• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











英国小売チェーン: Xbox OneはPS4よりも売れる
http://ameblo.jp/seek202/entry-11634244554.html
1381607443744

Xbox Oneは、今年のホリデーシーズンにはPS4よりも多く売れそうだ。
少なくとも、英国チェーン:John Lewisの主任テック・バイヤーのJonathan Marsh氏によれば、そういうことになっている。


Trusted Reviewsのレビューで、Xbox OneはゲームのラインアップとXbox Liveのサービスで有利だと、Marsh氏は述べた。

「私たちは、Xbox Oneのに消費者が関心を持つだろうと見込んでいます。私たちはPS4とXbox Oneはどちらも仕入れていますが、もしどちらか一方に賭けるのならば、Xbox Oneです。ゲーム体験の面で、消費者に少しだけ多くアピールすると思います。


(全文はソースにて)











イギリスAmazonのPS4とXboxOneの順位

http://www.amazon.co.uk/s/ref=lp_300703_nr_p_n_date_2?rh=n%3A300703%2Cp_n_date%3A182255031&bbn=300703&ie=UTF8&qid=1381607601&rnid=182252031

2013y10m13d_045451102
2013y10m13d_045447403



PS4:3位   XboxOne:12位






キネクトやLiveで宣伝はしやすいってことなんかねぇ

・・・この小売潰れなきゃいいですね


 










PlayStation Vita FINAL FANTASY X/X2 HD Remaster RESOLUTION BOXPlayStation Vita FINAL FANTASY X/X2 HD Remaster RESOLUTION BOX
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-26
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

ビビッドレッド・オペレーション ビビッドブルー (nonスケールPVC塗装済み完成品)ビビッドレッド・オペレーション ビビッドブルー (nonスケールPVC塗装済み完成品)


グリフォンエンタープライズ 2013-11-30
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る


コメント(287件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:01▼返信
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:02▼返信
相変わらず米英は箱が強いんだろか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:02▼返信
アホが上にいると大変ですね・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:02▼返信
チカくんもう休め(´;ω;`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:03▼返信
まぁもうすぐわかるんだし
良いんじゃない
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:03▼返信
WiiUもゼルダで火がついたし次世代機はXBOX1とWiiUの2強時代になりそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:03▼返信
自信満々で送り出したVitaがご覧の有様だしなぁ・・・
PS4もコケそうな気がする
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:04▼返信
ナイスジョーク
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:06▼返信
>>6
だな
ニシくんとチカくんの友情パワーだ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:07▼返信
PS4でプラス民が増えて日本でのサービス強化されると良いな

関係無いけどSOMAはよやりたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:08▼返信
あと1ヶ月かぁ
いいなぁ海外(T_T)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:10▼返信
個人的にXbox好きなんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:10▼返信
BEYOND早くやりたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:12▼返信
発注ミスでもしたのかこの小売はwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:12▼返信
ジョン・ルイス (John Lewis) はイギリスの百貨店チェーン。
1号店は1864年にロンドンのオックスフォード・ストリートに開業した。
2008年1月1日、オックスフォード・ストリート店は王室御用達の指定を受けた。
また、レディング店も2007年に認定を受けている。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:12▼返信
ただのその人の見解かい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:13▼返信
流石に6店舗もある大手チェーンだとXBOXが強いな!!!!!
アマゾンみたいな架空予約が蔓延る弱小WEBサイトだとPS4が勝つ不思議な現象が起こるがwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:14▼返信
>>10
SOMAは2015年の予定だっけ?
次世代はCSへのインディーズの露出が増えるから
ホラーゲームも現世代機よりは色々出るんかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:15▼返信
>>6
懐かしいコメントだねえ。800年ぶりだねえ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:17▼返信
>>19
くそわろた
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:18▼返信
WiiUが次世代機…
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:19▼返信
まぁ一部にはそういう地域があってもいいでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:20▼返信
どちらか一方に賭けるなら? 本当か?
このオッサンと個人的にギャンブルしたいぞ
オッサンが好きに張ったのと同額をPS4に賭けていい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:21▼返信
実際イギリスくらいは箱が優勢じゃないとどうしようも無くなるんだけどね
でも尼ラン見るとすでにどうしようもない事になってる気もするけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:22▼返信
Liveがあるからと言うのはいいけど、PS4はPS4でPSNがあるわけで・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:22▼返信
お、そっか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:24▼返信
イギリスは箱王国だし、世界的に劣勢であっても箱の方が勝つと思うのが普通
日本でWiiUや箱1が勝つと思っている人間なんていないと同じ事
ニートばっかりのはちま産には分からないと思うが、販売現場の人間は今まで実績で評価してくるからね
前評判と実際の売り上げが、かなり異なるのは当たり前だし、箱1が勝つこともPS4が圧勝することも可能性としては普通にありえることなのだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:24▼返信
キネクトいらない、ライブいらない。ゲームさせろ。これ一般的に共通な。ゲーム機ならゲームさせろっての。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:24▼返信
>> 19
だっ大作せんせえええええ!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:25▼返信
何で毎回XB1擁護する奴等って弁解みたいな語りなんだwww
自分で負けを認めてるようなもんじゃねーかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:25▼返信
Liveは仕様の問題でF2Pのゲームはほぼできないし
アーケードの箱○用DLソフトの互換は箱1にないし、イマイチ弱いと思うぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:26▼返信
まぁ勝つとまではいかないが過去最高は出るだろうな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:30▼返信
>>27
少なくともユーザーは今までの箱支配の地域だったけどそれは関係なくPS4を圧倒的に支持してるわけだ
そしてその数字を完全に無視しての評価って現場の人間として許されることなのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:32▼返信
スパイボックスはノーサンキュー
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:33▼返信
世界には箱好きがいっぱいいそうだからいいんじゃない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:33▼返信
尼ランで3位vs12位 これが全て もう勝負は決まっとるよ
3位vs5位ぐらいなら何かの紛れでギリギリの逆転はあったかもしれないけどね
しかもこれは前評判とかじゃなくて明確な購入の意志を直接数値化したものだからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:34▼返信
>>6 2弱の間違いじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:34▼返信
小売なら市場の予約状況ぐらい把握してんじゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:34▼返信
>>33
支持だけなら誰だってできるからね
彼らは360の販売実績から想定して言ってるだけだろ
日本で箱1が素晴らしいとか言ってるのは、胡散臭い奴ばっかりだしな
過去最高の前評判だった3DSやWiiUがどうなったか考えれば一目瞭然
この辺りは実際に販売してみないと分からないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:39▼返信
北米と英は箱○人気あったし、そこまで的外れってわけでもないんじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:40▼返信
ゲームの豊富なジャンルと言ったらPSが一番だろ
箱とかFPSとか銃ゲーばかりだし、ウドンテンニはウドンだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:43▼返信
SCEはイギリスで強制バンドルとか酷いことしてるから小売に嫌われてるんだよね
単品で予約した人にも強制でバンドルタイプに変更させてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:44▼返信
健気なイギリス人に涙不可避
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:48▼返信
まぁここで勝たなきゃどこで勝てるんだよってレベルだしなぁ・・・
一応前世代機はそれなりに売れたし・・・
予約分にはFIFAついてくるんだろ?()
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:52▼返信
live入ってる奴はそのままone買う奴多いだろうな
こればかりは仕方ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:52▼返信
>>39
「支持だけ」ってのがどういう意味かわからないな
すでに予約の数で圧倒的な差ができてるのは見ての通りだ
これは評判じゃない すでに購入処理を事前に終えた人間の数なんだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:54▼返信
>>46
3DSやWiiUの予約数も凄かったわけだが
前評判とはそういうの含めて言ってるんだがね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:55▼返信
箱1は予約で売り切れないから推してるってだけだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:59▼返信
売れて欲しいなの間違いだろ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:00▼返信
箱はメディアセンターだしLiveはTVや映画のストリーミングの事だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:02▼返信
【緊急速報】進撃3DSゲーム、作者に買わないで!宣言される

妖怪ダニ娘 @migiteorerno
@IsAM0136 絶対に買っちゃだめです!

@ishigana 俺多分貰うからそれでいいでしょ、
ネタにならないレベルできついよ

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:04▼返信
>>51
マジなら作者が素直すぎるなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:14▼返信
>>51
あの、その中に作者(漫画の作者のことか)のアカウントが一つとしてないんですが(汗)
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:14▼返信
>>42
SCEはイギリスで強制バンドルとか酷いことしてるから小売に嫌われてるってソースどこだよ
SimplyGamesってイギリスの小売が単品で予約した人に
発売日に欲しければバンドルタイプに変更しろって通達した記事しか無いんだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:17▼返信
>>42
それでも大差でPS4が勝ってるんだから小売は冬の時代だな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:22▼返信
現行機で完全に箱が覇権握ってるイギリスでこの予約状態ってのが全ての答えだろ
要するに日本でちょうど逆にして考えてみればいい バツイチの方がPS4より予約多いって状態を想像してみ
もはや異常事態としか言えんだろ ここまで一斉に乗り換えを決意するほどのものなんだよ
ゲームのラインナップやLiveのサービスがどういうものかはユーザーが一番良く知っとるわ
それを含めてのこの数字だっつの 夢見るのも大概にしとけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:24▼返信
そうかそうか
ま、どっちにしても景気の良い話だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:24▼返信
そしてWiiUは多くの人が取りに来なかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:25▼返信
まるで予約数だけで全ての勝敗が決まるような発言している奴がいて怖い
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:25▼返信
乗り替えはどうですかね
ヘビーユーザーほど今のアカウントが重いものになってるわけだし
つくづく、アカウントって重要ですよね(京都の方を見ながら)
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:30▼返信
ゲームは性能が命なんだよ
特にFPSとOWはな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:31▼返信
まあ予約数が全てってわけじゃないけど、覇権ハードの後継機より負けハードの後継機の方に予約が集まるってのは
前者に余程の買いたくない理由があるってことだから、そこを取り除かない限り売れる見込みは無いよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:32▼返信
要するにもっと箱を買ってくれないと潰れてしまいますって言ってるんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:33▼返信
箱のライブは価値あるコンテンツ
テレビ映画NFLやプレミアリーグと契約してるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:35▼返信
ぶっちゃけそのほうがいいかもね
PS4は注文数が多すぎて生産が間に合わない上、サーバーもアクセス集中しすぎて発売日にはダウンする可能性だってあるし、アンチはまたそれを不具合だとか言って叩きのめしてくるだろうしさ
それを回避させるためにもある程度xb1に分散してもらわないと
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:36▼返信
>>62
日本のPS3と360ほど極端な関係じゃないし、そこまで深く考えてない
要はどっちでも構わないって考えてる奴が大半
アカウント縛りなんざコアゲーマー以外、それほどしがらみはないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:37▼返信
その通り!
きっとたくさん売れるから、たくさん仕入れておくといいよ!
品薄になると困るから、見込みよりかなり多めに仕入れておくべき!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:37▼返信
Xbox Liveも360のゲームは対応してないんだろ?
なんかゲームあるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:38▼返信
>>64
これイギリスの話だから
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:39▼返信
>>69
プレミアリーグはイギリスと関係ないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:44▼返信
セットトップボックスというものが全く理解できない
海外は日本で言う地上波(無料ですな)ではサッカーリーグやNFL見れないの?
ペイ・パー・ビューが定着してるとは聞くが
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:46▼返信
最近英国発のこの手の話多いね
ブックメーカーとかでガセ流して儲けようってやつがいるのかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:46▼返信
>>59
え?他何で比べるの?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:47▼返信
世界のアマラン見ても、最近はカナダでチョロっと出る時があるだけで
基本、全部トップ10外だからな、箱1
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:48▼返信
>>73
3DSやWiiUの様に実際に蓋を開けてみないと分からんよ
性能や独占ラインナップで語るならともかく、予約数ガーは信用性がない
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:49▼返信
予約数だけつーか、
比較出来るあらゆる数字・評判で全てPS4が上回っているんだが・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:50▼返信
>>75
PS4予約数凄いよね(ゲス顔
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:53▼返信
一万円安くて性能も良くて独占ソフトも多くてマルチタイトルは一番できがいいPS4
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:54▼返信
>>75
それはバツイチにも言える事でPS4の事だけじゃない
10割予約で8割しか買わなくても同じだろw

今予約って7割PS4でバツイチ3割だぞw
どうひっくり返っても無理無理だwww

80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:55▼返信

イギリス、デッドラ3って発売禁止だしなぁ・・w
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:57▼返信
小売は人気なんてどうでもいいのです。
売れない商品ほどがんばって宣伝して売るのが
仕事なんで・・・。
会社と開発がバカだと下はもう本当に大変ですよ。はい・・。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:57▼返信
1万高で性能低で誰が買うんだ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:58▼返信
何度でも言うけど、エゲレスはこんな ↓ キチガイ反日司法国家なんで。

>イギリスで個人情報保護などを管轄する政府機関はソニーが適切に対応していれば侵入は防げた可能性があるとして、
>ことし1月、ソニーのヨーロッパの現地法人に日本円でおよそ3750万円の制裁金を科しました。
>これに対してソニーは異議を申し立てましたが、審査の過程で、情報を保護する方法や不正侵入を防ぐ対策などの機密情報を
>公聴会などで開示しなければならないことから、ネットワークの安全性を担保できないとして異議を取り下げ、
>制裁金を支払うことを決めました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:59▼返信
ふーん、売れば?(鼻ほじ)
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:00▼返信
イギリスのアマランじゃPS4の方が上なんですけどねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:01▼返信
>>83
つまり反日の痴漢って事ね
でMSからも金もらったんじゃね?
予約段階で大差付いてるしサード開発からもPS4が絶賛なのにw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:02▼返信
3DSとVita見りゃわかるけど
結局は独占ソフト次第だからね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:02▼返信
年明けはジョナサンくびかぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:03▼返信
>>86
ヨーロッパは企業に対する制裁が厳しい事で有名だからな
つかMSとか痴漢とか無知なゲハ信者は哀れだねぇ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:03▼返信
>>78
PS4の独占ソフトゴミやん
イギリスでKZ人気ないしナックは...好きそうなゲームはドライブクラブだけかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:05▼返信
いっぱい仕入れちゃったw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:06▼返信
>>87
据え置き機と携帯機では様相は異なる
PS360がいい勝負をしてる辺り、独占はそれほど重要ではない
サービスの充実は企業の利益に貢献するだけで、ユーザー獲得には大して繋がってないので、やっぱりスタートの差が一番だと思う
スタートで出遅れたら中々巻き返しは難しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:08▼返信
>>90
フォルツァは720pでシャギシャギ
バックミラーでオブジェクトが急に消えたりクソだったねぇ
デッドラも30fpsも出ないイギリス発売中止
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:08▼返信
>>75
性能はPS4が上、価格はPS4の方が安い
独占のは現状大して人気無い(アマランだとKZと大して変わらねぇw)
まあ予約数抜きにしてもPS4の方が有利ですがw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:10▼返信
>>87
大作とか箱1に独占されたっけ?
ちなみに現状の箱1の独占ってそんなに人気ねーぞ?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:10▼返信
なぜかメッセサンオー思い出した
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:10▼返信
箱でマイクラはえらい売れてる
独占痛かった
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:11▼返信
>>90
その人気無いKZが糞一のどのソフトよりも予約集めてるけど・・・・?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:11▼返信
>>71
海外のテレビだと有料で好きなときに好きな番組が見れるって聞いた
録画する必要が無く時間に囚われず高画質で楽しめるのが利点なんだと
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:12▼返信
日本のチカニシとかがタイタンフォールとかデッドラとか言ってるけど
海外じゃ全然人気ないよwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:12▼返信
どうでもいいよ
箱1もPS4も洋ゲーばっかりだから興味ねえ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:13▼返信
ロンチにヘイローもってこれなかったのだから今回の競争に関しては
強い独占持っている方が勝つ理論のスタートラインにすら立ててないだろ
だからこそどっちのFIFAを買うか?なんていう戦いに持ち込んだのだから
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:13▼返信
>>101
洋ゲーハードのWiiUを忘れるなよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:14▼返信
>>93
発売中止はドイツ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:15▼返信
ゲオでの360扱い見たら箱Oneも
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:15▼返信
ちょっと古いが
2013年8月24日現在までに予約されたおおよその数字が発表されています。なお予約数はすべて北米のみの数字となります。PS4ソフト トップ10
・1位「バトルフィールド4」- 24万6965本・2位「コール オブ デュティー:ゴースト」- 24万90本
・3位「キルゾーン:シャドウフォール」- 22万1710本・4位「アサシンクリード4 ブラックフラグ」- 16万637本
・5位「ウォッチドッグ」- 11万8315本・6位「マッデンNFL 25」- 6万5123本
・7位「デスティニー」- 4万4018本・8位「NBA 2K14」- 4万3430本
・9位「ナック」- 4万982本・10位「FIFA 14」- 3万5095本
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:15▼返信
>>101
ワンダフルw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:16▼返信
XboxOneソフト トップ10
・1位「コール オブ デュティー:ゴースト」- 22万9628本・2位「バトルフィールド4」- 12万5368本
・3位「アサシンクリード4 ブラックフラグ」- 10万4980本・4位「ウォッチドッグ」- 6万9152本
・5位「デッドライジング3」- 6万1254本・6位「ライズ」- 5万7962本
・7位「フォルツァ」- 5万6201本・8位「マッデンNFL 25」- 4万3167本
・9位「デスティニー」- 3万5627本・10位「タイタンフォール」- 2万7956本
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:17▼返信
ソフトが豊富ってほとんどマルチじゃないですかーw
マルチだったらPS4版買うに決まってるじゃないですかーw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:18▼返信
>>106>>108
コレ見るとやっぱどっちの陣営の独占はそこまで人気ねーなw
チカニシは必死に箱1の独占は凄いとか言ってるけどwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:18▼返信
独占で一番予約入ってる物

・3位「キルゾーン:シャドウフォール」- 22万1710本 ←PS4独占

・5位「デッドライジング3」- 6万1254本 ←バツイチ独占

112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:19▼返信
>>90
CoDは箱○の方がPS3より順位は上なんだけどね。
PS4版が26位なのにバツイチは56位。
箱の人気ソフトの筈だったし、FPS好きの支持が高かった箱○の後継がこの状況ですね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:19▼返信
>>33

日本は日本で、普及台数だけみて3DS/Vitaの誰得マルチじゃないと企画通さないような老害経営者が居るわけで・・・
現場としちゃ結果出るまでは与えられたモンを売るしかあるまいよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:20▼返信
XboxLiveがあるからなんなの?w
どうせ箱一じゃオン過疎るだけなのにw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:21▼返信
DR3よく知らないけどなんか無双みたいなゲームだな
日本にも人気でるかもw
ようつべ watch?v=ei6ZRN74qEM
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:23▼返信
>>109
箱が強かったところはフレンドとか引き継げるOneの方を選ぶ可能性が高い
という記事だろ、これは
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:24▼返信
>>115
1も2もそんなに人気出なかったよ面白いけど
3はなんか暗いし日本では過去作と比べて一番人気でないと思うぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:24▼返信
糞箱はいらない子
PS4はほしい子
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:25▼返信
>>116
お友達と一緒にPS4に移っちやたりしてな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:27▼返信
>>114
過疎関係ないストリーミングコンテンツの話し
箱でTV映画スポーツ見れるソニーはプレミアと契約してないからサッカー見れない
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:27▼返信
>>115
誰も箱1かわない
のに独占ソフトの人気がでるわけない
でし


122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:27▼返信
PSNやXboxLIVEの情報等は引き継がれますし、余程のことがない限り「わざわざ別プラットフォームへと乗り換える」メリットは無い

…この辺からもアカウントが無いと苦戦することが窺えるねぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:28▼返信
>>115
ゾンビいっぱいの遊園地というコンセプトを捨てKeigi Inafune Gamesのロゴも出ない3に
何も期待できるものはないわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:31▼返信
>>122
性能とか価格とか余程のことだと思うけどねぇw
特にズームしてまでマルチの劣化比較をしてたチカは耐えられるのかな?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:31▼返信
>>115
ゾンビ多いから剣やライトセーバーで暴れたら完全に無双w
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:32▼返信
>>120
>箱でTV映画スポーツ見れる

ただじゃないんだよね
チューナレンタルで借り毎月契約料金払わないと見れないw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:32▼返信
で、箱は日本でいつ発売なんだ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:33▼返信
>>120
各ご家庭は今まで何でTV見てたと思ってんの?(´・ω・`)

わざわざ箱で見る必要ないわ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:33▼返信
>>127
日本軽視なので後回しですw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:34▼返信
>>127
来年三月という噂を聞いたけどどうなることやら
来年中には出るとは思うけどいつ頃なんだろうな
PS4よりは遅いだろうけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:35▼返信
>>117
1はまだ面白かったけど2は糞だったよ。だからいっきに本数も落としたし。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:37▼返信
>>129
PS4時はニホンケイシニホンケイシで騒いでバツイチの場合は誰も言わないw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:38▼返信
>>128
TV関係は各国によって事情が異なるから
アメリカじゃ360がSTBとしてある程度普及している様に海外ではSTB需要があるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:39▼返信
一万円安くて性能も良くて独占ソフトも多くてマルチタイトルは一番できがいいPS4
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:40▼返信
>>133
また別に契約し金払うのかw
馬鹿らしw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:40▼返信
日本自体がどっちからも見捨てられてんのに、あーだこーだ言ってるお前ら面白いな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:41▼返信
>>129
以外と軽視でも無いみたいよ
TV機能はアメリカや日本を対象にしてあるらしいし
欧州はTV機能使えないらしい
MS的にアメリカ>日本>欧州>アジアって順みたい
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:41▼返信
>>126
だから箱やるプロバイダいるじゃん
アメリカとか契約したら1ドル(20ドル?覚えてない)で箱買える
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:42▼返信
エックソボックソ オフw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:43▼返信
>>133
新しいSTBとして買うんだったら500ドルもする箱一より100ドルもしないVitaTV買うよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:43▼返信
>>137
いまだに発売日も決まっていないのに何言ってんの?w
PS4は発売日が遅いだけであれだけ叩いたのにw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:43▼返信
>>137
>TV機能はアメリカや日本を対象にしてあるらしいし

へー初めて聞いた日本でTV機能とか難しいって言ってたが
ケーブルTVジェーコムとでも契約するのか?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:45▼返信
初期に買う人がいないと後からの人が続かないので
初期に負けるとなかなかつらいわけだが
初期に買おうと言う人にとって重要なのは、性能や値段や将来性
友達はどうせどっちも持ってないのだから関係ない

普及期に入ったら、360の方がPS3より普及していようが
One vs PS4でより普及してる方が友達も持ってるからとなりやすいであろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:46▼返信
>>137
たまたま日本のテレビ方式に対応しているだけで
日本ではアメリカと同等のサービスは一切利用出来ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:47▼返信
>>137
???何だそのゴミ情報?
テレビは日本は一切対象外だぞ?アメリカと信号形式が一緒だからそのまま使えば使えるよってだけの話。
EUは違うからEU向けには方式変えないとってことだ。

日本は軽視どころか度外視レベルだぞwコンテンツなんて一切何も調達してない。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:48▼返信
>>140
あっちは独占コンテンツ囲っているからSTBとしてどうなるか未知数
見たい番組が見られないSTBなんて誰も買わんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:48▼返信
>>142
ファミ通の記事に載ってた
TV機能が日本も考慮してたって事にびっくりしたが
たぶん日本じゃ失敗するだろうけどね
日本のケーブルTVってマイナー過ぎるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:48▼返信
>>138
で月50ドルとか取るんだろ
TV機能なんて付けるから売れないんじゃねw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:50▼返信
欧州は国多いから権限とか面倒くさそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:52▼返信
なおAmazonランキングでは4位と33位と
PS4がボロ勝ちしている模様
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:53▼返信
>>145
TV機能推しとしてはって意味で日本は軽視してないよって主張なんだろMS的に
まあ箱一をわざわざ買ってまでケーブルTVを見たい日本人がどれだけいるのやらって話だがな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:56▼返信
ちなみにマイクロソフト TVでググるといかにMSテレビ関連がグダグダなのかよくわかるw
400億円以上使って得たNFL独占も地上波は不可とか今になってもめてるしなwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:56▼返信

そのバツイチご自慢のティヴィ機能と
キネクトでブーイング浴びたのにw


154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 07:58▼返信
チカニシもゲーム内容で有利って言うけど、PS4と360でゲームラインナップにどこに差があるんだよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:01▼返信
>>145
実はそのゴミ情報、MS自身が言ってる
HDMI出力のチューナー機器が大普及してるのが今のところ日本とアメリカだけだから、
ティーヴィーをロンチからフルサービスできるのは日本とアメリカだけなんだってさ

たぶんHD出力のチューナー機器ってレコーダーのことなんだと思うけど、箱でTV観るためだけにレコーダーまで起動してくれると思ってるとか、アメリカ人馬鹿だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:02▼返信
>>154
WIKIのPS4とXBOX ONE GAME LIST見てくればわかるがPS4の独占が糞一の倍くらいあってリストの長さがぜんぜん違う。

つまりPS4のラインアップがそれだけ多いって感じかな。まあ洋ゲーばっかなんだけどw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:03▼返信
>>145
あと、もうひとつ、
地デジの信号形式は日本とアメリカ別
アメリカと欧州は一緒
そしてHDMI形式の映像ならなんでも表示できるよ、箱TV

それが
>HDMI出力のチューナー機器が大普及してるのが今のところ日本とアメリカだけ
これにつながるわけね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:04▼返信
>>155
>ティーヴィーをロンチからフルサービスできるのは日本とアメリカだけなんだってさ

それってもしあんたがケーブルTV契約者でセットトップボックスを家に持ってたらHDMIで結線して
声でチャンネル変えられるよ!ってのを言葉変えて言ってるだけだw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:08▼返信
>>158
それがMSなんだよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:09▼返信
XBLのソフトってまた1からじゃなかったっけ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:10▼返信
>>158
ちゃうちゃう、STBに限らんよ
日本の場合はHDDレコーダーな
ファミ通のインタビューでも、日本ではHDレコーダーにつないでもらうことに…とかそう言ってる
そして欧州と違って日本ではレコーダー普及してるから、最初からサービスできるって言ってるってこと
ただ問題は、TV観るためだけにTVつけて~の、箱一起動して~の、HDDレコーダー起動して~のってやってくれる奴がいねえだろうな、ってこと
だってSTB普及してるのアメリカだけだもん
日欧じゃテレビつけるだけだからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:10▼返信
実にアメリカ人らしい発想だな
馬鹿みたいw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:13▼返信
分かってるねやっぱり一番大事なのはソフトなんだよな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:14▼返信
TVつけて箱一つけてSTBつけてレコーダーつけてって
どこがオールインワン機器なんだよ箱一w
全然ひとつにまとまって無いじゃないかw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:18▼返信
一方ソニーはPS3時代にすでにPS3と連動して起動してTwitterと連動して視聴情報を共有できる専用チューナーを発売していた。しかも録画まで出来るという!
(海外モデルはHD対応ではない代わりにダブルチューナー!)
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:19▼返信
>>163
GOTY取れるようなゲームは大体マルチかPS3独占だったという・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:20▼返信
>>75
予約を無闇に信じる阿保が多すぎるよなぁ。発売されてからじゃないとわからんち。
PS3と箱丸は接戦だったわけで、単純に予約だけじゃ語れん。まぁ値段差でPS4の方がうれると思うが…
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:21▼返信
おれ、ずっと疑問に思ってるんだが…
外部チューナーがHDMI出力ならバツイチに繋げられるのは分かる。

が、どうやって制御するん?
初期の頃は専用のSTBと言って居たと思ったんだが、最近はその情報は見ない。
かと言ってバツイチにIR送信機が標準装備されているとか、オプションで用意されていると言う話も聞かない。

どうなってるん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:23▼返信
売れればいいね…
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:24▼返信
MS「360のRPGのラッシュのような企画も進んでいる」(ファミ通より)
――それでは、Xbox 360のときは、日本の人気RPGをXbox 360独占で展開し、好評でした。Xbox Oneではこのような動きはありますでしょうか?

フィル はい。さきほど、泉水と私のほうで、ちょうどデベロッパーの方とお会いして、日本の開発者とXbox Oneの展開についてお話をしておりました。じつは、日本の開発者の皆さんと協力してエクスクルシブなタイトルを開発しようと思っています。(日本の)ロンチに近くなりましたら、それらのタイトルは発表されていくことになると思います。やはりローカルで開発したコンテンツは大切です。とくに日本はテレビゲーム発祥の地なので、なおさらです。Xbox 360における『ブルードラゴン』や『ロストオデッセイ』はすばらしい体験でした。今回も、新しいデベロッパーの方々とXbox Oneでパートナーシップを組むのを楽しみにしています。日本の開発者の方々からは、すばらしい反応をいただいております。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:25▼返信
>>161
わざわざ自分で録画した番組を何で糞一通してみないといけないんだよwww
声でオンオフを切り替えたいからか?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:26▼返信
ははーん
さてはバカだな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:27▼返信
>>168
HDMI機器って操作信号やりとりできるのよ
俺んちで、全く別メーカーの6年くらい前のHDDレコーダーをテレビのリモコン(BT方式なのでHDDレコーダーを直接操作してたってことはありえない)で操作できて驚いたことがある。
それと同じことやってればある程度は可能なはず。(この場合はバツイチの操作でSTBを制御)
相当古くて対応してなかったらチューナー側の専用リモコン使うしかないだろうけど、あとは入力信号でチャンネル判断とか出来るんじゃないかな。

まぁ何にせよSTBが標準のアメリカでしか通用しないだろうね。
完全に統一されてないとHDMI経由での電源オンまでは出来んから、日本のHDDレコーダーでは厳しい。
(なおブラビアとPS3 80GB以降は電源連動可能)
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:28▼返信
>>171
まぁMSがいくらアホでもさすがに端子はスルーパス機能備えてると思うぞw
だってそうじゃないと、アメリカでも箱一通してしかテレビ見れなくなるw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:29▼返信
>>157
HDMI=伝送規格
デジタル地上波=信号規格

デジタル地上波は厳密に言えばEUも日本も北米も違う。日本のISDBは南米と共通でアメリカのもちょっと違う。
一番メジャーなEU方式DVBも方式違うんだけど結局HDMIで伝送しちゃえばいいってだけの話だな。
となると糞一の意味なんて全くなくなるんだけど。。。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:30▼返信
>>171
つまり、MSが日本ならHDMI機器普及してるから最初からサービスできるって言ってるというだけで、そんな奴いねえだろうなって話よ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:30▼返信
>>167
予約を無闇に信じないド阿呆も居るよねw

値段に性能、完全に劣勢だった筈のPS3が追い越した勢いの実勢と実績。
スパイボックス、グダグダのMS、ろくな姿を見せぬ独占タイトル。
これを受けての予約数と、事前に姿を見せずに提灯記事と大本営発表の予約数と同じ扱い?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:33▼返信
>>154
海外事情に疎い日本人を騙そうとしてるだけだろw
実際海外じゃ箱1の独占なんて大して人気無いw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:34▼返信
>>177
VITAちゃんは無念だったね…
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:35▼返信
>19

くっそw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:36▼返信
>>173
PS3買った勢いでHDTVを買ったんだが、その当時の機種より後でリンク機能が採用され出したよ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:36▼返信
>>179
だから何か大作が箱1の独占でもされたの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:37▼返信
>>179
任天堂の資産半分吹っ飛ばしたから仕事はしたかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:38▼返信
VITAと3DSを持ち出して必死に擁護してる馬鹿が湧いてるけど
それとPS4と箱1が同じ状況だと思ってるのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:39▼返信
PS4の方が性能高い上に安い
バツイチの独占は大して人気ない
これでVITAと同じとか言えるとかどんだけ馬鹿なんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:40▼返信
>>183
Vitaにビビってアンバサダーし始めてから任天堂は急降下し始めたよなw
Vitaちゃん恐ろしい子w
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:41▼返信
>>186
しかも日本でのマルチは箱○やWiiUではなくVITAが選ばれてるしなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:41▼返信
>>179
な、高いバツイチも同じになるんじゃね?w
WiiUも高い上に低性能で売れない。
バツイチも同じ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:42▼返信

まあ次世代機に関してはps4とxboxoneが仲良く普及してくれれば別に問題ないよ
ほとんどのサードタイトルが2機種マルチ展開するでしょ
2機種合算すればマルチタイトルにとって市場が大きくなるわけだからゲームもどんどん出てくるしね
ただAAAサードタイトルのお金による独占だけは避けて欲しい…


190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:44▼返信
>>189
PS3と360は一長一短があったから五分五分状態だったけど
PS4と箱一じゃ箱一が普及する要素が全くないからなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:49▼返信
とりあえず現状どっちが予約数多いのか再度確認したらどうなんすかね
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:52▼返信
安くて性能高いってなんかチープじゃん、人件費の安い中国工場で安く仕入れた韓国パーツ使っているようなさ…。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:53▼返信
結局は独占ソフト次第
だからまだどっちが有利か分からないよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:55▼返信
箱○とPS3は箱の方に1年のアドバンテージがあったからな
圧倒的差がついてた北米市場で僅差まで追い詰められるとか異常事態だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:55▼返信
>>191
WiiUの例も有るからね。
予約数が購入数に直結するとは限らない。

が、WiiUの時の予約数と実売数の関係と違って、PS4とバツイチの同じ予約数の関係だから、PS4の予約はWiiUと同じ空予約が殆どで、バツイチは実際に購入する奴の予約ばかりとか、根拠不明の条件でもなきゃ、今の予約数で状況を判断するのが常識的だけどね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:55▼返信
>>193
まだそんなこと言ってるんだ・・・めまいがするw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:56▼返信
PS4売れないんじゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:57▼返信
>>193
独占ソフトが倍以上多いPS4のが有利ってことじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:58▼返信
>>192
排熱機構に工夫もなく、無闇にデカくて、それでいて電源は外付け。
今時縦置きも出来ない方がチープだよ?
本体、ACアダプタ、キネクト。
トリプルFANとか笑わせてくれる。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:58▼返信
現実見えてねえなw
どこをどう見たら箱が売れると思うんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:00▼返信
MSも任天堂みたいにステマにカネかけてるな
方針もハードもどんどん似てくるWiiUとXBoxOne
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:01▼返信
安い方が勝だけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:02▼返信
>>202
高いPS3のが箱○よりうれてたけど?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:05▼返信
>>203
PS3は値下げするまで不調だったぞ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:09▼返信
PS4の予約が上なのは、SONYの工作だしな。
サクラでのし上がった企業は、こういう所は力入ってるよねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:10▼返信
>>204
またやんのかよ・・・
高いときから箱○より売れてました
そのデータみせたら発狂した奴がいてな、、、君じゃないことをいのるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:11▼返信
価格でも負け
性能でも負け
予約数でも負け
少しは1つでも勝ってから発言してくれませんかね
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:11▼返信
1年先行しておきながら普及台数でPS3に追いつかれてる時点で
箱の独占なんざその程度でしかないってことだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:15▼返信
>>206
性能が低いのに定価が1万高いゲーム機がなぜ売れると思うんだw
箱で一番売れたのはアーケードだぞw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:17▼返信
そんなに売れるならここはPS4の割り当て減らしても大丈夫そうだね(ニッコリ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:18▼返信
>>209
はい?(流れくらい読んでよ)
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:18▼返信
どっち売れようがかまへんやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:19▼返信
そもそも日本じゃ糞箱は選択肢として存在してなかったから・・・
やたら声のでかい人がネットで頑張ってただけだから・・・
劣化劣化叫んでた人も売り上げで反撃された途端に静かになった
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:19▼返信
>>195
また出てきたwww

平井:SCE・ハウス社長からもご報告させていただいていますが、北米と欧州の発売に向けて、それぞれの国で100万台ずつの予約が入っています。発売に向けて早い段階でそこまで行っているということは、力強い手応えだな、と思います。

これだけで200万予約少なく見積もって半分でも発売日100万台行くがな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:21▼返信
>>211
>>202からの流れだろ馬鹿なのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:22▼返信
ソフト豊富でも

高性能に勝てない事がある
例:お好み焼き豚
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:23▼返信
>>211
つまりソニー製品は高くても物が良かったから売れたけど、糞箱はゴミだったからリスクの低いアーケードしか売れなかったってことじゃないかな?(じゃないかな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:25▼返信
>>215
俺の言いたいことは魅力あるほうが高かろうが売れるってだけ
最終的には>>207みたいな話やな
その捨て台詞は言おうとしたけどやめとくわ、、、なんつーか次元が低すぎて、、、もう話かけないでください
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:27▼返信
箱○は今まで通りSTBで、次世代ゲームはPS4でっていう形が多そうだね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:30▼返信
>>214
年内の生産キャパが300万とからしいからどう考えても世界中でべるじゃねーぞになるね・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:33▼返信
何かX1が北米で有利だと思ってる奴らまだいるんだなw

元FBIのスノーデンの件でMS自体の信用性落ちてるの知らんのか?
NRAの問題や等々、今X1がスパイボックスって言われまくってるよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:33▼返信
>>220
PS4は300万台用意出来るのかが心配だね
海外今予約でも年明けになると言われてるし


223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:39▼返信
そりゃそうだw
独占ソフト引っ張ってきたのに売れなかったらどうするんだよwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:43▼返信
>>222
海外だと8月7日以降かな?取合えず8月中の何日かを境にクリスマスまでか、それ以降(来年)に
分けられてた。海外つってもEUだから北米だとまた変わるかもわからんね。

日本はさらに2ヶ月後だけど。。。。争奪戦収まってたらいいなあ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:44▼返信
確かps4は本年度の販売目標が500万台だっけか
本年度って来年の3月末までだろう
平均で月100万台売らないといけないわけだ すごいな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:46▼返信
ビジネスに妄想を持ち込んではならない(戒め)
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:46▼返信
>>225
WiiUもそれくらいの販売目標だったんよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:49▼返信
>>225
欧米の予約だけで200万台超えてるからそれくらいは行けるだろ
その後はどうなるか分からない
新興国への売り込みなどをしていくようだが、世界的な需要に結びつくかどうか
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:49▼返信
英国で箱が強いといっても契約とかのオマケで付いてるからとか聞いたな
不可解な本体ブーストとかそれなんでしょ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:53▼返信
箱王国のイギリス国内からですら何言ってるんだ言われてる件か
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:55▼返信

小売はすでに売り切れちゃってるPS4よりも
在庫確保できた箱を売りたいだけw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 09:59▼返信
>>229
だがアクティブユーザーで360>>PS3なのは事実
360でDLソフト利用してる奴や実績大事にする奴は箱1買うだろうよ
アカウントのせいでコアを奪うのは難しくなってそうだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:00▼返信
バツイチを持ち上げて結局セルフネガキャンになるパターンやめろw
キネクトとか独占ゲーとか独自の魅力をアピールせんかい
性能じゃ逆立ちしても勝てないんだから
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:07▼返信
疑問なんだがPS4ってそんなに売れるかね?
売れる、売れてるって雰囲気を作って印象操作するためのステマとかじゃないよね?
買ってみたらソフトも出なくて箱の方が優勢とかだったら嫌なんですけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:09▼返信
どうぞXBOX ONEだけ仕入れてください
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:10▼返信
>>234
貧乏人はどの道買えないし、中古が揃って価格も下がった2世代目以降だろうね。
だけどコンスタントに買う層は手に入れるだろうから初手からサードの採算は合うんじゃね?

任天堂は真逆だけどソコを考えた営業すれば生き残れると思うよw背伸びさえしなければだけどねw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:12▼返信
>>234
海外じゃ爆売れ。既に確定済みの爆売れだよ。
ソフトの発売予定も箱の倍以上の数が既にリストされてる。

ただ日本じゃ微妙だと思う。つーのは据え置き自体が微妙だから。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:26▼返信
ダメだこりゃw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:31▼返信
よく見たらワンコのコントローラー
十字キー、横井ズム
遅ーとかのツッコミ禁止
宮本が過大評価されてるけど、オレは
グンさんのほうが上だと思ってる。
ところで、ワンコは下位互換させない時点で
負け決定。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:31▼返信
まぁ実績とかゴールドとかゲイツとか課金してたりすでにしてるからなぁ
トロフィー隠すとか無料オンラインになれてるPS民には理解出来ないんじゃない?
あとFPSは本体性能って奴はシングルプレイな
マルチは回線と民度だ。PSNが優れてるとはおもえないが?

241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:31▼返信
>>232
360ってDLソフト少なそうだけど海外は充実してるのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:41▼返信
たった11店舗の小売チェーン店のXboxファンボーイと見られる店員「うちではXbox oneの予約がPS4を上回っている!」
チカ君「Xbox one大勝利!」

ちょっと情けなくないか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:45▼返信
本格的に普及するのは300ドル切った新型がでてからだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:49▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:08▼返信
でたー民度ガー
まーだ言ってんのかこいつ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:08▼返信
>>234
逆に箱1が売れる要素って何よ?
現状の独占ソフトも海外じゃ大して人気ねーぞ?
和ゲーの話なら箱○がこんな状況なのにどこが箱1に注力してくれるよ?
まあそう思うなら1,2年後に優勢な方を買えばいいだろ

>>240
ズームしてまでマルチ比較してた奴らがそれを言うとか滑稽だなwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:15▼返信
うわ・・・ さすがゴキブリはちま
PS4の流れに刃向うような店は潰れてしまえ宣言と同じじゃねぇかカスが
最低だわこの記事
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:20▼返信
>>247はゼルダ大好きクンだな。


ゼルダ大好きクンで画像検索!
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:26▼返信
XBOXLIVEを現在も利用してないやつが LIVEなんてw って言っても説得力ないわな
日産GTR好きが コルベットなんてww っていってるようなもん
コルベット乗ってて好きな奴はGTRよりもコルベット買うだろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:29▼返信
これは、John LewisがMSのコンソールにおいて「過去に経験」したことに基づいた彼の意見だと語った

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ という有名な言葉があるが英国では箱の方が売れてる実績がある
この場合この発言者は賢者なのか愚者なのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:37▼返信
1年先行の箱○でps3より優れていると言われていて、しかも値段も安かったのに
結局ps3に負けてる時点で未来は見えてるから
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:45▼返信
洋ゲーはアクションが強いからなーしかもその人気の大半は箱の独占が得ているからな、やっぱヘイローやギアーズ、それに本質的cod開発者が作るタイタンもやりたい、和ゲーはマルチで出るしオンライン環境も快適だし、あと一万安ければな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:01▼返信
半年後、xboxの逆襲が始まる・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:09▼返信
コンソールの垣根なくオンラインが統一されたらX1の方が魅力的だな
LIVEのサービスはPSNなんかと比べて段違いでいいからね
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:13▼返信
箱ユーザーいい話題ないからここぞとばかりに活きがってんな
滅多にない機会だから存分に楽しんでくれよー
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:30▼返信
箱1がPS4より予約で上回っている情報って聞いた事ないんだけど…
発売前にこんな事言っちゃっていいのかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:39▼返信
とてつもなく安く仕入れることができる目途でもたったのかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:45▼返信
>>240
PS3でオンやったこと無いのになんでそんなこと言えるの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:46▼返信
MSは色々頑張ってるなぁ
いちいちPS4と比べるところがウザイけど····
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:50▼返信
>>234
なんで売れないと思うんだい?
海外じゃ高性能次世代機需要が高いのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:04▼返信
>>258
あのなwおまえみたいに片方もしくは両方やってないのに推測で話してると?w

両方もってるし両方好きだけど、XBOXLIVEよりもPSNが良いと思ったことはない

お前こそやってから言え
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:05▼返信
サガミリオン!
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:08▼返信
まあ小売がって言うより糞太が必死なんだろうけどさw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:12▼返信
予想ではヘイロー出たら英国北米では箱一のほうが売れる
一時的にだから世界累計では絶対無理抜くのはだがねー
ソフトと本体累計ではPS4のほうが売れるね
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:26▼返信
オンなんて人がいるかどうかが重用だろ
国内過疎で外人のラグオンラインでもやるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:27▼返信
>>265
「外人の」じゃなくて「外人と」だった
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:34▼返信
なんだかんだで他社のハードに買い換えるのは
よっぽどメリットないと辛い罠

しかもpsのネット今回有料なんでしょ
こんなじゃ箱ユーザ誘致できんよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:39▼返信
箱は一万も高いし元からオン有料な上、今回の一件でやらかしまくったから海外ユーザーは完全に見限りムードだよ。
アメリカですら予約負けるレベル
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:02▼返信
>>251
だからぁ PS3はオン無料だろ?
そこしか見てないやつは多い

てかこれ割とマジでおもってるんだが 情弱でPS4も無料っておもってるやつ絶対いると思うわw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:19▼返信
>>234
PS4が良いというよりX1がダメすぎるのよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:22▼返信
予約数が信用ならないってのは確かだが、今回は
同じ層をターゲットに同時期に発売されるライバル機同士の比較で
大きくPS4が上回っているっていうことなんだがな。
予約の絶対数ではなく比較で。
発売後にペケイチが大きく伸びてPS4が伸び悩む理由を教えて欲しいわ。
逆の理由なら幾らでも思いつくけどなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:23▼返信
性能とか価格で勝てないからこんどはネット環境で攻めていく事にしたのかww
箱1が無料ならともかく両方とも有料なら条件同じだし
回線云々言ったところで個人の回線品質が悪かったり距離が遠ければ何の意味も無い
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:26▼返信
>>269

話題になってるなw

Q:PS4でのオンマルチにPS+は必須ですか? A:黙れ

でググると出てくる

まじで知らない奴多そうだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:10▼返信
>>273
それわざわざぐぐらせる必要あんのか?
ここ見てるようなやつはみんな知ってるだろ
そんなことばっかやってるから任豚は嫌われるんだぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:32▼返信
え?ここ見てるやつが知ってると売り上げあがるの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:35▼返信
いやまだ挽回できそうじゃね?
ちょっとしたことで取り返せるなら小売抱き込むぐらいはいい手だろ
失敗するわけには行かないんだし
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:45▼返信
オン対戦が有料でマイナスポイントだとしても他に選択肢がないしな
月500円をケチる奴がわざわざ1万円高くて性能が低くい箱1を選ぶかというと・・・w
FF15KH3からハブられたWiiUはスタート地点にすら立ってないしw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:54▼返信
>>276
キネクト外して1万円値下げしないと無理(やっても劣勢には変わりないけど)
タブコンと同じ理由でキネクトは存在するだけで開発者やコアゲーマーにとっては大きなマイナスだからな
もちろんタブコンと同じ理由で情弱を騙せる可能性はあるし、もし騙せればワンチャンあるが
騙せなかったらタブコン標準搭載のWiiUと同じ末路を辿るだけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 16:33▼返信
ペケイチだってオン有料どころか、
売りの要素の多くが有料なんだから、
その点だけとってもPS4の方がマシだろw

もちろんPS4どころか次世代機離れ、据置機離れを起こされると困るが
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 19:02▼返信
お前ら勘違いしてねぇか?

Xbox1とPS4の直接対決はwiiUの殉職する日だぞ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 19:05▼返信
今言えることは箱は全世代よりも苦戦するのは明白、英米ですらPS4歓迎状態だし米は1より先にPS4出るし

しかしwiiUよりははるかにマシ
本当の意味で世界据え置き2強時代が来るのは喜ばしいことだ、PS4とXbox1の巻き添えをくらいwiiU死亡とか胸熱すぎだわ

携帯機は3DSでいいわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 19:08▼返信
キネクトとかいらんよなあ 操作はコントローラーだけでいいよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 19:25▼返信
独占ソフトが少ないのは痛いね
インディーゲームとかコアな人しかやらないし
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 19:56▼返信
>>273
これ大きいと思うなぁ

なんか勘違いしてるようだけど、「箱も有料、500円はらうのがいやなら1万高いの買わない」
って書いてる奴いるが、箱は売れないだろう そういうやつには
そこじゃない
そういうやつはPS4も買わないってことだ もともと箱なんて眼中にないよそいつらは
しかも上の記事じゃないけど、知らずに買ってるやつはあとで文句言いそうだなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 00:54▼返信
ここの連中は情弱の一般人ばかりだな
PS4もスペック詐欺確定でクッタリショボ性能
いまだに実機未完成で発売後はフリーズ地獄
日本で売られるのは故障で返品された修理済品
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 03:38▼返信
>>285
お やっとまともな人が来たか
ここはPS4に過度な期待を持ったやつらの吹き溜まりみたいになってる
きっと夢の中で生きていて都合の悪い情報はシャットアウトなんだろさ
だから日本はダメになってしまったんだよ
脳みそをアップデートしてやりたいわw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 03:39▼返信
>>282
>キネクトとかいらんよなあ 操作はコントローラーだけでいいよ
お前さんにはコントローラーももったいないわ
本体だけ眺めてなさいw

直近のコメント数ランキング

traq