルを求めても無駄
ゲームでもリアルでも
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:31▼返信
日本のソシャゲはビックリマンチョコのシール集めとほとんど変わらない。
はっきり分かんだね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:45▼返信
ド正論すぎて返す言葉がない
日本の開発者はくじ引きを作って満足ですか?
頑張ってゲームメーカーに入って、やってることは夜店のおっちゃんと一緒とか情けなくない?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:59▼返信
モバマスから艦これにユーザー流れているんだから
もう日本の課金離れははじまってますよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:15▼返信
>>45
対戦はゲームに限らずそうなります
馬鹿でも楽しめるのは相手がCPUの場合に限りですよ
モンスターハンターで上手い人に寄生することをお勧めします。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 11:27▼返信
World of Tanksは無料なのに面白い
きちんと戦略的に行動する楽しさがある
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:36▼返信
艦これとかもそうだけどこういう手法は応援したい。
ソシャゲの会社だけじゃなくバンナムも見習えよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:29▼返信
しかし、ここのコメント見るだけでも本当に嫌われてるよなバンナムww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 18:29▼返信
コレが大前提だから金をかけたくなるんだよ。
バンナムが間違った方向に進んでるのは許せん。
EXVSは良ゲーだとおもうさ。DLCの機体が特別強い訳じゃないし。もう少し安いとなお良いんだが…。
家庭用にエピオンとゼロのダウンロードこねぇかな…。来年まで待てねぇんだけど…。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 18:33▼返信
ガチャは負の無形文化財
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 22:18▼返信
World of Tanks だといくら金をかけようが、下手は下手、弱者のまんまだからな。

…と褒めておくので、これ以上のドイツ戦車の弱化は勘弁してください運営さま。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 23:10▼返信
いいぞ、もっと言ってやれ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 17:59▼返信
課金戦車もそんなに壊れ性能じゃないし、課金弾も(高いけど)ゲーム内クレジットで買えるから立ち回り次第で何とでもなるんだよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:42▼返信
艦これは最近怪しい
グッズはほぼ(100%?)既存の絵の使い回しだし、絵師も愚痴ってる
さらにイベントは運が悪ければ半日から1日中pcに張り付かないといけない
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:18▼返信
カッコいい事言ってるけど、ここの運営、課金が行方不明になるので有名だよ
ユーザーが振込用紙添付してメールしてもガン無視
確かに運営スタイルはほかとは違うね

323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:04▼返信
スキルだけで勝てるかよ。
クソマッチングなんとかしろや
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 17:46▼返信
ミリヲタだけどもいちいち読み方突っ込まんはwww

なんだ俺正しく読めてますから~みたいな自己満足wwwwww

ただこのゲームアホはお断りな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 22:01▼返信
>>ただこのゲームアホはお断りな
全体勝率しらねーのかよw
7割方アホしかいないゲームに何いってんの?w
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 20:43▼返信
>>88
課金戦車は普通に開発した戦車と比べて性能落ちるし
大体tearの高い戦車も同tearの戦車と戦うんだぜ?
周りに課金戦車なんてほとんどいないからむしろ狩られる側

あと課金弾ガー言ってる未プレイもいるけど、このゲーム課金弾もゲーム内マネーで手に入るから
>>302
お前日本or韓国産のMMOゲームプレイしたことないだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 20:55▼返信
>>304
毎日少しの時間で慣れていけば古参に勝てない!なんてことないから
プレイ時間の多いほうが勝つゲームとか思ってるなら、お前がまったく向上してないだけだよ^^
リアルでもゲームでも
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 21:46▼返信
なんか感動コメじゃねーか
日本のソシャゲーは理不尽にサービス精神旺盛すぎてつまらん

そして早くWoTのiPhone版出してくれ
できれば今のまま15vs15がいいな~
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:36▼返信
ゲーム自体に文句はないがマッチングシステムが腑に落ちないのだが
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 19:00▼返信
wotのどこが面白いんだ? ただのクソゲーだろそれよりもwotに洗脳されている人がかわいそうwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 23:40▼返信
WarThunderに引越しますた!
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 21:45▼返信
ホント糞マッチだよな
大概にしろよ
333.投稿日:2014年08月29日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 18:19▼返信
は?ドイツルートnerfすんの何回目だよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 00:28▼返信
艦これのどこが面白いんだ? ただのクソゲーだろそれよりも艦これに洗脳されている人がかわいそうwwwww

…うん しっくりくるわぁw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 22:04▼返信
WOTの旧課金戦車ゲットのイベントクリア内容がマジキチすぎるんだが
そこそこ上手くても1日4時間を38日以内に25回とか働いてたら無理だろ、
後半戦車もってて課金弾とプレミアムすれば2時間ぐらいで可能だろうけどさ
ちな、俺は4時間ちょいかかるわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:58▼返信
個々のスキル云々よりマッチングどうにかしろや。相手重戦ばっかりでこっち中戦ばっかりとか相手tier9ばっかりでこっちわずかしかいないとか明らかにバランスが悪いんだが。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:07▼返信
>>337WoTあるあるだよねw
どうやって勝つのかな?
履帯切っても戦車が一時的に固定砲台になるだけなんだけどねw
それに物陰にいるやつの履帯切っても自走砲の役に立たない
そんでもって腕の悪い自走砲がバンバン外すww
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 20:55▼返信
とりあえずあのうざったい広告はもうしなくていいぞ豚野郎^ ^
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:54▼返信
結局の所プレ垢じゃないと採算が取れないから戦車だって札束で殴り合ってるのと同じ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 17:50▼返信
※340
中tierで稼げないザリガニが何かほざいてますね・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月30日 19:04▼返信
>>335
戦車長兼提督なんて普通にごろごろいるんですけど
クソゲだろうがなんだろうが流行モノに飛びつくだけのフシアナさんには変わりないわなー
いまやWoTと艦これがクズしかいないネットゲーマー最下層カーストとしか思わなくなったわ
343.投稿日:2015年08月23日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 21:00▼返信
検索すれば出てくるがWoTのコンバージョン率(課金者の割合)は30%だぞ?
因みにLoLは3.75%、オンゲの相場は15〜25%だそうだ
この数値こそWoTが課金ゲーである紛れもない証拠
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 03:45▼返信
結局マッチングによっては課金弾で札束で殴りあってるけどな。
課金弾ならどんな重装甲も簡単に貫通できるし、金弾ポンポン飛んでくる
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:50▼返信
ああ。
確かにスキルで勝敗は決まるな。
意図的なマッチングも敵とのスキル差だもんな(笑)
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:36▼返信
ゲーム廃人ニートだが今更ながら言わせてもらうぞ、war thunderの開発のgaijinがコレを言うならまだ分かる。
1000時間くらいまで航空機と陸を無課金でやったけど、war thunderはまさにFree-to-Winだった。まだbataで調整中だがかなり遊べる。俺は無料でやらせてもらってるのが申し訳なくって1000時間あたりで課金したけど後悔していない。陸は色々新しく実装されてたまにバランス壊れるけどすぐ修正される。

一方world of tanksは課金弾とか意味不明なマッチングとか、対戦ゲーなのに戦闘が少しでも有利になるMOD許してる時点でダメ。そのくせe-sports名乗るとは...友人のロシア人に愚痴ったら「やっぱりそうだよなw」って同意されたわ。そして旭日旗削除、あと言わなくても分かると思うが運営の偏見かなんかしらんが一部国への弱体化、一部国への強化etc...そんな連中が「日本は課金ゲーだが俺らは違う」って言ってるの見ると片腹痛い。

グラフィックもwar thunderの方が上で綺麗。最低設定にすれば低スペでも遊べる。少し前までgt520で遊んでたし。それなのにwotより綺麗。

wotも改善すれば目に見えるくらい良くなるんだから、慢心してないでどうにかしたらどうなんですかね...
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:24▼返信
wotもいかに脳味噌詰まった味方を引き当てるか競う運ゲーだけどな
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 20:27▼返信
こんな運ゲーがe-sportsとか笑わせんなw。自走砲とかひどいぞ。絞り切ってるのに全然変な方向飛んでくし。AFKの敵に絞った後もしばらく待機して撃ってんのに2連続外した時は笑ったわ。あと脳筋MAPやめろよ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 14:53▼返信
負けるのを味方のせいにするのはせめてユニカム以上になってからしような
そんな奴らが味方に来てほしくないわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 13:25▼返信
クソゲー量産会社

米350はそんなコメントしつつ自分も暴言吐きまくりのダブスタだかんな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:35▼返信
wotも札束(金弾)で殴りあうゲームじゃん。勝率調整がないだけほかのゲームはマシやわ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 02:46▼返信
長くプレイしてる俺らからしたらほんとの「お前が言うな」だよこれ。

352は全く正しいことを言っている。
層が安定してる最上位のTier10戦場は課金弾ありきが話が進んでいくし、
それを嫌がってTier下げるとプレイヤー層がカオスだからやっぱ運ゲー化。
勝率調整(確実に即負けするマッチングを作る)はほとんど公然の秘密。
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 02:48▼返信
353だけど、脊髄反射してたわ。6年も前の記事なのねこれ。

直近のコメント数ランキング

traq