大阪 道頓堀プールが完成すると…
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000002595.shtml
大阪市の中心部を流れる道頓堀川に巨大プールを作る計画を進めている会社が10日、完成イメージと事業の概要を発表しました。
これが、戎橋や道頓堀橋の下を貫いて流れる、全長800メートルの道頓堀プール。
計画では2015年の開業に向け、およそ30億円かけて川の上に樹脂パネルと塩化ビニルシートが張られることになっています。
夏に9週間オープンさせ、入場料は1時間2,000円。
(略)
「東京オリンピックより、確実に経済効果が出るだろう。これで道頓堀の概念ががらりと変わる」(総合プロデューサー 堺屋太一さん)
(全文はソースにて)
1時間2000円て誰が行くんだよwwww安めのキャバクラかなんかかよwwwこんな事業計画を通すとかありえねーwww
ツッコミどころ多すぎ
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
どうなるかわからん。
勝算あるんだろうし。
本当に他の国の出来事みたいな話だな・・・
または月5000円で泳ぎ放題のところもある。
大阪民国はアホか。
まあ、確かに高いけどね
今年やった堺屋企画のエクストリームバイクのイベントも大成功だったみたいだったしなあ。
まだ過去の人ではないんだよな。
DQNが腐る程やってくるだろ。
道頓堀周辺の乞食とDQNが集まるプール想像してみろよ。
高くて、空いてる方がいいんだよ。
アタマつかえよ、はちま
サクラでスク水のようじょ泳がせたら
日本橋のヲタがゾロゾロ集まるよ
全長800メートル野外だったらヤバ過ぎるな・・・
ちゃんと清潔に維持する気があるのかしらんが・・・
田舎に帰んな
大阪で道頓堀で市民プールみたいな安さだったら変なの入ってくるだろ…
安くしたら人が溢れすぎて地獄絵図だっつーの。
馬鹿に高すぎて逆にDQNが来そうなんだが・・・
家族連れとか絶対来ないでしょ
あと利用料の金銭感覚おかしい
出して1日200円とかだろw
清掃は2代前の知事時代からやってんのよ。
ただ元が酷すぎて、最近やっと臭いがほとんどしないレベルになってきた。
底にはまだ汚泥がたまってるので、泳げるレベルではない。
こんな事業計画興す経営者いないぜ?
遊園地並の設備整えないと客こないぜ?
維持費で…
行く気も起こらんわ
800mもあるなら1時間では遊びきれないだろうしね
休憩したり何だかんだで高くつきそう
それならUSJで1日遊ぶわ
税金でぼったくられているだけだけどなwww
大阪人のゴミ捨て場だから
財政が悲鳴を上がるパターンはそっちだけどなwww
安い利用料で巨大な施設を作る
昭和脳は死んでろよwww
しかも映画なら二時間は潰せるというね・・・
高くて行ったこと無いけど
屋内ならまだしも街のど真ん中で衛生維持できると思ってんのかwww
飯食って…休憩して…
それでも一日10000はかかるな設備しだいだが
ただのプールでこの値段ならこんな舐めた話はない
USJ行くかドライブ行って旨いもん食って景色を楽しめば一日有意義にすごせる
堀を覆ってプール作るんだろ、暗渠になるのかな?
遊覧船もあるみたいだから利権交渉、ゴミの投棄防止、
橋から飛び込むバカ防止策、とりあえず阪神は優勝禁止!
川に、四角い箱を浮かべて、その中をプールとして使う。
野外の全長約800mで深さはおよそ120cmほどだそうです。
朝から行って昼食食べて夕方帰るんだろうけど
ここでやったら1日で2万円くらいかかるだろうな
スパワールドだったら1000円やん
1時間2000円ってなんだよ
むしろもっと値上げしろ
フィルターは大事
>これで道頓堀の概念ががらりと変わる」(総合プロデューサー 堺屋太一さん)
民国生まれの劣等感つったら
もう目も当てられないな
営業停止になるというオチ
それな
コンプレックスしか感じないよな
そして料金を高設定にして客が来ず
財政圧迫するんですね?w
馬鹿なの?低料金にしろ何て言ってねえんだよ適性な値段にしろって言ってんだよ
頭ん中、高い→低料金になってねえ?
短絡すぎだろ馬鹿
まじで?
いくつかの問題点・・・って、まず衆目、ゴミ(あそこじゃゴミやツバ投げ込まれるわ)この2つが大きくぶらさがってる
営業時間外とかどうすんだろ。晒しなら益々ゴミ。突っ込まれるわ
夏の海水浴並に混雑してしまったら
存在意義ないだろ
底辺が多いからな
それに釣られる男も
ふーん、でモンハンより売れるの?この雑魚ソフト
昔プールの授業でしょべんしてる時が楽しかった。
底辺ばっかなら何で建てたか尚更解らないじゃないかwww
ポケモンレベルならまだしも日本でしか売れないタイトルで敵うわけ無いやろ・・・
市民向けというよりイベント向けじゃないと無理じゃないか?
屋内のスパプーは 1日1000円なのに
こんな不衛生で危険なプールは
タダでもノーサンキュー
橋下も 自分の子供は入らせないだろ こんな所
それまで「銭の無駄やろ」とか散々言ってたくせに
「実は東京オリンピック開催を一番喜んでるのは大阪」とかしきりにアピールしてたしな
正直なんちゅー気持ち悪い奴等だと思ってしまった
安かったら泳ぐどころか、身動きすら出来ないプールになりかねない。
ただあんなところで泳ぐなんてただの羞恥プレイでしかないけどな
ネタとして行ってみようかなって思うけどな。
イメージイラストが 詐欺すぎて笑った
さすが 詐欺師・橋下のプール
500円にすればバカやDQNが沸くのは必然
やめればいいのに
1時間2000円とか…
道頓堀にその価値はないと思うw
ファミリー向けじゃないってだけ
申し訳ないけどそんな高級リゾート地じゃないから他所に行くぞ
ゲイツみたいに軽井沢に別荘建ててゴルフとかならまだしもなぁ
採算取れると思ってんの?
バカじゃねーの?
アホじゃねーの?
富士登山より金をとられるのに、誰がこんなプール使うんだと思うのは大阪も一緒だろうけど
決まった後でも叩いたら非国民扱いだからな
俺だって腹の中じゃ反対よ
せめて、大阪か名古屋にやってもらいたかったわ
むしろ現地のオバチャンとか来られても迷惑
リゾート地なんだし
大阪は近代水泳発祥の地で、公立学校公共施設のプールは全国と比べても充実している。
道頓堀のプールは、まあネタだろ。
午後3時以降は500円
もちろん閉館の6時まで
まあ素人の可愛いこと飲んでる方が好きだからいかないけどw
何で叩くの。デザインまでは悪くないでしょう。大阪と言うだけで骨髄反射のような反応はどうなのか。
まあアイデアはえ、本気?と言いたくなるが(;A´▽`A
殆どの市民プールただやし
ロッカー代くらいやん
学校のプールも在校生なら夏休み使い放題やしな
水泳部ある高校は知らんけどな
大阪で高い金出してプール入ろうとするのはやらしい大人ちゃうかな
トンキン「やっぱ大阪アホ過ぎんだろwwwっw」
トンキン「やっぱ大阪アホ過ぎんだろwwwっw」
なお、東京スカイツリーの入場料金は 3000円 であるwwwwwwww
大阪の道頓堀界隈で働いてる人は、夏場はイライラするかもね
あれ芝とか破壊しまくって大変になってんぞ
さっすが商人の街ですわ(笑
土地がないから無理でした
金出してるのは民間な
トンキン「やっぱ大阪アホ過ぎんだろwwwっw」
トンキン「やっぱ大阪アホ過ぎんだろwwwっw」
なお、東京としまえんの入園プール料金は 3800~4300円 であるwwwwwwww
なお、東京サマーランドの入園プール料金は 3500~4500円 であるwwwwwwww
スカイツリーは季節関係なく利用できるけど
プールは夏しか利用できないんだぜ
屋外だし大阪だから観光客もくるだろうから
常に整備+清掃しないといけないし
それ終日値段だろ。2時間で逆転されるぞwww
プールに行ったことない引き篭もりばかりなんでしょ
今年の夏に行ったニューオータニのプールは12000円だったな
終日泳ぐバカが居るかよwwwwwwww
?入場料レートの話じゃなかったのか?
お前は計算も出来なきゃ日本語も解さない馬鹿なのか?
アホは喜んで入るぞ
堺屋太一の名前を見てこりゃあ駄目だと思ったけどな
ここに飛び込んで死ななくなると考えれば
人道的にも意義は大きい。
帰ろうと思ったら400m歩かなきゃ(泳がなきゃか?)じゃぁ不便だわ
料金設定は最短基本が2000円でも着替えシャワー施設利用料と考えれば
超過料金1時間1000円程度にしたら3時間4000円位に出来るのかな(知らんけど)
((俺が許せるのは超過1時間500円だな))
これでも大阪の感覚じゃ高いなぁ
入場券発券ORゲート通過から1時間だろうから全て込みこみです。
遅延すると相応の延滞金が加算されます。
だろうな。
高いとも思わんが安くはないな。あくまでイベント値段なんだろうな。
今から完成が楽しみです^^
アンケートは 殆どの人が 「絶対入りたくない」であった
予想通りだな そこまでして強行して プール作る意味は何なのだろう?
◆
橋下の本音 「な~に、大阪市立学校のプールの 授業はぜ~んぶ
道頓堀プールでやればええやん 児童の入場料は 教育予算から
これで、道頓堀プールの黒字確定 オレって頭良い」
やはり関西はマジキチ
あれはレッドブルが開催してる世界選手権だぞw
日本開催の誘致をしただけだからああいうのが好きなやつはいくわな
馬鹿やから観光客っちゅうんは
相場の10倍の値段だ(笑)
大阪の人は少しでも高いものには手を出さないのではないか?
大阪の人的にはどうなんだ?
そういった娘達を50人くらい用意すれば男性は2000円でも来てくれる。
新聞のアンケートで
大阪人でも 8割が
そんなプール入りたくないってさー
さーすが金に汚い大阪民国さんやで
高い上に丸見えで晒し者になるのに誰が行くんだ?w
半島由来やからしゃーない
少なくとも自分は行きませんが、お客さん来るといいですね
大阪はあべのハルカスといい、デザイン含めてやることがガサツやな
トンキン「さーすが金に汚い大阪民国さんやでwwwっw」
トンキン「さーすが金に汚い大阪民国さんやでwwwっw」
なお、東京スカイツリーの入場料金は 3000円 であるwwwwwwww
なお、東京としまえんの入園プール料金は 3800~4300円 であるwwwwwwww
なお、東京サマーランドの入園プール料金は 3500~4500円 であるwwwwwwww
各種温泉とプール入り放題のスパワールドが1000円よ
横の汚ない川とおんなじようになるから
君がツッコミ待ちなのはよーわかったわ。
東京スカイツリー・としまえん・サマーランドは入場料
道頓堀は一時間あたりの利用料
フツーは3時間は遊ぶよな?入場料超えてしまうけどどないすねん?
それで2千円は高いかな。
観光名所的なボッタクリ感?
2000円払って道頓堀橋の上から見物される見世物になるわけだろ。馬鹿じゃないの。
追い出そうとすると公共の場所やろがいって喚き散らすよ
しかも恥ずかしいし話題作りかね?
よくあんなとこにプールを作ろうって思ったな
マジで変なブツブツ出来て死ぬで。
大阪の税金だけでやるなら勝手にしたらよろしい
どんな罰ゲームだよ
冬用装備買えば年中できるし
どんなプレゼン組んだのか知らんが客をなめたらアカンよ
意外とバカが利用しそうではある
日本一シブチンな大阪人の経済感覚をナメてんじゃねーの?www
3年後は知らないが
民衆に水着姿見られて勝手に写真も取られて
水の入れ替え週1とか頭おかしい
利用客が放尿する奴もいるし夜中に橋の上からションベンする奴とか絶対いるw
その金で道頓堀川綺麗にしたらええのにほんま
ガキもおっさんも
プールとしてはイマイチだろうけどさ
リア充はこう考えるんだよ
わかったかキモオタ口クサ童貞粗チンが
この値段でもそこそこ客入ってるから
道頓堀川を2000円ならありかも?w
しょうもないプールに血税使われる様しか浮かばないがどうすんの?w
税金使いませんとかほざいてるけど、橋下とズブズブの堺屋が調子くれてる時点で血税投入まで見えてないとか言わないでよ?
建設関係者以外で
議論というかただの中傷ばっかだけど
必要か必要でないかで言ったら必要じゃないでしょ
当たり前じゃん、必要不可欠なもの?これが?
ただユニークな取り組みだなあと関心は持ってる
以上
一年後話題性は無くなり、そこまでしてプール入らんでも・・・ってことに気付き観光客も見物には来るが入らなくなる。リピーターなんて出来るわけない
寂れておしまい
富士山の登山料みたいなもんだよ
設立準備会社によると、2015年夏に営業を始める予定。プールは特殊シートでできており、全長800メートル。毎年夏に御堂筋付近の道頓堀川に設置する。競泳大会やプールサイドでのライブなどのイベントも開催する。スパにはライブ映像などが楽しめるスクリーンや南国風の木を設け、リゾートを演出する。
(47NEWSより)
近くに住んでないし
きたなそう
値段もそうやけどきたなそうで絶対いや
これ周りから丸見えやろうし
恥ずかしいわ
開業初日に橋本につぶされて終了。