• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

















「ソウル・サクリファイス デルタ」に登場する3名の新キャラクター情報が公開に。バトルを盛り上げるスキルやカスタマイズ要素なども紹介
http://www.4gamer.net/games/232/G023263/20131002037/
400x300

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日(2013年10月10日)付けで,同社が2014年3月に発売を予定しているPlayStation Vita用ソフト「ソウル・サクリファイス デルタ」の最新情報を公開した。

今回は,新キャラクターの,“魔物”に最も近い魔法使い「ガラハッド」,元・魔法使い殺しの「モルドレッド」,悪徳魔法使いボーマンの妹を自称する「リオネス」のバックストーリーとCGイラスト,スクリーンショットが公開されている。

111


さらに,バトルを盛り上げるスキル「神速剣」「地面パンチ」「球根爆弾」や,新たな魔物「フェアリー」,人型魔物に対しても発動できるようになったカウンター攻撃,大幅に進化したカスタマイズ要素「我が肖像」についてもお伝えしよう。


新たな魔法使い達
新キャラクターも多数登場し、新たなクエストで魔法使い達の更なるエピソードが繰り広げられる。

新たな魔法使いガラハッド

001


ガラハッド。
『魔物に最も近い魔法使い』とも呼ばれている。

その異名に相応しい奇怪な姿で、魔物達に挑み続けている。
何かに取り憑かれたかのように、男は血を求めていた。

もし、本当に「取り憑かれた」のだとしても無理はない。
ガラハッドが今まで生贄にした魔物の数は、千を優に超えると言われる。

(略)

新たな魔法使いモルドレッド

002


男は、かつてアヴァロンの中でも指折りの魔法使いだった。
名は、モルドレッド――

彼のアヴァロンでの役割は、「魔法使い殺し」。
「掟」を破った魔法使いを葬る刺客である。


モルドレッドの顔を見たら、死を覚悟しなくてはいけない――

アヴァロンの魔法使いの間では、有名な話だった。

(略)

新たな魔法使いリオネス

003


悪徳魔法使い「ボーマン」の妹。
……だと、自称している女魔法使い。


優しげな口調とは裏腹に、その「がめつさ」はボーマン譲り。
兄から継承した「詐欺まがいのやり口」で、金を巻き上げる。

(略)

進化する魔法バトル

神速剣
素早い移動が可能になる「隼の羽」と近接の武器魔法を組み合わせることで目にも止まらぬ速度で敵を切りつける。

013


地面パンチ
巨大から巨大な拳を突き上げる近接の隆起供物がさらにパワーアップ。『ソルサク』では突き上げる拳は一つだけだったが『デルタ』では大量の拳が突き出る。さらに力を溜めながら移動することも可能になっており、性能だけでなく使い勝手も大幅に向上している。

018


(全文はソースにて)

















前作に寄せられた意見をもとに使い勝手良くなったりと改良加えられてるんだね


それなのにかなりのハイスピードで制作できてるこのスタッフ凄いな


早く体験版やりたいワン








SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版)SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 457

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ピンク/ブラック (PCH-2000ZA15)PlayStation Vita Wi-Fiモデル ピンク/ブラック (PCH-2000ZA15)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-10
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-10
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:40▼返信
オタクゲーが出ればオタクハード
3dsに出ればオタクゲーにも逃げられたといって
こういうのがでると売れないの一点張り
ゲーム楽しもうぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:41▼返信
>>1
ふざけてんのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:42▼返信
ますますめんどくさくなったっていう印象しかない
このゲームは俺には合わないわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:42▼返信
こういう完全版商法は何とかならんかなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:42▼返信
来たか!
ガタッ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:42▼返信
巨大から巨大。。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:44▼返信
なんかリオネスの衣装気持ち悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:46▼返信
>>4
これってストーリー同じなん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:48▼返信
>>8
続編でしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:49▼返信
リオネス見てボーマン思い浮かべたけど
妹だったか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:50▼返信
ガラハッドもモルドレッドも魔90以上っぽい外見だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:50▼返信
狩りゲーだけれど他とは異なる進化をしてるな
一緒に狩りに行くけれど、結局は一人で行動する他の狩ゲーとは違うわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:50▼返信
>>9 まえの生放送で1.9って言ってたから限りなく続編に近い完全版
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:51▼返信
世界観とかストーリーはいいんだけどなぁ
自分には合わなかった
ダクソ2やってると思います
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:51▼返信
はちま最近情報遅すぎだろ死んどけ

ファミ通に載ってたじゃんこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:51▼返信
ガラハッド人気がやばいんだよねw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:52▼返信
相変わらずキモいな見た目が偽モンハンならせめてモンハン見習えよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:52▼返信
まぁこれは試遊したきたからいうけど、めっちゃすごい完全版
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:53▼返信
アー○ー「なぜ裏切った...モルドレッド!!」
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:54▼返信
これ続編じゃないでしょ
前作のストーリーも入ってるラグオデエースみたいなもんだと思うよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:55▼返信
売り上げかなり落ちるだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:55▼返信
ガラハッドよりモルドレットの方がヤバくね?

モルドレットは元から人間じゃないのか…?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:56▼返信
>>16
一生童貞だからもはや大魔法使いだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:56▼返信
ラピッドムーヴと近接攻撃の魔法連携とか
ガンガン見せていってほしいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:57▼返信
アクション的には一番モンハンと差別化されてる
つか別に狩りゲーじゃなくても良かった
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:57▼返信
>>17

糞グラすぎて細部が見えない装備なんて見習えねーよwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:58▼返信
>>17
あのねどこがモンハンですか
答えてください アンチさん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:59▼返信
豚は世界観て言葉を知らないらしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:59▼返信
カグラもハロウィンパンツ配信だしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:59▼返信
ゴキちゃんが欲しいもの
 ×ソウルサクリファイス デルタ
 △モンスターハンター
 ○アトリエハンター
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:59▼返信
売れそう。10万本ぐらいwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:59▼返信
>>25 狩りゲーというより討伐ゲー?
なんかわからんけど、狩りっていう理由よりはしっかりした理由でもって相手を殺しにいってるからな
差別化という意味ではたしかにソルサクがいちばん上手くできてる
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:00▼返信
結構前から公式サイトでは公開してた情報だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:00▼返信
なんでガラハッドだけゲームグラなんだってばよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:01▼返信
やってみるとモンハンとはまったく別物なんだよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:01▼返信
>>30
アンチさん
消えてくださいな
あんたが任豚ならwii uか3dsの話ばかりだろ
でもたたいてるだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:01▼返信
>>32
世界観に広がりがあるし、もっとARPG的にしても良かったと思うんだよなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:02▼返信
羽と剣組み合わせるとソレ用の魔法になるようになったのか
これは面白そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:02▼返信
リオネス=ベヨネッタ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:03▼返信
魔極ふりの主人公の方が酷いような…
あれ完全に人間やめてたし
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:04▼返信
>>40
そうだよな
なんかおもしろいよね 物語
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:04▼返信
>>37 続編だと変わったりするんじゃない?リブロムはいなくなるわけだし、記憶の追体験はできなくなるし
シェルノサージュの一件もあるし続編でたらゲームシステムかわるとかvitaなら余裕でありえる
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:06▼返信
読み込めばかども、世界感はお前ら大好物だろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:07▼返信
>>42
前主人公がまたマーリンみたくなるんじゃない
でこんかい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:07▼返信
うん、いらない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:08▼返信
>>44
はまあ
最終的にぜいいんすくわれるんじゃないか 予想だが
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:08▼返信
>>44
マーリンいけにえにした方の続きか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:12▼返信
無印はニミュエたん目的で買ったので壮大な消化試合の始まりといった感じでした。敵はほとんど血弾で済ますおざなりプレイ

実際主人公もそんな感じでやさぐれてたんだろう、と考えるとある意味感情移入し過ぎた結果とも言える
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:18▼返信
どうしよう
まソルサクた買うべきかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:19▼返信
中立がでてきたから
エミュエを生贄にしなくてすむかも
生贄しやんかったら主人公狂わんし
マーリンとも出会ってないし
そんなストーリーちゃう?しらんけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:20▼返信
っても1キャラ目はF.A.T.Eだけじゃ途中から辛くなるで
メインクエスト、討伐手帳、F.A.T.E、ジャーナル あたりを回すべし
特にメインクエストはIDも関わってるからやっておくべき
じゃないとブレイフロクスから一気に難しくなるIDをクリアできなくなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:20▼返信
モルドレッドの見た目でゲーム遊びたいけどさすがに無理かw

俺は楽しみだし普通に買う!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:23▼返信
数週間前に出てる情報を一挙公開!!とか恥ずかしくないのはちま
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:24▼返信
バトルじゃなくてストーリー展開の方をな…
本読むんじゃなくて実際にさあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:25▼返信
前作は本当にクソだった
まあバカには分からないだろうけど

とりあえず同行者が瀕死にならないと取れない気とか魂
本当にセンスがない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:26▼返信
真のモンハンか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:29▼返信
>>55
すまんな 刻印全てコンプして
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:31▼返信
追加ストーリーは後日談みたいになんのかね?
ACTよりそっちが気になる
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:37▼返信
ホストファンタジー15
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:38▼返信
糞豚イラ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:38▼返信
完全版って、MH3G見たいなものを言うんだよな。

こちらは続編じゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:38▼返信
>>53
まぁこれは4亀だし
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:45▼返信
ここの開発はユーザーの意見の取り入れが素晴らしいな
取り入れちゃいけないダメ意見とかも混じってるだろうに上手く汲み上げてる
ユーザーのダメな意見まで取り入れすぎるてる某国産ネトゲは一時期酷かったからなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:46▼返信
ソルサクの記事になると途端に叩き出す輩が現れる(笑)
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:46▼返信
ゴッドイーターバーストとかラグオデエースは完全版でしょ
これも同じ
完全新作じゃないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:48▼返信
>>55
お前遊んでないだろ?同行者の魂気コンプなんて、グロンドギガ作れる様になるまでの時間の10分の1程度だろ。何いってんだ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:48▼返信
自称ボーマンの妹ってことは、いい人じゃないですかー
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:55▼返信
ニミュエ救済ルートがあるなら完全版でもおk
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:55▼返信
新作だろうが完全版だろうが、これだけ新要素あればどっちでもいいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:57▼返信
ユーザーと作り上げるゲームって感じで好感もてるね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:57▼返信
モンハンは神だから
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:58▼返信
ソウサクの世界ってループしてんだっけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:03▼返信
狩りゲーはもういらないってば

モンハン、ゴッドイーター、ファンタシースター、ソルサク、なんかVITAにでた巨人狩るやつと鬼狩るやつ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:04▼返信
何か完全版のくくりがおかしくなってないか?そのうち続編も完全版とか言い出しそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:05▼返信
>>71
やっぱり屑だわ任豚アンチ
別にモンハンが神なのは分かった
でも結局なにがいいたいのかわからん
幼稚園児の言葉かよ
そうかかまってちゃんか
それならwii uでゲームやってなよ
ネットよりゲームしてろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:05▼返信
>>73
今からフリーダムウォーズもでるというのに…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:07▼返信
狩りゲーいらないってば!!

VITAにマリオ出せマリオ!!
そしたらVITA発のミリオンになるから
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:10▼返信
豚の煽りがつまんね
センスねーなここの豚
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:11▼返信
>>77
ガキゲーなんぞいらねーよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:13▼返信
>>77
あのさひとつ言うとさ
マリオは任天堂独占タイトルなんだよ
それにvitaもってる俺からすれば悪いけどいらない
ガチで 絶対ないがだしたとする
そうするとアンチ豚はこういう
買収された 死ね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:15▼返信
基本微妙ゲーだったけど、オンだと稀に面白さの瞬間風速が他のどのゲームより高い時がある。
それをもう1度味わいたくて買ってしまいそう。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:16▼返信
そういやコレ途中でやめてたな
またやってみるか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:16▼返信
なんでSCEで何個も狩ゲー出すんだろ
マジでモンハン無しでやるつもりなのかな
Fでもってきたつもりになってるなら死ねといいたい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:16▼返信





新型がらみだとしても、半年後にベスト版ってちょっとユーザーに対して失礼じゃない?
って発売日に買った俺は思う。まあ、充分遊ばせてもらったけどね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:17▼返信
>>77
マリオが売れるわけ無いだろ親不孝者めが
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:17▼返信
フリーダム情報なさすぎて第二のトリコになりそう
GEのパクリ臭いからいらないんだけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:17▼返信
>>75
モンハン出来なくていらいらしすぎわろたwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:19▼返信
>>87
もってるが
勝手に持ってないことにしないでよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:20▼返信
>>75
モンハンが神って・・・あのお好み焼きクォリティーの糞グラでなにが神なんだか・・・(^^ゞ
なりすましだろwこれは。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:21▼返信
>>88
気にすんな。言ってるあっちのほうが持ってないからw てか興味すらないから。
自分の存在を認識してもらいたいってだけで人に頼ってかまってもらおうとしてる寄生クズだからそいつ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:22▼返信
>>89
ああ違う違う
神っていわないと任豚アンチが発狂するからそうかいた
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:23▼返信
>>84
ザベスのパッケージっていかにも廉価版だから、買う気しないし、
いくら安くなっても気にならんけどなぁ。半年後に出るの知ってたらザベス買ってた?
俺は例え知っててもやりたいゲームを半年も我慢出来ないから、発売日にフルプライスで買うと思うよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:26▼返信
いくら画面がボケててユーザー同士が殺伐、グループでいじめを推奨してるモンハンがつまらないけど持ち上げ続けなきゃいけないからって酷すぎだよブ~ちゃんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:28▼返信
>>90
ありがと
関係ないがおれがおもってるsony信者と任天堂信者のちがいかいてみる
まあ任豚はsony信者から攻撃もなにもされてないのにすぐコメントかくよな 結局自爆だが
逆にsonyはすぐたたかない 叩くときは任豚が任の記事でpsのなんかを言った時だな
それかpsの記事に任豚がきて荒らしとか悪口をいったとき
でsonyはもうないが任豚はもう一つある知ったかぶりだ
まあ そのまんまの意味 なにもしらないで言うバカ まあ知ってるやつがいても10%いるかいないかだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:31▼返信
PSのゲームはホント荒らされるな
これで任天堂まで嫌いになった奴も結構いるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:31▼返信
こんなキモゲーやってやつ見たことないし。
てか、vita自体やってやつ見たことないしw
普通狩りゲーといったらモンハンだしな。
ゴキはフロンティアが来て良かったな!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:35▼返信
豚自身の顔がすでにキモゲーなのになんか言ってる…
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:35▼返信
>>96
MH4も遊んでるからご心配なく。
ま、何だかんだ言ってもGE2までの繋ぎになる程度には面白いぜ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:35▼返信
>>96
お前矛盾してるぞ
ゴキはフロンテイアきてよかったなってモンハンなんですが
ていうかwii uでるんですが
あれvitaででるのになんで3dsでないんですか
やったことないのになんでキモゲーてわかるん
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:36▼返信
相手にすんなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:37▼返信
昔は他ゲー煽るようなモンハン厨なんていなかっただろ
豚って本当にわかりやすいね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:37▼返信
>>101
そうだよな
屑の集まりだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:38▼返信
プロレスなのにマジになるぶーちゃんw
104.はちまき名無しさん2投稿日:2013年10月10日 09:39▼返信
グロいからキモゲーなんちゃう?

てかフリーダムウォーズは狩ゲーなんか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:40▼返信
>>104
そしたらモンハンもかなり血出てないか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:40▼返信
狩りってか奪還ゲーだろフリウォは
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:42▼返信
>>104
ソルサクも狩りゲーと言うにはちと違和感がある。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:44▼返信
>>107
CMで狩る狩る言っちゃってたからなーw あれは作った人らが分かってなかったわw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:45▼返信
>>107
狩りっていうか
性格にはもとにもだして殺すか救うか決めるダよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:46▼返信
>>109
???
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:46▼返信
狩りゲーってか生贄ゲーだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:48▼返信
大した売れなかったゲームの完全版出しても売れんやろ
他のゲームに力入れる事考えたら?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:49▼返信
>>110
うーん 魔物になる前にもどすじゃん それで殺すか助けるか
だから
狩りゲーではないと思う
ていいたかった 文章おかしくて済まん
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:49▼返信
>>110
魔物化を解いたあとに、救済するか生贄として殺すか選ぶ
ってことやな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:50▼返信
週販3500の割には相変わらずネットの声だけはデカイなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:50▼返信
>>112
売れてたけど
俺は続編でてうれしんだが
3はいらない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:50▼返信
>>112
いやソルサクとDAZEは伸ばすべき。
SCEJは結構粒揃いのゲームは作るんだから、後はタイトル育てるノウハウを積んだ方がいい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:54▼返信
>>114
いや、意味は大体わかってたけど
この誤字脱字は酷すぎる
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:54▼返信
>>115
回もしないゴミカスのかまってちゃんの声に比べたら小さいっしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:56▼返信
>>117
DAZEは本当に面白かったが
なぜ記憶がないのか
とか2であきらかになるんだろうな
早く出てほしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:57▼返信
>>118
すんません
電話かかってきていそいでうったらそうなった
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:02▼返信
>>121
電話終ってから打ちなよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:02▼返信
なぜ裏切ったモルドレッド
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:02▼返信
これACT部分は問題あった気もするけど
魔物の設定とか読んでるだけで面白かった
どうせならARPGとかで出して欲しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:04▼返信
>>94
一応お前らに騙されてソルサク買ってトロコンまでやったよ
これは地上は布ゴーレム対空は卵矢尻で効率を求めるヌルゲーの
クソゲーだってわかってるからコメントしてる
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:06▼返信
>>125
なんで俺らのせいにすんの
じぶんで調べて買えばよかったじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:06▼返信
>>17

そんなもん見習ったら古臭くなる!www
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:06▼返信
>>125
うんやってないねお前
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:07▼返信
>>124
供物は合体させて行くんじゃなくて、熟練度なり経験値で育てていくシステムにすれば
若干ARPGっぽい感じになるかね。報酬どうすんの?って話になりそうだけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:07▼返信
ボーマンていい奴だったじゃねえの
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:08▼返信
前作が速攻中古屋に流れた理由って
やりこみ要素がない
供物確定入手だから何回もやる必要ない
オンラインの体力多すぎ
ジェミニクソ

この辺直ったって言わない限り買う価値なし
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:08▼返信
>>130
本心はいい が
まあ金好きを治せば最高だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:11▼返信
>>131
ジェミニと体力は分かるけど
あれやりこめなくないか
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:17▼返信
仕方ない仕様だとは分かっては居るんだけど、サポートキャラの救済か生贄で分岐するルートの時に、
一度救済したキャラを後で生贄ルート選んだ時に自分の仲間欄から消えちゃうのは残念だった。
矛盾生じちゃうから仕方ないんだけどさ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:18▼返信
>>131
文句しか言わねーのな
そんなんでゲームとかやって楽しいか
どんなのにも不満点とかあるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:18▼返信
>>131
まあ、報酬で供物が確定で出るからってのは分かる。
やり込み要素を増やすなら、供物は供物で入手出来るとして報酬は別のものにした方がいいかも。
それこそ魔法武器みたいなのくらいはあってもいい気がするけど。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:18▼返信
なぜ裏切った!モルドレッドオオオオ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:26▼返信
ゲームってコンセプトに沿った縛りの中で楽しむものだと思うだけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:46▼返信
何もわかってないやつは大抵グロいていう
でもやってみると別に問題ない不思議
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:47▼返信
>>21
ACV→ACVDと同じ現象が起こると思うよ
狩りげーとして期待して買ったやつにとってクソゲーってレベルじゃなかったし
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:49▼返信
世界で40万しか売れなかったヌルゲー
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:49▼返信
Rをダッシュにしろよ
vitatv用のアプデと一緒にちょいとやってくれればよかったのに・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:55▼返信
>>142
君持ってないね
設定出来るの知らないの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:04▼返信
>>17
どこがモンハンなのか詳しく教えてくれないか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:10▼返信
普通に前作より売上げ下がりそうだわ・・・。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:11▼返信
Rダッシュ×回避って事やろ
本当にやりにくい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:15▼返信
ジェミニのクソっぷりは他ゲームの比じゃないよ
体力単品×2、分断むずい、剥ぎ取りは1体分というクソ仕様、報酬も大したことない

こんなんじゃどうしようもない
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:22▼返信
>>143
回避も一緒に付いて来てるやつ?
Rで回避なんか余計やりづらいわw

最悪同じボタンでも回避中に×押してたら直ぐダッシュしてほしかった
ダッシュしてるつもりでもしてないことがよくある
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:34▼返信
>>101
昔からいたじゃんPSPoとGEなんてモンハン厨に目の敵にされてたし
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:44▼返信
デモンズになるって言ってたバカがいたけど
どうかんがえても白騎士路線だよなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:45▼返信
Rでダッシュ+回避でも誤爆もしないし何の問題もないわ
慣れの問題だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:57▼返信
PSストアに廉価版並んだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:05▼返信
今なら中古1000円台だしベストは売れないやろ
オンラインチケット加味しても中古のが安い
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:15▼返信
モルドレッドってcmでよく聞くなあ最近w
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:22▼返信
ソルサクが先に出たからこそ
討鬼伝は結構売れたんやと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:42▼返信
だが売れぬ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:44▼返信
売れないのは稲船がゲーマーに嫌われてるせいってのは考えすぎ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:58▼返信
それなら前作も売れなかっただろうし
去年の東京ゲーム賞でユーザー投票によって決まる
フューチャー賞にも選ばれなかったと思うよ

ちなみに今年のTGSではソルサクデルタが発表されたけど
フューチャー賞はとれなかった

ようするにソルサクが期待はずれだったってことだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:22▼返信
>>158
続編混じりの完全版がフューチャー賞て。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:24▼返信
生放送でのブレーメンがくっそ楽しそう!11月の秋葉のイベントでは出ないのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:31▼返信
微妙にオタ受けしないモデリングなんだよねこういうの
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:38▼返信
萌えに媚びたデザインよりはマシだけど
もう少しまともなデザイン衣装欲しかったわw
ゲーム内容的にグロキモ特化してるからなあ
そのせいでオンでの衣装ほぼ同じとか、カラー違いしかいなかった
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:55▼返信
モンハンぱくりの劣化ゲーってなんでどいつも無印の後は2じゃなくてモンハンのGみたいな事までぱくるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 14:45▼返信
イラネ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 14:56▼返信
まぁぶっちゃけ爆死するだろこれ
同じ3月にダクソⅡ出るし
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 15:01▼返信
>>157
DL版まで考えれば余裕で20万本売れてるんだからゲーマー層には普通に売れてる
ていうか新規IPとしては売れすぎ
有名クリエイターの新規IPをファーストが支援という点で状況が似てるからあえて比べるけど
WiiUのワンダフル101なんか5000本だぞ、5000本
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 15:25▼返信
体験版はよ、

てかフリーダムウォーズの情報どうしたSCE
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 15:26▼返信
衣装を素材集めて自分で作れるようにしてくれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 15:56▼返信
>>161
ほんとどの層狙ってるのってかんじ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 15:57▼返信
連携魔法楽しそうだけどオフ専の俺には関係なかった
連携以外あまり変わってなさそうだし買わなくていいな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 16:13▼返信
既に先週のファミ通に載ってなかった…?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 16:32▼返信
念願のアイスソードを手に入れたぞ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 18:08▼返信
GEみたいにアペンド版出してほしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 18:10▼返信
>>170
個人でもできるし、NPCも協力するらしい
AIも改良したとか
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 19:02▼返信
vitaか
176.ネロ投稿日:2013年10月10日 19:04▼返信
ゴミ記事ね
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 20:36▼返信
プラチナ取った唯一のゲームの完全版よりダクソ2とFF14取ります
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 21:45▼返信
>>173
確かに、アペンド版だったら欲しいかも。
つかドグマDAもDLCだったら買ったのに。

完全版商法で買い直す意味が良く分からない。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 22:37▼返信
アペンドねぇ・・・

いくつか供物の効果変わってるし、そんなん出したら
逆に効果戻せーとか文句言われんじゃない?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 03:34▼返信
>>178
2ndG……
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 17:06▼返信
前作で既にクソゲーモンハンを超えたのにさらに高クオリティーかよ、モンハン終わったなwww

直近のコメント数ランキング

traq