• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











ニコニコ動画:GINZA、使いにくすぎるヤバイ




ニコニコ動画:GINZA


http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%3Aginza

ニコニコ動画:GINZA、ニコニコ生放送:GINZAとは、
ニコニコ動画:Q、ニコニコ生放送:Qの次のバージョンである。

概要

ニコニコ動画(仮)から数えて15番目のバージョン。
2013年9月22日の「ニコニコ町会議全国ツアー2013 名古屋市 栄」にて発表された。
2013年10月8日からリリース開始。

niconico史上最も「些細な」バージョンアップで、追加・変更点は現在のところわずか2点。
それ以外、特にプレーヤーに関してはQwatchと比べてミクロン単位まで変更が無いらしい。

また、今回のバージョンアップに伴い、Qと原宿という2つのバージョンは統合され、長らく併用され続けてきたニコニコ動画(原宿)のバージョンは、2013年12月3日をもってサービス終了となる。

新機能・変更点


Wall(ウォール)

ニコニコ動画、ニコニコ生放送に、Wall機能が追加。

その日の気分や視聴する動画に応じてプレーヤーの背景画像(Wall)を選ぶことができる。
オシャレなGINZAのイメージにぴったりの新機能だ、とのこと。

ニコニコ動画各ページデザイン一新

ニコニコ動画の各ページのデザインが一新される。

52
56
10





【ニコニコ動画】ニコニコ動画:GINZA・ニコニコ生放送:GINZA









本日の突然の強制変更に不満が続出




2013y10m08d_155212376
2013y10m08d_155225563
2013y10m08d_155300794









(原宿)への戻し方




2013y10m08d_160023763


2013y10m08d_160327422





ページの一番下の「原宿バージョンにする」を押すと、お好みのバージョンに変更可能



ただし12月3日まで












111








実質ZeroとQを組み合わせた感じに。

どっちも使いづらいって言われ続けてたのになぜそのままにしたし・・・

原宿バージョンのままにさせてくれー!

 










劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 限定版BOX (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 限定版BOX (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 87

Amazonで詳しく見る


パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(480件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:28▼返信
使う前に戻した
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:28▼返信
使いにくいも何も、動画再生出来なくて直ぐにバージョン戻したわ。
原宿バージョン廃止とか頭おかしい。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:29▼返信
いつニコ動が消えるか楽しみ♥
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:29▼返信
まあ原宿自体使いにくいよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:29▼返信
なんでyoutubeにしてもニコニコにしても
新バージョンになる度に劣化していくんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:29▼返信
勝手に変更されるのはマジでストレスマッハだったは
クソみたいなGINZAじゃなくていい加減に原宿を
ブラッシュアップしてバージョンアップしろや
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:30▼返信
俺含め未だに原宿から変えてないやつは即戻すだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:30▼返信
冴島大河(いつまでもニコニコしてればええ)
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:30▼返信
さっき気づいて速攻で戻した
ニコ生はいいんだけどニコ動が糞すぎる
あと無駄に重い
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:31▼返信
使いづらくても早く慣れておかないと旧バージョン廃止された時がつらいぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:31▼返信
使いにくくなる以前に低スペだと重すぎて話しにならない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:31▼返信

本当に使いにくいな

原宿のままでいさせてくれ

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:31▼返信
前のままでいいのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:31▼返信
クロムで銀座になったらグッチャグチャな画面
もうダメ過ぎだろニコ動運営
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:31▼返信
シンプルにしろって言ってるのにそれすら出来ない糞鯖糞画質有料動画サイト
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:31▼返信
原宿消したらマジで2割くらいプレアカ減ると思うよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:32▼返信
本当にゴミクズしか作らないな。しかも作れば作るほどゴミにするとか一種の才能じゃねぇの?負の方向の才能だけど。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:32▼返信
豚理論で「慣れれば使いやすい」
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:32▼返信
「銀座」はそんなにもみんなの憧れなのかねぇ…
ニコニコまで「GINZA」になるとは…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:32▼返信
ただ動画見るためだけなのに何であんなゴテゴテにしてんだよ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:32▼返信
>>5
担当者が変わる→自分の成果をなにかしら出したい→変えなくていい部分まで変える
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:33▼返信
ごちゃごちゃして落ち着かないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:33▼返信
イライラ動画の間違いやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:33▼返信
なんでこういらんことばっかりするんだろうなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:33▼返信
ニコニコって変えなくていいのに、なんでこうも毎回使いづらいバージョンにするんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:34▼返信
ニコニコは何でVerアップしてUIまで変えるんだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:34▼返信
改悪すぎ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:35▼返信
UNEI頭おかしい…(小声)
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:35▼返信
ページ下ってどこのページだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:35▼返信
ニコニコってVerアップするごとにユーザーを減らす変わった事してるよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:35▼返信
12月3日になったらどうなんの
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:35▼返信
chromeだと表示がくずれまくるんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:36▼返信
>>31
ガチ話ニコニコから離れる人が多くなると思う

だって動画サイトなのにみるたびにイライラするってこんなサイト行きたくないだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:36▼返信
Qの時だったか「Qは○○に毛が生えた程度のもの」みたいな事言ってたが今回もそれかな

ハッキリいってムダ毛レベルなら生やすな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:36▼返信
マイクソといいこれといいなんでクソみたいな改悪するんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:37▼返信
原宿無くなったらもう見ないわ
今のが一番が便利だし
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:37▼返信
Qは慣れると使いやすかったけどなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:37▼返信
でもそろそろ慣れてとかないと後々大変だぞ
まあ年越えたらニコニコは二度と見ないもありだがな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:38▼返信
フルにしたら画面にフィットするようになったな
今までは額縁だったのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:38▼返信
オミトロンとかStylishでページ改変するの今のうちに調べとくか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:38▼返信
そんな事よりVITAで全動画見れるように出来ません?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:38▼返信
運営まじクソすぎるwww
なんでバージョンアップするたびに劣化していくんだよwww
原宿のほうが良かった
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:39▼返信
>>38
新しい似たような動画サイトに流れて終わりそうな気がする

ち~ん
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:39▼返信
どうせ12月3日になったら強制変更だろ
だったらもう今のままにして慣れるしかない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:39▼返信
即原宿に戻したわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:39▼返信
ニコ運営はバカなのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:40▼返信
>>43
”あれば”の話だがな
中華サイトとかお話にならないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:40▼返信
プレミアム解約しちゃったお…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:40▼返信
>>32
画面の表示倍率を変えるアドオンとか使ってないか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:41▼返信
>>43 そんな大規模な鯖が用意できればの話だがな…
用意できてもニコニコと同じ道を辿りそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:42▼返信
・ニコ厨=東方orボーカロイドorABが好き
・ニコニコ動画のことをニコ動と言う
・リアルで2ch語を使う
・ニコニコ動画への勧誘を常に行う
・アンチニコ厨には必死でニコニコ動画の面白さを伝えるしかしそのいらないおせっかいのお陰でウザさ倍増
・知ったかぶりが激しい
・スレ主 うp主とかいっちゃう(笑)
・~なやつ挙手(笑)
・私女だけど~(笑)
・~な俺は異端?(笑)
・松岡修造…ドナルドが大好き
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:42▼返信
散々非難されて
原宿存続の原因を作ったZeroとQを組み合わせる神経を疑う
ゴミにゴミをかけてもゴミだろうがよ。

おまけに中途半端にyoutubeの悪いとこだけパクリやがって
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:42▼返信
・「は?最近のVIPPERみんなニコ動やってるからwwwwwwwww」←自分がやってるから他の人もやっていると思ってる
・「ニコニコで悪いけど (笑)」←何食わぬ顔でニコニコ動画のURLを貼る
・「俺ニコ厨じゃないけどニコニコは割と面白いぞwwwww」
・「※鳥 肌 注 意※」
・煽り耐性 スルー能力が無い
・ネタと本気の区別がつかないからコピペにレスしちゃう
・自演してまでニコニコ動画を擁護する
・カラオケはJOY一筋
・歌ってみた(笑)・踊ってみた(笑)
・顔を晒して踊っちゃう(笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:42▼返信
金払わなきゃシークも出来ない動画サイトてw
こんな時代遅れな事やってんのは世界広しと言えど日本だけだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:42▼返信
GIGAZINEがどうかしたのかと思った
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:42▼返信
今回の強制切り替え、
「使用人口比率を調査して、原宿バージョンを消す口実を作る」
のが目的なんだってさ。運営のTwitterで言ってるらしい。
だから「慣れるためにこのままにしとくか」は運営の思う壺。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:42▼返信
・VIP以外の板に行かないから基本的なルールも知らないため他の板にもVIPのノリで行き結果叩かれVIPに居座る
・vipで「俺ニコ厨だけど~」とか言ってニコニコ動画を擁護する
・やたらと『w』を使う
・すぐしゃしゃり出てマジレスしちゃって可愛い
・「~だわ」ではなく「~だは」を乱用
・ニコ生以外の他の配信サービスや方法(Ustream、Justin、スティッカム、ピアキャストなど)の知識がほぼ皆無
・“草”を大量に生やす。「w」は句読点であり、wを最低10個は打たなければいけないという使命感に駆られている。
・「~の?」「~だね」が口癖。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:42▼返信
Qも銀座もタグの辺りが隙間だらけでデザイン崩れた素人サイトみたいになってるのはなんでなんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:42▼返信
なんで原宿ベースのバージョンアップが出来ないんだ この糞運営は
不評だろうがゼロとQは
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:43▼返信
>>47
>>50
ニコニコも元はつべから動画パクってたクソだったんだし
最初は小規模からはじめてけば、大丈夫だってへーきへーき

またそこがうんこになったら変えてけばいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:45▼返信
まあ慣れだよ
ここも変わったとき見にくかったけど今は慣れた
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:45▼返信
白すぎて目が痛い
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:45▼返信
>>59 むしろ原宿のままでいい。いくらクソでも作るのには相当な労力がかかってるだろうに何故わざわざ作るのか意味わからん
変えなくていいとこはほっとけば運営だって楽だろうに
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:45▼返信
>>43
個性と資本さえ揃えば
割と本気でユーザーの大移動はありそうなんだよなぁ…今の状況見てると
ニコニコは生放送で喰っていけるでしょ(笑)
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:46▼返信
PS4で配信するときにニコニコを避ければ住人を移住させられるだろう
ゲーム配信無くなったらあんなところ終わりだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:46▼返信
腹塾が一番使いやすいんだからそのままでいいだろ。
なぜ変えたがる?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:46▼返信
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:46▼返信
もともと原宿もクッソ評判悪かったわけだが
そのクソに慣れた頃に更に使いにくくするとかすごいよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:47▼返信
・ネタと本気の区別が本気でつかない(例:95割ニコ厨だろ、など。95割とは950パーセント。正しくは“9割9分”)。
・やたらとテンションが高い。ネット弁慶。
・どう見てもつまらない空耳をコメントする。
・叩きに弱く、煽られると反論する。しかし煽るのが好き。でも他のニコ厨がそれを叩く。更に反論する…これの繰り返し。簡単に言えば「バカばっかwww」
・やたらと動画の内容を下ネタへ持っていきたがる。むしろ下ネタが挨拶。
・アニメ等で男同士のシーンになるとすぐ、「ウホッ!!」「アッー!!」「やらないか」等のコメントを行う。
・実況、歌ってみた等の投稿者の音声が入っている動画で、それが女性だとセクハラ・下ネタコメントで溢れ返る。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:47▼返信
使い辛すぎて瞬時に原宿に戻したわ
くそが
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:48▼返信
マジで使いにくい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:48▼返信
本当に毎度毎度余計なことしかできないのなクソ運営は
速攻で戻したわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:48▼返信
>>43
ニコニコもどきのサイトはいっぱいできたけど
違法動画ばっかりになるから結局潰れるんだよな
インフラを維持できる安定した収益も必要だし
個人サイトでの後追いはもう無理じゃないか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:48▼返信
バージョン変わるもだけど強制的に変えたのがむかつくわ・・・使いづらいなんてレベルじゃないw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:48▼返信
Twitterに新バージョンデザインしてるやつのアカウントがあるんだが
文句言うと、「聞こえませーん」とか言って煽ってくるぞ
作ってるやつもクソだったわ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:50▼返信
でも実際画面の対比はいいと思うよでも実際原宿のほうが面白味がある。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:50▼返信
原宿のレイアウトがシンプルで使いやすい

最低のプレイヤーをほとんど手直ししないで新バージョンとして公開して「原宿廃止」って意味不明すぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:51▼返信
Qも糞だったがGINZAも糞だったでござる
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:51▼返信
ニコニコ本社爆破不可避
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:51▼返信
>>75
こういうクソを見てるとニコニコに課金とか絶対しねーわって思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:52▼返信
使いにくいとかまだ許せたが…必ずフリーズするようになっちゃってもう見れないわ
12月までは原宿に戻して騙し騙し見られるけどそれ以降はもうオワタわ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:52▼返信
ん?勝手に変わってたけどQに戻すことは出来ないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:52▼返信
なんでIT系ってこういういらん事すんのかな
シンプルで慣れたのがいいんだよ
Google見習ってくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:52▼返信
ニコニコって見たいシーンにジャンプしようと思っても白いメーター?みたいのが進んでる所までしかスキップ出来ないよね。Youtubeならどこにでもジャンプ出来るのに(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:53▼返信
改悪PSSTORE並みの重さ
余計なことすんなよ…原宿でいかせてくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:53▼返信
ユーザーが使いやすいようにじゃなく、運営が管理しやすくなるようにという理由で仕様変更してるからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:53▼返信
アレか!プレミアは原宿使えますよーってプレミア増やす気か!
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:53▼返信
ニコ動は飽きた奴が多いせいか大学の友人も
みんな辞めていってるわ。
まあ所詮は動画配信サイトだからな無理はないけどさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:53▼返信
>>84
余計なことばかりして肝心の動画部分を全く改善しようとしないクソ運営ですから
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:53▼返信
何で原宿継続できないの?なんかの契約なの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:54▼返信
いい加減見せかけの累計来場者数じゃなくて
リアルタイムで見てる人数表示したら?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:54▼返信
>>83
GoogleだってiGoogle廃止したりロクなことしてねーよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:54▼返信
なぜそのままにしたし・・・

したし?え?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:55▼返信
プレミアム解除した
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:56▼返信
行ってみたら強制的にGINZAとかわけわからんものになってたから
再生途中で直した
Qよりはマシかもしれんね、でも原宿しか使ってなかったからほんと改悪もいいとこ
プレミアム解約に向けてマイリス整理してるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:56▼返信
>>88
埋め込みの動画を見ることはあるけど、俺も積極的にニコ動で何かを探すって事はしなくなったなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:56▼返信
早く無料会員でもAndroid端末で視聴出来る様にしてくれ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:57▼返信
使いにくいっつーか見辛い
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:57▼返信
PSNの値段800円位になってもいいから動画、生放送サービスやってくんないかな
日本で競争相手作らないと、ニコニコのやりたい放題、気分悪い
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:57▼返信
クソいらない機能・デザインのせいで重いよ・・・
なんで動画以外の読み込みを待たなきゃいけないんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:57▼返信
なぜ不評なのに原宿バージョンまで消して意味分からんGINZA()とか言うのに変えさせるの
運営頭おかしいんじゃないの
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:57▼返信
全部糞だけどマイページが使い辛すぎる
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:57▼返信
>>97 アプリ使えよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:57▼返信
>>79
淫夢ネタ知らない奴が見たらただの犯罪予告やで悔い改めて
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:57▼返信
無くなったら無くなったでこういうところで埋め込みされた物みる以外無くなりそうだし
クリエイターも別に行くかもしれんしどうでもいいや
面白いものがあったら見るけど、もうプレミアムの必要ねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:57▼返信
よく使うサイトのリニューアルほど鬱陶しいものはない
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:57▼返信
Qもゼロもギンザもデザインが糞。
原宿のすっきりとまとまったデザインで良いじゃん。
あと、基本的な機能を原宿のままにして、
普段見ないとか使わないところはスクロールするなり
リンク貼るなりしてくれれば新バージョンでも良いわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:58▼返信
これで有料会員が激減すれば考えるだろうけど
一番声が大きいのは無料で見てる餓鬼とかだろうしねえ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:58▼返信
タダで観てる乞食のクセに文句言うな! あ、ごめんね、こんなのに課金してる乞食以下の養分でしたかw

 
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:58▼返信
>>99
本当に気分悪いね
あのクソみたいな運営には虫酸が走るから極力使わないようにしてるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:58▼返信
糞ニコ死ねや


もうプレミアム止める


金はらわん
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 16:59▼返信
>>79
通報したらどうなるか試してみる
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:00▼返信
志賀とか言うクソをさっさと首にしろよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:00▼返信
使いづらいのはまだ後でいいよ 重いんだよ これなんとかしろって思うわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:00▼返信
原宿終わる前にプレ垢解約することを決めたわ。結構そういう人いそう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:01▼返信
歌い手だとか実況だとかその絡みのゴロめいたものが出しゃばるようになってから本当に気持ち悪いサイトになったからなあ
まぁ一番のゴロは運営そのものだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:01▼返信
NNDD使えって話なんだけど、あれ使うとニコ生の通信も切れるからなー
できれば公式で軽くして欲しいんだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:01▼返信
使いにくいか??
Qより数倍マシだろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:01▼返信
結局何やっても文句言う奴はいるもんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:01▼返信
>>65
だからどうやってゲーム動画投稿者をニコ動意外に移住させんだよアホ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:02▼返信
今回の件は勝手に切り替えたのが問題だった
普段から原宿で戻し方も知ってるけどちょっとこの対応はないわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:04▼返信
>>83
そのgoogleさんの傘下も大概やで…
運営はその広告地獄の道なぞらせてる臭いけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:05▼返信
Googleってユーザー対応は相当にクソだからね
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:06▼返信
毎回文句言われるのなw

なんで使いやすく慣れたverのレイアウトのままに機能追加だけをしないんだろ
それも毎回どうでもいい機能のために仕様変更するし

基本動画見てコメントするサイトなんだから
動画を投稿しやすくするとか、コメントを書きやすくするというver upだけでいいのにね
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:07▼返信
減らすべき部分の情報を増やして必要であった部分を削る改悪
センス零というかマイナスに振り切ってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:08▼返信
なんか変わってたw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:09▼返信
まじ四年分の金返せよって感じ
動画メインのサイトなのに何でお前ら開発に付き合ってあげないといけないんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:09▼返信
 
腕のいい奴みんな引き抜かれたからなwもうだめだろww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:09▼返信
ここまで見事に不満一色に染まるってのも珍しいw

まぁそれだけニコニコの運営はゴミクズだってことなんだろうけど
130.柄無しさん投稿日:2013年10月08日 17:10▼返信
Qがクソすぎ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:12▼返信
  掲示板
ヘルプ
推奨環境
利用規約
権利侵害に関する動画投稿ガイドライン
動画に使用できる音源の検索
フィッシング詐欺にご注意ください
広告出稿に関するお問い合わせ

変更できるリンクが無いんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:12▼返信
アカウント設定の下のほうに常駐してる
あと他にも臨時で小さいリンクがある
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:13▼返信
いまだに原宿とか使ってるヤツはなんなん
Q使ってたらGINZAに全く違和感ないんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:13▼返信
新しく作るのは良いけど選択できて、良い所悪い所レビューしてもらえばいいのに、なんで毎回不評なのにゴリ押しするかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:13▼返信
設定でパフォーマンスを優先するにチェック入れてみな
結構使いやすいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:14▼返信
出、出~wQ産廃使奴~w
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:14▼返信
>>133
ようクソ運営
Qみたいなゴミそもそも使ってねーよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:15▼返信
自動再生とニコ割無視の設定行くまで面倒にさせやがって・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:16▼返信
再生押しても左上に小っちゃく再生されるだけだから、
左上にある画面を拡大するを推さなきゃいけないという二度手間。
しかも無駄に重い。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:16▼返信
>>133
そもそもQは情弱しか使ってないだろ・・・

ginzaはそこそこ使えるから別にいいや文句ないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:20▼返信
俺にはQ使う理由が全くないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:20▼返信
>>133
原宿以前も「原宿はクソ。(9)に戻せ」「(9)で改悪した。(ββ)に戻せ」
で消費者の方が何も成長してないんだよな。

既存のプレミアム会員は確かに減るかもしれないが
その分(新しいプレイヤーに先入観のない)新規のプレミアム会員が
下支えするから何も問題ないしな。

毎回よくクソクソ言えると感心するレベル。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:21▼返信
ここまで毎回毎回文句言われるほどの使い勝手の悪さとか逆に凄いな
こえだけ言われてまだ同じデザイナーなのだろうか。変えてもまたセンスないやつだったのかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:21▼返信
いい加減Flashから脱却して欲しい
HTML5に対応したブラウザも増えてきたし、もういいだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:22▼返信
ニコ動の運営って自分たちがよければそれでいいだろ、ゴミクズばっかだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:22▼返信
使いにくすぎて屁出た
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:23▼返信
特定の動画が再生できなくなってるな・・・見た目以外にも手加えられてんだろこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:23▼返信
>>142
だからその頃から動画再生に関してはいじる必要性が全くないんだよ

やらなくていいことやって不具合や使いにくさだけが残るからみな不満を持つ
で、直近のまだまし仕様が原宿だったってだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:23▼返信
文句言ってる奴は、設定を自分なりにいじってみろ
あとFIRE FOXとか使ってる奴はAdblockなり使え軽くなる
それでも重い奴はPCスペック書いてみろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:24▼返信
ニコニコ見ないんでいいです^^
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:24▼返信
どっちにしろ俺らがいくら騒いでも原宿バージョンは消えるんだから、
早めに新バージョンに慣れたほうが良いと思う。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:24▼返信
改悪すんなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:24▼返信
デザイナー変えろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:24▼返信
Qをリリース時からずっと使ってたから何も使いづらいとかないな
ただ、やっぱり少し重くなったかな?って感じ

慣れれば言うほど使えないこともないよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:24▼返信
何が変わったのかわからん
と思ったらQからだと違和感ないのか
Qの段階で既にクソってのはその通りだな
俺はずっとQ使ってるけど、慣れるといい、なんて思ったこと一度もないよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:26▼返信
慣れればいいとか動画見るだけなのになんでそんな過程が必要なんだよ。見れりゃいいんだからシンプルでいいじゃねーか。運営はどこに行きたいんだ…?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:26▼返信
わざと使いにくくしてるだろ
ヤフオクもどんどん使いにくくなってくし
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:27▼返信
プレミアムにするから、原宿にしてくれ
まじで
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:27▼返信
>>133
細かい所だが、Qで動画を再生中コロコロとタグが変るのが鬱陶しくてやめた
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:28▼返信
Qが重いとかどんだけクソPCなんだよwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:28▼返信
動画がメインなのに、背景画像を変えれます(ドヤァ)とか
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:28▼返信
>>156
「じゃあ見なければいい」って判断だろニコニコ運営は
おまえ一人がプレミアム抜けた所で何も変わらんよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:28▼返信
>>99
むしろニコニコプレミアムが600円に値上げやで
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:28▼返信
年に数度しか行かないからどうでもいいわ
早く慣れろとかどんだけ中毒なんだかw
まぁこういうのは遅かれ早かれ、なるようにしかならないんだからこっちがいくら必死になっても無駄なんだがな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:30▼返信
>>134
このユーザの声無視の押しつけ的な改悪手段、mixiとそっくりだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:30▼返信
原宿が一番使いやすいのに最悪だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:31▼返信
重くて動画まともに再生出来ない
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:31▼返信
そこでvitaでニコニコですよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:31▼返信
重くて動画がカクカクになる
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:32▼返信
マイページが使いにくいわ
動画だけ原宿に戻した
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:33▼返信
最近のUIデザイナーはユーザー苦しめるのが教義の悪の宗教にでも入ってんのか?

マジで氏ねよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:33▼返信
重いとか言ってる奴は高校生か何かか?
安いPC使ってるんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:35▼返信
戻した・・・慣れかもしれんが、使いにくすぎる。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:35▼返信
NNDD使えよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:35▼返信
一度大幅に変わって以降ずっと使いにくいな、ニコニコは
初期のUIのままで自由シークとシークプレビュー付けるだけで良かった
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:35▼返信
ヴィータだとサクサクやし、一般会員だけど、動画最初からスクロール出来るよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:36▼返信
おっ社員さんが登場したか
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:36▼返信
原宿のままでええやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:36▼返信
無駄な金使ってんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:37▼返信
なんか画面が左に寄りすぎ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:38▼返信
つかPC以前に銀座より原宿のが軽いのは同じだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:40▼返信
コメント入力欄動画内に表示する設定は解除できるし、パフォーマンス辺りで動画のFPSも調整できるぞ。
少なくともCeleronのデュアルコアでも余裕だった。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:40▼返信
使いづらいと文句を言うだけじゃなくて
どこがどう使いにくいのかを発言して使いやすくなるように
意見を出した方が建設的やん
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:42▼返信
原宿は12月でサービス終わるぞ
ginzaに慣れておいた方が懸命
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:42▼返信
IE8で番組表が見れないんだけど・・・
生も原宿でいいや
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:45▼返信
夏野氏ね
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:46▼返信
具体的改善案を動画ページ下のフィードバックから送信しとけ
原宿のままがいいのならその旨を送ってもいいし
多くのそういう声が集まれば変化もあるかもしれん。

やだやだとグチグチいうのではなく少しは自分で動け
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:47▼返信
ニコニコは何考えてこんなもん導入してんだ??
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:48▼返信
>>185
むしろIE(しかも8)を使っていることに驚き
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:49▼返信
>>171
マジでこれ
最近ゲームでも当たり前のことすら出来ないクソUIが多すぎる
UIのノウハウを引継がないまま世代交代したんかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:49▼返信
原宿では横にあったオススメってやつが下にあって使いづらい 
それに押すと画面小さくなるし・・・あとコメント欄をスクロールすると表示が遅い

原宿は残って欲しいわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:50▼返信
微妙ではあるけどQよりはマシだな
過去ログの時間指定が数字打ち込まないといけなくなったのがめんどいけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:51▼返信
みんなで意見フォームに苦情を言いましょう。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:52▼返信
>>187
意見送ってる奴なんてツイッターだけ見ても山ほどいるだろ
それで何も変わらないのがニコニコ運営
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:53▼返信
原宿が一番使いやすいな
Qは動画の時間と再生数が見にくい
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:53▼返信
>>189
うん、やっぱりIEで見るのをやめることにしたw
プレイヤーはGINZAの方がいい感じだったので
でも番組表が表じゃなくリストになってて凄く見づらい・・・
どうやったら表に戻るんだこれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:54▼返信
社員が※欄に出てきた件wwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:55▼返信
ニコニコ本社みると爆発オチしか思いつかない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:55▼返信
タグ押しても小さい窓で動画再生されたまま検索させるわけがわからん
重いわストレスフルだわ最悪
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:56▼返信
バージョンアップ→大不評の流れを何度繰り返したら気が済むんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:58▼返信
前は使いやすかった?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:58▼返信
ゴチャゴチャごちゃごちゃ、いらんものつけ足して新Verとか、アホ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 17:59▼返信
GINZAリプレイ設定がどこにあんのかわかんねー
原宿の簡易版でいいんだよ
無駄な装飾機能つけんじゃねーよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:00▼返信
これどうやって前の原宿に戻すの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:00▼返信
GINZAが嫌だ嫌だ言ってる人は「設定」をいじるという事をしないのかね?
音量とかがあるバーの右端にあるでしょうが
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:02▼返信
ZEROと比べれば大差無いよ^^
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:02▼返信
プログラマーのマスターベーション
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:03▼返信
>>200
今回はZeroで見切りをつけて
Q完全スルー&原宿のみ使い続けてた奴も不満言ってそう

>>187
直接意見を言ってる奴をUIデザイナーが煽ってるんだよなぁ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:05▼返信
>>204
マイページに行ってアカウント設定クリック
画面の下の方にバージョン変更があるから

自分はそれでもとに戻した
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:05▼返信
おまえら・・・なんだかんだでニコ厨だったんだな
正直、安心したよ
オレもそのニコ厨だから
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:05▼返信
>>204
プレイヤー画面の一番下の方に
原宿に変えるみたいなリンクがちっさくある
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:09▼返信
もう戻した
勝手に変えないでほしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:10▼返信
そもそもユーザーに不便を強いるのがニコ生だろ
30分毎に配信枠を取りながらゲームやってる奴ってアホらしくならないのかね
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:10▼返信
ここのおかげで原宿に戻せたよ、どうもありがとう
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:12▼返信
そんな見た目ちょろっとかえて仕事ましたーとかじゃなくて
米投稿の不安定性の解消とかシークバーの使い勝手とかを他の動画サイトレベルまで引き上げたりして欲しいんだけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:13▼返信
特に不満がでてないところを、特に論理的に便利になるようなわけでもなく、単にデザイン操作体系だけ変えるのってなんなの?
デザイナーの自己満足ほどうっとおしいものは無いんだけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:17▼返信
川上、夏野てめえら4ねや!
ユーザーの声無視かよ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:20▼返信
mixiみたいに終わってくんじゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:20▼返信
くっそ重いしデザインも悪い
どんどん改悪されていくな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:20▼返信
銀座だか渋谷だが何だが知らんが、何故原宿のバージョンを消すのか意味が分からない。試作するならするでもっとひっそりやれよ。何でユーザー全体に強要するの?運営は馬鹿なの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:21▼返信
邪魔な広告が下がってくれたから今回の変更に不満わなかったけど
色々みんな意見あるのねー
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:22▼返信
マジで使いにくいんだが、センス無さ杉
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:23▼返信
センスなさ過ぎ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:25▼返信
ユーザーからしたら
重くなるだけ
見づらくなるだけのバージョンアップ

ユーザーが求めるのは
軽くて
見やすい
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:25▼返信
あのスカした感じが良かったのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:26▼返信
糞運営が広告収入得たいが為のバージョンアップだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:26▼返信
原宿のままでいいのに余計なことすんなよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:26▼返信
使い悪すぎて戻した。
12月でサービス終了は辛い。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:26▼返信
VerUpの度に「より使いづらくなった!」って言われ続けるって・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:28▼返信
原宿=amazon
GINZA=楽天
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:31▼返信
ここ数ヶ月プレミアムになろうか迷うくらいニコニコにハマってたけど

まだいいや
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:31▼返信
使いづらいと言われたら意地になったRealPlayerと言うのがあってだなw
おんなじだね!中の人のプライドだよ、こんなの
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:36▼返信
勝手に変えてたのか、告知しろよ
不正ログインされたのかと思って無駄に時間使ってしまったわ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:37▼返信
なんで毎度毎度クソみたいなUIにできるんだ?
たまにはまぐれで改善したりしないのか?
もう自分たちが作りたいと思ったものと逆張りで開発してくれよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:39▼返信
いやいや原宿の何が使いやすいかわからんのだが?
そもそもスマフォに合わしてくんだし原宿とか論外ですから
あと生放送は明らかにZeroの時点から新プレイヤーのが軽いよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:40▼返信
mixiと同じ道を往くか
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:41▼返信
>>234
わからんのだがUIどこが使いづらいんだ?
原宿と比べてって言うが別に使いづらい点がわかんないんだが?
238.ネロ投稿日:2013年10月08日 18:43▼返信
久々の炒飯

あっためるか
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:45▼返信
壁紙邪魔
真っ白にすればまだマシだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:46▼返信
>>237
動画検索のとき、前見た動画が左上に残って邪魔
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:46▼返信
>>235
じゃあスマホ用にインターフェイス別に作れよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:48▼返信
なんで、こんなくっそ重いんだよ
動画見たいだけなのに背景とかいらねーから
はよブロックする方法教えて
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:49▼返信
みんなで意見フォームに苦情を送りましょう
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:49▼返信
ランキングで日付が見にくいのをどうにかして欲しい
前はタイトルのすぐ上で同時に見れた
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:56▼返信
マイページが見づらいな
全ての情報を押し出しすぎて読み取りにくくなってる
ニコレポの投稿曜日をなぜなくした?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 18:58▼返信
GINZA 下の動画リストが目障りなんだがどうやったら消したり隠したり出来るの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:05▼返信
くそまも今は慣れたけどやっぱりこのデザインクソだよね
他所の前に自分のサイトのデザイン戻せやオラ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:06▼返信
動画に悪意しか感じられない件・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:10▼返信
とりあえずマイリスするのにいちいちメニューを開かないといけない
マイリス削除するのにいちいち編集を押さないといけない
次の動画に飛ぶのに画面を下に移動させないといけない
更に飛んだ先で画面を上に戻さないといけない

狂ってる
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:15▼返信
ほんと改悪
運営はバカじゃなかろうか
どうやっても使いにく
これで給料もらってる奴らは解雇した方がいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:17▼返信
使ってみたけど原宿に戻した。
使いづらい。
もう頼むから原宿のままにしてよ。
改良もバージョンアップもいらないから。
したいならしてもいいけど、強制はやめて。
原宿なくなったらプレ垢やめる。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:19▼返信
みんながみんな高速回線じゃないのに軽いバージョン残して欲しいわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:19▼返信
UIを見たいんじゃない
動画を見たいんだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:20▼返信
Q作った奴早くクビにしろよカス
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:20▼返信
金払ってこの仕打ちwアホらしwオレもプレ垢やめ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:21▼返信
開発者が使ってるのはフルHDのMac
低スペの事は全く考えてない
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:22▼返信
ニコ生も動画ページもQ以降クソ
原宿が見やすいし使いやすいんだよ!いい加減にしろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:23▼返信
運営しね(直球)
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:23▼返信
動画再生しながら検索できるようになったのは使える
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:24▼返信
純喫茶で電波ソングを大音量で流すかの如き所業
失望のあまり尿意が引っ込んだわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:24▼返信
変更しないといけない特別な理由でもあるのか?
あったとしても基本的なデザインを変える必要はないはずなのになぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:27▼返信
現状でどれか選べるなら常に好きなの使わせろよ
どうせサポートしないんだからどれ使っててもいいだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:27▼返信
正直GINZAに名称変更したいだけだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:29▼返信
生はGINZAで動画だけ原宿にしようと思ったのに
動画のマイページが原宿じゃなくてGINZAになってやがる
全体を原宿に戻すしかないじゃないか・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:32▼返信
デザインしたやつにセンスがない
OKしたやつにもセンスがない
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:33▼返信
毎回だな。喧嘩売ってるとしか思えない。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:34▼返信
12月3日に原宿懐古厨の悲鳴が聞けるかと思うと今から楽しみでしょうがない
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:35▼返信
GINZAが重いとかどんなマシン使ってるんだよwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:38▼返信
俺一昨年買ったパソだけどGINZAでも超サクサクwww
原宿(笑)とか言って画面超まぶしいし
眼精疲労からの肩凝りで夜も眠れずwwwww昼寝るwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:41▼返信
ZEROが出た直後時点では糞だなと思ってたけどさ
結局慣れなんだよなぁ・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:42▼返信
広告がうざいんだよな
なんでプレイヤー内にでるんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:45▼返信
お前らは使いにくいとか言う前に新しい変化に慣れるって事を知らんのか?
どうせ12月3日にサービス終了は決まってるんだからその頃にはサクサク使えるよう使ってみろよ
変化に適応できない人はダメダメだね
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:46▼返信
なんでどんどん使いづらくすんだよアホめ
しかも原宿廃止とかドン半
シンプルにしてくれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:47▼返信
さっきから運営がチラホラしてんな
これ見てんなら原宿残せよ

批判に対して煽るってガキかよ・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:48▼返信
GINZAから原宿にして見たけどなにこれ
画面が小さすぎる
よくこんな豆粒みたいな画面で満足できるな原宿厨は
画像周りも白一色で無駄にまぶしいし
重い? そりゃお前の環境が悪いんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:48▼返信
いやQより使いにくいのかよ
終わりすぎだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:49▼返信
がめつくなった上バカなバージョンアップしかしない運営さんな。
鯖の強化をしろと何度言えば
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:50▼返信
メリットのない変化に慣れろとか頭おかしい
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:52▼返信
>>278
じゃあ君は12月3日まででニコニコ見るのやめていいよ^^
別にお呼びじゃないんだからいなくなろうと関係ない
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:52▼返信
もう少し白を少なくしてくれ
後、壁紙の設定ができればなおありがたし
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:53▼返信
使いにくいものは使いにくい
実用性よりデザインを取るのをやめろ
動画プレイヤーってのは道具だ、芸術じゃねえ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:53▼返信
>>235
変化に慣れるってのもあると思うけど
そもそもなんで変化させる必要のないものを変化させるのか聞きたいんだが?

新プレイヤーサクサク使いこなして適応できてる俺かっけーは帰ってどうぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:53▼返信
使いにくいっつーか重い
ウォールとか意味わからんもの出さずにコメント欄拡げろよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:53▼返信
>>274
失礼ですが子供なのは貴方かと存じます
変更されますよと予告が出ており
その期日まで十分すぎる時間が用意されているのにもかかわらず
何の対策も取らずにただただ文句ばかり
座して文句を言うだけで大人が貴方に餌を持ってきてくれると思い込んでいるとは
貴方は鳥の雛なのでしょうか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:55▼返信
どこが使いにくいのか、ずっと原宿の俺に3行で教えれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:55▼返信
使い勝手とか見た目うんぬんより何より、エラそうな態度が気に食わないwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:56▼返信
>>282
必要はあるだろ
負荷対策だかなんだか知らねーが原宿なくなるのは現時点の決定事項なんだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:56▼返信
丁寧に喋ればガキに見えなくなるってお前、小学生じゃないんだからw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:57▼返信
いくらなんでもデザインがダサすぎ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:58▼返信
>>289
原宿ダセーぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:58▼返信
何ここ
不自然に擁護が入るけど金貰ってるの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:58▼返信
>>10
問題はそこなんだよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 19:59▼返信
12月3課すぎたら即解約だな
これなんだよ・・・大手になると
無駄な考えばかり増えて改悪になるんだよな。
こういう日本人の企業って余計な予算とか能率の悪いプロジェクト企てたりするから、
借金が増えたりサービス残業とかリストラになるんだよな
とにかくGINZAクズすぎてワロエナイ・・・
一回頭蓋骨開けて脳みそ洗浄してこい
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:02▼返信
>>293
プレミアムやってるならブラウザサイズの最大化で
問題のほとんどは解決するぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:02▼返信
横山緑は正しかった
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:04▼返信
>>284
そっくりそのままお返しします
変更の予告が出てから実装されるまでの間、あなたの言う十分すぎる時間で
上に貼ってある動画のコメントやtwitterなどでの
大量の批判コメがあなたには見えなかったんですかね

297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:04▼返信
今まで原宿に慣れてたから使いにくい。12月で使えなくなるなんて困る。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:06▼返信
>>291
そのほとんどが運営だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:09▼返信
いやぁ・・・その・・・エコノミーなんだよな・・・
解約じゃなくて放置だな・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:11▼返信
うわ今見てみたらクソな感じになってた許せん
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:12▼返信
金払ってる奴ぐらい好きなバージョン使わせて欲しいわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:13▼返信
潮時やな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:13▼返信
大正義原宿
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:13▼返信
課金で稼いだ金で使い難いUIを作る簡単なお仕事
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:14▼返信
デザインセンスはどうでもいい。
ただ重くするのはやめろ。必ずしも必要のない無駄な機能付けるな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:14▼返信
どうせ12月3日には強制的に変えられるなら今から慣れておこう・・・

でもなんでわざわざ原宿より使いやすいバージョンにする必要があるんだろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:16▼返信
>>296
貴方の仰る「動画のコメントやtwitterなどでの大量の批判コメ」などというものは
真摯な態度での意思表明などではなく、いわば単なるガス抜きでしょう
それでなければ同調圧力に誘発されたコメント弾幕の部品です
多くの人々は新仕様に対する不満を形の上だけでも口にすることで
そうすることができた自分に満足しています
本当に我を通したがっているごく一部の人は、そんなことはしないでしょうね
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:19▼返信
重たい見にくい
これだけ直してください…
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:22▼返信
ニコニコにしてもyoutubeにしてもPSstoreにしても何でリニューアルするたびに糞になるのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:24▼返信
>>307
ぐう正論
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:28▼返信
というかマイリスト見にくすぎワロタ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:31▼返信
アンケートとれよww
一定期間のGINZA:原宿の割合出すとか。
確かにZeroやQ、GINZAに合わせて動画編集してる人もいるしそれについては申し訳ないとは思うが、
原宿の方が圧倒的に使いやすいし編集しやすいはずなんだけど。
運営はなぜそうまでして変えようと思うのか理解できん、だれか教えてくれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:31▼返信
動画ページ開いたら戻ったり開いたりせずそのページで動画検索からその動画を見る所までできるようにしてあるけどサーバーの負担減るのかな?
その辺は素人にはよくわからんけど
動画情報の部分が無駄な余白でスカスカなの直してくださいよ1画面分スクロールしないと動画画面が出てこないんですけどー
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:32▼返信
ミクシィ()と同じ道をたどりそうだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:33▼返信
フィードバックで不満点送ったけど、この分だと無視なんだろうなぁ・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:35▼返信
重くて再生できん
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:36▼返信
重いとか言ってるのはスペック書いてみろよ?
XPとかVista時代のセレロン搭載ノートだったら笑うわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:36▼返信
>>296
ホントに運営様かよ・・・
ガス抜きね、誰のせいで溜まってるんでしょうね。
同調して批判しているやつもいるだろうけどそれにしたってここまで批判されてるのはびっくりだね。
肯定してるやつがめっちゃ目立っちゃってるよ。
真摯な態度なんて知らんわ。意思表明ならこの掲示板だけでもいっぱいだろうが。
これだけ残してくれって言ってんのに。もう懇願までしちゃってる人までいるよ!

我を通すってここまでの意見や批判をガン無視してまで通すものなの?
もうそれただの我侭じゃない?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:40▼返信
大衆化ってホント糞だわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:41▼返信
違法ウプされた動画を金とって見せるとか、ある意味勇者
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:45▼返信
やり方が突然で自民党みたいだと思ったがニコ動は自民系だったのを思い出した
お前ら泣き寝入りだよ、消費税もTPPもニコニコ動画:GINZAも
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:46▼返信
ホントに運営様かよ・・・
ガス抜きね、誰のせいで溜まってるんでしょうね。
同調して批判しているやつもいるだろうけどそれにしたってここまで批判されてるのはびっくりだね。
肯定してるやつがめっちゃ目立っちゃってるよ。
真摯な態度なんて知らんわ。意思表明ならこの掲示板だけでもいっぱいだろうが。
これだけ残してくれって言ってんのに。もう懇願までしちゃってる人までいるよ!

我を通すってここまでの意見や批判をガン無視してまで通すものなの?
もうそれただの我侭じゃない?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:46▼返信
>>318
これまちがえたぁ・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:46▼返信
初めて使うんだから使いにくいのは、当たり前
慣れれば問題ない
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:47▼返信
なんか迷走期のFirefoxみたい
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:48▼返信
>>321
ニコはそうか系ですよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:53▼返信
原宿が今あるのでい一番使いやすいのに、なぜ廃止するのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:58▼返信
バカな奴ら多すぎて草
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 20:59▼返信
気になった動画だけD(ゲフンしてるからプレイヤなんかどうでもいい
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:00▼返信
プレミアだけ原宿を使い続けられますってやればプレミア増えますよ運営さん
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:01▼返信
無能集団
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:05▼返信
そんなに変わった?
と言っても俺はフリーソフトとかでニコニコ見てるからあまりブラウザの画面見ないけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:17▼返信
窓を小さくした時に動画の左端が切れるのが最悪
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:18▼返信
定期的に大幅変更しないといけない決まりでもあんの?
そんなことやるくらいなら根本を改善してストレス無く利用できるようにしろよ
Youtubeは基本的に変わってないぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:20▼返信
デザイナーにかける金、サーバーに回せよ
ニコ生止まりまくりじゃん・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:23▼返信
エコノミーを追い出す為だよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:28▼返信
林檎意識してるのか(呆れ)
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:29▼返信
オ..ナ.ニ.ー杉内?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:35▼返信
重くするの止めろ。プレミアムなのに途中でかっつかっつ止まるの信じられん。俺のPC古いが原宿なら普通に動くんだから明らかに糞Verになったせいだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:36▼返信
速攻原宿に戻したわ、糞運営が
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:42▼返信
運営は期待を裏切るバカ同然
原宿のままが良い
糞運営のせいでニコ動からユーザーが来なくなるのか楽しみ(笑)
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:47▼返信
勝手に変えるとかないわ
あと、原宿で十分なんでQとかGINZAとかいらない
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:49▼返信
コロコロ変えるのが理解できない
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:49▼返信
UIはコロコロ変えるべきではない


windows8「そうだそうだ!」
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 21:51▼返信
よけいなものつけなくていいんだよ
動画サイトなんてシンプルなほうが軽くていいんだし
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 22:00▼返信
無能ほどコテコテにしたがるのよね
youtube見習えよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 22:01▼返信
せめて原宿版をずっと残して欲しかった…12月で終わりとか
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 22:02▼返信
下の動画リストがウザいんだがどうやったらけせるの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 22:13▼返信
もう新バージョンなんて作らなくていいのになんで運営は無駄で余計なことばっかりするんだろ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 22:20▼返信
重い
プレアカなのに動作遅くてイライラする
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 22:23▼返信
ごめん
何が使いづらいのか教えてくれ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 22:34▼返信
画面下の再生ボタンや停止ボタンのアイコンがでかすぎてすごく目障りなんだがカンベンしてくれ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 22:36▼返信
動画見るだけなんだからシンプルでいいんだよ、シンプルで
なのにプレイヤー周りごちゃごちゃしすぎだろ、無駄な機能追加するのやめろよと
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 22:38▼返信
原宿が無くなるんならGINZAに慣れちまえば良い話だろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 22:42▼返信
何でデザインが全部角張ってんだよ
ダサすぎだろ
あとデザインに黒使っとけばいいみたいなこと思ってるんだったら今すぐ改変しろ
見にくいだけだから
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 22:48▼返信
GINZAが使いにくいってのもあるが、GINZAの発表の動画で初めて運営の人見て・・・
キモすぎて引いた!こんなキモいのに金払ってたかと思うと・・・プレミア即解約しました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:00▼返信
突然変わってビビッた上にマジでいいとこがない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:12▼返信
GINZAマジ糞すぎ話にならん
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:16▼返信
動画読み込んでるんだか読み込みあきらめた状態なのかすら分からんのだが
企業の無能部署が仕事してる結果を出すためだけにやってるような仕事やな、使いやすくしようという気はなさそうだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:17▼返信
画面デザインは国外に発注した方が良い
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:22▼返信
どんどん劣化していくな
プレミアム増えて金溜まってるはずなのになんで劣化させていくんですかねー
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:29▼返信
Qも使いにくいのにもうすぐ原宿が使えなくなるんだよな・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:32▼返信
重くもなければ原宿より使いやすい。
おまえら一瞬使ってこりゃだめだーって言いたい厨二根性だよね
オタは順応性なさすぎなんだよな気持ち悪
だからあの頃は良かったばかり言うんだよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:33▼返信
何時間前投稿の表示見て、新着拾って見てたけど・・表示が無くなった。使い難くなったなぁ 慣れも大事かと、思うけど・・一部であろうとも、ユーザーの声を拾おうとしない企業姿勢をには、うんざり!もうプレミア、辞めようかと思案中。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:39▼返信
不満があるなら麻生に直訴しなよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:42▼返信
しかもこれの製作者原宿消そうと必死になってるぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:43▼返信
※363
いや、先程使ってみたけど悪いけど使いにくいぞ?
そんなことよりも、順応性ってw
なぜ運営側の自己満足をユーザーが合わせなければならないんだよw
利用するのはユーザーなんだぞ?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:43▼返信
どうせ文句言ってるのはごく一部
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:43▼返信
だれかニコニコ本社に木刀もって乱入しねぇかな・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:44▼返信
使いにくい仕様に強制させるとこは同じでも
XPモードがあるマイクロソフトのがまだマシだったな
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:45▼返信
ただの慣れの問題
新しいのがでるたびにちょっと使っただけで批判したがるバカが多すぎる
(ただ批判したいだけのバカも)
なくなるって言ってんだから慣れるしかない
いやなら見るのやめればいいだけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:45▼返信
>>363
厨二って使いたいお年ごろか?
「暫く使えば良くなるから」「最初はやりにくいけど我慢して」なんてのは言い訳にならん
小説とかだって冒頭にインパクトがなければ買わない人もいるし
漫画のジャケ買いだって大して珍しくもなんともない

逆に言えば最初にそういう感想をもたせちゃった時点で人は離れていくんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:49▼返信
毎度毎度変わるたびに前のが良かったって言うやつが多量に出るから、結局は慣れの問題なんだろうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:52▼返信
まじで爆破されろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 23:55▼返信
Core2 Duo 以前のCPU 使ってる屑人間は今時ネットゲーム何も出来ないぞ。

PC買い替える金がない? ← 酒やタバコ、娯楽品を買う金あるくせに何を言う。一年換算で相当な金を使ってないか?

上に書いてある理由により、PCスペックが足りない人に文句言う権利はない。
ついでに言うならば、時代の流れにも満足に乗れない頭のお堅い屑はタヒね。

PCのスペックがある程度ある人は使いにくい等の文句プー垂れる権利はある。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:02▼返信
慣れの問題もあるけど機能面で劣ってるとこがあるのはいただけない。
重くなってるし、フルスクリーン切り替えで再生最初からになるし、プレーヤーの設定変更いじったら画面小さいまま戻ってこないしw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:05▼返信
ZERO→Q→GINZAて…
なにを思って名前考えたのか全く分からん
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:09▼返信
GINZAにすると、ブラウザによってはコメントが10件程度しか表示されなくなるんだよなぁ
先頭10件くらいしか表示されないし、過去ログも見れないし、更新や自動スクロールも不可能
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:11▼返信
とりあえず見ずらい。
最悪の気分だ、そもそもなぜ原宿消すんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:12▼返信
原宿残せや
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:13▼返信
バージョンアップを謳っているが、原宿愛用の俺から言わせてもらえば
劣化の予告としか思えない
要らん開発をさせる為に金を払うつもりはこれ以上無いからさっきプレ解約してきた
自動再生と時報無視が出来なくなるのはちょっと面倒だけど、それ以前に今後のニコニコ自体の利用頻度が減る訳だし大した事ないわな
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:15▼返信
原宿が一番使いやすい
なぜ使いにくいのを、押すのか
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:17▼返信
youtubeもそうだけど、なんで改悪ばかりするんだろう。
mixiもそうだし、バカじゃないの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:20▼返信
いづれ慣れるとか言う奴いるけど、その言い方だとGINZAが使い辛いってことを認めている様なもんだなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:26▼返信
原宿への戻し方は分かったから、そのリンクの画面へはどう行くんだよヽ(`Д´)ノ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:33▼返信
勝手に変えてんじゃねーよ糞運営
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:43▼返信
右上の設定からマイアカウント設定、んで一番下の方にniconicoのヴァージョンから戻せ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:44▼返信
>>378
自動スクロールはいつもの上の方に格納されてたぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:45▼返信
付けたかったのってクソみてえなイイネ機能だけだろw

いらねえし、付けるなら原宿にそれだけ付けて終わらせろ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:48▼返信
ドヤ顔の画像載せてた開発者がマジで腹立つ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:05▼返信
>>388
ボタンは知っているが、押しても無反応
そもそもコメント表示が10件程度なんだよ
手動でスクロールさせても空欄が続いているだけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:08▼返信
クソすぎ、速攻でもとに戻した
つか、今のから変えるなよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:32▼返信
ニコニコ運営は無能集団すぎる
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:33▼返信
凄く使いにくいし、ごちゃごちゃしすぎているし、重い
ちょうどプレミアムが切れるから、原宿と共にニコニコバイバイかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:44▼返信
原宿残しておいてくれたらもうそれでいいよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:45▼返信
オワコン動画
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:57▼返信
新バージョンの方が良いって言葉がまったく聞こえてこないのは流石だな
このゴミを開発した奴はどんな気持ちなんだろう
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:01▼返信
なぜ原宿をベースにしないのか謎
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:10▼返信
技術班が仕事してるアピのために作ってるんでしょう?
食い扶持が無くなるといけないからって色々余計な機能を増やしていく
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:13▼返信
動画を見に来てるんであって、動画サイトがオサレだろうがダサかろうがそんなことは死ぬほどどうでもいい
重要なのは動画視聴を邪魔しないシンプルで必要な機能をコンパクトにまとめた画面。
ところがこのGINZA、コメント一覧のすぐ上にあった設定ボタンをなぜか移動して
直感的にわかり易かった操作を面倒なものにし、キャプションが上下二つも表示されるお粗末使用。
キャプションは厨対策で注意書きも多いからで上部固定・折り畳み不可が安定だろボケが
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:14▼返信
使いにくくしてどうするんだゴミ。
改「良」の意味考えろボケがぶっ殺すぞ。
無能運営は一族郎党ひっくるめて死ね。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:34▼返信
ニコ動の画面レイアウトがいきなり変わってたから
びっくりしたよ。
というか、原宿バージョンが優秀だったことが
改めて実感できる。
インタフェースは見栄えじゃないんだよな、シンプルさなんだよ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:17▼返信
これの話で使いやすいを聞いたことないけどw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:26▼返信
は?12月3日以降も原宿に出来る方法が「まだあるぞー」じゃないの?
そんな情報に何の意味があるの?お前なんで生きてるの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:44▼返信
Zeroの時の使いづらさに比べたらGINZAはずっとマシ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:08▼返信
馬鹿なの?
速攻で戻したわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:14▼返信
ニコニコは定期的にクソ仕様アップデートするよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:16▼返信
うん。だから課金は一切してません^-^
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:25▼返信
速攻で戻したよ
やっぱ原宿がいい
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:34▼返信
動画の視聴ページから他の動画を探したり飛んだりするのが不便すぎる
なんだあれ
シンプルで使いやすい原宿を残してほしい
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:46▼返信
本当にゴミだった。
んで、開発の志賀のTwitter見たが、こいつ何も判っちゃぁいねぇ!
志賀に質問していた奴の一人がついにブチ切れた程。
どんだけユーザー舐めてんだよ!?あぁ!!??
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:05▼返信
>>279
フジテレビの嫌なら見るなそのものだな君
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:29▼返信
余計な機能はいらないって散々苦情出たのにこれかよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:34▼返信
使いにくい 
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:01▼返信
原宿一筋だったがサービス終了だからしょうがなく変えた
確かに使いにくいわ
ニコ動はプレイヤーや鯖強化とか無視して、どうでも良い超会議とか
そんなものばかりにか金かけててもうどうにもならんわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:01▼返信
過去最悪。
毎回毎回わざとやってんのか?
改悪しかしないじゃねーか
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:11▼返信
β版が一番使いやすいと思うのは自分だけかな?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:11▼返信
全く不便じゃない。一日中見てたら不便に感じるんか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:36▼返信
ニコニコ潰れたらアイマスの拠点としての機能失いますねぇ・・・
まあオワコンだから別にいいけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:09▼返信
やべえ使い面過ぎて即かえた
今おもうと原宿の操作性がよすぎだわ、何も変更の必要はない
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:18▼返信
ニコニコ動画は金儲けに必死になりすぎて
どんどん無課金者が苦痛を強いられるように
なっちゃってるよな
そろそろ新しい無料動画サイトとかが
ニコニコと取って代わってくれないかしら
ぶっちゃけ動画が見れれば
サイトなんてどうでもいいし
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:07▼返信
フルスクリーンで動画見てたら勝手に画面が小さくなるのはバグ?
なんか急にレスが増えたら切り替わるみたいなんだが
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:10▼返信
12月3日に原宿が終了とのことで、慣れておくかと先日Qにしたんだけど、使いにく過ぎるんだよな。
Qが実装された時も、あまりの使いにくさにすぐに戻した。
次のバージョンに期待してたけど、そっちもダメなのか・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:24▼返信
('仄')パイパイ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:28▼返信
なんか勘違いしてる原宿厨がいるようだけど
慣れるってのは全機能を使えるようになることだからな
原宿でできたことは全部QでもGINZAでもできる
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:44▼返信
使いづらいとかそういうのが問題なんじゃなくて見た目をコロコロ変えすぎなんだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:49▼返信
原宿でできたことは全部QでもGINZAでもできるってんなら
原宿と同じインターフェースにすることもできるんだよなぁ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:54▼返信
ニコニコに代わる大手動画サイトの誕生が待たれる
もうニコニコはダメだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:55▼返信
原宿でできたことはGINZAでも出来るなら
俺はずっと原宿でいいわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:56▼返信
プレミアは原宿が使えるとかでいいんじゃない
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:58▼返信
金払ってくれてるユーザーに対して感謝の気持ちを全く表してない運営・・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:58▼返信
操作云々というかもう見づらい
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:00▼返信
操作のしやすさとかよりまず軽くしないのかね?
夜コメントが詰まってイラつくんだが
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:08▼返信
タグ検索すると視聴中の動画が少画面になるやつほんと嫌い
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:19▼返信
原宿はすごいシンプルでわかりやすかったな
バージョンアップしてく度にどんどん難しいというか、仕様が増えてああこうなってるのかって覚えるのが多くなってきてる気がする
全然使えるけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:46▼返信
企画段階でボツになるべきクソ仕様だなこれ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:19▼返信
mixiみたいになりそう
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:36▼返信
Fateとエヴァ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 14:37▼返信
こんな糞プレイヤーしか作れないのによくまぁ若いプログラマーを天才扱いして偶像化とかしようとするよな。
煽てれば薄給で働いてくれるのか知らんが、ちゃんと金払って、職人肌の年寄りでいいから、まともなベテランにデザインさせて使いやすくて軽くてバグの無いプレイヤー作ってくれ。
客が逃げるぞ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:34▼返信
運営は技術スタッフ入れ替えたんだよね。原宿廃止されるならプレミア止める
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:01▼返信
全体的に大味でコンパクトにまとめられていない印象。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:15▼返信
プレミアム会員だけGINZA仕様にすれば良いんじゃね?
多分面白い反応が返ってくると思うぞw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:43▼返信
重すぎて使い物にならない
ユーザーのこと少しは考えろ屋
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:23▼返信
もう期待してないから別に変わってもいいけどさ、ちゃんと従来通り使えるものにして欲しいわ
連続再生にすると次を読み込まないんだよ
こういうのが改悪って言うんだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:38▼返信
プレミア解約決定
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:04▼返信
原宿だって前よりだいぶ使いづらくなって不満多かったんだけどな
なんでこんなろくなインターフェイス作れない奴いつまでも使ってんだか
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:51▼返信
使いやすいじゃんw
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:45▼返信
重いし無駄にゴテゴテし過ぎ。
軽くてシンプルで分かりやすいのが一番。

449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:51▼返信
「ニコる」とかいうボタン何なの。いらねーんだけど。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:01▼返信
運営ってここ見てるの?
銀座を推してる人いねーんだけど?
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:08▼返信
戻した
バカなの?しんでよいよ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:13▼返信
i5にメモリ16Gでもガクガクです
ぶっちゃけ設計がクソ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:15▼返信
使いづらいってレベルじゃない。使えないし、見づらいし、分かりづらいしニコ動じゃない別の物になってしまった感じ。原宿を廃止なら、もう解約だわ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:35▼返信
外部で原宿ベースのニコ動作ってくれないかな
2chにおける専用ブラウザみたいなもの

本家運営に期待する方がバカらしい
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:51▼返信
いま変更に気づいたけどこれはアカンぞ
ようつべの改悪とは一段レベルが違う

しかもテンション下がったのは旧バージョンが12月までってとこ
これを強要すんのか・・・? マジで考え直せ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 06:49▼返信
別に考え直さなくて良いよ
プレも解約したしつべにでも鞍替えするから
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:59▼返信
GINZAにしたらABPあるとサムネ読み込まないのな
ためにしにABP外してみたんだが、動画読み込むまでの間の
コメント欄のとこの広告がうざすぎるw
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:21▼返信
480p (525p)のまま低画質でいいのに
HDめざして総ゴケの予感
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:43▼返信
使い辛いものを慣らすより、使いやすいものを慣らす方が早いし習熟度も上昇する
慣れれば使いやすいってのは、原宿をブラッシュアップすれば良いって逆説的に言ってるようなもの

8と同じでタブレットのような全画面タッチスクリーンだと活用できるのかもね
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 17:06▼返信
使い辛いしめっちゃ落ちるんだけど..
慣れるのはできるだろうけど低スペだと無理ジャン
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 22:41▼返信
これ誰がどう得してるのか知りたい
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 23:58▼返信
解約したったw
というか解約契約した期間はプレミアム有効かと思ったが、解約した瞬間に
プレミアム機能解除かよwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 00:29▼返信
画面の上の部分真っ暗なことあるんだが
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 12:09▼返信
使い難い以前に糞思い
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 15:32▼返信
早速、戻しましたわー 9日からだがものすっごい見づらかった
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 17:00▼返信
別にどっちでも良いけど不具合だけは勘弁
フラッシュプレイヤーが最新なのに更新しろとか出て来るしよwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:49▼返信
ニコニコでっきませんww
ついにニコニコ動画がユーザー利用者激減に
廃墟になるか……
まぁYoutubeがあるから消えてもいいんだけどね♪
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 17:47▼返信
見てる動画からタグで移動してもその動画が表示される機能がクソうざかった
動画から作成者のマイリストに移動するのも面倒な仕様になったし戻したわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 14:58▼返信
前の検索画面に戻すにはどうしたらいいの?それすらないとかないよね?

例えば「赤ちゃん」でタグ検索してその5ページ目に良い動画があって閲覧した
→戻るボタンをクリックしたらその5ページ目に戻らず以前見た動画にまでワープ
その5ページ目に戻って再び続きを見たいのに…

おススメ欄の「もっと見る」をクリックするとたまに戻れる時がありますがたまに頓珍漢なタグに飛ばされます
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 19:54▼返信
結局は運営の自己満足でユーザーの事なんてあんま考えてないでしょ。
日本のネット関連企業ってなんでいつもユーザーガン無視なんだろうね。
大方ひどい仕様にしても大した実害もないって寸法だろう。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 18:27▼返信
この記事のお陰で原宿に戻せた
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:14▼返信
('仄')パイパイ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:48▼返信
GINZA使いにくすぎワロタ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 17:04▼返信
動画見終わって タグをクリックしたら左上にさっき見ていた動画がのこるんですがこれは…
見難い上重たくしてどうすんのサ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:42▼返信
原宿だと普通に動画が再生できたのに、GINZAだと再生画面真っ暗。
ヘルプ見て再生できる方法を試しても結局観られず、原因不明。
なんてこった。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:17▼返信
ニコニコ開発者関係者運営バカだろ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 09:21▼返信
全画面が重くて仕方ねえ。
プレミアムやめっぞこら
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 23:40▼返信
>>375すげえ差別だな、なんで機械の性能だけで差別されなきゃいけないのかww
高スペpcもってる奴が絶対的に偉いとかおかしいだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 22:48▼返信
「慣れれば使いやすい」
そりゃそうだろうな、なんか最近は広告とかでるようになったし
原宿のがすっきりしてて使いやすかったのになー
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 13:31▼返信
Craving Explorerから見ると動画が止まるのは改善?なんか動画がスムーズだった
調べたら通常ブラウザでも色々カスタマイズする奴があるみたいだが、素のインターネットブラウザとの相性が極端に悪化してるんかねぇ

>>375
なるほど、Core i7(4700MQ 内蔵HD4600)では低スペックなんですね

直近のコメント数ランキング

traq