• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ANA、ピカチュウジャンボの那覇行きラストフライト
http://www.aviationwire.jp/archives/26561
1380510369258

全日本空輸(ANA)の2機あるポケモンジェットのうち、「ピカチュウジャンボ」(ボーイング747-400D、登録番号JA8957)のラストフライト往路となる那覇行きNH127便が9月30日午前9時2分、羽田空港を出発した。復路の那覇発羽田行きNH126便が、定期便最後の運航となる。

JA8957は1992年6月18日製造ピカチュウジャンボとしては2004年5月24日に就航し、ポケモンジェットの1機として愛されてきた。定期便は今日が最終日で、10月に退役を予定している。
ラストフライト往路のNH127便は、乗員14人と乗客556人(うち幼児1人)を乗せて出発。D滑走路(磁方位05)から離陸し、午前11時23分に那覇へ到着した。復路のNH126便は、午後2時45分に羽田へ到着を予定している。

NH127便の搭乗口となった60番ゲート付近では、ピカチュウのぬいぐるみが出迎えたほか、ANA社員から乗客に搭乗証明書がプレゼントされた。

130930_0124_ana-64011111111


(全文はソースにて)

ピカチュジャンボ引退



ANAピカチュウジャンボが今日の羽田ー沖縄便を最後に引退します。


BVX3jDNCIAAh9ee




BVYKCEpCYAAShMD111111111




那覇空港でのピカチュウジャンボ。最後の勇姿?です

BVYOVcxCIAA_saJ











ピカチュウ・・・今までありがとう・・・(´;ω;`)ブワッ


img_966604_30061812_3
747-400
img_237866_45198925_0

AIM_1461





ピカチュウ・・・空へ・・・


sub3_SUB_HEAD_IMAGE





(´・ω・)やっべ、一度も乗ってなかったわ







ピカチュウがピカチュウジャンボを見守ってるww

BVXpjiBCEAAWAZD






ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター ポケモンぬいぐるみ N-01 ピカチュウポケットモンスター ポケモンぬいぐるみ N-01 ピカチュウ


タカラトミー 2013-10-12
売り上げランキング : 24378

Amazonで詳しく見る

コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:20▼返信
ピカチュウ~~
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:21▼返信
ピカ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:21▼返信
終わり
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:22▼返信
金の切れ目が縁の切れ目
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:23▼返信
世間から消え行く任天堂ブランド
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:24▼返信
テタイテタイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:24▼返信
ピカチュウがピカチュウジャンボ見守ってる糞ワロタwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:24▼返信
懐かしいな・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:24▼返信
さよならwiiU(´;ω;`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:25▼返信
こないだ福岡-羽田で乗ったが、機長がピカチュウジャンボの引退について話してくれたで
この型のジャンボがもう引退の時期なんやと
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:25▼返信
ぶっちゃけどうでもいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:26▼返信
ポケモンももう落ち目なのかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:26▼返信
乗り損なったわー
このビッグウェーブにー
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:26▼返信
もう用済みって事だな
今の任天堂を象徴してるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:27▼返信
これからはピチューの時代
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:27▼返信
可愛いね~
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:27▼返信
金が尽きたか任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:27▼返信
ピカチュウの手がキモい
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:27▼返信
どうでもWIIU
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:29▼返信
最後に墜落しろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:30▼返信
いままでありがとうというがジャンボジェットなんてどれだけ負担かけたか
22.超高校級のアスラ投稿日:2013年09月30日 12:31▼返信
終わりの始まり
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:32▼返信
ピカチュウ寂しそう。。。任天堂がなくなってくのを悲しんでるんだね。。。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:32▼返信
ギャラリーすくねえな
豚ちゃん冷たすぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:33▼返信
臭そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:35▼返信
ジャンボジェットの引退は時代の流れだね
今は中型機~小型機の時代
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:35▼返信
任天に余力があるなら古い型は引退、新しい型のジャンボでって可能性もあるが
そういう話はまるでないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:38▼返信
かわいいやん♪
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:38▼返信
サトシもいい加減引退しろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:38▼返信
>>25
ニシくんなんでや?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:39▼返信
なんで悲報なの?
機体の耐用年数が限界を迎えるから引退なのに
事故も無く務めを終えて、むしろおめでたいだろうに
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:39▼返信
>>27

いや、既に大型機のB777-300でポケモンジェットあるから
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:39▼返信
金が尽きたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:40▼返信
飛行機に絵を書いてみたい♪
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:40▼返信
また新しいペイントするんじゃないの?
キモリとかってダイパ世代だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:41▼返信
雨が降ったら 流れ落ちるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:42▼返信
>>31
ピカチュウジャンボとポケモンジェットの違いすら分からん奴らが
そんなことを知ってるはずもない

>>35
ルビサファ(GBA)
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:42▼返信
つーか、近々全てのB747型は引退するぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:44▼返信
どうせ新しいピカ旅客機が就航するんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:45▼返信
単に747が引退するんでしょ
新機体にペイントし直すんじゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:48▼返信
時代はまりこ号やからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:51▼返信
はちまなんにもねぇな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:51▼返信
プラマイがでかでかと描かれてるのが何か笑える
新しいのが出たらXYメインで頼んます
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:55▼返信
中もこんな感じのメルヘン座席なの?
そうじゃないなら飛行機のガワだけじゃなぁ

レインボーブリッジ見に行ってレインボーブリッジの上から
夜景みてるバカと同じになってしまうじゃないか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 12:56▼返信
映画も過去最低記録だし人気落ちてるんかな?

まあ3ds版が出るから又子供に人気出るんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:00▼返信
任天堂も厳しそうだし
縁の切れ目ってやつダナ

47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:00▼返信
>>37
「ポケモン」ジェットと「ピカチュウ」ジャンボじゃ意味合い違いすぎるだろ。
今の任天堂は「強烈な人気のある1キャラクターが作り出せなくなった」ことの象徴にしかなってない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:01▼返信
ピカチュウジャンボって98年からあったんじゃ?と思ったが
あれはポケモンジェットだったのか・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:01▼返信
携帯ゲーム機 衰退
コロコロ 売り上げ激減
ジャンボ 廃止

ポケモンも落ち目ですなあwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:02▼返信
これが本当のオワコン
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:02▼返信
任天堂に新しいポケモンジェット作る金無かったんだね
テタイテタイ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:04▼返信
>>47
言ってる意味がよくわからんが、その違いすぎる意味合いすら
解らん奴がここにはいっぱいいるって話だろ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:06▼返信
マリナーズのほうはどうなるんだろうな…。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:10▼返信

脱任!
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:19▼返信
思ったほど見物客いないね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:25▼返信
見守るピカチュウかわええw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:29▼返信
可愛い
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:32▼返信
90年代前半生まれとしては、B-747にスペースシャトルに新幹線の300系に…と子供のころの憧れだった超合金メカがどんどん消えていっちまう。さみしいなあ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:40▼返信
塗り替えも大変そう 塗料の重量だけでも かなりだろうね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:49▼返信
女の目隠しとか
AVの撮影かよwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:50▼返信
世界よ!これが痛い航空機だ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:52▼返信
うち幼児1人
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:55▼返信
空港で見たことはあるが乗る機会は無かったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 13:56▼返信
>>50
オワ(らない)コン(テンツ)
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:13▼返信
出来た次の年北海道行くのに乗ったなぁ。。。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:29▼返信
どーせ新しいのに対応したのがまた出来るだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:30▼返信
初めて空港でこの機体見た時のインパクトは強かった
垂直尾翼のピカチュウのデザインが好き
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:34▼返信
こうやってポケモンもゲーム市場からいなくなるといいね、ゴキちゃん
それでも大人のゲーム(笑)は売れないだろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:49▼返信
こんな物が存在していた事を初めて知ったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:51▼返信
懐かしいな
昔飛んでたの見ておーとか思ってたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 14:52▼返信
つかもう1機あるんじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:04▼返信
来年また当たらし機種でポケモンジェットがくるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:32▼返信
最後の写真、シュールだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:36▼返信
これで747全部引退なんだよな、そう考えると感慨深いねぇ
問題は後継機がまともに運用しづらいってことだw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:39▼返信
>>69
おまえは2次元ばかりじゃなくて、もっと社会に目を向けよう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 15:54▼返信
わしは餓鬼の頃乗り申した候
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:09▼返信
ポケットモンスターはオワコン
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:14▼返信
何だかんだ小学生の時は空に見えるたびに感動したな(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:15▼返信
子供の頃の夢だったな~
しかし機体の引退だから、新しい機体に別の絵柄で復活しそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:18▼返信
映ってるポケモンに時代を感じるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:26▼返信
>>75
いや、普通にニュースは見てるよ
でもこんなのその当時のニュース見逃したらその後報道されるような物じゃないでしょw
ポケモンに興味無いし、ひょっとしたら見てたのかもしれないけど余程どうでもよかったんだと思うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 16:59▼返信
なんか同じ画像2枚貼るのうざいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 17:08▼返信
海外路線向けに使えよ。クールジャパンに500億使うくらいなら海外主要路線にこれを飛ばしたほうが安上がりだわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 17:32▼返信
ついに雷の石が手に入ったんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 17:57▼返信
修学旅行で乗ったなー
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 18:21▼返信
昔これ乗りたかったな(´・ω・`)
生で見たの2回しかない
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 18:21▼返信
なんか任天堂のゲーム流通の仕組みに
喧嘩売るような事件がおきねーかなwww
また任天堂のゲーム流通に喧嘩売った奴らの会社とかに
銃弾が撃ちこまれるんだろうけどww
いやもしかしたら靖国に打ち込むかもしれないな今の任天堂ならww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 18:22▼返信
なんか任天堂のゲーム流通の仕組みに
喧嘩売るような事件がおきねーかなwww
また任天堂のゲーム流通に喧嘩売った奴らの会社とかに
銃弾が撃ちこまれるんだろうけどww
いやもしかしたら靖国に打ち込むかもしれないな今の任天堂ならww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 19:50▼返信
引退つっても塗りなおすだけだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 19:54▼返信
これ絵が三世代のだからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 21:27▼返信
根本的に勘違いしてる方が多いけど、ペイントして使用していた747が終わるだけだけど?

他の機体も随時廃止されていく。

そのうち新型で「新ピカチュウジャンボ」みたいなのが登場すると思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 21:31▼返信
ジャンボ機自体コスト削減でなくなるしこれも時流だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 21:59▼返信
一度だけ乗った事がある。今日だったのか、もう一度乗れば良かったわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 22:09▼返信
お疲れさまー!
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 23:04▼返信
つうかまだやってたのが驚きだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 23:51▼返信
一回だけでも乗りたかったな・・まずジャンボジェットに乗って海外なんて行ったことなかったけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 01:00▼返信
塗装全部真っ白にして新興国に売却だろ
98.ネロ投稿日:2013年10月01日 03:38▼返信
ま、どうでもいいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 02:35▼返信
あとは、JR東日本企画の親会社であるJR東日本の、ポケモン新幹線を残すのみだな

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 20:25▼返信
なつかしいなぁ
ポケモンの話でなく任天堂の話ばかりしてるのを見ても
普通だと思って
一瞬違和感とか感じなかったのに気付いて
いやな大人になったなぁって思ったよ。
お疲れ様でした

直近のコメント数ランキング

traq