Terrariaを生んだAndrew “Redigit” Spinks氏が「Terraria 2」を発表、初代の今後に関する情報も
http://doope.jp/2013/1030031.html
先日、新ロケーションや装備、敵、魔法、大量のアイテム、ミニマップを含むUI周りの改善など、膨大な量の新コンテンツを導入する1.2パッチが実装されたサンドボックスアクション“Terraria”ですが、新たにRock, Paper, Shotgunが本作を生んだAndrew “Redigit” Spinks氏のインタビューを掲載し、昨年2月に一旦Terrariaの拡張が中止された以降、氏が開発を進めていた新作として「Terraria 2」の存在が正式にアナウンスされました。
Andrew “Redigit” Spinks氏は、来る“Terraria 2”が非常に意欲的な作品となるものの、オリジナルと多くの共通点を持ちつつ全く異なる作品になると説明し、Terrariaユニバース全体の拡張を目指していると発言。Terraria特有のLoot要素や大量の材料、キャラクターのプログレッションなどを踏襲しつつ、“Terraria 2”ではプレイヤーが1つの世界に留められず、如何なる場所にも旅することが出来る無限の世界と多彩なバイオームを実現したいと説明しています。
今のところ、スクリーンショットや詳細なディテールは明らかにされていない“Terraria 2”ですが、Spinks氏は1.2のローンチを迎えた初代“Terraria”の今後についても触れており、1.2に実装が間に合わなかった多くの要素が存在すると明言。最終ボスを含むエンドゲームコンテンツを例に挙げた氏は、今後1~2ヶ月程度の間にこの実装を予定していると明かし、さらにはハロウィーンに向けたアップデートも予定していると説明。続けて、今後3~4ヶ月程度の間に幾つかのアップデートが行われる可能性を示唆しました。
以下略
テラリア2ついにきたあああああ
現行版もまだアップデートされるのね
Vita版も出るし、ver1.2の家庭用機版移植も検討たのむで!
テラリア
PlayStation 3
スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 826
Amazonで詳しく見る
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 (2013年秋発売予定)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
もうさぁ
wiiuでも出してやれよ
豚死んじゃうじゃん
出ても誰も買わねーよw
既存のベースに追加していくだけじゃ限界が見えてきたし2で一新するのは大賛成だわ
HDリマスターもろくに出来ない低性能ハードでは動かない。
どちらも出来ない任天堂ハード
楽しみだが。
なんだ糞ゲーか
こんなのWiiUにいらん クソステでやってろ
クリエイト系っていうんですか?の良さが全然わからない
ただの自己マンでしょ全部
すげえな
テラリアって箱で出てなかったのか
こりゃ>>17でアホ晒しちまったな
テラリアって箱には出てなかったんか
なんだか意外
この他に
別タイトルでStarboundがPS4とVitaであるんだよね
くにおくんみたいなドットが微妙で手を出さなかった
そんなに面白いの?
箱は海外で出てる
楽しみ!
おとといver1.2きたけどやってねーわ
ねーよks
6種類あるうちアイテムのうち2種類はバグでチーターから貰うしかない糞ゲー
ヤバイね。生活部分が楽しすぎる。
年内販売。
自動生成される星をみんなで探索していくゲームっぽい。
落ち着けよ
豚イラw
我慢せずに任天ハード以外も買ったら?お金ないの?貧乏なの?
マイクラもPS3PS4Vitaで来るし楽しみだな
はよ
別にいいよ
Starboundはコンシューマ機PS4とVitaで決まってるから
もう来年かね?
デモPV見たけどクリエイションがなんだかハイテクだったわw
内容もSFメインのはずなのにファンタジックでもあるね
時は来た!・・・それだけだ・・・
蝶野「wwwww」
全部。開拓と冒険しながら、家建てたり生活してく。ある意味狩猟生活ゲーの一つの完成形
昨日からPC版のをやってるけど、よく出来てる
国産からは出てこないタイプのゲーム、次回作もたぶん買う
日本向けps4版はまたスパチュンが4000円以上のボッタクリ価格で販売しそうだね
ああゆうの買ってしまう奴がいるからメーカーが調子に乗るんだけどな
普通にPS機買えばいいだろw
スターバウンドはよ
ハードモードはしっかり準備してから出ないと割かし詰むしな
ワイバーンは怖かったわ
それが嘘ならVita版は買うのやめるわ。
終わりの無い無駄な作業だと気づくと途端に飽きる
世界観がSFのスターバウンドより楽しみだわ
な
く
そ
それゲーム全般について言えることやん
卒業ってことだよ
ほんとだ!
いつの間にかStarboundも移植のアナウンスされてるじゃないか
携帯機でごろ寝スタイルで遊べるのはうれしいな
Icoあんま面白いと感じなかったから不安だったけど
思えばicoは女の手握んなきゃいけないってのがストレスになってた
もうゴメンナサイぶひぃしてPSハード買っちゃえよw
楽になるで?w
ローカライズされてないだけでね
この国は出しても売れないし仕方ないよ
2でよくなることに期待
何かを褒めるために何かを貶すお前みたいな奴って害虫だと思うわ
NGCで担当さんが北米の後に必ず来るって言ってたと思うんだけど。
WiiUにもお願い。タイトル少なすぎるから・・・
パラリラなんてまだVitraで出てないのかw
WiiUに回されたなこりゃ
2367
4780
1692
ある制限により数字を並べた
この中で不適切な並びをしている文字のペアを探せ
↓
②PCの場合コンシューマー向けに移植されるかどうか
↓
③移植されても日本向けにローカライズされるかどうか
これらのハードル超えなきゃな
第一、既に発表されたPS向けのテラリアとマインクラフトだって日本向けにローカライズされる保証もないしな
つっても最悪ローカライズしてもらえなくても海外版買えばいいだけだが
らしいから手を付けなかったんだよなぁ
簡単にして欲しいな。
ゲーム自体は凄く魅力的だから
いやトロフィー自体は簡単だよ
時間がかかるだけ
うっわ、つまんねーコメント
VITAにまでバグ持っていく気?
いやバグでコンプ無理だから
2よりテラリアチームの新作「Starbound」の方が楽しみ
マジレスするけど日本では出ないよ
はじめのチュートリアル部分だけだからネットで見ればいいだけ
封入レシピの情報が間違ってるらしいからネットで詳しく出てるの見たほうが正確
PS版でも海外版は安くて適正価格だけどなんで2、3倍も払って日本向け買うのか理解できない
しかもフリーズが多いのはもしかして日本向けだけなんじゃないのか
海外アカ持ってるなら安い海外版を買っとけばいいと思うよ
またステマ?
悔しいの(´・ω・`)
お前が豚だからなぁ
ウンコ3DSじゃできないしwww
バグを省みないで新しい物作りにだけ陶酔してる自慰集団
そうだな。
カプコンに言ってみたいよ。
人の好き嫌いに文句ばっか言ってるやつもどうかと思うし
関係ない話をここでするなとも言いたいな
これやGTA、MCみたいに自由度が高いゲームはシナリオに縛られない作りが多いから
どうしても飽きが早いのは確かだよな
こういったゲームはマルチでの創作なり縛りなりして自分なりのルールが
長続きさせるための努力であり工夫であると思う
ようわからんゲームやったな
PCゲーマーってかSteam利用してる友人知人は皆PC版で遊んでるが
コンシューマーの方をやっている人は見たことがない
一時期Steamセールで3ドル販売していたのが大きいんだろうな
日本版が出るとは思えんわ・・・・・www
なんで300円の物を3000円で買わなきゃいかねーんだよ
っていうか人生が一人分じゃ足りない
しかもコンシュマ発売前にちゃんと公式は発表していた
それを理解して買ったコンシュマユーザーのためにやるわけないだろ馬鹿か