• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





赤十字 戦争犯罪でゲーマーを罰することを求める
http://japanese.ruvr.ru/2013_09_29/122109146/
名称未設定 3


国際赤十字委員会は、戦争を扱うコンピューターゲームの開発者らに対して、ジュネーブ戦時規則協定をゲームにも適用するよう求めた。ヴァーチャル空間であっても、行き過ぎた武力行使は罰せられる必要があるという。

BBCロシア語放送によれば、民間人の殺害や拷問など、戦争犯罪にあたる行き過ぎた行為が多くのゲームで見られているという。

兵士としてプレイに参加しているゲーマーで戦争犯罪を犯したものは、罰せられる必要がある。例えば、味方の軍によってプレイから外される、といった風にだ。RBKが報じた。赤十字によれば、「メダル・オブ・オナー」や「コール・オブ・ドゥーティ」などの人気ゲームでこのようなシナリオが適応されなくてはならないという。



















ゲーム内でペナルティつけろってことか

大した支障が出ないなら別にいいとは思うけど、反発する人は多そう


>コール・オブ・ドゥーティ

ここにワロタ








モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(295件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:24▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:24▼返信
!?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:24▼返信
映画で地球破壊したら何回死ななきゃならないんだ?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:24▼返信
ドゥー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:24▼返信
空想と現実をごっちゃにしてますね・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:24▼返信
頭おかしいんじゃねーの
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:24▼返信
じゃあゲーム内でセッ○スした回数は女経験に入れてもええんやな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:25▼返信
じゃあゲーム内で刑期10年とかタグ表示しとけばいいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:25▼返信
結論
国際赤十字委員会はリアルとフィクションの区別がつかない危険な集団である
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:25▼返信
そう来たかー
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:25▼返信
ど、ど、ど、ど、ドゥーティちゃうわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:25▼返信
BFは入ってないな、なら良し
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:25▼返信
基地外w
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:25▼返信
最初からハンディキャップって言え
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:25▼返信
ドゥーティ←童貞に見えたw
あと、ゲームはべつにいいやろ!(怒)
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:26▼返信
終了時に・・・という夢だったのサ  とメッセージ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:26▼返信
遊んでてすまんな。
ゲームなんだわ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:26▼返信
赤十字を殺せるゲーム作ってよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:26▼返信



それよりも動物を虐待するモンハンを規制しろよ


20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:27▼返信
現実とゲームの区別がつかない人が問題視されてるけど
赤十字がそうだったとはね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:27▼返信
一体何言ってるんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:27▼返信
NPCもPCも死んでるんだ?へー。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:27▼返信
映画規制したらどうなんですかねぇぇええええ????
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:27▼返信
彼らはキックやBANの事を言いたいんだろう。だってゲーム内の味方の軍って事だろ?まぁまなー違反からじゃなくて、戦争犯罪の観点からってのはオカシイけど。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:27▼返信
おいおい頭大丈夫かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:27▼返信
宇和ぁぁぁぁ
他人の家に入ってツボ割ったらゲームオーバークルー
27.旧SEGAの親衛隊ウサギさん投稿日:2013年09月29日 20:28▼返信
言ってる意味がわかりません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:28▼返信
サバゲーも規制しましょう
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:28▼返信
頭おかしい、と思ったら既に日本じゃ似たような規制がされてたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:28▼返信
実際の戦場じゃ座ってりゃ傷が治るんけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:29▼返信
チェスや将棋もありならゲームは犯罪になるな。ゲームを否定したら人類は文化の無い猿に堕ちるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:29▼返信
そうなると試作2号機で核ぶっぱなすのはどうなるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:29▼返信
ドゥーティの叫び
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:29▼返信
赤十字がキチガイなのはよくわかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:30▼返信
現実に出来ないからゲームでやっってるんだろうがあああ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:30▼返信
コールオブ童貞
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:30▼返信
殺せ、ロシア人だ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:31▼返信
マリオのタヌキスーツを動物虐待って言ってた団体思い出した
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:31▼返信
理想と現実だいぶ違うから夢から醒めなさい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:31▼返信
Call of doty 童貞召喚
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:31▼返信
ゴーキオブ童貞www
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:32▼返信
ゲームと現実の区別が付かない人たち…

って、こういうことをいうんだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:32▼返信
じゃあザオリクとかしたやつを神のごとく崇めろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:32▼返信
方法が悪い。
ジュネーブ戦時規則協定を守っているゲームを表彰すればいい。
国際赤十字委員会が評価して毎年表彰すれば、そおういう流れができるかもしれないじゃないか…。
しらんけど。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:32▼返信
まだゲームとの区別がつかない団体が
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:33▼返信
もしそうであるならフリーダムウォーズは許してくれる・・・ハズ

というか変なことするとゲーム内でペナルティ受けてるじゃん、スコア減点とかさ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:33▼返信
HDドゥーティのニシ君どんな気持ち?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:33▼返信
ゲームに現実の法律を適用したらあらゆるゲームが発禁になるわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:33▼返信
現実で糞みたいな人間を殺せないからゲームで発散してんだろが
テメェらみたいに糞正義感振りかざして 自己満足ばっかしてるお花畑頭じゃねーんだよks
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:33▼返信
CALL OF 童貞wwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:33▼返信
あっち(海外の一部)はゲームはリアルに近いほうを好んでるんだし、リアルと同じにすべきだろうねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:33▼返信
コールオブドウテイ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:34▼返信



任天堂からいくら金もらったの?



54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:34▼返信
何いってんの?(;^ω^)
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:34▼返信
童貞ちゃうわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:34▼返信
それだったら、映画も本も規制しろよ
なんでゲームだけ、こんなこと言われるんだよww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:34▼返信
バカじゃねーの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:34▼返信
ろくにゲームしたことない奴が何いってんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:34▼返信
非実在ナントカと同じ発想
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:34▼返信
は?ゲームはゲームだろうが。ゲームの影響現実との見分けつかなくなって犯罪起こすのはただのアホ、クズ。そんな奴にゲームをやる資格はない。何でもかんでも平和を謳えばいいと思ってるのか?相当頭逝っちゃってるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:35▼返信
言ってることはわかるけど、そんなことやったらゲームのテンポが悪くなっておもろなくなるやんけ
62.旧SEGAの親衛隊ウサギさん投稿日:2013年09月29日 20:35▼返信
???「ソロモンよ!!私は帰ってきたぁぁぁ!!!!」ピッドカーン
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:35▼返信

その理論なら映画監督は、相当な危険分子ですねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:36▼返信
脳内でドゥーティー→どうていーになってしまうwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:36▼返信
ドゥーティ ってなんぞ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:36▼返信
>>49
在日は帰れ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:37▼返信
赤十字暇なの?
今、困ってる人がいるだろ
ゲームに口出してる暇があるなら
とっとと働け
それとも赤十字が暇するぐらい世界は平和になったのか?
なら喜ばしい事だ解体しちまえ不用だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:37▼返信
>>53
違う意味で隔離されるべきだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:37▼返信
コールオブ童貞!
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:38▼返信
現実の問題を解決できないから
架空の問題を解決して悦に浸ろうという魂胆か
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:38▼返信
>>56
映画は見てるだけ
ゲームは能動的に関与するからだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:38▼返信
いやいや、ゲーム内で罰しろと言ってるのであって
現実の罪に問えと言ってるわけじゃない
ただ、そのゲームの世界の倫理に合わせるべきだわな

しかし現実でのイラクとかで米軍がレイ-プしまくったり無抵抗の市民を虐 殺 してるけど罪に問われてないだろうに
そっちの方問題にしたらどうかね( ^ω^)
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:38▼返信
はちまのコメもおかしいだろw
ゲームやってペナルティとかwww

大体、日本ではCERO:Dのゲームは18歳以上じゃないとプレイできないって実質決まってるけど、海外ではGTAを子供が普通にやってるとかあるからな。
それを考えると、この主張を受け入れるとしたら世界の4~5割の人が罰せられるんじゃないのか?
そうなったらそっちの方が問題になるだろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:38▼返信
赤十字はまずシリアを何とかしろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:39▼返信
地球防衛軍みたいに侵略者と戦うのはセーフ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:39▼返信
じゃあどっかのおっさんのゲームで動物(亀)虐待してるから動物虐待で訴えろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:39▼返信
大人にもなってゲームと現実の区別がつかないってマズイと思うよ
もちろん頭が
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:39▼返信
GTA購入者とかチェックされる時代がくるかもなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:40▼返信
非現実についてこういうこと言うやつらってリアルとフィクションの区別がついてないやつらじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:40▼返信
モンハンみたいに動物を虐待するゲームの方がよっぽどひどいわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:40▼返信
ゲームと現実をいっしょにしちゃいけない、ってママに教わらなかったのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:41▼返信
じゃあドラマでも俳優を罰するべきなんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:41▼返信
>>75
あれ結構誤射するぞ。
爆発物で味方巻き込む事も多いし…
っつーか弾がでかいし当たり判定が大雑把だから、狙わなくてもあたるんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:41▼返信
>>72 ゲーム内だろうと、そもそも罰しましょうって考えがヤバい
ゲームはゲームです。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:42▼返信
なぜかぶーちゃん発狂w
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:42▼返信
マジキチ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:43▼返信
ゲーム内のリスクか。
程度は考える必要はあるけど、そういうゲーム性があってもいいと思う。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:43▼返信
ガンシューだと民間人の殺害にペナルティのあるゲームは少なく無い
あとムササビも殺したらペナルティな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:43▼返信
悪い事してるんだって分からせる演出は必要かもね
90.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年09月29日 20:43▼返信
勿論反対しましょう
無論反論しましょう
一応否定しましょう
多分拒否しましょう
確かに批判しましょう
もっと更に批評しましょう
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:44▼返信
呼んだか!?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:44▼返信
ようするに喧しい事言われたくなかったら
お金ちょーだい♪って事だろ
赤十字も胡散臭くなったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:44▼返信




現実とゲームの区別ができなくなってる典型例




94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:44▼返信
ドラクエ超ヤバイw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:44▼返信
コールオブ童貞吹く
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:44▼返信
ひさびさに、すごくどうでもいい記事をみた
いろんな意味で
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:44▼返信
チヨンか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:45▼返信
つまり金を出せって事ね
くたばれ利権団体
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:45▼返信
ほらまた狙い付けられたぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:45▼返信
CoDとかBFとかプレイできないじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:46▼返信
死体撃ちしたらキックしろってことか。
これ考えた奴やられて相当悔しい思いしたんだろうな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:46▼返信
>>71
じゃあ、映画作成者、全員逮捕しろやww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:47▼返信
や…やべえ。最近1ステージ1000単位の人間切り刻んでる…
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:47▼返信
抑圧されればその矛先はどこに行くか考えないのかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:47▼返信
アンチマテリアルライフルで人を撃ったりとかもダメ…なんだろうな

でも、ゲームなんだよね…
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:47▼返信
馬鹿だね、いちいち過剰反応するおまいらが
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:48▼返信
本性だしたなw
利権団体、それが赤十字の実態
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:48▼返信
現実とフィクションの違いがわからんとはな(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:48▼返信
>>104
ゲーマーってゲーム取り上げられると犯罪に走る危険集団なの?

って言われるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:48▼返信
>>103
無双かw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:50▼返信
人殺しゲーばっかやってるチカゴキはタイーホだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:51▼返信
そして、金(課金)の力で解決(保釈)するんですね。わかります。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:51▼返信
こういう団体の言われた通りにゲームを制作していたら
銃が出るゲームは全て俺たちのサバゲーみたいになるなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:52▼返信
GTAで手配レベルがあるけど
それと同じように民間人殺しすぎると戦争犯罪レベルが上がって
何かペナルティ受けるとかはありじゃないの
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:52▼返信
ゴキ全員死刑でいいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:52▼返信
風雲新撰組とか法度犯したらゲームオーバーだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:52▼返信
>>103
くそwwwwこんなのでwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:52▼返信
ゲームの意味ねーじゃんww

現実で、できない事するのがゲームなのに・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:52▼返信
意訳すると黙らせたいなら金よこせってことかい?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:52▼返信
※109

横だが、そしたら赤十字はゲームと現実の区別つかないの?って言えば良い
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:52▼返信
敵倒す度に罰金払えってか!?
ソシャゲより悪質だわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:53▼返信
ゲーム内でお金を儲けた奴には、お金を上げるべき。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:53▼返信
開発者が自発的にそういうゲーム性にするのは良いと思うけど、無関係な外野が○○すべきとかいうのは間違ってる。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:53▼返信
タイトルしか読まずにコメントするアホ達も罰してくれ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:54▼返信
将棋終了
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:54▼返信
MGSだとノーキルノーアラートで実績解除みたいのあるやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:55▼返信
現実の戦争犯罪を罰してから言え
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:57▼返信
そういうゲームもあっていいけど
強制すんなボケ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:57▼返信
戦争犯罪ってことは主人公が軍人じゃないGTAはOKやな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:57▼返信
そもそも現実の戦争でもジュネーブ協定まともに守られてないのにゲームに遵守を強要するってどうなのよ
手近なところから知らしめましょうってこと?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:57▼返信
チェス「・・・」
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:58▼返信
こんなバカ許してたらエスカレートして「敵を倒す」という行為そのものが罰則規定になって殆どのゲームが該当するぞw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:58▼返信
自分たちでやれることやってから(戦争犯罪無くしてから)ゲームにそういうこと勧めてあげて
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:59▼返信
今のゲームでオンラインに戦争犯罪になる要素とかあるか?キャンペーンで問題になるならわかるけどなぜオン?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 20:59▼返信
こいつら現実とゲームの区別がついてないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:00▼返信
利権団体だしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:01▼返信
はいい?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:02▼返信
俺、前科何犯くらいになるんだろ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:02▼返信
さすがブトゥームwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:02▼返信
典型的なゆすりたかり
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:04▼返信



「フェビアン GHQ」で検索!



142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:04▼返信
俺なんか英雄になっちゃう位だぜ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:06▼返信
ホント、世界に疲れさせるようなことをする奴が多いなぁ・・・・・・。

・・・・・・、こいつら真面目に仕事しろよ。それか稼いだ金で今苦しんでいる人たちに対して、
寄付でなくて良いから、役に立つことでもしてみろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:06▼返信
ゲームの前にテレビと映画つぶしてこいよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:06▼返信
タイトル見て反発したけど、
元記事見てみたらゲーム性が広がって夢のある話。

要は、プレーヤーを縛り付けるんじゃなくって、
ゲーム内で例えば一般市民を○したら、この行為がゲーム内の
ストーリー進行に反映されるべきってことを言ってんの。

ミッションクリアしたら、お前一般市民も○したろ。除隊な!つって
ゲームオーバー、または別のストーリーに分岐するってな感じよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:08▼返信
ごめんなさい。今日BFで故意に衛生兵を射殺してしまいました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:09▼返信
民間人ごと街をぶっ飛ばしてもノーペナルティのEDF、ピンチ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:09▼返信
現実との区別ができていないのはゲーマーではなくて赤十字wwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:09▼返信
※145

それをなぜ赤十字が…
ますます訳わからん…
マジで暇なのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:10▼返信
>>145
マルチで味方を裏切った奴はカルマが上昇して何らかのペナルティがあるとかおもろそうやな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:11▼返信
>>149
道徳教育的なものを盛り込めってことじゃね?

日本は大丈夫(だと思う)だけど、海外にゃ
ゲームと現実の区別ついてない奴意外と多いぜ?

そりゃまあ何故赤十字が?っていう疑問はあるわなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:13▼返信
>>147
民間人、死にもしないし、無敵で怪我もしないから大丈夫
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:13▼返信
マリオやってる子供も犯罪者
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:14▼返信
※150

それ面白そだな
そーいうのならあっても良い
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:15▼返信
コール・オブ・ドーティ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:15▼返信
>>152
それも一つの解決法だろね。

民間人に不必要に照準を向ける行為も
現実で行えばどういう目に合うかってところまで
再現してたらプレーヤー的にも赤十字的にもアリだろね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:16▼返信
コールオブドーティ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:17▼返信
馬鹿なことのようだけど
戦争にルールがあるってことを
アフガンで馬鹿やってアフガン人に敵視されるようなアメリカやイギリスの兵士に教えるのに良いんでないの
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:17▼返信
フレンドリーファイアとか死体蹴りとかするクズは罰せよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:19▼返信
>>9
で答え出てたわwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:20▼返信
ゲームを規制するならテレビも映画も規制すべき
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:20▼返信
GTAみたいにちゃんと警察が来て捕まるならいいのかね
それもおかしな話だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:22▼返信
>>161
元記事嫁

お前の知ってるテレビや映画では、描写される戦争犯罪は
無かったことにされてんのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:23▼返信
コールオブ童貞
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:24▼返信
もうこいつらに絶対募金なんかしないというかしたくない
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:24▼返信
管理人のツッコミの所為で歌舞伎揚げ吐いたわwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:25▼返信
日本語読めないせいで何度も書かれる赤十字非難のレスが
まるで人の話聞かないぶーちゃんみたい・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:26▼返信
現実と仮想の区別がつかないんだろうか?割と本気で病院行ったほうがいいと思う。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:26▼返信
コール・オブ・ドウテイ?(正常)
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:26▼返信
虚構と現実の区別がついてないやつらだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:30▼返信
コールオブ童貞の効果すげえなww
ここに書き込んでる奴みんな童貞くっさいのw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:30▼返信
素直に金ちょーだいって言えば?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:30▼返信
韓国人、涙目やんけwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:36▼返信
XBOXで既に発売する規約上不正行為に対してはペナルティをつけるようになっているが‥そういうことではないのだろうなぁ‥
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:38▼返信
私も罰せられてしまうん?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:42▼返信
民間人を撃ったらワンミス。


横滑り佐藤…
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:43▼返信
そういや、SAOでPKやってた連中いるけど
あいつらは全員逮捕されたのかね?
当然殺人罪が適用されると思うんだけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:43▼返信
ジュネーブ条約を守った上で敵を殺せばいいんだろ?
テロリストはジュネーブ条約の適用対象外だし米軍中心のゲームを作るんだったら簡単じゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:43▼返信
これはこれで面白いかもしれん
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:44▼返信
じゃあ映画とかテレビドラマとかで殺人を犯したやつも捕まえろよwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:45▼返信
かくいう私も童貞でね
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:47▼返信
>>180
捕まってるだろ?
崖とかに追い詰められて捕まってるじゃん
最後捕まらないドラマとかなにそれ面白い
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:49▼返信
ごめーーーん
核兵器ぶっ放しちゃった

トロピコ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:50▼返信
勝ち負けあるゲームでデス重ねる戦犯をキックするシステムがなんで無いのか分からんわ

特にDOM砂
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:50▼返信
SDガンダムで
良くコロニー落しをするんだけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:51▼返信
>>180
捕まってんじゃん。断罪されてるよな。

そういうのをゲームにも取り入れろって話。な
187.shi投稿日:2013年09月29日 21:52▼返信
gtaV で一般人何人引いちまってるだろ...

後なんで画像がMW2?
リアルにあるホワイトハウス滅茶苦茶にしたから?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:53▼返信
ドゥーティーに全部持ってかれた
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:54▼返信
本当の意味でリアルとフィクションの区別がついてないのは誰なのやら
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:54▼返信
協定が覆って1年・・・・てキャプション入れればOK
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:56▼返信
人間の創造と表現の自由を縛る奴らはなんなの
現実とフィクションの区別がつかないのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 21:57▼返信
>>177
原作では確かその辺も書いてあったんじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:00▼返信
そんな奴らこそ、ゲーム脳じゃと、以前まで声高らかに言えたけど、

もうそろそろ、勘違いな奴が出てきそうなほど、進化しているんだから、表現の自由もそこそこ束縛されるだろうな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:00▼返信
なにしろゲームのやり過ぎでねぇ
気が違っちゃったんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:03▼返信
まずアメリカで銃規制をしろ
話はそれからだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:05▼返信
エ○ゲ内でトゥルーエンドまでいったら正式に嫁になるシステムも入れなきゃな!
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:07▼返信
別にゲームだから良くない??
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:08▼返信
これは面白そうだけどな
MMORPGなんかじゃ名声が一定以下のプレイヤーは町に入れなくて
門番NPCに攻撃されたりとかあるし、他のゲームでもそういうのは取り入れるべきだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:09▼返信
空想と現実の区別がつかなくなるってのは、こういう事を言い出すような人のことなんだよねぇ。

実はゲームやらないやつの方が空想と現実を混同している。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:14▼返信
女の子が拉致される危ないゲーム、豚さん好きだね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:15▼返信
ゲーム内の話か

どっちでもいいと思うよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:15▼返信
コールオブドーテイ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:16▼返信
まず人の家のタンス勝手に開けて
中の物持ってっちゃいけません
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:21▼返信
マジかよ。んじゃ俺はC4で戦車に特攻した罪に問われるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:22▼返信
現実とゲームは別でしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:22▼返信
コール・オブ・童貞にワロタ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:24▼返信
意味が分からん。
現実とゲームの区別がつかないのかよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:27▼返信
ここで批判してる奴は日本語が読めないのだろうか
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:29▼返信
空想と現実の境がない・・・これがゲーム脳か
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:32▼返信
この場合の民間人ってNPCだろう?
法律が適用される相手として認められるのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:33▼返信
赤十字が言ってるのは
ゲーム内で因果応報を盛り込めよ!ってこと。

夢を見る島で店のもの盗んだら主人公の名前が「どろぼう」になるだろ?
そういうのをルールとして設けろって言いたいわけよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:34▼返信
ごめんなさい
無茶突っ込みなのにGo!Go!Go!って言ってごめんなさい
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:40▼返信
つまり負けたチームは勝ったチームに
一生たかられ続けるけど文句言えないシステムにしろよって話だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:40▼返信
童貞は罪だからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:41▼返信
>>213
それをストーリーに盛り込むならゲームは継続するし、
盛り込まないならゲームオーバー、もしくは一般人無敵にしろって話だよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:42▼返信
言ってる事は全く理解できないが
赤十字が暇なのはよく解った
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:43▼返信
コール・オブ・童貞www
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:43▼返信
俺ですやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:47▼返信
※212

ワロタw
あるあるw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:49▼返信
>>211
まあそういうことなんだろうな
ゲーム内で犯罪行為を行ったやつを現実世界の法で裁けといってるのではない
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:51▼返信
味方殺したり泥棒したらゲーム内で裁判にかけられるゲーム今でもあるけどね
そういうふうに現実世界の法にあわせてゲーム内の犯罪行為もゲーム内で
なんらかのペナルティに処せいってんじゃない
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:52▼返信
アメさん発狂だろ
なにしろ戦争ゲームの本場なんだから
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 22:56▼返信
童貞を求めた叫び

痴女だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:00▼返信
人権とか平和とか主張する連中が悉く頭おかしい件について
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:04▼返信
批判してるやつアホやろ
赤十字敵の指摘結構有りだと思うけどね
てかちゃんと記事読めよお前ら
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:04▼返信
>>224
記事読んだ?
それとも理解できないニシくんなのかな?
227.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年09月29日 23:06▼返信
当然petaとかグリーンピースとかシーシェパードを連想した
無論petaとかグリーンピースとかシーシェパードを思い出した
確かにpetaとかグリーンピースとかシーシェパードをイメージした
当然反対しましょう
無論否定しましょう
勿論拒否しましょう
一応反論しましょう
確かに批判しましょう
もっと更に批評しましょう
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:09▼返信
こういう団体って空想と現実の区別がついてないこと多くね?
こういう思想って宗教と仲良い団体に多いけど、赤十字って宗教系の団体と接点多いの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:12▼返信
赤十字ヒマだね。でも一回、言うこと聞くと戦争ゲームだけじゃなくてゲーム全体に色々言ってくると思う
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:14▼返信
政治家もハリウッドスターも宗教と密接だと思うけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:19▼返信
いやお前らこの前ギスギスオンラインみて騒いでたじゃん。
やっぱ仮想世界でも人が傷つくことをしてはダメなんだよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:21▼返信
つまりゴキちゃんみたいに3DSを叩いて子供を苛めてるやつは
罰せられるってことだな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:24▼返信
ひどいゲーム脳の団体だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:26▼返信




     大 健 全 企 業 任 天 堂 の 大 勝 利 ! ! !     




235.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:29▼返信
ゲーム内でも憲法9条は守られるべき
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:29▼返信
じゃあヒラコー以下ヘルシング厨全員ロンドンで串刺しにして殺すか。

旦那旦那神父神父うるせぇんだあの最強厨のゴキブリ共
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:31▼返信
コール・オブ・ドゥーティww
つうか、バーチャルに色々めんどくせえ話持ち込んでくんなよ糞が。
リアルとバーチャルの区別がつかない国際赤十字委員会()はイっちゃってるねw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:34▼返信
戦争でなきゃいいのね    FO3とかの無茶苦茶な世界でなら 何してもいいとw

                                                         ま いいよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:36▼返信
まぁ当時のリアルを追求するためならわかるけど、本気で人道上の問題とかおもってたらアホ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:38▼返信
何言っちゃってんのアホかwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:42▼返信
ゲームする人間が、ゲームする人間を擁護しても意味ねえつうの、

要は、自分の父親や母親に、さらにゲームしてねえ奴に、おまえのゲームしている姿を見せたら、明らかに異常にうつり始めているぞって話じゃねえのか。それなのに、ゲームと現実を区別できないやつはアホとかいうけど、すべての人間がゲームをやっているわけじゃねえし、はっきり言って、もうかなり行き過ぎていると思わんと、、、

後5年しないうちに、ヘッドマウントディスプレイに痛みをある程度反映するプロテクトをつけ、ゲームをしている奴が身近にいたら、ヤベーと思うけどな、そんな感じに孫の面倒見ている爺婆世代にはうつっているとはおもわんと、それを狂っているとはいえんだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:42▼返信
マジキチ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:44▼返信
普通に頭おかしいだろwゲームだぞw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:50▼返信
要するにnooooobな赤十字関係者が
ゲームで死体撃ちされて顔真っ赤ってことでおk?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:51▼返信
よし、ならば映画、ドラマ、アニメ、漫画もすべて規制しよう。

え?そういうことじゃないんですか?どういうことですか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 23:59▼返信
ゲームだけじゃなくてドラマや映画も罰せろや役立たず
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 00:02▼返信
アホだなとは思うが同じ発想で導入された児ポ法・・・・
こいつら死ねばいいのに。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 00:03▼返信
徳と名誉を得る為に戦争をしていた時代はとうに過ぎた。
無人の兵器が活躍しだした昨今、戦争はもはや結果のみをただ追求するだけのものになっていく。
再び特殊部隊や諜報機関が注目を浴びるが、それが指し示すのは世の明るみに出せないようなダーティーな作戦が増えていくという事だ。
軍隊はよりハイテクで、より殺しに手慣れた集団になってゆく。余計に破壊はしないが、以前よりも遥かに正確に無慈悲に敵を仕留める殺人集団。

こんな世の中でゲーム如きに口出しするなんてね(笑)
平和主義者は平和を夢見て死んでいけばいいよ(笑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 00:07▼返信
赤十字って危険な組織だな
250.健全な社会を目指し投稿日:2013年09月30日 00:16▼返信
妨害派は見ているか?我々の勝利だ。また一歩健全な社会に近づく。彼らも喜んでいるだろう。児童ポルノ法も間も無く通る、せいぜいあがくことだ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 00:18▼返信
っていうか、赤十字非難コメばっかなのに驚愕

タイトルだけ見て脊髄反射的にコメントすんなよお前ら
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 00:26▼返信
>>250
規制が健全な社会?
創作物を規制した国では、性犯罪が増加してる国ばかり。
規制が、
「公の秩序を確保し、健全な社会を築く政策」ではない筈

単純所持規制している、アメリカでこのような事件がありました
「児ポで一斉捜査、米国など9カ国で255人逮捕」
253.健全な社会は実現出来ない。投稿日:2013年09月30日 00:34▼返信
>>250
>また一歩健全な社会に近づく。彼らも喜んでいるだろう

★規制した国は、どこも性犯罪増加してるねw
アメリカもイギリスも韓国もどこもそうだ
どこが健全な社会なんですか?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 00:37▼返信
国際赤十字委員会ってあの赤十字なの?
日本ユニセフみたいなパチもんじゃなくて?

あいつらってこんなに馬鹿だったの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 00:37▼返信
CODでは民間人撃てば即ゲームオーバーになりますが何か?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 00:41▼返信
コンピューターゲームなんてない時代から人間の歴史なんて戦争ばっかりなのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 00:43▼返信
先にシリアをなんとかしろよ(笑) 
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 00:49▼返信
そういうルールにしたら面白そうだな
259.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年09月30日 00:50▼返信
寧ろ逆に規制に反対しましょう
他に別に規制を否定しましょう
当然正反対に規制を批判しましょう
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 01:30▼返信
>>250
人を不快にさせるしかやることないの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 01:30▼返信
アホばっかや
262.ネロ投稿日:2013年09月30日 02:41▼返信
アホ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 02:54▼返信
戦争犯罪をプレイヤーが犯した場合に、該当する戦争犯罪の内容を一分間ぐらい表示して、今後このような行為は慎みましょう。とでも表示すればプレイヤーもやらなくなるだろ

そもそも民間人殺してストレス発散するゲームが異常なんだし
流石に民間人殺すゲームを禁止したら銃乱射事件が起こるわけでもないだろうし
耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶのが日本流だろ
あ、海外のこと考えてなかったorz
264.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年09月30日 03:33▼返信
寧ろ逆に防止しましょう
他に別に阻止しましょう
当然正反対に議論しましょう
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 04:12▼返信
いいじゃん、戦争犯罪犯しても勝てば不問とか負けたら後だし戦争犯罪を裁判で糾弾されてアカ削除とか
リアルでよろしい
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 05:28▼返信
どんなあほなこと言ってるんだ? と思ったらやりようによってはわりとまともなことで吹いたw
>味方の軍によってプレイから外される
このへんはBANとかで今でもできるが、ルールに組み込んだら面白そうじゃね?
ランド開始前に処刑されるとか
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 05:34▼返信
創作だから街中で非武装の市民を殺して略奪する映写が出来るとも言えるが影響の度合いは数値化されてないしされて欲しくも無いから遊ぶ側としてどう選択すれば良いのか分からないな
酷い自己中心的な反応でなら非実在の創作で市民殺そうが街中や教会に爆弾落とそうが拷問しようが対象年齢絞れば別にありだろって感じだけど(好み以外は選択で排除出来るからでもあるが)、現実への影響が現状全く世界で無いかと聞かれると返答に詰まる気がする、優れた作品は人の感情を揺さぶるのは当たり前だと思ってるし
やっぱ絵や世界設定が現実に近づく程意見割れそうだなこれは・・
ただGTAから車窃盗制限したらもうそれGTAじゃないし間違いなく面白くないと思うの
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:35▼返信
空想と現実の区別がついてませんねぇ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 06:56▼返信
キックはあるだろ
あとは迷惑プレイヤーとして報告したりもあるだろ
いちいちしゃしゃり出てくるな利権ゴロ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:02▼返信
現実で国際法守ってても、対戦国が破って負けた国を攻めてる糞社会のせいだろW
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 07:38▼返信
どうせ勝ったら無罪だろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:54▼返信
…仕事の出来ない奴の典型だな
現実では何の成果もあげれないから、手近に変化をさせて自身の実績にする

自称善人の無能で糞は、空想と現実の区別がつかず他人の足を引っ張る事しかできず哀れだ。
哀れだが、明確な害悪なので滅びるべき存在だわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:36▼返信
ゲーム脳はゲームをやれば治る
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:37▼返信
毎年仕方なく寄付してたけど二度と払うかボケ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 09:46▼返信
人が人を殺すから罪があるんだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 11:25▼返信
「現実とゲームの~」ってコメントしてる奴のほとんどがブーメランになってる件
「もっとゲームをリアルにしようぜ」って話だろ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:35▼返信
コールオブドゥーティーwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:35▼返信
平和利権を貪ってるブサヨ団体か
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:38▼返信
赤十字が死体撃ちされてカンカンでいらっしゃる、しゃぶって差し上げろ(至言)
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:49▼返信
リアルなゲームには、ってことだろうな
HALOとかにまでつけろっておっしゃってるわけではないのでしょう?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:54▼返信
映画や小説は良いんかね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:19▼返信
>>87
シレンでどろぼうとか、ドカポンで他プレーヤーの村襲って失敗するとお尋ねものにされるとか、エルダースクロールでスリ・殺人で指名手配にされるとか
記事で言ってるようなのはわりと昔から入れられてるよね。
もちろんゲーム性もそうだけど背徳感があるから悪い事する楽しさがあるわけでねー。
ゲーム内でも喜ばしい事とか愁傷されるプレーだったら逆に萎える
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:24▼返信
「コール・オブ・ドゥーティ」って中国のパクリ製のかな
赤十字も一応クリアしてるんだろうね
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:09▼返信
これゲーム内でペナつけろって言ってんじゃないの?

みんなおこなの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:23▼返信
赤十字社はスイス銀行に預金してあるM資金について明らかにせよ
同時に、天皇や各国王室の隠し資金について公開せよ
それをせずに消費税を上げることは許さん
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:29▼返信
じゃゲーム内で殺人を犯したら罰しなきゃな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:32▼返信
コール・オブ・ドゥーティwww
童貞の叫びwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:38▼返信
エンタメであるゲームとシュミレーションを混同してんのか?
これぞゲーム脳w
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:45▼返信
国際赤十字委員会は現実では役立たず
だから、妄想の世界で仕事をしてますアピールをする気になったんだろうな

世界中から戦争が無くなって貧困が消えて世界平和が訪れても、利権の為の存在意義を求めて
創作世界に噛み付いてくるんだろうな
現実と虚構の区別の出来ん馬鹿な大人の集団は厄介だわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:00▼返信
ここにきて道程ばかにされるとはおもわなんだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:19▼返信
だったらその前にサスペンスなどの映画なども罰してから言え、ゲームだけ特別扱いするのは矛盾してるだろwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 17:55▼返信
つまんねー
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 19:52▼返信
シューティングだと人が見えないだけで何万人と虐殺しまくってるがあれは見えないからいいのか
地球が爆発してエンドになるやつだと人類皆殺してるんだがそういうのはいいのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 10:58▼返信
童貞の呼び声
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:46▼返信
ドゥーティー

直近のコメント数ランキング

traq