【フラゲ】
・評価数の高いメッセージは長く残るようになる。
・フレンドと遊べるようにする要望は多い。しかし、ダークソウル2は他のマルチプレイゲームとは違うので、違う仕掛けを用意してある。
・亡者になるとHPは徐々に減る。
・亡者でも他のプレイヤーに侵入もされる。
・侵入されたくない人向けの仕掛けを用意する予定。
前作からかなりシステムが変更されるみたいだね
フレンドと遊べる仕掛け作ってほしいなぁ
DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 オリジナル武器利用コード付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 オリジナル武器利用コード付
Xbox 360
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 467
Amazonで詳しく見る
PSV:151件
PS3:151件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件
w
もう少しでPSPよりも発売予定ソフトが少なくなるな3デスw
結構前に情報でてただろ
クリア不可能やで
糞化の悪寒・・・
これで呪いが前作のアプデ前使用だったら…
デモンズのソウル体みたいなもんじゃないの?
ダクソは生身も霊体も平等ではあったけど、生身でいる有利性が薄かったし
復活アイテムが有限だから、侵入の初心者狩りうざかったんだよね
何されるか分かったもんじゃない
デモンズも死ぬと最白の可能性消えたり基本オフじゃん
プラス民だと1600円やで
余裕ではなくね。
サイン出して、映ってなきゃプロロして~を運が悪いと10分以上繰り返さなきゃいけないし。
あれで自由度がかなり減ったわ
宮崎さんじゃないしβのモーションも微妙だったから人柱待ちかPS4版出るの待つかねぇ
勿体ないわ
ソウルシリーズは間違いなく今世代№1RPGやで
やったことないから期待半分不安半分だわw
白と一緒に攻略したいけど侵入が嫌だからオフでやってる人も居るんじゃないかな
次世代機でもこのシリーズ頼むで
もう生身だけでいんじゃないですかね
ロードしたり帰ったり面倒くさいんだわ
招待できなくても繋がるまで頑張るから素直に招待できるようにしようぜ!
難易度高いのがこのシリーズの主軸なんだけどなww
無印版やってみれば?
大元のデモンズでもいいし
最低値が50%にまでなると聞いた
wii uないんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダクソも面白いが、劣化デモンズとしか思わなかったわ
2ではマッハで強武器と強防具そろえて初狩りする側に回るかな。
亡者で倒れると最大HPが減るってだけだぞ
そんなぬるいの求めてないし
はちまのバイトは本当にゲームしないんだな
キャラ作る意味がなくなるんだよw
キャラの動きがキビキビしてて軽快すぎる
それダクソでも引き継いでて困惑したわ
攻略エリアだけ残して遊ばなきゃならん制約を何故プレイヤーが受けなきゃならんのか
アプデ前は
呪いそのものより回復アイテムが個数限定なのが問題だった
だから、タヒぬたびに亡者に近づいていくって仕様なんだろ
HPはダクソでいう呪死だろ
属性も相当減ったし、デモンズのがその辺は素晴らしかった
ポケモンってGTA5より売れるの?
どうせキャラメイクは恒例の糞&糞なんでいいだろ
↑何このポリシーww馬鹿なの?
まぁNPC侵入を見逃す事がなくなりそうなのは面倒が減っていいかもね
発売前のスクショだとかなり目立ってたのに
亡者でも侵入はなかなか面白そうだな、白も呼べる時間制限あるみたいだし
いや横だけど
せっかくキャラメイクしたのにすぐに亡者になって素敵すぎるお顔になっちゃう
って話じゃ無いの?
まあ侵入できるのは新しいが。
あとバンナムが制作に関わってるってマジ?
実際、ダクソはマッチングが貧者だったから難しかったけど
デモンズはサインシステムだけで十分にマッチングできたろ、知り合いと遊びたいのも分かるがそれ前提で遊ぶゲームじゃないだろ
いわゆる毒みたいな減り方でなくて死ぬたびに減るってこと
デモンズダクソのキャラメイクはどれだけキモイ化物を作れるかってのが一番楽しいんだろ!!!キャラメイクの設定バーを振り切らせるのが苦労するんだわ
大型武器が好きな俺はちょっと悲しかった
ダクソ2は前作よりデモンズの仕様に近い気がして良いね
ついでに亡者じゃないと侵入の石使えないのやめてくれ、デモンズはボスが倒せなくてしかたなく侵入してたのにダクソは対人したいから侵入するみたいになってんだよなぁ
結局皆同じ装備・同じステばっかりだったし
ダクソの呪いみたいなシステム
じわじわHPが減っていくんじやないからな
最大値が減るだけ
デモンズの音楽担当してた人どこいったエコーナイトっぽいよな
→ 死ぬたびに体力が75%...50%...のように減るってことだったはず。
デモンズソウルの亡者時のシステム復帰と、亡者侵入有りでさらに
オンプレイが捗るね
他のプレイヤーの邪魔することがそんなに楽しいのかよ
宮崎が「亡者でいる時間が圧倒的に長くてキャラメイクの存在をなくしてしまった、だから次は反省してなんらかの処置をとる」と言ってただろ、生身だけにしろって?冗談じゃない
生身限定マッチじゃなくなったのは良いことだと思うよ
ダクソもデモンズも初期はまず生身になるのが難しかったし
ダクソはそっから更にオンの問題もあったけど
あのシステムちゃんと作り込めば面白そうだったけど
なんかちょっと未完成感がしたなw
先月くらいにはもう出てた情報なんだが
槇絵さん作りたい
攻略情報みないとわからんこと多すぎ
死んだら亡者じゃなくてソウル体になるようにしてくれやっていってんだろ
嫌ならオフれ
>ヌルゲー化
いやいやいや
それだけは絶対に勘弁してくれ
亡者プレイが実質止められたのか…
幅がないんだよなダクソのボスは…
こ ん な 簡 単 に デ ー タ 改 ざ ん で き る ハ ー ド で は 二 度 と 出 さ な い で 下 さ い
も う 二 度 と
復活は簡単にできるんだろうか・・・
死ねば死ぬほどHP の最大値が減るってことだろ??
ダクソの呪い、デモンズのソウル体みたいに
スリップダメやないやろ
簡単なことなのにずれてんだよなあ
ダクソも発売初期と修正なんども入った現在では難易度に雲泥の差がある
めっちゃヌルゲーになってるよ
それともダーク2版しがみつく指輪がでるんだろうか
フレンドいないし
前作の呪い並の難易度調整がされそうな予感
これに関しては今までと同じHP半減で良かったのに……
邪魔し邪魔されがいい所なのに…
まぁ日本ではPVPが嫌われるってのは知ってるが勿体無い
苗床に着いて死亡とか嫌だろw
スッゲー楽しみだぁ!
ソロプレイでも侵入された時は手軽にNPCとか護衛に着けれるようになればいいのに
マジで?
ソシャゲ仕様で悪名高いあのバンナムが…?
じゃあ様子見だなあ
その召喚される側の誓約が青の守護者
ダクソなのに亡者にならない方がおかしいだろww
今作も同じだと辛いな
テストのときにわかってた情報だろ
このゲームをフレでやりたいとかPKKしたいって言ってるようなもんだろ
共同開発はダクソの時と変わらん、ディレクターは変わった
宮崎も一応アドバイザーとして名は載るが中心ではない
を繰り返してあっという間に最終段階の亡者になって
初心者が嫌になってやめてしまうかも知れないな
人間性的なものが楽に手に入るのならいいけど
デモンズもダクソも邪魔、対人目的のやつもいるけど
前者は生身の体に戻りたいって理由が大半だと思う
ダクソは生身じゃないと侵入できないから
仕方なくというより自分のステータスを上げるために戦うっていう考えが多いた思う
アノールより
アホか、フロム製作だよ
バンナムは言わば単なる財布だ
情報見れば亡者でいるメリットないよね
サーバーが用意されて、高速でマッチするからこそ出来る事だよね
バンナムは海外販路支援のみだから安心しろ
制作には一切関わっていない
楽しいから流行ってるんだろ
どんな救済方法にするやら。低レベクリアで邪魔するのが流行るだろうな。そして俺もやる
また余計なことをするんだな。
やっぱ良かったのはソニーが監修してたデモンズだけでダークソウルは全然ダメなんだよな。
そもそもオンライン待ちしやすいようにマップを作ったりとかそういうことすらダークソウルは出来てなかった。
拡散してる奴は逮捕にならんのか?
フレンドとかマジうざいし亡者のペナルティーが明確なのも良い
ダクソなんてずっと亡者のままで終わらせちゃったもんな
そこで辞めるような奴は切り捨てていいと思うよ
開発側がゲームを攻略してみろよって言うゲームが最近少なくてデモンズダクソは正にそれがウケたわけだし
数を売るために去勢されていったタイトルをもう見たくないわ
なっ?クソカプ
侵入OKだのHPが減るとか・・アホかと・・。なんでソニーが作った神仕様に余計な手を加えようとするんだ?
一緒に遊びてぇなら他のゲームでいいだろ
モンハンやっとけモンハン
TGSの頃にはもう発表されてただろこれ
それとどこで青ファントムを呼び出したり待ったらいいかとかそういうのをさりげなく誘導したりとかな。
ダークソウルは何から何までダメダメだった。デモンズ2を作ってほしいんだよ。ダークソウル2なんていらないんだよな。
難易度が高いだけじゃないからな
難易度が高いけれど理不尽じゃないからな
難しいだけで持ち上げられるならコンボイの謎とか史上最高のゲームになるわ
・亡者でも他のプレイヤーに侵入もされる。
・侵入されたくない人向けの仕掛けを用意する予定。
改悪だろう。前作で追加した闘技場も滑ってたし、オフラインで楽しめる部分に力入れろよ
知ってても難しいならともかく、ソウルシリーズは一度覚えれば別に難しくないだろ
死ぬたびに最大値がちょっとずつ減ってって最終的にデモンズみたいに半分になる
みたいな話じゃなかったか
それをしたらソウルシリーズじゃなくなる
スリップじゃなくて亡者状態で死ぬたびに
半々になっていくってことだから
闘技場はあくまで実験として実装したにすぎんだろwww
宮崎もそれを主軸にするつもりはないと言ってたし
温くなりすぎてやりごたえねーんだわ
慣れ合いはしたいけど侵入は嫌とかゆとりか?ゆとり世代なのか?
初心者救済なんて必要とされないゲームこそソウルシリーズだろうが
お前がダメだったか知らんけど俺はダクソのほうが好きだった
マップがつながってるのが頭で想像できたからな
それに白喚ぶのだってそれフレ喚ぼうとする場合だろ
フロムは慣れ合うことを嫌って今のシステムにしたんだよ
安いと思った?残念wwwwwwwwww
海外だとフリープレイなんだなこれがwwwwwwwwwwwwwwwwww情弱乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
そのままクソニーに搾取されてればいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HPが減るのは初出かもだけど
横だけれどデモンズのほうがマップとそれにまつわるストーリーがね
細切れの世界一つ一つに物語があって、プレイヤーの想像力を書き立てるんだよな
実際、要人とか古い獣とかいろいろな想像を禁じえない
ダクソのアイテム管理は面倒すぎ
PSNの運営が糞だから悪いんだけどデモンズの件でも
まるでSCEのお陰とかゴキブリが言いふらしてるしあれじゃSCEを嫌いになるのもわかるわ
デモンズ2が出せなかったのはSCEに落ち度があるのにフロムが可哀想だわ
ダクソの何がダメって鯖じゃなかったに尽きる
デモンズDL版出たから久しぶりにやってるがやっぱりダクソは進化してる
けどオンのせいで台無し
そんなゴミ共は帰還の骨片で現実に戻ってどうぞ
本当ならありがたいなあ。どのぐらい使えるものになるかな。
ダクソが難しいのはいいんだよ。どうしてもできなきゃ白呼べばいいんだし。
ただソロで頑張って攻略してんのに黒ファンが煽ってくるのが頂けない・・・
ただ殺しにくるだけならまだしも、周回プレイヤーが魔法で嫌がらせするっていうのはなあ・・・
1周目のプレイヤーには1周目の黒しか侵入できないとか縛りがあれば良さそうだ
住み分け出来てるだろ
こっちみんな
捏造お疲れさん
じゃあ一周目はオフでやればいいじゃん
一周目は一人でやったほうが達成感あるしな
つかデモンズはSCEのおかげで間違いないんだが何言ってんだ?
SCEが持ちかけて出来たゲームって知らんのか?
今やフロムのゲームの大半がPS独占やん
ダクソのマルチ化も主にバンナムの意向だし
よい方向に進化してる
面白かったけど、いろいろめんどくさかったな^^;
SCEのお陰ってのも多分にあるでしょ
そもそもが
SCE「キングスの新作作らないの?」
フロム「作りたいですねぇ」
SCE「じゃあ作っちゃおうか」
という経緯があったし
普段のフロムゲーのバランス調整を知ってればあの神憑り的な難易度はSCEのお陰と思えるぜ
デモンズ以降のフロムにPS独占ゲームなんてないけど?
しかも、マルチは必ずPS3版を劣化させてる
アンカミスった
>>175宛てな
フロム広報「SCEにはサーバーを提供してもらっただけ」
ヒント無しでプレイするとか無理げーやぞw
黒ファンもプレイヤースキルで殺しに来るのは黒騎士に会ったみたいでカッコいいんだけど
平和と半透明化で雑魚敵の影でコソコソするのはFPSで中国人チーターに会ったみたいで気分悪い・・・
ソースは?
ダークソウルにソニーが関わってたら手のひら返して誉めちぎるんだろクソが!!
ニコ生かなんかだから、アーカイブあされば出てくるかもね
はい?
そもそもダクソは国内販売はフロムで
マルチの海外はバンナム担当
国内を独占化させたのはフロムですよ?w
そのデモンズの開発者がSCE批判したとかいうツイッターってどこにあるの?
捏造じゃないならもってこいよwwwwww
ダクソ1がまさにそれだったがボロッカスに言われてパッチ出しまくってたやん
煽りが嫌ならやめとけ。嫌がらせと思うなら尚更。カンスト以上だと侵入いないと作業だし、このシステムは良くできてるとおもうけど
あーッ、告罪されたいわ
萌えキャラ出せとか命令してただけ
おーい
フロムのブチ切れツイッターまだぁ?
ゴミ記事
結論の前に
その論拠となってるフロム広報のブチ切れツイッターとやらを提示しろよw
SCEにはデモンズ2が作れない
これが答え
分かったから
ツイッター早うw
え?SCEのデバックチームのおかげであの絶妙な難易度が維持された有名な話しを知らないの?w
開発はフロムだから つーかソニーの社員がデモンズクソゲー発言してたし
ツイッターって何?
なんか関係あるの?
お前がフロム広報がSCEにツイッターでぶちぎれたとか言ったんだろうがwwwww
全然記憶にありません
結局捏造だったのね
まったく豚はこれだからw
まぁ…SCEAに対して恨み言をいうならわかるけれど、SCE…特にJAPAN STUDIOには足向けて寝られないくらい世話になってるぞ
捏造はお前
オレはぶちきれTwitterのことなんて全く書いてない
デモンズ至上主義のやつは微妙にうざい
それ開発中でそれもTGSであまり評判がよくなかったときに吉田が「酷いゲームだ」と言ったってやつだろ?
シェア機能のきっかけにニコ動のダクソを挙げたり、最近楽しんでるゲームにもダクソの名が挙がってるのはスルー?
どっちと組んで欲しいかと言えばSCEだろ
それだけは間違いない
ゴミネロ
ダクソもネズミ狩りで十分に人間性ゲットできるんだが…
梶井さんだっけ
宮崎って今でもインタビューされるごとに感謝の意を述べてるな梶井って人に
そんなにいい人だったんだろうか?
wwwwwwwwwwwwwww
糞豚wwwwwwwwwwwww
バンナムに統一できたのはよかったろ
日本はSCE、北米はアトラス、欧州はバンナムとかなんかめんどくさいだろ
デモンズは、梶井が宮崎に対して「キングスフィールドの続編作ってみませんかね?」って言ったのが始まり
デモンズ以降あまり名前聞かなくなったね、梶井さん
対人好きな人は歯応えがある戦い出来るだろうし、初心者狩りも無くなると思うの
デモンズが出たのは梶井さんが持ちかけたからだしね
色々上にオンシステムの説明とか頑張ったし好きにやらせてたって話しだし感謝してるだろそりゃ
儚い瞳の石を確定ドロップって腐れ谷の黒腐敗巨人のことか?
オフでやるとメッセージとか見れなくなるのがつらい
温いゲームやめーや
いつ侵入されるかわからないのがいいところなのに、何かしらの処置に期待するしかないね
まぁデモンズは傾向で真っ黒にされてしまうけどw
つかせめてチビ骸骨って言っておけよ
ネズミなんて気が遠くなる
強赤モブみたいな感じ、いないとスッゲー寂しいし、味気なくなるんだよ(森とアルトリ撃破後の篝火は除く)
気になってしゃーねーよ
でもハム王と萎床は糞だよね?
そう思う人とそう思わない人がいるから前から言われてるように
対戦専用のエリアを設けるか侵入許可・不許可を設定できるように
するべきなんだよ。
馴れ合いでなくても手軽にフレンドとマッチングするシステムは必要だ。
苗床は理不尽っていうか…ただのクソ
とはいえ、慣れれば普通に動き見て対応できるようになるぞ
サインシステムで充分だと思うが
ボス戦のために生身になったが道中で侵入されておじゃん
というのがちょうどいいバランスだったんだがな
正直ゲーム下手なやつにとっては乱入はただのおじゃまイベントでしかない
なぜなら勝てないから
侵入されたら速攻自殺してた自分にはたまらんわ
ソロ向けの仕様ってのがちゃんとしてなけりゃ
えらいクソになりかねんぞ
亡者はHP半分になったりしませんw
気軽に難易度がぬるいとか言い出すんだよ
固定パーティ基準で調整したらお前ら以外にはクソゲーと化すわ
それで侵入とか下手したら負のスパイラルで投げる奴出るんじゃねーの
なぜあれほどの神ゲーをフロムが作れたのか未だに謎
マジか…
でも、みんなのメッセージや死に様は見たい。
版権は持ってるんだから作れるだろ
俺屍みたいに10年以上ほっとくつもりか
ダークが230万も売れたんだからデモンズも200万はいけるだろ
おそらく高確率でクソゲーになるんだろうなぁ~
ほんと残念だわ、限定版予約したのに・・・
あんなもんオフだと盾チクか魔法使いまくりで簡単にクリアできるじゃねーかwww
オレもダクソの方が好きだったな
デモンズは一周で止めたがダクソは200時間八周以上した
デモンズの草集め、傾向、所持重量、体力半減とか面倒臭い要素が全てなくなった
おかけでアクションやストーリーに集中できたよ
これってデモンズで廃止された死ぬとどんどん難易度が高くなって積むってシステムじゃ
馬鹿でありがとうって感じだなw
余計なことするな
次から次に侵入されて、マジウザい。
どうせ宮崎さんも実質的には関わってないんだろう
クソゲーって言うかまともに遊べるものかどうかすら・・・
そう思う俺はゆっくりじっくり攻略派
他にいるでしょみんな?
PSボタンおしてサインアウトすりゃいいじゃん
それで完全にオフラインだ
まあタイトル戻ればいいんだけどさ・・・めんどくさいじゃん・・・
緊張感ましましでおれはいいと思うけどな
てか、へたくそならダクソやるな
そういうあまったれがやるようなゲームじゃねーんだよ
どうせ、「亡者になるとHPがへる」事についてかなり意見が出ると思うがそんなヌルゲーマーに合わせる必要はない
そのせいでアプデ前でも余裕でクリア出来たダクソがヌルゲー化したし
ゲームも運動神経だからな
2週間くらい前に既に公開されてた情報だろwww
が必要
ヌルゲーマーは現実で何やっても上手く行かないやつ
逆に現実で何やっても上手くいくやつはゲームやっても上手くいく
俺みたいに
無双みたいに初心者からコアまで飽きさせない調整みたいなのがないと
さすがフロム、えげつないぜw
それはいいけどスレスタゲーは勘弁してね
ただの嫌がらせじゃねぇか・・・
VCしながら世界観こわして「共闘」なんてダサいゲームやりたいなら他にたくさんあるだろう。
オンラインの楽しさを介在させながらも、コミュニケーションの負担を軽くするというこのシリーズの旨味の核の部分をスポイルする羽目にも、もちろんなる
何で改善しないんだ
HPが徐々に減るとかイライラと、焦りしか感じないからマジくそ
敵を配置しまくってこれで難しいだろ?みたいなのもウザいだけだからやめろ
頼むから改悪しないでデモンズみたいな絶妙なバランスにしてくれ
お前ダクソもデモンズもやってないだろ
協力プレイはその後それなりに楽しめればいいよ俺は
簡単にさえしなければ
これは酷いw
デモンズに比べりゃまだヌルい
ほんとこれ
発売直後の糞バランスでも寝食忘れて没頭するぐらいはまったからな
2でも絶望させてくれることを期待してる
最大値を死亡ごとに減らしていくのかな?
それならオレは歓迎するわ
ダクソは生身のメリットなかったからな結構いいと思う
まぁデモンズは霊体時はライフ50%がデフォやったしまだぬるいな
だがそれを乗り越えて人は強くなる。ダークソウルはそれを伝えたいのだと、私は思う。
ただ亡者だとダメ入るってどういうことや
怒り以外は産廃スキルばっかなのに怒るとファンメ来て怒られることあるし
平和の弱体化もつらかった
せめて大王槍だけはもっと使えるようにしてくれよー!
いつ進歩すんだよこのメーカー
ダークソウルはRPGとしてあれ程の傑作のデモンズをちゃんと超えていたし、このシリーズはRPGなのだから、ダークソウルの方が傑作かつ、先鋭的だよ。
IGNが評したように、ダークソウルは現代RPGのフロントライン
アレどうにかしろよ
仲間急いで呼ぼうにもマッチング失敗ばっかだしよ
海外でもデモンズ派のほうが多いと思うけどw
ダークレイス?分かりにくいから赤色なので血の何とか赤の何とかにしましょう
こういう安易なネーミングはやめて欲しい……
デモンズはラストがイベント戦みたいの多いし燃えてる奴と城ボス以外大して強くねぇ
ダークは慣れるまではほぼ全てのボス戦が楽しかった。。ついでにDLCも最高
デモンズみたいにかっちょいい敵が皆無なんだよねダクソ
ダクソは発売初期にフレンドと出来なくて嫌だったわ、今なら示し合わせたらだいたいマッチングできるけども
結局フレンドとする機会なかったな、俺はクリア後も良くしてるけどさ
まぁ、買うだろうけど、弱体厳しいからなぁ
侵入されてたら、ことごとく殺される全敗男の俺には辛すぎるw
なんかかわいそうだから反応してあげる。
ID同じですよ
でもね、マップが殺しにかかってくるのはマジでやめろ。
センの古城はまあいい。試練らしいから。
だがアノールロンド、テメーは駄目だ。
せっかくの城攻略でなんで中盤まで落下の恐怖に怯えなきゃいけないんだよ・・・
不注意で落ちるくらいならいいけど、細心の注意を払わんと落下死確実とかあのでかい城でやらんでもいいだろ・・・
デモンズの城は全部楽しかったな・・・
あと亡者で被侵入はTGSあたりでもう判明してただろ
ゲームの情報集められないゲームブログってwww
全て返り討ちにしくれる
ん?
ん??
イ ザ リ ス
別にオフラインでやってもらっても全然構わないよ
アノロンで落下死って銀騎士2体のあそこしか無いだろ
あれで難しいとか、デモンズもクリアーしたのか怪しい
それに落下死なら苗床が一番鬼畜
侵入阻止の護符があれば侵入されないぞ!!
1枚100円
じゃなくてさあ・・・
そもそも城で落下死いれなくていいだろ、って話。
なんだよ真ん中の回転エレベーター。あれいるか? わざわざ細い道で絵画守りのうぜえ妨害処理しつつ進む仕掛けか? 落ちないにしても、こんなどでかいマップでなんでこんな小さい事やってんだ?って思ったぞ。
真ん中でガーゴイル二体同時に相手するほうがいいわ。マルチプレイ的にもな。
デモンズで落下死なんてまずなかっただけに、ダクソの基本細い道には疑問だよ。
個人の感想としては、あれは難易度とか攻略じゃなくて嫌がらせだよ。
だいたい、驚異的な繋がり方をする不死院の天窓以外には一つもウソが無いシームレスMAPより、デモンズのステージ制がいい! なんてヌルい意見は海外ユーザーレビューでは見たことがない。
日本のプレイヤーは開発の挑戦心も理解しないし、シームレスだと歩く距離が長い! とか駄々こねて、移動の時に風景を楽しむ程度の成熟も無いようだ…これじゃ海外とゲームの客層に差がつくわ
マンイーターですらヌルゲーになっちゃうから。デーモンズの方が難しいという人はさ、下手過ぎて敵のAIの差がわからないんだと思う。それで道中の長さばかりに気がいってデモンズ鬼畜、とか勘違いする。
ド素人のバッターにとっては投手がプロでも高校生でも、どっちも速いとしか感じないから
フロム家畜はよそ様に噛み付いてないでACVDマンセーしてろ
強いかっていうと微妙だけど、マヌスは楽しいね。
あいつだけは難しいとか面倒とかじゃなくて、楽しいって戦闘だった。
多分指輪か何かで防げるようになるとは思うんだけど、枠1つ減るしな…
死ぬたびにHPの最大値が減っていくの間違いじゃないの?
両方トロコン(遊んでたら自然とコンプしてた)
デモンズでは石の数だけキャラを作ってそれぞれ周回。
ダクソも10以上のキャラを作って周回したけど、デモンズは道中とマルチプレイを楽しむゲーム、ダクソはボス戦とステ上げを楽しむゲームだと思ってるけど、君はどうなん。
デモンズのモーションの方が安定して好き
それならデモンズでもあっただろ、なに騒いでんだよ
ダクソから始めたやつは ダクソ>>デモンズ
デモンズから始めたやつは デモンズ>>>>>>>>>>ダクソ
大概これな
ダクソの怒りマン、大発火黒炎厨
これ大体同じ
最近デモンズやったら炎の嵐全員持っててワロタwww
はよやりたいわー
デモンズダクソプラチナの俺がなぜテスター選ばれないんだ
馬鹿だろフロム
優先しろやボケ