前回
【稲船敬二さんの新作『Mighty No.9』ついに350万ドルを達成しPSVita/3DS版の制作も決定!全機種マルチおめでとう!】
↓
Mighty No. 9 by comcept USA, LLC
http://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/mighty-no-9?ref=home_location
BTW, Mighty Beckers, our final PayPal total (as of the time the KS ended) was $201,409, making for a grand total of $4,046,579! (`_´)ゞ
— Mighty No. 9 (@MightyNo9) October 2, 2013
ついに全部の特典をクリアしてしまった
これが稲船さんの実力か
ROBOT魂 [SIDE MS] Hi-vガンダム
バンダイ 2014-01-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
魁!!男塾 ~日本よ、これが男である! ~ 数量限定生産版
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-02-27
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
資金くらい自分達でどうにかしろよ
スゲーw
ところで、海王どうなった?
まさしく、どうにかなってるじゃん
終了間近の伸びが凄まじかったw
レース
直接攻撃は出来ないけど、間接的な攻撃でジャマしたりする模様
実機を見たけどPS4の性能なんて楽に超えるほど凄かった
ロックマンをカプコンが出したがらないのが現状や
ドラクラが4年1億で作れたのに
普通に4億円プロジェクトになってしまった
海外ゲーはみんなFPSで同じエンジン使ってるからマンネリどこの話じゃない
そしてその下にもう一欄あるのは何なのかね
普通のゲームって開発費どのくらいかかるの?
海外でもロックマン人気だし
楽しみだ
でも、俺モンハン好きで4やりたいから3DSはまだ残したいけど持ってたら豚みたいに脳逝かれそうで怖い
モンハン4は豚のせいでまだ買ってない
どうしたらいい?
後何故豚はゲームやらないの?
教えて下らない
キックスターターはアメリカだと人気のある方法なんだけどねww
金のある企業だけがゲームを作ると考えてるお前はあほだわww
むしろ、束縛から逃れるために独立していいゲーム作ってくれるなら、そっち支援するだろww
マルチだから金かかるんだろ
ストライダー飛龍がちょうどこんな感じだけど買うのかい
今までのロックマンシリーズを作ってきた人が
沢山集まって作るゲームってのも大きいでしょ
そう考えるとヴァニラすげーな
1億であれとか
今まで前の目標が達成されたら自動で?解放になってたのに400万ドル突破時に解放されなかったし、Final Goalって出てたから何もないんじゃないか?
多分表示上そうなってるだけかと
Wiiで勝手に9を名乗って作った岩男への下剋上だろw
3千万から250億くらい
マジモンのロックマンだよ、これw
ねぷねぷみたいに実写で太陽神が出ます
どうせぶーちゃんは買わないよww
比べるというか別物になる気がするわ
UE3で作ってるのに3DSだけUE3動かない
アニメもやらんし中止じゃね?w
ゲームなんて大概そうだろ
こんな開発費かかるのか?
ゆうちゃんはまだともかく、3DSともマルチってのは怖すぎるが…
だから、レトロでかつ新しいゲーム というコンセプトのもと開発されてるからね?
3Dだけど2D横スクロール風にしてるし
違うもの出そうとしたらこんなに金集まってねーよ
ポリゴンで作るほうが低コストだろ無知
戦闘用ロボットチーム「Mighty Numbers(マイティーナンバーズ)」の末っ子Mighty No.9 “ベック”が主人公のゲーム
やったって100%一日で飽きる事を
約束する
作るだけなら一番初期段階でも可能。
ただ、追加要素を作ったりCSに移植したりと、手間がかかるからその分金もかかる
任天堂に全部ブーメランなんだよなあ
なんだあのゼルダ
まあカプコンがロックマン出さないし期待しておくか
いまさらロックマンをスマブラで使ってる任天堂をディスるなってww
No.1 ロックマンシリーズ
No.2 ロックマンワールドシリーズ
No.3 ロックマンXシリーズ
No.4 ロックマンDASHシリーズ
No.5 ロックマンエグゼシリーズ
No.6 ロックマンゼロシリーズ
No.7 ロックマンゼクスシリーズ
No.8 流星のロックマンシリーズ
ロックマン→6MN→MN9→マイティ(強大な)No.9
凡人じゃない
つい最近ロックマン10のノーダメクリアやってトロコンした俺みたいなやつも結構いるんやで
挙動にお金が大半かかるわけでもあるまいに・・・
つかよくそんなアホコメント書けるね
それ達成した時点で記事になったから。
飽きてもまたやりたくなるんだよな
邪魔つーか
唯一、アンリアルエンジン3が動かないハードだから
金と手間がもったいない
任天堂という甘い蜜に惑わされて、劣化させられただけだからな
それなら、ユーザーのほうがいい
開発費もカンパできるし、買ってくれる可能性が増える
基本の挙動は一週間で出来てるよ
別の記事で上がってるから見てみ
ごめん、ならない
ファイアーエムブレムの開発陣が独立して似たようなゲーム出したときはアウトだったのに
なんでこれはOKになってんの?
クオリティがさがる
ゴキブリはこんな偽物で満足するとはww
モンハン出なくて討鬼伝で満足してるゴキブリみたいw
とか言いつつ、マンネリマリオを何十回もやっちゃうんでしょ?
もうとっくにマリオポケモンゼルダに飽きてるわw
どんな出来になるか見てみたい気はするw
ワイは応援の意味も込めて大目に出したが
やってない
任天堂はそういうのうるさいからな
自分では何もできないくせに、他人の足だけ引っ張る屑企業の極みだよ
完全に足引っ張るのが確定してる3ds除外しても全く問題ないと思うんだが
任天堂がなんか言ったんだろ
これはカプコン次第だろう
似たようなケースはいくらでもあると思うけどな
あれは著作権侵害は認められてない
宣伝が露骨だからダメと言われて
7500万支払った
というか著作権は申告罪だから
任天堂みたいにケチ付けるかどうかはカプしだい
いやVitaだけで12万は行くでしょ
ちょっとウソくさいわ。
予約と寄付とじゃ全然違うけどさ
任天堂は器小さいからな
パクるのは得意なのに
ゼロみたいに迫力がないと・・・
海外での人気と認知度の差じゃない
ない
乞食ってなんぞ?
kickstartは普通に商品を提供して対価を支払うサービスだけど?
まさか寄付金で作ってるとかいう無知を晒したりしてる?
経営陣は知らんけど、意外とカプコン社員も応援してるらしいからな
もう全員逃げて、独立したらいいのに・・・
辻本の屑にかかわる必要もうないよ
もう少し調べてから書き込めよ
日本国内じゃ1万本すら危うい
やりたい
あれってどれぐらい売れたんだろう
あれと同じぐらいの売上な気がするんだけども
キックスターターの達成金額に書いた約束はすべて守らないといけないってシステムだから
今から除外とか代用とかは無理に等しい
ただこれだけ大事になった以上作品のハードルがだだ上がってる認識がいるよ
SFCで初めてXが出た時のスピーディーでそれまでと一線を画す進化
PSX4でゼロが本格参戦した時の倍プッシュの進化
そういうものがないとただただ古色蒼然とした古臭いものという認識になる危険は大だと思う
ティアリングサーガの事かー!
アーカイブスに配信は…やっぱり無理なのかな
キックスターは基本寄付は禁止だよ
寄付じゃなくて、サービスを買うことで資金面で貢献されるシステムだよ
今回も5ドルでクレジット載ったり、1万ドルで稲シップと会食できたりいろいろあるからな
これは1、2万本程度
ロックマン9は
北米で、しかも初日だけで
6万ダウンロード
このクオリティでは出せないだろ
上出来でそう
本家スタッフがほとんどかかわってるから、カプクソのロックマンよりも本物だよ
WiiウンコでPS2の龍が如く1・2というHDの残飯が出た時喜んでた豚みたい(笑)
2Dの才能枯れてないか?
既に欲しい人は買ってるからね
kickstartで売り上げなんて語るだけ無駄
すでに金支払ったユーザーが7万人いるから
売上本数は7万人確定だ
バーカw
外人はロックマン好きすぎるだろ
日本ではもう終わったブランドなのに
さらば、稲シップ
正直、カプコン側がパチモノだと思う
ブランドは持ってても、制作スタッフはもう残ってないし
バカ 「こんなもん 1万売れたら御の字だなw」
↑
すでに7万本売れてます。
それ、海外込みだろ?
今しているのは 国内の話だ
バカ文盲くんw
それ、海外込みだろ?
今しているのは 国内の話だ
バカ文盲くんwww
後付けダッサwwwwwwwwwwwwww
稲船はまだまだイノベーション豊富に持ってるから、まだまだ現役だよ
稲シップの遺作になるだろうな
だから国内も海外も区別なく分からない時点で語るだけ無駄だって
データダウンロードにせよ、ディスクでの出荷にせよ、たしかに現時点で7万人が購入した扱いだからな
寄付じゃないなら税金もかかるの?
そんなんだから、任天堂にサードとか寄り付かんのだよww
>>113
え?w
>これは完全に海外売上頼みだな
>日本国内じゃ1万本すら危うい
かかるよ
この文盲くんには解らなかったみたいだがww
一部層しか買わなさそう
納税時期にいきってれば追徴課税されないよ
は?
俺がレスしたのは
>>123だろう
何を勝手に変更してんの?ゴミ
今のままだと笑われるぞ?
こいつにそんな面白くなるアイディアだせるのかね・・・
募金した奴バカだわ(笑)
自身がFC一作目で見せたメロディセンスのいい楽曲
その後、後任たちがシリーズ展開していく中で発展させたハードさや幻想感
そういうものを御大に期待したい
少なくとも既に公開されてるテーマはなかなか
エックス切り捨てて
ダッシュ葬って
エグゼを亡き者にし
ゼロとゼクスと流星も天に返した挙句
ナンバリングをFC風に退化させてDL専売にしたんだっけ
ロックマンに恨みでもあるんか?
>>151の安価は>>144
任天堂ハードでもちゃんとでるじゃない
応援してやれよどうせお前ら買わないだろうけど
>初めから国内の話だよな
初めからキックスターターは海外サイトです。
何回言ったら分かるのw
既に開発費分の売り上げは出てるんだから、仮に通常販売が1本も売れなくても爆死にはならないよ
初めから俺のレスを確認しとけよw
初めから国内の話をしてるんだよ
>一部層しか買わなさそう
そもそも欲しいって人が金出した結果がこれだからな?
普通の商売の考え方とは違うよ
誰でも知ってるぞ
だが、今は国内の話だ
もうスタッフおらんからな
任天堂&カプコン社員さんちーっす!
インディーゲームは世界的に流行ってるのに、日本だけ遅れてるのくらい勉強しとけw
>>113
え?w え?w え?w
>これは完全に海外売上頼みだな
>日本国内じゃ1万本すら危うい
あの歳になってもまだファンや自分の作りたい物の為に多からずリスクもある
独立をして、なおキックスターターなんて日本ではまだ珍しい方法で挑戦するなんて凄いわ
それに世界中からこれだけの資金が集まったてのはそれだけ彼らに期待してる人が
いるって事でもあるだろう、頑張ってください期待してます
kickstartで売り上げを語るのは無駄だってコメントはいつ読んでくれますか?
海外では10万本程度は売れるんだから
>>166
で、国内1万本の根拠は?
ダッサ 稲シップw
普通に10万とかのレベルではないと思うよ
50とか100は余裕で行くと思う、世界累計だと
何回同じこと書き込んでるの?
もしかして
顔真っ赤なの?
1万超えたら、清水からダイブね
もしかしてID見えるの知らない?
バカじゃないの?
売れなくてもいいでしょう。
欲しい人はもう買ったわけで。
売るにしてもコスト掛からないダウンロード版だけでいいと思うし。
あれ? ヒットしちゃった?w
初めから国内の話でしょ
風ノ旅ビトが
初日PS3だけで300万本ダウンロードだから
これもPS3 360で
100万ダウンロードとか余裕でしょ
ドラクラが開発費1億で出来てるんだから4倍楽しめないと・・・
話を逸らすなよ負け犬
1万っていうのは、初めから国内の話だから
文盲くんw
うん、で
初めから国内の話でいいんだけど
1万本の根拠は?
利益分は取るだろ当たり前wwwwwwww
稲シップファンはどんだけ余裕が無いんだよw
3DS vs Vita
両機種持ちの携帯派がどっち買うか気になるぜ
アイタタター^^;
そのコメントがなければここまでバカを晒さずに済んだのにね^^;
バカは黙って部屋に篭ってたほうが身のためですよ?
うん、で
初めから国内の話でいいんだけど
1万本の根拠は?
バカだわこいつ(笑)
豚はゲーム買わないって設定なんだから別に叩いていいじゃん
バカ 「国内じゃ売れないだろ!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インディーズのノリで色々できるのは面白いと思うけどな
自己紹介乙
>うん、で
>初めから国内の話でいいんだけど
>1万本の根拠は?
根拠とか必死だな
スマホアプリだけじゃなくゲーム開発でも
活用できるところはガンガンやればいい
いいよ必死でも
で、根拠ないの? アホな妄想?
いや、普通さ会話の中で同じことは2度言わないでしょ、ボケ老人でもない限り
ID見えるの知らずにネット幻影陣やってるのかと思ったけど、知ってるってことはボケ老人の方でしたか
これは失敬
バカ「海外じゃもっと売れる!!!!」
w
ワイン畑の肥やしになりました
冥福を祈りましょう
もう4億売れたんだけどな
この方法のがよっぽどいいと思うわ
ゴミ感性じゃわからねえよw お前らのために作ってんじゃねえんだ。
分かったかゴミ野郎
話を逸らすのに必死だな、負け犬w
初めから国内の売上の話をしていたが?w
あら~海外頼みっすかw 国内の任天堂ファンは何やってんるんすか?
お、おう……
日本の中小が同じことするとしてもKickstarterは海外サイトだから海外向けなゲームデザインじゃないと無理だろうなぁ
日本にもクラウドファウンディングあるみたいだけど全然メジャーじゃないし
PSの頃みたいな様々なゲームが海外インディーには溢れてて良いんだよね
>本場ロックマンシリーズでさえ国内の新作は6万本くらいだからね
>これは1、2万本程度
マルチ全て足して9万本程度か
あなたが一人でいくら騒いでも、既に4億円売り上げたという事実は変わらないよ?
文盲バカ「世界ならもっと売れる~~~~~~!!!!」
恥ずかしいねぇ~ 必死過ぎて
まいてぃーのーてんきゅー
買わなきゃいいだケジャン。
何のためにキックスターター使ったと思ってんだ?
おれは、新生?ロックマンできればハード何でもよいのだが。
きっちりベータ版から楽しんでくるよ。
さっきまで1万本、1万本言ってたのに急に9万本とかどうしたの?
まさか全機種マルチってことに今気づいたの?
馬鹿?
>本場ロックマンシリーズでさえ国内の新作は6万本
それなんてタイトル?
PS3 2万
Vita 1万
wiiu 3ds計測不能
で3万
アンチがどう騒ごうが意味ないことわかってないんだわw
横スクアクションの
ドラクラが10万
朧村正が8万
売れてるVITAで何を言ってるんだか
当の稲シップファンが一番ファビョってるもんな
お金が増えて返ってくるわけではないから
投資というのも微妙だけどね
ID : 7.l6eMZN0
あかん、ほんまもんやった……
資産計上的には売上であってるよ
ただの煽り屋の基地外だな
インディーだしこのまま宣伝無しで行く気なのかね
ソニーは100%宣伝するでしょ
社内食堂を貸してまで
稲船呼んでインディイベント開いてるくらいだし
製品のDL権があるんだから投資でいいだろ
出資によってよりよい製品を手に入れられるかもしれない
現金で返ってこなきゃいかん理由はなかろう
こんだけ、ココの住民に知られてればあまり必要ないかも。
ゆとり世代には難しいゲームになると思うしね。
グラフィックがモロ外国って感じでなんかコレジャナイ感
ロックマンじゃないのはわかるけどさ…
余裕の無い稲シップ信者が 国内売上の話を世界売上と勘違いして火病っちゃったよw
ダセーーwww
マジでカプコンから訴えられるんじゃね?w
稲船に信者がいたとはなw
Vita版の購入を検討開始です
金の無駄だもん
俺もちょっとだけ出したよ
その言い分には無理があるな
けっこう面白そうで楽しみだ
ドラゴンズクラウンの制作費を調べてきな。
ちょっとはしゃぎすぎじゃね?
お薬ちゃんと飲んだか?
勘弁してくれよ。そんな奴と一緒にするな。
稲シップ信者の余裕の無さがw
いやw 普通、投資は経済で使うものだから
「広義」で人に対して使われるけど
そんなに火病るなよ稲シップ信者
カプやめたチームでほぼみんなメジャーな仕事してないの
4億あると思ってんの?
だれか、↑が急に売上の話しだしたのを説明してくれー。
稲船さんですら何本売るとか話してないはずなのに
まず価格設定も決定してないのに
売上の話してるのが頭悪い
500円なら100万本かもしれないし
80000円なら10万本かもしれないわけで
コンセプターって行ってるじゃん。
それに、ロックマン作った人だよ?
予算が集まったからと言ってサービスを拡充してはいけない(割と戒め)
何本売るとかのプレッシャーがないのが利点なのでは?
売り上げはあればいいに決まってるけど、
どのハードで何本でもいいんじゃないか?
一番のファン層はもう買ってるんだし。
もっと言えば作りにくい3DSとWiiUで創りだしたら調整に時間とられまくるわけで…
ぼろ儲けじゃねーか。流石詐欺師www
そこまで嫌い嫌い言うと成りすましっぽく感じるわ。
それはとにかく好きなゲームがあるならハードは手放すな。
俺らはPlay Stationに未来を見てるので支持してるだけで
任天堂系でもやりたいのはあるよ。無限にお金があれば買ってた。
つか、動機が不純だな。その程度の気持ちじゃ、君には VITAは早いんでは?
持ってるのが恥ずかしくてゲームはやっぱり3DSがいいんだろ?psでしたいのがなきゃくる意味が、、
稲船は予めデザインされていたコンセプト画を元に商業用イラスト化しただけだ
ロックマンを作ったわけじゃない
稲葉か三上か追悼してなかったっけ?
?
そんな真面目にこんなもんについて考えた事は無かったからな
最終的な予想はフルプライスなら国内3万本程度だな
詐欺師まがいな事すんなよ
最新作が国内で4~6万本程度しか売れない終コンだよ?
ただの詐欺だよ
支持も金も集まるわけだ。
でも海外のファンとかロックマンファンはまさにそれを求めてるんじゃないの?
そしてそれをカプコンは却下したと
無知が知ったかしてるな
この恥晒しが
祭りにまじれないお間抜けさんはご苦労さん
逆に映像がきれになっただけの横スクロールのロックマン以外の何を求めてるんだ
?
負け惜しみか?
ロックマン死んだら稲シップのおかげで成功してたって事が証明されるって
カプ社員としての4亀ラストインタビューで語ってたキガス。
自分が間違ってた事を素直に認めろ
朴ったと言うか、キャラのイラスト化(キャラデザすらしてない)を担当した端役担当者が
いつの間にか古株化してオリジネイター名乗ってたって感じかな。私物化に近かったな。
まあその後のシリーズ製作には関わってきたんだろうし許してやれ。
しかし海外には完璧にミスリードして騙しに入ってるとは思うが。
こういうのって、本気でカプコンの中の人が書いているのかと思っちゃう。
乞食とかってのも、根本的にキックスターターの概念を理解していないし。
嫉妬深いんだね。どれだけ誹謗しても、無駄なのに。
ネットのネガティブなんて文字だけの糞
これまた
稲シップのやりそうな事だ
近寄りがたい・・・
カプコンはこれを機にロックマンに力を注いでくれたらいいが
横だけどキックスターターの概念って何さ?
日本から一月で四億集められる男が出たんだから素直に喜びゃいいのに
そもそも経済の概念を理解していない。
>>308
プレオーダーが6万5000人近くだもんな。
単純にすごいわ。
投資と出資の違いすら分からないアホ晒上げ
ストライダー続編の糞ぶりを見ると今のカプがロックマン作れるのかねえ。
稲船バージョンは少なくともシリーズ作ってたチームが製作担当するしねえ。
まあカプコンの黒さからすると妨害目当てに正規品ぶつけてきそうではあるけどwww
コールちゃんの目標設定が高いから、八百長っぽい
お前も四億託してもらえる男になれよ
最近は憑き物が取れたようにいい感じやな
何かをしようって人に投資をして、報酬を受け取る。
乞食にはかすりもしない。
このアホはまだ食い下がるのかよ
いいかげん自分の間違いを素直に認めろよ稲シッパーは
同じ側だけど、投資という言葉の定義には出資も含まれるよ
それ概念ですらないやんw
まさか形式論理学上云々とか言うつもりか?
レベル低すぎ。
来年一年は開発レポート読むだけでも楽しめそうだわ
これで投資は売上ではない、とちょっと指摘したら見苦しい稲シップファンが
火病りだすという
朝鮮レベルだなぁ
投資は利益から配当を得るが
出資は現物給付有りやん
投資と売上は別だ
ソフト売上が~って話なら細かい話にしないとさ
何言ってんだお前www子どもかw
どんだけ余裕無いんだよw稲シッパーww
いやそのまま返したいんだけど。何かの枠組を説明して
「それ概念じゃないw」という謎のつっこみは何?
あそこからさらに$20万押し込んだのか
足りないというか無いというのが正しい
金出した人間とやり取りしつつ、これから作るんだからな
現時点ではDL限定で推定価格2000円前後にも関わらず
国内1万本は間違いないとか騒いでるアホいるけど
カプコン社員か何かなのか
つか全機種に出るのだからPC厨もソニー信者も箱信者も任天堂信者も騒ぐ理由がない
それに全機種でDLしたら1万程度で済むわけねーだろ
黙れ
お前に稲シッパーの悲しみが分かるのか
ふつうキックスターター終了後もpaypalは受け付けるんだけど
この場合、同時終了ということで駆け込みが多かったみたいだね
稲シッパーって稲船を笑ものにしたい連中の事か?
そりゃ連中にとっては大悲報だろうな。今回の事は
概念の意味わかってる?意義、理念、観念とかかな。
コジキにはかすりもしないってなんだよw
それにお前が言ってるのは投資の解説であって、キックスターター固有の意義を聞いてるのにまるで見当違いの答えだよね。
クラウドファウンディングすら定義んできてない。
キックスターターの概念って言うからてっきりキックスターターには固有の理念や意義があったっけ?って横から聞いただけだよ。
MH3Gのピアスバグスレにも擁護書き込んでたくらいだしカプコンならそれくらい平気でやるだろうなあ・・・
稲船失敗
稲しっぱい~
稲シッパー
こんな感じの叩きの意味なのか
ロックマン版権をカプから買い取り、とかw
基地外が流行らそうとして滑ってるだけだと思うよ
あのね、一般的な言葉の用法として
「ものごとの大体のあらまし、枠組み」
という意味でも概念は使われているんだよ。
あとふつうに読めば、文章の前半がそれでしょうが。
乞食云々は他のレスに対する反論であって。
>お前が言ってるのは投資の解説
何言っているの?中学生独特の狭義の意味付けでもしているの?
口だけの岡ちゃんは死んだし、三上はワゴンの帝王。
他は神谷くらいか?
稲シップがいなくなってカプコンの外部開発は更にやばくなった。
見返りなしなんてないだろ
どれ?
基本的に今後実現される何らかのサービスや商品に値段を付けてメニュー化されたものをユーザーが選択して買う形でしょ?
そりゃあ商品は感謝の気持ち!とかで設定すれば事実上見返りなしにも出来るけど、そんなの見たことないぞ?
まぁ、多少ビッグマウスなとこもあるけど、良くも悪くも精力的に行動してるからな。
海外ファンのコメントが全部そんな感じだったw
比例の使い方が間違ってると理系に指摘されると
「一方が大きくなると他方も大きくなる場合も一般的に比例という」みたいに言っちゃう文系無知豚か
三省堂 大辞林
がいねん 1 【概念】
(1)ある事物の概括的な意味内容。
ごめん、探したらあったわ
なんかのキャンペーンで2$のメニューはありがとう!ツイッターで拡散します!みたいなの
まあでも5$以上だとなんか貰えるみたいだし、参加型という感じでもない気がする
そりゃファンからすれば
イェーイ、カプンコみてるぅ~?ってなるわな
つかカプコンは人材流出させ過ぎだろ
まあ、ヒットを作った人をクビにすれば
次のヒット作が面白いように出るとか
アホ抜かす連中が上だから仕方がないけどさ
はいつぎ、"概括的な"の意味
別に本来の概念の解釈がどうとかどうでもよくね?
>>303で言いたかったのは、煽り屋がよく分かってないくせによく分からないまま叩いてて人の話を聞かないってことでしょ?
言葉の本来の意味がどうであれ意味合いが汲み取れるなら一々指摘する必要はないでしょ
子供のケンカじゃないんだから
動画見る限り病妙だし次はなさそう
概括
(1)物事の内容を大ざっぱにまとめること。要約。
ある物事を大雑把にまとめた意味内容となるわな。
>>361
相手しちゃってごめんね 本来の解釈でも間違っていないんだけどね
日本じゃ珍しくても海外では普通にあることだぞ
そしてこれは海外がメインだからさ
ちょっと的が外れてるね
そして日本のゲーム業界でも別に初めてではない
よく比べられていたゲームとしては、Double Fine Adventureがあるよね
日本のクリエイターが出資を受けた例では Project Phoenixとか
まあ俺は勢いというか期待感だけで60$入れたけど、ゲーム業界では全然初ではないよ
和ゲーでもProject Phenixが1億円集めて成功して話題になってたり、WiiUのシャドウオブザエターナルズが1000万円しか集められずに失敗してたのもここで記事になってただろう
珍しいだけで4億円集まるなら他のは何で集まらないの?って話だ
しかも全てを開発費に回さないにしても、当然ペイラインは0本だから売上分はまるまる利益にできる訳だろ。
会社は笑いが止まんないだろうな。
>>341
本当にそれやってくんないかなw どうせカプコンももうロックマン作る気なんかないだろ。
ブレスオブファイアなんかもそうだけどあの会社は一度「売れないシリーズ」とみなしたら二度とまともな新作作らねーもん。
あんな感じなのだろうか?
内面はカービィのパクリ
オンラインレースバトルモード!
オンラインにて1vs1でゴールを競い合えるレースモードを追加します!
画面には対戦相手の姿がゴーストイメージとして投影されますが、
お互いに直接干渉することはできません。
相手のペースを乱すために倒すべき敵を残すなど、
シングルプレイモードでは味わえない新しい楽しみ方をご提供いたします!!
投資した人にはソフト貰える訳だから出荷もある程度見込めるんだろ?
動画はバッカー(出資者?投資者?寄付者?)向けに一週間で作られたサンプル品だよ
素材もモーションも仮であると明言されてる
余りの凄さに一瞬釣りかと思ったわ
とりあえずPS3版は購入する予定
内容次第でVitaかPS4版も手を出すかなー
その頃だったらPS4版に手を出してそうだ
それは$275万でもうあるんじゃないの
共闘もあるよ
対戦モードは最後の400万ドルの目標で共闘モードは275万ドルの目標
ゴーストデータやり取りの疑似オンと
本格的なオンライン協力プレイでは
必要になる予算が大きく違うんじゃね
金集まった時点で売り上げ気にしなくて良いんだよね
あとは面白い物をつくるだけ
クリア後の能力&アイテム持越しのハードモード&スピードUPのハイパーモード
タイムアタックのボスラッシュモード
ゲームステージ流用のチャレンジモード
ベック&コールのオンラインマルチチャレンジモード
ゴーストと競うオンラインレースバトルモード
こうしてみるモードだけでも内容盛りだくさんやな
もしも売り上げ0でも、金出した人からの下請け仕事を4億でこなしたってだけで終えられるしな
音楽かなりいいことになりそう
って感じのゲームにはなりそうなイメージ
あと欲しい人はタダでもらう権利をすでに買っているわけで、
新規の売り上げもそこまでは見込めないかな
自分はすでに金出してるから、出来が良ければそれで満足だな
それもこれも、ここまで集めるのに大成功した場合の話だよな
仮に最低資金の9000万だった場合は自己負担が大きい
まあ、この状況なら集まった資金で開発費もペイして
全機種DLの売上でガッポガッポ儲かりそうな予感
最終的に製作費幾らだろね?
なんかそれ言ってること矛盾してないか?
まあ今がどうなってるかなんて知らんけど
「既存の」というよりは「最近の」かな
スマブラのはともかく、Xoverとこれとを較べると強ち間違った表現でもないように思える
確かにゼロコレくらいまでのロックマンには偽物なんて誹りはかわいそうだね
別に誰も既存のロックマンを偽物扱いしてないよw
ただ真のロックマンて言ってはちまが煽ってるだけでしょ
コンセプト動画見たけど、もう少しスピード感が欲しいね
そうだな。
歴代ロックマンシリーズに関わっていたスタッフが集結しても真のロックマンとは言えんもんな。
日本ではまだ成功の前例もないみたいだし、ここで成功するかどうかは後追いの人間にも関わってくると思う
手法の確立が出来れば他の人間にとっての可能性も広がるだろうから、
援助してくれた人たちにとっていいゲームになってくれることを願う
まあ、そこだよな。
シップもそれをインディ開発者に示す為に今回は敢えてキックスターターを選んだみたいな事言ってたし。
ゲームよりもこっちの展開の方が劇的で面白かったりしてなw
稲船は最後まで作りたがってたじゃん
稲船さんがいたからカプコンという会社は人気があった、今じゃブランドブレイクしまくって衰退してるから興味ナシ
肝心の大好きだったゾンビゲー、バイオハザードも寄生虫みたいな敵に変わって全く怖くなくなった
現代的な科学的な設定を入れやがるから一気に詰まらなくなったわ
そうなんだけどさぁ、稲船がDMC等のブランド崩壊させた原因でクビになったのも悪いんだよね
稲シップ凄いわ
今からでも遅くないから3DSは切って良いゲームを作ってくれ
立石孝も参加してるぞw
バイオはホラーゲームからスプラッタゲームになったよな
ぐろいと怖いは違うのに・・・
最後30分のターボがやばかったw
インティが関わってる時点で駄作は生まれないかと
まあ、俺みたいな$60しか払ってないやつからしたら普通にフルプライスでゲーム買ってクソゲーつかまされたかーぐらいで諦めつくけど、$10,000払ってるやつが4人もいるからな
よほどの金持ちか、100万円払ってでも稲船とご飯が食べたいんだ!っていうやつならいいけど、このゲームに期待しすぎて無理して払ったのにクソゲーだったら発狂するかもね
作ってた人が居ないんだから、出たとしてもそれはもう別の何かじゃないか?
早く実機映像こないものかPS4とVITAで劣化激しかったらPS4で買うけどこの手のゲームは携帯機でやりたいな~
据え置きでやるにせよVITATVもあるし
PS4リモート・・・どのくらいの精度なのだろうか
ラーメン屋の店長が作るロックマンラーメンが好きで通ってたら店長やめちゃってロックマンラーメンの味変わっちゃったから、こんなのロックマンラーメンじゃねえって思って通わなくなってたら、元店長が別の場所でラーメン屋を開いたって聞いたら、名前がマイティラーメンだとしても、あの頃の本当のロックマンラーメンが食べれる!と思うんじゃないか?
例えロックマンラーメンという名前のラーメンは元の店のものだとしても、客が求める真のロックマンラーメンはマイティラーメンなんじゃないか?
後に開発したロックマン9、10は完成度高かったから期待は出来るけど
バカ、そこからカプコンが稲船に外注すればいい
もうプライドを捨てろカプコン
お前のコメのガキ臭さも相当だぞ
とりあずツイッターでどうぞ
わからんけど、iPadをPCに接続してスカイリム遊んだ時はかなり快適だったよ。
任天堂というぬるま湯につかって愚痴る程度の覚悟なんだろうなあ
初代のメインプログラマーはいるよ
あと企画とデザイナーも一部残ってる
というか普通に北村さん呼べばいいんじゃないか
魔界村も藤原さん呼んで新作作ったんだし
おまえ頭悪そう
いちいちコメすんなやゴミ
は?カプコンじゃねーよ。
馬鹿丸出しじゃん
死ね
全くだ。ゴミとか馬鹿とか死ねとか言う奴みっともないわ
死ね
映らないverを一般販売してよ
うつるといってもEDだけだよ
ロックマンの新作がこの価格で、おまけもいっぱいつくなら全然ありだね
2015年が楽しみ
岩男edでテーマに乗せて出てくるワイリーナンバー紹介みたいにか
かっこいいじゃん
お前だろ煽り屋の基地外は
死ねよ基地外
自分で言ってりゃ世話ないwww
稲シップのパクリ集大成だな
また戻ってきたのか
よっぽど気になるんだなこのタイトルが
Paypalならまだ買えるらしいから買ってくれば?
断る フルプライスパッケージにしたら3万本しか売れないようなゲームを、俺がやると思うか?
お前まだ食い下がってたのか
馬鹿か
当たり前の話で他の奴も言ってるが出資は投資の中に含まれる
だが稲シッパーが売上の話になって火病ってごっちゃにした売上と投資は意味も使い方も全くの別物w
こんな事中学生でも知っている事だがw
稲シッパーも稲シップ同様 判断能力が無いんだなwww
お似合いだw
国内売上の話を、世界売上と勘違いし
投資した金は売上とは言わないぞと当たり前の指摘をすれば 「投資と出資の意味は違う!」 という… 恥ずかしい反論 且つ完全に意味不明
何なんだこの低俗なヤツ等はw
発狂しすぎやろw
死ねよ基地外