ゲーム制作集団「ゲームフリーク」が試みる“原点回帰”という挑戦――初の自社パブリッシングに踏み切った背景を,ゲームフリークの杉森 建氏と渡辺哲也氏に聞いた
http://www.4gamer.net/games/226/G022607/20131007064/
4Gamerでは,ゲームフリークのアートディレクターを務める杉森 建氏,および開発1部部長を務める渡辺哲也氏らに話をうかがう機会を得て,彼らの考えていることを聞いてみることにした。「ポケットモンスター」という世界的な作品を生み出したゲームフリークの原点や考え方,そして彼らが目指すものとはなんだろうか。
(略)
渡辺氏:
スマートフォンの登場によって,ゲーム市場というか,ゲームというものに触れてくれる人の絶対数が増えたこと自体は,僕は凄く良いことだと思います。活性化している場所があれば,作り手としてはチャンスになるわけですしね。ただ……
4Gamer:
ただ?
渡辺氏:
ただ一方では,「ゲームを遊ぶ」って行為そのものの価値は失われないようにしないといけない,とも思っています。業界全体でそれなりのクオリティのものをちゃんと作って,お客さんに満足してもらうようにしていかないと。あんまり“焼き畑的”なものばかりが溢れちゃうのは,やっぱり心配なんです。その辺は,うまいこと業界のみんなでやっていきたいですよね。あ,僕らも頑張りますんで(笑)。
4Gamer:
今,お話に出てきた“焼き畑”って,具体的にどういうものを指しています?
渡辺氏:
うーん。語弊を恐れずに言ってしまうと,やっぱり“安易な真似”ですかねぇ。いや,真似ること自体は良いと思うんですよ。歴史的にもそういう例は多いと思います。あるものに触発され,そこに一要素ちゃんと加える,あるいはそこから発展させるってものならいいんじゃないですか。だけど,どこを見てもまったく同じみたいなものは……なんだろうな。
杉森氏:
まあ,なんか,すごく平たい感じがするというか。
渡辺氏:
はい。
杉森氏:
面白い要素が出てくると,それをみんなが真似するじゃないですか。結果として,その要素が平均化されていってしまい,ゲーム業界全体が平らになるっていうかね。僕は,それはイヤだなって純粋に思うんです。それに,一番のキモになる部分を考えるコストは払わずに,価格だけを安くするみたいなやり方は,それはちょっとかなわんなぁという思いもあって。
渡辺氏:
あんまり“消費の速度”というか,“飽きる速度”を上げてしまう方向ばかりに突き進むとツライですよね。一つのゲームデザインが発明されたら,そこからもっといろいろ発展しながら楽しめるのがいいと思うんで。なんというか,そこはあんまり偉そうなことを言うつもりもなくて,「節度を守りましょうよ」くらいの話なんですけど。
以下略
パズドラがヒットしたら、同じようなものが続々出てきたもんなぁ
まあ昔ポケモンがヒットした時も似た状況になってたけどね
島田フミカネ THE WORLD WITCHES
角川書店 2014-03-25
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ゲーム離れ引き起こす原因になるからな
お前が言うなw
ちょいと流行ったら似たもんばかり作ってる
もしもしゲー
WiiDS3DSはまさにその焼き畑だったんですけど・・・
やれやれだぜ
本日の「お前が言うな」はこれで決定ですね
あとぶつ森も出会い系みたいw
お前が言うな禁止な
あとモンハンも
みんなファンタシースターがもとになった
いまどき珍しい底力のある珍しいチームなんだろうな。流石にすごいわ。
焼畑的、とは面白い表現だな。
こりゃもしもしはもちろんだが、任天堂のタイトルにも帰ってくる言葉だぜ。
いまどき珍しい底力のある珍しいチームなんだろうな。流石にすごいわ。
焼畑的、とは面白い表現だな。
こりゃもしもしはもちろんだが、任天堂のタイトルにも帰ってくる言葉だぜ。
ライトユーザーが増えてゲーム市場が広がったとか何とか
結果どうなったかは知っての通りだけど
数年後のスマホ市場はブームから数年後のwii市場みたいになってるだろう
任天堂がやってることも十分焼き畑農業だ
まさにその焼き畑的なゲームだったんですけど・・・
脳トレや健康器具を買ってたユーザーはどこにいったんだよ?
焼き畑農業って
W i i の こ と ?
絶対無理やろ、京都湾だろそんなことしたら
なにを躊躇うのかイワタは
モンハンが抜けてるぞ
全部PSOのパクリなんだからな
お前が言うな
任天堂も亜流のスペースフィーバー出してたもんな
お気付きでしょうか(´・_・`)
つーかゲハでしか聞いたことない
主にSPハードに向けて
MH4とポキモンで他のサードは・・・
焼き直し的なゲーム
こういうゲームを乱発して市場を最初に荒らしたのはお前ら任天堂だけどな
自分たちがやってきたことをスマホに取られたからって駄々こねるなよ
誰もが気軽に遊べる暇つぶし的なゲームが流行る
まさにお前らが望んだユーザーじゃねえか
違うのはお前らが主役じゃないって所だけだ
あれ全部株ポケのせいだからゲーフリは悪くない
焼き畑的なパチモンハン失敗続きだがどんな気持ちだ?w
ただ、やっぱりサードの新しい稼ぎ口としてもっと大切に扱えなかったのかなぁとは思う
いつゲームフリークが任天堂になったんだwwww
下っ端が独断で喜んで作ってるわけないだろ
無理やりペラクソゲー作らされてんだよ
って言ってた糞な会社がその昔あってな。。。
アタリだろ
これだから無知は
もちろん任天堂やポケモン含めて
この国はこの10年近く新しいものを生み出せてない
GKだけどポケモンは好きだもちろんXYも買う
【無能集団】焼畑でごまかした結果サードが次々逃げ、砂漠と化した土地のようにソフトが出なくなる
あれが育つとゲーマーになるというのかい?
上が洋ゲーで下が和ゲーだな
なんで任天堂の奴が言ったみたいになってんの?
GK乙
2年に一回くらい小判を見つけることもあるというのに!
ここのバナーに出てるドラクエとかマジで酷いから
住み分け出来てるのにちょっかいかけて荒らすのが任天堂
一からサードのソフト育ててみろよと
最近横取りばかりで全く駄目じゃん
ポケモンと聞くと条件反射でファビョる人がいるから
ゲーフリ無視で任天堂叩き 具体的に何も言えてない
移籍はサードに文句言うべきだろ
そうだね
今も狩りゲー連発して潰し合ってるハードあるし
あれなんかはまさに焼き畑だよ
ゴッドイーターが可哀想だ
金で囲って自社ソフトでぶっ殺すのが迷惑です
脳トレやWiiスポーツはなにも残さず
ゲーム業界を荒らしただけの癌だった・・・
じゃあ任天堂から離れてゲーム作ればあ?(笑)
アホは黙ってろ
「ソニーが損した」じゃなくて「日本のゲーム業界全体が損した」って言ってるんだよ
WiiDS時代に低性能ハードと手抜きゲーで市場を荒らして、得をしたのは任天堂だけ
そして3DSWiiU時代はその任天堂ですらもう一度同じ事をしようとして失敗して大赤字で倒産の危機
しかもWiiDS時代に開拓した情弱層は全部スマホに掻っ攫われてる
ここまでしておいてまだ迷惑かけていないとでも言うつもりか
潰しあうどころかコラボしてる
映画の配信とかって全部株ポケが決めてるんだろ・・・
3DSのポケダンに課金DLCあったけどあれ開発したの任天堂だし・・・
XYのポケモンバンクで課金あるけどDSと3DSが直接通信できないから仕方なく作った奴だし・・・
凄い違和感を感じるわ
つまり任天堂が自爆&お前らコアゲーマーにとって不作の時期が続いたってだけじゃないか。
大げさだよ。
どっち道和ゲーは袋小路なんだら大差ない。
頭がおかしいんだね
最近はそれらを参考にした他社の作品からの更なる逆輸入が増えてしまってもう何か悲しいわ
まあゲハ脳にかぶれた人間からしてみればそうだな
どんだけ任天堂叩きたいんだよ・・・俺もGKだけど正直引いたわ・・・これじゃ豚と一緒じゃん・・・
ファーストでも脳トレやら体重計やらも作ってたしな
一緒も何も元々目糞vs鼻糞の構図だし
任天堂が焼き畑してたという事実を指摘してるだけで
誰もゲーフリ自体を叩いてないわな
そう考えてたからこその3DSの強引な値下げを決行したんでしょ
あれどう見ても震災の影響だけじゃないから
市場が駄目になったとか言ってるけどちゃんとPS4とか出てるじゃん
大げさなんだよ
もしや
身内だからってWiiが焼き畑してたのに気付いてないのか?
いや、その焼き畑作った元凶は任天堂なんだけど?
自分たちが起源だと言いたいんだろう
正直他人に真似されるなら商機を逸する程度で済むけど
自分で自分を真似ると自分の未来の可能性を抹殺する分、クリエーターとしては厳しいんよね
まあポケモンやマリオは母数が大きいから、焦土戦しても深縦陣的に長持ちしてはいるけど
どこかで反転攻勢キメないとジリ貧なんだがねぇ・・・
てか、そういう恵まれた体力的余裕に胡坐かきつつ、貧者の足掻きをダメ出しするのはダサいわ
いやだから任天堂関係ないじゃん
たった3作で連発?
マリオよりマシじゃwww
続編乱れ撃ちは任天堂に限らない気が…
に同意だな
WiiDSで焼畑をやったために3DSとWiiUが売れないのは俺は予想できたね
ざまぁと思うのだが、任天堂はMHを焼畑的な市場に囲って自社の延命措置をするという
ゲーマーにとって最悪、最低の行為を行った
絶対にこの会社は許せんね
>あんまり“焼き畑的”なものばかりが溢れちゃうのは,やっぱり心配なんです。
Wii以降の任天堂ハードはそのスマホと全く変わらないけどな
新作がスマホや任天堂ハードって時点で低クオリティなのは確定したようなもんだし
だから真っ当なゲームユーザーは失望し続け
そうやって任天堂ハードで低クオリティのものばかり和サードは作っていたから海外市場に負けて衰退してしまった
GCでバイオ4だして頃とは違うんですよ
同じ和ゲー同士で喧嘩してた時代は幸せだったと思える日はそう遠くないよ
前代未聞無計画逆ざや大赤字公式ワゴン自爆テロ
任天堂のせいかはともかく
PS4が出てるんだから市場に変化が無いと思ってるならどうかしてるわ
間違いなく縮小してるだろ
は?
任天堂はスマホと同じことしてゲーム業界荒らしてるんだから話にでるのは当然のことだろ?
なにが「任天堂は関係無い」だよアホか?
自分の親が犯罪犯してるのを無視して他人の犯罪批判してるようなもんだろ
それを指摘してるだけじゃね?w(語尾のイントネーション上げて読んでください)
つーかまぁたお前かよ
お前は閃の軌跡の記事でも暴れてたな
ソニーハードはFPS、狩り、美少女がいないと成り立たないRPG
これゲーフリの発言なのになんで任天堂の話が出て来るんだよ
無知無恥ポークおおあばれwww
閃の軌跡の記事なんて一度も見た事ないんだが
同じ日本人として~ってか?w
スーパーマリオ 3Dランド 任天堂 2011年11月03日
マリオカート7 任天堂 2011年12月01日
マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 任天堂 2011年12月08日
マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 任天堂 2012年03月01日
マリオパーティ9 任天堂 2012年04月26日
マリオテニス オープン 任天堂 2012年05月24日
New スーパーマリオブラザーズ2 任天堂 2012年07月28日
ペーパーマリオ スーパーシール 任天堂 2012年12月06日
New スーパーマリオブラザーズ U 任天堂 2012年12月08日
任天堂の続編乱れ撃ちは余所とは次元が違うほど悪質
そりゃあ市場の縮小は少子高齢化の時代なんだからわかりきった事でしょ
そんな状況でもPS4みたいな期待の新星が出てるんだからむしろ救いがある
そりゃ任天堂もスマホと一緒に焼き畑してるからだろ?
頭大丈夫か?
分際をわきまえろよ、煽りとか抜きで
互いに証明不可能な煽りをかけてくる馬鹿は放置が一番。
任天堂が焼き畑してるのは分かる
それでなんで任天堂の話が出てくるんだ?
今更何言ってんだこの人・・・
ゲーフリってハード出してんのかww初めて知ったわww
みのもんたが息子の犯罪は俺とは関係ないと言いつつテレビで他人の犯罪批判してたら違和感あるやん
そらみのは叩かれるわな
むしろゲームフリークを関係ないサード扱いするニシ君に驚きだわ
それが真に面白いものであれば根付いていくだろうさ
だって関係ないじゃん言っとくが俺は豚じゃないぞ
ゲームフリークって任天堂のハードの開発に関わったの?
「焼き畑でゲーム業界が荒らされるのがが心配」という記事で
同じく任天堂が同じくゲーム業界で「焼き畑」してるからだよ、モロに記事に内容が沿ってるじゃん
別の物に例えると例えば「続編乱発」の記事があって
記事のソースに「無双」の名前が無かったら
コメ欄で「無双は関係無いからの無双の話出しちゃ駄目だ」と言ってるのと同じことをあんたは言ってるわけ
これで自分がどんだけ間抜けなこと言ってるか理解できたか?
大抵のメーカーはブランドものを続けつつ新規も作ってるよ
コーエーなら討鬼伝、SCEならソルサクやTLoU、日本一なら魔女百、みたいにな
上手い例えだなw
まさにそれと同じことだww
同じく任天堂が同じくってなんだ?
なんでハードが出てくるんだ?
テレビCMでつるしかないからな
売り方は焼畑だよな
「同じく任天堂が同じくゲーム業界」だろ
そりゃ無理ってもんですわ
お上の任天堂に言われた通りにポケモンでも作ってて下さい
それとSCEのCMももう少しまともにした方が良い
開発費かけずに広告費ばっかりとか
まんま同じだよな
客層も同じだし
任天堂とソーシャルは共通点が非常に多い
過去のタイトルばかり&同じようにCM攻勢だからな
でもこのニシ君には都合悪いんだろ、無視されるw
ほぼPS専業のメーカーを攻撃しまくってるニシ君に言う資格なんてないよなw
しかも内容が任天堂のお家芸の焼き畑についての批判とかね・・・
都合が悪いコメントした奴を任豚扱いしてる奴に言われてもなぁww
え、君はみのを擁護できるんだ
つか都合悪くネーよ 全部反論してるやんw
まあ事実その通りだし、どうやっても反論できないからな
自分が間違ったことを言ってることも認めないだろうし
だからスルーするしかない
んメイニアック(英語は発音が肝)になる。
ここにいるやつは、たぶん気に入ってくれるが
電話でゲームしてるようなやつは100%無理。というかタッチパネルに決定的に合わない。
そういうときは、電話ゲーマーなんか知ったこっちゃねえ、と切り捨てないといけないのだが
上の人の頭が悪いんだか強迫観念でもあるのか、万人ウケしろという。
バカか
その電話ゲーでも、アイドルマスターとか艦隊なんとかが万人ウケしてると思うのか。ドリルランドとかなんとかいうやつは万人ウケしたかも知れないが、あっちゅうまに誰もやらなくなった。所詮そんなもん。
見えない聞こえないが彼らの処世術ですから
Vitaが売れない理由教えてくれ
WiiUは~とかで話そらさないでくれよ
ちなみに俺はVita持ってるしもっと売れてほしい
>>128や>>135に反論できず
自分の誤りを認めることもできない時点で豚扱いされてもしょうがないでしょ
あんたが馬鹿で幼稚なのは間違いないんだし
都合が悪いと直ぐに「Vitaガァー」で話題逸らす豚ちゃんがなんだって??
散々3DSの自爆テロや金による強奪のせいって言われてるやん
そのせいで任天堂の方が傾いてることも
テンプレすぎるw
って書き込んでる傍から>>158で「Vitaガァー」とか言って全然関係無い話題逸らしてるしワロタw
本当に豚ちゃんって糞だなw
有 能 集 団 ゲ ー ム フ リ ー ク
脱Pによって大企業に成長したゲームフリーク
俺がブヒっち押しちゃったかも・・
任天サイドの人間は時間軸がズレてんな
今更こんな話してもなあ
ゲーフリってソニーハードで一度はソフト出したけどもう出さないのか、出せないか
素直に応援してる
ソリティ馬は…今度やってみるかw
でも結局は過去作を焼き畑してるんだから裸の王様だな
彼らがそういうゲームを作っていたかどうかは知らないけれど。
まぁ、こういう事を考える人らがおらんと、市場は商売人の手で死に絶えるよ。
プレステにゲーフリ作品出なくなったからってふてくされんなよwww
それってまさにフィットや脳トレのことなんですが(汗)
それ思いっきりWiiDSの知育ブームのことですやん(´・ω・`)
全く固定客つかなかったよね・・・
しかもその理由が「スマホは情弱!」だとかw
いい加減素直に言えよ、派遣だから買う金が無いんですって・・・
ゲーム機買ってゲームしようってのとは全く次元が違うと思うんだが・・・
「プレイヤーは全部もしもしに流れた!業界全滅!」みたいなのはさすがに頭おかしいと思うけど
実際問題状況としては言ってることと真逆なんじゃないだろうか
レアポケモン レア技は課金でゲト
全国のユーザーと気軽に交換 対戦できるやん
3DS買う必要もないし
なにしろ何を企画しても「任天堂キャラ」乗っけられるんだろ?
ゼルダの人も似たような事言ってたし、結構任天堂社内にも造反の動きがあるんじゃね?
じゃなかったら間抜け
ソフトねーんだからもっと積極的にやれ
ポケモンパクリゲーはどれも流行らなかったが・・・
最近になってようやく独自のコンテンツ積んだり金かけて差別化図ってきてるからちょっとマシにはなったと思う。
どんだけ馬鹿なんだお前
それらとは全く逆だ
つまり脳トレみたいにあとに続かない一過性だけのゲームのことだよ
焼き払ってあとに何も残らないから「焼き畑」
その無知無知ポークな脳味噌でも理解できたか?
子分にディスられる任天堂って一体・・・
もはやゲーム業界の黒歴史に分類される
脳トレとかWiifitとか
速攻で飽きられたよな
TVゲーム業界にとっての焼き畑と言うより任天堂にとっての焼き畑だろ
焼き畑って焼いている時は一時的な利益をもたらす物だけど
wiiやDSってTVゲーム業界には一時的な利益すら与えてないし、一時的な利益を得たのは任天堂だけだ
まあその畑も今は燃えつくしてしまったんで
一時的な利益の代償に任天堂のビジネス基盤が崩壊してしまって、任天堂初の赤字経営を続けることになってしまったんたし
焼き畑の結果、その土台となる土地(つまりTVゲーム業界)が砂漠化してしまったから
メリットだけ任天堂のもので、デメリットは任天堂だけじゃなく巻き添えで業界全体が受けるという禄でもないもんだけど
それとも本気で気づいてない馬鹿たれなの??
クオリティ重視の時代に突入してますから。
このままじゃあなた達がスマホ進出しても取り残されますよ。
なにいってんだよこいつ頭湧いてんのか?
全てのコンテンツに言える事だけどなんて言うかこう、稼げればいいみたいな風潮があるんじゃないかと危惧してしまう。
売れない時代だからか…。
劣化はしてねぇよ
絶対言うと思った
これにあれ足したら面白くなりそう…じゃなくて、まるっとパクって萌えキャラと声優使えば楽して儲かるだからね。
ゲーム系と根本の企業理念が違う。
その後には任天堂が残した負の遺産の処理が残るんだけどな
そういうユーザーを捕まえてユーザー増えたとドヤ顔してたのはチンテンドー
デジモンはたまごっちの系譜でもあるけど
やっぱGKってキチガイだなwww8
そうだよなwwwwwPSのクソゲーが面白いとか言ってる異常な頭持ってるGKだもんなwwwwww
売れてないって言ったらWiiUガーって言うGKが何言ってんだwwwwwwwwwwwwwww
インデックスが例の問題起こしたときペルソナ5出てほしいからアトラスは関係ないって散々騒いでたGKが何言ってんだwwお前らは任天堂をどうしても批判したいだけのキチガイ集団だよwwwwww
何が売れてないん?
妊娠の中ではインデックスの不祥事にアトラスが関与したのかよwwww
アトラスってインデックスと関係ないのか? インデックスの一ブランドだったはずだが
ポケモンだけは許してってか
豚ってまさにキムチ人そのものだな
ソニー方が焼畑してんのに任天堂が初めにやったから全部悪いと被害妄想してるGKが何言ってんだww
任天堂と株ポケの焼畑に散々利用されてる被害者と言ってもおかしくない
じゃあGKの中では今回のゲームフリークの発言に任天堂が関与したのかよ?
コメントしてる殆どのGKが任天堂が発言したみたいに言ってるじゃねえか
ゲーフリが何時焼畑したんだ?ww
俺もそれ思った
>>112これ見ろ
112 こいつ頭おかしいなw
DQMもじゃないか?
因みに任天堂任天堂言うけどゲーフリやポケモンは「任天堂」じゃねぇぞ
Ubisoftがソニーじゃないって言えばお前らはわかるかね
あとさ、パクリは他社が同じようなものを
つくることだが、自社でシリーズ化して
マップ変えてアイテム増やすだけなのは
パクリじゃないが焼き畑にはならんのかね?
ポケモン馬鹿インフレさせて
その上、ランフリ伝説解禁だあ?
ざけんなカス