ゲームクリエイター 山本雅博氏との契約締結のお知らせ
http://www.ideaf.co.jp/news/2013/0930/
アイディアファクトリー株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:桑名 真吾)は、ゲームクリエイター 山本雅博氏とゲームソフト製作に関する契約を締結しましたので、お知らせ致します。
山本雅博氏は開発チームと共にPlayStationRVita向けの新作RPGを開発中で、弊社の子会社である株式会社コンパイルハートから2014年中の販売を予定しております。どうぞご期待ください。
< 山本雅博氏プロフィール >
数多くのS・RPGの開発を手掛けたゲームクリエイター。担当はディレクター、ゲームデザイン、メインプログラマーなど。
2013年から心機一転、仲間たちと共に新たな環境にてゲーム開発を再スタートしている。
< 山本雅博氏からのメッセージ >
これまで以上に面白いゲームをお届けできますように努力いたします!
(全文はソースにて)
山本雅博 - Wikipedia
山本 雅博(やまもと まさひろ)は、日本のゲームクリエイター。
日本一ソフトウェアに入社し、『魔界戦記ディスガイア2』ではメインプログラマーを務める。 その後『ソウルクレイドル 世界を喰らう者』でゲームデザイン兼メインプログラマーとして参加し、 『神様と運命革命のパラドクス』、『魔界戦記ディスガイア4』ではディレクターを務める。
東京・池袋で行われた「魔界戦記ディスガイア4」の体験会で、来場者からの質問で 「私は闘うマンガが好きで、『ドラゴンボール』が大好き」と答えている。
主な作品タイトル
魔界戦記ディスガイア2
ソウルクレイドル 世界を喰らう者
魔界戦記ディスガイア4
神様と運命革命のパラドクス
早速新作始動してるのか!これは楽しみだわ
フェアリーフェンサー エフ (通常版) ビジュアルブック 付
PlayStation 3
コンパイルハート 2013-10-10
売り上げランキング : 125
Amazonで詳しく見る
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 (通常版) シチュエーションCD 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-10-31
売り上げランキング : 164
Amazonで詳しく見る
Vitaソフト集まりすぎw
この人が全部のディレクターやってきた訳じゃないんじゃ
Vitaって書いてあるだろ
VITAで新作ってはっきり書いてるよ
でも担当はディレクター、
ゲームデザイン、メインプログラマーなど、だぞ
かなり影響あるでしょ
これは嬉しいね
だが出てくるゲームはPS2レベルばかり・・悲しいね
ごめんよ・・・
またVitaなんだ・・・
任天堂ハードにソフト供給出来てこそ超一流の証
PS2時代の和ゲーが一番だったけどな
そんな人にRPG作れるの?
PS2レベルなら最高じゃないかw
そうか?
SFC・PS1時代が黄金期だった気がするわ
個人的にレースゲー増やして欲しい
マジかよケムコ
超一流だった
PS2でアンチャやキルゾーンレベルの映像は無理だわ
VitaはPS2.5くらいじゃね
携帯機だとやっぱ、フレームレートとかショボイことになりそうやん
いや、もういいわ…
そうゆうの
そう、またPSWなんだ
個人的にRPG好きだったからね
PS2時代は和ゲーのRPGが豊富だった
すまんな
利益が出る範囲内で作るもんだからフットワーク軽い軽い
SFCとPS1の頃は洋ゲーが和の顔をかぶっているソフトが一番面白かった
SCEだけ見てもクラッシュ、スパイロ、ダクスタ諸々。
和ゲーもパラッパとか無国籍風味を持つソフトに面白いものが多かったよ
きぃ~~~!
気にくわないっ
潰せっ!!!
今は無きタカラトミーも殿堂入り級の超一流だぞ!
和ゲーが一番元気だったのは
容量の足かせから開放されたPS~PS2辺だったろうねえ
ガスト日本一角川ファルコムサイフロアクワイアコンパIFスクエアセガコエテクナムコフロム5pbアクアプラスイメエポプロトタイプ
任天堂連盟
エニックスレベルファイブケムコポイソフト日本コロムビアハムスターIEアガツマMTOソニックパワードカルチャーブレーンロケットカンパニークロン
中立
カプコンバンダイコナミマベフリューアークD3スパチュンアルケミストSSαメディアファイブガンホー
クラッシュ、ダクスタはノーティ、スパイロはインソムだからガチの洋ゲーだぞ
みたいな
…って被ってたか、あの辺のゲーム?
そこを丁寧に日本語化したからこそ売れた経緯があるわけで
クラッシュダンスさせておはスタに出れたのは洋ゲーのままでは無理だったでしょ
FFシリーズの中で一番人気のあるFF7はPS1の時代だし
他にもスクエニだとロマサガ&サガフロもSFC・PS1時代
クロノトリガーはSFC
それからFFTがPS1、ゼノギアスもPS1だぜ
SCEで言えば、ポポロはピエトロ時代、アーク2、WA2も全部PS1で俺屍もPS1
埋もれたIPをVITAでばんばん復活させようず
洋ゲー!というブランドにはしてたけどね
ガチの洋ゲーのESPNやデストラクションダービー、ワイプアウトも面白かったけど
受け入れられたか?と考えるとちょっと足りないよね…
SFCは2Dの集大成だったな
ドラクエ6とかグラがすげえきれだった
普通新ハードってのは中小が一番稼ぎやすいんだけどねぇ
少なくともクラッシュはあれ国内ゲーだと思ってた奴は少なくない。当時、ノーティドッグが海外スタジオだって知ってた奴って相当のゲーヲタだっただろうし。(スーパードンキーコングのレア社も海外スタジオだけど、これも国内ゲームメーカーだと思ってた奴が少なくない)
ああ、比較対象みたら何となく分かったわ、ニュアンスが
まあ、でもあの辺のレースゲーとか一部のスポーツゲーは作り自体が和ゲーっぽくないかもしれんね
あ、キモオタゲーも残飯ゲーも出して貰えないWiiU
ディスってるの?
中小はWii・DSの時それで散々痛い目見てハード選択の重要性を思い知ってるとこが多いと思う
そういやエニックスは今日の15時半からドコモと共同発表だったな
キャラ自体は洋ゲー色満載だったけどなw
レア社のドンキーコングまたやりたいなぁ
すでに新しくないのと開発費高過ぎ
マベも殺されかけたね…
ニシくんは売れないものしか作れないのが悪いとかいってあざ笑ってたけど
大手のライバルがいないってことにもなるからね
でもね、WiiUはライバルがいてもいなくても中小サードは売れ無いと思うよ
ライバルは居ないが、客も居ないからな
すなおに言うぞ
そんなの人のかってなんだが
かるくきちがいだぞ
Wiiルンファクの売上はひどかった
オーシャンズはPS3版だけでWii独占フロンティアより遥かに売れてるし
次アルファベットルンファクが出るとしたらPS3VITAかな
MHなんてVitaに出しても3DSに出しても売れるに決まってるねん…
サードが見てるのはそう言うソフトの売れ行きじゃないねん
中小のソフトや新規IPの売り上げやねん
最近だと幻影ヲ駆ケル太陽も近いかな
キルゾーンやれ
来年の初めまでに情報イロイロでるといいな~
PS3:160件
PSP:99件
PSV:161件
3DS:108件
WiiU:35件
箱○:50件
お腹すいたよー(´º﹃º`)はやくはやく
やっぱRPGだよなw
うわすげーワクワク感。懐古中と言われても揺るがないわ
1>4>>2>>3>>D2
元々レベル高くないが
システムは
D2>4>3>1>2
なんかD2が改良されたらしく後日談やらず売ったが、メニューやパネルの色とかは前の方がいい。2は罪状とかいらん。
せめてマルチに勝ってから言え
キモオタゲーってのはこういうのを言うんだよ?
3DS「星霜のアマゾネス」
女の子タッチしまくって体内に隠された因子を発見しよう!
3DS「ハイスクールD×D」
“欲情パワー”を開放し、対戦相手に屈辱的なダメージを与える“洋服崩壊(ドレス・ブレイク)”
3DS「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。」
3DS「女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。」
おい、ブタ
MH4は一発芸だったんけ?
まさかここまでソフトが集まるとは想像してなかったわ
はちまvita担当nintendoを敵に回しすぎ。
押したい気持ちはわかるけどネガキャン促進させる記事は
控えた方がそろそろいいよ。
コエテクは平等マンじゃね
無双も海外向けは360版も出してるんでしょ
都度取り上げてるだけだろ
うわwキモッw
どの記事が押してるんだw
ただ新作が来るぞーって記事しか無いんだけど
珍天堂の宗教こじらせて全てが敵に見えるのかw
さっさとミーバース行ってハッピーになってこいよw
TGSでも何もなかったし、もう新作のないWii化に入ってるよwww
平等マンって言うか売れるところにだしてるだけって感じ
任天堂の朗報があれば記事なってるぞ
山ほどある悲報全部取り上げないのははちまの良心
ありがとう!楽しみにしとくよ。 どうでもいいがこのシルエット全員女の子っぽいね。
ゲーム性も糞だが何よりPS2レベルのグラフィックが糞
PS3であんな低ポリで滲んだ画面見たの初めてだわ
で、売上とユーザー層を見て一気に冒険に来たと
逆に日本一はちょっと不味そう
キモオタゲーは生理的に無理
ついに倒産か?
今このメーカーは貴重だろう。今和ゲーのRPG積極的に作ってるのなんてここぐらいしかないし。
>役員のK、北米法人社長Aとその部下も離職。以上は似たような作品製作してるI社へ。
>代表作Dの外伝であるD2の中心人物K、最近発表されたAの開発途中で部下と共に離職。
>こちらはM社へ。
>永遠の次回作主役A、この開発チームも開発途中で半数以上が離職。
>プロジェクトは頓挫状態。
これマジ?
つか豚ちゃん湧きすぎ、金詰まない限り何言ってもサードは任天なんて見向きもしねえよ
金で囲わないとサード集まらない
ソニー
そんなことしなくとも余裕で集まる
ズタボロじゃねーか
この記事みた時は神パラ爆死の責任でクビになったんかねーと思ってたが
そういう単純な問題じゃなくて想像以上に根が深そう
結構マジっぽいな。
期待できなくなったわ・・・・・
IFってのもなぁ・・・w
満足するまでは至らず
ある程度のクオリティーで妥協して発売して終わりだろうな。
6月ぐらいの2chの書き込みらしい。
あとこんなの話もあったそうな。
>残業費対策から子会社を大量に作る
> ↓
>いろいろ問題あるから再度本社に吸収する
> ↓
>会長「おまえらNでは新人だから、給料も新卒と同じな」
> ↓
>大量離職
IFのRPGはモンハンよりも面白い。
戦闘のテンポがFCのゲーム並みにいいし
MはマーベラスAQLかな?まさかM2ってことはないだろうしwww