• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











ソニー社長:アベノミクスで4Kテレビ好調、景気も上向く
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MTZ73J6S972Q01.html
名称未設定 3


ソニー の平井一夫社長は1日、アベノミクス効果で日本の景気が上向き、超高精細の4Kテレビの売り上げが好調に推移していると語った。

千葉県・幕張で開かれている家電・IT(情報技術)の見本市「CEATEC(シーテック)ジャパン」会場を訪れた平井社長は記者団に、「アベノミクス効果で国内はいい影響を享受している」との認識を示した上で「4Kテレビの売り上げがなかなか好調」だと語った。

消費増税について平井社長は、短期的に悪影響が出るとしても「中長期的には日本の財政が安定することは国にも会社にも非常に良いこと。ポジティブな影響が出ることを期待している」と述べた。


以下略











関連
【安心と信頼】安倍首相、消費税増税を正式発表!そのころテレビ東京は・・・







4K好調なのか・・・

ゲーム機がちゃんと対応してくれるのはPS5かなぁ








劇場版「空の境界」 両儀 式 -夢のような、日々の名残- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)劇場版「空の境界」 両儀 式 -夢のような、日々の名残- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


壽屋 2014-02-28
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

FIFA14 ワールドクラスサッカー 初回特典:Ultimate Team:4ゴールドパックス DLC&Amazon.co.jp限定:プロブースター&ゴールセレブレーション DLC付FIFA14 ワールドクラスサッカー 初回特典:Ultimate Team:4ゴールドパックス DLC&Amazon.co.jp限定:プロブースター&ゴールセレブレーション DLC付
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2013-10-17
売り上げランキング : 58

Amazonで詳しく見る

コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:55▼返信
∑(゚Д゚)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:55▼返信
もちろんですプロですから
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:55▼返信
8Kが出たら本気だす
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:55▼返信

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:55▼返信
本当に売れまくってるのか、嘘くさい
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:55▼返信
ホントで売れてんのかよ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:55▼返信
8kは素で立体的に見えたけど4kはそんなでもないよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:55▼返信
すてまきたー!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:55▼返信
消費税でどうなるか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:56▼返信
誰が買ってんだよ。何台売れてんだよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:56▼返信
ニンテンドーダイレクト11時から
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:56▼返信
デカ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:56▼返信
平井になってから良くなった気がするんだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:56▼返信
電気量やばそう

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:56▼返信
ソニーはゲーム機以外ゴミだから信じられない
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:57▼返信
って言っとけば右にならえの馬鹿が買うとでも思ってるんだろうねー
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:57▼返信
だから…何?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:57▼返信
あの価格で売れまくりかよ

格差社会やべー


19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:57▼返信
チューナーも付いてないのに買っても意味ないだろ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:57▼返信
どうでもいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:57▼返信
ホントなら凄いが
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:57▼返信
4Kでも30万くらいなのか
それなら納得
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:57▼返信
さーて

ニンダイ終了後の

ゴキブリ共の発狂が楽しみ(^_^)v
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:57▼返信
8k8k8k!
4Kもいいけど早く8kこい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:57▼返信
4kって50万くらいだろ?
うーん・・まだ手が出ないな。
でもソニーの両サイドにスピーカーが付いたやつはまじで欲しいと思う。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:58▼返信


アンチソニー沸きすぎwwwww


27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:58▼返信
>>11
すっかり忘れてたわ
サンクス
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:58▼返信
増税前にかわないと
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:58▼返信
そういや56型4K有機ELの試作機展示してたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:58▼返信
引き伸ばしのボケグラを情弱が高画質だーwとか言って喜んでるんだろ?
ワロスw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:58▼返信
安倍ちゃんすげー
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:58▼返信
>>19
実物見りゃ分かるけどやっぱりここのアプコン技術はすごいっすよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:58▼返信
まだ高級品だから、富裕層が買っているんだろうな。
4kの試験放送も来年夏から開始するらしいから、期待しておくか。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:59▼返信
売れまくりって言っても、高価格路線の割りに売れてるってだけだし、
金持ちがより金持ちになってるだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:59▼返信
売れまくっていると言っても、当然「この価格帯にしては売れてる」って話だと思うけどね
でもまあ、利益率が高い商材なんだろうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:59▼返信
>>30
ググレカス
等倍されてんのにどこでボケるんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:59▼返信
>>30
情弱はHDMIも使わないで「PS2→3で何が変わったのか分からない」だからどうしようもない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:59▼返信
ニンテンドーダイレクト 

ステンバーイ…… ステンバーイ……
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:59▼返信
平井さん、頭のいい人だと思ってたのに。
消費税率upすると逆に税収が減って財政が悪化することも知らないのか
それとも、知ってて言ってるのか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 22:59▼返信
>>30
3DSLLのことか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:00▼返信
こういうのって後からアップデートとかで対応は出来ないのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:00▼返信
ブラビアなら4Kのシリーズは買わずにW900A買ったほうがいいよ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:01▼返信
マリオきたあああああああああああ!!!
任天堂バンザーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:01▼返信
世界のヒライも増税を歓迎で反増税のゴキブリネトウヨ涙目
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:01▼返信
>>36
ボケボケがジャギジャギになっただけじゃんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:01▼返信
あんな中途半端なテレビ売れてるの??www
買ったやつバカすぎw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:01▼返信
マリオ3Dワールドはミリオン売れそうだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:02▼返信
>>39
よく読め文盲
ポジティブな影響が出ることを期待しているって話だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:02▼返信
ああ、俺買ったわwwww                嘘だよアホ( ^ω^)
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:02▼返信
この手の話聞くたびに思うが
地デジもブルーレイも4Kに対応してるわけじゃないんだろ?じゃあ何見ればいいのよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:03▼返信
>>32
等倍じゃなくてアプコンやってるのか
それなら見た感じでも劇的に変わるかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:03▼返信
>>39
聞きかじった事書いてるよりマシだと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:03▼返信
>>39
知ってても晒すような事言えないだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:03▼返信
またマリオ
しかも発表済の奴
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:04▼返信



ごみTVwwww



56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:04▼返信
8Kが出るからーとか言ってるやついるけど
あれってどっかが勝手に8Kとか言い出してるだけで
4Kの様な恩恵大して無い上に実現するか分からないんだろ?
そりゃ次に移るなら4Kになるんじゃねーの
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:04▼返信
リッジ、さっきNHKで
消費税についてのインタビュー映像流れてたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:04▼返信
また自民党とソニーのコンビか

反日マスゴミや民主党からまた嫌がらせされそう

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:04▼返信
うそーん
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:05▼返信
水汲みw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:05▼返信
一方、任天堂は録画を直接とかワケわからない事をしていた
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:05▼返信
ゲームパッド囲んでフォークダンスw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:05▼返信
いうほど高くは無いが、
問題は場所
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:05▼返信
安部はそろそろお腹痛くなる頃じゃないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:05▼返信
8Kでるまでフルハイビジョンで我慢だ。
あれ?42型で出るのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:06▼返信
すてまw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:06▼返信
>>46
今は金あるバカが買ってる
普及して安くなればお前みたいな金ないバカにも買えるようになる
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:06▼返信
ソニーが言うことは全部胡散臭く聞こえるから困る

まぁほとんどが嘘だから間違いないけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:06▼返信
その点トッポってすごいよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:07▼返信
PS4の時点でサポートしてくれそうだけどね。
30fpsくらいなら・・・またはプリレンダ動画限定で。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:07▼返信
南鮮の55型有機ELどうなったんだ?
結局大口叩いただけかチョーセンジン?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:07▼返信
どうせ嘘
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:07▼返信
やっぱりニシ君は安倍首相に噛み付く在日朝鮮ヒトモドキだったようだね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:07▼返信
平井が顔出してソニーの商品を宣伝して
ステマ
とか何が言いたいのか全然分からん
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:07▼返信
もう少し価格が下がればもっと売れるかも
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:07▼返信
任天堂=民主党
山内=小沢、岩田=鳩山、WD=菅、鳥山=枝野、堀井=仙谷、辻本=野田
エニックス=社民党

SCE=自民党
久夛=小泉、出井=麻生、平井=安倍(プレイステーション4=アベノミクス)
バンナム=公明党

MS=共和党
バルマー=ブッシュ大統領、ドン・マトリック=ポールソン財長
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:08▼返信
>>70
動画コンテンツにはすでに対応確定してるんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:08▼返信
安倍ちゃんありがとう!!

ほら、ゴキブリも感謝しろよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:08▼返信
アベノミクス全く関係ないだろ・・・
ブルジョアかマニアしか買ってねえよあれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:08▼返信
高齢者でも騙してんのかね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:09▼返信
ブルーレイに収まる映画データが4倍にふくれあがるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:09▼返信



映すものも無いのにw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:09▼返信
ゴミなんか売ってどうするんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:09▼返信
なわけあるか
もしかしてこいつって経済の素人?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:10▼返信
そのころ東芝などは新型の2Kを推し進めようと...。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:10▼返信
カンファで爆睡していたTHE無能
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:10▼返信
>>80
店頭で4Kのデモ映像みて買ってくんだろうね
テレビ放送自体が対応してないのは知らないで買う人もいそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:10▼返信
売れてんのか…
うちはまだ当分いいかな。買うなら3~5年後だと思う。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:10▼返信
文句言ってる奴はBD出た頃も文句言ってた奴らだから相手すんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:10▼返信
>>83

Wiiは生産終了予定だぞ
WiiUの事か?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:11▼返信
ウソニー
平井も終わりだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:11▼返信
>>56
8K主導してるのはNHK
8Kというかスーパーハイビジョン放送のことだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:11▼返信
さすが安倍さん

感謝しろよゴミ共
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:12▼返信
チョニー「キムチステーション4は幼稚なジャップにピッタリのガキゲーナック付ニダ! 感謝しる!www」
在日ゴキブリ「発売がクッソ遅いキムチステーション4なんか買えるか! 年内にウリナラから取り寄せるニダ!www」
はちま産「WiiU3DSガー・・・・・・ブヒィッ! ブヒイイイイイイィィイィィィ!!!!!(血涙)」
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:12▼返信
4Kはパスして8Kまで待つのが正しい選択
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:12▼返信

アンソまた敗北けぇ

97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:12▼返信
まともな4Kテレビは大きすぎるし4Kモニターもハッタリスペック
だから今の時期に買うのは地雷すぎるだろう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:13▼返信
GKはネトウヨ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:13▼返信
そろそろ地上波をフルHDで流してくれませんかねぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:13▼返信
まぁ買うのは富裕層だし。実際ビックカメラで見たが綺麗でびっくりした。3Dより魅力あるよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:13▼返信
はちま民ってなんでこんなに信者臭いんだろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:14▼返信
地上波なんかどうでもいいです。地方じゃ見たい番組が見られない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:14▼返信
景気いい話すなー。
まーホント庶民にはアベノミクスなんてまったく恩恵なかったけどな。
金持ち連中は潤ったかもしれないが。
そして消費税上がったら絶対に景気悪くなる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:15▼返信
8Kになったら買う
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:15▼返信
3DSやってるダサい奴には4Kテレビどころか、vitaも買えない・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:16▼返信
売れてるとしたら凄い、オリンピックも決まったけど、七年後…
増税されるからか、だとしたら増税後は…
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:16▼返信
>>70
4KでのレンダリングならPS3でも出来るよ。

PS3でも出来るんだからPS4なら余裕だな。
ヘキサドライブに懸かってるぞ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:16▼返信
テレビなんかシャープのほうがいいに決まってんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:17▼返信
>>106
そう思っているお前の未来が、全員同じであるとはいえないw
まぁ、そこはわかっておけw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:17▼返信
実際TV事業黒字だからなぁ・・・
馬鹿みたいにシェアだけ追っても仕方ないんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:18▼返信
役員給与だけが伸びています
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:18▼返信
>>7
そういうのを普通はステマなんて言わないよね。
ただのマーケティング、つまりマだよね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:18▼返信
冬のボーナスで買うよてー
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:19▼返信
>>39
大人のコメントだよ
決まったことにウダウダ言っても仕方ないし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:24▼返信
値段はともかく、でかいんたよね。42インチ位で出せないのかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:27▼返信
>>115
50型以上じゃないと
4Kの恩恵は殆ど無いとか評論家が言ってたな
家電メーカー側もそういう認識で出す意味ないと思ってるんじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:28▼返信
実際、見比べちゃうとなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:28▼返信
消費税率アップは年度末の駆け込み需要というプラスの側面もある
普段物をあまり買わないような層も購買欲刺激されるし、将来のニーズを先取りする点を
差し引いてもそれなりに効果があるんじゃね
8kはオリンピックまでに消費者の手に届く価格帯になって欲しいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:29▼返信
まだ4Kに完全に対応できるケーブルの規格がないのに売れてるんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:29▼返信
>>7
いや、確かに8K程では無いが立体感有るよ。一度見比べた方が良い。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:30▼返信
50以上じゃないと意味ないのか、、、オレの部屋でそのサイズはちょっと無理だな。残念
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:32▼返信
お前らテレビ見ないんだろ?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:32▼返信
>>7
確かに技研のやつはやばかった。
しかし、8Kとか映像ソースどうすんだよって同時に思った。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:32▼返信
>>122
放送は見ないな、モニタとして使うけど。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:32▼返信
買ったという話を聞いたことすらない。
まあ、売れてるといっとかないと誰も買わないしなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:33▼返信
この間4k見たけど結構違い分かるんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:33▼返信
電気屋だかの話でも4K好調って言われてたけど裏付けが取れたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:33▼返信
豚イラMAXww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:33▼返信
4Kで有機EL、60インチ以上の大型欲しい
どれぐらいすんのか知らんけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:34▼返信
そんなの俺みたいな貧乏人には買えないよ!消費税が+3%になるなら給料も+3%にしろよ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:35▼返信
8kはよ出せ
有機Elが液晶以下のゴミなのは新型vitaでわかったから液晶でいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:35▼返信
来年には不景気が加速するから大丈夫
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:36▼返信
4Kは奥部屋がない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:37▼返信
8k出るのに退職金で4k買っちゃう馬鹿wwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:40▼返信
ところで4kとはなんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:43▼返信
企業ウケはいいんだろうけど
まぁ一般層には浸透しないだろうな

高いし
金持ちor企業向け
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:46▼返信
家電屋で4k見たけどぶっちゃけ大したことない
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:46▼返信
>>86
それは吉田だ、低脳
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:46▼返信
売れてますだけじゃなくて数字出せよぼけジジイ。お前の抽象的な発言だけで信じられるか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:47▼返信
8k出るなら4k買う必要ないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:48▼返信
4Kテレビは普通のHDテレビの高級機の10万増しくらいだから、ちょっと余裕がある人なら買えるよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:48▼返信
※消費税 8%
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:51▼返信
残念、消費税増税でアベノミクス完全終了。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:52▼返信
消費税上がる前に買いたいけど、、、テレビに30万以上とか出せないなあ。

どうせ3ー5年で買い換えだし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:54▼返信
PS派だけどさぁ
なぁ平井さん、馬鹿だろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:57▼返信
HDで十分綺麗じゃんと思って4kとか全く興味なかったけど、電気屋で実際に4kのコンテンツを目にしたら考えが変わったよ
値段次第だけど、いずれは4kに買い替えるつもり
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:57▼返信
こいつ虚言症だったんか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:58▼返信
>>146
俺もだ。つい最近1080にしたばっかなのに凄い負けた感感じさせられたわw
解像度って大事だね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:59▼返信
ソニー倒産希望
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:59▼返信
ねえ豚ちゃん 悔しいの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:00▼返信
3DTVの失敗見て4kも必要ないと思ってる人いるけど、これTVの正統進化だろ
ハイビジョンだって出た当初はとんでもない価格で、誰が買うんだよと散々言われてた
貧乏人は黙って安くなるまで待ってろよ
ちょうど東京五輪頃には数万ていどまで下がってるからここで普及するだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:01▼返信
富裕層は金持ってるなぁ~あ、中朝の富裕層か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:03▼返信
ソニーの株だけで200万以上利益出てる。
PS4発売後に幾らか株売って
4Kに買い替える予定。

154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:04▼返信
景気のいい人達もいるもんだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:04▼返信
4Kまだコンテンツ少ないだろ。そりゃ現行コンテンツも綺麗になるの分かるけど副産物的な効果だしなあ。
PS4が4Kコンテンツを大漁に用意してくれるなら兎も角まだ当分は無理そうだしな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:06▼返信
「そもそも今現在は4k放送してないから
TVを4kで視聴することはできません
このディスプレイは4k用のビデオ映像流してるだけですよ」

と家電屋の店員が言ってたんだけど、どういう意味?
今は4k放送じゃなくハイビジョン放送だから
4k買っても4kの本気の映像はTVじゃ見れないってことか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:08▼返信
安くても60~70万ぐらいするからなぁ
流石にきつい
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:08▼返信
大本営発表なんて誰が信じるかw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:12▼返信
>>156
そういうこと。結局現状のハイビジョンをアップスケールして見るだけ。
試験放送的なコンテンツかPC繋いで4Kモニターにするとかじゃないと発揮出来ない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:15▼返信
8kの120hz表示だと現実と錯覚するって研究発表を前にここの記事で読んだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:15▼返信
オレは4kのVIERA待ちしてる。
早く良いのをだしてくれー。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:16▼返信
オリンピックまであと7年とかあるし
それまでにさらに次の世代のTVが必ず開発されるって電器屋が言ってたわ
今買う理由もないし、買い控えされて終わりそうだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:18▼返信
4Kは電気屋で見たがすごかったな
体感でSDとフルHDの差ぐらいはある
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:21▼返信
色々処理してるんだろ?遅延はどうなの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:22▼返信
>>122
バラエティーは見ないけど情報番組や教養番組は見てるよ。あとNHKのニュースとWBS。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:28▼返信
嘘臭いなぁw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:29▼返信
オリンピックを4k放送をするのかしないのかすら
まだ決まってない状況らしいよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:29▼返信
単なる大本営発表だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:30▼返信
>>163
SDとフルHDって、そりゃそうだわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:33▼返信
4kコンテンツがないですしおすし
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:33▼返信
オリンピック効果じゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:37▼返信
買ったけど糞綺麗だよ
まあHD画質のゲームしかやってないから、4kの本気はまだ見れてないけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:38▼返信
>>125
お前がそういう情報シャットアウトしてるだけだろ?
発売時からあまり値段を落とさず、売れ行きも落ちないといって量販店が喜んでるニュースはあったよ
4Kは今のとこと値下げ戦争の波にさらされないできちんと儲け出してて売上は出してるらしいよ
原価割れの商品いくら売ったって赤字にしかならないが、利幅の大きい商品ある程度だせば十二分に儲かるって話だ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:39▼返信
60回払いで買おうかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:40▼返信
結局、有機ELの大型TVは夢だったかぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:40▼返信
>>172
youtubeで「4k」って検索してごらん
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:41▼返信
>>125
それ豚ちゃんがWiiU売るためのやり口じゃん。

自分たちがやってるからって、他人が同じように姑息なやり方してるって思わない方がいいよ。情弱
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:48▼返信
某家電量販店では金利手数料無料で60回払い100回払いとかやってるから
「増税したら万単位であがっちゃう~」とかいって買ってるバカいそうw
車のローンでもそんな長期ローン組まねえよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:51▼返信
ワレは店頭で見ると欲しくなるわ
値札見て心砕かれるけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:55▼返信
数字で回答して欲しいよね
何台売れてるから好調ですよって
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:57▼返信
>178
昔DOS機とDTM機材の合計80万位を5年かけて買ったわw
今のiPhoneアプリよりもショぼい内容だったのにwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:57▼返信
いや、まだ買うべきではないけどな。4Kチューナーも載ってないし、今販売してる奴が単体で対応するとは限らないし
その状況であの値段で、販売台数ベースでは7.2%、販売金額ベースでは19.4%とかあまりに売れすぎてる
確かに、利幅も大きいし美味しいだろう。でも、なんで買ってるのか理解できない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:59▼返信
チューナー付いてないならディスプレイとして使える。受信料払う必要も無い。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:59▼返信
電気代がやばすぎるよあれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:01▼返信
>>180
台数じゃないんだよ、この場合の売れてるって。黒字出してるって意味。
いままでTV業界は飛ぶように売って、死ぬほど赤字積み上げてきて売れないといってたんだから。
韓国メーカーとの泥沼シェア戦争からとりあえず抜けだしたって話でしかないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:01▼返信
豚は頭が弱いからSDだろうがFullHDだろうが4Kだろうが見ても違いが分からないんだろ。
いい年して3DSなんかやってるくらいだしな、あんなの小学生までだろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:02▼返信
>>183
4Kチューナーがついてないだけで、普通のフルセグチューナーBSチューナーついてんだからダメだよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:07▼返信
とりあえず、東京オリンピックに4K放送だから
それまでに買うよ
消費税が痛いな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:08▼返信
もうちょい安くなったら4kモニタ欲しいな
もうTESなんかは普通に4kテクスチャで構成できるもんな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:10▼返信
やっぱり解像度高いに越した事無い
テレビは8K
タブレットは4K
スマートフォンはフルHD
このスタンダードを作って行って欲しいわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:11▼返信
>>188
東京オリンピックは8Kな。
20万円くらいで買えるようになれば普及も進むだろうけどクソ高いからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:17▼返信
4Kチューナーが出たとしてもクソ高いらしい
PS4はたぶん4KBD対応だからPS4のために買うのがリーズナブルだと思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:24▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、郵政、電気通信、法務、公共事業なども対象

さるでもわかるTPP で検索
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:31▼返信
※44
汚ない密航ウンコは死ねよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:36▼返信
オリンピックまでに買えばいい
今買ったて、見るものなぁ〜いや
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:49▼返信
4Kチューナー+4KTV:40万以上
8Kチューナー+8KTV:100万くらい?

それなら
4KTV+PS4+オリンピック4KBD:30万程度
これが一番安い
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:50▼返信
ハッタリかな
とりあえず売れてるって言っとけばバカが買うからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:55▼返信
ソニーが嫌いなブタなら
東芝を買えばいいじゃんw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:58▼返信
そりゃよかったな

で?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:59▼返信
今の映画が4Kなのに、8KTVまで待つとか笑わせんなw
100インチでももったいないってw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:21▼返信
とにかく前向きにやってくしかねえな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:31▼返信
ハイビジョンテレビとベータはどうすればいいですか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:34▼返信
>>202
アンティークとしての価値が出るまで取っておけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:43▼返信
よし、消費税値上げ前に買おう
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:48▼返信
馬鹿か
解像度高ければ高いほど立体感が増す事は科学的に実証済み
◯◯で十分はもはや痩せ我慢でしかない
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:51▼返信
TVはオワコンだからなー
映画見るためにしか使わないならほとんど売れないだろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:56▼返信
TV売れてねーだろw 昨日も記事出てたぞ
ゲームのために、4KのTVなんて買わないけどw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:58▼返信
放送局がその仕様に追いついてないのに無理やりにでも売るという姿勢がわからんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:00▼返信
ゲームごときSDでも十分だからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:01▼返信
>>208
無能な放送側が悪いんじゃないか?
211.ネロ投稿日:2013年10月02日 03:09▼返信
興味ないな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 03:36▼返信
>>210
でももう8Kまでのロードマップが出来上がってるのに4Kに合わせて設備投資するかね?
フルHDすらまだそんな追いついてないってのに。

個人的に4Kはスキップされそうで様子見中。超絶に欲しいけど高い値段とその不安で自分に言い聞かせてる。
安い高精細モニターが出たらそれをゲーム用に買って粘るつもり。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 04:08▼返信
未だにfHD、60fpsが厳しいからなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 04:25▼返信
>>213
お前さんはゲームに合わせるだけの人生か。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 04:29▼返信
3Dテレビの時も各社同じように宣伝してたなまぁ結果は見るも無惨な形になったが
今使えない機能を持ったテレビほど無駄な物はない
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 04:39▼返信
4Kはスルーして8Kを買う事に決めてる
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 04:43▼返信
8K8K言ってる奴いるけど、いつ出るんだよw
出ても高杉で買えねぇだろ

そんな奴ほど次の規格待ちと吠える
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 05:08▼返信
確かに4Kを実際に見たらキレイだしな~
説得力のある商品だよね
あとはコンテンツかと
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 05:25▼返信
4Kはいいけど、それで見せられるのがマツコ・デラックスとかね、もうね・・・。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 06:42▼返信
HDMI2.0の4kテレビが10万円切ったら買う
ヘタしたらあと3年くらいで行ける
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:13▼返信
>4K好調なのか・・・
いや・・・・・社長が自分の所の商品を
『売れてます!』って言うのを鵜呑みにするなよ・・・・www
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:14▼返信
貧乏人の俺にはまずフルハイビジョンの倍速に買い換えないと
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:16▼返信
これってソニーユーザーはバカが多いって象徴だと思うわ・・・・
新しいだけで無駄に飛び付きそうだもんなw
アナログ時代にワザワザ高い金出してHDテレビ買って
画質がボケボケのアナログ放送を嬉しそうに見ていた人達を思い出すわ・・・・(涙)
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:17▼返信
だって今までのハイエンドモデルと大差ない値段ですし
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:18▼返信
>>220
中華パネルで良ければ来年にも出るよ
4KTV10万以下で売ってるメーカーだってあるんだぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:22▼返信
別に数が出てるって意味じゃないでしょw
ちゃんと利益の出る高級品が想定より売れて嬉しいって意味だと思う
普及価格帯のテレビなんか何百万台売ろうが利益でないからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 08:08▼返信
>>219
フルHDでもキツいのになw
つーかフルHD以上だとアイドルでも相当きつい。
AKBの小島張るなとか言う奴の肌汚すぎて笑う通り越して引いたわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 08:24▼返信
もう利益の出ない商品売ることはやめたんでしょ
2005年くらいからのソニー暗黒期って3DSの逆ザヤ赤字低収益みたいな商売ばっかやってた

ただし新しいヒット商品を生み出すことはこれからの課題だろうけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 08:29▼返信
スピーカーが前面に出てるやつかっけーな
映像もすごい
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:40▼返信
海外では韓国製品が主流になってるんだよ
国内で売れても海外で売れないと意味がない
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:43▼返信
でも4kってのは16kまでのテスト用みたいなもんでしょ?取り敢えず暫くはいらないわ。東京五輪まで待てばおk
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:07▼返信
16K?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:11▼返信
我が町の大型家電店のTV売り場にまったく人がおらんのは気のせいなのかな?
ソニーの強がりにしか聞こえない・・・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:26▼返信
4KのBRAVIA使用してるけど
ゲームの為にも買う価値はある
アプコンはSDに対して恩恵薄いけどHDには効果絶大だ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:53▼返信
売れてないときの上等文句やんけwwwwwwwwwww


でも、バカゴキはちゃんと買えよ
教祖様からのありがたいお言葉だからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:56▼返信
またまた
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 13:02▼返信
俺は来月買うけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 13:46▼返信
4Kはまだ映像コンテンツが無いんだよなぁ
4Kという解像度を本当に活かせる何かが写真と極小の映像しか無いのがヤバイ
かなり時間がかかると思うぞ正直
ただTV解像度としてはこの辺までが限度だと思う
テレビの最終版と言う感じ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 14:02▼返信
増税前の駆け込みでしょ。どうせ増税したらしばらく買われなくなるって。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 14:30▼返信
アカン、欲しくなってきた。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 00:40▼返信
4KってQSHD(クォータースーパーハイビジョン)と考えると…
242.イカ女投稿日:2013年10月03日 04:01▼返信
先週、東芝REGZA4K58型買いました。
ウチ、ケーブルテレビの光回線で放送見てるからチューナー問題は気にしなくてもOK。
SONYも観たんだけど、色乗りがチト強い感じがしたんだわさ。東芝REGZAの方が自然な感じ。
放送データが4Kじゃないからまだ本来の画像ではないといっても、アプコン画像は悪くはないですよ。
特にスポーツ番組観た時にはびっくりした。あとBlu-ray映像もかなりいい。
価格がね、45万だったから高いっちゃあ高いよね。でも5年持てばと考えればと思って買っちゃった。
65型もいいんだけど、60万はさすがに無理だわさ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:42▼返信
店頭には4-50万くらいのが何台か並べてあったから本当に売れているのだろう。大画面で細部まで写るからなのか、立体画像を見ているかのような錯覚が起きる。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 19:43▼返信
くっだらねえ記事
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 22:56▼返信
ボーナスが40アップしたら買うかもしれんがw

直近のコメント数ランキング

traq