• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング
















石油掘ってたら骨が出てきた
http://news.nationalpost.com/2013/10/03/oil-patch-workers-stumble-upon-massive-new-complete-find-dinosaur-fossil-in-spirit-river-alberta/
1381018153939




img_0290


カナダで石油の発掘作業をしていたら、とんでもなく大きな恐竜の骨が出てきたらしいよ。
この地域で発見されるサイズとしては近年例がないほど。さっそく博物館から人が調査にやってくるんだって。



石油発掘労働者はスピリットリヴァーで完全な恐竜の化石を見つける

アルバータ州ではここまで大きな化石は初とのこと


(全文はソースにて※全英文)

















一部じゃなくてこんな感じでほぼ完全体で見つかるケースってあんまないよな









ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:16▼返信
いや、楽しそう!!
2.俺的ゲーム速報@刃投稿日:2013年10月06日 09:16▼返信
はちま糞
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:17▼返信
>1それな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:17▼返信
でけー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:17▼返信
すげーな、Tレックスの全身化石が出たときと同じくらい歴史的快挙だろこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:18▼返信
ま、人生色々あるがな?w
7.昭和54年生まれ石崎投稿日:2013年10月06日 09:19▼返信
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったぞ
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
分を弁えて欲しいもんだな底辺不細工のカスどもは
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:19▼返信
デケー!!って言うか長い…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:21▼返信
やっぱ石油て有機質起源なんじゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:22▼返信
ようわからん
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:22▼返信
スゴッ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:22▼返信
>>7
ん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:22▼返信
12
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:22▼返信
どこの骨かもよくわからん
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:22▼返信
油田発掘者からすれば迷惑な話だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:23▼返信
14か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:23▼返信
17か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:23▼返信
いい加減3DSの新作の記事だせよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:24▼返信
>17やったー!!w
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:24▼返信
モスラ~ヤ モスラ~
ドゥンガンカサ~クヤン
インドンムゥ~
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:25▼返信
ま、人生色々あるがな?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:25▼返信
凄まじく巨大なサイズの新種でも見つかったのかと思ったら、『その地域では…』って事か…

まぁ、歴史的発見には違いないんだろうけど、タイトルで変に期待しちゃった分、ちょっと残念…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:29▼返信
まだ その山の何処かにあるかもね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:29▼返信
>>18
3DSの予定表はボールドで驚きの白さになっちゃった
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:29▼返信
そもそも一番大きい恐竜のサイズはどんなもんなんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:34▼返信
大きさ比較用に猫ひろしを隣に用意して欲しい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:36▼返信
キャタピラーの跡じゃないよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:36▼返信
骨じゃなくて箱舟の破片だろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:40▼返信
どこの部分?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:42▼返信
採石場ってのがあやしい
普通、採石してたら崩しちゃうだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:44▼返信
写真じゃ大きさがわかんないだろ
タバコおいとけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:45▼返信
やたら直線的な骨だなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:48▼返信
キャタピラの跡に見えるw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:48▼返信
人間以前は爬虫類がこの地球を支配してたんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:49▼返信
リストラされたラギアさんこんなところで何してるんですん
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:50▼返信
すげーな、胴かかな。ラオシャンロンみたいな化石とか山奥でみつからねーかなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:54▼返信

息がくっせぇんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:58▼返信
ブラキオサウルスでおk?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:59▼返信
これで完全体?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 09:59▼返信
この地域で発見されるサイズとしては
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:02▼返信
たぶん俺が埋めといたやつだわ・・・勝手に掘り出してんじゃねえよ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:05▼返信
何の恐竜かな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:11▼返信
比較対象がないからどんだけでかいのかさっぱりわからん
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:11▼返信
シェンガオレンの背負ってる骨は
ラオシャンロンの頭蓋骨にしては大きすぎると思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:15▼返信
俺が埋めといた重かったー
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:19▼返信
どうやって埋めたんだろー
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:21▼返信
面白いコメ思いついた!ぜったいうけるぞ!
「俺が埋めといた」
ドヤ!!

48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:22▼返信
どんな味?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:26▼返信
バモラ!ムーチョ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:33▼返信
古代兵器かもしれん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:36▼返信
>>7死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:38▼返信
ワニじゃないのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:41▼返信
日本の土方なら壊して埋めてたな
カナダの企業は理性的
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:44▼返信
てっきりいままでのものを遥かに超える巨大な恐竜の化石が見つかったのかと思って
wktkしながら開いてしまった
肩透かしくらった感がハンパ無い
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:52▼返信
イマイチ大きさがわかりずらいな…
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:52▼返信
終わりの始まり
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 10:55▼返信
>>44
ゆえに、あのサイズの超巨大な成体がいる可能性が示唆されている、まで設定されている。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 11:02▼返信
ダイナソア
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 11:03▼返信
写真を撮るときは比較できるものと一緒に撮るんだよカス
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 11:29▼返信
もう少しサイズのわかりやすい写真とかないん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 11:51▼返信
これだけデカイ頭だと海洋系かな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 11:55▼返信
比較対象物置けばーか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 11:57▼返信
>>27
キャタピラ跡が化石になって出てきたら、それはそれで大騒ぎだよな。
靴で踏み潰されたように見える三葉虫の化石的な、オーパーツとして。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 12:22▼返信
石油は出なかったけどある意味成功したな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 12:23▼返信
そもそもどこの部位よ
全体じゃないなら意味ないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 12:52▼返信
完全体て…はちまぇ。
全身骨格ならまだしも、写真見る限り顔だけだろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 12:56▼返信
いや、はちまは間違ってないだろ

普通は骨自体が破損してたりするんだよ

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 13:31▼返信
おそらく尾の一部なんだろうけど、これだけ見せられても対比スケールもないし大きさがよくわからん。
ツイートからじゃなくてちゃんと記事になったのを取り上げろよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 14:11▼返信
なんかキャタピラの跡にしか見えん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 14:46▼返信
よく分からんけど、俺の祖先かもしれん
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 14:52▼返信
鯨系のだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 15:06▼返信
うちの会社も、支社を建設中に遺跡が出ちゃって調査ひっくるめて2年も建設中断したことあった
このまま土地ごと没収されちゃうのか!?って事態にもなったけど、ナントカ返してもらえた
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 15:08▼返信
比較がないと大きさがわからん
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 15:08▼返信
でけぇ!ロマンが爆発する!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 16:20▼返信
背骨?顔?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 20:21▼返信
ブロントサウルスも嘘だった。
ウルトラサウロスも嘘だった。

さて、今回は?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 00:36▼返信
古龍か
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 04:33▼返信
どこの部分かわからない
デカイワニさんかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 09:38▼返信
>>9 ミジンコだと習ったが

直近のコメント数ランキング

traq