ディアブロ III
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00FS0M8Y8/857erdg-22/ref=nosim/
発売日: 2014/1/30
定価 7,980円
なお予約開始したものの瞬殺した模様。元々在庫少なかったんですかね・・・?
ウォッチドッグス 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-02-22
売り上げランキング : 64
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X HD Remaster 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
PCあればプレステいらんわ
パソニシ怒りの
WiiUハブ
PC版とはちょっと違う・・・だいぶ違うソフトやで?w
ソフトみろよ
で、これはマリオやポケモンより
売れてます。
ていうか普通に予約出来たぞ
A:Yes
ダクソ2までディアブロ三昧できそう
海外の売り上げって意味ないんじゃなかったっけ
PS4出るまで余裕でPS3ゲー消化できるわ
でもディアブロ3はPS4版待ってるんだけどね!何時になったらPS4版の詳細出るんだよ>ブリザード
SCE×スクウェア・エニックスの共同プロジェクト
あの人カッコいいのに勿体無い
あれ?糞箱版は?
え、任天堂は海外売上60%だけど
意味のないことにする?
潰れちゃうよ?
クズエニだけどカプコンとポールトゥウィンの黄金コンビに比べたらマシだろ
意味ないと思ってるのは豚だけだよw
PC版の移植で生産数少ないだろうし
好きな人しか買わんだろうから
中古は大して出回らんと思う
オン人口多いうちに遊ぶ方が賢いと思うけどな
タッチパッドでポイント指定操作が可能
まぁPC版では普通の操作だが
でもps4版待った方がいいかな
地獄感が無いんだよ!
やるゲームが多すぎて困るぜ
来年には拡張版も出るみたいだし。
PC版とは仕様がかなり違うんだから、さも同じもののように勧めるのは間違いだろ
PC版とは別物って考えたほうがいいよ
コンシューマ版はPC版と別ゲーってぐらい改良されてるからね
PC版が合わなかった人にもこれはオススメ
パッド操作に最適化されてるからPCのクリックゲーとは違うちゃんとしたアクションゲームになってるし
それに合わせて移動やアクションも軽やかになってたり、操作する楽しさが格段に増してる
PC版は微妙でみんなあっという間にやめていったけど、そんな人でもハマってるレベル
なお、パンツゴキブ李はスクエニガーと言い訳して今回も買わない模様w
ゼルダHD買ってやれよ・・・
期待する価値もない。
しかもコンシューマーでマウスじゃないパッド操作。(マウスで死ぬほどカチカチせにゃあかんゲームでパッドですか)
二重の意味でスルー推奨。
北米のデモやってみたけど普通に面白かったな
CS版は逆にいい評判しか聞かないけど。
つまり、この期に及んでまだPC版にしがみついてるパソニシが馬鹿だらけってのがよく分かる。
ディアブロ3のPC版もたてなおせたかと言われたら微妙だし、無理やり擁護する奴がいても空々しいだけだな。
そんな事で豚認定すんなよw 洋ゲー厨w
おまえが豚かどうかなんてどうでもいいが、一連の書き込み見てればバカなのはよく分かるな
自分の信仰するゲームを叩く奴は根拠のないレッテルを貼ってごまかすかw
俺の書き込みのどこに任天堂を支持する書き込みがあるんだwww
マリオなんて単調なブランドを誰が信仰するかカスw
ディスガイア4Rとデモゲのとこの新作もあるぞ
その前にPS4買う気あるの?
年末のPS3大型ラインナップやばいな
知ってる人は知ってるって感じ
おう、今から引継ぎのために育てとけよ
これの2が無かったらPSOもモンハンも無かったってくらいの物だよ
>おまえが豚かどうかなんてどうでもいい
これが読めませんか?文盲ですか?
ていうかPCゲーマーのくせに情弱なんて、パソニシより存在意義無いじゃん。
バカだから3やってガッカリした2のプレイヤーの事ワカランのだろ
ソフトチョット的確にいうとゴキ認定とかディアブロワカッテ無い証拠
基地外にIDなんて意味無い
待ったほうがいいのか?
PS4にうpできんのかな
それならPS3版買うんだが、どうなるんだろね
こういうの掛け持ちは無理
オークションハウスが3月で終了らしいけどアイテム売ってソフト代ぐらい稼がせて貰った
これもアイテムのために周回するわけだけど、FF14みたくギスギスしなくて良いから楽でいい
PCだと5000円だし3000円でローカライズ代なら
まぁお布施で。
日本語でソファーに横たわりながらパッドで出来る利点は大きい
PS4でVITAリモプ出来ればなおのこと
CSで出る意義はでかいね
この値段なら諦めてPCの英語版を買おうかな?
LoLとDota2で忙しいから積んでしまうだろうけど。
PC版と違う仕様でCS専用の仕様なのに
本当調べもせずによく批判できるよな
正直、地雷臭しかしないんですが……
沢山売れてクソゲーだったから海外のユーザーレビューで凄まじい勢いで叩かれまくったのだよ。
はちまのコメ欄が炎上する時の何百倍の勢いで叩かれまくった。
点数もクソゲ認定されたIFのゲームより低い時期がある。
ようするに売れたウンコ。
よく分からんけど、発売時の不満って難易度や階層が上がったときに発生するドラ○ンボールが赤ん坊に見えるようなびっくりするインフレ状態と、それを乗り越える方法が公式運営のRMTオークションしかないってところの2点に集中してたと思うんだけど
難易度絡みはだいぶ調整されたというし、CS版ってそもそもRMTないんじゃなかったっけ?
って何よ?課金商法でも始めるの!
今更こんな産廃出し直したところでたかが知れてるわ
「diablo3 PS3 海外 メタスコア」とかで検索すればPS3版の評価は高いのが分かると思うよ。
俺はPC版やりこんだし拡張版もやりたいからPS3版は買わないけど、日本語化されてるのは正直かなり魅力を感じる。
どうだろうかw
ダクソと比べたらあかんよw