• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













マジかよ・・・



やっぱりJAZZだな。
ロックギターのフレーズにはもう飽きた
















あれでしょ?「ロックは飽きた」がロックなんでしょ?





コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:13▼返信
今までの自分を脱ぎ捨てて
新しい自分の服を着たい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:13▼返信
だせーw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:13▼返信
JAZZギターの派生がロックなんじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:13▼返信
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:14▼返信

>>11
うわ、おもんな

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:14▼返信
正直ワロタ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:14▼返信
いらないなにも捨ててしまおう
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:14▼返信
布袋w
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:14▼返信
ろっくでもないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:14▼返信
布袋のリフは古臭いよね
T.M.Rの青い霹靂アンカバVer.のアレンジは「あれこれ無双?」って思った
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:15▼返信
思春期かよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:15▼返信
イメージダウンイメージダウン
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:15▼返信
中二病か
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:16▼返信
布袋さんか
ギタリストとしてはすごいと思うけどそれだけだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:16▼返信


底辺はジャズ聴きません
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:16▼返信
JAZZ強化月間がはじまりました
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:17▼返信
毒吐く人だったとは
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:17▼返信
在日なんでしょ?こわい
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:17▼返信
高岡早紀と火遊びするも保阪尚希の報復を恐れてボディーガードを付けた布袋か
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:17▼返信


次のタイトル名かな?(すっとぼけ

21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:17▼返信
こいつ中国人だっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:17▼返信
吉田拓郎がフォークに飽きたって言うようなもんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:18▼返信
アイドルじゃねーの
ももクロにも曲提供してたし
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:19▼返信
な、なるほど・・・わけわかめw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:19▼返信
在日だけどももクロのライブで
君が代弾いてたぞwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:19▼返信
別に個人的に好みが変わった事をつぶやいたっていいだろ。
他の奴にロックなんか聴くなって言ってるならあれだが。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:20▼返信

顔でかいからや!

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:20▼返信
堕ちるとこまで堕ちたら何も怖くないはず
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:20▼返信
何かで身を立てたら一生それ一本でやらなきゃいけない義務なんて無いからな
飽きたら辞めて他のこと始めてもいいと思うで
ジャンボ尾崎だってゴルフやる前はプロ野球選手やったんや
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:21▼返信
ベタなロックなんだよなこの人は
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:21▼返信
小澤征爾がクラシック飽きたとか言い出したら困るだろ、そういうことだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:22▼返信
別にいいんでね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:22▼返信
>>25
右翼団体でさえ在日ゴロゴロいるからな
自分のルーツに誇り持ってるやつもいればそうじゃないやつだっているさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:22▼返信
>>3
それBLUES
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:23▼返信
音楽好きをこじらせた大学生みたいなこといってるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:23▼返信
ギタリストは大体こうなる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:23▼返信
放射能が怖くてイギリスに逃げた放射脳さんじゃないですかー
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:23▼返信
ギターやめてベースに転向すんのかな?(´・∀・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:24▼返信
中二病こじらせたか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:24▼返信
ペンタの手癖フレーズ多かったもんな。
流石に飽きたかw

布袋のバラード曲のペンタフレーズ好きなんだけどな。
あんまり拘り過ぎないで欲しい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:26▼返信
べつに珍しいことでもないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:26▼返信
ああ、ベタなフレーズはペンタか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:27▼返信
BOOWYかっけえ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:28▼返信
>>35
そんな経験浅いガキと比べてやるなよ
このおっさんはそれこそ長年ロックと付き合ってきたんだから言葉の重みも違うさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:29▼返信
ロシアン!
ルーレッ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:29▼返信
最終的に演歌
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:29▼返信
>>37
もう20年も前から
BOOWYでもソロでもロンドンでライブやって
BOOWYでもソロでも「ロンドン大好き」って曲を作って
ロンドンにスタジオ構えて、ロンドンでCD製作するようになって

ついにはロンドン移住しただけだよ。
放射脳はお前。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:29▼返信

こいつ原発で放射能問題になったとき
真っ先にロンドンに逃げやがったからな
で金がなくなると日本に戻ってきてアルバム宣伝しやがってよ
三國無双7のテーマソングとか無双7売れなかったけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:30▼返信
やっぱりJAMだな。
トーストにバターはもう飽きた。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:31▼返信
久々にワロタ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:31▼返信
>>48
それの何が問題なん?
自分の身に危険があるかもしれないことだろう?
自分だけ逃げるのが許せない!ってか?本当に足を引っぱるのが好きだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:32▼返信
でも事務所があって従業員もいるからロックを捨てられないのが辛いな
ロックって何かね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:33▼返信
>>21
確か爺さんかその上の爺さんが韓国人だったはず
まぁ、とっくに帰化してるしほぼ関係無いけど

てか、布袋は殆どアドリブで弾くからjazzと余り変わらん気がするが
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:35▼返信
布袋が在日とか風評被害もいいところだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:36▼返信
>>53
洗脳ループから離脱してるんならいいんだ
でも何世になっても変なのいるやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:36▼返信
それをすてるなんてもったいない
57.投稿日:2013年10月02日 09:36▼返信
※53

死ねバーカおまえの負け~~(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:36▼返信
にわかバイト
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:36▼返信
山下伊豆見
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:36▼返信
GUITARHYTH4以降から曲の雰囲気が変わってしまってから聞いてないな・・
MERRY-GO-ROUNDとか好きだったな
61.投稿日:2013年10月02日 09:37▼返信
※55

おまえが死ねバーカ(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:37▼返信
>>48
ブログ見ろよ。
日本でのLIVE&母ちゃん脳死状態になったから帰って来たんだろうに。

お前みたいな放射脳怖いよ。
まるで山本太郎みたいだな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:37▼返信
バンビーノしかしらん
64.投稿日:2013年10月02日 09:37▼返信
※62

うっせ日本人死ねバーカ
65.投稿日:2013年10月02日 09:38▼返信
日本人=ウンコマン
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:39▼返信
昔は一生懸命BOOWYをコピーしたっけなあw

おっさんでスマン
67.投稿日:2013年10月02日 09:39▼返信
日本人=糞野郎
68.投稿日:2013年10月02日 09:39▼返信
日本人=ウンコマン
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:40▼返信
>>55
学校も日本の学校出てるし全く無関係だよ、てか日本めっちゃ好きじゃん布袋
曲とかアルバムタイトルとか自分自身が時代劇とかに出るぐらい日本押しやでこの人
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:41▼返信
>>69
サムライフィクションだったっけな
71.投稿日:2013年10月02日 09:41▼返信
※69

俺と決闘しろ!日本人(笑)
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:42▼返信
歳食ったってことだな。
ずっとロックできる人は本当にロックミュージシャンなんだろうけど。
布袋さんも歳食ったんだよ。
73.投稿日:2013年10月02日 09:42▼返信
※70

今日はウンコ食ったんだろ?うんこ日本人(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:42▼返信
到達の境地か。いいな・・・。ホントなら。
75.投稿日:2013年10月02日 09:42▼返信
これ見た日本人死ね(笑)
76.BEAT EMOTION投稿日:2013年10月02日 09:42▼返信
顔はフュージョン
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:43▼返信
ウンコマンまた現れたのか

死ねよゴミ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:43▼返信
で、でた~www布袋寅奴~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:43▼返信
まぁいくつかJAZZそのものじゃないけども
JAZZっぽくしてた曲もあったけな。
80.投稿日:2013年10月02日 09:44▼返信
※77

うるせーおまえが死ねバーカ
81.投稿日:2013年10月02日 09:44▼返信
これ見た日本人死ね(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:46▼返信
>>60
ギタリズム4まではコンセプトがはっきりしたアルバムでカッコ良かった
以降はグダグダ
83.はちまきカタルさん投稿日:2013年10月02日 09:51▼返信
滝クリ「あ・き・て・き・た♡」

takusi5697@♡gmail.♡com
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:51▼返信
ジャズなぁ・・・。いろいろ聴いてみてはいるがビビッときた曲はほとんどないんだよな。
たぶん好みじゃないだけだと思うけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:53▼返信
ブルースじゃなくてJazzに言ったか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:57▼返信
>>84
ちゃんとした楽曲なら良いんだが、フリー要素が少しでも入ってるとオナニ ー見せ付けられてる気分になって気持ち悪くなる
ぶっちゃけjazzってセッションして楽しむ物で聞く物じゃないんじゃないかと思ってるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:57▼返信
セガなんてダッセーよなー!
     ↓
セガの時代来なかったよね(´・ω・`)
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 09:58▼返信
氷川きよし「演歌にはもう飽きた」
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:02▼返信
ついにサレンダーしたかw
象徴みたいなこの人がこんな事言っちゃったら終わりじゃないwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:02▼返信
>>5
タイムレンジャー?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:07▼返信
ジョン・ゾーンに相談だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:11▼返信
JAZZ ROCK CLASSICのローテーション
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:13▼返信
10年来のファンだが、吹いたwwww
まぁ、本人が作詞作曲したのって、ロックというより、ジャズテイストのバラード多いし
(´・ω・)いろいろブレが多いなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:14▼返信
ロックとかJazzとか言ってる時点でアホ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:14▼返信
JAZZはなんでもありだから、ロックギターもJAZZだって聞いたけどなんか違うの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:15▼返信
火遊びクレーター
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:17▼返信
ここの奴らなんてアニソンかゲーム音楽かメタルしか聴かない難聴だから
音楽のことなんて何もわかってないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:17▼返信
よく言われているループ

アイドルの水着→グラドルのヌード→企画ものAV→SM系AV→裏物→アイドルの水着

ロック→パンク→ヘビメタ→プログレ→クラッシック→ジャズ→ロック
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:18▼返信
>>3

だよな。回帰してるだけ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:18▼返信
ここにコメントするような奴らに彼の音楽は分からないなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:20▼返信
>>97

アニソン・ゲーム音楽・メタル聞かないのか?
わかってねぇよ、お前w
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:21▼返信
ロックしか興味ないロック・ミュージシャンなんていないだろ
基本、音楽が好きなんだろうしエレクトロニカでもポップでもなんでも理解できる感性というか耳持ってるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:21▼返信
ロシアと日本のハーフの母親と韓国人の父親から生まれ落ちた
混血児
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:22▼返信
ジャズギターの凄さを知らないやつがこんなスレたてるんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:24▼返信
あるインダストリアルグループが20年くらい前に出したアルバムの日本盤のライナーを布袋さんが書いてたね
俺は5年ほど後追いの格好で知ることになったんだが尖ってんだなぁと思ったよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:24▼返信
この人は割と好きw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:25▼返信
ロシアンルーレット
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:25▼返信
実際のところ昔から一貫してるのって「ギター弾いてる」ってくらいで
結構やってることバラバラだよね悪く言えば節操なしというか
流石にシングル曲ともなるとキャッチーなロックナンバー中心だけど

リー・リトナーと競演したりJAZZへの接近も今に始まったことでもないでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:34▼返信
んじゃ今までのはビジネスロックだったんですね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:34▼返信
JAZZだなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:35▼返信
むしろこれは巧妙なジャズのネガキャンなのか…
他ジャンルを貶めるファンがいる、それがジャズなんだよねみたいなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:37▼返信
エガちゃんのイメージしかない
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:38▼返信
やっぱりシンセだな
ギターには飽きた
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:39▼返信
音楽を何一つろくに勉強したことない奴に限って「メタルw」とか給うよね
時代や方向性が違えば音楽性もファン層も変わるのにひと括りにしかできない狭量人生
どうせ流行れば面の皮厚く擦り寄ってくるスモールアヌスしかいないのにな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:40▼返信
ロックからジャズへいくとかよくあることじゃね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:41▼返信
生きる希望が
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:42▼返信
ホテイも在日なのかよ。
芸能人の在日率高すぎw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:44▼返信
無知はポイズンと言えばすぐ反町反町というが
通に言わせれば布袋だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:45▼返信
jazzverの収録とかしてたし不思議じゃない
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:48▼返信
嫌いなアルバム3つ
COME RAIN CAM SHINE
AMBIVALENT
fetish

まぁ心境が変わったんは母親が死んだからだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 10:59▼返信
かみさんに書いた曲をセルフカバーすりゃいい。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:06▼返信
歳をとってしまったんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:15▼返信
ギタリストなんだから普通のことでしょ
これの何がトンデモナイ事なのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:19▼返信
次はブルースと言って更に次はロックに戻ってくる
布袋のいつもの周期だぞwww相手にするな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:26▼返信
歌わなければどうということはない
ジャズ転向なら大歓迎
とにかく歌うな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:39▼返信
>>124
あるあるwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:45▼返信
実はもうやってるんだなぁセルフカバー
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:49▼返信
SSGまでは好きだったよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 11:50▼返信
さらば青春の光w
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:02▼返信
なんかどーでもいい人。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:05▼返信
ジェフベックもロックではありながらインドいったりクラシックいったりだよ
布袋とは比べもんにならんけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:11▼返信
レニクラさん<ロックンロールは死んだ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:14▼返信
昔はかっこよかったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:19▼返信
まあゴリゴリのメタルやってた人だっておっさんになったらソロでジャズやフュージョンやってたりするからな
結局行きつくところはそこなのかねぇ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:29▼返信
ハイドもいつか飽きるだろうみたいな事言ってたしミュージシャンなんてそんなもんじゃね?
136.にゃーーー投稿日:2013年10月02日 12:30▼返信
カバーのロケットダイブとかロシアンルーレットとか聞いてたわ
しかしまあ間男だけは一生の呵責だろうね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:39▼返信
元々この人はジャズ聞いて育ったんじゃなかったっけか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:48▼返信
氷室のL.A在住に対抗して、オレはロンドン(パンクロック発祥の地)!の布袋が何だって?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 12:55▼返信
そして次はクラシックに目覚める
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 13:05▼返信
誰?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 13:28▼返信
ここ数年普通にジャズジャズ言ってんジャン
それっぽい曲作ってるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 13:55▼返信
ROCK N ROLL IS DEAD!!!!!

ですね 分かります
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 14:17▼返信
音楽やってもないデブとかがいってると思うと笑うわここ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 14:29▼返信
そうなんだよ
ジャズ弾くとロックが簡単すぎて物足りなくなる
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 14:40▼返信
布袋がアニソン最高だよね!
とか言い出さないかひやひやするwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 14:43▼返信
自己否定かよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 14:44▼返信
蛭子さんと一緒にバンドやってくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 14:47▼返信
ロックは死んだとかじゃなく普通にジャズギターの方が多彩だしオシャレな雰囲気出るんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 15:44▼返信
他人に提供した曲の方がセンスいい人
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 16:38▼返信
セブンスコードはサッパリ覚えてないって言ってたな。
本当かは知らんが。

ペンタ抜いたJAZZとか弾けんのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 16:49▼返信
いいんじゃん?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 16:50▼返信
とんでも?
そりゃ飽きるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 17:11▼返信
こいつは歌謡曲だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 17:23▼返信
愛国者の氷室と・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 17:26▼返信
布袋はここ数年ジェフ・ベックに傾倒してたから
こうなってもおかしくなかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 17:38▼返信
そもそも布袋はポップスやないか・・・
157.ネロ投稿日:2013年10月02日 18:10▼返信
暑い

ハバネロと生姜が効いてるんか
チューハイが美味いな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 18:47▼返信
G5で消えかけてた熱が戻ったのに
もう最近は本当に全然面白くなくなった
comerain comeshinなんか聞いてても何も良いと思える曲がなかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 19:12▼返信
イングウェイのすごい点は全くブレないこと
プレイ内容からファッションスタイルまで何一つ変わってない
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 20:15▼返信
極めてくるとなんでもそう 飽きてくる。

ちなみにスウェーデン人なのでイングヴェイな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 20:33▼返信
要約すると
ギタリストは歌っちゃ駄目ってことよね
布袋が1番輝く舞台は、ボーカルの横でギター弾いてる時だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 21:43▼返信
布袋は在日じゃないよ
親父は韓国人だが貿易会社やってて
布袋の母親を日本の現地妻にしてた
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 00:39▼返信
>>159
昔はあんなに下手じゃないしデブでもなかったぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 02:05▼返信
おそっw

こいつのギターがいいとか言ってるのはド素人だけだしな

そもそもロックにもなってねぇ
クソ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 10:18▼返信
ヘビメタ好きの音楽通気取りっぷりは異常
なぜか世間から相手にされないものほどネットで偉そうなんだよなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 12:58▼返信
何十年もコテコテのロックギタースタイルやってたらうんざりするのは当たり前
普通は20代前半までに気付くけどね
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 14:25▼返信
>>21
韓国人とのハーフ
ただ、コイツは自らの行動と才能で結果を出している
その点は評価しても良い
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:21▼返信
布袋のこと知らない奴ばっかなんで一応言っておくけど

布袋はロックでなくてRock 'n' Rollだから
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 20:06▼返信
でっかい中2やな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 21:15▼返信
布袋ファンしか聴かないジャズアルバム
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 12:53▼返信
>170
発売決定
172.安部真澄投稿日:2013年10月05日 22:59▼返信
なんかわかんない…ただただいつまでもカッコいい。布袋が幸せになれるように私は祈ります。
173.安部真澄投稿日:2013年10月05日 23:10▼返信
久し振りに見たらみんなひどいね。
うちはいつまでも布袋が大好きでしゃーない。
みんな好きって言葉に責任もたなアカンよ。時代フレーズ、ノリ、関係ないよ。イイッって思って責任もたな!っ!大人でしょ…布袋は正しいよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 16:33▼返信
やめよー
ネットに布袋寅泰さんの悪口書くの
布袋寅泰さんに限らず、ネットに人の悪口書くのやめよー
こんな世の中、ウンザリや。
175.Kossei投稿日:2019年08月20日 16:36▼返信
「はちまき名無しさん」で投稿してしまったけど、別人です
176.Kossei投稿日:2019年08月20日 16:37▼返信
174 に関しては
177.Kossei投稿日:2019年08月21日 20:49▼返信
誰か書き込み消そう。私は消し方知らないから、何ともいけないけど

直近のコメント数ランキング

traq