2013年10月2週の新作、3DS「ポケットモンスターX・Y」発売、他
http://ameblo.jp/sinobi/entry-11628510685.html
一部抜粋
10周年を記念して発売が決定した「シンフォニア」2作パックは純粋な新作ではないため目標15万本と「テイルズ」にしては控え目。
バンダイの公式通販サイトララビットマーケットで販売された限定版は完売。
定番の「サカつく」最新作はPS3とPS Vitaで発売。
目標本数はPS3版が16万本、Vita版が12万本。
一部で猛プッシュされている「フェアリーフェンサー エフ」は
「日本国内の特定のお客様向けのRPG」としてコンパイルハートが起ち上げた
新ブランド「ガラパゴスRPG」の第1弾。
コンセプトアートは天野喜孝、楽曲は植松伸夫とEARTHBOUND PAPAS、
開発は同社の「ネプテューヌ」シリーズのスタッフが担当。
オリジナル新作ながら予約が非常に好調で
5万本上限に設定していた「リミテッドエディション」はメーカー完売。
通常版の目標も同じく5万本を目標に設定しているので、合計は10万本。
新規でそこまで売れれば万々歳だが、さて。
(全文はソースにて)
基本ブヒゲームは限定版と合わせて5万本くらいだけどまさかの10万本か・・・新規でこれは凄いな
アマゾンランキングでも限定版と通常版とのランキング差に開きがないし、これイケるんじゃない?
フェアリーフェンサー エフ リミテッドエディション (限定版:オリジナル小説&秘密のデートCD&特製クリアカード同梱) ビジュアルブック 付
PlayStation 3
コンパイルハート 2013-10-10
売り上げランキング : 55
Amazonで詳しく見る
フェアリーフェンサー エフ (通常版) ビジュアルブック 付
PlayStation 3
コンパイルハート 2013-10-10
売り上げランキング : 54
Amazonで詳しく見る
5万とかなめてんの?
もう撤退した方がいいだろ…恥晒すな
糞忍か
101「あ、はい」
WiiのFFCCCとかどのくらい売れたんですかねえw
客層完全に違うから問題ない
どう考えても食い合わない
素晴らしい101の悪口やめてもらえる?www
さすが冥界住人と言わざるを得ないw
恥さらし発見
ネプテューヌとどこが違うんだ
ゼルダを越えるつなこ絵を誰が予想できたことか・・・
忍だからアレだけどメーカー完売ってなってるじゃん
ゼノギアスなら…
逃げたりしないガラパゴスRPG
へぇ~
101はいいんだ?
馬鹿やね(笑)
モンハンたから売れただけだよ
バーカ
ps4でなら余裕だったけど
これを据え置きのシリーズにするつもりなんかねえ
このソフトのことなにもふれてない
そうだよね
人気だったからうれただけでべつにでなかったら3dsかう人なんて
そうそういなかった
昨年度は4000万本差でSCEに売上げ負けてる任天堂は
撤退どころで済むんですかね?
コンパ波に乗ってるな
自覚なかったところが痛い
それ基準にしたら任天堂のほとんどのゲームもカス化するんだよね
300万行くのか?
国民的RPGのゼルダが3万本ですよwww
ちゃんと作ればこうなったのに手抜きだったから
特定のお客様だったのね俺´・ω・`
ねぷは月末のネプリバが初めてになるんだけどね~
通常版しか残ってないんじゃ買う気が削がれるわ・・・
なんてなw
元々冥界住人ってほどIFのファンでもないし、通常版でいいわ
兎 : WiiU舐めんなwww
PV見てこれはブヒヲタ専用だなと思ってやめた
それよりもとにかくそれっぽいのパクリまくっててすげえな
グラフィックはもうちょっと頑張れるだろとも思うけど、ゲーム自体は真剣に作ってるからなぁ
イメエポはまさにハリボテって感じ
afrikaの続編やな
ぬるいゲームはもういいんだよ
いけにえ上等ゲーであってくれ、マジ頼むわ
エナミカツミみたいな絵ならもっと入りやすいんだけどね
目標たかすぎね?
洗練されていくアトリエシリーズと比較して、IFゲーはとにかくてんこ盛りでお届けしますって感じで
似て非なる両者のゲーム、俺はどっちもいいと思うぜ
あと遠山なおって演技の幅広いし安定してんのな、感心した
・オタ臭い
・ホストだらけ
・ガキだらけ
この3種しか残ってないからなあ
考えたらここの買うの初めてだわ
なるほどPS4を後回しにされるわけだww
アフォジャップw
そういうメーカーさんなんだから無理言うなってw
例えるなら、エ.ロゲ屋にエ.ロゲじゃなくて男臭いゲーム作れッて言うような無茶だw
シナリオはエグかったり救いがなかったりすると思うぞ
たっくん…(´;ω;`)
また手当たり次第サード叩きっすか
大金積まないと任天堂ハードにソフトが来ないわけだな
その結果、総本山は赤字っていうんだから笑える
デモンズとかモンハンみたいなゲームが増えりゃいいんじゃねぇの
忍は嘘つきだからなぁ、あんまり信用しない方が良い
(U)はそこまでダメになっていたのかと
『僕に安価レスつけて構ってくれえ!寂しいよお!』
になるだけでしょ?ニートって暇だよなぁ。働けよw
初公開時のピピンで購入決定した
あいつマジで何者なんだよww
PVの歩きモーションと小足連打噴いたわww
もう一眠りして行くかな
また中小メーカーが任天堂に買っちゃったw
もしかして、ゼルダ超え?
ニトロ+「…」
デモンズとモンハンをRPGに入れるのか?
なんか違うと思うんだが
ってかモンハンもアレ、ストーリー付けてRPGにしたら一気にオタ臭くなるぞ
まさかFFFにすら負けるなんてないよなぶーちゃん?
それでもUが如くの15倍は売れたんだぞw
あれ やればやるほどはまった
せめて3980円とかなら
ニシくんなんとかしろよ
さすがUちゃん先輩だぜ
サード殺しの異名は伊達じゃないな
(U)が如くは集計不能だから15倍か30倍か50倍か分からないけどねw
時間が足りねぇわ
マストバイだけ買ってればいいぶーちゃんが少し羨ましいかも(´・ω・`)
肝心の自分のIPの注目度を削いで殺してたんじゃ世話ないな
半島人の滑稽な1人相撲のようだ
結局ゲームなんて自分でプレイしてみないと評価なんてわからんし、PSWのゲームはどんなゲームであっても発売直後はネガキャンまみれで正当な評価なんてこないだろ。
絵的にならんだろこういう風には
あれ?俺がいる(´・ω・`)
あーWiiUがうらやましいw
東洋経済:カプコン「モンハン4」快進撃の秘密(上)
どうしてシリーズを重ねるごとに売上本数が増加するのか?
というか今回のって某受付嬢がアレだからかなりヲタ寄りになってきてるな
売れないと判断されたんだろうな。
ねぷmk2:良ゲー
ムゲソ:良ゲー
ムゲソ2:良ゲー
ねぷV:凡ゲー
モンモン:良ゲー
聖魔導:クソゲー
デートアライブ:やってない
たっちしよ:やってない
実は良ゲーメーカーだったコンパ
オタすぎるかな
服装とかもう少し普通のに変えてくれるだけマシになったと思うのにな
もろメイドみたいな格好はキモくて萎える
MK-2が良ゲーならVも良ゲーだと思う
逆にモンモンは奇ゲーであって良ゲーではないだろ、せいぜい凡ゲー
前目標を出荷数のように書いて白菜に怒られてんだよな
任天堂 「・・・」
聖魔導はゼロディブだったしなあ・・・
つまり売り逃げ
どっちをやってみたいかって訊かれたら明白すぎるだろう
利益は確実に上だろう
そっちは続編出すのにも一苦労なんだし
楽で羨ましいよ
期待作なんでそうであれば嬉しいが
本体牽引4~5万とか大騒ぎしてたゼルダがショボくて残念でしたね
何回同じ事繰り返すんだろうねこの会社
正直PS4になって一番恩恵があるのはアイエフだと思うんだ
下手したらピクミンの初週も超えてしまうんじゃw
ま、お子様には分からないだろうがね
いつまでもマクドナルドのハンバーガー食べてなさい^^
クロスエッジとかいうRPG持ってるけど
超つなんないんだけどw
それからここのゲームは買って無いな…最近は良ゲー多いのか
固定層が3.5~4万本買って終わりだろ
忍とか信じるやつ大丈夫?
これ買うやつはキモヲタってことでいいんだよな?w
読んでて悲しくなってきたw
新既IPに及び腰の小売でそれはない
いいからゼルダ買ってやれよw
お前らが口だけで買わないから核爆死してんぞ
近年評価が伸びてるのは確かだな
こういう限定版って予約数+1~2くらいで発注するもんだよ
馬鹿なお店じゃなけりゃ在庫過多にはならん
その時期のは完全に人を選ぶ冥界ゲーって呼ばれてたからなあw
なんでだろうね
いかんせん閃の軌跡が全然終わりそうもない
金を出す奴はお客様なんだよ
そして商売する奴はお客様のいる所で商売をする
コンパ黎明のタイトルだからな
初代ネプより2年前の作品だし無理もない
俺ももちろん買わせてもらうよ
そう、お金を出す「気持ち悪い」ほうのお客様だねwwwwwww
まあPS4が出る前に暇が出来たら買うかもしれん
金落とさないうえネットに粘着してる気持ち悪い豚とは大違いだよな
お金も出せない貧乏なお客様(ブヒ)を忘れないであげてください…
ポジティブなブランドが形成されてきている
PSWでは客を差別したりしませんので
任天は違うのか?
↑以上がお金を出さない上「気持ち悪い」工作員のコメントでしたwwww
今購入すると確実に積みゲになるんだよな
まさに詐欺師だな
そんなの気にしてゲームやってんの?
・・・あ、やってないのに騒ぐ人かw
どうしちゃったんだw
目力がヤベーよあれは
95?96?年のタイトルだっけ
「気持ち悪い」なあ
本数だとブランド的に考えて爆死もいいところだけど、消化率高ければ一概に爆死とも言えんだろ
…ま、その場合はそんだけ売れる訳がないって思われてたって事だがな!w
たぶん58000あたり…多く見積もって68000って所だろう。
コンパイルハートとつなこのイメージを考えて、そんなに沢山新規が食いつくとは思えない
まぁFFFの出来次第で続編も出るなら売り上げは確実に伸ばせると思うが
出たよ
メディクリ集計使ってるファミ通のランキングで40%~60%だった
つまり正真正銘の爆死
今ならプラスで「痛」が無料だぞ!
全編ブラクラレベルのCGを堪能すべし
俺はやってみて思いっきり後悔したがw
別にIFには思いいれ無いし、ねぷねぷも初代しかやってないのに何故だ……
ファミ通が使ってるのはメディクリじゃなくてエンタブだ
ブランド的に考えてゼルダの出荷が5万~10万規模で済むと思ってんの?w
虚淵もビックリのトラウマシナリオを書きまくる人だからな
初代しかやってないならFFFは同じコンパ製なのに別ゲーだと感じるはずだ
ある意味得したなお前さんw
100万本売りたいならあり得ない人選だけど
濃い固定客を作りたいなら有だな
ググったらレビューサイト的なところで内容書いてあったw
すげえなあれw 犯人がユーザーに干渉しようとし過ぎだろw
消化率高くても、工作員ちゃん的には本数が少ないから爆死なんだって。
一応予約しておくか
ヤメテクダサイアレハサイアクデス
そのブームを作るのにもお金たくさん使わないとならないんだぜ
ブ-ちゃん、工作員って図星付かれて悔しかったの?
言われて悔しかったシリーズみたいになってるけどw
ここでチラッと出たダンロンの書き込み見てなかったら予約注文忘れるトコだった。
さんきゅ!
?ぶーちゃんは違うやつだろ?w
目をかっぽじってよく見ろw
最近のPS3はRPG系多すぎだなw
今年はまだいくつか控えてるしどうなってんだw
俺も予約したけど
月間売上が5000程度の名ばかり次世代機は引退した方がいいんじゃない
あちゃー、ゼルダはシコゲーに大負けしちゃったかぁーwwwww
もう何言ってもブーメランになっちゃうねニシ君!
【TGS2013】4日連続“超”生放送!(9/22)<ゲームの電撃チャンネル> (番組ID:lv152443954)
ht
tp :// up2.pandoravote。net / img/ pan2ji00161979。jpg
マリオゼルダポケモンモンハンドラクエぶつ森しか買わない豚が言うな
ゲーム性でも買っちゃってるな。
てか、そういうゲームに負ける任天ハードを持ち上げてるウジ豚って何よwww
ぼっちで寂しいんですか~?カーチャン泣かせんなよ。お腹痛めて産んでくれたんだぞ。仕事探そうぜ。
ギャルゲー紛いに負けてる、これしか無い需要+任天堂のブランド力(CM爆撃)って
特定のお客様向けと書いてあるだろ、目がない豚なのかw
豚「ゼルダなど買わん!」
コンパ節クッソワロタw
ワロタ・・・
ゼルダを見習えよ(´・_・`)
ちょっと興味がでてきたが
10月10日はGTA5を買うしな
来月あたりに中古で買ってみるか
HDリマスターとして見れば売れてる方だろうが
PS3のなんちゃってHDリマスターを見てから出直してこい
一見手抜きに見えるシステムもプレイする分には無駄が無くてストレス感じなかったし
ライダーとか知らないけど脚本の人がクセモノらしいのでそっちに期待
ゼルダともあろうものが3万じゃ少ないだろうが
俺妹HDにも負け、FFFには倍以上の差を付けられて
負けるのか……
Vitaならもっと良かったんだけど、仕方ない
世界一位だからな
ずっと国内と同じ位の数売れてるしなー
PS4参入も既に宣言してるが今後どうなるか…
PS3で出たHDリマスターは5万~20万くらい売れてるけど?
時間で溜まるエネルギーに金とかは可愛いもんでガチャで金搾り取ろうとしてたし
今ゲイム業界で一番たち悪いDLC出してるメーカーやん
あれが特定層向けなん?よく分からん
海外の俺らのハートも鷲掴みなんだろう
「あー、まだ作りが粗いねえ」とか言いつつ、ニヤニヤしてんのは同じだろうさw
進行上必要の無いDLCはもともと買わないのだから気にならないんじゃないかな
基本無料ゲーじゃあるまいしエネルギーなんて買うのは余程時間に余裕のない人だぞ
そりゃもう、ファング君がヒロインオーラ半端ないし。
それを買わないと先に進めないなら叩くよ
実際んなもん無くてもなんとかなるし
つーかああいうのはもう純粋にパッケージの分割売りでその分単価抑え目なわけで
DLCと呼ぶのかぎもんん
ねぷの頭に乗せる鏡餅で金取るのは許せん!とか・・・?
モンモンでは事前にガチャ限定のカードは今んトコ予定なしって言ってたけど
結局レアカードの+つきは全部ガチャ限定やったな・・・
スライ・クーパーコレクション 4,893
サイレントヒル HD エディション 6,931
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd:改 HD EDITION 7,196
英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION 7,810
英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION 11,113
けいおん! 放課後ライブ!! HD Ver. 13,086
ICO 18,502
5万~20万くらい売れてるけど(キリッ
ソフト多すぎるのも困ったもんだな
今どきDLCを批判してるほうが異端者ってな現実をはやく理解しなよ
そういうのじゃなくて
RPGならボスを倒すのに必須なアイテムがDLCでしか手に入らないとか(そんなゲームは無いと思うが)
よく調べられましたね~~~♪(パチパチパチ
さすが暇人!!よっ、ニート!
妄想ソース?
mk2とVのは全部買っちまった
任天堂視点だと売れてる部類だなw
ついにHDとしては、に逃げたかwww
テメーラでFFFに喧嘩売ってきたのにwwww
小銭毟り取られるよな、あれ
まあレベルキャップは確かにどうかとも思ったが、買う必要無いとはいえ
wiki見てDLCの数に戦慄したんだけど合計幾らかかるのよ
俺が買ったICOだと、ワンダと巨像とセットのやつだったな
いくつあんだよこれw
FFFもこれくらい来るのかねー、ちょっと購入ためらいそうだw
本編エンディングを迎えて尚まだ浸っていたい物好きだけが手を出せばいい
メタルギア ソリッド HD エディション 138,396
デビル メイ クライ HDコレクション 79,889
風タクHD←3万(爆笑)
DLCの多さよりDLCにまわすために削られるろうパッケージがなぁ
基本的に本当に必要な物だけ(物語の大筋)だけがパッケージに入ってて
コスとかキャラ育成とかサブシナリオとか最強武器とか強敵とか
そういうお遊びな要素は全部DLCで買わなきゃならんからお財布に余裕がなければあんま遊べない・・・
昔よりもラクはラクだけど、システムがゴチャゴチャして作業観が否めない
(。-_-。)
「物語の大筋」はいくらなんでも言いすぎだわ
ちゃんと詳細に入ってると言っていいよ
mk2が良ゲーに見えてる人は昔からのアイちゃんゲーというものを知らない誤新規さんだと思う
ずっと待ってんだから
つなこさん最早ブランドですよ。
ねぷてぬの場合ハッキリと無くて良いものだから(買わなくても本編が残念な手抜きみたいな感じではない)、 そこまで気にはならないけどね。
ただ問題は、分かってんのに買ってしまう魔力があると言うこと。
そっち方面でも気になってる人はいるよ
この日じゃなきゃ買ってたかもだがテイルズやるしな
ゴートオルフェノクかよ
まあDLCは本来なら一切買う必要ないしな。
ストアのDLCリスト見てると、ウォレットの端数消化に丁度いいとか
理由付けて買っちまうけど。そんで使い込んで追加チャージ、とw
仮面ライダーのアギトとかファイズの人ですよね?あの辺は確かに面白かったから興味ある。
そうか?
コンパゲーの癖に珍しく男がキャラ数の半分とかかなり多いぞこれ
青髪ヒロインが腹から血を出して倒れてる一枚絵とかも公開されてるし
ネプmk2の支配ルート以上のものを期待するわ、すっげー鬱になりそうだけど
んで僕の場合翌月の請求書見て泣く…とw
平野絵がかっこいいだけでアガレストも大概だろ!いいかげんにしろ!
モンハンと比べるとか阿呆なん?
その論法だともうモンハン以外はゲームなくなるけど
いやだからエンタブがゼルダHDの消化率40%~60%って出してるんじゃん
お前数字も読めないの
遊びやすくなったし、UIもムゲンソウルズ継承してるっぽくて現世代機コンパゲーの正当進化みたいで
自分としてはかなり高評価だったよ。
>>122
mk-2良ゲーで無印クソゲーはどうだろう?ww 確かに無印は1キャラ600円でDLC買わないとほぼ終盤まで
3人PTで進むゲームだったけど、別に3人でも十分だったと思うし遊びやすさもそれなりに快適だったと思う。
2章がもの凄く長いけど。
逆にmk-2は新要素は色々あったものの、無印とストーリーは繋がってないし3Dを盛り込んだ代わりに
Live2Dがさっぱりだったし処理は重いし防御出来ないで、遊びにくさはコンパゲー最高のクソゲー評価
だったけどなぁ、個人的には。後のVではこれら全部が改善されてて、Vこそ良ゲーだったと思う。
いやいや、まず>>3は限定版メーカー完売の5万と総売り上げの300万を比べてる時点でおかしいと思うんだ。
ジャンルや客層違いだけじゃなく、限定版と総売り上げで比較してる時点で恥晒しはどっちですかねって話。
もったいねえ
ゼルダ3万
FFF限定版5万+通常版?本
豚がソフト買わない証明だね
あのゼルダが3万だし任天堂は撤退してもいいと思う
豚「ぶ・・・ぶひいいいいいいいいいい」
まぁねぷの場合は本当に特定のお客様しか買わねぇしな
豚鳴けよ
ALLギャルゲーなネプと違って手を出しやすいから人気出たんだろうな
なんかスグに3000円台になりそうな気がするわ。
尼でもマケプレしか残ってないみたいだな
それともアトリエが落ちぶれたのか
一気にアニメか化までいきそう
正直、明後日の方向に一直線に進みつつあるネプをアニメ化するより、
慎重にこっちをアニメ路線に持って行った方が受けは良かったと思うんだ・・・。
ネプはアニメにしちゃいけなかったんや・・・と頭を抱えたファンも少なくないはずww
アトリエは完全にマンネリだろ
そりゃみんな飽きるよ
ガラパゴスRPGだしねw
アンチは無視無視