公式ブログ「『BIOHAZARD 6』前年度受賞タイトル・スペシャルインタビュー 第3弾!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130930_psa_bio6.html
--お二人がゲームを開発するうえで大事にしていることはなんですか?
佐々木:最近は特に、ユーザーさんに迷惑をかけてはいけないと思っています。例えば、制作の都合などで出てくる問題は、遊ぶ方には何の関係もないんですよね。この絵を作るのは難しいとか、お金がかかるとか、それは我々の都合で、その最終的なツケをユーザーさんに回すわけにはいかない。制作上での限界はあるんですが、それをいい形で消化して、ユーザーの皆さんにはいちばんいいもので遊んでもらえるようにするかを考えなきゃと思っています。
平林:何かアイデアを思いついたとき、"遊ぶ方はどんなふうに感じるかな?"ということを常に考えています。作品全体としてユーザーが"買ってよかったと思えるもの"にすることを中心に据えて、それに必要な要素が足りているかをスタッフと話し合って進めるようにしています。
以下略
アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~
PlayStation 3
ガスト 2014-01-30
Amazonで詳しく見る
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
ほんとこれ
リベレーションズはよかったけど6なんざもうストーリーどうでもよくて
放り投げたわ
なんでゲオで6買ったんだろうな?記憶にねえわ
もうバイオは終わりでいいよ
やるじゃん
お前のそのコメント飽きたわ
待ってたPSPユーザーなんか知ったこっちゃありません
ほんとこれ
まさにこれ
の決めセリフでおなじみ今度やるドラマを先にディするとはやりますね
こいつ一人で無限増殖してね
OPはあの歌で
これらは完全に開発の力量不足だと思うぞ
サイコブレイク買うわ
お ま え が 言 う な
記憶に無い事自体お前の脳の問題だろうww障害があるんじゃねww
お前がバイオに関わらなければ別にバイオシリーズが続こうが関係ないよww
なんだかんだ言ってこういう奴に限ってバイオ7を発売日に買うんだろうなww
ドラゴンズドグマとMH4はまだマシだったが
というかバイハザはもう特別なゾンビゲームなんかではないよ。むしろバイハザは超糞ゲー。なんだよあのゴミ操作性は。
他のゾンビゲームのほうがおもろい。デッドネイションは最高だった。
バイオ7を次世代機に出したら「見よ!このグラフィック!」とかだけで6と同じようにクソつまんないものになりそうだから・・。
あんな操作性最悪なハード押し付けやがって。
バカなの
口で言わずに実績で示してみろよ、ポンコツ野郎。
まあポンコツゆえに絶対無理だろうけどな。
クソゲーに仕上げられて迷惑してますw
6の体験版がその汚名を返上出来てないどころか悪化の一途だったお陰で二度と買わない事になった残念なシリーズだよ。
せっかくドラゴンのブレスのクオリティとか高くて期待出来そうだったのに
"遊ぶ方はどんなふうに感じるかな?"って考えてるのにごちゃごちゃ入れて何がしたかったんだよあれ。自分たちはあれが面白いとか思ってるんだろうか?
カプコンなんてユーザーに迷惑かけてる会社の代表じゃねえかwwww
5を経てああいう根本的に足りてないモノが出て来るというのが日本のゲーム業界の暗黒をよくよく現している
制作の都合でハード変えて珍天独占とかしたアホ会社が言うと説得力あるわぁw
罵倒するのを我慢するのが大変なレベル
ジョジョでさえも2000円台キープしてたのに…
モンハン4の影に隠れてロスプラ3って大爆死してるよなwwwwwwwwww
えぇぇぇぇぇぇぇぇえ
カプ糞なのにえらい謙虚やな
他人事ながら身震いするね
どうせもう良い物作れないでしょ・・・
サイコブレイクに期待するしかない
ゴキブリがゲーム買わないからだぞ
あれもCS版はクソゲーだったけどなw
人間「パンッ…パンッ…パンッ……」
俺はスーパーマリオ1だった
くそ害虫に投げてip台無しにする
太陽神が去った後ロックマン開発中止
ほかにもまだある
何にでもモンハン絡めてくるなどんだけ悔しがってんだよ糞ゴキw
あるいは開発がそう思ってても辻本のゴミクズが邪魔してんのか?
モンハンはまさにそれだったしな
自重しろ
ジェイクやシェリー、もしくは新キャラでシステム一新してなおかつ原点回帰した新作が出せたら祝儀で買ってやるよ
つかアウトブレイク新作出せよ
誰も望んでない、と言うか拒絶してる方向へダッシュするのがカプンコだし
主要人物、どんどん歳取ってるし
レオンとエイダの関係もずるずる適当に続けるだけだろ?
何いってんのおまえ?
具体的なことが何もわからない
バイオやらないから6はクソって話だけ聞こえて
どこがどういう風にクソなのかって話してるの見たことない
ロスプラて1からクソつまんなかったけど
ゲハにまきこまれて正常な評価でなかったのが終わりの始まりだったな
チカニシにわっしょいされて全てが狂ったね
昔の固定視点のほうが個性あるよ
舐めた事言ってんじゃねー
勝手な解釈して切れてんじゃねえよw
ユーザーの事を考えたんじゃなくて、自分の作りたいように作っただけだろ開発者共
それはお前が見ようとしてないだけ
最低でも本スレ覗いたんかよ?
ラスアスの視点を見習え・・・・
有言実行してこそプロだろ。
箱独占だとゲハに持ち上げられてメーカーもカンチガイしちゃうってパターンねw
カプコン「VUTAでモンハン4?HAHAHA、Noだ」
カスフンの看板しょってるんだ連帯責任でいいだろw
こまけーことはいいんだよw
デッドライジングより操作方法と楽しさが退化してるのに、怖さもないとナイナイづくし
グラが糞
カメラワーク糞
ストーリーが後付け感満載
恐怖感皆無のゾンビシューター
武器コレクションも強化の面白味もない
覚えてる限りこんなもんかな
キャラの表示位置が悪くて、視界悪くしてるのと
外人がマップ表示嫌うからだろうけど
マップ表示がないのが気になったなー。
ストーリーがどうだったかは知らない。
カプコンが叩かれてるだけなのをモンハンが叩かれてるんだと勘違いしちゃうんだろうな
逆なら世代交代的な感じで多少格好良くなったのにな
UI、武器の管理システム、ムービーからプレイへの切り替えが適当
QTE、乗り物ステージ、カバー等のシューター部分。上げればキリがないぞ?
バイオ5で本当にうんざりした
しかも失敗したら即死だしムビー飛ばせないし
あれ作った奴ゲーム嫌いなんだろう
散々ユーザー振り回しといて
バイオこけたらいよいよ終わりだからさっさと潰れろよ
PSで出さなくていいからそのまま消えろ
いけしゃあしゃあと
なに言っちゃってるの?
だからこういうコメントも言う資格はある
それをグダグダ文句つけるとか
ゴキブリはどのメーカーなら良いんだよ言ってみろよw
ついでにギラウスとロスプラのPも呼んでカプコン大反省会や
カプンコごときがラスアスクオリティ出せるわけねーか
GKはカプンコ甘やかしすぎです
まーた、色々話広げて完結できんのかよ
もう、各地のバイオテロにかけつける話ばかりじゃねえか
あれが一番ユーザーに迷惑だろ
飛ばせないムービー+間違えたら即死は4からの仕様だけどな!
任天堂が凄くてもぶーちゃんの人生はうんこやで?
そーいやゴキクンはロスプラ3も爆死させたのか・・・ひでぇなぁ・・・
↓
ト ラ ン ス フ ォ ー マ ー !
ユーザーの求めるゲームじゃなかったじゃんwww
ここがバイオシリーズの分岐点だったな
4はある程度評価されてるけど4から狂い出したのは確かだわ
あとはガンサバとクロニクルの両シリーズも戦犯
ガンサバ1作目は新鮮だったけど、この系統は何本も出すようなものじゃなかった
6の体験版やって買うのやめたんだぞ
どんだけ不出来だったか
開発はわかってねえ
結局カプのホームページ見たけど5より-120万だろ
次回作は悲惨になるかもな
モンハン4のバグ対応パッチいつ出るの?
チート問題ほんとに放置するの?
まともなメーカーならとっくに対処してるはずだけどな
でもさ回を重ねる度に酷くなってね?
納得したww
あのカメラアングルでめいわく掛からないと思ってんだ~才能ねえなぁ!
また洋館とか警察署で変な仕掛け解きたいんだけど
そんで自分たちの作ったものを恥じろ
5のDLCにそういうシナリオがあったと思うが
>>141ゴキ君ゴキ君
SONYが凄くてもゴキ君の人生はうんこやで?
そっかぁ
ストーリーに関してはセンスの問題だから
才能がない奴が書けばそりゃ面白くはならないだろうけど
ゾンビをバンバン撃ちまくるだけのゾンビシューターってのは
流行りの問題なのかな?
最近そういう洋ゲー流行ってるから乗っかっちゃったんだな
ツクールで経験のある奴も
いるだろう
作った本人がテストプレイすると問題のない「・・・」(待ち時間)でも、
筋を知らない他人にプレイしてもらうと「ここがタリぃ」となるもの。
日本人が作るものは、映画もゲームも全部そうだ。「・・・」が異常に長い。秒数にすりゃ3秒もないのだが、
待たされる側にすると3秒は異常な長さ。こういうのがあるから日本ゲーや日本映画は廃れた。
初代なら噛みつかれるまで減らなかったろ
つーか、もうリベ系だけ作ってろ
ナンバリングはもう諦めた
4のときから俺は納得行ってなかったよ
だから5になって酷くなったとは思わなかった(またかよ、直せ、とは思ったけど)
気持ち悪くなる
それがバイオハザード6
敵も人間が大半だし
そうなんか
本編だけやって売ってたわ
それ以外は5以下の出来映え
グラフィックも粗いし、システムはほぼ改悪だして駄作もいいとこ
得物がチャカだけの奴な
敵のアジトに乗り込むのにチャカだけってどうなのよって思ったわ
技術と才能の差だな
ガンサバは1の主人公の声がパックンマックンだったのをよく憶えてるわ
シリーズ全作やったが、全部やらんでいいと言えるのが悲しい・・・
ついでにバイオハザードガイデンとかいう糞ゲーもやらんでいい
カプの良質なゲームとは例えば何でしょうか?教えて下さい。
同意
ただヌルかったな…3に比べたらマシだけど
進みたくなくなるような
なんか恥ずかしくなる
マイケル・ベイに3秒与えてみろ
2回は爆発を起こしている。
アメリカ映画のアクションは、間が持たなくなったら爆発させてごまかす癖がある。
それがいいアクサンになっていたりして、ただ待たされるよりはいいわけだが。
うん
今の怖くない路線のはじまりが4
構え移動なんてアウトブレイクFILE2からあったわ
5でまた立ち止まってエイムしてたけどな・・・
まぁ5から作ってる奴違うし
前の閉鎖的なバイオっぽいのやりたいなら、バイオ生みの親の
新作、サイコブレイクを待つしかない、あれはバイオの別の形だと思う
まともなグラフィックでゲーム作りできるところだからこそでしょ
ちゃんとスペックのあるプラットフォームならディープダウンレベルのグラを作れる会社が
過去最高の開発費をかけたモンハンですって言って糞グラのモンハン出してるんだぜ
政治の結果糞スペックに合わせたダウングレードのために開発費と開発期間費やしてないで
まともなハードでクオリティアップに開発費使えよ
ユーザーのために頑張るってそういうことでしょ
ほとんどのファンが問題なく遊べてんだから良いだろ
何故か関係ないモンハンアンチだけが騒いでるけどな
まあゴミは無視するのが一番だからカプコンの対応は間違って無いね
本来は腰だめ撃ちと合わせて使う事で効果を発揮するものなのにそれなしでQSなんて付けやがったからなw
アランウェイクって正直戦闘単調でストーリーもイマイチな微妙ゲーじゃなかった…?
>進みたくなくなるような
そう、これだよ
昔は犬が出てくるだけでもう進みたくないと思ったもんだ
今はそういう恐さが全くないんだよなぁ
バグ対応パッチなんて出ないより出た方がいいに決まってるとおもうんだが
なんだその阿呆な擁護は
こういうのは最悪ダメージぐらいに留めろよ
レオン編の綱登りはクソの極み
ジャンルが全く違う。
やり直し。
後者はバイオじゃなくてF.E.A.R.に影響受けてるから一長一短だけど
しかもそれがかっこよく無いという滑りっぷり。
4は海外で当時圧倒的に評価されたからな~
ビハインド視点のガンシューティングが4の後に続出して
ある意味、4以前と以後でそのジャンルの歴史は変わったと言われたくらい
今やると、4以後の似たゲームを経験してる場合が多いから驚きは少ないかもしれないが
俺そこで積みかけたわw
あとゴリス編のカーチェイス
日本のゲーム会社ばかりな印象だが
モンハンもバイオもバサラもデビルメイクライも良ゲーだろ
他のメーカーで対抗出来るとこあんの?
全部「元」がつきますなぁ・・・
記憶喪失モノやってくれ
どういう読解力してるんだw
こいつらさんざんユーザー振り回しといてよくほざく。
いい作品だと思うけどなQTE以外は
バイオは6でクソゲー化、バサラは無双のパクリ、デビルメイクライはDmC5でクソゲー化、モンハンは民度低くてガキが多いからインフラが結構大変。
シリーズが長くなるにつれ、結構ダメになってる物が多いぞ。
カプクソよりは期待できるわー
もうバイオは買わない。サイコブレイクに期待するわ
モンハン→辻ボンが金欲しさに殺しました。
バイオ→凡なガンアクションになって死にました。
バサラ→空気。腐女子人気…なのか?知らんが
DMC→概ね同意。ただし2、お前は駄目だ
ゴリラ記憶無くしてたじゃん
バイオ無双作ったら売れると思う
モンハンよりゴッドイーターやボダラン、バイオよりデッドスペースやラスアス、BASARAより無双、デビルメイクライよりニンジャガやゴッドオブウォーのが個人的には面白いね
誰の都合でプラットフォーム行ったり来たりしてんの?
ユーザー皆振り回されてんだけど
bbaのスピンオフとか誰得だよ
まぁbbaしか居ないんだけどさ
如何にも少数派な感じだな
まああればあったでいいかなとか導入当初は思ってたが
やっぱりうぜえ、てなってきたわ
マルチプレイとシングルキャンペーンで
完全にわかれてたほうがいい
エイダとかもういいだろ
それより、ハンクを主役にした潜入サバイバルホラーが出てほしい
とりあえずラスアスレベルに追い付けるようがんばれ
もともとあいつの外見バグってるじゃん
出る度に別人になってるんだもん
クレアでも気付かないレベル
裏切っちまったって思ってんなら
いいんだよ別に
だけどコイツらは自分たちで
素晴らしいゲームドヤァ
って思い込んでるから手に負えない
もう叶わぬだろうが・・・
残念だが、モンハンは死んではいない。悔しいのは分かるが何とか持ち直してる。
そこがカプコンのたちの悪さ。
売れなかった時のリスク減らすためにハードメーカーに協力してもらうのは良い方法だろ
直接ファンから前金で貰うわけにはいかないんだし次世代機で売れる保証もないんだしな
モンハンはカプコンと上手く協力関係を築けなかったSCEが悪いんであって
カプコンは何ら責められるべきではない
大手も生き残りに必死なのにハード選択とかに文句つけてどうすんだよ
やりたいゲームが出たらハードごと買う、それでいいじゃない
バリーのスピンオフ・・・ガイデンとアメコミがあったかな・・・
そういうドンパチするゲームは他でやれ
いや、もう名前だけのゲームに成り下がったわ
ドラクエと同じ
こいつ等って発売前に
大風呂敷広げるのだけは本当に得意だよな
断言するけど
ディープダウンも絶対クソゲー
新規IPは応援するが
雰囲気だけのクソゲー
君あまりゲームを遊ばないでしょ?
とりあえず俺が挙げたソフトを全部遊んでみなさい
無双は無双6か7かOROCHI ZかOROCHI2、ニンジャガは3以外な
あれは何故か、コマンド入力忙しい割にしっかりムービーも見られた。高速逆走は圧巻だった。
対して6は未プレイだけど、バイオ4、5のQTEはまったくムービー見る余裕がなかった。
ミスで一撃死だからかな?
バイオが死んだ今、ロックマン作らないならCAPCOMはもういらない。
MHはオープンワールドに出来たら呼んでください。
CAPCOMじゃないけど、heavy rain繋がりでbeyondには期待してます。
じゃあクレアおばさんがクリームシチュー作るゲームでいいわ
頑なにPSの携帯機に出さないバイオ・・・
なんなの?
何か出せない理由でもあんの?
どっかとそういう契約でもしてんの?
シェリーがいるだろ!
シェリーはバイオ6唯一の良心だぞ
ゾンビやらガナード共をシバきまくるゲームにしろ!
カプンコはそういう所だからユーザー目線とか一切期待しないよ
ドリキャスのゾンビリベンジおすすめ
それこそ手前勝手だろw
何言ってるんだよw
松田優作っぽいやつがゾンビに関節技かますやつか
あれは笑った
それは話が逆でモンハン4のために大量に仕入れさせされたから
大幅な値引きで在庫処分するしかなかったんだよ
こういう下衆なことしてる人間が言うキレイ事に何の信用もないわな
あれ27ぐらいだろ
がっつりBBAじゃねえか
そんな金うんぬん
ユーザーに関係ないらしいよ^^
カプコンに言わせると、、、、いろいろ矛盾してますね
しかも、よりによって小林と石nがいるんだと…
出ていけよ反日企業の犬共!
次(7)はいっきに売り上げさがるぞ
駄作売った後にいくら良作作っても手にとってもらえないぞ
ナンバリングはやめたほうがいいね
もうバイオに期待も何も無くなったので、ご自由に面白くも無いの作ってて下さい。
昔から主役複数、シナリオ分割物は浅くなってろくなものに成らないと相場が決まってるのにそれをやったカプコンw
シェリーを主役に一本作れば良かったんだよ。
「田布施 統一教会」←検索!
えー、任天堂みたいな売り方してたのねー
ショックー
バイオ全否定かよwww
でもシェリーはGウイルスとワクチンの力で老化が20歳前後で止まっているぞ
27で今時ババアとか気持ち悪い。
ロリコン君w
根幹からして糞過ぎるんだよ
オペラクに出てきたアンブレラ部隊もカッコ良かったしスピンオフはそっちでいこ?
QTEの為のムービーとか要らない。
あんまストーリーが頭に入ってこない。
操作は慣れたらそこそこ面白かったからいいと思う。武器の改造欲しかったなぁ。全部終わった後の無双感が結構楽しかったりしてたし、難易度5個もいらないです(笑)
クソゲーっていってる人が多かったからか、ハードル下がってプレイ事態は普通に楽しめたよ。5も嫌いじゃないし。
いやバイオ6みたいな作り方が不味い。
バイオ1や2の様なタイプが限界だろう。
一時間番組に主役人数分のエピソード入れ込む作りがアカン。
討鬼伝みたいな良い作品ができないと思うんだけどな
まあ、今のカプじゃあ永遠にユーザーの意見なんて聞く耳持たないか
プレイ時間ばかり長くて、店頭買取価格がズルズル下がってくのでハラハラしたわ
バイオでこれだけスリルを味わったのは初めてだったぞ
つまりんな口ばっかな偽善者面してないで真面目に仕事しろ
UIモーション演出操作すべてにおいてウザイことw
未だに十数年前の時間が無駄にかかることが面白いとか思ってる
>制作の都合などで出てくる問題は、遊ぶ方には何の関係もないんですよね
~を考えなきゃと思ってます
~を常に考えてます
~をスタッフと話し合って進めるようにしています
考えてるだけなんだろ? 自分たちの中だけで答えを出すんだろ?
「ユーザーは製作に口を出すな」 「糞ゲー呼ばわりするお前の遊び方が糞なんだ」 という風に聞こえるが
裏返せばそんな心理なのね
プレイヤー目線になってみてあのチャプターの区切り方するか?
あきまんにブラック会社とはっきり言われとるしな
どんだけ言い訳がましいんだよ
あれがユーザーが求めてると思ってたことに驚きだよ
まじでカプクソにはろくなIPが残ってない
あくまでも理想論だ
またカメラがキャラに近すぎるw
全く反省してなくてビックリしたわ
なぜお前が言う……
キャラ、ストーリーなんてお供え程度でいいから。
プレイしてここまで不愉快な気持ちになったゲームは久しぶりだ。
カプクソ、てめぇのことだよ。ボケナス
ただ1つ言える事は今こそアウトブレイクの様なの出すべきだと思う
みたいな論調が出始めたときからバイオハザードというゲーム性に疑問を感じてたけど、そこからナンバー重ねる事にバイオブランドが死んでいってワロタ。
…ああ、ワロタ、ワロタ…。
バイオってブランドがなかったら見向きもされないだろうね
くっさw
何がおかしいんですかねぇwww
実績のあるリーク者「モンハンP3G開発終盤」 → 音沙汰無し&3DSにモンハン2作
金の臭いが一切しなくてよいね。
ピアーズは大好きだな
ハンクはピアーズが主人公のバイオやってみたいな
ゾンビが銃打つとか意味の分からないクリチャーや巨大モンスターとか
もうホラーで無くシューティングアクションゲーム
もう現行シリーズリアリティー感0で完結するべき
ラストオブアズのリアルな現実的世界観や
米ドラマのウォーキングデッド参考にリアルなゾンビオンリーの
リアルな人間ドラマ中心の内容でサバイバルホラー新シリーズ制作しないと
バイオシリーズにはもう期待出来無い
とりあえずすべての敵を簡単に倒せる能力を主人公たちにもたせるべきではない。
バイオは半分ステルスゲームだということを踏まえてほしい。
マジで今のカスコンって碌な開発者いねーんだな
PCダウンロード版かったらあまりのしょぼさに唖然としたわ。
QTEもそんな苦じゃなかったけど、繰り返してやろうとは全く思わない位だるい。
逃げるのミスったら即死、ジェイクのスニーキングしながら虫殺すのとかスノーモービルとかバイクとか
の方が個人的に嫌だったわ。とりあえずジェイク編が最高にだるかった。後LRで登るのとか最高にだるい。
ゾンビに関しても何でマチェット持ってたりマグナム撃ってくんだよとか、ここは色々ゾンビに対しての観念が
存在すると思うけどよくて殴りと噛み付きで統一させてほしかった。
まだ自分たちのスタイルを崩さないFF,KHのほうが受けるよ
今度はラストオブアスの要素をパクってくるんじゃないか。
君さもう期待できないってコメントしてるわりにめちゃくちゃバイオに対しての要望かいてるよねww
結局未練たらたらじゃねえかww
そんなにゾンビゲーがしたいならウォーキングデッドのゲーム出るからそれでも買っとけよww
なんだかんだ文句言ってどうせバイオ7買うんだろうww ん?雑魚がww
へぇw
カプコンなんてどうでもイイワ
カプコンの嫌な事は多々あるプラチナでも言えることだが
・ナンバリング続編を出すハードをコロコロ変える事 これは買わないだけだしもうそのシリーズ切るからまあ良い。
・アイディアがあるんだか無いんだかしらんが、QTEが多すぎでツマランパターンわかればダル過ぎ
・時間かけて満を持してだすわりにグラショボ過ぎ、後外注たのんで海外に作らせてシリーズのイメージを崩し過ぎ。
分かってるのか? カ プ コ ン ?
「今後バイオハザードシリーズは任天堂ハードでしか出しません」
と公式に宣言したタイトルなんだぜ・・・
これだけでカプコンがどれだけ信用できないメーカーかってのがわかる
すげーよな
アウトブレイクがナンバリング背負うようにすればいいと思う
乗り越えられそうな障害物も乗り越えられないし壊せもしない、仕込みゾンビは
分かっていても殺せないとか製作者の都合のカタマリみたいなゲームだよね6て…
ユーザーに迷惑掛けまくってるカプコンはこのまま消えてしまえ
逆に3DSのは一発勝負で驚いた
6の動画を少し見てたんだがつまらなすぎてやばかった
こいつらがPSアワードに呼ばれることは今後一生ないだろう
お前公に発言する前に社内の糞体質変えろよ。
久々にやってるけど面白かった
あの当時から絵がそんなに変わってないんだなと残念な感じもしたけど
来年からはお前らの席ねえから覚悟しとけや屑メーカーが
お前らバイオシリーズが過去どれだけユーザーを裏切って迷惑かけてきたのか分かってんのかよ
DC、PS、GC、3DSと大嘘つきまくって手抜き完全版商売しておきながらユーザーを思いやってるだと?
ふざけんなや
4からの劣化具合がぱないわ6に至ってはチャプ1で投げたぐらいのクソゲー
お前らのボスの辻本と無能岩田に言ってやれ
てめーらの都合でユーザーさんに迷惑かけんな、ってなw
なんでカプコンの3Dってあんなにカメラがクソなんだろう
初代のバイオは視界の悪さが恐怖感をかもしだしてたから+になったけど、最近のバイオってただのガンアクションでしかないから煩わしいだけなんだよね
64のロックマンもカメラが酷すぎて酔ったけど、あの頃から全く成長してないんじゃないの
テストプレイして敢えてあれが良いっていう結論に達してるのなら3Dゲーム作りに向いてないから作らないでくれ
ストーリーのcoop無くすとかどこがユーザー第一なんだよとおもうわなあ
まあそりゃおおっぴらにユーザーより利益のことを考えてますなんていう会社ないだろうけどさ・・・
あと過剰なQTEと、倒しても倒しても何度でも形態かえて襲ってくるクリーチャーのうざさ。
たかだか人間が恐竜になったときは失笑ものだわ。
また前みたく建物の中で探索しまくりたい。
クソユーザーみたいな事抜かしてんじゃねぇよ。
以降は総じて糞
GG2の技術力が足らないとかこっちには関係無いし
つうかバイオに限らずカプコンのゲームはもういいやって感じ
カプコンは試しに作ってみればいいのでは?
厚顔無恥のゴミクズどもが。
1>2>6>3>5=4>ベロニカなんだが(0、リベ、OR未プレイ)
6そんな酷かったか?対戦もco-opもそこそこ楽しかったけど
モンハンもだけど
・キャラクリ有り
・2~6人オンラインCo-op
・TPS
・何らかのやり込み要素
・武器入手か購入&強化
・プレイヤーは一般人で脱出するのが目的
こんな感じのやつ
失敗から決して学ばない、ユーザー無視のカプコン企業体質
バイオ5と6の駄作は許してあげます
って、もう今時のろのろ動くゾンビなんて流行らないか~
開発力の違いを比べるのに最適なソフト。それがバイオ6
最早「恥知らず」ですら無いのが今のチンカスコンw
本当にイカれてるからこその発言
何を作ってもクソゲーに仕上げる技術力の無さは随一
開発・経営陣共に無能でホラ吹きの巣窟
揚げ句に広げる風呂敷とステマの規模だけはデカい
国産ゲーの価値を世界的に貶める害悪企業
バイオはマジ終わってる
アップが終わった瞬間スナイプされる糞仕様は直ったの?
あれどうしようもないよな
執拗なQTEはもちろん、無駄にシビアな即死イベントとか死体に躓く仕様とかムービー中に動く敵とかストレス要因にしかならん
ユーザーの事を考えているならあくどい完全版止めろ
それとも上層部の決定だから覆せないのか?
それこそユーザーにしわ寄せしているだけなんだが
元々は三上がアンケートを変な風に読み取ってGC移籍しちゃったのがそもそもの間違い
(DCのベロニカはもともとサターンで2を出せなかったお詫びらしいから含めない)
移植で構わんから
アタック、ディフェンス、アイテムドロップしか使わなかったし、武器強化できないしで・・・。
まあ、たしかに暗いな―と最初は思ったけど夜の街という意味では結構雰囲気がでてていいなと思ったよ。
ストーリーもなかなか4つの視点からえがくというのがよかった。
とくに最初ハッピーバースデーエイダのビデオが流れたとき本当にエイダがCウイルスで作られたと思ったしあとから
エイダ視点のパートをやってなるほどって見事にだまされたw
あとレオン編のラスボスシモンズはてごはかった。1つのボスに執着しすぎって意見もあるけどバイオハザード2の
バーキンのGなんて第5形態まであった。またバイオハザード3ののネメシスも第3形態までしかなかったのに
追跡者ということでいたるところででてきたしね。
あと言えば、武器の改造ができなくなったのはちょっと残念だった。でも改造ばっかしてサラザールとかサドラ―
クラウザーをたおしてもつまらなくなるから、それが防げたのは良かったと思う。
結局のところ人それぞれだと思うけど、やっぱりくそとかゴミといわれると腹が立つなー。
否定するのは構わないけど、害悪企業とかカプコンをくそ呼ばわりするのはおかしいと思う。
バイオのスタッフだって、買ってくれる人がどういうシステムにしたら楽しんでくれるかを考えて作ってくれているんだと思うし、逆にいえば馬鹿にした人がそのバイオハザードというものよりもいい作品を作れる自信があっていってるんだったらいいけど、そんなわけではないし結局のところ自己満足のために言っているようにしかおもえないです。
長文失礼。
お前アホ?シモンズのしつこさは
連続で何度も何度も大ボス連呼だったからだよカス
バイオ2のバーキンは裏表合わせて5形態だし
序盤中盤終盤に一回ずつってテンポが良かった。
シモンズはラストに一気に来たんだぞ?アホ?
1.2.3のPS4リメイク版を出すべき、
あんなに魅力的なゲームは、そうはない。
プレーヤーがどう感じるか、一切考えてないおバカスタッフが作ったと思ってたら、
ちゃんと考えてたのかよ・・
考えてあれなら、考えてなくてあれの方が、まだ救いがあったなw
カプコンの人材は残りカスばっかりになってしまったのか・・
そんな事ユーザーは要求してたっけ?
開発側が、自分はこういう絵を作りたい、ここにお金をかけたいっていってるってなら分かる
お金をかけてこの絵を作りたいのは開発側だし、ユーザーはそんな要求出していない
平林:何かアイデアを思いついたとき、"遊ぶ方はどんなふうに感じるかな?"ということを常に考えています。
平林:何かアイデアを思いついたとき、"遊ぶ方はどんなふうに感じるかな?"ということを常に考えています。
いい事言うねえっと思いきや、出来上がった物は・・
こんな独りよがりな奴に、プレイヤーの気持ちなど想像する能力など備わっていなかったのだ。