• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング
















「シンプソンズ」メインキャラ、新シリーズで死ぬ…プロデューサーが予告
http://www.cinematoday.jp/page/N0056918
1380753523256

アメリカのテレビアニメ「シンプソンズ」のプロデューサーを務めるアル・ジーンが、全米で現在放送中のシーズン25でメインキャラクターの一人が死ぬことを明かした。

Sun Newsによると、プロデューサーのアルは「今回のシーズンでは、あるキャラクターが死ぬことになる。誰とは明かせないけれど、その声優がエミー賞を受賞したキャラクターだよ」と予告。声優がエミー賞を受賞したキャラクターは10人以上になるため、この発言だけでは誰なのか特定はできないものの、メインキャラクターであるとアルは断言している。

(全文はソースにて)















アメリカさんの発想「人気落ちてきたらだれか殺そう」



『24』でもバッタバッタ死んだから誰が死んでも驚きはしない



7449528_o1





死亡者はこの中にいるーーー?(はじめちゃん風に






パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん ~艦これ~ ねんどろいど 島風 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)艦隊これくしょん ~艦これ~ ねんどろいど 島風 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-03-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:49▼返信
へーどうでもいいや
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:49▼返信


ゼルダ大爆死w


3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:49▼返信
わろた
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:52▼返信
とりあえず、親父はいらないと思う。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:54▼返信
であるとアルは断言
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:56▼返信
死にまくっても生き返るだろシンプソンズって
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:56▼返信
こういう誰得アニメってどんな奴が観てるんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:57▼返信
親父って原発勤務だっけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:58▼返信
今記事上げるのは何でも草生やすバイトか
まあ、たぶん親父が死んでシーズン終盤か次シーズンで復活するパターンかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:58▼返信
フィニアスとジーニアスが面白い
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:59▼返信
コナミのベルトフロアのは面白かった記憶がある
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:59▼返信
ロングランゆえ声優が続投に継ぐ続投でギャラがアホほど高騰してる(アメリカはそういうシステム)からこの際切っちゃおうってか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 07:59▼返信
誰が見てもあきらかに異常な皮膚の色してるもんな
黄疸だったんじゃないの
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:03▼返信
これはケニーが死ぬのと同じようなもんじゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:08▼返信
人気落ちてきたからじゃなく声優のギャラが高すぎるため
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:08▼返信
役割のバトンタッチができる新キャラを出せるから大人組の誰かじゃね
以前死んだモードよりメインっぽい誰か
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:11▼返信
ファットトニーも死んでたしねw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:12▼返信
人気云々じゃなくてギャラ的な問題じゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:12▼返信
サウスパークに負けてるから話題作ろうと
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:15▼返信
なるほど、マズい記事書いたから訴えられて急いで消したのね…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:17▼返信
パパは電力会社の原発職員だっけ
メルトダウンエピソードもあったような、ワロエナイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:18▼返信
お化けキャラになって出続けるんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:19▼返信
原発爆発してホーマーが死ぬのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:19▼返信
多分黄色いやつだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:19▼返信
大丈夫こち亀風に生き返るさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:20▼返信
あれ?上にもう一つ記事なかった?( ̄▽ ̄;)
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:21▼返信
>>20
なんかあったの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:28▼返信
アメリカのてれびアニメは制作費100億円らしいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:32▼返信
隣人のフランダースが奥さんの後追いするんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:32▼返信
スノーボールだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:35▼返信
人気落ちてきたから殺すんじゃなくて声優が辞めるから殺すんじゃないのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:38▼返信
家族ならリサだな。ヤードレースミスは何度も辞めたいと言ってるし特番とかは不参加だし。
それかメインキャラと言っても主要キャラ多いから誰か受け持ち多い声優が一役減らすだけとかじゃね?
まあモードみたいに死んだけどちょいちょい出てくることもあるし、アメリカのアニメじゃ登場人物
死んだり引っ越して出なくなったりするの当たり前にあるから不思議じゃないな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:41▼返信
アブーだと思う
クイックイーマートは誰が代理の店主でもつとまりそうだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:42▼返信
サイドショーボブ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:47▼返信
ギャラ高いからどんどん殺してけ
36.はちま初心者投稿日:2013年10月03日 08:47▼返信
何故かパパにはヒミツを思い出した…パパが面白いのに…とか思ったなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:50▼返信
>>『24』でもバッタバッタ死んだから誰が死んでも驚きはしない

いやいや、邦ドラが不自然な程しになさ過ぎなんだよ

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:51▼返信
シンプソンズはシーズン14くらいまでだったなぁ、面白かったの
それ以降はなんかシニカルになりすぎ
日本語版も作られてないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:51▼返信
普通に考えたらジーさんだな・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:53▼返信
ミルハウスってよく死んでるイメージあるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:55▼返信
声優のギャラ馬鹿高いらしいしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:57▼返信
>>35
ギャラ高い言うても例えばホーマー役のダンカステラニータはホーマー、バーニー、エイブ、クラスティーザクラウン他複数役こなしてるし
それぞれ声優以外の製作の仕事もしてたりするからなあ。
DVDも売れまくってFOXが儲かってるから製作や声優が相応のギャラ貰うのも当然じゃね?って意見も理解出来ると思うよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 08:58▼返信
この人でなしー!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:04▼返信
バーンズ社長
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:06▼返信
ホーマーだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:07▼返信
みんな同じ顔してるからその回見逃したら減ってるかもわからんレベルの話ww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:08▼返信
今までもけっこう死んでは生き返ってたような
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:12▼返信
アメリカ人の発想が登場人物殺そうじゃなくて
ネタ切れの作品の展開の発想が
キャラを増やす。その次に詰まったらキャラを壊すしかないんだよ
キャラ設定を壊す。キャラを殺す
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:15▼返信
まあどうせ生き返る
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:18▼返信
>>7
面白いよ

声は一人三役ずつ位やってるぞ
役者がやめたから殺すってわけじゃないだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:18▼返信
フランダース、モー、じじいあたりと予想
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:23▼返信
日本語吹き替え版復活希望
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:23▼返信
セルマは氏んでほしい時がある
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:23▼返信
幽霊になって毎回出てくるんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:34▼返信
>>53
俺もセルマかパティのどっちかだと思う。
単なる客寄せ文句かもな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:37▼返信
シンプソンズがもうこれレベルのことを過去にやってるし、驚き度は低いよな。
声優が殺されて出なくなったキャラもいるし、
声優の折り合いが付かなくてメインレベルのキャラを殺すって過去にやったし。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:39▼返信
この目、何か気に食わないと思ったらワンピースの登場人物の目にそっくり
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:54▼返信
最近のシンプソンズはマジでつまんないから早いうちに終わらせたほうがいいと思う。
ダラダラ続けてないで、次の企画で新しいスタートを切ろう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 10:25▼返信
CS放送の奴
日本語吹替にしてほしいよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 10:41▼返信
>>7
萌えアニメよりは面白いよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 11:03▼返信
>>59
吹き替え版は吹き替え陣がぜんぜん合ってない上に、ラルフが池沼じゃなかったりアプーがインド訛りじゃなかったり
原作とぜんぜん違うって聞いたけど、それなら英語版を頑張って聞いたほうがいいんじゃない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 11:36▼返信
シンプソンズは知らんがアメコミは主役も死んだり生き返ったりするイメージ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 11:45▼返信
じいちゃんかな?
てか声優の何人かはひとり何役もやってて候補多すぎ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 12:18▼返信
昔一回見たことあるけどお父さんだったかな?が、ナイフを心臓だか頭だかに刺されてても生きてたような、漠然とした記憶があるが、そんな世界観でどう死ぬかが気になるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 12:33▼返信
ホーマーが働いてる会社の社長じゃね年齢的に
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 12:36▼返信
隣に住んでるキリスト原理主義のネッドフランダースとの絡みは面白いから死なないでくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 13:13▼返信
確かシンプソンズのメインキャストのギャラってすごい高いんだよねえ

バートはやめてえええええ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 13:16▼返信
昔見た燃料棒で遊んでる回とか糞ワロタけど今笑えないなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 13:27▼返信
またゲーム化してくれよ
PS3のシンプソンズ面白かった
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 14:09▼返信
はじめちゃんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 14:21▼返信
サザエもだれか殺せ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 14:47▼返信
フランダースの奥さんが死んだ時は、
後味悪いだけで何も面白くなかったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 15:16▼返信
親父が死ぬんだろ。
それで天国へ行って喜んでやりたい放題やって、神様がもうこんな奴いらんって怒って
地上へ叩き落として生き返らせる。
地上の家族は親父が亡くなったのに泣くどこか生命保険が入ってきて大喜びだったが
生き返ったもんだからびっくりガッカリ。
プロデューサー「死ぬけど、生き返らないとは言ってない」と言い訳。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 15:47▼返信
*7
バカだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:23▼返信
>>72
たしか契約金とかの問題で降板したんだっけ?
後のシーズンで天国にいてトッドたちを見守ってる話があったよね

>>61
吹き替えがダメなのは映画の芸能人吹き替えになってる奴のみ
このシリーズは言語音声に切り替えても違和感ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:33▼返信
だれか声優引退するのかもね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:01▼返信
フランダースか、じじいのエイブラハム・シンプソンでないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:07▼返信
>>7
お前だって誰得ゲームばっかりしてるだろ
79.ネロ投稿日:2013年10月04日 03:42▼返信
はあ?
何のこってすかねえ?

リアル記事ないんすかあ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 09:33▼返信
サウスパークにシンプソンズが負けてた事はないよ
アメリカでのシンプソンズの人気はあまりにも絶大過ぎる
ニコニコで流行ってたから日本人はサウスパーク好きが多いけど、シンプソンズを1度観ればなぜアメリカで25年も騒がれ続けるのか分かる
声優の質も違う。ダンカステラネタは現存すら最高の声優の1人だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:19▼返信
雑学だけどミルハウスの声優の人は写真みたら高齢だけど割と綺麗な人だった 役柄からして全くそんなイメージないけど

直近のコメント数ランキング

traq