• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















iPhone品薄…ドコモのMNP流出止まらず 9月携帯契約で13万件超
http://www.sankeibiz.jp/gallery/news/131007/gll1310070604000-n1.htm
400x300

 同じ電話番号で通信事業者を変更できる番号持ち運び制度(MNP)を利用しているNTTドコモの顧客13万人超が9月に流出したことが6日、分かった。新規契約から解約を差し引いた純増減でも約5万件の純減となったもようだ。

 同社は9月20日に米アップルの人気スマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5s」と「5c」を発売したが、在庫不足やメール機能の提供遅れなどが響いた。

以下略



















ドコモ悲願のiPhone発売!なのにどうしてこうなった

10月も大幅減したらますますヤバイぞ







dokomo20-thumb





いつ反撃するんですかね







関連記事

ドコモ悲願の『iPhone 5s』販売!→売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている

iphone-5s-ntt-docomo-twotop-black-white-apple-iphone5s-a-01e






ゴールデンタイム (7) I'll Be Back (電撃文庫)ゴールデンタイム (7) I'll Be Back (電撃文庫)
竹宮ゆゆこ,駒都えーじ

アスキー・メディアワークス 2013-10-10
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

魔法科高校の劣等生 (12) ダブルセブン編 (電撃文庫)魔法科高校の劣等生 (12) ダブルセブン編 (電撃文庫)
佐島勤,石田可奈

アスキー・メディアワークス 2013-10-10
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:31▼返信
あかん、堀北真希に目が勝手にいく
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:32▼返信
iPhoneを過信しすぎなんだよ
馬鹿高いブランドよりお得さで勝負しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:32▼返信
ドッコッモダケ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:32▼返信

遅すぎたんだ
腐ってやがる・・

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:33▼返信
ま、俺達のゴーリキー相手に勝てるはずもない
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:33▼返信
そんなもんどうでもいいからxperia Z1はよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:33▼返信
アホンなんぞ出してもねえ

チョン産を前面に出してた会社そのものがまずいらん
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:33▼返信
もう手遅れか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:33▼返信
いいからクッソダサいドコモロゴの強制をさっさと廃止してくれ
それだけが原因でXperiaZ1は auにしようかと思ってるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:33▼返信
禿はありえないから庭に行ってるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:34▼返信
上戸>>剛力>>>>>>堀北 とか・・・
認めない!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:34▼返信
でもソフバンauの顧客の数足してもドコモには届かないんですけどね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:34▼返信
Z1独占の方がおいしかったんじぇね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:34▼返信
ギャラクちょんとか押し売りするから・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:35▼返信

あの気持ち悪い
羊をやめろ
プラットフォーマーだけに力入れろよ

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:35▼返信
ホントこれだけはドン判の極み
泥の優位が確定してきて、iPhoneの販売ノルマを拒否してたことが
ようやく実を結ぶかっていうタイミングだったのに全部ブチ壊しやがった

まあ林檎がノルマを譲歩したのかもしれんが、どの道大した数字じゃなかろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:35▼返信
高いし少ないらしいし
そんなに売りたくないんだろ儲からないから
auが始めた時とそっくり
あれから2年たち今は完全にauダントツだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:35▼返信
>>14
でも、国産はそれ以下の品質なんだぜ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:36▼返信
iPhone欲しい連中がよそ移った後に出しても意味ないだろうに
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:36▼返信
>>13
そのほうが泥最強を手元に置いとけるってメリットがあるからな
林檎使いたい人は既に他キャリアに移動してるだろうし
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:36▼返信
13万人くらいドラ糞で巻き返し可能やろ(白目)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:36▼返信
いまはau一択
そもそもドコモ信者はキモいけん
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:37▼返信
茸より犬が勝ってるから
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:37▼返信
auの時も出だしが悪かったからな。
半年くらい経ってから比べないとハッキリした事は言えないな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:40▼返信
契約者数純減はドコモダケ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:41▼返信
Simフリー出さないのもひとつあるだろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:42▼返信
早くZ1出して
機種変更する予定だから
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:42▼返信
在日韓国企業のソフトバンク最高‼お前ら間違っても糞日本企業のドコモなんか使うなよ

お前ら馬鹿日本人は韓国に金落とす価値しかねーんだからな(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:42▼返信
携帯すべてSIMロックフリーにしろや。ややこしいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:43▼返信
>>12
そんだけ強いから
無駄なこと出来るんだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:45▼返信
iPhone出したせいでZ1の独占もできなくなったんだろ?
ぶっちゃけ維持費的にもデザイン的にも、auのZ1選ぶ奴が大量発生すると思うわ
MNPで安くなるなら auで確定だよホントに
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:46▼返信
ドコモの判断遅すぎるよ。
これは経営者が無能すぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:46▼返信
そういや一番割喰ってるのは禿か
そもそもiPhoneが使えるってことだけが存在価値だったからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:46▼返信
>>28
なるほど。
じゃAU使うわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:47▼返信
恥ずかしい会社だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:47▼返信
豚の2/22日の姿だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:47▼返信
急には改善しないでしょ
これからジワジワとよくなっていくはず
今後のプロモーション次第
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:48▼返信
正直あいぽんは5で十分です

バッテリー2倍くらいにならないと買い換えようと思わないなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:50▼返信
やっぱ韓国人と貧乏人は優遇されるau一択だよな!
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:53▼返信
>>39
鮮 人や貧乏人より田舎もんにやさしいんや
山の中とかは天下のドコモさんより電波良かったりするからな
禿?元から期待してねえよ犬の散歩でもしてこい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:53▼返信
もっと契約者数が減らないと本当の競争なんて生まれない
まあそもそもAUもソフバンもNTTの回線に間借りしてる時点で本当の競争では無いのかもしれない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:54▼返信
つか、ドコモショップ行ってもiPhone5sないからな
iPhoneないのにiPhone目当てでauとソフバンから人が来るわけない
ドコモユーザーがiPhoneに買い換えるならauかソフバンにMNPしたほうが得だし

長期契約者を逃がさない為の戦略とってないんだから顧客流出なんていつまでも続く
そもそも契約者数がダントツなんだから
MNPで機種代無料とキャッシュバックやってる限り減る一方なのは仕方ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:55▼返信
iPhoneドリームは終わったんだね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:58▼返信
>>39
真っ当な契約者をブラックリスト登録した件について
釈明しろって逃げ回ってる禿に言っといて
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:58▼返信
品不足をわかってなくて林檎不要論を唱えるバカ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:59▼返信
MNPの優遇が無茶苦茶だから現状のキャリアに満足してても
縛り解けたら乗り換えたほうがいいとかいう異常な状態なんだよな
ドコモとAU2台もって交互に往復し続けるのが一番いいんちゃう?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 14:59▼返信
冬はワントップでごり押しするけど惨敗が目に浮かぶ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:02▼返信
しかしAUとSBがダメ過ぎてドコモしか選択肢がない状態
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:02▼返信
バカドコモwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:02▼返信
実在問題、日本国内じゃ使い勝手悪いんだよなぁ、iphoneて。
人によっては使わないといっても、やはりワンセグとお財布ケータイないと不便じゃね?

それ抜きにしても殿様商売が祟って、世界的にシェア落としてるしな。
もうIphoneにこだわる必要なくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:03▼返信
今のdocomoの頭の悪さみてて、
それでもdocomoしか選べない馬鹿ってw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:04▼返信
>>48
ドコモよりは数億倍マシだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:05▼返信
老人に的絞れば?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:06▼返信
全ての判断誤ったツケだよな
iPhone扱うには遅すぎたし
中途半端な路線変更
価格、サービス、何から何まで後手
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:06▼返信
つーか林檎厨は新機種出たら即買い替える層なのに本体価格あんだけ高くしたらそうなるよ
あれは流出防ごうとして余計に流出させる原因になっとるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:07▼返信
>>50
まあワンセグは別にいらんと思うけどFelicaはいろんな場所で使うからね
iPhoneの背中にFelicaカードを入れられるカバーをつけてるのを駅でよく見るが
あんなクソださいもんジョブズが見たらなんて言うのやらw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:07▼返信
>>51
Z1がauでも出るの確定したし、これで相当動くんじゃねぇの
やっとドコモから離れられそうだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:07▼返信
どのキャリアも一長一短なんだが
ドコモだけはダメだわ
何も期待できない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:08▼返信
過去の栄光にすがって殿様商売やめられないからな
もつダメだろ。這い上がれない
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:09▼返信
泥オンリーで通せばまだ良かったかもね
何するにしても遅すぎたし
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:09▼返信
>>50
ガジェット好きがNFCを使えないiPhoneを選ぶってただの罰ゲームだしな…。

信仰心が無ければ疑問に感じてしまうのはWiiUに似ている。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:09▼返信
>>55
日本においてはApple製品ってリッチマンの象徴でも何でもないからな
iPhone+ドコモの最強電波って望む声だけはすごい大きかったのに
たかが数万の違いで買う気無くすとか、所詮その程度の層だったってことよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:11▼返信
ロートルなAndroidユーザー取り込めばよかったのに
そういう会社も必要なんだぜ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:11▼返信
まわりでもドコモから移った人ちらほらいるもんなー。

Z1f(mini)はよ!
65.名無し投稿日:2013年10月07日 15:12▼返信
バカなの?
日本のメーカーを大事にしろ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:14▼返信
iPhoneさえ出せればなんとかなるとでも思ってたんだろ
甘いんだよこの会社
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:14▼返信
サムスン推しして日本のメーカーぶっ潰したあとは
iPhone誘致してツートップのXperiaすら殺しにかかって来てるしな
マジでドコモのトップって韓国人か何かなんじゃねえのか
つーか携帯キャリア全社が韓国の息がかかってるとしか思えない無能経営なわけだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:15▼返信
うるせースマホ投げんぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:16▼返信
iPhoneなんて今はAndroidの後追いでしかないからなあ。
ドコモは転出超過の原因はiPhone以外にあるってことを理解しないとダメだ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:18▼返信

だっさWWWWWWW
はよ反撃してみろよWWWWWWゴミ会社

71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:18▼返信
アイフォン買うにしても乗り換えたほうがお得なんでしょ?ガラケーの俺には関係ないけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:19▼返信
これ出さないほうがよかったんじゃwww
まぁ今ドコモ使ってるのはアホしかいない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:23▼返信
まぁ、お陰で予約しなくても買えるし、万々歳なので出てく人は勝手にどうぞw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:26▼返信
>>71
それはどこのキャリアでも一緒だよ
MNPがある限り引止めなんて難しいだろうな
iPhoneで2年毎にキャリア渡り歩く為の選択肢にドコモが増えただけだろ
スマホになってメアドはGmailとか他の手段が出来て番号はそのまま他社に移れるわけだからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:28▼返信
メール関係は年明けまでかかるからな

移る奴は移るだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:30▼返信
DOCOMOの無能馬鹿役員に責任取らせろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:31▼返信
iphoneなんて画面の狭い(解像度粗い)スマホ専用ページしか使い物にならない機種なんだし
あんなの使うのにたいして太いインフラ要らないと思うんだけどなあ。
docomo回線はオーバースペックだと思うよ。
imode専用機として使うなら別だけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:32▼返信
殿様商売に天罰
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:35▼返信
>>77
iPhoneってやっぱ「電話」なんだよな
小さいから扱いやすいし、電話もしやすい。
でもブラウジングとなると、やっぱ画面のデカイAndroidスマホの方が圧倒的に快適。
俺は電話よりも情報端末として使いたいからiPhoneはちょっとな・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:39▼返信
基本料金高いわ、電波入らないわで
何がいいんだdocomoよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:41▼返信
iPhone欲しい人ってもう他社に移ってるじゃん。
iPhone欲しがるようなライトユーザーに「回線速度ガー、つながり易さガー」とか言っても戻って来るわけない。
そんなことでキャリア選ぶようなやつはAndroid使ってるわ。すべてが遅すぎた。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:46▼返信
任天堂とドコモて似てるよねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:48▼返信
電波入らないのは禿だな
都市離れるとまるで駄目だわ

84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:48▼返信
ドコモとかマジで法人で使用されてるから生きていけるだけの会社に成り下がったわ
LTE通信糞にサービス糞に料金糞って最早何がしたいのか分からんわ一般客逃げて当然
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:49▼返信
★さて、
そろそろ沈没しても
いいですよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:49▼返信
契約者数発表でました!
いつものように禿が1位、auが2位、そしてdocomoは過去最大の純減を記録ww

87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:55▼返信
意外な結果になったなぁ。ソフトバンクやAUのサービスは値段が安いわりにはいいってことに
みな気づいたのかな。

個人的にはDocomoの店員の態度がお役所と同じでやたら横柄なのがイヤなんだけど。
Docomoショップにはあまり近寄りたくない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:56▼返信
>>79
それだったらiPad miniとかのほうがよくないか?300gだし、パソコン用サイトもふつーに見れるし。
アンドロイドスマホはどっちつかずなんだよな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 15:58▼返信
※87
態度とかその辺は店によるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:04▼返信
とりあえずサービスが悪い
何で改善しないのか不思議
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:08▼返信
別にiPhoneどうこうよりドコモが嫌なんだってなぜ気づかないのかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:10▼返信
朝鮮入ってるソフトバンクよりはまし
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:12▼返信
こういう情報ってやっぱり伝わるのにラグがあるからこうなるんだろうな。
ドコモがあまりつながらないってのはソフトバンクがプラチナバンドになる前から言われてたことだし。
気づくのがみんな遅いんだろう。お昼休みになると途端にメールが使えなくなるありさまだからな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:13▼返信
docomoの馬鹿野郎!俺達の朝鮮スマホ ギャラクシーを裏切って 上手くいく訳ねーだろう!韓国兄さんを怒らして 日本が占領されたら docomoのせいだからな!
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:16▼返信
やられたら何もしない
倍馬鹿会社だ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:16▼返信
Xiの7G縛りがクソすぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:19▼返信
広告にセンスがないなドコモは
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:26▼返信
オレも2年たったらdocomoから出るけど行き先はMVNO
MNPは美味しいけどdocomo回線手放すのは考えられないから

2台持ちならMVNOとdocomoでくるくる名義を回してるだけで安くdocomo回線を使い続けられる
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:28▼返信
>>50
ワンセグはいらないし、電子マネーはカード型で十分なんだよね。
電子マネーがケータイでしか使えない、だったら
そりゃAndroidにするけど、必要十分な代替品があるんだもの。

まー正直、最近はAndroidのほうがいいなーとは思うわ。
今度出るAQUOSPhoneXxminiは全部入りでIGZOフルHD4.5インチだからな。
(片手持ちしやすいのはiPhone派にとって重要)
でもiTunesとアプリの資産があるし、それを捨てるほどでもないから現状維持。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:29▼返信
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。


げんきですかぁー
docomoちゃーん!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:30▼返信
ハゲは同時契約の無料オプション申し込むと契約回線数が加算される仕組なので
チョウセンジンらしくベンチマーク結果に特化したサービスのために見かけの契約回線数が増える。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:33▼返信
>>94
兄は北朝鮮で親は中国だが韓国に弟はいないぞ。あれは三バカの一番できの悪いやつだ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:37▼返信
本当に勝ちたいなら
MNP優遇と同時に長期契約者優遇もしないとダメ
それができる体力が残ってるうちならかてるかもねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:39▼返信
ドコモである必要性がないなと思って、ソフトバンクに換えた。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:40▼返信
長期利用者にもうちょっとメリットが欲しい。それが無いからやめた。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:43▼返信
>>99
とりあえず店頭でアンドロイドを触ってみることをおススメするよ。
アイフォン使ってる人ならこう思うだろう。「最新機種でもいまだにカクカクなのはどういうことだろう。」と

数値のスペックが良くても触ると全然違うんだよな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:43▼返信
iPhone買おうと思ったら入荷未定だったからauに変えたったわ
在庫くらい確保しておけよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:43▼返信
docomoがダメなのはわかったよ。
逆にいいところを教えておくれー
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:44▼返信
これって、ヤバくね?転入はともかく、転出は止まるかと思ったら、止まらないなんて…これシェア均等になるまで流出続くかもね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:46▼返信
>>89
俺も態度が役所関係と似てると思ってた
わからないことはテンプレ返ししてくるから話が進まない事が多々ある

よくドコモショップでじじぃが怒鳴り散らしてるのも頷ける
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:48▼返信
最後ワロタw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:49▼返信
>>99
ぶっちゃけxp使ってて7に変えるのを嫌がるよりよほど正当な理由なんだよな。
良くなってても変えるのを嫌がる人は多いのにアイフォンからアンドロイドに変えるのはそりゃ無理だわな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 16:53▼返信
同じ機種なのに他者より数万高いって馬鹿にしてんの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 17:17▼返信
庭の時も出だしはボロカスいわれてたが・・・これからどうなるんかね

予約したら2~3週間掛かるって言ってたけどそれから3日で用意出来ましたとか連絡きてワロタ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 17:23▼返信
現状で禿の強みは、アンテナが立っていれば使える事ぐらいか?
茸だといつパケ詰まり起こしてアンテナ立っても繋がらなくなる事が頻繁にありそうだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 17:39▼返信
ドコモにするメリットがなくなったから変えた。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 17:45▼返信
先月ドコモに変えたわ
通話だけの契約で月に200円くらいだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 17:48▼返信
ネットで買い物と一緒で5千円ぐらいならドコモにするけど3万はない
犬やあうに行けばMNPで安いしね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 17:49▼返信
ペリアZ1は冬モデルかな?それはそれで今の契約切れるから俺には有り難い
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 17:54▼返信
ドコモアンチの発言が任豚にそっくりだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 18:00▼返信
キムチフォンをマンセーしてるbbだから仕方ない
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 18:00▼返信
今さらiPhone出されてもな…FOMAが終るまで、ガラケで良いや♪
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 18:00▼返信
てかiPhone三社あって1ヶ月だけでそんななに増えたんなら別に良いんじゃねぇの?他会社は新規獲得者何人なの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 18:03▼返信
iPhone以前に、プレミアクラブの激改悪があるから、二年満期者が逃げたのが多いんだろうな。
ついこの前、改善してたけど、10月はどうなることやらw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 18:11▼返信
こんなとこでもiPhone批判wwwww
泥厨キモすぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 18:13▼返信
1ヶ月で13万の流出とかどういうことなの・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 18:15▼返信
docomo版のiphoneはSIMフリーと期待してたが、SIMフリーじゃないし端末代高いしdocomoゴミ杉
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 18:18▼返信
またはちまの捏造だったりしてww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 18:27▼返信
まあ俺もその13万人のひとりですしね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 18:36▼返信
反撃してもいいですか?
って看板、めっちゃカッコ悪い(T_T)
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 18:49▼返信
>>124
100円毎に4ポイントが1000円毎に40ポイントになるんだっけ…
今までは無駄になるのは最大99円だったが、これからは最大999円が無駄になるわけだな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 18:59▼返信
正直純減は、iphoneが無かったから、ではなく殿様商売に皆嫌気がさしただけの事かと
133.ネロ投稿日:2013年10月07日 19:08▼返信
全然興味ないな

ゴミやし
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 19:14▼返信
問題なのはドコモはガラゲーでも高い。
色々割引きいてて月6000円。パケホで4000ぐらい。
そろそろ機種変する。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 19:18▼返信
実際にdocomoで良い所ってなによ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 19:24▼返信
俺も年内にAUに戻るつもり。DOCOMOはメールの設定なんかの登録が面倒すぎる。パスも覚えにくいし(-_-;)
AUではそんなことなかったのだけどな…。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 19:30▼返信
呼び戻すにはサービスの向上しかないんだから値下げはよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 19:38▼返信
月額料金が他社の半分以下なら話しを聞いてやらんでもない
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 19:40▼返信
行動に移すのが遅い
俺みたいだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 19:43▼返信
ポイントプログラムの改悪とか、出てけと言わんばかり
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 19:46▼返信
もうauやソフバンでも通信品質悪くないしな
流れた客は戻ってこない
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 20:28▼返信
Xperia Z1は「docomoXi」のロゴが正面に入っていないau版が買い。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 20:28▼返信
docomo、なんでCMやらないの?
一生減り続けるよ?

もしかしてパクリ家族の打ち切りが予想外だったの?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 20:33▼返信
先週予約してきたよ。
400人待ちだってさ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 20:58▼返信
>>142Xiがなくて残念な結果になるんですねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 20:59▼返信
つか他2者の新規によるiPhone購入層はどうなの?何人位?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 21:07▼返信
ざまああああああああああああああ
さっさと死ねよwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 23:49▼返信
スマホそのものはもうほぼ行き渡ったからな。
二年前にやっとけよ、と去年iPhone5で脱茸した俺は思う。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 23:52▼返信
3年前にやっていれば一人勝ちだったのに・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 00:06▼返信
ドコモは会社そのものの体質も腐りきってるし
DSの店員の質も3社の中でダントツに低い つーか酷いレベル。
もうね、店員なんもクズとかカスしかいないから。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 06:47▼返信
毒茸を思い出してワロタ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 07:27▼返信
あいほん6まち
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 08:42▼返信
転出13万か。
ちょっとは電波の入りがよくなるかな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 09:25▼返信
さっさと値下げすればいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 09:27▼返信
通信料の値下げね
端末ばら撒いても、長期加入者が出ていくだけだと気付けよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 14:30▼返信
>>153
それがそうでもないらしいのよ、奥さん
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:39▼返信
逆に考えるんだ
iPhoneを出したからこの程度の流出で済んだと

直近のコメント数ランキング

traq