• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







https://twitter.com/yuzugoma621/status/385572941800292352

2013y10m03d_155746753


最近口座番号晒してるニコ生主よくみるけど、放送やってればリスナーからお金振り込んでもらえるってすごいね


BVnUjDdCQAAlddZのコピー










1209814844881







ニコ生主、モテる上に金まで貢いでもらえるとか勝ち組すぎワロタ

これはやめられませんねえ

 










Fate/ EXTRA CCC OP Animation PRODUCTION NOTE Labyrinth BOXFate/ EXTRA CCC OP Animation PRODUCTION NOTE Labyrinth BOX


メディアパル 2013-11-30
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

島田フミカネ THE WORLD WITCHES島田フミカネ THE WORLD WITCHES


角川書店 2014-03-25
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る



コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:04▼返信
上手くもない歌を駅前で歌ってギターケースにお金入れてもらう人もおるんだし
べつにいいんじゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:04▼返信
リスナーからカンパ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:04▼返信
(´・_・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:04▼返信
アフィブログもやめらんないよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:04▼返信
お金がもったいない!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:04▼返信
海外でも普通にやってるじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:05▼返信
永井先生がボロ儲けしてるからなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:05▼返信
最近なのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:05▼返信
寒気した。教祖と信者そのものじゃねえか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:05▼返信
はちまき、おまえも似たようなもんだろ。
アフィやめろザコ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:05▼返信
Pixivでもやったらええんちゃう?
糞サイト同士仲良く
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:05▼返信
振り込んだ…振り込んだが、ただであげたとは言っていない。
3割だ…10日後、全額を返してもらう。その後に利息の三割を貰う。
その約束で振り込んだに過ぎない…それを、タダでもらえたと勘違いするなど、愚の骨頂…!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:05▼返信
盲目のリスナー
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:05▼返信
え?大丈夫なの?これ…(; ・ω・)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:06▼返信
はちまじゃん!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:06▼返信
乞食生主なんて前からおるやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:07▼返信
はちまから買う信者もお金振り込んでるようなもんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:07▼返信
脱税摘発ウハウハやろw通報通報
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:07▼返信
これ通報したらタイーホできるからな
お前らはやるなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:08▼返信
ハルヒがしてたな 4円だったけどwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:08▼返信
最近じゃなくてずっと前からそうだが?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:08▼返信
キモ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:08▼返信
払う側が納得の上でやってるんだから何の問題もないだろ
路上パフォーマンスに金払うのと同じだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:08▼返信
バカを極めしもの
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:09▼返信
究極の乞食は はちま
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:09▼返信
それはどうかと思うけど
はちまが言えることじゃないよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:09▼返信
ピアキャスでも似たようなのあったじゃん現金じゃなく
テレビとかゲーム機とか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:09▼返信
永井くらい面白かったら送ってもいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:09▼返信
課金でニートを育てるゲームだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:10▼返信
海外でもゲームプレイで金稼いでる奴いるよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:10▼返信
貸し付け詐欺とかもありそうだしよく口座公開するわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:10▼返信
昔からこの手の人いたよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:11▼返信
別に良いだろ、NHKよりマシ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:11▼返信
>>31
詐欺に遭ったことすらネタにしそうだなあいつらは
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:11▼返信
今更こんなネタかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:13▼返信
はちま、お前のことだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:13▼返信
お前が言うなアフィはちま
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:13▼返信
みなさんぼくにもふりこんでくださいおねがいします
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:14▼返信
ションベ小僧くらいおもしろければ、金振り込んでもいいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:14▼返信
バイトテロはライバル店から送り込まれた工作員だったと発覚
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:14▼返信
口座晒すとか
税務署にメールしてやればいいんじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:15▼返信
まぁ版権モノ使ってない完全オリジナル放送ならいいんじゃないか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:15▼返信
振り込む人間が価値を感じてるなら良いんじゃないか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:16▼返信
>>42
コミケのオリジナルカテぐらい無いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:16▼返信
振り込むのは自由だからなw
俺は絶対いれないけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:17▼返信
ち ゃ ん と イ重カ き な さ い ! ! !
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:17▼返信
アフィブログがなんか言ってる件
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:18▼返信
ぼ、ぼぼぼぼぼぼ募金wwwww

でもまぁ昔から物は送ってこられてたよね
永井とかでかいテレビ貰ってなかったっけ

現金は直接的過ぎるからやめーや
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:18▼返信
コミュ維持、クオリティ向上に何でお金がいるの、と
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:18▼返信
西崎元気 ‏@motoki1994 3時間
@yuzugoma621 コミュ宣ありがとうwわざわざおつかれさんw


晒されたやつさっそくwwwwwww
平然を装ってあせってるぞこいつwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:20▼返信
よしお前らグッチャグチャに荒らしてやれ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:20▼返信
最近どころか5年前からピアキャス時代の永井が援助物資支給されとる
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:21▼返信
これも海外じゃ普通なんだよな
支払い方はちょっと違うけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:21▼返信
今更すぎる
しかも糞アフィブログがいうことなんですかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:22▼返信
ははは。底辺よのう
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:22▼返信
>これでまたしばらくHUNTERとして活動できるw

ゲームじゃなくバイトしろクズ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:23▼返信
生配信するだけのクオリティ向上で何でお金が必要なのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:23▼返信
振り込めない詐欺→振込めます。ニコニコ「ユーザーチャンネル」スタート | niconico
(URL貼れない;_;)
に関する記事かと思った
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:23▼返信
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:23▼返信
乞食商売極まれり
海外だとこういう乞食臭しないのなんでなんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:24▼返信
ITMediaかの統計で取られてたが、ニコニコ利用者の年齢は10代がメインだから
ニコ生を小遣い稼ぎに使う奴はいそうだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:25▼返信
捏造しまくりのアフィブロガーがなに言ってんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:25▼返信
これ、事業所得になりかねないから、税務署が知ったら税金払わせられるぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:27▼返信
最近ニコ生の放送数激減してるよね 
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:27▼返信
アフィブログが何言ってんだボケ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:27▼返信
ハチ マキコちゃん…

アフィも変わらんで
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:30▼返信
当人たちが納得してやってんだから
外野が文句言う筋合いはないなwwwwww
でも11万こえたら申請して税金払えよwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:31▼返信
乞食ばかりするから、どんどん過疎ってる。いい気味だ。




69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:32▼返信
やれるし金もらえるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:34▼返信
募金を募るのも自由
それをけなすのも自由
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:34▼返信
ニコ生放送を利用した金銭の受け渡し行為に類する活動は垢BAN対象だから通報しとけばいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:36▼返信
もとからいたじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:37▼返信
普通に楽しませてるんだからウィンウィンの関係だよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:37▼返信
放送に必要なポイントとかじゃなくて現金なのか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:38▼返信
やってる事がパチンカス以下だなおいwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:39▼返信
オリジナルで配信してるの?
他人の著作物ならさすがに全力で潰さないと
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:39▼返信
これは振り込むほうに問題あるだけだろ
振り込み強制してないんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:39▼返信
人の記事ぱくって年収2800万のはちまさんが
ディスっているのが笑いどころ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:40▼返信
広告はクリックしない
常識だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:40▼返信
小岩井キングってやつ中卒で現在23歳で働けるのに生活保護不正にもらっててなおかつ振り込みされてんだぜ?ゴミすぎだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:40▼返信
他ブログの記事の寄せ集め転載で金もらう行為とあんまり変わらないw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:41▼返信
税務署関連キチンとしてるなら行為自体は新しい商売の形としてはいいんでない。
ニコニコをそういう場として活動するに問題無いのかのドワンゴ側のガイドラインも欲しいとは思うけど。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:42▼返信
古事記放送してマジで金はいるからな。DORUDORUとかいう奴は心霊放送で尼の欲しい物リスト公開してリスナーにたかったり、シール作る金をもらったり、女となんかあって連絡つかなくしたり酷いもんさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:42▼返信
ガイドライン必要だろ
そうじゃないと薄着で生放送するJCが年収1000万いっちまうぞww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:46▼返信
前からあったが、海外ではカンパは普通
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:47▼返信
あれ?ここも似たようなもんじゃないかw
人のこと言えんだろうになぁはちまきや
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:47▼返信
はちまのことか
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:48▼返信
高田健志ってかっこいいよなぁ!?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:49▼返信
仕事しろよ。ニコ厨
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:50▼返信
これ、ちゃんと確定申告してないだろ。税務署に通報すれば一発じゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:50▼返信
YouTubeで稼げ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:52▼返信
金を払ってもいいレベルの物がアップされ
きちんとガイドラインが出来れば
表現者達の新たな活動の場になるかもな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:52▼返信
それが出来るのは可愛い子だけな
このブログみたいにぶっさいくなクズがやってもどうにもならんぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:56▼返信
>>1
例えうますぎw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:56▼返信
まあ金払うやつの問題だしなぁ

やってることは路上パフォーマンスで金貰ってるのと同じだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:59▼返信
ネット乞食だろ、リスナーにゲーム機もらったり
アマゾンのほしいものリスト公開して物買ってもらったりしてる奴ら多いぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 16:59▼返信
これしこりよるやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:01▼返信
ちなみにニコニコは許可なしの金銭のやりとりは違反行為と設定しているもよう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:01▼返信
面白いと思って金払ってんだからいいんじゃない。法律的にアウトかどうかはしらんが。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:01▼返信
ニコ生物乞い乞食がおおすぎんよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:01▼返信
永井先生なんかも最近は開き直ってるもんな。
「乞食じゃないから絶対にお金くれとは言わない。プライドあるから!・・・・ください!」
だもんなぁ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:02▼返信
ピアキャストで配信してたとある同人ゴロ作家が
ニコニコ行った途端ネット乞食になったのは笑ったな

ピエール◯ら◯ お前だよ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:02▼返信
@motoki1994見てるぅ~?www
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:03▼返信
俺も生主(ほとんど放送してないけど)だけどこういうの文字通り消えて欲しい
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:04▼返信
別に違法なことやってるわけじゃないだろ
金くれって言って金もらえるんだから
好きにさせたらええねん
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:05▼返信
贈与税払ってないから違法だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:07▼返信
こんなのだいぶ前からやってる奴たくさんいるじゃん
「欲しい物リスト」とかトップにさらして貢がせる女生主とかさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:08▼返信
ゲームの動画流して金受け取ってる放送とかはどーなの
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:08▼返信
ニコ生ハイスクールの動画でも「口座番号だけでいいんです、誰かが必ず振り込むようにできてる」って言ってるしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:09▼返信
配信者がリスナーからカンパなんてよくある話やん
海外だとイラストレーターの個人サイトにファンが支援金を入れる仕組みもあるが日本だと乞食行為でみっともない!とか僻み!とかが
出ちゃうから無いんだよね・・・
かつてピクシブにおひねりとかアマゾンポイント寄付とかそんな仕組み作ったが批判くらってやめたんだよね
あれがうまく行っていればピクシブの収益も良かっただろうに・・・とはいえいくつかのゴタゴタがあったから個人的には運営は好きじゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:09▼返信
初期の頃からいるやん
可愛い子が1枠だけで7万稼いだり、fx放送で高レバでアホしてる馬鹿が面白くて支援する社長がいたり
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:09▼返信
リスナーから金もらって仕事辞めた奴もいるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:11▼返信
いやでもそういうライフスタイルっつーか儲け方もありだと思うな。
路上でお金せびるよりその様子をニコ生でやれば何円か振り込んでくれるだろうし
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:13▼返信
税金は年間の金額によるけどキチンと対応するべき。
これって要は自営業と同じだから、一円でも振り込まれたら税務報告が必要だし、寄付金という名目でもその報告が必要。
生活保護問題の時にも散々言われてるけど陰でコソコソ稼いで生活保護は受け取っているってパターンの温床になるよ。
自営業者の税金過小報告問題にも通づるし、コレは運営がキチンと対応するべき問題。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:14▼返信
振り込むやついんの?馬鹿じゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:15▼返信
募金が一定の額超えた場合に、税金払えば何でもいいよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:15▼返信
よもまつだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:16▼返信
海外でもやってるよね
それで生活してる人もいるらしいし
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:16▼返信
払いたいやつが払ってるんだから別にいいんじゃね?

これでいいな~って思った奴がいるならやってみればいいだけだし。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:17▼返信
申告は必要だけど、贈与として扱われるなら
贈与税は一人当たり年間110万以下なら払わなくていいね

こういう稼ぎ方もどんどん認知されていけばいいと思うよ
乞食とか叩いても稼げればそれで良いから
121.柄無しさん投稿日:2013年10月03日 17:17▼返信
永井先生やんw
まぁ乞食だがリスナー側が好きでやってんならいいんじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:24▼返信
100万単位でもらってる奴もいる
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:27▼返信
じゃあ海外同様リスナーに金集れるサイト・サービスでやればいいよね?
やるなと言われてるとこでやってるから問題なだけで。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:29▼返信
まあ俺は女生主にamazonギフト券贈る側なんですけどね
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:31▼返信
ならニコ生捨てて会員分をくれてやれば良いのにw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:32▼返信
一暦年ごとに110万円までは基礎控除として贈与税が課税されない
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:38▼返信
中にはお店もらったり車もらったりしてる奴もいるからな
配信者に振り込んで反応を楽しむ金持ちもいるんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:40▼返信
今まさに生放送中だからお前ら見に行ってやれよwww
リスナーに暴言吐いてるww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:41▼返信
主に詩を書いてますので良ければ見に来てくださいね(沙*・ω・) 詩をみた感想などはこちらへmotokinishizaki@自慰メール


あいたたた
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:43▼返信
はちまおまいう
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:43▼返信
海外だとPayPalのdonateボタンをよく見る
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:45▼返信
ブログのポエムがくっそキモいww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:45▼返信
逮捕されてもネタにする連中だぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:49▼返信
どんなデカいコミュかと思って
観に行ったけど過疎コミュでワロタwww
一年半で200人のコミュとかw
しかもコミュ主Twitterで煽ってるしwあほだ
晒しても金もらえんだろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:50▼返信
はちまンゴブーメラン
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:50▼返信
乞食配信とかはまだ我慢できるが
町中でブラジャー姿になる馬鹿男や親泣かせてその場限りの気まずい顔してすぐケロリするような配信者はホント地獄へ行ってほしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 17:54▼返信
頭おかしいんじゃないのかな(´・ω・`;)
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:00▼返信
ネット乞食なんてトダイの頃からやってるだろ
向こうは指定された商品を買いに行ってたが
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:00▼返信
生活保護下の人間は、人から金を受け取った場合、「収入」扱いとなる
生活保護費を減額する必要がある。
同じく生活保護下の人間に金を貸す事も成立しない。返済の見込みが無い人物に
貸すという行為が成立しないので贈与と同じ扱いとなる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:01▼返信
これは別に
路上で歌ってカンパしてもらうのと一緒だろ
まあこちらに被害ないし、お好きにどうぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:04▼返信
これを贈与として見てる奴は間違ってるよ。
贈与ではなく明らかに商売上の報酬、売上だよ。
放送を維持させるために金銭を要求、明らかに「放送を維持させるために金銭を要求」しているからね。
生主も金が欲しいならキチンと白か青で帳簿付けて明確にしてるさままで放送したら叩かれる事も無いだろう。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:04▼返信
結局無言逃げしかできねぇのwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:04▼返信
最近ではないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:06▼返信
【速報】元気君、無言で放送終了し逃げる
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:06▼返信
放送を見に行って来たら、記事見て凸った奴多くて元気君放送途中で逃げちゃったぞwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:06▼返信
口座をいったん消して、都合よく書き直してるしw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:07▼返信
元気くん元気なくなっちゃった
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:09▼返信


どこのはちまだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:09▼返信
企画の内容付け焼刃で草不可避
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:11▼返信
本当だw新しく書き直されているww しかし企画のための寄付ってのは結局なんなの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:11▼返信
こいつが仮に生活保護受給者だったら、キチンと収入報告はしてるんかねえ。
これから先、同一の行為で収入を得た時に収入報告をするのかねえ。
不正行為、犯罪行為の温床と成り得る大きな問題となりそうだ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:15▼返信
競馬みたいな感じでやるっていってるけど当たったやつに寄付金から配当やるってこと?
これ賭博じゃね?wwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:15▼返信
まず企画するのにお金を寄付してもらうんじゃなく、自分のお金だけ使ってできる企画をするべきだと思う。
雑談とかの企画でもお金かけずすごく楽しめる企画とかもできるんだし、考えればいくらでもある。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:17▼返信
お金の受け渡してなにか法律あった気がしたが
だからみんな金集める時は変な寄付サイトみたいなの通すわけだし
(たしかああいうとこはなにか申請してたりしてたはず)
これけっこうデカい問題に発展しそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:19▼返信
>>153 せやな工藤の言うとおりやで
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:21▼返信
俺もこじろうかなーでも何したらいいんだろうやっぱまずはヌードになればいいの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:24▼返信
さっそく新コミュ作ってコミュ限で放送してるぞww

lv154715176
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:27▼返信
お金って渡すのは容易だけど受け取るのは実は敷居が高い。
厳密にいくと親が子供におこずかいを渡すのにも譲渡関連の法律がある、ポッポの時にも出てたわいね。
あからさまに金銭受け取りを要求したこの生主がただただ無知の馬鹿だわ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:29▼返信
べつにいいんじゃね
振り込む奴の価値観次第でしょ
ドブに捨てるか捨てないかの違い
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:32▼返信
尚、法律に則りさえすれば行為自体は新しい商売の方法として大きな可能性を秘めてはいる。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:32▼返信
タイムシフト見てきたら
元気 公式から公認でやってる
実際 何やろうが勝手だが何か起きても知りませんよ
元気 公式が黙認するって事は公認してもらってる
凸者 公式のその反応で普通に考えて善悪の判断できませんか?
元気 嫌なら見に来なければいんだよ

みたいな流れになってんなマジ屑だったわw

162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:34▼返信
どんな大手生主様かと思ったらコミュ人数3桁の過疎放送だった
Twitterで広まらなければこんな騒ぎにはならなかっただろうにな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:34▼返信
良いんじゃない?
ちゃんと申告と納税さえすれば
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:34▼返信
新コミュco2171300
ただし、コミュ限認証制
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:35▼返信
1人しか来なくて34分にやめちゃったぜw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:36▼返信
やめたと思ったらまた再開w
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:37▼返信
むしろ公共放送の民放ラジオがなぜこういう形態でカンパを募って来なかったのか理解出来ないが

受信料とかで聴かない人間からも強制搾取したり無関係の儲かってる部門から赤字事業にカネ回す一般的手法よりカンパ者が自分の意思で放送に関して報酬を決められるんだからよほど健全じゃねーの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:37▼返信
と思ったらすぐに終了
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:37▼返信
>>161
かなり笑える生主だな。
黙認=公認って図式を間違っていると教えてやる為にももっと勉強させてやらんとダメだな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:37▼返信
一般ユーザーにチャンネル配信が解放されるのに
こんな事をやっても無駄。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:38▼返信
企画の為じゃなく、僕にお金ください!の方が男らしいよなw
放送見たが運営に電話で確かめたとか嘘ばかりで、金が集まってたとしたら絶対自分の遊びなどに使ってるタイプだった。
……と分析してみた
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:40▼返信
>>167
答えは簡単で、こういう形態でカンパを募る行為には問題が大ありで、金銭管理費用が膨れ上がるってのもある。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:43▼返信
女性主に1万振り込んでる奴を見た
素晴らしき日々 だったかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:43▼返信
コレ、実際振り込んでさぁ、こいつがその振込に対しての税務処理を行うのかを追うってのも見たかったわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:46▼返信
最終的にLine使って知人とのやり取りが「ここまで追ってこないさ」だった。
公開された知人がかわいそうです(´・ω・`)
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:50▼返信
今日のお前が言うなスレはここですか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:52▼返信
別に最近の話じゃないぞ
人気どころは大概やってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:53▼返信
まあ、ここも似た様なところだけどね
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 18:56▼返信
運が悪かったんだよ…元気くんは
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:11▼返信
自分の金が減るわけじゃないしいいんじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:11▼返信
法に触れないんだからいいんじゃね
モラル的はともかく
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:13▼返信
別に問題無いだろ?
自分を売り物にしてるんだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:13▼返信
別に問題無いだろ?
自分を売り物にしてるんだから
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:16▼返信
でも確定申告面倒だよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:17▼返信
別に振り込みたければ振り込めばいいんじゃないの?
もらう側の人間は到底まともに思えないけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:22▼返信
当り前だけど、口座番号さらして振り込んでもらえるのって、一部の人だけだよね
そういう人って、かわいいとか美人なだけじゃなくて、別の独特の何かがある
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:23▼返信
>>110
くそみてぇな雑談生主がやってんのが問題だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:23▼返信
こういうのちゃんと規制しないで課金させて放送させてるならもうダメでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:32▼返信
別に最近じゃねえよ、ずっと前から永井先生というやつがやってる。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:33▼返信
言い方は悪いが、振り込む人は馬鹿だろw
生放送自体を否定する訳ではないが、こんな制度は良くないと思うわ
振り込む人良くいるみたいだけど、もう一度よく考えた方が良い
困っていると言っても、ただの詭弁でお小遣い貰えれば嬉しいなって位のレベルなんだから
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:39▼返信
ピアキャストでは、組織票で、50万円の賞金を手に入れた配信者もいます
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:43▼返信
アフィリエイトとこれを混同してるアホがいるとは…
アフィリエイトがいいとは思わないけど、広告の有る無しでだいぶ変わるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:45▼返信
リスナーからプレゼントは当たり前で口座さらしてんのは3割くらいか
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:48▼返信
>>12
カイジネタわろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 19:52▼返信
気持ち悪い。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 20:03▼返信
FXで古事記してた河童やあんこちゃんは申請するだろうなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 20:06▼返信
すごいな…また放送してたから改めてその主の放送見たらすごい過疎っぷり。
Twitterの凄さがわかったわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 20:19▼返信
たぶん組織サクラじゃないの
で、金に困った奴を自主的に晒させて
何も返さないで自殺に追い込んで殺害中継させるという魂胆だね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 20:23▼返信
公式は取り締まらないと、下手したら犯罪おきるぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 20:27▼返信
納税さえしてるんなら何でもいいよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 20:31▼返信
ニコニコきもすぎ
もいプレミア解約しよ
マジできしょいニコ生主
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 20:55▼返信
これ自体は別に構わないけど
違法しまくってるやつがやってると、はあ?ってなる
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 20:58▼返信
AKBに金突っ込むのと一緒でしょ
こちらに被害ないし、どうでもいい
むしろ大騒ぎしてる奴は嫉妬してるようにしか見えん
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 21:02▼返信
公式に始まったけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 21:19▼返信
クオリティ向上のため・・・発想がすげえな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 21:30▼返信
知ってるよそんなの
ニコニコを利用しなくなった要因の一つだもの
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 21:36▼返信
通報祭りしようぜ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 21:40▼返信
最近どころかかなり前からだろ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 22:26▼返信
ヴぉーすげえ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 22:45▼返信
どうなんだろ 某小説投稿サイトとかも鯖の維持費カンパしてもらってたぞ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 23:06▼返信
まあおまえらどうせ金払わないんだから関係ないじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 23:15▼返信
通報もなにも、公式が生主支援制度はじめてるから
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 23:19▼返信
アフィブログとかわんねぇな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 23:34▼返信
これ口座晒してるアホに詐欺引っかけて涙目させたらおもしれーかもな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 23:43▼返信
つーかこれ間違いなく贈与税脱税してんだろ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 01:56▼返信
お布施するキチガイはどこにでもいるんだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 02:31▼返信
その主の生放送のタイムシフト見てきた。
リスナーの突っ込みと主の返しがなかなか面白かったw
これなら手数料払ってでも月1円なら募金してもいいと思ってしまった。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 02:46▼返信
>>217
くっさ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 02:54▼返信
アフィ乞食ブログもすげーけどな
生主は正直に晒して金もらってるのもおるけど
捏造記事でなんのペナルティも無しに
ガボガボだもんなww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 03:21▼返信
アフィってクリックされると広告料入るの?
アフィがないブログってどこにあるのよw
221.ネロ投稿日:2013年10月04日 03:24▼返信
それで生計立ててるダメ人間とか見てみたいな 笑
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 04:20▼返信
まーネットで金なんてもらえても、人生がどういう方向性なのか、そういう価値観では一般人よりクズだよなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 06:31▼返信
なお、バイト代の使い道はギャンブルのよう
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 07:45▼返信
ニコ生で開発資金の援助を目的とするなら賛成だ。
定時連絡代わりにニコ生を使うってのはありだと思う。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 07:47▼返信
HUNTER活動は停止しても募金活動は続けることに草不可避
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 08:05▼返信
お金はどうでもいいけど  ニコ生で彼女つくる奴wwww


あぁ うらやま・・・

227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 09:24▼返信
twitchではほぼ全員やってるけどね。それをフルタイムにしたいって言ってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 09:53▼返信
お前らほんと他人の金儲けが嫌いだな
はちまはアフィで月いくらくらい稼いでんだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 09:58▼返信
例えば雑談系生主とかなら問題無いと思うが、ゲーム配信、音楽配信は
権利問題絡んでくるんじゃないか。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 10:38▼返信
今は公式で乞食放送できるようになるんだぜ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:19▼返信
別にやればいいよ出会い厨やら自己掲示欲の塊の餓鬼ばっかで糞つまらんけど
好きなやつはお金払いたいんだろうねアホみたいな金の使い方だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:21▼返信
個人間でスポンサーつくと思えばそれでいい
233.森且行そっくりな畠沢進也投稿日:2013年10月05日 23:50▼返信
金バエさんとかEMIさんは結構貰ってるみたいよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 10:09▼返信
ニコ生主やってるんですが、最近お金あげるから使ってっていうユーザーさんが現れて本気で困ってます。
お金もらえるような質の良い放送なんてやってないし、でも気持ちを無視するのもどうかな・・・って気持ちもあるし。
お金の渡し方がウェブマネー経由なんですが、僕の方からそのユーザーさんのアカウントからお金を引き出す仕組みらしく、僕にはとてもじゃないけどそんなことできません。
丁重に断るべきだよなあと。
好いてもらえるのは嬉しいですが、そこにお金が関わってくるとやりすぎな気がする。
気にせずどんどん貰っちゃうようなタイプだったら良かったんだけど(´・ω・`)
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月15日 00:13▼返信
ストリートミュージシャンと同じとか言ってるキチガイがいるけど全然違うwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:51▼返信
アフィブロガーのてめぇも大概だろww
237.投稿日:2015年04月16日 11:43▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 01:51▼返信
※236
いや同じだろ
キモいなお前

直近のコメント数ランキング

traq