Chocobo Racing 3D, One Of Square Enix’s First 3DS Games, Will Never Leave The Coop
http://www.siliconera.com/2013/10/10/chocobo-racing-3d-one-square-enixs-first-3ds-projects-will-never-leave-coop/
スクウェアエニックスがブレイブリーデフォルトやシアトリズムファイナルファンタジーを発表した数年前、彼らは3DS版チョコボレーシングの短いビデオも公開しました。
Siliconeraが答えを得るため、初代チョコボレーシング作者の時田貴司氏に問い合わせをしました。最初の発表から、我々はこのゲームに関するニュースを聞きませんでした。
「最初のチョコボレーシングは、私が作りました」と、時田はSiliconeraに言いました。
「しかし、3DS版は他の誰かによって取り扱われているプロジェクトです。そして、私が知る限り、それは閉じられました。もし私がやっていたならば、それが出ることを確認できたでしょう。 残念なことに、私はそうでありませんでした!」
以下略
関連
【3DS『チョコボレーシング』って未だに発売されてないけど結局どうなったの??】





知ってた・・・
これもだけど、ラスレムもちゃんと開発中止の発表しようよ
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-02-22
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
私、女だけど成人してもポケモン(笑)やってる男のひとが生理的に無理です
サードが任天ハードから去っていく
予想されてたことで、散々言われてたことだが
任天堂と任天堂信者は現実から目を背けていた
最悪アプリでもいいから出してくれ
そういえば、海王はどうなった?
キラーソフト独占して
フキュウダイスウを伸ばせば
PS倒して市場独占できるニダ作戦
無惨に失敗したね
あのオッサン任天堂から裏金でも貰っていたんじゃねえの
ゴミクソエニ
ぽ、ぽけもん……^^;
ブレブリ→課金
チョコボレーシング→中止
見捨てられた市場3DS
仕事しろよw
3DSは任天専用機突入ですわ
DSのでFF5,6とかも何も言わなかった
やっぱ終わってるわ
契約に縛られてそうなタイトルってもう残ってなくね?
ドラクエとモンハンは契約切れを隠そうとしなくなったし
あと気になるのはメガテンくらいだが、これもSEGAに引き取られたから問題なさそう
なんか最近よく発売予定数の比較表みるけどあっこから3デスから1つ減るのか・・・
減るってww
3DSがVitaより販売台数で上回ってるのに
サードが去っていった理由とか考えてるんだろうか
ニンテンドーゾーン(笑)
3DS(笑)
中止です
本当にわけわかんねーなここ
社長変わったせいか?
だけど遅すぎだわ…
あのメガテン VS FEとかいう
企画段階で爆死確定してる企画も
ポシャるかもな
今はこんな物でも何ヶ月もかかって、挙げ句に採算に合わないから中止するという…
あれはもう次世代じゃないと無理だろな
360版が酷かったし
誰も買わんから
タイトルに3Dって付いてるのが今となっては懐かしいな
真のFFは出るけどな
パルテナのパクリだもんなw
ドラクエ1~8 → スマホに移植決定
ジャイロゼッター → 運営終了
FF6 → 始めて任天堂ハードをすっ飛ばしてスマホでリメイク
チョコボレーシング → 開発中止(New!
スクエニみたいなゴミに期待してるのってゴキブリだけでしょ?
まるで任天堂ユーザーが切望していたみたいな表現はやめて欲しいわぁ
ほんとうに売れてるのかねえ(意味深)
どうすんだろスクエニはもうドラクエ縛りでも始めるのかな?
3DS:104件(凍死)→103件(倒産)
WiiU:33件(散々)
・・・・あっ!(察し
脱任ラッシュ
MH前作から大幅減
3DSで開発中止
だからクズなんだね。
だしません
最初からイラネーしw
まぁ初見で車に乗ってたかと思えば次ポケモンダッシュっぽくなってたりと仕様安定してなかったし
才能無い奴がトップだったんだろうが…
似た状態から発売だけでもこぎ着けたMGRは奇跡だったんだな
開発中止アナウンスしたら豚さんが目の色赤くして突撃してくるだろ?w
然り気無く消えるのがポイントだよ(-。-)y-~
OCやったけど
あれVitaで出した方が売れると思うw
悔しさのあまりコメしちゃったねw
ざまぁw
おそらくいちいち言及されないけど発売中止になってるタイトルが結構あると見た
まあ両陣営ともにね・・・
出ないから安心しろ
そういえばドラクエも脱任してたなw
あ
>任天堂幹部・Scott Moffitt「今日Wii Uを所有している方は、購入したことに非常に満足していることを、私たちは知っているのです。」
ソフト供給せずともこんな風に「満足している」ことに大本営発表でしてしまうことで解決かー
↓
次々に脱任してスマホヘ
ぶーちゃんはもう喋らない方がいいね…
すまんな
ラスレムはPCリードで制作した結果PS3には出せなかった
そしてPS4はPS史上過去類を見ないほどPCに近い
そのレベルはPCゲーのデータがそのまま実行できるほど
ここまで言えば後はわかるな?
また中止か
モンハンやドラクエまで取られたのにサード引き千切ってやがるwwwwwww
残念
イワッチですらもう期待してないよw
あんだけ支援したのにDQ10みたいなゴミ持ってくんだからw
アニメがぽしゃってアトラスもあの状態だったから
延期と言ってたが中止かもなぁ
前作も売れなかったし
スクエニほんとにブランド平気で潰すな・・・
おおこわいこわい
とらのあなに並んでいるような同人ゲーでも出すの?w
マジックバリア()の時点で見限ったわw
FFもそろそろやろなぁ…(´・ω・`)
チョコボレーシングなんかに過去の栄光もなければ
鳴り物用意してもらうほどの交渉材料もない。
このまま発売しても無駄死にだよ。
FF12HDも仄めかしてますからな~
まあ10HDの売上次第だとは思うけどね
それはDSFF4で酷評喰らったから
DSでFFリメイク計画が頓挫
そりゃソフト出さなくなるわけだ・・・
3DSはおこちゃまゲーム出してればいいよ
何人か呼んでよいしょや興行させたところでを
北朝鮮のおかれた厳しい現状はなにも変わらない
珍天市場の問題はそれと一緒
3デス版出したあとしれっとスマホで出したりしてw
任天堂が輪の中に入るの嫌がったのか、WiiUの仕組み上不可能なのか知らんけどWiiU版だけ対応してないっていう
>Call of Duty: Ghosts用のクランはクロスプラットフォーム対応を果たし、1つのクランにPS3とPS4、Xbox 360、Xbox One、PCのユーザーがそれぞれ所属可能となり、各プラットフォームからクランXPが獲得可能。(※ PC版も初めてクランシステムに対応)
FF3と4はたしかにDSで出たけど5と6は予定にあったっけ?
まぁ3が良かったから俺も期待してたんだがな
ポキモンも有って
そのほかのサードは・・
しっかりした携帯用のゲームを買ってくれるユーザーに向けて出したい⇒Vita
3DSの居場所は無い
マバリアにしたほうがよっぽどドラクエっぽかったのにな
もう堀井もほとんど関わってないんだろうね
メラガイアー()マヒャドデス()
センスのかけらもねえ
ハードベンチャーやめちゃうのかな?
BD→利益がない為か、完全版+DLCで続編の資金稼ぎ
チョコボ→開発中止
市場シェアの大半握ってるのはサードなんだからサードに相手にされなきゃどうにもならない
Wiiも前半はサードもソフト出してくれて盛り上がったけど、商売にならず撤退して他機種より短命に市場が死んじゃったでしょ
メジャーWii パーフェクトクローザー
PS3版?なにそれ?wって感じで
任天堂のゲームを出したい⇒3DS
岩田のファンに向けて出したい⇒WiiU
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(嗚咽)
12未プレーだから興味あるわ
ネットの評判悪いけど、あんま信用してないし
携帯ゲーム機に囚われすぎなんだよ。PS3やXbox360に対してどう戦うが大事なのに、最初っから諦めているかのように3DSにリソースぶっ込んで・・・しかもそれをヘタクソな形で。
良いもの造るしなぁ
そうして貰ったほうがいいよ。
3DSではマリオすらやりたくないが
Vitaならピクミンでもやりたい。
もう看板タイトルでもハードの牽引力なんかないんだよ。
100万本のタイトル1本
10万本のタイトル10本
どっちも任天堂に入るロイヤリティは一緒だから
それなら100万のタイトルの方が、売れてるように見えて良いよな?
PS版みたいなのだったら惜しかったけど
キャラクターブランドとしてはいまいち大成しなかった感
モンハンが売れてありがたいとは思わないのか
任天堂のお蔭で飯が食えてるもんだろ
PSと箱で対戦できるってことか?
だったら確実に両陣営で争いが起きるな…
熱いけどw
イワッチどうすんだろ
FFシリーズは任天堂では売れない
DQシリーズは売れてたが10でコケて脱任!w
あれ?マヒャデドスと違ったか?
どっちにしろダサいの極みだがwww
まぁ幾らか調整はいるだろうが
スマホのFF6はFF5と同じでGBA版をキャラのドット絵を高解像度化して移植
という形になると思うのですっ飛ばしとは言えないんじゃないの
バルフレアを主役だと思ってプレイしてればそんなに悪いものでもないと思うよ
(結果)
PS4に『FF15』『キンハー3』・Vitaに『FFⅩ・Ⅹ-2』⇒伸ばすものは思い切り資源を投じ
ドラクエ脱任・3DS『チョコボ』中止・3DS『ブレブリ』課金⇒駄目な物は徹底的に絞る
子供向けソフトならイケるかもしれないとセガやカプンコが大掛かりな展開をしようとしてるけど
コレが滑ったらマジでアカン事になるな
まぁプラットホームビジネスの観点で見れば現時点でも十分失敗だけど
最近は中小サードの方が大手よりいいゲーム作ってる気がする
その100万本のタイトルを独占するためにロイヤリティ免除してたら収益0だよね
つかモンハンに至っては製造委託費免除の噂まで流れてるぞw
製造委託費は「ROMの原価+製造手間賃(ボッタクリ)」だからこれを受け取らない場合、任天堂は収益0どころかマイナスになるw
機種またいだ対戦は無理でしょ
機種問わずに同じクランに入れる
正直評判が悪かったFF13の名前を何でいまだに引きずってるのか理解できんわw
あれ内容そのままで主人公代えて名前をFF16とかにした方が売れるだろw
新ハード1DS発表とかなぁ
まあWiiという前例があるしねえ
ヤクザを嫌うのは当然の事。
ヤクザを好きになれってか?
まあ対戦はできないだろうけど
仮にチカくんと対戦とかすることになったらぶっちゃけ勝てる気がしない
なんかチカくんゲーム上手そうやし
うーん、さすがに製造委託費の中の原材料代ぐらいは取るんじゃないか?
うわぁロイヤリティーフリーは知っていたがそれはすごいな…
発売直後VitaにMHF出してみたのも催促なんだろうな
っつーか他のサードからはしっかり金を取るんだからやってられないって逃げられるわなそら
和田の置き土産だ。
専用機としてやってく覚悟なのか
売れても赤字の3DSを捨てる気なのか?
当初のPS3の発売予定タイトルがどんだけ中止になったのか忘れたのかなゴキブリは?
VITA封じのためにそこまでやったのかwww
その間にスマホに食われるとか切ないな
組長が亡くなった今スクエニは露骨に脱任し始めたな
どんだけイワッチはスクエニに舐められてるんだ
ほんとPSWってやるゲームねえよなw
なごっさんも「3DS?無理無理です」ってはっきりいっちゃうくらいだしな
ふざけんなよ!!
つまり、モンハンの売り上げ全て(100%)がCRAPCOMの物になるって事?
今の3DSって
初期のPS3と同等でいいのか?w
WiiUの失敗もあって
裏金資金も無くなったかと思う
スマホで500円くらいで売るのが良いんじゃね
あれはまだ組長が生きてた頃だろ。
なごっさんはそれでも、遠慮なしにズバッと言っちゃうけどな。
ソフトいっぱい出るから心配無い
PS4ゲームも出来るし便利過ぎるわVitaは
ソフトが売れるならまだしも、ごく一部のソフト以外全く売れない市場だし、
この状況で開発リソースを割くのは、単にソフトの販売目標未達にとどまらず、
無駄な仕事したせいで、その分技術で他社に差を付けられかねないという意味で、真にマイナスの投資になってしまう
実際WiiUはこの理由で海外メーカに見切りを付けられてるんだし、もうどうしようもないよ
片方に優遇したらもう片方が
「じゃあウチにはもっと優遇してくれるんだよね」
って感じになって行ったんじゃないかなー
悪徳企業スクエアエニックス
FF13はPS3独占→ウソ
FF13VはPS3独占→ウソ
ラスレムPS3→ウソ
ドラクエ10はWiiWiiUのみ→ウソ、初めからPC版開発
チョコボ3DS→ウソ
お前はまず、未成年の女の子を釈放しろ!
そして他のサードが「なんで大手だけそこまで優遇されてんだよ・・・」と思って任天堂ハードから逃げ出すわけだなw
ぶーちゃんストレスためすぎや
そういや前に、小島監督もMGS3D見て「(PS3とVitaのHD EDITIONに比べて)ク○ですよ、○ソ!」って言ってて荒れたな…
彼女二十歳になったから。
ヴィータガーだ!
スクエニってマジなんなの?
いまだに公式サイトの
PS3欄にラスト レムナントあるし
なめすぎだろ
なにそれニンテンドーゾーンで流行ってんの?
もしその噂が事実と仮定した場合
「モンハン4は過去最高売上を期待する(カプコン幹部談)」
↑の発言がマジ鬼畜なんですけどw
イワッチメント優遇で更にキレました
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ドラクエの脱任に続きチョコボまで抜けるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全脱出確認!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なにしろ中小のサードは3DSの値引きも教えてもらえないし
何も玉が無い時期と思ってたらマリオぶつけられるし
操作性、グラフィック、バッテリー、ユーザーの質
すべてが最低クラス
で神風動画ロリゲッターがファビョったのかw
まぁ確かに
裸眼立体視なんて訴訟のことがあるから次があれば絶対切り捨てるだろうし
Wiiでリモコンに対応させられWiiUでタブコンに対応させられるとか開発の方向性を自陣営に絞らせようとしているのか、他のハードに売り上げで負けるであろうマルチで出されにくくしたいのか、他社の開発力を落とそうとしているのか、バカにしているのか、バカなのか
一応持ち上げてる糞馬鹿がいるんだから少しは気を使えよw
あなたのストレスでしょ?
まぁポケモンはサードに配慮したのか今年1月の時点で10月発売予定と告知してたが
サードは「10月」を避けるのではなく「3DSそのもの」を避ける事を選んだw
モンハンのHDリメイクの前倒し発表のせいで無しになったとか
噂があったけど、あれホントだったのかなー?
少なくとも現在の任天堂ハードでの利益は見込めん
任天堂自身g利益出てないようだし
暗黒期を越える混沌期とでも言おうか
きてからひっそり消す予定なんでしょ・・・
このブログにコメントしてる奴がはたしてポケモンやってる大人はきもいと言えるのかww
つーかPSやってる奴の方がよっぽどきもいわww
実際は低性能で動かすために異常に開発費かかってるケースが多いからな
そういえば、辻ボンがどっかの経済紙のインタビューで
MH4はMHP3よりも明らかに勢いが劣るにも関わらず、
「前作よりも上」みたいなことを言ってた様な
ロイヤリティ0製造委託費0更には制作費の補助も
かなりあったという話だから前作もそりゃあ儲かるよなあ
他のサードが愛想を尽かすのは当たり前だわ
そこを乗り越えモンハンを作り上げたカプコンは正直凄いと思った
結構見直した
まぁユーザーの中にもVitaでやりたいと言ってくれる人がいる以上とりあえずもういい
Vitaにモンハンが出ればきっと飛びつくが出なければまぁいいやと諦めることにしたわ
Vitaユーザーは続けるよ
結果、発売日未定のタイトルを馬鹿みたいにぶち上げといて、何時どんなのが出るかに関しては黙秘を続けるというね。
ゲームなんて毛ほどの興味も無い投資家には良くやってるように見えるんだろうけど、ゲーマーからは冷めた目で見られるという。
株価は上がっても、信用は落ちる一方やね。さっさと潰れないかなぁ〜。
モンハン1個奪われて撤退するわけない
おまけに一部しかソフトが売れないってWiiDS時点ですでに
サードは承知済みだから
スクエニ(とカプコン)の方針がはじめから間違ってただけ
しかも延期しているタイトルも凄く多い
任天堂タイトルですら延期が多いってどんだけソフト開発しにくいハードなんだよ
任天堂ならやりそうw
3DS持ってるがやらねーよ
ポキモンやってろよ気持ち悪い
PSチョコボレーシングはなかなか楽しめた
いや・・・大人がポケモンとかキモすぎだろ・・・
自覚が無いお前は「本当に気持ち悪い・・・おえ・・
どころか普通のレーシング系にも見えないんだが
下画面のがアビリティなのは分かるけど、マップも速度計もないってどーいうことなん?
おまけにファーストと発売日ぶつけられたら延期しないといけなくなるし
年々サードソフトが減ってるのがサード離れのいい証拠だよ
吐き気がするほど気持ち悪いから。
MGS5でやってくれると期待してたんだけどね
VITAにはもうソフト出さんのかなぁ
和田が任天堂とスクエニの仲を取り持った過去があったからね
和田が辞めたら、もう任天堂におべっかつかうこともない
今の社長はスマホソーシャル大好きだし、今後もスマホ全力だろう
それはそれでアレだが、以前のようなニンテン贔屓はなくなる
まあ、ドラクエは堀井が宗教者だから何とも言えないが
PSで不思議なダンジョンとかやったわw
あると思います
もう任天堂製でまともに「ゲーム」できそうなのこれしかないんだから・・・
でもたぶん中古で買うな
本体と一緒でその内たくさん回ってきそうだし
魔女とFFFと閃とやるゲームもまだまだあるしあわてて買う必要もない
ヘキサドライブが頑張って移植したのにこの言われよう···
それだけ3DSは低性能って事なんだよな。
マジでPS4にラスレムほしいわ
ヴェルサスみたいに、ラスレムもPS3からPS4に変更にならないかな
PC版ベタ移植でも結構売れる気がする
河野アンチソニーだから箱1やWiiUとマルチになるかも知れないが
マルチでも日本じゃ実質PS4独占のようなもんだからな
正確にはスクエニじゃなくて旧スクウェアじゃないの
エニックスは任天堂と絶縁状態じゃなかったし
PS4のリモートプレイ次第なんじゃないかなー?
馬鹿売れして市場崩壊させたATARI2600を勝ちハードといわないのと同様
据え置き市場をほぼ100パーセント他社に奪われたWiiやハードと一部のソフトだけ
売れて後は閑古鳥の3DSが勝ちハードなんて評価できるわけないよね
このようにVITAは殆ど3DSでも動かせるタイトルばっかなんだよね
3DSで無理なゲームは据え置きでおkだし存在意義を見いだせていない
どうせゲームやらない奴が自分と関係無い会社が潰れて欲しいって思うのはどうかと思う。
エニックスはGBCやGBAにも普通にソフト出してたな
DQ7のPS移籍決定時に堀井が組長に直接電話して謝罪したって噂がもし本当なら
そのおかげで絶縁状態を免れてたってところかw
最初から作らないとかマルチで発表されないなら、3DSに合わないからとか考えられるけど
やっぱ止めってのは一番ダメ、予想より低性能とか商売にならないとかネガティブな理由しか無いから。
PSの新作を3DSでってのはいい加減やめた方がいい
次世代機タイトルはWiiUじゃ動かないだろw
箱1もマジ日本で出るかわかんねーし次世代タイトルのほとんどが実質PS4独占になるんじゃね
初代ディスガイアがPSP→DSで大幅劣化したけど、
仮に3を3DSで出すとなったらどれだけ劣化する事やら…
無理なもの多いけどほとんど無理かな
SD体型になるぞ3DSじゃwww
それらは全部3DSにだすとしたら全部1からの作り直しで、出したとしても爆死してメーカー大損害になるのわかりきってるんだが
初代ディスガイアってメディアがCD-ROMとはいえPS2のソフトだったからなぁ
PS2より性能が低いPSPより性能が低い3DSよりも性能が低いDSで出すのはちょっと厳しかったなw
PSの新作を多くのサードがWiiやDSにつっこんで散々爆死させ日本市場を
崩壊寸前までして他のサードは過ちに気づいたのにスクエニは際まで
任天ハードにつぎ込んだな
でも次はスマホに注力するんだろうな
WDの頭がおかしかっただけで、普通にバランスのある企業に戻るだけだと思うが
スマホは運が良ければ当たるかもしれないね
スクエニどころかゲーム会社である必要もないギャンブルだから、結果は誰にもわからないけど
このように動かせる?どのように動かせる?
というか今の日本一は新作作れるかどうかも怪しい状態だからな・・・
そっちの方が心配よ
美少女系がそんなに欲しいのか
カモフラのためにいくつか混ぜてあるが
PS2相当のソフトも満足に移植できないだろうよ
現実みようぜ
DQ7を見るにDQ8移植も絶対無理そうだ
既に2世代以上前のゲームしか移植できないハードなんだよ
3DSってのは
↓こんな感じだからなぁ。
一部シナリオマップの変更(大量の敵と戦うマップで敵の数が減っているなど)。
弟子作成可能数の変更(PS2:104人→DS:35人)。
デモイベントのボイスカット。
多くの技でエフェクトが簡素化、または一部カットされた。
ボーカル曲のインストゥルメンタルへの変更。
いくらプレネールさんが仲間になってアイテム界では下画面のマップが便利と言われても買う気にはならんかった。というかイベントボイスやマップ追加のPSP版の後にむしろ良く出せたな、と。
しかし実際に出るのは進撃のドシン
現実は残酷なんだw
3DS市場にまだ価値があると思ってるならDQ8は3DS・スマホのマルチになってたはずだろ
つかWDとか関係なく、DQ関係者は昔から頭がおかしくて
「できるだけたくさんの人に多く遊んでほしい」という綺麗事を掲げつつ「全機種マルチ」を徹底的に避けてたから
DQの行動に常識的な判断が通用すると思わない方がいい
クリミナ、パラドクス、百騎兵、アルカディアスと新規IP頑張っとるやん
「ディスガイア」の完全新作のことじゃない?
5って情報まだ全然ないよね?確か
3DSなら、PSP相当のソフトでも移植は困難だな。
モンハンだって、だいぶ劣化したし、ミクさんがカマキリになるし。
無論悲報だろ
確かにがっかりだろ
プリヤのゲームが安定のデフォルメ化でスクショ見て笑っちまった。
同じ魔法少女物だし、最低でもPSPで出たなのはレベルが来るだろうと思ってた自分の認識の甘さを反省するよ。
恐るべしミクダヨーの呪い!
あれに関しては本当に理解に苦しむな・・・13-2にも同じこと言えるけど
TOX2みたいにマップの大半が前作からの使い回しってわけでもないし
シナリオも前作と別物すぎてそれFF13の続編じゃなくて良くね?って感じだし
まともに使い回せてるのなんて、せいぜい10人もいない主要キャラのモデリングだけじゃないか
サンリオで我慢しろ
その大半が他の形として出たと思う
ファミコン版FF4(現行FF4は元FF5)は開発中止になったけどベースは残してSaGaか聖剣に回したってどっかで聞いた。
FF13関連の零式やFF15になったよね、面影残しまくりだけども。
何らかの形でリユースするだろこれも
マジで悲報
もう任天堂ハードは駄目かもしれんね
ドラクエが逃げ出してから何となく気付いてた
手堅い手しか打ってこなくなって寂しくなったもんだ
命だけはどうか・・・頼む・・・
2位 マインクラフト Xbox 360 エディション 108本
3位 ファイナルファンタジーXIII-2 77本
これが今週のXBOX360の実力やで…
3DSといえば自称業界の中心ハードのはずだが大手スクエニのソフトが開発中止となりました
なぜでしょう?
答え
儲からないから
たぶんここからはものすごい下降線だと思う
WiiとかDS末期のような
なんていうかピークが過ぎたっていうか
そこらへんサードが感じ取ってるからソフトの予定減ってるんだと思うよ
今の3DSのアクティブユーザーって明らかに低年齢層と女性層が大半でゲーマーいないし
まぁその程度のもんだったんだろう
多分デュアルスクリーン・裸眼3D両方切った完全新規ハードを出すだろうな
ねぇ?w
マリカとかもあるしやっぱ3DSの方が魅力はあるな
開発中止の記事でそのコメントはギャグにしかなってねぇw
PSPはモンハンが出たから買ったようなもんだ
やっぱり惹き付けるソフトがなければVITAは買わんな
スクエニにも見捨てられたし任天堂ハードはもう終わりです
ドラクエは完全に逃げたし
あんま想像できんな
MH4とともに売っちゃっていい
そんな客しかいないからアクティブユーザー少ないんだよ
まさに3DSは”仕方なく買うハード”
3 D S に 無 理 し て 出 さ れ て も 困 り ま す w
l ノ#O-O-ヽl VITAの叩き売りとか
\⊂6| . : )'e'( : .丿 ふざけんな!
\( ( ⌒、 -'、
( ⌒ヽ つ )
> _)~ 、´
しr"~\_ヽヾ\
丶
[ ̄VITA ̄] (
 ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒
⌒Y⌒
えっ
最近はWiiUでオーバーキル食らってただでさえ自暴自棄なのにこれじゃ何するか分からんなあの阿呆共は
シアトリズムとブレイブリーは外注だし
エニは自信で作れないくせ提供しまくってたけどスマホに逃げ始めた
まあ任天堂ハードはそろそろ潮時
お金あるんだから機械翻訳じゃなくて翻訳できる人間雇いなよ~w
それかvita用かWiiU用で
現実:チョコボレーシング開発中止、「VITAでFF12出したい」
どん判金ドブ
じゃなーい?
まぁ任天堂との関係改善ってのが唯一の功績だったしな
ただ、今となっては関係改善しないほうがスクエニにとっては、少なくともスクエア側にとっては良かったんだろうな
モンハンもMHPの海外版から100万本ぐらい売上げ落ちてるし
アヌビスってIPあったか?
初代のはアスファルト敷かれた場所とか、しっかりされた路面走ってたけど
プレイしたい人いる?
チョコレーの正当な続編を作ってれば少なくとも俺は買っていたのに
レーシングの新作がやりたいのもあって3DS買ったのに…
そんなんだからスクエニに興味なくなるんだよ…
興味もっても意味ないじゃん
ドラクエ1〜8 → スマホに移植します
モンスターズ → スマホで完全新作(3dsのはリメイク)
チョコボレーシング →開発中止でした
最近のスクエニは分かりやすいな。
おもしろそうだったのにorz
つか、時田さんが関わっていなかったのなら出なくて正解なのかな