前回
【3DS『ブレイブリーデフォルトFtS』戦闘中に一方的に攻撃出来るシステムで消費するアイテムを、なんとDLC課金で販売wwwwwww】

↓
ちょっと話題になってますね。 明日のファミ通に取材記事があるので見てみてください。 基本的にはイージーモードも搭載した上でのさらなるお助けか、超やりこみ系の方向けです。 買うことができる楽しみの提供であり、買わなければならない強制とはなっていません。 ※SPドリンクについて
— ブレイブリーデフォルト (@BDFF_OFFICIAL) October 9, 2013
BDFFの一番の反省点はクリアに70時間も掛かる(プレイヤーに強いてしまった)ところだったと私は考えています。 100の改善により、それは30時間程度に短縮されています。 それでもなお、ゲームに30時間も割けないよ、という人もいるでしょう。 そんな人向けなんです ※SPドリンク
— ブレイブリーデフォルト (@BDFF_OFFICIAL) October 9, 2013
初心者救済なら3DSのゲームコインで購入する形式でも良かったんじゃないかなー
これも「続編のため」なんですかね
ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2013-12-05
売り上げランキング : 124
Amazonで詳しく見る
ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル Official Art Works
スクウェア・エニックス 2013-12-05
売り上げランキング : 2489
Amazonで詳しく見る
ジョジョのぴろしも同じこといってたよ
ジョジョとは大違いだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超やりこむには金払わないと超やりこめないのかー、糞が
これってまさか高速スキップ機能使って…って事じゃないよな?
課 金 し な い と や り 込 め ま せ ん
言い訳が下手すぎるwww
ニシ君の俺ですら反応に困ったぞ
無料配布のほうがユーザーによろこばれるよ??
結局かねだろwwwwwwwwwwwwww
だから課金しよ?
そりゃ、パンツゴキブ李ハードのキモオタゲーみたいに搾取しないわなw
課金しないとやり込めません
つまり普通のソフトじゃやりこみ要素はないってことだ
やりこんだ人ほど課金アイテムなどいらんわってレベルになるだろうに
お助けはもうゲームはそういう流れってので諦めた
どう考えてもやり込み向けじゃないわなw
糞だろそれ…
完全版なうえに
課金とかジョジョより悪質じゃねーか
?
(任天堂ハードの事です)
無料でいいじゃん。 それこそ貴重品アイテムは最後までとっといて結局使わないってのがRPGのよさだろ
はじめから課金アイテムってなめてんのか????
これで問題なければ、次回から本採用って事。
ジョジョと一緒やんそれ
これがなぜ分からんのか
しかもこれって1回買えば済むんじゃなくて消費アイテムだよね?
迷ってたけど買わないの確定した
何を言っても有料にした段階で一切の説得力と信頼を失うなw
キレイナカキンダナー
まとめ
アップデートで済ませられる改善点をフルプライスで提供
続編のためだといいつつ前作の完全版を出す意味不明
無料でくばればいいアイテムをわざわざ有料DLCに
ユーザーなめすぎ ふざけんな 糞会社
言い訳にもならん
リアルで叩いてる奴なんてピョコタンしかいないだろ
3DS…やりこむには追加料金必須、バグは放置
なんだこりゃ…
情弱騙しにも程があるな
騒ぎになってるのはアホの任豚のせいだからなw
無料でいいじゃん。 それこそ貴重品アイテムは最後までとっといて結局使わないってのがRPGのよさだろ
はじめから課金アイテムってなめてんのか????
まとめ
アップデートで済ませられる改善点をフルプライスで提供
続編のためだといいつつ前作の完全版を出す意味不明
無料でくばればいいアイテムをわざわざ有料DLCに
ユーザーなめすぎ ふざけんな 糞会社
逆にすげー気になるよ!!!w
ていうか、超やりこみに時間停止ってどういうことだろう。。。
それを使わなきゃいけないほど強いのが居るってことか?
まとめ
アップデートで済ませられる改善点をフルプライスで提供
続編のためだといいつつ前作の完全版を出す意味不明
無料でくばればいいアイテムをわざわざ有料DLCに
ユーザーなめすぎ ふざけんな 糞会社
なんでも簡単にすれば面白いってもんじゃないんだから
金払ってでも簡単にしたいっていう奇特な人向けアイテムって事でいいんじゃない
まとめ
アップデートで済ませられる改善点をフルプライスで提供
続編のためだといいつつ前作の完全版を出す意味不明
無料でくばればいいアイテムをわざわざ有料DLCに
ユーザーなめすぎ ふざけんな 糞会社
購入者は気にするな続編にも課金DLCつくんだから
やりこみ要素には課金ねーよバーカw
ヲタ向けのコスくらいだわ
同感です
つーかゲームコインってマジでほとんど活用されてないよな
まとめ
アップデートで済ませられる改善点をフルプライスで提供
続編のためだといいつつ前作の完全版を出す意味不明
無料でくばればいいアイテムをわざわざ有料DLCに
ユーザーなめすぎ ふざけんな 糞会社
時間短縮になると思うよ
本末転倒なんじゃないですかねw
パケ代まで取っておきながらプレイ時間に制限かけるタイプは喧嘩売ってんのかと思うわ
言い訳が下手くそすぎる。
任天堂見習いなさいよ
完全に無視してるじゃん
使わなきゃいいだけじゃねぇかwww
買うのやーめた
基本無料でもなくこれってのは、まあ反発されるわな
ふざけた課金があるなら尚更
入れんでいい要素だったなw 評判落としただけ。
タイトルがそもそもユーザーナメてんのに。
最初から入ってたと思うんだけどな
糞すぎwwwwwwwwwwww
ブレイブリーデフォルトFtS
完全終了wwwwwwwwwwww
課金しないと勝てない裏ボスみたいなのがいるとか?
まじごみだな。ありえんわ
任天堂が取り入れたリアルマネー値切りシステムを採用すれば何の文句もでなかったというのに
出ないかもしれないがw
ブレイブリーデフォルト続編は課金必須ゲーになるなこりゃ
てか課金がやり込みって…
当人のいわっちのスルー力は半端ないのにな
↓
続編は課金しまくるね
どう考えても次回のための地ならしっすわ
完全に舐められてるな
どこぞのギャルゲハードと違って、
珍しく大成功した新規IPだからなw
パンツゴキが発狂するのもうなずけるわw
それを課金じゃなくて、ゲーム内で使えるように調整するのが開発の仕事だろうが。
アホかと。
DLCの使い方間違ってるんじゃないか?
本来、1本のソフトをやり込む人ほどメーカーにとっては有難い客だったはず
いつからこうなった?つーか、そういうのがやりたきゃ最初からF2Pにしろアホ
苦労して得た成果も金だせばあっという間に買えてしまうのかと考えるとやる気がなくなるんだよ
まさにそれが理由でソシャゲが嫌いなのにコンシューマーにも引っ張ってくるなよ
お前らがここでnoと言わないと続編は課金まみれになってさらに煽られるぞ
もうスクエニは末期だな...
説明しても納得出来ないなら口出すなよ。
黙ってれば説明しろっていうクセに。
そういう局面がないならそもそも売る意味ないしな
初心者から追加料金とるきなの?
何考えてんだクズエニは
そうじゃないなら無料のDLCとして配信してはいかがですかね
ウソの言い訳が一番みっともない
だから、やりこんだ気になりたいライトよりのユーザーが使うもんじゃないかな?
と、本筋とズレた所が凄く気になった。
ではどうだろう。
だから買わなきゃいいだろ。
あるだけでもイヤってガキじゃねぇんだから割り切れよ。
そもそも無料なら最初からいれとけって話だしね
任天堂のスルーの仕方も学ばないといけなかったね
無課金じゃだめ?
不満は買わないアンチがケチ付けてるだけですからwww
これが珍天堂の全く新しい戦略ですかね…
それとも課金前提の強さのボス出しますよってか?
任天堂は黙認してるの?糞すぎる
もっとユーザーにお得感や公平感を出さなきゃ、批判されるのが嫌ならな
ポケモンでもやる気なんじゃねwwwww
予約はするよ
だるめしスポーツ店のすばらしい値切りシステムを採用すれば言い訳せずとも済んだというのに
続編では有料コンテンツをガンガン増やしていくよ!
そもそも任天堂は批判しながら何食わぬ顔で自ら導入した
任天ハードは有料が当たり前かもしれんけど
無料のDLCも多くあるんですよ
もちろん有料DLC売るための餌だったり
中古対策やコラボだったりと理由は色々だけどね
無料でそういう仕様を遊ばせりゃいいのに
結局騒ぐだけで買わない豚のせいでバンナムスタイルになるわけだ
予約する奴は豚ゴミじゃないだろう。
データ改造で課金アイテムを無限増殖すればいいというのに
そして今はクロスプラットフォーム(チラッチラ とか言い出してるw
バンナムにしては一作目の対応が凄かったから
ぐらいでいいんじゃねーの?
金を出させるからイメージ悪いんだよ。ユーザーに体力を出させればいいw
ポケモンは当初無料、途中から有料のポケモンバンクってどうなるんだろうね
ニシくん達はトラブル隠蔽するけど子ども多いからなあ
だな。ビギナーモードとでも名前付けて「このモードではブレイブリーセカンドが使えます」で終わる話。
とあるスポーツクラブに月謝(パケ代)を払う
スタジオでエアロビクスや、プールで泳ぐのはOK
ダンベル・バイク・ランニングマシンは、その都度金入れないと使えません(やり込みには課金)
それらを使えば短期間で鍛えられます!(70時間→30時間)
有料DLCやるメーカーは、みんな同じ台詞を言うんだよね~
結局儲けたいだけだから
ASB叩いてたブーちゃんは、これも叩かないとね~
中身は前作コピペ使い回しのくせに
あるものを加速させることで金払った奴と払ってないやつで差が出ることが問題
販売すること自体間違ってる。
次回作は課金地獄
やっぱりこれも叩かないとね
買いたいやつだけ買えばいいって散々言うてたやん
非常に高レベルで悪質なDLCだった
任天堂とFE反省しろ
ゴキガー
チョニーガー
ヴィタガー
買わない奴らが文句を言うなよな
海外でもこんなことやってるところあんのかな
そしてポケモンに奪われるユーザー、これ売り上げ1万もいかないんじゃね?
海外のタイトルでこんなことやったら速攻訴えられるだろwww
そのアイテム売れば済む話じゃねーか
というか初心者から金巻き上げんな
やりこんだユーザー数人がプレイ記録付きで課金必要なかったよって声あげないと。
てかそもそもそんな反則システム自体本当に要るのか?
スクエニさん、俺やりこみたいけど課金はしたくないので、買いません。
PSWでは今後こういうことやったゲームは確実に売れない
ASBでみんな気がついただろ。アホ以外は
これがホイホイ売れちゃうと味占めて次回作はもっと搾り取ろうとするだろうし。
一度、熱いお灸をすえて客を舐めるなという意思表示は必要かと。
クソみたいなループあったしな、わかるよ
>100の改善により、それは30時間程度に短縮されています。 それでもなお、ゲームに30時間も割けないよ、という人もいるでしょう。 そんな人向けなんです
ハァ?
課金組み込めばよかったんじゃないか?
そうすりゃ豚が全肯定してくれる
前作(?)やってりゃ実際使う必要のないアイテムだってのはわかるだろうに
こうやって任天堂ハード作品を潰していくのは効果るんだろうねぇ
買わなくていいにしても、こんな全く手間が掛かってない物を別売りすんなよ
売れればラッキー程度の良バランスだとしても、楽してちょっとでもボろうとする根性が気持ち悪いわ
珍しく正論
>>249
それなんてステマ?
∧..∧
. (´・ω・`) ハハハ、ノーです
cく_>ycく__) ドラクエ全作がスマホで発売決定だ
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
生み出したと記事が出るくらいだから、どのメーカーも課金地獄
を展開したいよね。
両方売れずに爆死するに決まってる。
3DSがリードのマルチはロクな結果を生まないからな。
3DSユーザーから見たら劣化を見せつけられて買う気を失うし、VITAユーザーから見たら
高解像度になっただけの3DSレベルの残念画質では買う気も起きない。
3DSで出すって事は、他のハードは捨てる覚悟でやらないといけないって事だ。
大手が課金させてまでやる事か?コレ
それ言ったらジョジョASBも一緒>実際使う必要のないアイテム
てかコレって追加要素全部判明してるの?SPドリンク飲まなきゃやってられないダンジョンが出たら笑えるんだが
つーか岩田社長とそれに倣った信者が「DLCは全て悪」みたいな論調で語ってたことについてはどうなの?って感じ
こんな糞課金システムなんて最初からない方がマシ
気が狂ってるわマジで
今のスクエニだとシャレにならんなw
本当、このソフトは名前出しただけでゴキブ李が発狂するなw
爆死すると思ってたんだろうけど、どんだけ悔しかったのかよく分かるわw
と言う名のDLCだろふざけんな
メガテンのリトライで残り少ないけど。
任天堂は以前からDLC課金地獄について明確にNOをつきつけてただろ
その任天堂がDLCをやりだしたなら、懸念されていた課題は全てクリアされ改善改良されたものが提供されると見るのが妥当
ソニーみたいな信頼を裏切り続けてきた企業じゃ考えられないだろうが
任天堂はユーザー第一できっちり「いいもの」に仕上げてくれるんだよ
しかも完リメでも版権物でもないのに
リメイクはねぷリメとロロナリメしか買わねぇ
完全版買ってくださいとか馬鹿すぎ
バンナム叩かれたのつい最近だし取りやめるには遅すぎたんでしょ
慌ててPがtwitterで火消ししてるし
時間短縮したけりゃ金出せだろ、強制とかそういうベクトルで批判しているのではない
FEの鬼畜DLCはバンナムも裸足で逃げ出すレベルですが…
バンナムより糞じゃん
当然このフルプライス完全版も通常版と同じくらい売れるんだよね
もしもしはソフト本体はタダのほうが多いけど
こっちはパケ代ありだからより酷いな
FF14でもパケ代取るし何考えてんだと思ったけど
よもや携帯機で消費型アイテム課金導入するとはな・・・
DLCで
あれこそ買いたい奴だけ買うものだし
なんの言い訳にもなってないし
馬鹿かこいつら
プレイ記録公開して課金の必要性について言及するだけなんだから、
単なるネガキャンに対する反論でしょ?
いや、別にムキになることでもないんだろうけども。
公式がユーザーの意見として掲載したら流石に臭うけど…
それはステマってよりただのマーケティングかw
信者は買い支えてあげましょう
すげーな
コメ欄が完全に発狂してるゴキブリしかいないってw
さすがはちま産ゴキブリと言われるだけあるわw
なんで課金するんだよって話だろ
普通にコンフィングでお助け要素ONOFFを選ばせてくれたらいいだけなんとちゃうの?
3DSチートしまくりwwwwwww
経験値ブーストも衣装DLCも追加シナリオDLCも買いたい奴だけ買えばいい
これもジョジョもなぜ発狂してるのかさっぱり理解できん
クリアまではまあ、無課金でいけるけど
それ以後は課金しないと倒せない鬼畜ボスが出現するってことじゃないの?
ねーよww
お助けアイテムに課金 納得
やり込みに課金 納得出来ん
以上
もっと言うとGEチームを
そこまで良くてアンロックが駄目なのが理解できん
そもそもホントに時間無い人はゲームしませんからw
言い訳するほどやましいんだろwww
まさに究極ボッタクリコンボ
かつてここまでユーザーを舐めまくったゲームが存在しただろうか?
わかる
あそこのチームきがきいてていい
時間短縮の別の方法もあったんじゃないの?
批判に対してとりあえずそれっぽいこと言ってるって感じしかしない…
悪名高いカプコンですらこんな事はしてないぞ
信者であるニシ君は勿論大反対だよな?
PSPは有料で出してもいいものすら無料にしてたからな。
でも、さすがに2では全部無料にはならんと思うが…
開発費もかかってるだろうしなあ。
40時間も減ったプレイ時間の方が驚愕だわ。完全版()なのに
完全版商法の名手であるカプ
スタミナ課金の使い手バンナム
その二社の悪行をどちらも継承してる至上最悪のボッタクリだからなw
おまえら何でだんまりなんだよ?www
何してもブレイブリーデフォルトはクソゲーだよ
ジョジョだって同じだけどフルプライスゲームではこの手のシステムは受け入れられんだろ、
基本無料だから許容されてる部分だからな、時間を金で買うという理屈はアリでも
何でもかんでもそれが許されるほど甘くは無いだろ。
バンナムが余計な事しないのを祈るばかりだよ
どうせ3dsユーザーがふえたから少し
金巻き上げようとしてんじゃね
だったら無料にしろよ、クソゲーなんだからよ
俺妊娠だけどブレイブリーデフォルトはクソゲーだと思う、更に課金とかもう救えない
ゲームずっと遊んでいたい俺としてはさらに早くクリアしたいとは思わないしDLCは逆にいらないかなー
そこまで早くクリアしたい人ってそんないないだろうし、別に買わなきゃいいんじゃないの?
わざわざ騒ぐほどでもないだろうに、RTとコメント伸ばしてアフィで稼いでるはちまの思う壺じゃん
べつになかったことにしてないだろ
ただクリア時間短縮の課金はよく分からない
それをせずに「時間がない人を助けるため」とか言っても金を集める為の汚い策にしか思えないよね
そもそも金を払ってかうゲームソフトに課金要素をつけること自体おかしい
いいとこばかり見せて期待煽りすぎたぴろしがどうなるのか次のゲームが証明してくれるんじゃね?
そのユーザーを不快しさせたシステムと根っこが同じシステムがこのゲームに入ってるのがこの記事の話よ?
まぁ今の段階で発表したJOJOよりはマシだろうが、この手無料ゲームで稼いでるスクエニがとうとう
パッケージゲームに課金要素入れてくるのかっていう尖兵に見えるんだよ。
TGSトレーラーじゃあめちゃくちゃでっかく出てきて笑った
F2P以外でどこまで許されるのか、客は居るのかって探ってるんだろ、
大して普及してないVITAでF2Pが30万クラスのパッケージソフトと
同じくらい稼いでるってのも欲がでた原因の一つかもな、3DSユーザーのみならず
ゲーユーザー全体でこういう動きは警戒しといた方がいいんじゃね?と思うね、
あくまでF2Pだから許しされてるって言うのは境界だと思う。
年に一本、充実感のあるゲームで良いんですけど?
何で課金に行き着くんでしょ?
人によってじゃないか
でもいらついて課金するならまだ売ったほうがいいきがする
…オールスターバトルでピロシもそんなこと言ってたなw
「課金しなくても遊べます」的なこと
課金しなくても遊べますって
「当たり前」のことを堂々と言われても…
時間経過で入手とかシステムに課金への導線乗せてくる時点で糞確定だろ
どーせアイテム使わずに戦おうとすると糞だるいレベリング強いられるみたいなバランスなんだろうな
「フツーにプレイしてもリミットゲージは溜まりますが、課金すると数分間溜まるスピードが倍になります!」
とか言い出すフラグだな
処刑されてろ
そんなこといってるのお前だけだよ
べつに3ds叩いてないだろ
ゲームに30時間も割けない超ライトユーザーに配慮して課金要素って何かおかしくね?
ってかそこまでやるならそもそもパッケージ販売すんなよw
ドリンクなしでじっくりやり込めばいいじゃん
クオリティ的に移植は簡単だし、むしろグラ綺麗になるだろうし
DLCを叩いてるのだけでは?
それともPS叩きの道具にケチが付くのが気に入らないのか?
通常じゃ絶対に倒せないボスとか用意してると思うぞ
ソロでも問題ない
オフラインでも十分楽しめる
とかに似ているw
そりゃそうだろ
パッケージを何千円も出して買ったのに課金しないと全く遊べないゲームだったらユーザーブチ切れだわ
ここまでやるならもう開き直れよ・・・
豚はちょっとでも売れたソフトは全部任天堂のソフトだと思ってるから
あと下手すると「自分が任天堂」だと思ってるからw
そういや
「DQだから普通にオフラインでも50時間遊べてEDまで見れるようになってると思うけどなぁ」
って言ってた豚がいたなw
豚の希望的観測なんか何一つ当てにならねーw
そこまでバカにされてもまだ「ソニーと戦う」を選んじゃうブタちゃん
そりゃ宗教呼ばわりされて当然だってば・・・
ここに一匹居るな>>357
自分達のイカれた偏向叩きを皮肉られて
任天堂を叩いてると認識してる基地豚がw
ほんま怖いッス
完全に開き直ってサブタイに「すべては続編のために」ってつけちゃってるじゃん
3流RPGだからギャグで済んでるけど
「ファイナルファンタジー16~すべては続編のために~」とか
「モンスターハンター5~すべてはワイン畑のために~」ってゲームが出たら業界騒然となるぞw
課金なしだとクッソだるいレベルあげ必須なんだろ
課金要素はコスとか追加シナリオやモードとか、あくまで「追加」であるべき。
消費課金にしないと継続して収益が見込めないのは分かるんだけどさ…イメージ
傷つけてまでやるこっちゃないんじゃね?と思う。
そっちの方がどうなのよ実際…
30万だぜ30万。新規ソフトがそんなに売れたら普通、続編の予算ぐらい
たっぷりつくだろうに。
俺が、俺たちが、任天堂だ!
クズエニは馬鹿だなあ
ジョジョは当たり前のこと言ってたな
より長く遊ばせる方向でやって欲しいな。
時間を金で買うソーシャルの文化を持ち込まなくても売れるものは普通に売れると思うが。
ミリオン売っても広告費の元すら取れない任天堂ハードで30万って爆死過ぎるだろ
買う人はご愁傷様
スクエニは会社全体がソーシャル脳になってるね
ねぷの足下にも及ばんよ?
言い訳が見苦しいわ
え?
手抜きばかりで安さが売りのチン天堂市場って、ボッタクリDLCを入れたらPSWより高額になっちゃうんじゃ…
超同意。
まあ、良い悪いはともかく、この課金でどれだけ儲けられたのか、って結果はちょっと楽しみかな。
2出すための金集めなんて酷いよ
課金の言い訳って絶対こういう言い方するよね
何にしても課金する人と差が出るのはなんだかなぁ
信用できるか馬鹿が
むしろ言い訳しなきゃならないという時点でやましさ満点
おためごかしは任天堂の十八番だというのに
いや、ゲームを遊び終わって、それでも足りない人が金を払って追加の体験を得る、ってのはいいと思う。
ただこれは、強くなるのに楽をする為の、真逆の考えの金の取り方だからね。
どっちも何の言い訳にもなってないのは一緒だわ
ジョジョからまだ1月ちょっとしかたってないんやで
クソだなwwww
公式チートの間違いだよねえ。
別にvitaはまだ発売して一週間しかたってないのに爆死とかいうし
まあこの課金は普通はないこんなミニキャラに金なんか使えない
存在している事自体が萎えさせるのだ
うわああああああああああああああああああ
改造してレベルを一気に上げるか
課金アイテムをアンロックするかだろうね
そこんとこクリエイターとしてどうなの?
何も考えずにクイックタイムやオーバードライヴを連打するだけのゲームってどうなの?
ASBはKoYとは言わないけどフルプライスなのにソシャゲという新しいジャンルを生み出した
そしてフォロワーも生まれている
十中八九そうなるわな。発売日から1週間もしないうちにステMAX・課金アイテム所持限界数まで持ってる・全部のアイテムを持てるだけ持ってるとかいうキャラが凄まじい数存在するとかそういう状態になりそう
これは時間がない人を救済するシステムだろ
DLC商法ありきで制作すんのいい加減ヤメろって。
それとCSで出したオリジナルタイトルをちょっと好評やからって、すぐソシャゲにすんな。
スマホは電話機や、ゲーム機ちゃうねん!
そんな心配するなら最初からゲーム内マネーで良かったじゃん
抑プレイ時間気にするような人が課金アイテム買うとも思えんソシャゲーでもあるまいし
よっぽど、ネタ装備でもDLCで出したほうが面白いわ
なに課金システム作ってんだよ
ダメだ…これからのスクエニゲーム全部ソシャゲ的課金入れてくるわ
時間短縮なんて言い訳だよ
自分で30時間しか価値の無いゲームって言ってるようなもんだ
金かよクズエニ
FF・KH・DQ「課金で武器所持数アップ!○○ゲージの上昇率アップ!課金でアビリティーの成長率アップ!課金でエンカウント率変化!」
とかなったら。もはやそうなるのも時間の問題だぞ。
やりこみのためならDLCで追加ダンジョン+追加ボスとかにするべきだよな
金で手に入れてやり込んだ気になって何がおもしろいんだろ?
すれちがい通信で誰かが「SPドリンク」を使うコマンドを配信してくれたら、課金する必要はないぞ!!
たしかそんなシステムあったろ、フレンド召喚だっけ?
それが例えば追加衣装の形をしていれば、そう文句は出ないだろうな
オフラインゲームなんだし費用対効果と用途の問題であって、課金自体を全否定はしない
|_.ノ-O-O-|。
(6. 。゚ : )'e'( : .)。 新型VITAで大勝利のはずなんだよ
/ ⌒ヽ‐-‐ ' .。
γ __\ \ノ\ \
と__)_ヽ_つ ヽ_つ
稼ぐのが悪だとは思わんがもう少し遊び心も欲しいの
それが配慮だと言い張るならアイテム使い放題のベリーイージーつけりゃいいだけの話だろ
話をすり替えるな
クリアしてもらいたいならイージーモード追加でいいんじゃないんですかああああ???
クリアするまでモチベーションもたない人が追加課金するのかあああああ??
1は面白くて一気にクリアまでしたが
今回の件で幻滅した
2は買わん。
あほか