Adobeのオンラインサービスで290万人の個人情報流出 最重要ソースコードの流出も
http://ggsoku.com/2013/10/adobe-creative-cloud-cyber-attack/
アドビシステムズは3日(米国時間)、同社がサイバー攻撃を受け、約290万人の顧客データが流出した可能性が非常に高いと発表しました。今回のサイバー攻撃ではAdobe IDとパスワードの他、暗号化されたクレジットカード番号・有効期限、注文履歴も流出の対象となっています。
具体的な言及はありませんが、Adobe ID自体が流出したとのことなので、同社が提供するクラウド型サービス「Creative Cloud」の利用者に加えて、左記のサービスを利用していないAdobe IDのみを登録しているユーザーも被害の対象である可能性があります。
中略
なお、今回の攻撃では個人情報だけでなく、同社製品の最重要機密データの一つである「ソースコード」も多数流出した可能性があり、影響の範囲について調査を行っているとのことです。
以下略
アドビ公式サイト

ソースコードまで流出したのか
月額制のクラウドサービスとかやってるのに、大丈夫かよアドビ
Adobe Photoshop Elements 12 Windows/Macintosh版
Windows
アドビシステムズ 2013-10-11
売り上げランキング : 265
Amazonで詳しく見る
Adobe Photoshop Elements 12 & Premiere Elements 12 Windows/Macintosh版
Windows
アドビシステムズ 2013-10-11
売り上げランキング : 719
Amazonで詳しく見る
正規ユーザー涙目
割れユーザー勝ち組ってことか
進化が行き詰まりになったからって
しっかり管理してくれよ
何言ってるんだこいつは?CC以外に普通に通常の製品版もあるぞ
それCS6までじゃん
CCから完全に課金方式に買えてるだろ
古いバージョンでも事足りるってのは
adobeからすりゃ悩みの種だったからな
クラウドとは名ばかりの強制サブスクリプション
明日は我が身だな
流出とか、笑えないわ!
この間●漏洩でクレカの番号変えて
登録し直したばっかなのに!!!
CSとCCは完全に別ラインだろーが。ユーザーでもないのにグダグダ言うな
CSは6で終息だっつーに
本体までザルセキュリティか
フォトショでクラウド無理強いしといてこれは酷いわ
CSは6で終わりだよ
新しいCSシリーズは出ないし、CS6も在庫なくなったら販売終わり
もうほとんど店頭在庫無くなってる
DL版もなくなる
別じゃねーよw
お前こそユーザーじゃないだろ
CS7なんて出す予定でもあるのかい?
pdfみるだけなら別のソフトでもできるしな
Flash Player使ってるサイトは開かないほうがいいってことけ?
CS5は持ってるけど6にするかCCにするかで迷ってたけど、決断してなくてよかった
ったく脳無しばっかだな
スマン、adobe税に腹が立ちすぎて正直ざまぁって思った
被害者(除くadobe)はご愁傷さまです
望んでないクラウドサービスごり押しした結果
個人情報漏れとか目も当てられんわ
にしても、今年もW林檎チューハイはイマイチやったな
さるでもわかるTPP で検索
大本は割れが氾濫したことが悪いのは分かってるだけどさ
ちゃんと買ってる人が馬鹿を見る会社ってなんなんだろうね?