Each PS4 game will be almost 50GB in size!
http://www.digitallifeplus.com/21223/each-ps4-game-will-be-almost-50gb-in-size/
Eurogamer EXPO 2013でのインタビューで、ソニーUKのボス、Fergal Gharraは、デジタル版でプレイする場合、キルゾーン:シャドウフォールはあなたのPS4で約50GBの容量を要求すると語りました。
新しいPS4の機能により、それをダウンロードしている間もゲームをすることができ、すべてのPS4ゲームは既存タイトルより容量が大きくなるという事実を補うことができます。
以下略
プレイしながらダウンロード出来るから待たされるってことはなさそうだけど
PS3以上に容量が厳しくなりそうね・・・
他のタイトルはどうなるんだろう
艦隊これくしょん -艦これ- ノベライズ(仮) (ファミ通文庫)
築地俊彦,NOCO
エンターブレイン 2013-11-30
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 (2013年秋発売予定)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
ほんとこれ
死ねバーカおまえの負け~~(笑)
ほんとこれ
死ねバーカおまえの負け~~(笑)
あ(笑)反応したってことはよほど効いてるみたいだ(笑)
ざまあwwwwwwwwww
言っとくが反応したおまえの負けだからな
そして俺は勝ったぜ
いえー
ウンコじゃんwww
お見事じゃ!あのウンコマンを負かすとはの!
あっぱれ!
負けを認めるんだな?
はい!おまえの完全敗北(笑)
馬鹿だなあ自分で負け認めるとか(笑)
俺の大勝利!
やったぜ!
あっちも負けを認めたみたいで借りも返したし他のブログにでも行こうよ!
洋ゲーの大作は容量食いそうだから換装必須だなぁ。
WiiU:8GB マリオ:2GB
ゴキブリ「ろくに空き容量も無いくせにDL版売るんじゃねえ!」
PS4:500GB Killzone:50GB
ゴキブリ「容量が気になるならパッケージ版買えばいいんじゃね?」
いつものお笑い劇場でしたとさ
だな。これでスッキリしたぜ。
とゆうわけでさらばだ!このブログのウンコマン共!おまえらが俺に勝てるわけねーんだよバーカ(笑)なんでわからねーんだ!この低脳で分からず屋のウンコデブ不細工ヒトモドキの独身キモオタクズニート共が死ね糞食らえバーカアホちん豚野郎のこの野郎(笑)バーカ(笑)
バーカ(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
10本も買わないだろお前はw
ウンコはOSで5GB削られるんだがw
これが豚か・・・
FF・龍・アンチャ・Killzone・ミク・アイマス・ネプテューヌ・アトリエ・テイルズ
システム領域考えたらこれで終わりだねw
ゴキブリどーすんのw
日本のしょぼい美少女ゲームとかが数Gの容量使わないだろ
×「ろくに空き容量も無いくせにDL版売るんじゃねえ!」
○「10Baseのネット接続でDLなんかやってんじゃねえ! それともHDD接続がUSB2.0だから十分ってことですかそうですか」
×「容量が気になるならパッケージ版買えばいいんじゃね?」
○「ハードディスクは乗せ変えてるし、段階的DLですぐに遊べるからDL版でいいんじゃね?」
デカイと何か楽しみだなw
PSでCD4枚組とかで「うぉぉおっ!すげぇえw」って思ってたのと似た感覚があるw
死ねバーカおまえの負け~~(笑)
次世代でテクスチャやらデータやら増えて50GBなってもおかしくないだろう
ゴキブリ「発売日だからKiillzoneダウンロードで買うか」
↓
ゴキブリ「1日経ってもDLが終わらない・・・」
どうすんの?
ダウンロード中でも遊べるなら
むしろPS3より便利やん
はいはいじゃないの!!
おまえは負けたんだよバーカ
WiiUでの実体験か?ww
クソハードじゃねーんだから、んなことにはならねーよ
それにDL中でもプレイできるしな
まあ本人の回線が細かったら意味なさそうだが
SSDはPS4じゃ現実的じゃ無いな
3D対応のムービー削ったり、マルチ用のファイル削ったり出来るけど、それでも20GB近かった
筈だし
早起きしてごくろうさんウンコマンニートくん(笑)
たとえばアイマス3の容量が50GBで、更に毎月配信されるカタログが10GBとかになったらどうすんの?
事前にDLしとけるし、例えばシングル始めたら、必要な部分から優先的にバックグラウンドでDLして
ステルスインストールしてくれる機能があるから対して問題にならないよw
死ねバーカおまえの負け~~(笑)
俺だけはお前を応援しよう
それでいて、他の作品とかでもディスクで買ってもインスコ要求されたりするって考えると、外付け必須みたいになるんかの。
っていうか、このKZも日本版はこっそりと規制されてんだろうな。3はそのせいで色々と酷いことになってたからなぁ。イベント白塗りってアンタ・・・
HDD換装出来るの知らないの?
PS3の時から出来るんだけど。
うるせー死ねバーカそれと釣られたおまえの負け~~(笑)
顔真っ赤乙w
誹謗中傷はやめろ
自分に損しか無いぞ
おまえが死ねバーカ
おまけにゲームカードは最大4GBだっけ?
そのせいでラブライブは3本分割販売になるみたいですね?
低容量で恥ずかしくないの?
次世代機にムービーなんて概念は無い
全部リアルタイムだよ
アマゾンがスチーム化してるぞw
ウンコみたいにDL終わらせないでもDLしながらゲーム出来るんだなぁwwww
これは楽しみだわ
分割バックグラウンドDLとかの機能があって、最初のDL待ち自体は短く出来るから、HDDの容量が
一杯になってきたら他の奴をどんどん消していくって使い方を想定してるんだと。消しても次に
プレイする時に体感上待たせなければ良いって事みたいね。
安価付けられて反応したみたいだな(笑)
悪いがおまえらは俺に勝つことはできない!
なぜなら安価付けられた奴は後から後悔くるからだうんこ
ソフトDL購入だと50GBか・・・
10年前のガラケーレベルの解像度なのに、裸眼立体視がついてるだけで2万5千円で売れると思っていた方がよっぽど恥ずかしいと思う。
おまえらウンコ共に生き地獄を味あわせてやるのが俺の趣味なんだ(笑)
ミクやトトリやノワールのウンコ食べてれば?
携帯機ゲームで64G有るゲームとかwww
こいつアホやwww
アイマス3が50Gって絶対ないわwwww
どんだけ無知なんだよwwwww
しかも手抜きで儲けてる企業なのにwwww
おまえらは馬鹿だからもう救いようがねーわ(笑)
こうやっていつも安価付けられてんだからな!
おまえらウンコ共は!
(笑)
PS4だと全部DLしなくても遊べる
今日はこれくらいにしといてやるよ
さらばだ!ウンコマン共!また遊ぼうぜ(^з^)-☆
バーカ(笑)
バーカ(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)
ムービーじゃねーっつうのw
いくら容量が有ろうが、所有してる限りキリがない。
HDDの容量が多いのにしても、またそのうち埋まる。
あと、外付けHDDって何?
ゲーム等の著作権が付いてるコンテンツを外付けHDDに保存する奴は居ないだろ。
第一、そんなアホな事が出来るハードなんか今時無いわ。
断然HDDだろ
当然HDDのが速い
ちなみにBD→HDDにインストールする場合でも、全部インストールしなくてもプレイ開始できる
何が6GBなんや?
KZ3は43GBやで。
ウンコが外付けHDD・・w
そもそも、Wii Uで動かそうとしたらぶっ壊れるレベルだろ。
昨日の夕方に1345MBのDAZEをPS3で落としてみたら、掛かった時間がきっかり4分だったから、
約1GB4分と見積もって200分、バックグラウンドでDLもインストールもやってくれる事を考えたら
回線なり鯖なりの問題で倍時間が掛かったとしても問題ないんじゃない?
比較対象がショボすぎだろw
6倍速と言えどメモリに対してメディアからのロードが遅いから、常にバックグラウンドでHDDに
パーシャルインスコするのが標準になるみたいよ。流石にムービーとかはディスクから直接読む
だろうけど。
むしろクオリティに期待できるわ
2割5分と1割じゃなあ・・・
5日予約するけどKILLZONEはディスクの方にするかな
でも3DSは、10年前のガラケーよりもピクセルの密度が低い。
つまり、10年前のガラケーよりもドットが粗い。
あとBF4とinfamous買う予定(ディスク版だけどフルインストールする予定)だからすぐに3分の1くらい埋まりそう
余り無いだろうけど。
つーか任天堂ユーザーはいまだにMGS4の映像がリアルタイム処理だったことを理解していないのか
次世代機が盛り上がらん訳だわ。マジでどうしようもねぇ
圧縮したデータをメモリ上で展開する手もあるよ。
50GBだろうが100GBだろうがPS4ではDLしながらゲーム開始できるので待ち時間関係無いよ!
って記事だよ
> えーっと、Vitaは最大64GBだっけ?
> おまけにゲームカードは最大4GBだっけ?
> そのせいでラブライブは3本分割販売になるみたいですね?
> 低容量で恥ずかしくないの?
これPS4の話じゃなかったっけ?
勿論そういう方法もあるけど、基本的にBDなり鯖からDLなりしてHDDに入れてからメモリに
展開する方法でそろえてるんだと。ディスク版とDL版の作り分けとかの手間も無くして一本化
してるとサーニーか吉Pかどっちかが言ってた。
様子見て2Tや3TBのHDDに交換するかなw
ラブライブは容量とかじゃなくて「分割商法」と言う汚い販売方法だよw
50GBというブルーレイサイズが基本って事になると、パケ売り需要ってのは以外と長く続くんじゃないの?こういった物は常にバランスの問題だから。誰も50GBのゲームをHDDに永遠に残しておきたいとは思わんだろう。ディスクなら一枚で済むんだし。
ポキモンを見習ったのかな・・・
中古売買、貸し借りの自由もあるしな
パッケ需要の方が明らかに高い
2.5だと今のところ1TBが最大で、多分来年辺りに1.5TBが出るとかそういう感じだから、PS3にも
あった3.5インチ化するアクセサリみたいなのが出てくれないとちと辛いかな。eSATAで電源連動
するタイプのケースが少ないのが難点だけど。
基本はディスクで、容量が小さい奴はDLとかになるだろうね
アイマスそんなに気合い入れて作ってくれたら、むしろバンナム見直すわww
2.5インチだった
なら1TBしか無いな
自分で作れるの
バカにしてるバカ(あ ずっとコメしてるやつね)
あんたつくれんの
みててすごくいらつくんだが
ジャンル自体違うけど、
ちんちんはRPGのくせに大元のデータ自体ほぼ同じもんでしょ
豚の興味が向いてるアイマスは
まあ当然だけどPSPの三本売りが一番本数売れてんの
自分で作れるの
バカにしてるバカ(あ ずっとコメしてるやつね)
あんたつくれんの
みててすごくいらつくんだが
この容量見てももうディスクはいらないと言えるのか今一度問いたい
映画とか良い音を追求すると
容量が1作品で1TBとかになるって専門家が言っていたな
>いまさらディスクメディア
ストレージがHDDのみのCS、PC機なんて無いんだけどなw
今世代は糞箱のせいでDVD容量縛りにあっちまったからな
DL版だったらインストールに72時間かかりますね♪
ウンコの事か
約40GBの北米版のアンチャ3落とした事あるけど、流石にそんなに時間は掛からないよ。
インストール含めて約半日かな
DLは専用ゲーム位かな
今日のゴキブリダブスタ劇場
WiiU:8GB マリオ:2GB
ゴキブリ「ろくに空き容量も無いくせにDL版売るんじゃねえ!」
PS4:500GB Killzone:50GB
ゴキブリ「容量が気になるならパッケージ版買えばいいんじゃね?」
WiiUは3GBしか使えないのに、さらりと嘘吐き豚
PS3でもFF14 12Gとかニノ国 30Gとか有るよな
言うほどダウンロード&インストールに時間掛からんかった気がするが
20GB付近で速度規制を食らっていた
パッケージ版があるなら後で中古屋に売れるそっちの方が良くね?
WiiU?知らん
ロンチでこれだと BD二枚組見れそうな気するわ
外付け対応してるけどフルインスコは内臓だけだっけか
いっそ2Tの高価格バージョン出せばええのに
BDは3層使えば100Gまで行けるから なかなか二枚組にはならんと思うよ
豚はウンコも買ってないから
あの容量の少なさは分かってないんだよ!
VitaみたいにPCに退避は時間かかって面倒くさそうだしストアから再DLのが手軽だろう
アカウントがしっかりしてるって(・∀・)イイネ!!
今まではダミーとプリレンダで無理やり埋めてる状態だったし
PS4って3層対応してるの?
カートリッジの容量足りないから無論DL専用だろうけど
ボリュームとか想像するだけでいくらでも待てる
ゲーマーはHDD交換しないといけないと思うけど
↓
+会員になる利点が少ない
↓
でもオンラインするなら必要
最悪だなw予約キャンセル余裕だったわw
俺のPS3は750ギガで20本以上入ってるけど。
なるわけねえじゃん
PS3の7年間で40GB超えたのアンチャとキルゾーン、GOWだけだぞ
チカニシはいらないとか言ってたがな
にしてもバイトか?
もう少し和訳頑張れよ...
BD1択
全ハードbdになってしまった今、DVD充分厨はどこに行ってしまったのか
PS4のDLしながらプレイっていうのは全部(の容量)をDLしなくてもいいんだぞ
必要な部分だけのDL容量が気になるけどなw
こういう大企業から規制はしなくていいという風潮を流してほしいんだけどねえ
クソ箱に不都合な記事にはわかない臆病者が
残念ながらPCマルチあるから無理だねそれ
容量が最初から足りないハードあったよな確か
Pc は複数枚対応ができる
箱がそもそも二枚組が無かったのはインストールがメディアインストールだったことと、一枚ごとにパテントが掛かる謎仕様の為
龍が如く5で1層BDをほぼ使い切っているみたいだから25GB弱だな
詳しい容量は忘れたが、解析した人がシリーズの容量も全て書いていた
もう詰んでるじゃんwww
誰がこんなの買うの?
今ふと考えたら任天堂は
ソフト売ってハードも売ってんだなぁ
よっぽどソフト売れるんだなぁと
しみじみ思う
20G以上ははデフォになりそうやな
回線遅い国はどうなるのかね
PS3のディスクアクセス音ほとんど聞こえないけど?
あれより多少大きくてもなんの問題もないじゃん
体験版幾つかダウンロードしただけで容量パンパンになるゴミハードとPS4を一緒にするのは流石キチガイといったところか。
規制が酷いのはCEROだからメーカー関係ないよ
それともCERO無視して規制潜り抜けてるメーカーどこかにあったっけ?
具体的に名前挙げてみて
おーい
WiiUのOS占有分引かないのはアンフェアだぞ
8Gじゃなくて5Gだろ?5G中2Gと500G中50Gじゃ全然違うわ
実際自分で聞いてみないとどの程度かわからんしな
グラがリッチだからこそ大容量なのは仕方がない
最大容量がBDの半分の中華ディスク使ってる朝鮮堂には無縁の話だw
安いからDL版を買う→ファイル破損やHDD故障→再DLに時間が掛かる→これに懲りてレジコ使用済みのインストールDISCをヤフオクで購入→初めからパッケージ版を買っとけば良かった ←この流れ
残念ながらラスアスはSCEJ自身が規制した所が幾つかあるんだよなぁ…
ディスク音よりファンの音の方が俺は恐ろしいわ
みたいないわゆるクラウドゲーミングスタイルだから、容量とかあんま関係ない気がする
まぁ、あくまでもそれなりの回線を持ってること前提だから、ちょっち未来的だがl
俺のは結構聞こえるな
でないと容量が厳しそうだ
R18ならしてないっしょ確か
全インスコしかないはず
インスコしながら遊べるから待ち時間はないらしいが
安く遊びたいならそうかもな
利便性でいくとディスク変えなくていいDLの方が楽
サンクス
容量厳しい時は消しながら新しいソフトやる事になるのか
分割DLですぐに遊べると言っても容量・回線節約になるPS3の部分インスコは気に入ってたんだけどな
50GのDLとか少しビビるw
インスコ無し・フルインスコ・部分インスコとか選べる仕様が一番嬉しけど
豚はプリレンダとリアルタイムが分からんらしいw
まー低能機しか持って無ければ分からんかwww
確認したら受信は関係ないぞ
どこも似たようなもんだ
>WiiU:8GB マリオ:2GB
ゴキブリ「ろくに空き容量も無いくせにDL版売るんじゃねえ!」
PS4:500GB Killzone:50GB
ゴキブリ「容量が気になるならパッケージ版買えばいいんじゃね?」
それは極論だ( ̄▽ ̄;)
それをまったく理解できない豚w
リアルタイムの処理だけでこんな容量喰うわけねーだろw
半分近くはムービーに消費してるよ、まあ発売すればわかることだけどな
ただどこまでDLした段階でプレイできるか不透明なのがな
テクスチャだろ無知豚
アンチャ見りゃ分かんだろキチガイ
そこは気になるところ
初回プレイは気にならない設定にはなってるはず
セーブ残して本体消して、再DLの続きからの時は流石に待つんじゃないかと思うわ
プリレンダで金かかるし時間も費やす
次世代機でわざわざやる必要無いがな
いやないだろ
具体的に言ってみろよ
オンとか規制かかってないから内臓飛び出すし体もバラバラになるしでCEROにバレたら大変なことになるレベル
無知はおまえだろ・・・
アンチャもムービー混ぜてんじゃん、リアルタイムの処理だけなら2kテクスチャ使ってもここまでは大きくならんよ
良い奴は3万円以上するし
PS3は200タイトル入れて
1TBパンパン
早く薄い2TBが出て欲しい
今世代では顔の細かな表情は処理的にリアルタイムじゃ無理だったからトーティですらプリレンダ使ってたし
次世代は後半になればダークソーサラー並みのゲームも出てきそうだ
性能が高くなった分高品質なテクスチャ使いまくりで容量は凄いことになるよ逆に
もうシャドウフォールなんて見るからに高品質テクスチャゲーだし
ttp://freak-gamer.com/news/1368583991.html
リアルタイムだろ
>WiiUのOS占有分引かないのはアンフェアだぞ
ソイツ、任信なのにWiiU持ってないんでしょうよww
WiiUのOS使用領域を計算出来ないっていうなら、ある意味新たなニシ算なのかも知れないが
容量的にキツそうだな
9.5mm厚の1Tがすでに1万円を切ってるからそっちにするか迷うな
PS3と比べテクスチャは4倍相当だ
やっぱコア層なら1TBは欲しいよなぁ
500GBじゃ10本しか入らないしさ
2TB搭載とか出るんだろうな、その前に自分で換装するけどさ
そう云えば、PS3の内蔵コネクタに3.5インチのHDDを外部接続するアダプターが有ったでしょ(カッコ悪いけど)
アレ使えば4TBいけるのかね?
無知豚って綴りおもろいな
無知豚
テクスチャが主な容量だろうけど
テクスチャ解像度かなり高くて綺麗なんだろうなw
早くやりてーw
URLはじかれる ./_は小文字にしてくれ
ttp://www.guerrilla-games.com/presentations/Valient_Killzone_Shadow_Fall_Demo_Postmortem.pdf
BDだけが存在意義がある
絵が高解像度になってるからってのもあるけど
ノーマルマップやディスプレースメントマップなんかのシェーダ関連のデータも含まれてるからな
それに30fpsだし おおかた容量は綺麗なムービーだろ
元の状態のままで書いてくれ
面倒くさい
メモ帳でも使って一括置き換えすれば余裕だろ
だからそのまま小文字記号入れるとはちまにはじかれるんだ
横レスするとさ
元の状態のままでは弾かれて貼れない
元の状態のままで貼ってくれ
元の状態のままでは(ry
ループやん
こいつまだムービームービー言ってんのかw
プレイ映像が公開されないね
30fpsバレちゃうのがまずいのかなw
ちがうよーw
404 - Component not foundって出る
TGS直撮り60fpsの4gamerで紹介されてんぞ無知豚www
火狐でそのままアドレス指定したら変換してくれたわ
面倒くさいとか言ってごめんなさい
そのままコピーでグーグルで検索で一番上に出る
GT7は50GB+パッチ50GB予定してるんでよろしく
火狐そんな機能あったのかよ・・・
PS3と大差ないじゃない
バレないように60fpsで撮影してるし
やっぱりまともに公開できないのねww
しかし、当分はパッケージ版のお世話になることが多いだろうな
フルプライスゲームは特に、遊び終わったら中古で売って他のゲームを買う資金にしたいだろうし
病院行け
インスコしない場合でもHDDに書き出しながらだから、今で言うパーシャルインストールが標準に
なってるよ。現行機のソフトで言えば、MGS4がステージごとにインストールする仕様だったけど、
あれをバックグラウンドでやってプレーヤーからは見えなくしてる感じ。PS3でもノーティーの
ゲームなんかはやってるけどね。HDDのシステムが占有してる中に仮想メモリ分の領域があるけど、
そこに書き出してやってる。
2.5インチだから
2.5インチでも2TBあるんだが
うちの火狐はファイル名が小文字に変換されて404になったわ
ぐぐって行けたけど
15mm厚の奴だろ。9.5mm以下じゃなきゃ入らないだろ。標準は恐らく7mm厚が入ってると
思うけど
それ厚さ15mmだろ
9.5mmだとHGSTの1.5Tが最大みたいだ
3のマスク越しの吐息音とか雪踏んだ時にの音とか
そういう細かい所まで凄い
半分以上は高精彩なテクスチャのせいなんじゃないかね。
ロンチから50GB行くようじゃ、オープンワールド系の大作は普通にBD2~3枚組になりそうだな。
とりあえず、PS4はBDが悲鳴上げる程のリッチなテクスチャで遊べることは確定かな。
フリーズだけはやめてくれよ
大丈夫よ。スチームで一日に500GB近くダウンロードしたことあるけど何ともなかったぜ
DVDでお茶を濁してた二機種が時代遅れだったんだよ。
やっとこ追いついたみたいだけど。
ファーストにはマジ頑張ってほしいわ
最初から3Tとかに換装したほうがいいかも
グラはクライシスのhighぐらいかな
DL厨乙www
これは買わないと^^