• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













「ゾウの密猟が止まらないので、密猟者を殺すことにする」タンザニアの過激な方針に賛否両論の声
http://labaq.com/archives/51806017.html
400x300

アフリカのタンザニアではゾウの密猟が深刻で、毎日30頭、年間では1万頭が殺され、絶滅の危機に瀕しています。

象牙を求める密猟が後を絶たない理由に、密猟者を罰する法律が甘すぎたことが挙げられるとして、厳しい法案が打ち出されようとしています。

それは現場で密猟者を見つけ次第、処刑するというものです。

以下略


















>密猟者には国際的に裕福な実業家などのバックアップがあり、最新の武器を所持し、捕まったときには法的にも援助を受けるなど、厳罰を与えることが難しい状況にあったと言います。

ここをなんとかしないと根本的な解決にならないんじゃ








AA_138130153060914700






モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

figma COBRA THE SPACE PIRATE クリスタル・ボーイ (ノンスケール PVC製塗装済み完成品)figma COBRA THE SPACE PIRATE クリスタル・ボーイ (ノンスケール PVC製塗装済み完成品)


Max Factory 2014-04-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(275件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:16▼返信
ハンターハンター
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:16▼返信
>>1

ほんとこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:16▼返信
>>2

ほんとこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:16▼返信
いいんじゃない
死にたくなければ密漁しなきゃいいだけの話だし
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:16▼返信
おう。やれやれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:16▼返信
殺すなら俺を殺せ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:16▼返信
>>3

ほんとこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:16▼返信
どうぞよしなに
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:17▼返信
ええぞ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:17▼返信
過激だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:17▼返信
>>4

艦これ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:17▼返信
はい
13.経堂ポリエステル投稿日:2013年10月09日 16:17▼返信
国際的に裕福な実業家こわいなー。まんまマフィアじゃん。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:17▼返信
シンプルでよろしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:17▼返信
密猟者がかわいそうです
でも、ぞうさんのほうがもっとかわいそうです
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:18▼返信
森を守るためには人の命を犠牲にする事が必要な時もある
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:19▼返信
ターちゃんパンチ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:19▼返信



象は何も悪くないからな。いい判断だ


19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:19▼返信
大人の事情で根本的な解決が無理だから、その場で殺しちゃえってことでしょ。
でも激しい戦闘に発展しそうだなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:20▼返信
やっちゃえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:20▼返信
撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだけだ!
ってやつだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:20▼返信
グリーンピースとかシー・シェパードとかもなんとかしてくんないすかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:20▼返信
黒幕は中国人なのに殺されるのは下請けの密猟アフリカ人じゃないですか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:20▼返信
晒し首にするのも許可する。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:20▼返信
ゾウより人間の方が圧倒的に数が多いので問題ない
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:20▼返信
さすがに殺すのはやりすぎ
象が象牙とられるんだから
こいつらも歯をすべて抜くくらいにすべき
もちろんその場でな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:21▼返信
任天堂信者も狩ってください
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:21▼返信
裸にして肉食系の餌にした方がいいんじゃないの
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:22▼返信
現地の法で処罰しても罰金10万円もしないし
かと言って現地の物価から考えて法外な金額とれないし
こうするしかないよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:22▼返信
もっと厳しく法整備して依頼主まで引っ張れるようにすりゃいいだけなのにな
犯罪者は裁判やる前に私刑にされる土人国家だからこんな思考なんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:22▼返信
密猟者が象を殺すのと同じ方法でやったれや
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:22▼返信
いいと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:22▼返信
どんどんやっちまえ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:23▼返信
いいぞいいぞ~
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:23▼返信
>>26
象牙とる過程ですでに象さん殺されてるんですけどそれは・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:24▼返信
>>26

殺して取るんだよ。アホか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:24▼返信
動物愛護の精神をロケットランチャーで学べるタイトーのルナーク
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:24▼返信
タンザニアGJ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:25▼返信
密猟者を狩るツアーとかやればいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:25▼返信
いんじゃね密猟者は射殺で
41.高田馬場投稿日:2013年10月09日 16:26▼返信
タンザニア政府かっけー。
殺すのは良いけど、捕まえて資金源とかを詳しく調べてからでも良いよね。
っていうか、それだけで作品になりそうだ。辿っていった先には某国政府が絡んでいた!みたいなさ。
まぁ、そんな大したもんじゃないんだろうけど。上に有るように資産家とかで終わるんだろうな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:26▼返信
中国人による密漁の助長があまりにも有名だがその後の流通先として日本も上がってるんだなこれが
どこにでも悪がおる。処刑賛成
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:27▼返信
いいぞもっと殺れ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:27▼返信
>>30

主犯は国外だし犯罪者の引き渡し協定とか壁が何重にもあるんだろ。
現場の困難さを察しろよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:27▼返信
日本もこれぐらいアグレッシブにいってくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:27▼返信
象牙よりも3DSの方が国際的価値が高いのにな
わざわざリスクを犯して象狩りする奴はアホだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:27▼返信
人間と象どっちが大事だ!

・・・って言おうとしたけど密猟者だもんな、人間の皮をかぶった悪魔みたいなもんだから殺してもおk。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:28▼返信
人間狩りの時間だあああああああああああ!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:28▼返信
象牙て骨と一緒で腐りそうもないし発信機でもつけて死んだ象を特定して採取すればいいのに
そっちのほうが取引量は減るだろうけど堂々とより希少価値がでてプレミア価格で取り引きできるとおもうんだけど

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:28▼返信
まず陸路を封鎖して検問所を設営しろよ


51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:28▼返信
>>41
新撰組スタイルの尋問を採用しよう
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:29▼返信
お、おう
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:29▼返信
依頼人の中国人が密猟者に大金払ってるから、実行犯殺してもどうにもならんわ
大金目当てに命の危険を顧みず密猟する奴は後を絶たない
中国人はいつまで経っても馬鹿な迷信の抜けきらん奴が多すぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:29▼返信
>>41
トニー・ジャー主演のタイ映画がそんな作品だったような
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:29▼返信
だから即処刑なんだろ
バカはちまバイトしね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:30▼返信
>>50

だからこういうとこの奴らが金握らされて機能しないんだよ。
ちったあ向こうの民度とか背景を考えろよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:30▼返信
むしろなんで今までやってなかったのかと
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:30▼返信
ハンターハンターww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:31▼返信
絶滅の恐れあるしこうでもしないと抑えられないよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:31▼返信
密猟者に人権などいらんよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:32▼返信
まあ良いんじゃないかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:32▼返信
なんでも殺せ殺せか
ジャップどもは野蛮だな感情のままに動く発展途上国の現地民と何も変わらない

世界をリードする先進国ならむしろ安易な処刑をやめさせ
密猟者を生む象牙市場をまず潰し犯罪者は公正な裁判によって裁く方法を教えるべき
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:32▼返信
今時象牙使うとかださwwwwwwwwおっさんじゃんwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:32▼返信
機関が密猟支持者と決別できた証
私腹を肥やす連中とその手先をどんどんたたき潰したれ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:34▼返信
密猟者のハンターに巨額の報酬を与えたらどうなるかな。
どっちをやりたがるかな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:34▼返信
殺さないにしても
手足全切断程度で開放してやればいいんじゃない?
(ニヤニヤ)
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:34▼返信
できる>1
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:35▼返信
誤解を生むような言い方になるけど今の人よりゾウの方が大事だと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:35▼返信
いい案だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:36▼返信
後の象戦争である
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:36▼返信
タンザニアの役人や警察内部にも賄賂もらって協力してる連中がいるから難しいんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:36▼返信
ゾウの角取れないからマンモスの角を買ってるとこもあるんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:38▼返信
>>62

その発展途上の現地民が考えたんだからいいだろうが。
大体日本はどこかの世界の警察じゃねえんだよ。
てめえの問題はてめえで解決するもんだ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:38▼返信
角じゃなくて牙だった
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:38▼返信






76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:39▼返信
これは素晴らしい
犯罪者に人権とか言ってるバカも一緒にやっちゃれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:40▼返信
ロックマンX2にカウンターハンターってのがいた
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:41▼返信
こういう過激で極端な対策は
ネットで支持を受けやすい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:41▼返信
>>62
これタンザニアの話だぜ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:42▼返信
これには日本やアメリカなども援助し密猟者殺害、若しくは捕虜、上の実業家教えて本当だったら減罪、実業家はアメリカや日本に莫大な援助すること
これでいいだろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:42▼返信
なんとかならないから処刑にしたんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:43▼返信
自業自得じゃボケ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:43▼返信
密猟者の命とゾウの命だったらどう考えてもゾウさんの方が重要
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:43▼返信
良いんじゃないの
死にたくないなら密漁しなけりゃいいだけだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:44▼返信
まぁタンザニアだと、人間よりもゾウの方が圧倒的に価値が高いだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:44▼返信
密猟者が既にゲットしていた象牙は政府がウマーするのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:44▼返信
象牙は武装勢力の資金源になったりしてるから案外先進国のアメさんやユーロから
もう殺しちゃいなよって進言あったのかも?
88.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年10月09日 16:46▼返信
悪いの人間
諸悪の根源は人類
悪の巣窟は人々
当然人間=悪
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:46▼返信
>>62
前者に関してはアホかと言いたいけど
後者に関してはおおむね賛成意見

たぶん現状ではそれすら出来ないんだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:46▼返信
密猟者のバックに誰がついてるか分からないから

中途半端に手をだして 後で報復されないよう 確実にしとめて証拠を消しさるんだ

出来ればゾウに踏ませてトドメささせてあげればゾウも本望だろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:47▼返信
始めからそうしとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:48▼返信
密猟ハンター・イモト というコーナーを是非作ってほしい。

イモト 「やべ、今日はまだ3人しか撃ち殺せてねーよ」
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:48▼返信
ついでにソニーハードファンボーイも処刑しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:48▼返信
レア素材欲しさに乱獲するハンター…
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:49▼返信
もう象牙の所持禁止にしちゃえばいいんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:50▼返信
>>93
関係ないのにまた湧くチカニシ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:50▼返信
ゾウを殺すなんてぞーっとするわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:50▼返信
馬鹿は死ななきゃ治らないからOK
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:50▼返信
即処刑+一族郎党皆殺しにしろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:53▼返信
どんどんやれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:54▼返信
モンスターハンターハンター
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:56▼返信
密漁コレクションとして移植臓器提供してもらった方がいいだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:57▼返信
GJ 
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:58▼返信
シーシェパードも殺そうぜ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:58▼返信
ハンターハンターわろたww
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:59▼返信
サーチ・アンド・デストロイ!サーチ・アンド・デストロイだ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:00▼返信
ウハハいいなヤレヤレどんどんヤレ密猟者には死を!
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:00▼返信
殺したハンターの剥製を作ろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:00▼返信
国際的に守られた連中が多いから
背景を考慮せずいきなりブチ殺すって言ってるんでしょ。
シンプルで良いじゃん。まあ黒幕は現場には来ないんだろうけどね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:03▼返信
これはふるさとの象を密猟者から守るためにハンター試験受験せなあかんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:03▼返信
これで密猟者を殺しまくればいくら黒幕がいても現場で密猟しようって奴がいなくなるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:03▼返信
密猟者を狩る側が命がけになりそうだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:05▼返信
よし密猟者ハンターをvitaで出せばいいんじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:06▼返信
なんでこんなクソAAで…悔しい…
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:06▼返信

密猟者「(゜Д゜)」

116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:06▼返信
撃っていいのはうんたらかんたら
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:06▼返信
オツベルときたら大したもんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:08▼返信
過激な方法だけどこれはやるべきだろ、捕まったところで保釈金積んで出てまた乱獲されんだから
それなら元を断つって意味合いもあるし、密漁者を威嚇する意味だろこれ
これで生半可な密漁者ははした金じゃのってこないだろうし組織立ってやるってんなら
それこそ全滅させるぐらいの手が打てるからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:09▼返信
密猟者に忍び寄って射殺するサファリゲーム早よ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:09▼返信
殺すのは大賛成

ただ、誤射などもあるだろうし、密猟者からの反撃も考えられる

すべての懸念点にたいしての対策も十分準備してほしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:10▼返信
密漁者なんて他にもろくなことしてねーよたぶん
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:10▼返信
ターちゃんでもこんなクズいたよな
どうすることもできないならヤっちゃうしかないかもな
そいつも面白おかしく動物を殺してるんだし自分もやられる覚悟もしなきゃな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:13▼返信
リアルハンターハンターktkr
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:13▼返信
いいんじゃね⁇
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:14▼返信
いなくても困らないのでどうでもwiids

そんなことよりps5の開発費に回せよ無能
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:16▼返信
それは面白いエンターテイメントになりそう。ぜひ生放送で世界に向けて放送してくれ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:17▼返信
撃たれても つばつければ治るのだ ぺろぺろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:18▼返信

AAクッソワロタ

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:20▼返信
アフリカにもこのモード付けて2出して欲しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:20▼返信

いいぞ! やれぃ!

でも誤認や誤射には気をつけてね・・・。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:22▼返信
毎日30頭とか殺され過ぎだろ。
処刑不可避。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:25▼返信
この法案が通ってコンゴでのオカピ保護施設襲撃事件みたいなことが起きなければ良いが。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:25▼返信
最新鋭の武器持ってる密猟者に分がありそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:25▼返信
射殺基準がよくわからないけど
フォトグラファーや取材班とか個人観光の人らに誤射事件ありえるな
めちゃ途上国だから国全体がテキトーなんだよな
まあ俺はタンザニアに一生行く機会ないから関係ないけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:26▼返信
密猟者や襲撃者は残滅しよう
犯罪者に人権はない
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:26▼返信
中国の糞野郎!
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:26▼返信
サーチアンドデストロイなのかな?
地味に生かして移植用の献体にでもした方がいいんじゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:29▼返信
日本だと野生動物の価値が分かりづらいが向こうだと貴重な資源なんだよ
資源があるから国に外から金が入ってくる
それを盗もうとする奴を相手にするレンジャーは国民の英雄として尊敬されてる
殉職した人のでかい慰霊碑もあるくらい
密猟者はAKとかG3で武装してるから管理側もほぼ軍隊みたいになってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:32▼返信
スペイン国王は近づかない方がいいね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:33▼返信
ほんとこれって書いたやつにも刑罰
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:33▼返信
戦争やああああああああああああああああああああああああああああ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:33▼返信
いい判断だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:35▼返信
密漁者をスナイプするわけですね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:35▼返信
良い判断だ
密猟者を殺し続ければいずれ雇われる密猟者も減ってくるだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:35▼返信
それでいいと思うよ
密猟者がいるからゾウが死ぬんだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:36▼返信
暗殺組織作って買ったやつも処刑すればいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:37▼返信
また繰り返す人の天罰が下ったーw
南無。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:38▼返信
ルナークの世界
149.超高校級のアスラ投稿日:2013年10月09日 17:38▼返信
密猟者を狩るものが現れ、その密猟者を狩るものを狩るものが現れ、さらにその密猟者を狩るものを狩るものを狩るものが現れるんだな!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:39▼返信
歯、抜いて皮、剥いて、肉は食用だな。
いいねえ!
絶滅危惧種どころか、ほっときゃ地球あぼんする害獣なんか、いらねーべ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:40▼返信
象牙が目的なら何も殺さなくても良いんじゃないの?
麻酔弾で眠らせて象牙だけ切るとかじゃダメなんかな
まあ、そこまで密猟者が考えが回る人間じゃないのかもしれんが
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:41▼返信
>>133
最新鋭つっても、米軍みたいな装備してるわけじゃないぞw
猟銃のニューモデルとかそんなんだよ。
密猟者の写真いくつか見てたけど、日本でも手に入るようなのもある。
クレーやってるけど、ベネリM4やら持ってくる人もいる。
勿論装弾数3発でグリップ一体型銃床だけど。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:43▼返信
撃ってるだから撃たれる覚悟(笑)ぐらいあるでしょ。

どんどん殺せ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:43▼返信
つまりハンターハンターか
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:45▼返信
やっちまえ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:46▼返信
死刑にしますって名言した上で密猟すんなら
死刑上等ってことだもんな
いいんじゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:48▼返信
>毎日30頭、年間では1万頭が殺され、
どういう計算?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:48▼返信
過激すぎるとかいう意見はいらんね。
そもそも密猟しなきゃすむ話。

どんどんやっちゃえ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:48▼返信
依頼主を晒せ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:48▼返信
ぞう 🐘
いくぞう 🐘🐘
やるぞう 🐘🐘🐘
覚悟だぞう 🐘🐘🐘🐘
怒ったぞう 🐘🐘🐘🐘🐘
激怒パンチ 🐘🐘🐘🐘🐘🐘
激怒ストリーム 🐘🐘🐘🐘🐘
激怒サイクロン 🐘🐘🐘🐘🐘🐘
激怒クレーター 🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘
大 激 怒~🐘🐘🐘🐘🐘🐘💩💩
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:49▼返信
アフリカはすごく人命が軽視されてる場所だからこうなっちゃうのも仕方ないね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:50▼返信
怖いのがえん罪で殺される場合だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:52▼返信
問答無用で殺せよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:53▼返信
不当なハンターには正当なハンターを持って報復を
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:53▼返信
像を殺していいのは殺される覚悟がある奴だけだ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:54▼返信
いいよコロして
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:56▼返信
>>26
密猟者は象牙を根元から採る為に像の顔を切り裂くんだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:59▼返信
いいね、これは
密猟者ハンティングビジネスいけるんじゃね
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:00▼返信
悪・即・斬
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:00▼返信
密猟者に依頼したヤツは…
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:01▼返信
思うんだが象を武装化してみてはどうだろうか
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:02▼返信
まさにハンターハンターだなぁ…。
でも金持ちでも依頼しにくくなるだろうことは必然でしょ…。
誤認で観光客を攻撃!!とかだけはやめてほしいけど…。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:02▼返信
名案だわ
日本も犯罪者にたいしては子供でもこれくらいやるべき
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:06▼返信
まあつまりゾウを殺していいのは殺される覚悟がある奴だけみたいな感じか
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:07▼返信
30×一年(365日)=10950
なんも可笑しくなくね?
ちょうど一万体殺されてるわけじゃないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:07▼返信
象の保護区とかガイド無しで旅行者が入れないからうろうろしてるのが撃たれてもしゃーない
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:08▼返信
グリーンピースさん出番ですよ?ささアフリカ奥地への旅行をぜひ楽しんでくださいね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:09▼返信
生態系に影響が出るのを考えたら密猟者を殺したほうがぜんぜんましだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:10▼返信
でも密猟者なんて使い捨ての駒なんだろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:14▼返信
密猟がリスクの高い行為と思い知ればなり手も減るだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:14▼返信
金のためなら密猟する
許せん!
密猟者より遥かに象の命の方が大事
地球の大切な宝物の動物や草花
密猟者なんぞ見つけたら即射殺!実に名案
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:15▼返信
ならば戦争だ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:18▼返信
動物のために人間を殺す法ってのはいままで見たことねえな
これに関しては別にいいけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:20▼返信
年間1万頭も殺されてるのにまだ絶滅してないのが驚き
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:21▼返信
>>183

中国でも、野生のジャイアントパンダを狩ったら死刑だぞ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:22▼返信
古代ローマの何とかって武将は
球体の檻に入れられて、それをボールにして軍用象にサッカーをさせる、
っつう方法で処刑されたらしいな

密猟者にはそれやればいいんじゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:23▼返信
背後の富裕層が糸引いてるんなら
次々と新しい密猟者雇われるだけなんじゃないの
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:25▼返信
その判断良いねっっ
やっちゃえやっちゃえwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:25▼返信
殺してしまおう
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:27▼返信
裕福な実業家と処刑決定した奴とサシでやれよw
ジリ貧密猟者とジリ貧パトロールの代理戦争とか無慈悲すぎるわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:27▼返信
逆に今まで殺していなかったのが驚き。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:28▼返信
良い事だと思われます(^ー^)!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:28▼返信
それはいいんじゃない?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:29▼返信
密猟者を密漁処刑人に雇えばいいんじゃね?
そういう仕事しかできない層を減らせてお得じゃないの?悲しい話だが
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:30▼返信
エレファントハンターハンターか
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:33▼返信
大尉「Don't move.」 (動くな。)
大尉「poacher. behind the left front, a tree.」
    (密猟者。左前方木の陰にいる。)
大尉「Take him out, Legal it. 」
    (合法だ。片付けろ。)
「・・・パン!!」
大尉「ビューティフォー・・・」 (流石だな。)
大尉「Move out.」 (進むぞ。)
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:33▼返信
殺すだけで基地害の駆除は出来るし、見せしめにもなる。ライオンとかの餌になるし一石三鳥じゃんw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:36▼返信
密猟者なんかどんどん殺せばいいよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:39▼返信
いい判断
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:39▼返信
モンスターハンターハンターですねわかります。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:44▼返信
金のことしか頭にない連中がこうやって種を絶滅させていくんだよね
昔っからこうだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:45▼返信
国際的に裕福な実業家に賞金かけて実業家の狩猟を推奨すればいいのです
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:45▼返信
どんな事情や背景があるにせよ、密猟禁止とされてる場所から
本来居るべきではないし居るはずのない人間が消えるのなら
何の問題も無い。
思う様、密猟者を狩ればいい。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:47▼返信
いいことじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:50▼返信
構わん殺れ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:56▼返信
未だに象牙製品でまわってるもんなぁ・・・
日本も結構加担してるといわれれば、そうかもしれない
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:02▼返信
許す、ただ密猟中の動画をちゃんと撮ることが必須。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:02▼返信
死んだやつの金が回収されて使われるならいいことだ
殺れ殺れ
209.ネロ投稿日:2013年10月09日 19:04▼返信
好きにしろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:14▼返信
OK
在日も処刑OK
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:17▼返信
支持する
ついでに象牙仕入れた日本の業者()の社員も殺しにきていいよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:18▼返信
分かりやすくて結構
死にたくない奴は来なければいい
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:23▼返信
現行犯の拡大解釈も同時におなしゃす
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:23▼返信
いんじゃね?
狩る側から狩られる側になるわけだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:24▼返信
日本も見習うべき
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:28▼返信
AAの象はう〇こしてんの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:31▼返信
日本も見習わないと
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:32▼返信
密猟するなら、殺される覚悟をもて
ということか。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:33▼返信
素晴らしい判断だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:37▼返信
実弾装備クラタス発進
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:39▼返信
シナに雇われてる密猟者を皆殺しにしろや
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:40▼返信
そのくらいせっぱつまってるんだよ
いいんじゃない?
人工調節してくれるし
殺されるのは生きててもしょうがない屑なんだからww
金をとるか?命をとるか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:51▼返信
即時射殺が前提なら確実に銃撃戦になるだろうから密猟者側も武装組織化すると思うが…
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:06▼返信
なんかの番組でアメリカだとイノシシをヘリで駆除するレジャーが流行ってるらしい
だから、密猟者をヘリで駆除するツアーすればアメリカ人が大挙してやって来そうw

225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:07▼返信
もう戦争だな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:14▼返信
良いと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:19▼返信
いいゾウ、これ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:25▼返信
シリアスな難問だねぇ~。人命も大事だが、野生動物も大事というね。悩ましいわ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:25▼返信
いずれ密猟者はトヨタ製のピックアップトラックにM2重機関銃を載せて密猟し始めるだろう
そして保護団体はT-72を使い始めた
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:30▼返信
日本も見習って在日を根絶やしにしないとなww
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:31▼返信
命を大事にしないやつはぶっ〇してやる法案ですね
わかります
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:32▼返信
まったく遠慮しなくて良いと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:33▼返信
シーシェパード
こっちに力入れたらどう?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:34▼返信
密猟者なんて見つけ次第抹殺でいいと思います
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:35▼返信
iPS細胞から象牙作れないかね

それはそれとして
密漁者をヘッドショットするFPSならやってみたい
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:38▼返信
密猟者が現金持って密漁するようになるだけだろ

それとも警察は賄賂受け取った後射殺するかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:41▼返信
返り討ちにあいそうだが
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:43▼返信
まあ撃ち合いになるだけだよなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:58▼返信
金の為なら命も惜しく無いって人間は大勢いそうな気もするけどな
もう犯罪行為でもしないと生活していけないような連中
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 21:00▼返信
思う存分やればいいと思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 21:18▼返信
そういえば、「沈まぬ太陽」でアフリカに飛ばされた主人公が暇つぶしに象狩りしてたっけ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 21:41▼返信
しゃーない
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:11▼返信
具合悪いの治ったの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:16▼返信
人間狩りの旅行プランが出来そう。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:20▼返信
ヤシノミ石鹸の原料のヤシ畑もアジアゾウを殺しています
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:38▼返信
意図的にルール破る奴は覚悟出来てるし
q頃されても文句ないだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:41▼返信
今まで密猟者殺さなかったことに疑問。
どうせ殺したって分かんないでしょ、あの広さじゃ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:47▼返信
象牙っていまだに長寿の薬とかなんとか金持ちに使われてるの?
>密猟者には国際的に裕福な実業家などのバックアップがあり
そこをまた金で捻じ曲げてきそうな気がするけど大丈夫なのかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:48▼返信
>>66
それはあんまりだ
両足の健を切って像の目の前で解放してあげるくらいで許してあげようや(ニヤニヤ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:56▼返信
密猟者は見つけ次第捕獲して集めたあと丸腰で隔離区域に解放
ライフルを持ったハンターに追わせゾウの気持ちを体験してもらおう!

なおハンター希望者は参加費さえ支払えば誰でもなれます
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:07▼返信
ロシア「密猟者ぶっ殺しツアーはじめました」
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:09▼返信
どんどんやっちゃれ
ただ間違えて密猟者以外もやっちゃわないでね
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:16▼返信
絶対密猟者と勘違いしての射殺
そして殺したやつを密猟者に仕立て上げるってのが出てくるわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:32▼返信
やっていいよこれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:34▼返信
いいんじゃねもうめんどいからそうしちゃえよ狩る数が減れば狩られる数も減るだろww
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:55▼返信
最初からそうしろよ
遅すぎるwwwこの問題にかんしてはw
つか言ってもわからない悪党は最初からころせw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:17▼返信
さあ、狩りの時間だ………
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:29▼返信
いいですねぇ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:29▼返信
やれやれ!密猟者をブッ◯せ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:48▼返信
もっと早くやればよかったのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:59▼返信
危険度が増したから密漁の報酬もアップしないといけないな
おっと、警察にばらまく賄賂代も上乗せだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:42▼返信
四肢切り落としで放置しよう
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:05▼返信
漢方などの効能を突き詰めると
自然由来素材の争奪戦になる事が社会問題となっている
ここに行き着かないと何が問題なのか見失う事になる
密猟者取り締まっても根本的な解決につながらないだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:27▼返信
裕福層がバックアップしてるんだろ?
密猟者の方が装備いいんじゃね?
返り討ちに遭う確立の方が高いような
メキシコのアレみたいな印象。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:28▼返信
>>263
それはやってみてから論じればいい。
行動してみないことには始まらんよ
オマエは悪い意味で日本人
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:35▼返信
よし、殺そう。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:24▼返信
むしろ今までやってなかったんだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:06▼返信
ターちゃんがいれば・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:42▼返信
いい提案じゃない?鯨が関係してなければ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:32▼返信
Niceですね♪
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:16▼返信
自覚してる犯罪者は、結局「割に合わない」と思わせる以外止める方法がないんだよなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:42▼返信
いいアイディアだ。天才じゃないか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 16:36▼返信
殺しても発表しないで森の中に放置だな
あとは自然が片付けてくれる…
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:48▼返信
依頼者も芋蔓式に吊し上げて殺すべき
但し濡れ衣着せて殺すってのは無しで宜しく
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 22:44▼返信
みつりょうしゃおみつけてごうもんにかけてしゅっししゃをみつけだしてそいつもころしてかぞくもみな
いかどうぶん

直近のコメント数ランキング

traq