• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











ニンテンドーダイレクトより

http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20131001/index.html







bandicam 2013-10-01 23-18-23-752


bandicam 2013-10-01 23-15-34-210

bandicam 2013-10-01 23-15-41-509

bandicam 2013-10-01 23-15-50-429

bandicam 2013-10-01 23-16-04-218

bandicam 2013-10-01 23-16-25-312

bandicam 2013-10-01 23-16-48-836

bandicam 2013-10-01 23-17-00-196



bandicam 2013-10-01 23-17-49-682
















待ちに待った新作

これは売れちゃいますわー







ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:19▼返信
>>1
ほんとこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:20▼返信
任天堂奴隷ツール配信wwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:20▼返信
まじかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:20▼返信
これなんでDLできる曲数に制限つけてるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:20▼返信
あ、もしかして今ニンダイやってんのか。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:20▼返信
末期臭が凄まじい
3DSつーか任天堂の
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:20▼返信
>>4
課金ウマウマ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:21▼返信
神DLC
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:21▼返信
いわっち 「ダウンロード曲を保存する権利を売ってやろうwww」
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:21▼返信
へーカラオケの親戚かなんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:21▼返信
課金したら何本ソフト買えるの…?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:21▼返信
ひでぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:21▼返信
自分の声録音してボカロみたいな機能があるやつだっけ?

それだけはやってみたいw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:21▼返信
今日はコメント無し?
言葉に出来なかったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:21▼返信
新規情報なんもねえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:21▼返信
新情報が全く無いんだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:21▼返信
そんな保存してるヤツ居たら中々引く自信がある
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:22▼返信
バンブラだけは期待してる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:22▼返信
これ100曲あたり3000円くらいだろ
3000曲まで追加したら9万か
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:22▼返信
これ、なに?
曲作るんか?
ゲームなのか?これ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:22▼返信
微妙・・・・
課金でボッタくる気まんまんじゃねぇか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:22▼返信
>>13
てか、ボーカロイドだろ?
YAMAHAに許可取ったのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:22▼返信
課金やめて
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:22▼返信
うわ…
いくらなんでも進撃ショボ過ぎだろ
何コレ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:23▼返信
>>4
どうせ課金でしょ
当初すげー他社ディスってた癖にね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:23▼返信
任天堂の奴隷wwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:23▼返信
従来のアンロックを遥かに超えたスーパーアンロック商法
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:23▼返信

課金地獄任天堂

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:23▼返信
最初から3000曲あげろよwww搾取w
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:23▼返信
これ酷いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:23▼返信
あーそういやニンダイ中だったか

あれ?ぶーちゃんペルソナはどうしたの?www
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:23▼返信




WiiU「あの…」




33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:23▼返信
綺麗な課金きたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:24▼返信
>>19
まじで…? VITA本体4台+ソフト買えるやんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:24▼返信
3000のうち2900はお金がかかりますってひどいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:24▼返信
100曲までDLって、保存できる曲が100曲なんじゃなくて、
100回DLしたら終わりってこと?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:24▼返信


任天堂は課金商法をしないはずなんだよおおお



38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:24▼返信
>>22
ヤマハのVOCALOID採用だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:24▼返信
>>24
何を考えて3DOやピピンアットマークに出したのか理解出来なかった。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:24▼返信
年末はWiiU3DS無双で確定っぽいな
ゴキブリがイライラしながら震えててマジ笑えるwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:25▼返信
DLした曲の削除機能はついてるのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:25▼返信
課金前提かw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:25▼返信
>>20
PはプロデューサーのPらしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:25▼返信
>>40
どこがやねん…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:25▼返信
>>36
そうだよ
それ以降は追加で枠を買ってね♪ってこと
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:25▼返信
>>38
YAMAHAのロゴが見当たらない···
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:26▼返信
>>40
ある意味おそろしくて震えが止まらんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:26▼返信
何気にGE2とかメダロットとか星霧のなんちゃらとかと発売日被ってるな。
まあどうでも良いけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:26▼返信
あーこれは...

う・れ・な・い・な

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:26▼返信
もうまとめに入ってるw終わりかww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:27▼返信
WiiUヤバいよ泣
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:27▼返信
これだけは期待してる
ボーカロイド機能だけでも良いから体験版出して欲しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:27▼返信
>>50
え?これだけ?
少な過ぎるだろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:27▼返信
ほとんど既出タイトルじゃないかwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:27▼返信
新作情報1本も無いんじゃねこれ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:28▼返信
なんか発売日近いの多いなw
いきなりこんなの発表されて小売も大変だなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:28▼返信
これダイレクトやる意味あったんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:28▼返信
GKだがこれは買う
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:28▼返信
ゴキブリよ


こ れ が G E M U だ !
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:28▼返信
こんなもん買うぐらいなら普通にボカロ買うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:28▼返信
ひゃだいんっていうのマジできもい
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:29▼返信
バンブラは明らかにGE2とVitaTVの妨害の為に発売日決めましたねぇコレ……。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:29▼返信
これってポップンみたいな感じの音ゲーとは違うんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:29▼返信
>>59
GEMU……ゲムってなに?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:30▼返信
自分がボーカロイドになれる機能は本当はセガがやるべきだった事だ
萌えオタに媚びてる場合じゃなかったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:30▼返信
まだもうちょっと帰れないんだけど、取り敢えず1押しとけば良いいや的ないつもの感じ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:30▼返信
金無いやつは買うな!って商法が任天堂になったら、
3DS買ってる奴がVITAとか叩いてるのっておかしくなるんだがこれは。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:31▼返信
>>64
新しいモビルスーツじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:31▼返信
>>60
自分の声サンプリングは出来ないんじゃないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:33▼返信
>>65
セガは別にボカロの開発やってるわけじゃないし…
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:33▼返信
【 スーパーマリオ3Dワールド 】11月21日発売予定マリオとルイージをあしらった特別デザインの『Wiiリモコンプラス マリオ』『Wiiリモコンプラス ルイージ』を同時発売
【 Wii パーティ U 】10月31日発売予定パッケージ版には「Wii U GamePad水平スタンド」が付属
【 マリオ&ソニック AT ソチオリンピック 】12月5日発売予定レース系種目の一部でシリーズ初のオンライン対戦が可能に国ごとの順位も競える
【 大乱闘スマッシュブラザーズ 】ソニック参戦
【 太鼓の達人 Wii Uば~じょん! 】11月21日発売新曲を含め70曲を収録ももいろクローバーZとのコラボ楽曲も収録
【 モンスターハンター フロンティアG 】12月11日の発売前に先行体験テストを実施テストに参加し条件を満たせば、限定の武器・防具も入手可能
【 ピクミン3 】ミッションの新しいステージを有料の追加コンテンツとして配信ニンテンドーダイレクト終了後、第1弾が配信予定ランキング1位のスコアが表示されるように
【 大合奏!バンドブラザーズP 】発売時から2000曲以上の前作投稿楽曲がダウンロード可能ソフト1本のダウンロード可能曲数は100曲ダウンロードする権利を購入することで、最大3000曲まで保存可能はじめから遊べる曲として、ヒャダイン、小室哲哉、八王子P、金爆のオリジナル楽曲を収録インターネット合奏も搭載ニンテンドーダイレクト終了後、楽曲制作ツールを無料配信
【 BRAVELY DEFAULT For the Sequel 】バトルテンポやグラフィックの改善新しいバトルシステムやイベントを追加セーブデータ引継ぎも可
【 進撃の巨人~人類最後の翼~ 】原作に沿った「ストーリーモード」搭載オリジナルのキャラクターを作成し、最大4人で協力してミッションにチャレンジするモードも搭載
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:34▼返信
でも、本体壊れたらDLし直しなんでしょ?(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:35▼返信
ニシくん専用モビルピッグGEMU
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:35▼返信
アフィって乞食がやることだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:35▼返信
1にしてやったというのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:36▼返信
>>69
自分の声なんかサンプリングしてもな・・・
それよりはボカロをいかに上手く調声するかに力を注いだほうがやりがいがある
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:36▼返信
最大3000曲(有料)
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:37▼返信
任天堂のソフトって安いな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:39▼返信
カキンカキン

100曲しか保存できないのはカスラックのせいだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:39▼返信
完全無料だろ
任天堂が課金なんてやらない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:40▼返信
3000曲入れたらロードどうなるんや…
つーか前作の仕様のままだと、DL後に探すの超大変だと思うだけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:43▼返信
ん?
要は100曲入る512MBの糞メモリがあって、お金を払ってその糞メモリに好きなだけ(上限100)入れてくださいって事?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:44▼返信
>>79
え?オリジナル楽曲を作るんじゃないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:44▼返信
有能集団
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:49▼返信
小室哲哉って、楽曲著作権持ってたっけ?
うっぱらわなかったっけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:52▼返信
購入直後「うっしゃー、曲作ったるわ!」
プレイ1時間「なんか、めんどくせー」
3日目「俺に作曲は無理だったわ」
4日目「そうだ、実際のゲームのBGMとか作ろう!」
5日目「めんどいな、そういえばニンドリの本に楽譜かいてあったなー」
一ヶ月後「サントラCD買うかー、バンブラなんか無理だったんや」

って前作でなった俺。。。orz
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:53▼返信
タイトル見てマジでぇええええええ
と思って喜んだのに・・・・前作までは買ってたけどもういいか
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:58▼返信
>>85
新曲を提供するってことじゃないの
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:59▼返信
殆どの人が一瞬で飽きる
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 23:59▼返信
当然だが基本無料だよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:36▼返信
>>86
ボカロもそうだが一にも二にもまず根気が必要だからな
軽い気持ちで曲作りなんて出来るわけがない
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:37▼返信
>>72
頑張ってね、ゴキちゃんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:45▼返信
作曲方法はまた音符入力かな?
音符の種類覚えるのめんどいからボカロソフトみたいに棒を引いてくだけ、みたいにしてくれよ
さすが作ってる人が音楽初心者だけあって入力は音符でする!という思考にしか至らなかったようだから
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:45▼返信
課金はジャスラックに文句言えよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:46▼返信
ヒャダとか入れたらアカンやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 00:56▼返信
1曲いくらふんだくる気なんだ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:00▼返信
このゲームはシステムは好みだが
世界観というか雰囲気がいやなんだよな…
楽曲提供者がこれだし今回は買わない
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:01▼返信
シアトリズムとDIVAとダヨーさんがあるから売れないんじゃない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:02▼返信
ばかだなー
闘え応援団3なら盛り上がったのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:06▼返信
たしかバンブラの課金ってカスラックだかどっかに金払うためなんだよな。カスラックくたばれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:08▼返信
最大3000曲…
最大のいいまわしにひっかかる
そういう権利のDLCを買う必要があるんだろうなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 01:47▼返信
ボカロ会の貴公子!!!!!!!!!!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:41▼返信
いくら払うと3000曲DLできるんだろう
104.ネロ投稿日:2013年10月02日 03:08▼返信
ゴミ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 04:07▼返信
3000曲ってのがインパクトに感じる人は多いのかもしれないけど、
作曲機能がかなり進歩している点を評価しないとw
相変わらず任天堂は少しずれた点を紹介してしまって、それをはちまがまたずらしていくんだよね
もったいない
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 06:43▼返信
バンド・オブ・ブラザーズ面白いよね(´;ω;`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:28▼返信
これは買う予定。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 07:29▼返信
マリオばかりとGKは良く言ってるけども
こういうのも作るアイディアが出ない&ヒットさせる事が出来ないのがソニーなんだよね・・・・w
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 08:05▼返信
DSの面白かったけど面白いとおんなじくらい面倒だった
てか3DSのラインナップてあんまDSと変わらない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 08:47▼返信
落ち目の連中ばかりですやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:48▼返信
>>46
公式サイトに出てるだろ・・・・バカなのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 22:47▼返信
自分の声でうんたら=ボカロだろ って言う奴はニンダイ見てから言え
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 15:01▼返信
>>108
どんなにマリオを連打されても毎回予約購入して
アマゾンで5点付けて絶賛してあげるのが真の任信なんだよね・・・・w
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:13▼返信
課金課金言ってるけど、前作と同じ量DLできるから問題ないし
音楽会社との契約もあるから曲数制限つけてるって前作で説明してたろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 12:02▼返信
作曲機能良くなってるだけで俺は買いだな。前の作曲機能じゃ限界があったから今回の発表はテンション上がったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 12:16▼返信
>>4
曲は権利者が居るからな。オリジナルのつまらない曲ばかりでいいなら無料に出来るし、買い切りで楽曲DLなしなら出来るだろうけど。

直近のコメント数ランキング

traq